ガールズちゃんねる

最近お一人様デビューした場所ありますか?

147コメント2022/11/05(土) 05:40

  • 1. 匿名 2022/10/27(木) 22:18:31 

    私は今日初めて一人でチェーンの回転寿司に行ってきました!
    カウンターゾーンにはお一人様大量にいて食べてる間は余裕で堪能できました。
    でも帰りの支払いの時に団体さんに囲まれてちょっと挫けそうでした。笑
    皆様も最近お一人様デビューした場所ありますか?

    +87

    -2

  • 2. 匿名 2022/10/27(木) 22:19:14 

    高級ホテルのアフタヌーンティー

    +58

    -1

  • 3. 匿名 2022/10/27(木) 22:19:32 

    USJ

    +13

    -0

  • 4. 匿名 2022/10/27(木) 22:19:35 

    近所のバーガーキング

    +20

    -0

  • 5. 匿名 2022/10/27(木) 22:19:46 

    しゃぶ葉

    +33

    -0

  • 6. 匿名 2022/10/27(木) 22:19:46 

    おひとり様でいけないところがあまりないけど、普通のカラオケボックスは1人で入ったことない。意外と平気?

    +65

    -0

  • 7. 匿名 2022/10/27(木) 22:19:48 

    カフェ。
    勇気を出して入って席空いてたから座ったら予約席ですと言われた。恥ずかしかった…。

    映画も一人で行けちゃうし、ご飯も行ける

    +49

    -7

  • 8. 匿名 2022/10/27(木) 22:19:57 

    カラオケ

    +5

    -0

  • 9. 匿名 2022/10/27(木) 22:20:00 

    旦那出張中故、一人焼き肉。石焼きビビンバ大好き。

    +38

    -3

  • 10. 匿名 2022/10/27(木) 22:20:01 

    スープカレー屋さん
    美味しかった

    +23

    -0

  • 11. 匿名 2022/10/27(木) 22:20:29 

    ラブホテル

    1人でピザ食べて映画見て、広いベッドでお昼寝して帰りました。
    お風呂も大きくてマン喫より快適。

    +45

    -15

  • 12. 匿名 2022/10/27(木) 22:20:35 

    水族館デビューしました!
    カップル&ファミリーのなか1人で芋もち食べながら見るイルカショーは楽しすぎた♪

    +72

    -3

  • 13. 匿名 2022/10/27(木) 22:20:48 

    >>2
    あれって一人でいけるものなんですか?
    ありがちなご注文は2名〜システムだと思ってた

    +29

    -1

  • 14. 匿名 2022/10/27(木) 22:20:54 

    ディズニー

    +13

    -0

  • 15. 匿名 2022/10/27(木) 22:20:54 

    ユニバ

    +7

    -0

  • 16. 匿名 2022/10/27(木) 22:20:58 

    最近お一人様デビューした場所ありますか?

    +21

    -0

  • 17. 匿名 2022/10/27(木) 22:21:06 

    五右衛門パスタに行って来ました
    どうしても食べたかった
    スマホあるから1人でも余裕だなと思いました

    +61

    -4

  • 18. 匿名 2022/10/27(木) 22:21:13 

    >>6
    全然余裕!普通のチェーン店のカラオケによく一人で行くよ 店員さんも気にしてない

    +36

    -1

  • 19. 匿名 2022/10/27(木) 22:21:24 

    >>13
    関西人だけどスイスホテルのアフタヌーンティーは1人でいけたよ!

    +22

    -0

  • 20. 匿名 2022/10/27(木) 22:22:13 

    1人公園デビュー
    1人で砂場でお城作ってます

    +11

    -5

  • 21. 匿名 2022/10/27(木) 22:22:20 

    ライブ
    普通に楽しめて良かった!

    +36

    -0

  • 22. 匿名 2022/10/27(木) 22:22:33 

    スタバ
    いつも夫が買ってきてくれるから注文の仕方がわからず、きょどってたら店員さんに不審な目を向けられた
    スタバの店員さんは優しいって聞いてたのに!

    +2

    -21

  • 23. 匿名 2022/10/27(木) 22:22:34 

    喫茶店のモーニング
    おひとり様いっぱいいた
    なんだ全然平気じゃん!って思ったけど次行くときまた勇気要りそう笑

    +40

    -4

  • 24. 匿名 2022/10/27(木) 22:22:57 

    ラーメン🍜

    +7

    -0

  • 25. 匿名 2022/10/27(木) 22:23:00 

    水族館と動物園
    1人だとむちゃくちゃ快適

    +21

    -0

  • 26. 匿名 2022/10/27(木) 22:23:03 

    >>6
    まねきねこ、よく一人でいくよ!
    予約して良い機種とってもらってる。

    店員さん親切だし、フリータイムで好きな曲歌いたい放題
    ソフトクリーム食べまくり
    めっちゃエンジョイしてる

    ヒトカラだと採点ゲームとかも色々チャレンジできるから楽しいよー

    +41

    -1

  • 27. 匿名 2022/10/27(木) 22:23:03 

    W大阪の高級モーニング(4800円)食べに行きました。

    +12

    -0

  • 28. 匿名 2022/10/27(木) 22:23:12 

    >>1
    私も最近はま寿司で一人回転寿司デビューしました。ハマって何回か行ったのですが、ついたてがあっても両側が太ったおじさんの時はちょっと圧迫感ありました。

    +40

    -0

  • 29. 匿名 2022/10/27(木) 22:23:42 

    お一人様ドーミーイン宿泊!
    夜鳴きそばテイクアウトで二つもらって二つ食べた、

    +51

    -0

  • 30. 匿名 2022/10/27(木) 22:23:57 

    >>1


    深夜の1人カラオケ。ドキドキしてたけど、行ったら気楽だし快適だわ。

    +12

    -1

  • 31. 匿名 2022/10/27(木) 22:24:01 

    >>1
    私も回転寿司に一人で行きました。
    オープンとほぼ同時に行ったのですが、一人席に座ってる方が2名いたので少しホッとしつつ堪能できました!
    家族で来るのもいいけど、一人もいいなぁと思ったのでまた行こうと思います。
    平日だったからめちゃめちゃ空いてた。

    +30

    -0

  • 32. 匿名 2022/10/27(木) 22:24:08 

    >>13
    1人で行ってるドラマあったよね
    江口のりこのやつ

    +25

    -0

  • 33. 匿名 2022/10/27(木) 22:24:11 

    先月フェスに初めて行った
    J-waveの屋内型だけどとても楽しかったよ
    ただし台風だったからビッチャビチャだった

    +4

    -0

  • 34. 匿名 2022/10/27(木) 22:24:49 

    近所のインド人がベランダで歌ってる

    +3

    -1

  • 35. 匿名 2022/10/27(木) 22:24:52 

    >>2
    いいですねー!うちの地域は2名〜です😢

    +3

    -1

  • 36. 匿名 2022/10/27(木) 22:24:57 

    お茶、ランチ、映画は行ったことあるんだけど、どーしても出来ないことが。
    ストリートピアノを弾きたいけど誰かと一緒じゃないとムリ。暗譜できてないから楽譜も置きたいし。
    1人でストピ弾ける人、居ますか?居たらアドバイス欲しいです。

    +8

    -3

  • 37. 匿名 2022/10/27(木) 22:25:02 

    心霊スポット巡り
    最近体が重い

    +0

    -4

  • 38. 匿名 2022/10/27(木) 22:25:04 

    >>1
    一人キャバクラなら

    +0

    -4

  • 39. 匿名 2022/10/27(木) 22:25:16 

    >>1
    私は1人でもBOX席に行った事があるよ。

    +14

    -0

  • 40. 匿名 2022/10/27(木) 22:25:55 

    >>6
    カラオケで働いてたことあるけど昼間はおひとり様が7割くらいだったよ。
    部屋埋まってしまって、そのタイミングでおひとり様が来たら「20人くらい用の大部屋になるんですがそこでもいいですか?」って聞いてたな

    +21

    -0

  • 41. 匿名 2022/10/27(木) 22:26:05 

    >>3
    すごい!シングルライダー?

    +0

    -1

  • 42. 匿名 2022/10/27(木) 22:26:07 

    >>5
    しゃぶ葉って滅茶苦茶お一人様多いよね。友達と渋谷店へ行ったけど開店前から並んでるお一人様が沢山いて驚いた。しかも若い女性~オッサンまで色々。

    +26

    -1

  • 43. 匿名 2022/10/27(木) 22:26:54 

    ちょっと前になるけどこの間の連休。
    連休中日独りクアアイナ‼︎どーしても食べたくなって初めて一人で行った
    ファミリー多めだったけど一人で食べてる女性が他にも結構いた

    +11

    -0

  • 44. 匿名 2022/10/27(木) 22:27:21 

    >>20
    ママー、変なおばちゃんがいるー

    +36

    -0

  • 45. 匿名 2022/10/27(木) 22:27:29 

    >>29
    夜鳴きそばは何杯食べても公式にオッケーらしいですね。マグ万平がいってた
    大盛りもできるのでや私いつも大盛り頼んじゃうよ。
    ドーミーサウナはソロ活の究極だと思ってる。

    +12

    -1

  • 46. 匿名 2022/10/27(木) 22:28:01 

    >>34

    ww この微妙なトピズレ感がたまらん

    +6

    -1

  • 47. 匿名 2022/10/27(木) 22:28:04 

    >>6
    多分カラオケが1番お一人様デビューしやすい!
    もしどうしても恥ずかしいって人はビジネスっぽい格好していけばいいかも
    コワーキングスペースみたいな使い方推奨してるチェーン店あるし、実際にそういう使い方したことあります!

    +19

    -1

  • 48. 匿名 2022/10/27(木) 22:28:06 

    焼肉

    自分のペースで自分の食べたいものが食べられるので、めちゃくちゃ最高だった

    +23

    -0

  • 49. 匿名 2022/10/27(木) 22:28:53 

    バスツアーにひとりで参加してきた。
    ひとりの人、けっこう多かったわ!

    +30

    -1

  • 50. 匿名 2022/10/27(木) 22:29:14 

    >>32
    ソロ活のススメですね。わたしはソロリムジンだけはやらないな~と思ってしまった。

    +11

    -0

  • 51. 匿名 2022/10/27(木) 22:29:23 

    旅行ってきた!

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2022/10/27(木) 22:29:33 

    アラフォー独身おひとり様ベテランだよわたしは。
    大体一人で出来るなぁ。
    居酒屋、焼き肉、しゃぶしゃぶ、焼き鳥、寿司、映画館、カラオケ、ゲーセン、温泉、旅行、一人で経験しました。
    あとしてないのは超おしゃれバーでカウンターでマスター?と雑談しながら飲むとかそういうのは出来ないタイプ

    +38

    -1

  • 53. 匿名 2022/10/27(木) 22:29:42 

    >>37
    一人で行かない方がいいんじゃないかな。
    普通に危ないし、何かあったら助けをよべないよ?

    +11

    -0

  • 54. 匿名 2022/10/27(木) 22:29:59 

    舞台を見に行ってきました
    ひとりの人もわりといました

    +10

    -1

  • 55. 匿名 2022/10/27(木) 22:30:14 

    >>13
    1人で行けるところがあるんだ
    もっと増えてくれたらいいなあ

    +11

    -0

  • 56. 匿名 2022/10/27(木) 22:32:08 

    逆に自分が好きなことでお一人様デビューしてないものがあまり無い
    観覧車すら一人で載った
    お一人様こじらせ過ぎてやばいわ…

    +17

    -0

  • 57. 匿名 2022/10/27(木) 22:33:26 

    将棋道場

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2022/10/27(木) 22:33:54 

    >>29
    ドーミーインじゃないけど、先月初めて自分でネット予約してホテルに泊まりに行った!
    安いところに泊まったから今度は違うホテルにも泊まってみたい。

    +17

    -0

  • 59. 匿名 2022/10/27(木) 22:35:35 

    >>1
    カウンターで食べる天ぷら

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2022/10/27(木) 22:37:07 

    >>49
    私もー。
    女性の添乗員さんのときはほどよく接してくれたのに、男性のときは事あるごとに話かけてきてウザかった。

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2022/10/27(木) 22:37:21 

    >>40
    昔30人くらい入りそうなパーティルームに通されて、5、6台あるテレビのどれ見ていいかわからなくて困惑したわw
    結局部屋の隅っこのテレビでこじんまり歌った

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2022/10/27(木) 22:38:52 

    ここに書いてあるものでやったことないのは、一人アフタヌーンティーくらいかな
    一人USJもないけど、一人ディズニー(フロリダ)はある

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2022/10/27(木) 22:39:11 

    一人居酒屋
    カウンターでハイボールとしめさば
    美味しかった!

    +10

    -0

  • 64. 匿名 2022/10/27(木) 22:39:12 

    代官山の有名カフェ一人ランチ
    平日なら余裕だね

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2022/10/27(木) 22:40:30 

    >>49
    私もバスツアー行ったけど、年齢層も幅広かった
    ヒ○マツの軽井沢と熱海に泊まるお一人様ツアーがあるんだけど、いつか行きたいと思ってる
    貯金に励むけども

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2022/10/27(木) 22:40:48 

    鳥貴族

    いやー快適だった

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2022/10/27(木) 22:40:57 

    とあるイベントに参加する為、関東から北海道まで人生初の飛行機、ひとり旅してきました!何にも気にする事なくひとりで動けてめちゃくちゃ楽しかったです。またひとり旅行きたいなぁ。
    北海道に住みたくなりました!

    +21

    -0

  • 68. 匿名 2022/10/27(木) 22:41:13 

    カフェ、カラオケ、回転寿司、バイキング、焼肉、ラーメン屋、映画、ラブホ、ゲーセン、バッティングセンター、スイーツバイキング、ネカフェ
    どこへだってひとりで行くし、むしろひとりの方が誰にも気を遣わなくていいから好き。

    でも、ボーリングだけはひとりで行ったことない

    +14

    -0

  • 69. 匿名 2022/10/27(木) 22:41:18 

    ホテルのランチビュッフェに行きました
    さすがホテルクオリティは
    全部美味しかったです

    +13

    -1

  • 70. 匿名 2022/10/27(木) 22:41:30 

    >>20
    私は滑り台滑ってる。
    滑り台が何台もある公園でローラーの滑り台なんだけど、公園内に滑り台の音が響きわたって、ちょっとだけ恥ずかしい。
    けど、それ以上に楽しい!

    +4

    -2

  • 71. 匿名 2022/10/27(木) 22:41:41 

    >>62
    フロリダ!すごい!

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2022/10/27(木) 22:42:05 

    一人舞台挨拶からの映画鑑賞
    チケット倍率高いし一人の人結構いるだろうなって思ってたから余裕
    昔は一人で何もできない派だったけど4アラフォーになったら余裕

    +11

    -0

  • 73. 匿名 2022/10/27(木) 22:42:34 

    死ぬ前にきれいな東京の夜景が見たくて…という気持ちでスカイツリーや東京タワーに一人で行ってきました
    ちなみに死ぬ予定は特にありません
    東京タワーは、記念写真撮りますね〜とかやられたのが辛かった…

    +10

    -1

  • 74. 匿名 2022/10/27(木) 22:43:46 

    平日なら大体平気
    でも休日の思いっきりカップルだらけのとこにも必ずお一人様っているよね

    +11

    -0

  • 75. 匿名 2022/10/27(木) 22:44:02 

    >>54
    私、舞台は1人の時の方が多いよ。お友達とも行くけど予定合わなくてもみたい時あるから。

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2022/10/27(木) 22:44:34 

    >>19
    あれって食べきれるもんなのー?めっちゃ量多くない?行きたいんだけど、いっぱい残したら申し訳ないなーって思って。

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2022/10/27(木) 22:44:49 

    漁師さん達が集まるラーメン屋で、カニのラーメン食べました!

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2022/10/27(木) 22:44:53 

    >>1
    昨日行ってきた
    すぐお腹いっぱいになって帰ってきた
    いいお客だと思います

    +11

    -0

  • 79. 匿名 2022/10/27(木) 22:45:00 

    >>17
    こないだお一人様の女性いました。光の速さで食べて出て行ってた

    +9

    -0

  • 80. 匿名 2022/10/27(木) 22:45:38 

    一人呑み

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2022/10/27(木) 22:45:57 

    ディズニーランド、みなとみらいの観覧車に一人で乗った

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2022/10/27(木) 22:46:20 

    一人寿司

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2022/10/27(木) 22:46:29 

    1人バーベキュー!
    やってみたけどなんか途中で虚しくなってきた笑

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2022/10/27(木) 22:47:11 

    海外旅行、長期留学でもなんでも1人大丈夫!でもアフタヌーンティーだけはいかないな。なんか落ち着かなそう。

    +0

    -1

  • 85. 匿名 2022/10/27(木) 22:47:13 

    ジブリ展!一人で好きなところずーーっと見られたしグッズも好きなだけ迷って買えた。
    そのあとのランチもちょっと豪華にしてすごく充実した。

    +8

    -1

  • 86. 匿名 2022/10/27(木) 22:48:04 

    焼き鳥カウンターで一人レモンサワー
    ジムからのサウナ帰りだったので、すっぴんにジャージで誰にも気兼ねなく。誰も私のことなんか見てなしい、いろいろ解放された気分。
    ソロでもやりたいことをやればいい。

    +17

    -0

  • 87. 匿名 2022/10/27(木) 22:48:31 

    >>37
    やめなw

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2022/10/27(木) 22:49:09 

    >>1
    現役女子高生なんだけど、先週一蘭おひとり様デビューして来た!!仕組みがわからなくて困ってたらコミュ強なチー牛が助けてくれた!!また食べに行くわ!!!

    +1

    -19

  • 89. 匿名 2022/10/27(木) 22:49:45 

    東京観光。友達におすすめスポットと行き方を聞いて。九州からでドキドキしながら歩きました

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2022/10/27(木) 22:51:06 

    >>1
    バスツアー!

    +2

    -1

  • 91. 匿名 2022/10/27(木) 22:51:25 

    >>36
    この前、ストピで聞いたのは
    下手くそな革命だったけど
    暗譜はしてたなぁ
    楽譜は見てもいいんじゃないかな、誰も気にしないと思う

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2022/10/27(木) 22:54:00 

    大抵の場所行きました(笑)
    1人寿司も意外と気楽であと焼肉くらい?
    Eggs'n Thingsのパンケーキ食べたくて昼間狙っていこうか悩んでいるww

    +13

    -0

  • 93. 匿名 2022/10/27(木) 22:57:48 

    チェーン居酒屋もラブホも焼き肉屋も行ったし、どこでも行ける気がする。スマホさえあればどうにかなる。
    ラブホは、色んなサービスあって楽しい。

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2022/10/27(木) 22:58:09 

    >>6
    今年ついにヒトカラデビューしたよ!!トイレ行く時だけ荷物全部持って行くのちょっと恥ずかしかったけど、同じように荷物全部持ってる人に何回か会ったよ(笑)

    +11

    -0

  • 95. 匿名 2022/10/27(木) 23:02:20 

    >>6
    会社帰りに何となく帰りたくなくて、カラ館行ってみたら、受付はお一人様女子が前に二人受付してた

    通された部屋はだだっ広くて眺めのいい部屋で、一人で適当に歌ったら楽しかった

    カラオケの時代は終わってるのかも
    空いててアリだと思った

    +13

    -0

  • 96. 匿名 2022/10/27(木) 23:02:58 

    >>22
    私が客側でも不審者の目で見るわ
    旦那さんに依存しすぎないようにね

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2022/10/27(木) 23:03:29 

    >>12
    年パス持つくらい傾倒してる動物がいれば全然余裕!
    写真とっていてむしろ周りに気を使うくらい
    人が空いたら話しかけたりとにかく人と行けない

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2022/10/27(木) 23:06:24 

    >>36
    都内某所のピアノは順番待ちしてる人みんな一人のように見えるよ

    それなりの腕前の方々ってのもあるかも

    いい演奏さておき、
    みんなバックミュージックくらいに思ってるよ

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2022/10/27(木) 23:11:56 

    打ちっぱなし!

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2022/10/27(木) 23:13:38 

    コメダ珈琲
    これを機にランチに行ってみたい!

    +8

    -0

  • 101. 匿名 2022/10/27(木) 23:15:30 

    >>56
    私も大阪の街中にある観覧車一人で乗りました。
    従業員の方が優しくて乗る時に「楽しんできてください!」と言ってくれて嬉しかったです笑

    +13

    -0

  • 102. 匿名 2022/10/27(木) 23:19:20 

    転職先が決まったのでしゃぶ葉デビューしたい!
    めちゃくちゃ美味しそう!

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2022/10/27(木) 23:20:54 

    >>3
    っつ、つよいオオォォォ(゚ロ゚*)(゚ロ゚*)

    +2

    -1

  • 104. 匿名 2022/10/27(木) 23:24:07 

    >>1
    首都圏の地元だと嫌、できない
    隣の県とか東京とか人が多い街とか、地方観光都市とかなら全然平気です
    私みたいな人いますか?

    +8

    -0

  • 105. 匿名 2022/10/27(木) 23:29:22 

    >>1
    私もはま寿司1人で食べました!お金ピンチで、ポイント沢山あったので。
    なかなか楽しかったです。

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2022/10/27(木) 23:32:36 

    >>22
    店員さんに旦那さんのような優しさ求めてるの?(笑)

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2022/10/27(木) 23:32:38 

    カプセルホテル。
    元々カプセルはお一人様だろ!!と言いたいレベルかもしれないけど、ビジネスホテルのシングルに泊まるよりハードルは高いかと。
    たまたま仕事か遅くなり、帰るのが面倒くさくなったので(通勤は片道1時間40分。電車の乗継が悪いと2時間近く)寝るだけなら、とカプセルホテルに泊まったんだけど、意外と快適で今では月イチレベルで利用してる。
    カプセルにも色々あって、大浴場+サウナ付き、カレー食べ放題、フリードリンクなど満喫やビジネスホテルより良い場合もある。その代わり、冷蔵庫はなく、テレビの有無はカプセルによるけど。
    あとは当日のお客様のモラル(静かだといいけど、カプセル内でビニール袋の整理、大いびきは睡眠障害になる)だけど、幸いそこまではない。あとは女性専用フロアを選ぶようにしてます。
    寝るだけなら充分だし浮いたお金は他に回せる。
    貧乏臭いと感じるかはその人次第だけど、私は寝れれば良い派だから全く問題なし。

    +8

    -5

  • 108. 匿名 2022/10/27(木) 23:38:55 

    >>101
    おお、観覧車仲間ですねw

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2022/10/27(木) 23:40:15 

    >>1
    鳥貴族と焼肉!
    どちらもハードル高くてずっと行きたいと思っててやっと行動に移せた。
    焼肉は一人焼肉の専門店だけど、チェーン店じゃない穴場的なところを見つけてかなり気に入ったからまた行きたい。
    今度は一人USJしたいな〜と計画中。
    この前友達と行って「これ紛れたら全然一人でも行けるな!」と気づいた。

    +8

    -0

  • 110. 匿名 2022/10/27(木) 23:41:40 

    >>3
    コメ主さんではないですが、私も去年マリカー乗りたいなと思って、ひとりユニバ行きました。バタービールのんでチュロス食べてキャラクターと写真撮って楽しかったです。
    そのあとユニバのオフィシャルホテル(パークフロントホテル)もひとりで泊まりました。

    +11

    -0

  • 111. 匿名 2022/10/27(木) 23:45:56 

    >>49
    私も今年既に3回行ってる!毎回お一人様何人かいるよ。電車だと行きにくい所にも行けて便利。

    +9

    -1

  • 112. 匿名 2022/10/27(木) 23:50:27 

    >>34
    隣人の歌唱をやめさせる方法に書くはずだったのかな

    +7

    -0

  • 113. 匿名 2022/10/27(木) 23:53:54 

    >>13
    東京と関西ではほとんどのホテルで1名から予約可能
    京都の長楽館は2名から

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2022/10/27(木) 23:55:20 

    アラサー、大体のおひとり様は経験してます。
    カフェ、居酒屋、寿司、焼肉、カラオケ、国内旅行、海外旅行、テーマパーク…
    ヒトカラとひとり旅は趣味でよく行きます。

    経験してないおひとり様ってなんだろう。。

    むしろ大人数で旅行行ってる人達とか、協調性あるなぁ…って尊敬します。絶対ひとりの方が楽。

    +17

    -0

  • 115. 匿名 2022/10/28(金) 00:04:02 

    免許取ったからアウトレット!
    家族の目を気にせずゆっくり好きなブランドを
    回れるしランチしたりお茶したり幸せです。

    +11

    -1

  • 116. 匿名 2022/10/28(金) 00:10:34 

    1人ライブ遠征
    ライブ後にゾロゾロきゃっきゃ歩くオタクをかき分けてサササっ〜と競歩して帰った。

    +12

    -0

  • 117. 匿名 2022/10/28(金) 00:32:21 

    >>16

    1度参加したら、もう誰かと行けなくなるよ。
    他人に迷惑をかけなければ、気楽すぎる。

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2022/10/28(金) 00:37:25 

    >>1
    今日一人動物園デビューしました。一人でパンダ1時間以上並んだ🐼

    +7

    -0

  • 119. 匿名 2022/10/28(金) 00:38:35 

    一人で日帰りグルメ旅したよ。
    福岡!
    もつ鍋最高においしかった!
    ラーメン食べたのに〆のちゃんぽんまでいただいた😋

    +7

    -0

  • 120. 匿名 2022/10/28(金) 01:12:21 

    >>17
    いいですね、いつか私も入りたい!
    ワイン付で注文したいな〜

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2022/10/28(金) 01:34:34 

    ちょっと前だけど、
    新宿のバイキングレストラン
    1人でうわっ美味しー!って食べてたら
    隣りのテーブルの家族4人が
    どーやら私を見て盛り上がってて
    皆小声で
    娘「私は出来る」
    母「そうかしら?」
    息子「俺は無理」
    父「ちょっとなー」
    と楽しそうに会話してて
    いたたまれなくなった私は
    1皿だけ食べて、さささっと
    帰って来ました。
    こういう時 気にせず優雅に上品に
    何だったら4皿くらい平らげられる
    女に私はなりたいと思ってる。


    +14

    -0

  • 122. 匿名 2022/10/28(金) 01:38:24 

    回らない寿司屋のカウンター席

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2022/10/28(金) 01:39:38 

    松屋で昼ご飯。自分以外にも一人で食べてる人が多くて、入り易かった。大盛とか選べるの嬉しい😆

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2022/10/28(金) 02:42:27 

    蕎麦屋で天ぷら食べながら酒を飲んだ。
    ざるそばで締めた。最高

    +6

    -0

  • 125. 匿名 2022/10/28(金) 03:01:40 

    >>62
    おお、わたしと一緒だ!
    でも26にしてアフタヌーンティーは友達とも行ったことないw

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2022/10/28(金) 03:09:37 

    >>76
    持って帰りたい
    包んでくれるのかな?

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2022/10/28(金) 03:10:57 

    >>121
    自意識過剰では?

    +2

    -7

  • 128. 匿名 2022/10/28(金) 03:14:41 

    >>101
    赤い観覧車ですね

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2022/10/28(金) 03:15:12 

    >>12
    芋もちがある水族館が斬新だわ

    +9

    -0

  • 130. 匿名 2022/10/28(金) 05:40:15 

    12月だけど、1人でライブ行きます!
    初めてなので緊張(/-\*)

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2022/10/28(金) 06:59:51 

    >>36
    自己レスです。
    お返事くださった方々、どうもありがとうございます。
    ストピ弾きたいと思う理由は、自宅に電子ピアノしかないため機会があれば本物のピアノで演奏したいからです。なので腕前を披露したいとかじゃない。そんなレベルじゃないんです。だから余計、1人でサラっとこなせないというか。(友人と一緒になら二回ほど経験あります)
    上手じゃなくても弾いていいし誰も気にしてないなら、やれるかも!?

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2022/10/28(金) 07:30:17 

    >>6
    前もいたけど、コロナ禍から一気に
    増えてると思う
    平日や休日の午前中とか両隣とも
    ヒトカラが結構ある

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2022/10/28(金) 07:56:20 

    プラネタリウム

    +6

    -0

  • 134. 匿名 2022/10/28(金) 10:24:24 

    来月娘と上京するんだけど初日は各自自由行動。
    東京を1人で何しようかなって考え中。

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2022/10/28(金) 10:36:40 

    >>6 ジャンカラなら店員さんとのやり取り一切ないよ。アプリで予約して、店行ってそのまま部屋入って歌って、時間になったらセルフレジで決済しておしまい。

    +7

    -0

  • 136. 匿名 2022/10/28(金) 10:44:29 

    >>107
    ハードル高い…?
    なにをベラベラ語ってるんだろうか笑

    +2

    -2

  • 137. 匿名 2022/10/28(金) 11:43:20 

    ひとり映画館
    両隣に人が居ないと、むしろ快適

    +9

    -0

  • 138. 匿名 2022/10/28(金) 17:14:22 

    恥ずかしながらミスドで初めて1人で食べました

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2022/10/28(金) 18:04:19 

    >>21
    ちょうど来週、1人ライブデビューするのでドキドキですが勇気づけられました😳

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2022/10/28(金) 18:51:29 

    >>5
    かっこいい!

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2022/10/28(金) 19:03:24 

    カラオケボックスでは有料会員になるのでしょうか。まずは1時間から始めるべき?助言お願い致します。

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2022/10/28(金) 19:45:37 

    >>141
    会員の方が安くはなるのでよく行くなら会員になったほうがいいかと。
    私はフリータイムがほとんどですが、最初なら1時間から始めてみるのもありかもですね!

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2022/10/28(金) 20:33:32 

    居酒屋

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2022/10/28(金) 20:47:22 

    ジャンカラは店員に会わずに入れるのでおすすめ

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2022/10/28(金) 22:56:50 

    もんじゃ
    最近お一人様デビューした場所ありますか?

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2022/10/29(土) 05:47:01 

    >>142
    お返事ありがとうございます。5年くらいカラオケに行ってないのもあって不安でした。フリータイムに憧れます。

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2022/11/05(土) 05:40:07 

    >>40
    パーティールームみたいな部屋通されるとそんなに思いっきりはしゃぐわけじゃないけど心の中はテンション上がるw

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード