ガールズちゃんねる

コロナ感染、2カ月ぶり増加 専門家「第8波」懸念

1594コメント2022/10/31(月) 08:14

  • 1. 匿名 2022/10/20(木) 20:52:40 

    コロナ感染、2カ月ぶり増加 専門家「第8波」懸念 | 共同通信
    コロナ感染、2カ月ぶり増加 専門家「第8波」懸念 | 共同通信nordot.app

    19日までの1週間に報告された新型コロナウイルスの新規感染者数が、前週比で1.35倍となり、約2カ月ぶりに増加に転じたことが厚生労働省の集計で分かった。沖縄を除く46都道府県で増加していた。20日に開かれた厚労省に対策を助言する専門家組織会合で示された。脇田隆字座長らは「国外の状況から考えても第8波が起きる可能性は非常に高い」とする分析結果を会合に提出した。

    +39

    -431

  • 2. 匿名 2022/10/20(木) 20:53:01 

    もう波とかそういうのいいです

    +2760

    -80

  • 3. 匿名 2022/10/20(木) 20:53:12 

    だから?

    +929

    -79

  • 4. 匿名 2022/10/20(木) 20:53:14 

    もう5類にしたら?

    +1535

    -84

  • 5. 匿名 2022/10/20(木) 20:53:23 

    もういいよ😇

    +775

    -49

  • 6. 匿名 2022/10/20(木) 20:53:27 

    年末年始の帰省は控えてください
    感染爆発第8波

    +1036

    -79

  • 7. 匿名 2022/10/20(木) 20:53:35 

    もういいよ
    飽きたわコロナ

    +973

    -76

  • 8. 匿名 2022/10/20(木) 20:53:47 

    もう何波とかいいよ
    インフルと同じにするって話どこいった?

    +1109

    -41

  • 9. 匿名 2022/10/20(木) 20:53:49 

    ええて。もうええて。(ナダル風に)

    +859

    -58

  • 10. 匿名 2022/10/20(木) 20:53:52 

    あー、そうなんだとしか
    煽るの好きだね〜さすがマスゴミ

    +658

    -49

  • 11. 匿名 2022/10/20(木) 20:53:53 

    >>6
    了解です

    +234

    -22

  • 12. 匿名 2022/10/20(木) 20:53:53 

    大変なのは医療現場よね

    +780

    -33

  • 13. 匿名 2022/10/20(木) 20:53:58 

    もうwithコロナで経済回してほしい
    お金ばらまきの無能政府を封じたいよ

    +1035

    -26

  • 14. 匿名 2022/10/20(木) 20:54:15 

    移動が増えたんだから
    そりゃそうだろうねって感じ

    +714

    -11

  • 15. 匿名 2022/10/20(木) 20:54:19 

    もうええわ!

    +89

    -19

  • 16. 匿名 2022/10/20(木) 20:54:20 

    >>6
    ハ━━ヽ(*´∀`*)ノ━━ィ♡

    +149

    -25

  • 17. 匿名 2022/10/20(木) 20:54:22 

    そういうタイミングで旅行支援とか始まって人の移動が増えて感染増が加速
    いつものパターンだね
    第何波まで繰り返すんだろ

    +1240

    -9

  • 18. 匿名 2022/10/20(木) 20:54:24 

    インフレでコロナどころではないからコロナ情報はもうどうでもいい…。コロナに振り回されてたら経済破綻する。

    +577

    -19

  • 19. 匿名 2022/10/20(木) 20:54:28 

    外国人がウジャウジャ来てるのに今更だろ
    あの売国奴岸田は益々外国人入国させる気満々だし

    +1189

    -8

  • 20. 匿名 2022/10/20(木) 20:54:29 

    何回同じことを繰り返すのか

    +384

    -2

  • 21. 匿名 2022/10/20(木) 20:54:48 

    最近また休園、休校増えだして会社が回らない

    +436

    -9

  • 22. 匿名 2022/10/20(木) 20:54:48 

    参政党の方が自民党よりマシというか、真面目だよね。
    		参政党の新型コロナ・ワクチン政策 | 参政党
    参政党の新型コロナ・ワクチン政策 | 参政党 www.sanseito.jp

    投票したい政党がないなら、自分たちでゼロからつくる。

    +93

    -98

  • 23. 匿名 2022/10/20(木) 20:54:52 

    渡航の規制を緩めたからでは?

    +375

    -14

  • 24. 匿名 2022/10/20(木) 20:54:55 

    そら増えるわ

    +266

    -4

  • 25. 匿名 2022/10/20(木) 20:55:08 

    旅割で割引して欲しいからPCR受ける人増えてるからじゃないの?自分らで波作って騒いで、いい加減にして欲しいわ。

    +802

    -13

  • 26. 匿名 2022/10/20(木) 20:55:10 

    専門家って同じ事しか言わないな

    +242

    -2

  • 27. 匿名 2022/10/20(木) 20:55:12 

    全国割にした意味は航空系の為?
    隣県の県民割のままでよかったのに。

    +52

    -9

  • 28. 匿名 2022/10/20(木) 20:55:14 

    オミクロンじゃないやつ?

    +15

    -8

  • 29. 匿名 2022/10/20(木) 20:55:15 

    病院勤務してるけど旅行などの理由では県外禁止なんだけど
    我慢の限界です
    遊びに行きたい、モチベーションあがらない、子供をアンパンマンミュージアム連れていってあげたい

    +749

    -40

  • 30. 匿名 2022/10/20(木) 20:55:16 

    まだ第○波とか言ってんのか?そんなこと言ってるの日本くらいなもんよ。よほどコロナを終息させたくないんだろうね。

    +519

    -24

  • 31. 匿名 2022/10/20(木) 20:55:17 

    うちの会社でも何か最近いきなり増えたけど、みんな無症状
    いよいよかなり弱体化したんじゃないかね
    このままただの風邪になって欲しい

    +398

    -25

  • 32. 匿名 2022/10/20(木) 20:55:22 

    コロナより経済が緊急事態宣言なんですけど

    +513

    -13

  • 33. 匿名 2022/10/20(木) 20:55:29 

    結局何波まで続くの?

    +72

    -4

  • 34. 匿名 2022/10/20(木) 20:55:38 

    忘年会シーズンで増えて年明けにドカーンてパターンかな

    +166

    -8

  • 35. 匿名 2022/10/20(木) 20:55:48 

    もう飽きたからええて!
    増えるに決まってんじゃん

    もう行動制限とかいいってば

    +271

    -24

  • 36. 匿名 2022/10/20(木) 20:55:49 

    大体、成田の解放と比例してんのに
    まだ言うかって感じ

    わかって成田解放してんでしょうに

    +354

    -7

  • 37. 匿名 2022/10/20(木) 20:56:03 

    もう大概で毎日人数とか発表するのやめて
    まじでどうでもよすぎる

    +216

    -18

  • 38. 匿名 2022/10/20(木) 20:56:05 

    コロナなんかより円安のほうが問題だわ

    +578

    -13

  • 39. 匿名 2022/10/20(木) 20:56:14 

    もういいって。ワクチンも無料にするのいい加減やめて欲しいわ。

    +376

    -7

  • 40. 匿名 2022/10/20(木) 20:56:21 

    そりゃ、冬になるとね増えるもの。
    馬鹿な政治家だと国民がかわいそう。

    +184

    -12

  • 41. 匿名 2022/10/20(木) 20:56:28 

    もう喋るな

    +34

    -7

  • 42. 匿名 2022/10/20(木) 20:56:29 

    先日ディズニー行って人混みの中遊んできたから覚悟してたけどコロナには感染してないよ。本当に増えてるの?って感じ。

    +39

    -55

  • 43. 匿名 2022/10/20(木) 20:56:29 

    >>2
    どういうこと?
    現象を説明したらいけないの?

    +10

    -106

  • 44. 匿名 2022/10/20(木) 20:56:31 

    専門家じゃなくてもみんな思ってる事だよね。

    +104

    -3

  • 45. 匿名 2022/10/20(木) 20:56:34 

    そりゃ何波も来るわ、ウィルスなくならんだろうしきりないわ。もうインフルくらいの感覚でどんと構えて付き合おうや。

    +290

    -21

  • 46. 匿名 2022/10/20(木) 20:56:42 

    >沖縄を除く46都道府県で増加していた。

    沖縄は増加に転じるのが早いイメージあるけど今回は増えてないのか
    今までは観光客が持ち込んで増えるパターンだったけど今までと何が違うんだろ

    +62

    -4

  • 47. 匿名 2022/10/20(木) 20:56:52 

    >>12
    あと病気で入院してる人や家族
    面会が全然できない

    意識なくなってから面会15分とかで15分たったから帰らされて帰ってる最中に亡くなったりとかあるみたいだよ

    +413

    -6

  • 48. 匿名 2022/10/20(木) 20:56:59 

    数年後
    マスコミ「コロナ感染者またも増加!!第21波到来!!!」
    専門家「いっそう気を引き締めて生活してください」

    +339

    -4

  • 49. 匿名 2022/10/20(木) 20:57:02 

    何年同じこと言い続けるんだよ…
    もう4年に入るんだよ?

    +362

    -9

  • 50. 匿名 2022/10/20(木) 20:57:20 

    もう飽きた。
    ワクチンもあるんだし、高齢者は感染者が増加したら家で自粛してたらいい。
    若者含め現役世代は働き遊びましょう。

    +288

    -30

  • 51. 匿名 2022/10/20(木) 20:57:40 

    いや、私はこの情報も信じるよ。
    政府(厚労省)にどんだけ騙されてきたか‥‥
    でも俺は今回の安倍さんの要請は支持しますよ!
    日本国民も一致団結して頑張る必要があると思う!

    +2

    -55

  • 52. 匿名 2022/10/20(木) 20:57:47 

    いつまでやってんの?
    もういいよ

    +114

    -6

  • 53. 匿名 2022/10/20(木) 20:58:16 

    もう死ぬ人は死ぬ。
    それだけ。

    +134

    -25

  • 54. 匿名 2022/10/20(木) 20:58:28 

    うちの子、鼻ズルズルで微熱出てる。
    園でも風邪症状でお休みの子多いみたい。
    そりゃこんなに寒暖差あると風邪ひくよねー
    家でゆっくり休ませておこう。

    +269

    -5

  • 55. 匿名 2022/10/20(木) 20:58:30 

    第8波なんで残念ですが義実家には行けません🥺

    +119

    -9

  • 56. 匿名 2022/10/20(木) 20:58:41 

    今さら初めてコロナなってるんだけどめっちゃキツイよ
    インフルよりしんどい

    +147

    -44

  • 57. 匿名 2022/10/20(木) 20:58:48 

    8月に感染して地獄をみたから、もう罹りたくない。

    +189

    -6

  • 58. 匿名 2022/10/20(木) 20:58:50 

    >>43
    流行ったり収束繰り返すのは感染症なら当たり前
    もはや普通の風邪レベルの奴に今更いちいちガタガタ騒ぐなってこと

    +119

    -21

  • 59. 匿名 2022/10/20(木) 20:58:53 

    >>51

    +21

    -2

  • 60. 匿名 2022/10/20(木) 20:58:58 

    本当に経済回さないとやばいよね
    期間限定でもいいから消費税無くしてほしい

    +149

    -2

  • 61. 匿名 2022/10/20(木) 20:58:58 

    シルバーウィークは天気がヤバかったから増えなかったよね

    +58

    -1

  • 62. 匿名 2022/10/20(木) 20:59:05 

    うちの子の同級生のクラス、今日いきなり学級閉鎖になった。

    +55

    -0

  • 63. 匿名 2022/10/20(木) 20:59:06 

    外国人バンバン入れて旅行支援もして
    今更もういいよ。

    +161

    -1

  • 64. 匿名 2022/10/20(木) 20:59:14 

    >>7
    それそれ。本当その一言に尽きる。飽きた。

    +64

    -11

  • 65. 匿名 2022/10/20(木) 20:59:17 

    そりゃ、海外から人いれまくってたら増えるだろうよ。何分かりきったこと言ってんの?外からの人入れまくっておきながら感染者増えたからってまた行動制限しろだとかまさか言わないよね?ほんといいかげんにしろ。

    +183

    -4

  • 66. 匿名 2022/10/20(木) 20:59:25 

    >>13

    政府は最初からwithコロナと言ってたよ。
    それに反発したのが、マスコミと一部ネット民。
    ぎゃあぎゃあ騒いで0コロナを目指して、安倍さんや菅さんを退陣させた結果が今だと思ってる。

    +196

    -14

  • 67. 匿名 2022/10/20(木) 20:59:42 

    どうせ利権が絡んでるんだろ
    本当作られた医療崩壊やめてくんねえかな

    +118

    -3

  • 68. 匿名 2022/10/20(木) 20:59:44 

    >>1
    旅行割のせい

    +21

    -19

  • 69. 匿名 2022/10/20(木) 20:59:46 

    外国人入れておいて日本人だけ自粛はもう嫌だ

    +152

    -2

  • 70. 匿名 2022/10/20(木) 21:00:13 

    >>48
    10年後は126波くらいいってそうw

    +152

    -5

  • 71. 匿名 2022/10/20(木) 21:00:25 

    今って自宅療養1週間だっけ?大丈夫なのかね。

    +33

    -0

  • 72. 匿名 2022/10/20(木) 21:00:42 

    この会議って意味ある?笑

    +24

    -1

  • 73. 匿名 2022/10/20(木) 21:00:58 

    >>43
    いや、しつこいって意味だよ。

    +91

    -0

  • 74. 匿名 2022/10/20(木) 21:01:05 

    >>32
    docomoかしこも値上げだらけだよね

    +39

    -4

  • 75. 匿名 2022/10/20(木) 21:01:16 

    >>65
    海外から人入れまくって旅行支援で国内シャッフルしてたら広がるよねー当たり前に

    +81

    -1

  • 76. 匿名 2022/10/20(木) 21:01:21 

    給付金で儲けたいから騒ぐんだろ

    +23

    -2

  • 77. 匿名 2022/10/20(木) 21:01:28 

    >>56
    早く良くなるといいね。お大事に。

    +118

    -0

  • 78. 匿名 2022/10/20(木) 21:01:39 

    専門家の意見とかも、もうわざわざ取り上げてニュースにしなくて良いよ。ニュースにしなければすぐコロナ終わる

    +112

    -1

  • 79. 匿名 2022/10/20(木) 21:01:56 

    >>28
    オミクロンはブレインフォッグが出やすいらしいね

    +12

    -5

  • 80. 匿名 2022/10/20(木) 21:02:03 

    PCRしたって無症状か軽症患者ばかりだからインフルエンザみたいに共存していくしかない。人の出入りが多かったら増えるのは当たり前。いい加減マスクもやめて欲しい。

    +86

    -10

  • 81. 匿名 2022/10/20(木) 21:02:21 

    また旅行支援とか始めた途端これか

    +31

    -3

  • 82. 匿名 2022/10/20(木) 21:02:47 

    >>25
    だからPCR受けないし旅割も使わない

    +187

    -5

  • 83. 匿名 2022/10/20(木) 21:02:53 

    >>7
    飽きたというか心が壊れた
    皆平気そうに見える 信じられない

    +86

    -2

  • 84. 匿名 2022/10/20(木) 21:02:56 

    フランスでは公共機関でマスクする人増えてきてるみたいだよ

    公共交通機関でマスクを着用する人が目立って増えてきた。
    サル痘の流行は全国的に収束したものの、2022年の秋はBQ.1.1に加えインフルエンザや気管支炎、そしてさらにデング熱(現在の患者数は61人、フランスで過去最大)といった感染症がフランス国内で広がりを見せている。
    公共交通機関でのマスク着用は依然として「強く推奨」のままだが、このような諸々の再流行を受け、仏政府は10月12日に「最大限の警戒を」と新たに呼びかけた。
    パリ最新情報「新しいコロナ派生株『BQ.1.1』、欧州で拡大中。まもなくフランスで優勢へと報道」 | Design Stories
    パリ最新情報「新しいコロナ派生株『BQ.1.1』、欧州で拡大中。まもなくフランスで優勢へと報道」 | Design Storieswww.designstoriesinc.com

    パリ最新情報「新しいコロナ派生株『BQ.1.1』、欧州で拡大中。まもなくフランスで優勢へと報道」 | Design Stories 欧州最新情報JINSEI STORIES地球カレッジ DS EDUCATIONTHEINTERVIEWSPANORAMA STORIES衣住旅美知楽DS SHOP & BOOKSWRITERSHOME欧州最新情報JINSE...

    +41

    -19

  • 85. 匿名 2022/10/20(木) 21:03:01 

    岸田なれ、何回も何回もそして安倍晋三に会いに行け

    +3

    -11

  • 86. 匿名 2022/10/20(木) 21:03:03 

    水際対策は無くしてまた第何波とか。どっちに振りたいの?マスクするの?外すの?もうどっちーーーー??

    +42

    -1

  • 87. 匿名 2022/10/20(木) 21:03:09 

    入国緩和→感染急増
    毎回このパターン

    +131

    -0

  • 88. 匿名 2022/10/20(木) 21:03:35 

    今日インフルエンザ予防接種してきたけど腕が腫れて痛いコロナワクチンの副反応に比べたらなんてことないけどねコロナワクチンはもう勘弁
    さようなら

    +50

    -2

  • 89. 匿名 2022/10/20(木) 21:04:14 

    波に乗りたくない

    +10

    -0

  • 90. 匿名 2022/10/20(木) 21:04:15 

    >>48
    もう日本自体が存在してなさそう

    +56

    -1

  • 91. 匿名 2022/10/20(木) 21:04:27 

    >>57
    同じくコロナ舐めてた

    +91

    -7

  • 92. 匿名 2022/10/20(木) 21:04:35 

    コロナ感染、2カ月ぶり増加 専門家「第8波」懸念

    +89

    -13

  • 93. 匿名 2022/10/20(木) 21:05:07 

    タチの悪い風邪が流行ってるので
    注意しましょう
    くらいにしないとキリないな

    +66

    -2

  • 94. 匿名 2022/10/20(木) 21:05:17 

    >>17
    わざとそういう風に仕向けてるとしか思えない
    何回同じことやるのか

    +273

    -1

  • 95. 匿名 2022/10/20(木) 21:05:48 

    >>1
    もう保育園でコロナの子供発生して、濃厚接触者の濃厚接触者だからって親の仕事休ませるのやめてくんないかな。嬉々として一週間休む上司にはうんざり。何度目だよ。専業の嫁いるだろ、もう職場にコロナ持ち込んでいいから出てきてほしい。

    +130

    -9

  • 96. 匿名 2022/10/20(木) 21:05:54 

    >>43
    増えました減りましたならまだしも
    わざわざ毎回6波!7波!!って名前つけて
    メディアが盛り上げてるように感じる

    +157

    -1

  • 97. 匿名 2022/10/20(木) 21:06:01 

    数年後もまだ第25波とか言ってそう

    +21

    -0

  • 98. 匿名 2022/10/20(木) 21:06:10 

    >>57
    私も〜あんなにフラフラになったの初めてだわ
    真っ直ぐ歩けなくなるの飲み過ぎてフラフラになって以来の珍事だわ

    +90

    -4

  • 99. 匿名 2022/10/20(木) 21:06:11 

    麻痺ってるのか
    まだ8波か、くらいの感覚だわ

    +9

    -0

  • 100. 匿名 2022/10/20(木) 21:06:16 

    ハロウィン騒ぐ人出てくるんかなー

    +33

    -0

  • 101. 匿名 2022/10/20(木) 21:06:42 

    まだやってるの?w

    +15

    -3

  • 102. 匿名 2022/10/20(木) 21:06:42 

    >>25
    ワクチン3回接種したりPCRで陰性証明の煩わしさよ
    旅行支援使わず先週普通に旅行してきたわ

    +236

    -6

  • 103. 匿名 2022/10/20(木) 21:06:56 

    >>33
    コロナ初期になんか昔流行ったスペイン風邪だか何だかが、第6?7?波まで出たという記事を見て、そんな行くわけないやろと思ってたのにいつ間にか越してた

    +47

    -0

  • 104. 匿名 2022/10/20(木) 21:07:08 

    >>43
    58波が来ました
    とか将来言うのかな
    もういいって

    +89

    -5

  • 105. 匿名 2022/10/20(木) 21:07:24 

    >>92
    女の子、変わったの髪型だけかいww
    歳は取らないんだね

    +27

    -2

  • 106. 匿名 2022/10/20(木) 21:07:28 

    >>58
    記事にするのもだめなの?
    あなたが勝手に騒いでるだけじゃん
    記事にすらならずにいきなり情報が途絶えるようになったほうが遥かに危険だと思うんだけど
    あなたは記者や専門家にどうして欲しいの?
    もう発表するな、記事書くなってこと?

    +8

    -41

  • 107. 匿名 2022/10/20(木) 21:07:36 

    >>6
    いや、帰るよ。

    +137

    -26

  • 108. 匿名 2022/10/20(木) 21:07:36 

    コロナって感染したらやっぱりしんどいですか?
    インフル並み?それ以上?
    まだ感染したことがなくて感染した時のことを考えると不安です。
    周りには感染した知り合いがたくさんいますがインフルみたいな感じかな?と言っています。

    +29

    -3

  • 109. 匿名 2022/10/20(木) 21:07:42 

    またこの冬にかけて新しいコロナ株流行だってさ またワクチン打たせにかかるよー
    ふぁ〜(あくび)

    +55

    -3

  • 110. 匿名 2022/10/20(木) 21:07:58 

    >>88
    そりゃ筋肉注射と皮下注射は違うよ。

    +2

    -1

  • 111. 匿名 2022/10/20(木) 21:07:58 

    with コロナはどこいったん

    +19

    -0

  • 112. 匿名 2022/10/20(木) 21:08:56 

    >>1
    またコロナ真理教が喜んじゃうな。

    私たちのコロナは終わって無いのよ!みたいな

    +58

    -7

  • 113. 匿名 2022/10/20(木) 21:08:58 

    >>6
    もうええて。感染爆発ももうどうでもいいし。
    入国させてんのに帰んなとかおかしいから。

    +534

    -10

  • 114. 匿名 2022/10/20(木) 21:09:06 

    >>84
    気管支炎マジですか
    用心しよう

    +18

    -1

  • 115. 匿名 2022/10/20(木) 21:09:39 

    アメリカで新しい型?みたいなのが増えてるとかなんとかいってた気がする

    +12

    -2

  • 116. 匿名 2022/10/20(木) 21:09:45 

    日本だけまだ2020年なの?
    あの時から変わってないなんて…

    +54

    -3

  • 117. 匿名 2022/10/20(木) 21:09:56 

    今って病院で検査とか診察してくれるの?飲み薬ができたとニュースで見たけど出してもらえるのかな

    +7

    -0

  • 118. 匿名 2022/10/20(木) 21:10:02 

    >>17
    病院行ってお金払って、仕事休まなきゃならなくなって、収入が減って、保険金もおりないし...って感じで少しくらい違和感があっても検査しない人も増えてるだろうしね

    +173

    -1

  • 119. 匿名 2022/10/20(木) 21:10:18 

    >>54
    うちは、熱でてPCRしてきたけど、周りの目が怖いからとりあえず検査してるだけ…陰性だったけど、コロナを治す薬があるわけじゃないし、家に家族で篭ったとしても、幼稚園いったら、この時期みんな鼻水ずるずる咳ゴホゴホだし、意味ない

    +107

    -3

  • 120. 匿名 2022/10/20(木) 21:10:21 

    うちの子は先週熱が出て、コロナ陰性だったんだけど、咳が長引く風邪が流行ってるから多分それだろうと言われた。
    熱が出て、咳が出て流行ってるならもはやその風邪とコロナの違いは何?と思った。

    +87

    -2

  • 121. 匿名 2022/10/20(木) 21:10:26 

    >>109
    ワクチンエンドレスすぎる
    うちの自治体かなり余って処分したらしいよ
    これ税金よな?

    +56

    -0

  • 122. 匿名 2022/10/20(木) 21:10:36 

    >>106
    そうです。「便りがないのは元気な証拠」と同じでニュースにならなくなったらいい方向性になっているという事なので過度な心配はしなくて結構です。

    +38

    -1

  • 123. 匿名 2022/10/20(木) 21:10:41 

    >>108
    というか今日のニュースでも感染して先月亡くなった基礎疾患の無い学生さんがいましたよ。。

    +29

    -4

  • 124. 匿名 2022/10/20(木) 21:10:50 

    >>57
    友達の息子もコロナに罹ったけど肺炎にまでなって結構辛かったみたい
    1ヶ月以上も咳が止まらなかったって
    やっぱりコロナになりたくないよね

    +97

    -5

  • 125. 匿名 2022/10/20(木) 21:11:00 

    >>108
    先月感染しました。
    喉激痛→高熱→咳が止まらなくなる→声がまったくでなくなる→下痢→味覚嗅覚障害→歩いただけで息切れ。こんな流れでした。完治まで1ヶ月かかりましたね。

    +59

    -2

  • 126. 匿名 2022/10/20(木) 21:11:10 

    コロナ利権のうまみがある人ならまだしも、メリットないのにずっとコロナ気分でいたい人ってなんなんだろう。

    +53

    -3

  • 127. 匿名 2022/10/20(木) 21:12:19 

    永遠に続くのかなこれ

    +11

    -0

  • 128. 匿名 2022/10/20(木) 21:12:26 

    インフルエンザ、気をつけよう
    コロナ飽きた
    寒冷蕁麻疹、今困ってる

    +2

    -1

  • 129. 匿名 2022/10/20(木) 21:12:31 

    >>57
    わかる!!同時期に感染。まじで2度とごめん!て思う。

    +71

    -2

  • 130. 匿名 2022/10/20(木) 21:12:47 

    >>6
    旅行と違って
    帰省=年寄りに会う(ほぼ必須)
    これがあるからね〜…

    +197

    -33

  • 131. 匿名 2022/10/20(木) 21:13:01 

    >>29
    うちは同居の母が看護師だから家族みんな県外どころか市内の映画館すら嫌そうにされる
    で、うちの子はアンパンマンミュージアム連れていこうと思ってたのに成長してアンパンマンに興味なくなった
    三年だもの、そりゃアンパンマン卒業するよね
    悔しいよ
    子供の成長は待ってはくれない
    園の行事もあれこれ中止だの縮小だの、お手紙が楽しい年頃なのにコロナだからってお友達とのお手紙交換禁止だのお友達と話す時はタイル2マス開けろとかお友達の身体に触ってはダメとか
    もう良いよふざけんなよいつまで騒いでんだよ馬鹿しかいねぇのかよ
    大人はまだ来年再来年に楽しみを繰り越せるが子供は成長して機会を逃すし三年間いろんな経験を子供から取り上げてる
    もううんざり

    +472

    -26

  • 132. 匿名 2022/10/20(木) 21:13:21 

    >>57
    ワクチン打ってたの?

    +15

    -8

  • 133. 匿名 2022/10/20(木) 21:14:05 

    もういいとか、インフルと同じとか答えている方は都会の方ですか?
    こちら地方の田舎では、まだまだ目立ちます。
    職場も感染者ゼロなので、第一号になるのが恐怖の毎日です。

    +3

    -16

  • 134. 匿名 2022/10/20(木) 21:14:06 

    >>57
    私は3月
    ただの風邪同様で済む人も多いらしいけどガチでキツかった
    あれはイチコロになる年寄りいるわよ

    +87

    -5

  • 135. 匿名 2022/10/20(木) 21:14:20 

    ワクチン3回も4回もうつからコロナ禍終わらないんだよ
    免疫機能低下で感染しやすくなるから

    もうワクチンうたないこと
    それがコロナ禍終息の鍵

    +106

    -5

  • 136. 匿名 2022/10/20(木) 21:14:20 

    とはいえ後遺症が怖いので対策だけはしっかりしてます
    マスクしないとか馬鹿の極みだと思ってます

    +7

    -21

  • 137. 匿名 2022/10/20(木) 21:14:23 

    >>122
    横だけど、あなたが聞きたくないなら耳を塞いでていいのよ
    あなたには興味のないニュースをクリックせずに済む権利がある
    その権利を使って欲しい

    +8

    -22

  • 138. 匿名 2022/10/20(木) 21:14:35 

    >>57
    うちの一家はそこまで酷くなかったけどな
    ほんとに陽性って全部コロナなのか?

    +15

    -9

  • 139. 匿名 2022/10/20(木) 21:14:45 

    >>2
    外国人いっぱい入ってきてるし第何派とか言われても我々一般市民にできることないよね

    +237

    -0

  • 140. 匿名 2022/10/20(木) 21:14:49 

    >>131
    ディズニー行けばいいよ、喜ぶよ

    +14

    -31

  • 141. 匿名 2022/10/20(木) 21:14:55 

    >>6
    なんで外国人入国させたのに年末年始の帰省がダメなんよ

    +387

    -6

  • 142. 匿名 2022/10/20(木) 21:15:10 

    水曜から保育園で学級閉鎖中です。
    前日のお迎えまではお休みしてる子いなかったんだけど…

    +7

    -2

  • 143. 匿名 2022/10/20(木) 21:15:47 

    >>1
    第8波はじまりはじまりー

    +16

    -0

  • 144. 匿名 2022/10/20(木) 21:15:55 

    鈴鹿だけでもF1時期に地球のあちこちから人が来て7波並みのペースでジワジワ感染者が増えてる
    新型も輸入してると思う

    +16

    -1

  • 145. 匿名 2022/10/20(木) 21:16:08 

    >>108
    私の周りは後遺症(味覚、倦怠感、頭痛など)が続いたって人が結構多くて、インフルよりきついって言ってた
    最終的に治りはしたみたいだけど

    +37

    -2

  • 146. 匿名 2022/10/20(木) 21:16:19 

    >>141
    外国人さまは神さまで日本人は奴隷だから

    +55

    -2

  • 147. 匿名 2022/10/20(木) 21:16:29 

    >>1
    他人からの感染ももちろんあるだろうけど
    ほとんどが自身がすでに持っているコロナウイルスの増殖率だと思うよ陽性になるかどうかは
    だって人間は常にいろんなウイルスを持っていて生体内のウイルス数が少なかったら発症しないで普通に生活する
    インフルエンザも含めて
    コロナもいっしょで移ったら感染じゃなく
    もうすでに持っているんだよみんな
    生体内で増える人は増える
    増えない人は増えない
    二度三度コロナに罹る人がいる理由はそれ
    反対に陽性にならない人は一回もならない

    +11

    -7

  • 148. 匿名 2022/10/20(木) 21:16:32 

    >>102
    今高い?11月長野にりんご買いに行きたいんだよ

    +8

    -1

  • 149. 匿名 2022/10/20(木) 21:16:50 

    >>108
    今年8月に家族でなったけどインフルとは違うダルさ?倦怠感?はあってしんどかったよ
    まぁ薬飲んで横になってれば問題ないんだけど、自分も辛いのに子供たち(1歳5歳)の世話をしなきゃいけないのが何よりも辛かったな
    旦那は俺のが辛いアピールで何もしなくて消えてほしかった

    +86

    -3

  • 150. 匿名 2022/10/20(木) 21:16:55 

    >>1
    いちいちこれをニュースにされるのが腹立たしい
    もうどうでもいいから騒がんで

    +22

    -5

  • 151. 匿名 2022/10/20(木) 21:17:00 

    そりゃあ感染者が増加してる欧州や他国からノー検査で入国してきてるのだから当然だわ
    騒がないでいいから早く5類にして普通に暮らしたいのだけど

    +40

    -0

  • 152. 匿名 2022/10/20(木) 21:17:05 

    >>6
    ってなってほしいんでしょ。
    義実家に行きたくないんでしょ。
    自分の気持ちに正直になりなさい。

    +286

    -3

  • 153. 匿名 2022/10/20(木) 21:17:22 

    >>134
    30代の姉は酷い症状でした。
    50代の義理の両親は、揃って無症状。
    何がどう違うのだろう??

    姉の大変さ、辛さを見ていたら、とても風邪と同じには思えなかったです。

    +22

    -3

  • 154. 匿名 2022/10/20(木) 21:17:39 

    >>136
    けどそうやって感染対策でマスクしてる人のマスクの扱い見てたらほんとに怖がってるの?って感じなのよね
    マスクは雑菌繁殖しやすいから二時間ごとに新しいのに変えないといけないらしいけど、みんな結構つけっぱなしだし、外す時も表面にあらゆる雑菌やウイルスが付着してるのに平気で素手で触ってその辺のゴミ箱にポイだよね
    使い捨て手袋装着で外して密封できる袋二重にしたやつに入れて汚染物として破棄する人いないよね

    +12

    -7

  • 155. 匿名 2022/10/20(木) 21:17:47 

    >>132
    3回打ってました。

    +18

    -1

  • 156. 匿名 2022/10/20(木) 21:18:05 

    >>92
    罹ってないからこんな態度取れるんだと思う

    +11

    -22

  • 157. 匿名 2022/10/20(木) 21:18:12 

    大事にしたいのは専門家だけじゃない

    +3

    -0

  • 158. 匿名 2022/10/20(木) 21:18:23 

    >>17
    なんで旅行業界だけ支援なんだろ
    今年ボーナス出ない私にも支援して欲しい

    +196

    -4

  • 159. 匿名 2022/10/20(木) 21:18:31 

    5歳の娘がコロナになった時は1日だけ37℃の熱が出ただけだったけど、今普通の風邪引いてて熱は39℃近く、嘔吐も酷くてこのままだと入院して点滴って言われた。
    発熱外来は2時間以上かかるしPCRやられるし病院行っただけでヘトヘトだよ。

    +22

    -0

  • 160. 匿名 2022/10/20(木) 21:18:45 

    >>66
    ガルちゃんなんてコロヒスの巣窟だったよね
    帰省トピとかやばかった
    安倍さんと菅さんは何やってもボロクソに叩かれてて本当気の毒だった

    +133

    -11

  • 161. 匿名 2022/10/20(木) 21:18:46 

    >>6
    いつまで続けんのこの茶番www
    あんたに言われる筋合いないからw

    +125

    -24

  • 162. 匿名 2022/10/20(木) 21:18:50 

    いまだに病院の受付で「2週間以内に県外の人と接触はありませんか?家族で県外に行った人はいませんか?」と聞かれます。この質問はは私の行く病院だけでしょうか。

    +28

    -1

  • 163. 匿名 2022/10/20(木) 21:19:07 

    >>1
    コロナ感染、2カ月ぶり増加 専門家「第8波」懸念

    +58

    -0

  • 164. 匿名 2022/10/20(木) 21:19:34 

    >>154
    マスクは他人様に移さないためのものです
    あなたみたいに勘違いしてる馬鹿を見ると悲しくなります
    一番は外出先では目を触らない
    帰宅したらすぐに手を洗うです

    +6

    -21

  • 165. 匿名 2022/10/20(木) 21:19:40 

    >>57
    かなり辛かった
    インフルより断然辛かったよコロナは
    私は二度とかかりたく無い!

    +76

    -2

  • 166. 匿名 2022/10/20(木) 21:20:27 

    >>1

    行動制限を緩めた今、またガチガチに行動を縛ってもほとんど従わないんじゃないかな
    そもそも外国から観光客をどんどん受け入れる方向に舵を切ってるんだし

    +17

    -1

  • 167. 匿名 2022/10/20(木) 21:20:32 

    周囲に感染者がいない。
    なので、まだまだ用心してる。

    +6

    -0

  • 168. 匿名 2022/10/20(木) 21:20:49 

    何回同じ事繰り返すんだろう。
    旅行支援とかして毎回増やしてない?

    +22

    -0

  • 169. 匿名 2022/10/20(木) 21:20:53 

    >>153
    オミクロンBA5とかBA2とかは大まかな括りで、実は細かい種類の違いがあるのかな?と思った

    +16

    -1

  • 170. 匿名 2022/10/20(木) 21:21:01 

    ほんと学習しないよね
    もう経済復活させるなら海外みたいに共存していく体制で進まないと先が見えない

    +25

    -2

  • 171. 匿名 2022/10/20(木) 21:21:30 

    まぁこれからは気になる人だけ防衛してもらったらいいんじゃない?
    ワクチンも重症化防ぐらしいし、キチンと打ってもらって。

    +3

    -8

  • 172. 匿名 2022/10/20(木) 21:21:41 

    >>106
    記事にならない事件ニュースも山ほどあるのに何でコロナはこんなに報道されるのか。

    +39

    -2

  • 173. 匿名 2022/10/20(木) 21:21:46 

    誰のための第〇派?
    コロナで儲かる人と高齢者のため?

    +14

    -1

  • 174. 匿名 2022/10/20(木) 21:21:55 

    >>156
    夏休み入った直後に一家で感染したけど全員大したことなかったしコロナもう良いと思うわ
    私はインフルエンザと風邪こじらせて肺炎なった時の方がキツかった
    子供は一晩で熱下がって走り回ってた
    どんな病気も重症化する人もいるし、マスクや消毒過多で免疫落ちてりゃそりゃ重症化もしやすいし、風邪ですら後遺症あるのにコロナばかり騒がれる意味がわからないよ

    +37

    -14

  • 175. 匿名 2022/10/20(木) 21:21:56 

    >>1
    イベント割の為に無症状者の検査数増えたとかじゃなくて???

    +19

    -1

  • 176. 匿名 2022/10/20(木) 21:22:00 

    >>40
    馬鹿な国民がマスコミに煽られてコロナ怖いから自粛しろとかギャーギャー騒いでた結果でしょ
    政治家だけが馬鹿なんじゃない

    +30

    -1

  • 177. 匿名 2022/10/20(木) 21:22:31 

    入国させる度に増えたって言う繰り返し。最早ギャグみたい。

    +23

    -0

  • 178. 匿名 2022/10/20(木) 21:22:50 

    >>25
    そっか…ワクチン打つの嫌なら検査するしかないものね
    そこまでして割引使いたいか??

    +123

    -3

  • 179. 匿名 2022/10/20(木) 21:23:20 

    流石の日本人でも言うこと聞かんくなってきたね笑

    +21

    -2

  • 180. 匿名 2022/10/20(木) 21:23:23 

    >>119
    私もこの気温差にやられて、ついに3年ぶりに発熱して初めて検査したけど陰性。お医者さん曰く喉が痛いただの風邪もかなり流行ってる。

    +44

    -0

  • 181. 匿名 2022/10/20(木) 21:23:25 

    >>163
    ひとつひとつのフレーズが懐かしい笑
    私の中ではコロナはもう終わってる☺️

    +30

    -4

  • 182. 匿名 2022/10/20(木) 21:23:27 

    >>156
    罹ってないなら体調管理も感染対策もちゃんとできてるってことじゃんw

    +19

    -2

  • 183. 匿名 2022/10/20(木) 21:23:38 

    >>163
    2020年は本当に観光地に外国人いなくて快適だったわよ。

    +64

    -1

  • 184. 匿名 2022/10/20(木) 21:23:40 

    >>172
    生後3ヶ月の赤ちゃんを一時保育に預けたら亡くなった状態で「冷たいけどまだ生きてますよ」とか言いながら返された事件もちゃんと報道して欲しいわ
    緑のすず乃?だったっけ?あれなんで全然報道されないの
    あんな保育園があるなんてコロナなんかより重要だと思うんだけど

    +73

    -0

  • 185. 匿名 2022/10/20(木) 21:23:43 

    >>2
    一体何波まで観測続けるんだろうね
    2桁迄で終わりにしてないときりないよね

    +143

    -1

  • 186. 匿名 2022/10/20(木) 21:23:56 

    >>12
    介護施設もクラスター発生して大変だった

    +85

    -2

  • 187. 匿名 2022/10/20(木) 21:24:03 

    全部緩和したんだから、そりゃそうだろw

    +9

    -0

  • 188. 匿名 2022/10/20(木) 21:24:18 

    感染爆発しようがコロナにかかろうが、もうどうでもよくない?
    ほとんどの人はコロナにかかっても大したことないんでしょ?

    +4

    -5

  • 189. 匿名 2022/10/20(木) 21:24:20 

    外国人めちゃくちゃ入れてるし、そりゃそうでしょ!

    インフルエンザも入ってくる。
    コロナも第8波、インフルエンザもプラス。
    でも病院で見てもらえる人を制限するんですよね。

    誰もが予想できた事がそのまま現実に起こるのに
    その対策をせず、制限かけるって、おかしくないですか??

    +9

    -2

  • 190. 匿名 2022/10/20(木) 21:24:22 

    >>29
    同じく、アンパンマンミュージアム連れていきたかったけど、一人は小学生になっちゃった。

    子どもたちの園や学校のお友達はハウステンボスに行った、ディズニーに行ったと旅行の話ばかりなのに、看護師でごめんねって思う。

    +126

    -5

  • 191. 匿名 2022/10/20(木) 21:24:39 

    >>125
    オミクロンでもそんなに大変だったんですね
    これ言ったらもともこもないですが、人によるんですかね

    +10

    -1

  • 192. 匿名 2022/10/20(木) 21:24:44 

    >>4
    もう保険も適用され無いらしいし、5類にして良いよね
    保険やめてから一気に検査数減ったらしいよね

    +412

    -5

  • 193. 匿名 2022/10/20(木) 21:24:51 

    はいはい風邪だよただの

    +9

    -4

  • 194. 匿名 2022/10/20(木) 21:25:06 

    >>163
    2020年はこの言葉信じて頑張ったよw

    +23

    -1

  • 195. 匿名 2022/10/20(木) 21:25:09 

    >>4
    とりあえず感染したからって診断も薬も殺到しててお待ちくださいなんて詰みすぎ。

    診断と適当な対処療法薬くらいさっさと出しておくれ。そしたら自宅で待機するし

    +228

    -2

  • 196. 匿名 2022/10/20(木) 21:26:24 

    最初の方にコメントしてた人達の勢いって
    初期コロナのトピ立ったらすぐ、鎖国しろ!とかコロヒスで騒いでた人達な気がする(笑)

    コロヒスだった人ほど
    現在は、もういいよ、好きにさせろとか言ってそう

    +7

    -1

  • 197. 匿名 2022/10/20(木) 21:26:31 

    >>57
    私も家族で感染したけど最悪だった。
    体調悪い中わたしだけ家事しないと行けないし、
    結局全員体調悪いから。
    もう感染したくないよ。

    +81

    -2

  • 198. 匿名 2022/10/20(木) 21:26:36 

    一生やってて下さい
    私はもう普通に生活します

    +7

    -3

  • 199. 匿名 2022/10/20(木) 21:26:41 

    はっぱ

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2022/10/20(木) 21:26:46 

    >>164
    人にうつさないためってあんた感染してんの?
    感染してないのにマスクする意味よ
    思考停止のアホが何言ってんだよ

    +12

    -8

  • 201. 匿名 2022/10/20(木) 21:26:52 

    いつ5類になるんだったっけ?まだ決まってなかった?

    +9

    -3

  • 202. 匿名 2022/10/20(木) 21:27:11 

    この間病院に行ったら、医師も看護師さんも防護服を着て診察していたよ。
    巷ではみんな旅行に行き出したり自由に移動できるようになってるけど、医療現場は変わらない。
    基準を医療現場に合わせるべきだと思う。

    +22

    -15

  • 203. 匿名 2022/10/20(木) 21:27:23 

    >>57
    七月にかかりました。
    いまだに空咳が出ます。
    普段は大丈夫ですが一度咳が出だすと息ができません。
    後遺症外来を受診する予定です。

    +53

    -4

  • 204. 匿名 2022/10/20(木) 21:27:27 

    もう3年経つのにまだ薬出来ないのかな…

    +9

    -1

  • 205. 匿名 2022/10/20(木) 21:28:00 

    コロナより円安で死にそうですわ
    ほんとどうでもいい
    近所の86歳のばあちゃんもコロナから復活して元気にやってる

    +11

    -5

  • 206. 匿名 2022/10/20(木) 21:28:04 

    一年に3回くらい波があるとしたら10年後「第30波が到来」とかずっとやるのかな?


    +6

    -2

  • 207. 匿名 2022/10/20(木) 21:28:07 

    もうええて。
    全国旅行支援やって、外国人バンバン来てるんだし誰も気をつけないよ。
    もう5類にすれば良くない?

    +27

    -3

  • 208. 匿名 2022/10/20(木) 21:28:11 

    >>1
    その煽りが出るってことはそろそろまたブースター達のワクチン打つ時期か?

    +24

    -1

  • 209. 匿名 2022/10/20(木) 21:28:18 

    >>184
    なにその衝撃的な事件!

    +51

    -0

  • 210. 匿名 2022/10/20(木) 21:28:41 

    >>1

    学校行事の人数制限ももういいんじゃないかと思ってる

    +28

    -4

  • 211. 匿名 2022/10/20(木) 21:28:45 

    ヤバい。
    今だに絶対マスクはずさないのに
    喉が痛い

    +11

    -1

  • 212. 匿名 2022/10/20(木) 21:28:48 

    >>108
    インフルエンザの方がきつい。けど、インフルエンザは抗インフルエンザウイルス薬があるからね。個人的には、インフルエンザの薬服用した時とコロナが一緒くらいの辛さだった。

    +26

    -2

  • 213. 匿名 2022/10/20(木) 21:29:03 

    >>202
    普通の生活に戻るのは結構だけど、結局そこにしわ寄せが行くんだよね…

    +18

    -2

  • 214. 匿名 2022/10/20(木) 21:29:08 

    >>1
    ぶり返すに決まってる。
    何度繰り返すやら、、、、

    +9

    -1

  • 215. 匿名 2022/10/20(木) 21:29:16 

    いい加減にしてって言ってる人はマスク外して遊べばいいし(マスク外してる人あんまり見たことないけど)
    気が抜けない人はマスクして予防すればいいし

    毎度毎度言い争う意味分かんない

    +14

    -3

  • 216. 匿名 2022/10/20(木) 21:29:32 

    >>210
    学校は受験シーズンに入る場合、勘弁してほしいわ

    +19

    -1

  • 217. 匿名 2022/10/20(木) 21:29:34 

    >>204
    普通ワクチンって打てばその病気ほぼ罹らないんだよね?
    コロナワクチン酷すぎんか?

    +22

    -5

  • 218. 匿名 2022/10/20(木) 21:29:43 

    >>21
    保育園はともかく、休校にしてる学校って未だにあるの?!学校関係者だけど、最近教育委員会からも学校行事は100%コロナ前に戻せって指示が来たし、1年くらい前から、「休校にはするな」って通達あるから、クラスター多発しても一切休校にはしてないよ。
    感染者や濃厚接触は休まされるけどね。

    +132

    -3

  • 219. 匿名 2022/10/20(木) 21:29:47 

    >>56
    私も。なかなかキツいね。
    やっぱwithコロナとはいってもかかりたくなかったのが本音。
    昔よりはコロナにかかった事に対して寛容な雰囲気あるけどまだ周囲に特別視される感覚は否めない。

    +94

    -0

  • 220. 匿名 2022/10/20(木) 21:29:51 

    >>210
    爺さん婆さん禁止にしたらいいんだよ
    年寄り呼ぶから大袈裟になる

    +32

    -0

  • 221. 匿名 2022/10/20(木) 21:29:56 

    >>140
    いやだから県外ダメなんだよ
    看護師とその家族は制限されまくってるのに患者は家族が陽性なの隠してたり面会制限に文句つけまくったり
    もう良いからさっさと普通の風邪扱いにしてくれと思う
    こんだけ長い期間子供犠牲にしてまだまだ騒ごうだなんて迷惑でしかない

    +43

    -1

  • 222. 匿名 2022/10/20(木) 21:30:09 

    >>113
    そうなんだよね
    別に自粛しろって言われることに文句はない
    でも旅行推奨したり、入国許してるのに自粛しろって言われるのは納得できない
    意味ないし

    +190

    -1

  • 223. 匿名 2022/10/20(木) 21:30:14 

    >>182
    偶然陽性者と接触せずに済んだだけだと思う

    +3

    -9

  • 224. 匿名 2022/10/20(木) 21:30:51 

    コロナ忘れてたー

    +3

    -3

  • 225. 匿名 2022/10/20(木) 21:30:59 

    インフルよりずっとキツかったからもうかかりたくないしちゃんとした薬が出来るまでは警戒するよー
    コロヒスって言われてもどうでもいい。辛かったんだもん。

    +16

    -4

  • 226. 匿名 2022/10/20(木) 21:31:01 

    >>162
    どうだろうね
    わたしは大阪だけど聞かれたことない

    +2

    -0

  • 227. 匿名 2022/10/20(木) 21:31:34 

    >>163
    個人的にはもうかかって後遺症に悩み、でもそれもしばらくしたら治ったのでコロナ禍は終了してる

    +5

    -2

  • 228. 匿名 2022/10/20(木) 21:31:50 

    >>215
    マスクしてないとめちゃくちゃ見られるしマスクしない奴は頭が悪いとか自己中とか言われるし変なマスク警察に絡まれるからね
    こないだも下校中の小学生がノーマスクだったからっておっさんが暴力ふるって逮捕されてた

    +9

    -2

  • 229. 匿名 2022/10/20(木) 21:32:06 

    コロナもインフルエンザにもかかりたくないからマスクと手洗いうがいはしっかりしようと思う
    かからないに越したことはない

    +20

    -1

  • 230. 匿名 2022/10/20(木) 21:32:18 

    >>217
    インフルもワクチン打ってもなるよ
    あくまで予防そんな完璧なものはない

    +3

    -4

  • 231. 匿名 2022/10/20(木) 21:32:20 

    >>208
    目の付け所w

    +9

    -0

  • 232. 匿名 2022/10/20(木) 21:32:33 

    >>215
    ほんとマスク外したければ勝手に外せばいいのに、感染対策のためにマスクしてるだけで思考停止のアホとか馬鹿な国民とか、なぜここまで悪く言えるのか謎いわ

    +15

    -9

  • 233. 匿名 2022/10/20(木) 21:32:36 

    >>223
    そんなレベルで感染するもんじゃないが

    +7

    -1

  • 234. 匿名 2022/10/20(木) 21:32:39 

    >>1
    思ったより早く来たな。年末くらいと思ってたのに。
    どうせ政府はなにもしないだろうから普通に過ごすよ。

    +35

    -0

  • 235. 匿名 2022/10/20(木) 21:32:57 

    >>206
    やだw
    その頃還暦だわw

    +3

    -0

  • 236. 匿名 2022/10/20(木) 21:32:58 

    >>218
    うちは高校だから、休校はないな
    感染者だけ休んでリモート授業受けてる
    行事は開催はしてるけど、100%元通りにはなってなかった

    +40

    -0

  • 237. 匿名 2022/10/20(木) 21:33:14 

    >>232
    マスク信者が小学生殴るからだよ

    +9

    -5

  • 238. 匿名 2022/10/20(木) 21:33:22 

    >>6
    もう3年帰省できてないし、両親や祖父母や兄弟に会えてないしコロナ直前に生まれた末っ子は私のじじばばに会ったことないまま3歳になるよ
    リモートできるたけ幸せだけど。また感染爆発警戒ならバラまかないために帰省は諦める。
    なんせ上の子達から学校経由で今年コロナ2回かかってるし自分の帰省が原因で田舎に持ち込んだら村八分だからね

    +22

    -31

  • 239. 匿名 2022/10/20(木) 21:33:25 

    >>104
    1192波とかいつまでも言ってんのかなとか考える時あるわ

    +13

    -0

  • 240. 匿名 2022/10/20(木) 21:33:34 

    >>17
    自粛しろとは言ってないのにマスゴミが煽ってるだけじゃん。

    +56

    -2

  • 241. 匿名 2022/10/20(木) 21:33:37 

    >>227
    一度かかれば二度とかからないわけじゃないし、次は軽いかもしれないけどもっと重い可能性もあるよ

    +13

    -3

  • 242. 匿名 2022/10/20(木) 21:33:56 

    >>131
    うちの子恥ずかしがり屋で声が小さいんだけど、会話する時はマスクだから、聞こえにくく、更に口動かしているか見えないから、お喋りしない子、声かけても無視してるって思われているみたい…

    +94

    -1

  • 243. 匿名 2022/10/20(木) 21:34:00 

    外国人入国させた途端また感染者増えてんじゃん。何回同じ事くり返すんだ❔

    +12

    -0

  • 244. 匿名 2022/10/20(木) 21:34:21 

    >>50
    昔から高齢者の大半が肺炎で亡くなっている。
    もうそれは寿命なんだとみんなが思っていたのにいままで。

    +77

    -4

  • 245. 匿名 2022/10/20(木) 21:34:36 

    >>208
    💉残っちゃうもんね~
    煽らないとね~

    +10

    -4

  • 246. 匿名 2022/10/20(木) 21:34:39 

    4回目のワクチン接種券来たけど…もういいなぁとおもってる。
    ダメかな?

    +23

    -1

  • 247. 匿名 2022/10/20(木) 21:35:01 

    >>230
    インフルは元々そんなに信じてないけど。みんなが赤ちゃんの頃に打つやつもそうなの?

    +7

    -0

  • 248. 匿名 2022/10/20(木) 21:35:05 

    >>193
    体感では風邪ってレベルじゃなかったよ(もっと酷いという意味)

    +8

    -0

  • 249. 匿名 2022/10/20(木) 21:35:07 

    やっぱりノーマスクを促すのはやめてほしい
    マスクは大事
    本当にノーマスクの人が増えた
    屋外であろうと屋内であろうとマスクはするべき

    +8

    -22

  • 250. 匿名 2022/10/20(木) 21:35:14 

    周りみんなマスクしてるけどもう誰もコロナのこと話題にもしてない

    +1

    -3

  • 251. 匿名 2022/10/20(木) 21:35:18 

    >>246
    好きにしたらいいよ

    +12

    -0

  • 252. 匿名 2022/10/20(木) 21:35:19 

    >>60
    あー!めっちゃ賛成

    +23

    -0

  • 253. 匿名 2022/10/20(木) 21:35:22 

    >>190
    私も看護師だけど、ここ最近は普通に旅行も行ってる人多いよ?看護師だけじゃなく医師も他の職種の人も。
    最初の2年くらいは自粛してたけどね。
    そろそろ行動を広げても良いのでは?
    うちの子もやっとディズニーに行けて喜んでたよ。

    +54

    -7

  • 254. 匿名 2022/10/20(木) 21:35:42 

    >>228
    東京にこないだ行ったけど、ほとんどマスクしてた
    外してたのわたしくらいに感じた
    地元だと男性で外では外してるって人いるんだけどね

    +6

    -1

  • 255. 匿名 2022/10/20(木) 21:35:52 

    >>211
    湿って暖かいマスクの中で雑菌繁殖したのを吸い込むから仕方ないよ
    飴舐めてなよ
    ほんとはこまめな水分補給が良いけどマスクしてるとそうもいかないし、とりあえず喉に付着した雑菌を流す事を意識して、あとは栄養とって暖かくしてゆっくり休んで

    +11

    -4

  • 256. 匿名 2022/10/20(木) 21:36:27 

    withコロナ という言葉が嫌!

    +8

    -0

  • 257. 匿名 2022/10/20(木) 21:36:28 

    ワクチンのせいで
    梅毒広まってるに違いない

    +9

    -7

  • 258. 匿名 2022/10/20(木) 21:36:30 

    コロナ当初ってみんな外出控えたお陰で空が綺麗になったんだよね。もう保守的な生活のままでいいよ。

    +3

    -8

  • 259. 匿名 2022/10/20(木) 21:36:31 

    >>102
    私も
    ワクチン打ってないし、検査もせずに旅行へ行ったわ
    割引とか興味ないし、陽性ならキャンセルしなきゃいけないし
    検査しなくても行けるし

    +104

    -6

  • 260. 匿名 2022/10/20(木) 21:36:33 

    円安がまだまだ続くね。もう政治家は長期的に見てないよね日本を。中国の属国になる覚悟も必要かも


    日本はあまりにも輸入に頼りすぎたような気がします代々立派に作り上げた田畑も高速道路に。
    輸入も大切だが・・・国の自給率を上げる大切だと思います。

    黒田さんが利率上げたら・・・若い世代は大変。借入金が全然ありませんという人いるんだろうか

    +10

    -1

  • 261. 匿名 2022/10/20(木) 21:36:49 

    今ってなっても保健所にコロナに
    なったって知らせるの自分だよね?
    病院からはなくなったんじゃなかった?
    めんどくさくてしてない人も居そう
    仕事とかなら届けとかいるだろうから
    必要だろうから

    +14

    -1

  • 262. 匿名 2022/10/20(木) 21:36:49 

    何波まで続けたいのだろう。

    +7

    -1

  • 263. 匿名 2022/10/20(木) 21:37:27 

    >>253
    それで患者にうつしたり同僚にうつして自宅待機のスタッフが複数でたらどーすんの
    ただでさえ人手不足なのに

    +8

    -28

  • 264. 匿名 2022/10/20(木) 21:37:37 

    >>249
    あなたが何枚か重ねてしてれば?自分さえ守れりゃいいでしょ

    +13

    -3

  • 265. 匿名 2022/10/20(木) 21:37:44 

    感染者より死亡者の数が問題だよ!
    だってワクチンに感染予防効果ないんでしょ?
    だったら感染者数は気にしてもしょうがないじゃんか!!
    いい加減やめろ

    +14

    -2

  • 266. 匿名 2022/10/20(木) 21:37:46 

    ワクチンのせいで
    帯状疱疹流行ってるのだとしたら
    with 帯状疱疹になっちゃうよ

    +8

    -1

  • 267. 匿名 2022/10/20(木) 21:37:56 

    >>202
    医療現場の厳戒態勢は必要なの?
    5類にしても解決しないの?

    +17

    -1

  • 268. 匿名 2022/10/20(木) 21:38:12 

    コロヒスって働いてないのかな
    これだけ世界から取り残されてて、死亡率も低いものに振り回されてて、日本がますます弱体化していく不安感ないのかな

    +7

    -5

  • 269. 匿名 2022/10/20(木) 21:38:15 

    >>55
    ゼロコロナになるまで義実家行きません、でいいと思う。

    +11

    -2

  • 270. 匿名 2022/10/20(木) 21:38:27 

    マスク外したい人は外して、ワクチンしない人はしないでいいじゃん
    誰にも強制されてないのに「いつまでやってんの」って何を怒ってるのか謎

    +15

    -4

  • 271. 匿名 2022/10/20(木) 21:38:54 

    >>46
    今までが感染者多すぎて免疫ついたとか?

    +23

    -5

  • 272. 匿名 2022/10/20(木) 21:39:15 

    >>131
    うちもアンパンマンミュージアム連れて行きたかったなぁ...最近3年前ほどじゃなくなってきた
    3年前はあんまんあんまん!って呼んで喜んでアンパンマン見てたのに、今はアンパンマンはお人形さん遊びでチョイ役で出てくる程度に成り下がってしまったわ
    子どもの3年はでかいよね

    +121

    -2

  • 273. 匿名 2022/10/20(木) 21:39:23 

    旅行のためのPCRでわざわざ症状の無い人の陽性をあぶり出して、感染者数増えた増えた!って騒いでアホすぎる。アホアホアホアホ!!!!

    +13

    -5

  • 274. 匿名 2022/10/20(木) 21:39:37 

    >>46
    今回は北の方の寒い地域から増えてるみたいだよ

    +23

    -0

  • 275. 匿名 2022/10/20(木) 21:39:38 

    >>264
    こいつら「マスクは他人にうつさないため!自己中勘違い野郎がノーマスク派」って言うよ
    感染してるなら外出すんなやっていう

    +2

    -3

  • 276. 匿名 2022/10/20(木) 21:39:48 

    >>208
    5億回分ぐらい余ってるんだっけ?
    型落ちの効かないワクチンがw

    +21

    -0

  • 277. 匿名 2022/10/20(木) 21:40:00 

    >>43
    >>104
    >>239
    先程1129波とお伝えしましたが、正しくは1192波でしたお詫びして訂正いたします、とかどうでも良い訂正報道とかも乱立しそー

    +45

    -2

  • 278. 匿名 2022/10/20(木) 21:40:01 

    >>249
    マスクにどれだけの効果があるの?
    マスク率が世界一高いであろう日本でコロナ蔓延してる意味は?

    +23

    -3

  • 279. 匿名 2022/10/20(木) 21:40:05 

    感染者数数えてるんだっけ?
    自己申告なんてあてにならないからもう意味ないよね?

    +6

    -0

  • 280. 匿名 2022/10/20(木) 21:40:19 

    得するのは誰だろう?

    +1

    -2

  • 281. 匿名 2022/10/20(木) 21:40:29 

    >>275
    他人に移さないようにするのは当たり前じゃん
    他人に移すなんて迷惑でしかない
    逮捕してほしい

    +4

    -18

  • 282. 匿名 2022/10/20(木) 21:40:40 

    >>202
    医療現場はコロナの状況がどうなったら防護服脱ぐんだろうね
    発熱外来やってるところはどんなに感染者が減っても体勢は変わらなさそうだし、それがスタンダードになるんじゃないのかな

    +7

    -2

  • 283. 匿名 2022/10/20(木) 21:40:48 

    >>17
    感染が多いのは会社か家だよ。感染増加は移動のせいじゃないよ。
    そもそも旅行する人が人口の数%だからほとんど影響ないんだよ

    +36

    -21

  • 284. 匿名 2022/10/20(木) 21:40:54 

    >>2
    並一丁

    +3

    -1

  • 285. 匿名 2022/10/20(木) 21:40:58 

    >>272
    6歳の子なら人生の半分コロナ
    3歳までの子は生まれてからずっとコロナ

    +63

    -0

  • 286. 匿名 2022/10/20(木) 21:41:04 

    政府と厚労省マスメディアに言いたい

    アホちゃう?

    +5

    -3

  • 287. 匿名 2022/10/20(木) 21:41:08 

    >>275
    スーパーくらいいでしょ!
    置いてけないから仕方ないでしょ!
    体力有り余ってるから公園くらいいいでしょ!
    って感染した子供連れ出してる人、実は結構いたんだよね

    +10

    -0

  • 288. 匿名 2022/10/20(木) 21:41:19 

    >>29
    おかあさんといっしょに出てみたかったよ

    +29

    -7

  • 289. 匿名 2022/10/20(木) 21:41:24 

    >>155
    えーっ打っててもしんどいとかどうしたらいいかわからんね💦

    +14

    -1

  • 290. 匿名 2022/10/20(木) 21:41:31 

    >>281
    ノーマスク=他人に感染させる ではないのよ

    +21

    -2

  • 291. 匿名 2022/10/20(木) 21:41:51 

    >>230
    完璧を求めないにしてもコロナワクチンは私から言わせたら
    100点満点中で0点だけどね

    +7

    -5

  • 292. 匿名 2022/10/20(木) 21:41:55 

    全数把握するしないってどうなったんだっけ?

    +4

    -0

  • 293. 匿名 2022/10/20(木) 21:41:56 

    >>249
    絶対に嫌だね。自分に風邪症状がなくて、屋外で距離取れていればマスクはもうしない

    +8

    -4

  • 294. 匿名 2022/10/20(木) 21:42:20 

    >>279
    前ほどあてにならないけど陰性なのに陽性って登録する人はいないからある程度は参考になるのでは?

    +1

    -0

  • 295. 匿名 2022/10/20(木) 21:42:29 

    >>281
    逮捕wwww

    +6

    -0

  • 296. 匿名 2022/10/20(木) 21:42:30 

    >>218
    今コロナ出てるけど休校どころか学級閉鎖にもしてないよ〜
    でもうちの子のクラス半分以上休んでるから授業は進められなくて復習ばっかしてる…
    ただでさえ授業遅れてるのにどうなることやら

    +50

    -0

  • 297. 匿名 2022/10/20(木) 21:42:49 

    岐阜にキムタク来るからクラスターが怖い

    +2

    -1

  • 298. 匿名 2022/10/20(木) 21:43:13 

    >>19
    円安だからその戦略だったにしても、日本国民側が制限され続けるのはキツいわ

    +98

    -0

  • 299. 匿名 2022/10/20(木) 21:43:26 

    >>2
    4年後も「第19波!」とかやってるんだろうか…

    +169

    -1

  • 300. 匿名 2022/10/20(木) 21:43:30 

    もうすっかり忘れてたら夫が初めて感染したよ。私持病有りだから完全隔離してる。なぜなら、持病が発生した時、コロナだと治療が大幅に遅れるから。辛いのよめちゃ。陰性でも結果待ちの間、2時間は何もしてくれないの。緩くするなら医療の入り口からにしてくれ。ほんとにもう病気がある人にとってはコロナそのものより、その医療体制で殺されそうなのよ。

    +19

    -0

  • 301. 匿名 2022/10/20(木) 21:43:33 

    >>102
    わたしも旅行支援のためにわざわざワクチン3回目受けたくなかったし、PCR出しにいくの面倒だから、支援なしで行ったよ
    風邪もなんもひいてない

    +69

    -3

  • 302. 匿名 2022/10/20(木) 21:43:33 

    また反ワクが暴れだすのか

    +4

    -7

  • 303. 匿名 2022/10/20(木) 21:43:35 

    みんなマスクしてるのにこんなに何派もくるなんてね

    +15

    -0

  • 304. 匿名 2022/10/20(木) 21:43:47 

    >>281
    マスク10枚重ねて着けて下さい
    ガスマスクとかもいいかもね

    +20

    -3

  • 305. 匿名 2022/10/20(木) 21:43:47 

    >>263
    どこに住んでてどこの病院なのよ…
    コロナ最初の頃ならわかるけど、今時自粛を強いられてる病院なんてないよ。そんなことしたらそれこそ離職して人手不足になるよ。

    できる限りの感染対策して、皆映画でも旅行でも行ってるよ。

    +33

    -2

  • 306. 匿名 2022/10/20(木) 21:44:08 

    >>29
    同じく病院務めで、外出先を報告しないといけないけど、もう内緒で出かけてます。密は避けるけど。
    本当にアホらしい。

    +215

    -10

  • 307. 匿名 2022/10/20(木) 21:44:20 

    コロナ禍ガルちゃんで
    2019年頃(日本でラグビーワールドカップ🏉があった年)咳や熱が出てきつかった
    あれは今思えば新型コロナだったんでは
    という投稿を多数見た記憶があるんだけど
    ここにもいますか?

    +21

    -1

  • 308. 匿名 2022/10/20(木) 21:44:26 

    もう公務員が遊ぶためだけの国だし

    +3

    -0

  • 309. 匿名 2022/10/20(木) 21:44:40 

    >>1
    あれ?全数把握って止めたんじゃないの?

    +16

    -0

  • 310. 匿名 2022/10/20(木) 21:44:45 

    >>210
    人数制限あるほうが快適でこのまま続けて欲しいと思ってるw
    参観とか以前は人多くて子供の近くで見れなかったのが、今は良いポジションキープしやすいし。

    +23

    -1

  • 311. 匿名 2022/10/20(木) 21:44:46 

    >>281
    つまりあんた感染してんだ?
    ガルやる元気あるなら治りかけか?そこまで酷くなかったか?

    +4

    -2

  • 312. 匿名 2022/10/20(木) 21:45:00 

    懸念することしか出来ない専門家はもう黙っとけよ。

    +10

    -1

  • 313. 匿名 2022/10/20(木) 21:45:01 

    >>57
    わたしも。家族全員感染して辛かったー。二度とかかりたくないけど、結局やることは変わらない。人混みを避けて、手洗いこまめにするのみ。
    コロナかかって2週間くらいは辛かったけど、もう完全回復しました

    +51

    -1

  • 314. 匿名 2022/10/20(木) 21:45:03 

    >>302
    年中暴れてるから大丈夫w

    +4

    -1

  • 315. 匿名 2022/10/20(木) 21:45:32 

    >>57
    基礎疾患はなしですか?

    +4

    -0

  • 316. 匿名 2022/10/20(木) 21:45:39 

    >>204
    できないんじゃなくて作るつもりないんだよ。
    患って飲み薬でスッと治させるよりワクチンを打たせ続ける方が儲かるからね。
    そもそも未知の病だとか騒いでおいて治す薬も作られてもないのに、これを打つとコロナになりにくくなります!重症化防げます!とかおかしいでしょ。

    +10

    -4

  • 317. 匿名 2022/10/20(木) 21:46:12 

    >>218
    うちのとこ今2クラス学級閉鎖。10人くらい休みでクラスターらしい。

    +58

    -1

  • 318. 匿名 2022/10/20(木) 21:46:50 

    >>307
    2019年の12月ごろに酷い咳の風邪を引いたけど、実際にコロナに罹ったらあんなもんじゃなかった(笑)
    なんというか、コロナ(オミクロン)は長引いたし悪質な感じがした

    +11

    -2

  • 319. 匿名 2022/10/20(木) 21:46:51 

    何波まで数えるの笑

    +6

    -0

  • 320. 匿名 2022/10/20(木) 21:46:54 

    職場でオミクロン株のワクチンの話が来た。

    インフルエンザのワクチンも打ったから、もうコロナのワクチンは断ろうって思ってたけど、職場で出来たら打ってほしいと言われた。断れない雰囲気が辛い。

    +5

    -0

  • 321. 匿名 2022/10/20(木) 21:47:01 

    >>289
    打っている人の方が罹患しています。

    +23

    -8

  • 322. 匿名 2022/10/20(木) 21:47:25 

    >>305
    そんな適当な病院行きたくないからそっちこそどこのなんて病院か教えて欲しいわ
    スタッフからうつされそう
    うちは病院スタッフだけでなく介護士も家族もまだまだ制限されてるよ
    利用者にうつしたらクレーム待った無しだし

    +9

    -25

  • 323. 匿名 2022/10/20(木) 21:47:31 

    >>43
    これに限らず、どうでもいいニュース何年も何百回も聞かされたら鬱陶しいでしょ

    +17

    -0

  • 324. 匿名 2022/10/20(木) 21:47:33 

    >>310
    分かる!
    子供一人に両親とジジババ4人でゾロゾロ…
    下手したらオジオバまで押しかけて異様だったもん

    +21

    -1

  • 325. 匿名 2022/10/20(木) 21:47:44 

    >>307
    うちの子はその年の11月と12月に肺炎になったよ。
    中国人観光客が多いところに住んでたから、もしや?とは思った。

    +13

    -1

  • 326. 匿名 2022/10/20(木) 21:47:46 

    >>300
    医療体制に殺されそうって気持ち分かります。
    うちの母は急病で病院に行ったとき「発熱のある方は8時30分までにご連絡をいただかないと診ることはできません」と言われて、何もしてもらえずに引き戻されそうになった…。結局は白衣の神様が現れて「がる山さん?今空きがあるので診察しますよ」と言ってくれて診てもらえたので事なきを得たんだけど、本気でこの医療体制どうにかして欲しいと思いました。
    世の中の病気はコロナだけじゃないのに…。

    +43

    -0

  • 327. 匿名 2022/10/20(木) 21:47:59 

    >>131
    >>285
    >>272
    子供の10分は大人の1時間だっけ。
    大人の6倍の時間軸なんだよね。子供の3年は大人の18年分。18年我慢し続けてる、という感覚でみんな考えてあげて欲しいね

    +132

    -4

  • 328. 匿名 2022/10/20(木) 21:48:39 

    はいはいはいはい
    もう飽きた

    +3

    -1

  • 329. 匿名 2022/10/20(木) 21:48:40 

    >>312
    政治家の誠に遺憾と同じよね

    +0

    -0

  • 330. 匿名 2022/10/20(木) 21:49:07 

    コロナを受信していて関連死も看てる医師の知り合いが「今のところは大した病気じゃなくなった」って先月会ったら言ってたので気楽になった。

    +3

    -1

  • 331. 匿名 2022/10/20(木) 21:49:10 

    >>204
    風邪の薬は無理。
    ワクチンで意味ない型落ちを日本人が在庫処分してるの見てたらわかるよね。どんどん変異するのに。

    +3

    -2

  • 332. 匿名 2022/10/20(木) 21:49:35 

    >>50
    ワクチンなんて効いてると思ってます?

    +19

    -4

  • 333. 匿名 2022/10/20(木) 21:50:12 

    >>4
    5類に下げて欲しい

    +182

    -5

  • 334. 匿名 2022/10/20(木) 21:50:27 

    >>303
    医療関係の友達は、今回のオミクロンの感染力凄いって言ってた

    +6

    -0

  • 335. 匿名 2022/10/20(木) 21:50:34 

    >>326
    小児科医が怒ってたよ
    子供にとってはコロナより恐ろしい病気だとしても陰性の結果出なきゃ始まらないから診察が遅れるって
    ほんといつまでやってんのって感じ

    +37

    -0

  • 336. 匿名 2022/10/20(木) 21:50:49 

    >>184
    詳しく!
    最近の事ですか?

    +17

    -0

  • 337. 匿名 2022/10/20(木) 21:50:52 

    >>299
    「ついに!第10波!!」ってやる未来が見える

    +85

    -0

  • 338. 匿名 2022/10/20(木) 21:51:06 

    >>21
    うちのとこも、もう濃厚接触者さえ追ってない

    +36

    -0

  • 339. 匿名 2022/10/20(木) 21:51:11 

    まだ8やったん?

    +0

    -0

  • 340. 匿名 2022/10/20(木) 21:51:21 

    高校生活楽しいこともあったけど嫌なものばっかり…
    コロナが始まりずっと続いて色々規制されるし
    芸能人も亡くなられる方多いし
    他国で戦争もあってるし
    地震も増えたし

    +3

    -0

  • 341. 匿名 2022/10/20(木) 21:51:25 

    >>118
    こないだ家族で順番にコロナ罹ったけど病状はまじで大したこと無かった。
    1番辛かったのは自宅待機期間が半月近くあった事。熱が下がった後、咳どころか鼻水すら出てない保育園児とずっと家にいたのは私も辛かったし子供も辛かったと思う。もちろん休んだ分だけ収入減だし。
    こんな事なら病院にもかからず家で市販薬飲んで熱が下がったら仕事行こーって思う人出てきそう。

    +65

    -8

  • 342. 匿名 2022/10/20(木) 21:51:35 

    >>1
    もう、そんなくだらないことでイチイチ騒がないでくれ❗

    +9

    -4

  • 343. 匿名 2022/10/20(木) 21:51:53 

    >>334
    マスク意味ない

    +5

    -3

  • 344. 匿名 2022/10/20(木) 21:51:55 

    >>273
    陰性証明のために検査して陽性のパターンも入ってる感じするよね
    休み明け急にコロナ増えたよ周り…
    割引で得するどころか旅行行けなくなるしキャンセル料取られるんじゃないの?

    +6

    -0

  • 345. 匿名 2022/10/20(木) 21:52:22 

    はーい、初コロナ自宅療養中でーす
    どうしたら良いのか全然分からない
    病院もメールで『陽性です』と送ってきただけ、「保健所から連絡が来ます」と言ってたが来ない
    いつまで自宅にいたら良いのか、同居人はどうするのか、よく分からない

    +9

    -1

  • 346. 匿名 2022/10/20(木) 21:52:56 

    >>208
    うちとこの県、5回目接種券くばるっていってんぞ

    +8

    -0

  • 347. 匿名 2022/10/20(木) 21:52:58 

    >>281
    そのめちゃくちゃな理論だと、風邪を移す人もインフルやその他感染症を移す人も、全員片っ端から逮捕になるね。確実に私もあなたも前科持ちになるわ。

    +7

    -1

  • 348. 匿名 2022/10/20(木) 21:53:02 

    >>305
    私の友達看護師だけどライブ行きまくってるよ

    +16

    -7

  • 349. 匿名 2022/10/20(木) 21:53:22 

    >>57

    症状も後遺症も個人差あるから酷いパターンだと辛いよね。先月なったらインフルエンザより辛かった。先に罹った夫は軽い風邪程度だったのに。

    +37

    -0

  • 350. 匿名 2022/10/20(木) 21:53:25 

    >>4
    5類ですらないわ
    市販薬で治る風邪だもん

    +192

    -35

  • 351. 匿名 2022/10/20(木) 21:53:56 

    >>1
    原因作っといて、増えたとかやめて欲しいわ
    何がしたいねん

    +27

    -0

  • 352. 匿名 2022/10/20(木) 21:53:59 

    >>341
    それほぼ風邪と一緒よね
    風邪は自宅待機ないけど、休めないから市販薬で抑えて仕事行く
    で、まわりにうつす

    +49

    -1

  • 353. 匿名 2022/10/20(木) 21:54:13 

    >>163
    そう言えば小池都知事の横文字、最近新しいの出てこないねw
    コロナ初期は、ソーシャルディスタンスだのステイホームだの次から次へと横文字出してきてたのにw

    +29

    -0

  • 354. 匿名 2022/10/20(木) 21:54:17 

    >>66
    だよね
    菅さんかな?が「コロナだけが病気じゃないので」みたいなこと言ったら人殺しだなんだと叩かれてた
    あれ言ってた人達は今もぴっちりマスクして自粛してるんだよね?

    +114

    -2

  • 355. 匿名 2022/10/20(木) 21:55:29 

    >>345
    体調は大丈夫かな?市のホームページ見ると良いかも。何日自宅療養とか書いてあるはず

    +3

    -0

  • 356. 匿名 2022/10/20(木) 21:55:41 

    >>307
    2019.10月に武漢で軍人運動会が開催されてて世界中から9000人が集まった
    しかしなぜか街はロックダウン状態で会場は無観客
    帰国した出場者たちは咳や熱が出て…
    らしいよ

    +6

    -0

  • 357. 匿名 2022/10/20(木) 21:56:19 

    どうせ65歳以上、妊婦さん、基礎疾患ありの人の陽性人数しか発表してないんだから、無意味。

    +3

    -3

  • 358. 匿名 2022/10/20(木) 21:56:19 

    ほぼみんなマスクしてんのになんで感染減らないどころか何年も長引くんだよ

    +13

    -0

  • 359. 匿名 2022/10/20(木) 21:56:46 

    >>31
    無症状なのになんで検査してるの?

    +87

    -3

  • 360. 匿名 2022/10/20(木) 21:57:14 

    >>137
    誰も知りたくないとは言ってないけどねww
    そんなに知りたければ自分で新聞読み漁るなり厚労省に連絡するなりすればいいと思うよ

    +8

    -2

  • 361. 匿名 2022/10/20(木) 21:57:20 

    >>21
    会社で2〜3人ゴホゴホしだした。
    嫌な予感がする。

    +21

    -10

  • 362. 匿名 2022/10/20(木) 21:57:31 

    >>202
    家族が入院したので病院に行きましたが、お昼時に院内のコンビニに白衣を着た人の列が。
    世間では外食したり旅行したりしてる人もいるのに、医療従事者の方はどこにも行ってないんだろうなと思うと何ともいえない気持ちになった。

    +10

    -5

  • 363. 匿名 2022/10/20(木) 21:57:43 

    >>25
    それだよね。単純に検査数増えて、実は陽性だったってことかも。

    +36

    -0

  • 364. 匿名 2022/10/20(木) 21:57:45 

    >>299
    50年後は150波くらいかもね

    +40

    -0

  • 365. 匿名 2022/10/20(木) 21:57:52 

    >>354
    酷いよねほんと
    コロヒスが今の経済ガタガタの日本にしたと思ってる

    +73

    -4

  • 366. 匿名 2022/10/20(木) 21:58:19 

    >>361
    風邪薬と抗原検査キットがまた売れ始めましたよ〜

    +19

    -0

  • 367. 匿名 2022/10/20(木) 21:58:36 

    とりあえず5類にしてくれ。いつまで現状維持なんだよ

    +8

    -1

  • 368. 匿名 2022/10/20(木) 21:59:18 

    >>241
    知ってる
    でも終わった

    +5

    -2

  • 369. 匿名 2022/10/20(木) 21:59:28 

    >>361
    こんだけ寒暖差激しいんだから寝冷えするよ
    前からこの時期は体調崩す人多かったよ
    咳はコロナだけの症状じゃないし

    +66

    -2

  • 370. 匿名 2022/10/20(木) 22:00:20 

    またワクハラされるわ...

    今までコロナなったことないのに

    +3

    -4

  • 371. 匿名 2022/10/20(木) 22:00:32 

    >>307
    その年度のインフルエンザの流行のピークが12月と早かったのは、そのせいだと言われてたね。
    都内の私の身のまわりに限れば、1月の正月明けくらいから咳風邪は流行ってた。

    +8

    -0

  • 372. 匿名 2022/10/20(木) 22:00:33 

    >>108
    私の感覚では症状そのものはインフルと似てた。(熱、体の痛み、倦怠感、頭痛、下痢)プラス嗅覚障害。
    結局インフルで酷い目にあったことあるかないかで体感は違うと思うし、本当人それぞれとしか言い様がないよね。

    +17

    -0

  • 373. 匿名 2022/10/20(木) 22:00:49 

    学校部活やりたいために教員が風邪と同じとデマりまくって

    +0

    -1

  • 374. 匿名 2022/10/20(木) 22:01:05 

    >>4
    滋賀県は5類へ動き出したみたいよ
    滋賀:<コロナ対策会議>県感染指標「レベル1」に:地域ニュース : 読売新聞オンライン
    滋賀:<コロナ対策会議>県感染指標「レベル1」に:地域ニュース : 読売新聞オンラインwww.yomiuri.co.jp

    滋賀:<コロナ対策会議>県感染指標「レベル1」に:地域ニュース : 読売新聞オンラインさがす新規登録新着・速報社会政治経済スポーツ国際エンタメ科学・IT地域 ホーム地域滋賀ニュース<コロナ対策会議>県感染指標「レベル1」に2022/10/15 05:00広域ワクチン接...

    +178

    -4

  • 375. 匿名 2022/10/20(木) 22:02:08 

    今日、初めてモデルナのcm見た。M.RNAを推奨したcmで、人体実験の始まりみたいで怖いよ

    +9

    -2

  • 376. 匿名 2022/10/20(木) 22:03:19 

    >>249
    マスクって飛沫しか予防できないのよ。
    飛沫って咳やくしゃみでも精々2メートルしか飛ばないのよ。
    飛んでも1秒以内に地面に落ちるのよ。
    日常会話では他人を飛沫感染させるほどの量の飛沫って飛んでないのよ。
    しかも”感染者の飛沫”という条件付きなのでそこら辺の人がノーマスクであろうとただすれ違うだけだったら”飛沫感染”は100%しません。

    そもそも空気感染なのでマスク意味ないです。
    マスクするのは個人の自由だけどマスク強要するお店や会社は過剰(無意味)としか言いようがない。

    あと、マスクしても上下左右から息漏れまくりなので、横にいるの人の息浴びまくりだけどそこは気にならないの?

    +22

    -6

  • 377. 匿名 2022/10/20(木) 22:03:31 

    >>372
    私はインフルエンザより全然マシだったんだけど、そもそもPCRってコロナ以外も陽性になるんじゃないか?って疑問を持った
    あれ開発者がウイルスの特定に使用するなって言ってるんでしょ
    ってことはコロナじゃなくても陽性になるかもしれないし、新型じゃない従来のコロナウイルス(風邪の原因の一種)だとしても陽性になるかもしれない
    症状が人によって違いすぎるんだよね
    無症状や軽い人は実はコロナじゃなくて別の風邪だけど陽性になってた可能性もあるんじゃないかと

    +11

    -2

  • 378. 匿名 2022/10/20(木) 22:03:48 

    >>55
    なんでマイナスの人いるのー?
    100プラスつけたいくらい!

    +10

    -4

  • 379. 匿名 2022/10/20(木) 22:04:31 

    >>178
    時間がある人、退職した人とかがそうしてるのかな?

    +3

    -0

  • 380. 匿名 2022/10/20(木) 22:05:27 

    発熱外来を早くやめてほしい。こないだ子供の手足口病うつって、症状もタイミング的にも手足口病なのに、念のため…ってオンライン診療&PCRさせられた。薬欲しいだけなのに。

    +21

    -2

  • 381. 匿名 2022/10/20(木) 22:05:48 

    >>367
    感染症危険情報の危険レベル1にしておいていまだに2類っておかしいよね

    +17

    -2

  • 382. 匿名 2022/10/20(木) 22:05:54 

    >>374
    自治体によって対応違うの!?

    +80

    -0

  • 383. 匿名 2022/10/20(木) 22:06:13 

    だからどうした。制限もどんどん緩くなってコロナもう終わってる扱いになってきてるじゃん。感染したって気付かない程度ならもうどうでもいいよ。気付かないよ。

    +13

    -1

  • 384. 匿名 2022/10/20(木) 22:06:49 

    >>376
    症状の出てない感染者が他人に感染させるためには500mlペットボトル一本分の飛沫浴びせないと感染させられない
    症状出たらそれより少ない飛沫で済むけど、一滴二滴ではない
    そんな飛沫浴びせる事も浴びる事も普段ないよね
    換気の悪い場所でどれだけマスクしてても空気感染じゃそりゃ感染するし、マスクしてなくても換気出来てりゃ大丈夫なんだよね

    +12

    -3

  • 385. 匿名 2022/10/20(木) 22:07:37 

    >>5
    いいよね!

    けど確かにうちの学校、今学級閉鎖バンバンなってるわ
    子供がかかってるみたいね

    +5

    -0

  • 386. 匿名 2022/10/20(木) 22:08:08 

    >>25
    大人だけでいったら3回目接種率は全体の8割だから、大人は接種してる人がほとんどじゃない?
    仮に旅行の為に検査したとしても陰性なら数には含まれないわけだし。
    保険金もおりなくなったし、単純に症状があって受診してるのがこの人数なんだと思う。
    無症状や少し喉痛いくらいの軽い症状ならコロナと診断されたら面倒だし、わざわざ検査受けない人が大半では。
    会社の規定とかは除いての話ね。

    +17

    -10

  • 387. 匿名 2022/10/20(木) 22:09:01 

    >>4
    そんなことしたら医師病院クリニックのボロ儲けが出来なくなるじゃない
    今のうちにボロ儲けしておきたいんだからさ

    +103

    -2

  • 388. 匿名 2022/10/20(木) 22:09:14 

    >>384
    そうそう、マスクより室内換気の方に力を入れなきゃいけないのよ。

    +5

    -1

  • 389. 匿名 2022/10/20(木) 22:09:43 

    >>386
    3回目8割?どこ情報?
    てかそんだけみんなワクチン打ってほぼ全員マスクしてるのになんでコロナ収束しないのよ
    WHOが日本の感染対策は間違ってると言ってたけどあれマジなんだな

    +49

    -3

  • 390. 匿名 2022/10/20(木) 22:09:50 

    何の結論も出せずに、一体何の「専門家」なのか
    素人でも言えることばかり言ってるよね

    +6

    -0

  • 391. 匿名 2022/10/20(木) 22:10:05 

    >>385
    いいな〜。息子のクラスも風邪症状ある子たくさんいるのに学級閉鎖にならないから、治って登校してまた休んでのいたちごっこだよ。

    +0

    -0

  • 392. 匿名 2022/10/20(木) 22:10:24 

    >>31
    第7波は99%が軽症か無症状
    コロナ感染、2カ月ぶり増加 専門家「第8波」懸念

    +62

    -3

  • 393. 匿名 2022/10/20(木) 22:11:03 

    だからワクチン打て
    とか言うなよな。

    +6

    -1

  • 394. 匿名 2022/10/20(木) 22:11:23 

    >>364
    流石にそこまでいったらもうかめはめ波でいいよ

    +43

    -0

  • 395. 匿名 2022/10/20(木) 22:11:27 

    埼玉県で基礎疾患ない十代女子学生がなくなった
    隠蔽命の日本の自治体が公表するのだから裾野は大きい
    これから児童生徒がどんどん死んでいく

    +0

    -3

  • 396. 匿名 2022/10/20(木) 22:11:36 

    >>388
    コロナに限らずインフルエンザも風邪もね
    これから寒くて換気しなくなるから昔から冬は風邪の季節だった
    寒さで抵抗力落ちるのもあるけど
    なんかコロナがまた増えたとか言うけど、元々病気増える時期じゃないかっていう
    夏も夏風邪の時期にコロナ増えた増えた言ってたなそういや

    +6

    -0

  • 397. 匿名 2022/10/20(木) 22:12:30 

    >>106
    もうそういう絡みもいらん
    怖がるなら自分だけで勝手に怖がっててくれ

    +22

    -1

  • 398. 匿名 2022/10/20(木) 22:13:13 

    >>358
    ワクチン打つから。
    コロナ感染、2カ月ぶり増加 専門家「第8波」懸念

    +12

    -4

  • 399. 匿名 2022/10/20(木) 22:13:46 

    コロナが増えるのは前から風邪の罹患者が増える時期だね

    風邪じゃね?

    +6

    -1

  • 400. 匿名 2022/10/20(木) 22:14:24 

    >>358
    感染者数が波打ってる事実がマスク意味ないって語ってるよね

    +10

    -0

  • 401. 匿名 2022/10/20(木) 22:14:31 

    マスクは本来、咳などの症状がある人が着けるものであって
    健康な人が着けても意味ないどころか
    酸欠(癌化リスクアップ)、二酸化炭素過多、集中力低下
    肌荒れ、発がん性のある有害物質含有、身体機能低下などデメリットばかり

    何よりマスクをし続けるのはこの茶番に加担してるようなもので一生終わらない

    +23

    -6

  • 402. 匿名 2022/10/20(木) 22:15:02 

    >>374
    >県議会は「無症状や軽症ですむ事例が多くなっている現状を 鑑かんが み、5類感染症相当に引き下げることを含めた対応を強く求める」などとした意見書を自民党と公明党、「さざなみ 倶楽部くらぶ 」の計3会派などの賛成多数で可決。これに対し、チームしが県議団と共産党県議会議員団は「第7波を検証し、対応・対策を講じるべきだ」などとして反対した。

    コロナを収束させたくないのがどんな人たちなのか、丸わかりですね。

    +125

    -2

  • 403. 匿名 2022/10/20(木) 22:15:10 

    >>29
    もう内緒で出掛けたら?誰も文句言わないよ。

    +173

    -5

  • 404. 匿名 2022/10/20(木) 22:15:31 

    うちの子達が通う中学校が今コロナ爆発的に増えてて学級閉鎖も出てきてる。
    原因は先週末に市主催のお祭りに行った人がすごく多かったらしくて(2日間で動員が市の人口3分の2に相当)、そこでもらってきた人が多発してるかららしい。

    うちの子達はお祭りに行ってないけど、そのうちクラスの子から移されるかも。
    地味に第8派なのかな…声が掠れるとか喉が痛くて、熱は平熱かほぼ出ない子がほとんどみたいだから毎日ドキドキしてる。

    +5

    -7

  • 405. 匿名 2022/10/20(木) 22:15:38 

    波って年に三回くらい来てる計算?

    +3

    -0

  • 406. 匿名 2022/10/20(木) 22:15:48 

    今って全数把握してないから、ほんとはもっといるのかな

    +8

    -0

  • 407. 匿名 2022/10/20(木) 22:16:25 

    5人の部署なのに二人も同時に一週間以上欠けるの辛い。家族が陽性で濃厚接触からの陽性でどんどん復帰予定が先延ばしになってる。
    子供があまり体調良くないのに休めなくて母に頼んでるけどほんとは子供と一緒にいたい
    おい上司ちょっとは考えろ無駄な会議は出なくていいからこっち手伝え緊急事態なんだから。

    +5

    -0

  • 408. 匿名 2022/10/20(木) 22:16:27 

    ワクチン3回打ったのに感染した
    赤い封筒来てたけど4回目はもう打たねえー!

    +14

    -0

  • 409. 匿名 2022/10/20(木) 22:16:56 

    >>404
    そんな軽症なのに自宅待機させられるのか

    +6

    -0

  • 410. 匿名 2022/10/20(木) 22:16:57 

    そりゃ全国の風邪の症状の人をカウントしてたらいつまでたっても0になんかならないよ

    +25

    -1

  • 411. 匿名 2022/10/20(木) 22:17:12 

    >>315
    なしです。。

    +2

    -1

  • 412. 匿名 2022/10/20(木) 22:17:26 

    もう 家族全員コロナになったわ。
    私が1番ひどかった。。

    インフルエンザのタミフルみたいに薬を早く広めてほしいわ。

    +15

    -1

  • 413. 匿名 2022/10/20(木) 22:18:15 

    どうしよう、せっかくの忘年会が…

    +0

    -5

  • 414. 匿名 2022/10/20(木) 22:18:21 

    熱があるのに病院に電話してからじゃないと診察してもらえない。喉が痛いとか何かしら発熱症状があれば熱がなくてもダメ。断られる時もある。
    ワクチン接種を優先してる病院もあり病院はガラガラ。何のための病院なんだろって思うよ。

    +39

    -1

  • 415. 匿名 2022/10/20(木) 22:18:28 

    >>321
    私の周りではワクチンの副反応が強い人ほどかかってない気がする。

    +1

    -9

  • 416. 匿名 2022/10/20(木) 22:18:55 

    >>374
    良いなぁ
    うちなんて全数把握を県独自で続けるとか言ってるわ

    +46

    -0

  • 417. 匿名 2022/10/20(木) 22:18:56 

    >>108
    ワクチンは未摂取で感染したんだけど、私の場合インフルエンザのほうが辛かった。ただ熱は1日で下がったんだけど、その後に喉の痛みが出てたまに咳込む、味覚若干失うっていう症状が続いた。2週間くらい経つけど今は鼻声と痰絡みが治らなくて地味に辛い。
    ワクチン4回打った妹と、高齢者で基礎疾患持ちの両親も同じような症状だから、結局は人によると思う…。

    +17

    -1

  • 418. 匿名 2022/10/20(木) 22:19:08 

    もうコロナどうでもよくなった

    +14

    -0

  • 419. 匿名 2022/10/20(木) 22:19:16 

    >>218
    学年、学級閉鎖ならあってるよー。
    ぱったり無かったけど、先週くらいからチラホラ小、中で聞く。

    +25

    -0

  • 420. 匿名 2022/10/20(木) 22:19:43 

    換気だよ換気
    マスク外して換気

    +10

    -0

  • 421. 匿名 2022/10/20(木) 22:20:00 

    体調の変化ないなら会うよ。その後発症したとしてもお互い覚悟の上で会ってる。
    どこでも移る可能性あるし、気にする人だけ引きこもればいいんじゃない?
    自粛を国民全てや地域限定に促すの、もう意味ないのでは?

    +7

    -0

  • 422. 匿名 2022/10/20(木) 22:20:14 

    >>404
    横だけど そのお祭りすごいねぇ!
    全国から集まる?

    +0

    -0

  • 423. 匿名 2022/10/20(木) 22:20:30 

    割引使うための検査で引っ掛けてるんでしょ。
    旅行に行こうとしてるくらいなんだから無症状がほとんど。
    この病気の何に怖がってるんだろう。

    +9

    -1

  • 424. 匿名 2022/10/20(木) 22:20:52 

    >>412
    市販薬で対応出来るけどね
    そもそも風邪薬も風邪の原因をやっつけるんじゃなくて症状緩和して患者の体力温存して自力で治すための薬だし

    +2

    -4

  • 425. 匿名 2022/10/20(木) 22:21:18 

    >>365
    経済より命なんだからコロヒスにとってはお望みの結果なんじゃない?

    +17

    -0

  • 426. 匿名 2022/10/20(木) 22:21:52 

    >>57
    後遺症も要注意!
    私は空咳だけの軽症だったけど、ひと月たって、だるさや微熱が出たりした。
    知り合いは無症状だったが、2ヶ月して倦怠感が出始めたと。

    +15

    -7

  • 427. 匿名 2022/10/20(木) 22:24:19 

    >>6
    波は興味無いし好きに過ごしてるけど、義実家へ帰省しなくて良い理由になるからそこは有り難くのっかる。
    もう1人産め産めうるさいんだもん。

    +116

    -5

  • 428. 匿名 2022/10/20(木) 22:24:48 

    >>401
    息苦しいのも辛かったけど最近になって肌荒れが酷い
    つらい
    そして耳の後ろに謎の出来物ができた
    耳後ろのゴムがあたる部分がかぶれて痛痒くて1ヶ月くらいずっと掻きむしってたら、下の方に痛くも痒くもない謎のボコっとしたものが出来た
    骨か?と思ったけど反対にはないしほんと突然出来た
    マスクで不健康!

    +6

    -0

  • 429. 匿名 2022/10/20(木) 22:25:29 

    >>31
    自分だけ症状出たらやだな、悪運強いからw

    +8

    -0

  • 430. 匿名 2022/10/20(木) 22:26:30 

    >>192
    インフルみたいな薬があるなら行くけど
    ロキソニンだけだし保険適用外なら行かなくていいかな

    +102

    -2

  • 431. 匿名 2022/10/20(木) 22:27:12 

    >>386
    ワクチン3回打ってる人が8割でも第8波。本当に何の役にも立たないんだね。

    +37

    -0

  • 432. 匿名 2022/10/20(木) 22:27:50 

    最初みたいな「未知への恐怖」は無くなったな
    若者はそんなに死なないし

    +7

    -0

  • 433. 匿名 2022/10/20(木) 22:28:17 

    >>12
    コロナは終わってないよね
    家族が入院してるけど、面会できない
    あと総合病院が掛かり付けでなかったら、入院も大変なんだよね
    地元の開業医も予約制になってて、掛かり付けでないと直ぐ診察して貰えない
    下手したら手遅れになる

    +69

    -11

  • 434. 匿名 2022/10/20(木) 22:28:22 

    まだ第何波とかやるの
    20年後第45波とかまだやってたりして

    +4

    -0

  • 435. 匿名 2022/10/20(木) 22:28:43 

    >>431
    ワクチン三回と二回と未接種がいる家族だけど全員症状同じだった
    マジでワクチンの意味よ

    +15

    -0

  • 436. 匿名 2022/10/20(木) 22:29:46 

    >>432
    若者どころか年寄り含めても致死率相当低いよね

    +7

    -0

  • 437. 匿名 2022/10/20(木) 22:29:59 

    >>202
    何故社会が医療現場に合わせなきゃいけないの?そんなことしたら社会回らないわ。
    さっさとインフルエンザと同じ対応にすればいいだけ。インフルエンザの時医者も看護師も防護服なんて着てないしマスクさえつけてなかったよ?

    +14

    -3

  • 438. 匿名 2022/10/20(木) 22:30:49 

    コロナを理由に国民を家に閉じ込めて、不況を悪化させるのいい加減やめてくれないか?

    +7

    -0

  • 439. 匿名 2022/10/20(木) 22:31:04 

    もういい。
    何波とか煽らないで。
    いちいち騒ぐな。

    +2

    -0

  • 440. 匿名 2022/10/20(木) 22:33:00 

    もう保険金降りないしコロナ禍も終わりそうだねw

    +5

    -0

  • 441. 匿名 2022/10/20(木) 22:33:26 

    >>410
    旅行割に検査必須にして無症状の健康な人あぶり出したんでしょ
    よかったね作戦成功でバカが釣られてくれて

    +3

    -1

  • 442. 匿名 2022/10/20(木) 22:33:58 

    >>218
    学級閉鎖はあるよ~

    +24

    -0

  • 443. 匿名 2022/10/20(木) 22:34:26 

    >>441
    しかも感染者でない陽性者
    陽性と感染してる人は違うから

    +3

    -0

  • 444. 匿名 2022/10/20(木) 22:34:26 

    老人ホームで働いてるので利用者にかかったら、また隔離やらゾーニングが始まる…地獄

    +0

    -0

  • 445. 匿名 2022/10/20(木) 22:34:41 

    上がってんの?下がってんの?みんなはっきりいっとけー!

    +2

    -0

  • 446. 匿名 2022/10/20(木) 22:35:02 

    小児科で咳の薬が入荷されてこないからと処方箋が少なくなってたよ
    第8波がきたときに足りるのか不安

    +3

    -0

  • 447. 匿名 2022/10/20(木) 22:35:05 

    >>254
    田舎はもう外してるよ

    +0

    -2

  • 448. 匿名 2022/10/20(木) 22:35:06 

    >>50
    高齢者も元気に外出てますよ。

    +14

    -1

  • 449. 匿名 2022/10/20(木) 22:35:07 

    >>57
    地獄を見るのはコロナだけじゃないし
    インフルもだしノロウイルスでも死にかけたことある

    +25

    -5

  • 450. 匿名 2022/10/20(木) 22:36:32 

    >>354

    お金がないだけなのにコロナを言い訳にして、家にこもり旅行割に文句いってそう

    +27

    -0

  • 451. 匿名 2022/10/20(木) 22:36:40 

    >>445
    キックザカンクルーだっけ?なついw

    +5

    -0

  • 452. 匿名 2022/10/20(木) 22:36:49 

    >>442
    まぁインフルエンザでも学級閉鎖はあるしね。

    +11

    -0

  • 453. 匿名 2022/10/20(木) 22:37:45 

    >>404
    そんなに大したことないのに怖がるのが意味分からない

    +7

    -2

  • 454. 匿名 2022/10/20(木) 22:37:49 

    >>353
    顔を見るのも嫌
    デマ太郎と同じくらいバカ茶番をまねいた責任とってもらいたい

    +17

    -4

  • 455. 匿名 2022/10/20(木) 22:38:24 

    もういいて

    +1

    -1

  • 456. 匿名 2022/10/20(木) 22:38:47 

    >>163
    戦時中とは比べ物にならないかもしれないけど戦時中の標語「欲しがりません。勝つまでは」
    みたいですね。。。

    いつまでやるの?同調圧力。

    +31

    -5

  • 457. 匿名 2022/10/20(木) 22:39:42 

    >>433
    病院も医師会の言うこと聞くのやめて面会オッケーにしろよ
    いつまでくだらないことやってんだよ

    +32

    -10

  • 458. 匿名 2022/10/20(木) 22:39:52 

    >>392
    コロナの場合の軽症って結構きついよね

    +48

    -9

  • 459. 匿名 2022/10/20(木) 22:39:56 

    >>404
    祭りが原因とかあほくさ
    阿波踊りもフルボッコだったねそういえば

    +10

    -1

  • 460. 匿名 2022/10/20(木) 22:40:46 

    >>8
    資本主義の嫌なところが出てるよね。コロナで儲けてる人はやめたくないよね。日本だけずっと続けてそう

    +107

    -2

  • 461. 匿名 2022/10/20(木) 22:41:45 

    >>456
    日本のコロナ対策、竹槍(マスク)で戦闘機(コロナ)落とす戦いとか言われてるよねw
    戦時中から何も成長してないってこと

    +13

    -5

  • 462. 匿名 2022/10/20(木) 22:41:51 

    >>401
    コロナ前から、冬から春にかけてずっとマスクしてた人も居るよ。
    外したかったら好きにしたら良いじゃん。

    +8

    -1

  • 463. 匿名 2022/10/20(木) 22:41:51 

    >>436
    432ですが うちのパパ(60代)は院内感染でコロナで亡くなったねんけどな
    もう基礎疾患で5年入院してたから、これはしょうがない

    コロナ感染=死なわけじゃない。
    正直 60歳以下若年層が死なないんだったら いつも通りでいいと思うよ。インフルエンザみたいなもんやし。

    +16

    -0

  • 464. 匿名 2022/10/20(木) 22:42:32 

    >>10
    もう騙されないわよ!

    +17

    -0

  • 465. 匿名 2022/10/20(木) 22:43:02 

    他トピでも書いたけど、ワクチン未接種でコロナになったけど微熱のみで全然きつくなかった。
    友人はワクチン3回打って中等症まで行った。
    ワクチン打った人ほど症状きついんじゃないのかと思う。

    +10

    -5

  • 466. 匿名 2022/10/20(木) 22:43:25 

    >>135
    一回も打ってない私は、コロナに罹ってない。
    3回打った叔母は、コロナに罹り中等症。
    入院期間は3ヶ月。
    死ぬかと思ったって。

    +15

    -2

  • 467. 匿名 2022/10/20(木) 22:44:03 

    >>74
    財布の中が緊急事態になってるわ

    +20

    -0

  • 468. 匿名 2022/10/20(木) 22:44:09 

    >>457
    感染して亡くなっても病院の責任を問わない世論が必要よ。
    みんな自分の家族に会いたいけど死なせるなって言うんだから、両立は無理だよ。

    +36

    -6

  • 469. 匿名 2022/10/20(木) 22:44:29 

    コロヒスがマイナス付けてて笑うwwwww

    +6

    -4

  • 470. 匿名 2022/10/20(木) 22:44:43 

    >>218
    休校にまではしなくていいと思うけどクラスで休んでる子の割合が多かったら学級閉鎖にした方が結果早く沈静化しそうではある。

    +32

    -0

  • 471. 匿名 2022/10/20(木) 22:45:45 

    >>57
    先月、子供から感染したけど自分も高熱でフラフラな中下の子は40℃の高熱でアイスノン変えたり夜中も1〜2時間おきに吐き気、嘔吐の対応、上の子も40℃の高熱と関節痛で辛いよって泣くから体さすったりで、もうボロボロだった。
    私は酷い倦怠感続いているし、上の子は味覚障害とブレインフォグなのか記憶力や理解力が落ちてる感じがする。

    +35

    -3

  • 472. 匿名 2022/10/20(木) 22:46:00 

    >>465
    3回打って感染してない。
    マスクって効果あるんだなと思ってる。

    +6

    -2

  • 473. 匿名 2022/10/20(木) 22:46:01 

    >>456
    今 戦時中のようなもんよ

    +16

    -0

  • 474. 匿名 2022/10/20(木) 22:46:48 

    >>473
    経済的にはそうだね。
    非常時にはドル高になる。

    +4

    -0

  • 475. 匿名 2022/10/20(木) 22:47:18 

    >>458
    キツかったよ
    8月だったけどいまだに喉が赤いし痰が出る

    +28

    -3

  • 476. 匿名 2022/10/20(木) 22:48:14 

    >>472
    それは何よりだわ。

    私はほぼコロナ流行初期からほぼノーマスク、ワクチン未接種だったわ笑

    +10

    -2

  • 477. 匿名 2022/10/20(木) 22:48:19 

    >>6
    うちは義実家帰省するよ
    コロナあんまり気にしてない80代

    +17

    -2

  • 478. 匿名 2022/10/20(木) 22:48:28 

    >>458
    『軽~い咳』から『なんとか自力で呼吸できてる』までの振り幅が大きすぎるのよ
    軽症と無症状の間に"微症(一般的な風邪のレベル)"を作ってほしいわ

    +38

    -2

  • 479. 匿名 2022/10/20(木) 22:50:18 

    >>66
    安倍さんは自分の不祥事から逃げただけでコロナで退陣したわけじゃないでしょ。

    +15

    -21

  • 480. 匿名 2022/10/20(木) 22:50:18 

    >>1
    波がわたしを呼んでいる🌊🏄

    +1

    -1

  • 481. 匿名 2022/10/20(木) 22:51:33 

    >>130
    でもご近所の高齢者、日常で普通に出歩いて、みんな元気に生存できてたよ。

    +31

    -1

  • 482. 匿名 2022/10/20(木) 22:51:37 

    >>39
    80兆円だっけ?
    これこそ無駄使い

    +26

    -0

  • 483. 匿名 2022/10/20(木) 22:52:06 

    >>2
    本当それ。別に何をする訳でもないくせに、第何派とか大袈裟にだけはするのもうおなかいっぱい。
    「感染増えてきているので気をつけてね」でいい。
    本当いつまで続ける気だよ。
    波がなくなる事ないわ。

    +150

    -1

  • 484. 匿名 2022/10/20(木) 22:52:24 

    >>131
    なんでお友達とのお手紙交換禁止なの?
    会話するわけじゃないよね?

    +21

    -2

  • 485. 匿名 2022/10/20(木) 22:53:47 

    >>218
    ちょうど今6年生の娘学年閉鎖だわ。月曜日から登校。うちは田舎だから1学年1クラスで、今は4年、5年、6年の高学年でクラスの半数近くがコロナになってる。因みに娘はめちゃくちゃ元気。昨日からリモートで授業してる。
    早く学校始まって欲しい。

    +8

    -2

  • 486. 匿名 2022/10/20(木) 22:54:25 

    >>29
    知り合いの看護師(しかも小児病棟勤務)は旅行行きまくってるよ。飛行機もバンバン乗って現在も沖縄に行ってるw

    +44

    -13

  • 487. 匿名 2022/10/20(木) 22:55:01 

    >>1
    第8波を生み出してワクチン接種を煽るための全国旅行支援&水際緩和だったのでしょう。狙い通りなのでは?

    +19

    -0

  • 488. 匿名 2022/10/20(木) 22:55:33 

    >>55
    たぶんもうその手も使えなくなるねー

    +7

    -3

  • 489. 匿名 2022/10/20(木) 22:56:49 

    これ以上国も補助していくの厳しいんだから
    報道控えめにしていこ

    +1

    -0

  • 490. 匿名 2022/10/20(木) 22:57:26 

    >>408
    赤紙きたのに戦地には行かないのね。💉

    +1

    -1

  • 491. 匿名 2022/10/20(木) 22:57:28 

    >>39
    ワクチン未接種かつ無料PCRも受けずにこれまでコロナにも感染してない人にこそ還元してあげてほしい。税金何も使ってないんだから。

    +13

    -9

  • 492. 匿名 2022/10/20(木) 22:57:36 

    >>29
    看護師の友達旅行ざんまいだけどやっぱり病院によるんだね

    +52

    -2

  • 493. 匿名 2022/10/20(木) 22:58:16 

    >>465
    もしかしてADEかな?

    +2

    -0

  • 494. 匿名 2022/10/20(木) 22:58:20 

    >>50
    そのワクチンの効果も今となっては???だけどね

    +21

    -2

  • 495. 匿名 2022/10/20(木) 22:59:07 

    >>218
    小学校でも中学校でも学級閉鎖あったよ。感染者が5人になると学級閉鎖になるんだったけかな。

    うちの子供療養期間終わって登校したら休んでいる間に席替えがあったようで、うちの子供含め同じくらいの時期にコロナに感染した子や濃厚接触者になった子達の席は全員後ろの席になってたと聞いた。
    席替えはくじではなく担任が決めてるんだけど、あからさま過ぎ。

    +10

    -1

  • 496. 匿名 2022/10/20(木) 22:59:10 

    >>466
    明日感染してもおかしくないんやで

    +6

    -3

  • 497. 匿名 2022/10/20(木) 22:59:37 

    日本だけ、コロナを終息させることができていない!
    本当に頭が悪い国😃

    +6

    -1

  • 498. 匿名 2022/10/20(木) 23:01:10 

    >>54
    周りで鼻ズルズルしてるひとめちゃ増えた。

    +1

    -0

  • 499. 匿名 2022/10/20(木) 23:01:17 

    >>152
    うちは義母の方から「コロナ怖いから来ないで」って言われてるんですのウォホホホホ!!!!

    +55

    -4

  • 500. 匿名 2022/10/20(木) 23:01:19 

    >>10
    こんなのにまだ騙される人がマジでいるから辛い…

    +30

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。