ガールズちゃんねる

ぶっちゃけYouTubeを見ててモヤモヤする事

408コメント2022/10/28(金) 20:37

  • 1. 匿名 2022/10/19(水) 09:59:18 

    主的にはペット系YouTuberが1番モヤモヤしてしまいます…。

    室内を見てる限りではボロアパートだったり、マンションだったとしても1LDK未満で「絶対それ賃貸物件(=大多数がペット禁止物件)だよね…?」って動画や

    「ペット禁止物件だけど見捨てられなかったから」って【保護】を盾にしてペット系YouTuberになってるアカウントなんかも有って…
    コメ欄では「ペット禁止物件だけど飼っちゃう」事には一切触れず「保護してくれてありがとうございます!」って絶賛の嵐だし…
    そういうのを見てると「モラルと言うか倫理観や一般常識やルールは一体何処に消えたの?」って疑問でしか無いです…。

    そういうのが多過ぎて「金儲けの為なら何でも有りなの?」って無法地帯状態に正直かなりドン引いてしまっています…。

    +423

    -13

  • 2. 匿名 2022/10/19(水) 10:00:08 

    いいとこで突然の広告

    +469

    -4

  • 3. 匿名 2022/10/19(水) 10:00:16 

    >>1
    本当可哀想
    ペット禁止にしてほしい

    +258

    -4

  • 4. 匿名 2022/10/19(水) 10:00:22 

    途中で無駄な広告が出ること

    +266

    -1

  • 5. 匿名 2022/10/19(水) 10:00:38 

    ヒカルがみっきーを当面の間事務所に住み込みさせるて言ってて怖そうだった

    +29

    -12

  • 6. 匿名 2022/10/19(水) 10:00:46 

    オープニング

    +100

    -0

  • 7. 匿名 2022/10/19(水) 10:01:03 

    大事にはしてるんだろうけど
    商売道具にしてるなぁって
    思う時は多々ある

    +316

    -0

  • 8. 匿名 2022/10/19(水) 10:01:12 

    自閉症の子供、シングルマザー(ファザー)の子供などちょっと顔が整ってる子供の顔を堂々とあげる親

    +441

    -8

  • 9. 匿名 2022/10/19(水) 10:01:17 

    ミルクタッチのマスカラ宣伝
    これステマだよね

    +5

    -4

  • 10. 匿名 2022/10/19(水) 10:01:27 

    コラボで知り合いのYouTuber出てきても、知らなくて???って感じで動画見てる

    +206

    -3

  • 11. 匿名 2022/10/19(水) 10:01:32 

    絶対もやるから見ない

    +21

    -5

  • 12. 匿名 2022/10/19(水) 10:01:34 

    提供されてレビュー
    絶対忖度ある

    +207

    -0

  • 13. 匿名 2022/10/19(水) 10:01:57 

    子供いる人なら分かるかもしれないけど子供向けの音楽見せてる時に突然流れてくるバナナカーツーンって奴嫌すぎる。

    +72

    -3

  • 14. 匿名 2022/10/19(水) 10:01:58 

    >>1
    そういう嫌だなと思うものは見ないよ。
    自分が見てて心地いいものしか見ない。

    +127

    -0

  • 15. 匿名 2022/10/19(水) 10:02:06 

    >>8
    視聴者からイケメンだねーとヨイショされてる動画?

    +152

    -4

  • 16. 匿名 2022/10/19(水) 10:02:14 

    >>1
    私は某猫の動画をよく見るのですが、
    お家は綺麗なんですがたまにこれって猫のストレスにならないの?と疑問なシーンもあってモヤモヤします

    +141

    -5

  • 17. 匿名 2022/10/19(水) 10:02:15 

    飲むだけで痩せる薬について解説しますっていう動画。
    たまたまめまいで薬の検索してたら関連動画に出てきた。結構有名な先生が言っちゃうっていうのがなー。こういうこと言うから……
    ヒルドイドのこと忘れたんかなって思うよ。

    +63

    -4

  • 18. 匿名 2022/10/19(水) 10:02:18 

    霊夢と魔理沙はよく調べてると思うみょん!
    冷蔵庫のぞいてケーキ盗み食いするのもかわいいみょん!

    +0

    -26

  • 19. 匿名 2022/10/19(水) 10:02:48 

    YouTubeはプロのミュージシャンの曲を聴くツールとしてしか使ってないわ ユーチュウバーって言う素人は見た事ない

    +45

    -33

  • 20. 匿名 2022/10/19(水) 10:02:54 

    版権無視のあんぱんマンおもちゃでとか遊んでる動画
    つまんない、長い、バスボムとかの無駄遣い
    なのに子供は見たがる

    +212

    -2

  • 21. 匿名 2022/10/19(水) 10:03:19 

    ぶっちゃけYouTubeを見ててモヤモヤする事

    +3

    -136

  • 22. 匿名 2022/10/19(水) 10:03:36 

    >>12
    サムネに正直レビュー!とか書いておきながら
    デメリットにもならないデメリットあげて全上げだよね
    いい商品か知りたくて検索したのに時間の無駄すぎる

    +105

    -0

  • 23. 匿名 2022/10/19(水) 10:03:52 

    広告が入るのは仕方ないと思うのだが…

    +134

    -2

  • 24. 匿名 2022/10/19(水) 10:04:16 

    ゆりいちチャンネルのサムネ

    +10

    -0

  • 25. 匿名 2022/10/19(水) 10:04:38 

    >>1
    すぐ子猫拾ってくるYouTuber

    +184

    -0

  • 26. 匿名 2022/10/19(水) 10:04:39 

    >>1
    他人のことにごちゃごちゃ言うなよ
    めんどくせーなー

    +6

    -32

  • 27. 匿名 2022/10/19(水) 10:04:43 

    MMOプレイヤーなのでその界隈の動画見るのですが、
    ご意見番みたいになってる人がいる
    何だかなー

    +5

    -0

  • 28. 匿名 2022/10/19(水) 10:04:51 

    顔出ししないvlog動画
    本当にこんな生活してるのかな?と思うようなキラキラした生活してるよね。その真逆もあるけど。

    +168

    -2

  • 29. 匿名 2022/10/19(水) 10:04:51 

    ママと僕で一生懸命考えたよ
    的なナレーションが入るキッズ動画
    親が顔出ししてないキッズ動画全般

    +160

    -3

  • 30. 匿名 2022/10/19(水) 10:04:54 

    スピ系で本出版してる人らがT 1と関係ある出版社ばかりだとガルで見てからおすすめに上がるスピがみな同じ出版社だったからYouTube自体にもやってきた

    +2

    -2

  • 31. 匿名 2022/10/19(水) 10:05:14 

    >>12
    忖度どころか提供ならこういうポイントは絶対話してとか台本あるでしょ

    +22

    -1

  • 32. 匿名 2022/10/19(水) 10:05:17 

    食べ物使った悪ふざけ

    その後しっかり頂きました。って言われても…
    基本的に食べ物で遊ぶのはどうかと思うわ

    +217

    -2

  • 33. 匿名 2022/10/19(水) 10:05:26 

    宣伝みたいな動画。宣伝してる部分のみ飛ばす。

    +5

    -1

  • 34. 匿名 2022/10/19(水) 10:05:44 

    日常系?の動画で街中歩いてたり買い物してるシーンって、普通に店内撮影の許可とかもらってるのかな

    +208

    -1

  • 35. 匿名 2022/10/19(水) 10:06:09 

    >>2

    アドブロック入れると
    いらない広告は結構ブロックできると思うよ

    +27

    -1

  • 36. 匿名 2022/10/19(水) 10:06:23 

    絶景スポットの動画
    結局ドローンを海側とかから飛ばした構図ばかりで、実際その視界で観れないじゃんての多い。

    +11

    -2

  • 37. 匿名 2022/10/19(水) 10:06:31 

    >>1
    一人暮らしの社畜?YouTuberなのに柴犬飼ってる人いて可哀想だと思った
    ずっとお留守番させられてるんだよね
    しかもめちゃくちゃ狭い部屋

    +154

    -4

  • 38. 匿名 2022/10/19(水) 10:06:36 

    聞きたい歌手名で検索すると、素人の自己満「歌ってみた」系のが紛れ込んで出てくることがあるんだけど、心の底から聞きたくないので勘弁してくれ。

    +520

    -1

  • 39. 匿名 2022/10/19(水) 10:07:01 

    >>1
    アップする主も嫌だけど、それに賛同する人って正義の感覚が狂ってるよね。
    感情優位で、理性的な社会人になれてない。

    +7

    -3

  • 40. 匿名 2022/10/19(水) 10:07:18 

    いかがわしいCM

    +50

    -0

  • 41. 匿名 2022/10/19(水) 10:07:44 

    野良猫にご飯あげてる人。
    保護してあげたら?って思う。

    +119

    -1

  • 42. 匿名 2022/10/19(水) 10:07:46 

    >>16
    散歩させたりしてるやつかな

    +36

    -0

  • 43. 匿名 2022/10/19(水) 10:08:28 

    観なくないのに 満州けい子

    +15

    -3

  • 44. 匿名 2022/10/19(水) 10:08:35 

    大人は顔出しせず子どもは顔出しさせて金儲けしてる人たち

    +179

    -1

  • 45. 匿名 2022/10/19(水) 10:08:37 

    スパチャ強要みたいなことする人はさすがに見なくなったなぁ。強要まではいかないかもしれないけど、くれなきゃ質問に答えない、的なこと言ってる人がいた。

    +52

    -2

  • 46. 匿名 2022/10/19(水) 10:08:37 

    YouTube内では穏やかで礼儀正しい感じなのに
    コメント欄にアンチっぽいのがあると
    てめえ、誰だ覚えてろよ、みたいな返しをしてること
    スルーすればいいのに・・・・なんか冷める

    +132

    -2

  • 47. 匿名 2022/10/19(水) 10:08:45 

    僅かな金額の年金生活、非課税世帯で貧困動画をUPしてる人。
    YouTubeの収益を確定申告すれば課税世帯になるはずだし、ちゃんと確定申告してる⁈とか、かなりバズってたら私より収入が多そうとか考えるとモヤモヤ

    +177

    -0

  • 48. 匿名 2022/10/19(水) 10:08:57 

    >>21
    ダンスにキレがあるわけでもないし、何がしたいんだろう。
    こういうレベルのものを見てると自分の感性が鈍るからtiktokは見ない

    +206

    -5

  • 49. 匿名 2022/10/19(水) 10:09:20 

    サムネ詐欺
    『一流○○が教える絶対にやってはいけない‪✕‬‪✕‬!』みたいな
    美容師とか美容部員とかに多い
    動画を見たら大したこと言ってなかったり「‪✕‬‪✕‬も悪いものじゃないけどウチのコレが1番です」って宣伝だったり
    時間を無駄にしたって後悔するから『絶対~~』系動画は見ないようにしてる

    +164

    -2

  • 50. 匿名 2022/10/19(水) 10:09:49 

    >>1
    >1LDK未満で「絶対それ賃貸物件(=大多数がペット禁止物件)だよね…?」って動画

    1LDK未満だとペット禁止なの?
    大多数がペット禁止物件って何で分かるの?
    勝手に決めつけて勝手にモヤモヤしてない?

    +125

    -8

  • 51. 匿名 2022/10/19(水) 10:10:14 

    >>28
    顔出ししないからこそキラキラした理想的な暮らしって感じのvlogができるんだと思う。

    +88

    -0

  • 52. 匿名 2022/10/19(水) 10:10:22 

    レディコミみたいなノリの漫画形式の動画が苦手…
    サムネからして不快感が半端じゃない
    漫画載せたいならサイトかpixivでやってくれ

    +47

    -1

  • 53. 匿名 2022/10/19(水) 10:10:25 

    丁寧な暮らし系の動画なのにエロい広告が出る

    +26

    -0

  • 54. 匿名 2022/10/19(水) 10:10:42 

    >>1
    僕達は事務所に所属してないから
    おとなが管理してなくて~


    と27歳のおとなが動画内で喋ってたとき。いつまでコイツら子供なんだろうと思った。

    +134

    -0

  • 55. 匿名 2022/10/19(水) 10:10:48 

    「〜したいと思います!」連発

    +47

    -1

  • 56. 匿名 2022/10/19(水) 10:10:54 

    >>8
    軽度でも知的障害とかあって人の悪意に気づけなかったりすると危険じゃないのかねー?

    +105

    -1

  • 57. 匿名 2022/10/19(水) 10:11:16 

    “重大発表”とか“お詫び”の動画なんかに、
    よく広告つけられるな

    +130

    -0

  • 58. 匿名 2022/10/19(水) 10:11:25 

    億越えの収入があるYoutuber達のどこが面白いのかさっぱりわからない事。

    +168

    -1

  • 59. 匿名 2022/10/19(水) 10:11:30 

    それオシャレなん?って人がファッション系YouTuberやってること。
    着痩せファッションとか紹介してるけど別に着痩せしてみえないし、そもそもがダサい。
    なんでこれで支持得てんのか疑問。
    今度自身のブランド出すみたいだし。フォロワー多いと企業から声かけられるんだなぁ。とモヤモヤしている。

    +73

    -1

  • 60. 匿名 2022/10/19(水) 10:11:44 

    街歩き動画で通行人の顔隠してないやつ。
    自分が撮りたいもの撮れたらそれでいいんか、って思う。
    他人には他人の生活や人生があること、それがプライバシーであるということを理解できてない子供みたいなアカウント結構ある。

    +156

    -2

  • 61. 匿名 2022/10/19(水) 10:11:57 

    『◯◯を買ったら後悔した!』ってタイトルで、早く買わなかったから後悔した良い商品だった…ってオチのやつ。
    もう分かってるからそういうサムネのやつは見ない。

    +125

    -0

  • 62. 匿名 2022/10/19(水) 10:12:11 

    文字だけとか素人の歌ってみた動画

    +26

    -0

  • 63. 匿名 2022/10/19(水) 10:12:14 

    >>5
    自分から辞めればいいのに
    二度目じゃん

    +51

    -0

  • 64. 匿名 2022/10/19(水) 10:12:46 

    >>2
    広告なしで観れるよ

    +3

    -7

  • 65. 匿名 2022/10/19(水) 10:12:53 

    「街中で◯◯やってみたら大盛況」みたいな題名。
    自分で大盛況って言っちゃうんだ…とちょっともやもや。

    +62

    -0

  • 66. 匿名 2022/10/19(水) 10:13:02 

    好きなYouTuberさんが「プロモーションを含みます」をつけずに商品紹介してて、
    なんか単に個人のオススメって感じじゃなくステマっぽくてモヤモヤした

    +82

    -1

  • 67. 匿名 2022/10/19(水) 10:13:37 

    あおり運転してくる奴をイカツいレスラーが出て行って撃退する系の動画ってやらせだよね?

    +9

    -1

  • 68. 匿名 2022/10/19(水) 10:13:45 

    >>20
    娘が見てるけど、キッズチャンネル的な子どもが遊んでるのを親が撮影してるやつとかも嫌い。
    親も子どもと一緒に演技して出てて、馬鹿馬鹿しいなと思う。

    +132

    -1

  • 69. 匿名 2022/10/19(水) 10:13:52 

    凄い小さい事なんだけど、散々喋った後に「では早速やっていきましょー!」って言う人多いけど、ぜんぜん早速じゃないじゃんって思う。

    +117

    -1

  • 70. 匿名 2022/10/19(水) 10:13:53 

    >>1
    ペット好きな自分から言わせてもらうと、本当に生き物が好きならあんな飼い方はしない。誰とは言わないけど大きい鳥を部屋で飼ってるあれとか他にもたくさんいるけど。YouTubeでペット禁止になったらお前絶対見放すだろって思う。見放さないとしても今と同じ飼い方は絶対しないだろうな

    +66

    -4

  • 71. 匿名 2022/10/19(水) 10:13:55 

    >>58
    私も。
    人当たり良かったり、自分と同族っぽかったりして、感情のツボ刺激してくれたらそれで好きになっちゃう人って多いんだなー、と呆れてる。

    +29

    -1

  • 72. 匿名 2022/10/19(水) 10:14:01 

    子供たちの顔は大公開して自分らにはバッチリモザイクかける親
    子供を食い物にしてると思われても仕方ない、悪質な行為
    私が子の立場なら大人になってから親を訴えるわ多分

    +101

    -0

  • 73. 匿名 2022/10/19(水) 10:14:38 

    >>21
    低く評価に押してるの笑えたw

    +186

    -1

  • 74. 匿名 2022/10/19(水) 10:14:44 

    親子でディズニー好きな人のYouTube見てたら娘さんいい年なのに肘ついたり、髪の毛触りながらご飯食べたりしててうわぁ…とはなった
    いろんな取材受けたりしてるみたいだけどグッズの扱い雑だし、いろんな意味で見られる意識のある芸能人とはちがうんだなと思わされる

    +25

    -2

  • 75. 匿名 2022/10/19(水) 10:15:27 

    この人は絶対にYou Tubeがなければ稼げない、という人が稼げている事実。ペットだったり、炎上だったり、アングラだったり、貧乏うりだったり暴露だったりもう様々。でもこれが新時代で受け入れなきゃいけないのかしらね

    +63

    -1

  • 76. 匿名 2022/10/19(水) 10:15:58 

    ASMRという名目で車のタイヤでオモチャや食べものを踏み潰す動画。もったいない。これが出てきたら違う動画に変えてって言う。

    +60

    -2

  • 77. 匿名 2022/10/19(水) 10:16:17 

    >>16
    飼い主に懐いているから大丈夫だと思うけど、確かにモヤモヤする時もある。

    +19

    -1

  • 78. 匿名 2022/10/19(水) 10:16:23 

    信者っぽいコメントがとにかくキモチワルイ

    保護してくれてありがとうございます!
    幸せにしてあげてください
    〇〇ちゃんの笑顔、尊い
    前の飼い主酷すぎますね

    ホントなの?

    +106

    -1

  • 79. 匿名 2022/10/19(水) 10:16:31 

    >>67
    レクサスのやつ?
    ヤラセかどうかはわからんけど煽りのクラクションから降りてくるの待つとかなかなかないよなぁとは思った

    +10

    -3

  • 80. 匿名 2022/10/19(水) 10:16:54 

    >>42
    散歩してますね

    +19

    -0

  • 81. 匿名 2022/10/19(水) 10:17:03 

    >>1
    私もペット系Youtuberはもやもやする
    例えば犬の散歩してたら道端にダンボールに入った子猫が捨てられてて犬が気付いた!お手柄!とか、家の前に捨てられてたから保護しましたとか。
    そんなん絶対自分で置いたでしょて思う

    捨てられていたという話しなら分かるけど、しっかり撮影してる時点で怪しい。
    ネタなのかいい人アピールなのか知らないけどわざとらしいよ

    +113

    -0

  • 82. 匿名 2022/10/19(水) 10:17:22 

    元ヤ〇〇など反社系ユーチューバー
    まだ抜け切ってない人もいてどうかと感じた

    +24

    -1

  • 83. 匿名 2022/10/19(水) 10:19:19 

    >>69
    前フリなっがいの多いよね
    オープニング曲、私は誰それでこういう経緯で…、よかったらイイねボタン、登録お願いします!…毎回入る
    そろそろ始まるかと思った瞬間CM
    速攻立ち去るわ

    +40

    -0

  • 84. 匿名 2022/10/19(水) 10:19:29 

    >>32
    絶対食べてないと思う!
    捨ててるでしょ。

    +20

    -4

  • 85. 匿名 2022/10/19(水) 10:19:59 

    とあるペット系YouTube。
    初期の頃はペットメインでたまに飼い主の声が入るくらいだったけど、バズって人気になってから明らかに飼い主の声が作ったように甲高い声になって、最近では普通に顔出ししたり、効果音や動画のエフェクトばんばんつけるようになり、画面がやたらと騒がしくなった。
    飼い主の顔や色とりどりの字幕が見たいわけじゃないのになぁ…ともやもやする。

    +70

    -0

  • 86. 匿名 2022/10/19(水) 10:20:02 

    YouTubeの広告が本当ひどすぎる
    「ゴムしないでやっちゃおっかな〜」
    「赤ちゃん出来たら会社やめるからね?」
    5秒スキップするから何の広告か知らないけどキモすぎ

    +147

    -0

  • 87. 匿名 2022/10/19(水) 10:20:38 

    ペット動画も増えすぎて、いい加減稼げなくなってんだかから止めろや、と言ってやりたい案件狙いペットYouTuber

    +25

    -0

  • 88. 匿名 2022/10/19(水) 10:20:44 

    >>21
    この人のよくガルに貼られてるよね。

    +31

    -0

  • 89. 匿名 2022/10/19(水) 10:21:48 

    >>67
    深夜の公園とかコンビニでたむろしてる若者を、ぼさぼさのかつら被って女装したり変人のふりして追いかけてビビらすみたいなやつもやらせなのかな?
    たまに見ちゃう。笑

    +18

    -0

  • 90. 匿名 2022/10/19(水) 10:22:12 

    元々1匹猫飼ってて、その後もう1匹来て、またその後もう1匹来たペット系の人が
    後に来た2匹に子猫ができてからその2匹と子猫しかうつさないのモヤモヤする
    最初からいる1匹は完全に仲間はずれみたいになってる、可哀想になる

    +51

    -0

  • 91. 匿名 2022/10/19(水) 10:22:40 

    >>10
    だいたいあの有名YouTuber、ってことになってるけど、本気で知らない

    +43

    -0

  • 92. 匿名 2022/10/19(水) 10:23:25 

    道端で捨てられてた猫を偶然見つける事の多さ

    +85

    -0

  • 93. 匿名 2022/10/19(水) 10:23:38 

    少しバズると、必ず1匹、2匹増え、だいたい多頭飼いになる
    大丈夫なの?

    +68

    -0

  • 94. 匿名 2022/10/19(水) 10:25:01 

    >>48
    YouTubeのshortやで

    +13

    -2

  • 95. 匿名 2022/10/19(水) 10:25:21 

    >>72
    逆ならまだわからんでもないけどね
    芸能人でも子供の顔を最初から見せない人が増えた

    +15

    -0

  • 96. 匿名 2022/10/19(水) 10:26:42 

    >>58
    ヒカキンとかはじめしゃちょーとか何が面白いのかさっぱり分からない
    あの変顔とかよく見ていられるなあと感心する

    +193

    -6

  • 97. 匿名 2022/10/19(水) 10:26:53 

    萌え袖って言うのかな、オシャレなVlog動画でご飯作ったり洗い物するのに袖捲らないで長いままのやつ。単純に濡れない?って疑問。

    +91

    -0

  • 98. 匿名 2022/10/19(水) 10:27:10 

    動画前に流れる広告がシミがポロッとだの、男性の皆さんお尻脱毛させてください〜〜だの 詐欺や気持ち悪いのばかりで広告審査どうなってるのかと思う

    +64

    -0

  • 99. 匿名 2022/10/19(水) 10:27:25 

    コラボ動画やプロモーション動画は好きなYouTuberだったら1回はみとくけど繰り返しはみないかな。

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2022/10/19(水) 10:27:43 

    キラキラ女子とか世間を皮肉って再生数稼いでるYouTuber
    断然YouTuberの方が良い暮らししてるのに、コメント欄は共感の嵐で理解できない

    +46

    -0

  • 101. 匿名 2022/10/19(水) 10:27:45 

    アランの子供を産み育てたところと、ブリーダーの人がなにやら揉めてるらしいことを知って、なんだかなーって気分になった

    +18

    -0

  • 102. 匿名 2022/10/19(水) 10:27:46 

    有名になってくると必ずライブ放送始めて、投げ銭合戦が始まる
    あの辺りからウワッもう無理、になる
    あんた完璧ペット道具にしてるやん

    +83

    -0

  • 103. 匿名 2022/10/19(水) 10:27:47 

    >>48
    tiktokってこんなもんじゃない?

    +15

    -0

  • 104. 匿名 2022/10/19(水) 10:27:49 

    看護師や介護士の顔出し、、、いいの??
    なんかモヤモヤする理学療法士ですわ

    +25

    -2

  • 105. 匿名 2022/10/19(水) 10:28:12 

    YouTuberがディズニーとかUSJに行って、
    盗撮された!とか騒いでるけど、
    自分は周りにモザイクをかけずに、他人の顔を世界中に垂れ流し。

    +122

    -0

  • 106. 匿名 2022/10/19(水) 10:28:21 

    >>66
    YouTube規約違反だから報告したら?

    +25

    -0

  • 107. 匿名 2022/10/19(水) 10:28:54 

    >>50
    これ思った
    憶測で決めつけてモヤモヤしてるの謎すぎ
    ペット禁止かどうかなんて室内見ただけじゃわかんないじゃんね

    +77

    -2

  • 108. 匿名 2022/10/19(水) 10:30:04 

    重大発表

    が増えすぎ
    せまーーーいコミュニティに向けて、だいたい自分のことについてのお知らせ

    重大発表って、世間の出来事をいうんじゃないの?

    +80

    -0

  • 109. 匿名 2022/10/19(水) 10:30:07 

    >>8
    顔の美醜問わず
    こどもで金儲けするのは虐待だと思う

    +137

    -3

  • 110. 匿名 2022/10/19(水) 10:30:15 

    >>47
    何年もやってたら怪しいかもね

    +18

    -0

  • 111. 匿名 2022/10/19(水) 10:30:17 

    >>7
    こんな大変なときにカメラ回すの?ってシーンあるよね

    +66

    -1

  • 112. 匿名 2022/10/19(水) 10:31:19 

    >>64
    有料?

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2022/10/19(水) 10:31:35 

    >>25
    なんであんなタイミングで猫落ちてるんだろうね
    地方はそうなの?
    あんな都合よく通りかかる?

    +74

    -0

  • 114. 匿名 2022/10/19(水) 10:31:58 

    >>107
    大家だから言わせて
    ペット禁止はしてないけど、うちの賃貸物件で勝手にSNSすんなや、で禁止にしたことがある
    誰が映していいと許可した?
    あんたの後にも人は入るんだ

    +100

    -17

  • 115. 匿名 2022/10/19(水) 10:32:20 

    >>55
    すっっっっっごくわかる!!
    車を買うときに、悩んでる車種の紹介動画を見たんだけど「思います」の大安売り。
    「では、紹介していきたいと思います」
    「ドアを開けてみようと思います」
    「ライトを見ていきたいと思います」
    「後部座席を見ようと思います」
    イライラして途中で見るのやめた。

    +71

    -1

  • 116. 匿名 2022/10/19(水) 10:33:07 

    >>38
    歌手本人のだと思って開いたら誰かの歌ってみたでイラッとする
    なら題名に歌ってみたって書いてよー!

    +146

    -0

  • 117. 匿名 2022/10/19(水) 10:33:29 

    お洒落生活系のYouTubeで伊勢丹で動画回してる人とか居てモヤる。
    伊勢丹一部のディスプレイゾーン以外撮影禁止なのに。

    +63

    -1

  • 118. 匿名 2022/10/19(水) 10:33:54 

    10分以上の動画を作るためにオチ以外はほとんど前置き
    動画本数を稼ぐために数分の動画を連発
    広告費を稼ぐためなんだろうけど試聴したときの満足度が低くなる

    +21

    -0

  • 119. 匿名 2022/10/19(水) 10:34:13 

    >>38
    サムネに「歌ってみた」とかデカデカと書いてあればまだ良いけど、雰囲気ある写真とか使ってあると本家かと思ってタップしてしまう…声聞いて誰やねんってなるw

    +121

    -1

  • 120. 匿名 2022/10/19(水) 10:34:36 

    >>1
    ただの一般人がグッズ作ったから買ってと言い出した時
    某咀嚼音の女性が雑貨セレクトショップとコラボグッズ作ったと宣伝してて謎だった

    コメント欄も好意的なコメントしか載ってないしチェックして管理してるのかと思うと冷める

    +26

    -0

  • 121. 匿名 2022/10/19(水) 10:34:48 

    美容整形系の人がこの世界はルッキズムが全てだからみたいに言うこと
    低身長だし容姿は決して良くないけど
    いじめられたことないし容姿のせいで人生辛くなってるって思ったことないから
    そもそもルッキズムが全ての世の中だとは思わないな

    +44

    -0

  • 122. 匿名 2022/10/19(水) 10:35:06 

    >>1
    主さん結構年上の人?
    今は一人暮らし向け物件でもかなりペット可増えてるよ。田舎だけど1Rでも1Kでもある。

    >1LDK未満で「絶対それ賃貸物件(=大多数がペット禁止物件)だよね…?」
    というのは一昔前の常識な気がする


    +47

    -3

  • 123. 匿名 2022/10/19(水) 10:35:31 

    ストリートピアノ系ユーチューバーで、偶然会ったていで連弾弾きましたサムネとか、初めて聞いたていでその場で耳コピして弾いたりするサムネを見るとゾワゾワする

    +75

    -1

  • 124. 匿名 2022/10/19(水) 10:36:23 

    >>69
    コムドットじゃん笑

    +13

    -0

  • 125. 匿名 2022/10/19(水) 10:36:32 

    >>5
    ヒカルさんを日本一にするとか言いながら不祥事起こしすぎ

    +77

    -0

  • 126. 匿名 2022/10/19(水) 10:36:49 

    捨て猫や捨て犬を拾う前から動画回してるYouTube

    +71

    -0

  • 127. 匿名 2022/10/19(水) 10:37:41 

    乞食は、いつの時代もモヤっとするもんよ

    +15

    -0

  • 128. 匿名 2022/10/19(水) 10:38:41 

    ブチギレ氏原さんのスパチャ数すごいね

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2022/10/19(水) 10:38:48 

    >>119
    わかりすぎて笑えるww

    +38

    -0

  • 130. 匿名 2022/10/19(水) 10:38:51 

    ドラマのシーンの詰め合わせとか音楽系の動画で、それグレーゾーンじゃない?てか違法アップロードじゃない?って動画に広告ついてること。違法だし、up主が作品を作ったわけじゃない(切り貼りはしたけど)のに広告収入得るのは厚かましすぎる。

    +12

    -0

  • 131. 匿名 2022/10/19(水) 10:39:08 

    惨めな自分語りしながら料理する手元を写す系の動画
    企画ものなんだろうなー

    +79

    -0

  • 132. 匿名 2022/10/19(水) 10:39:38 

    >>122
    ごめんぬ、主さんじゃないけど
    ペット可物件はコンセントの位置や配線が腰あたりと高くなってることが多い。噛んだり感電しないように。動画観てるとそういう仕様じゃないお部屋に住んで飼われてる方が多い。もちろんその位置にないからペット可ではない!とは言い切れないんだけどもね。ペットを飼うならお部屋の構造自体も意識して欲しい。あと動画配信するなら。

    +3

    -27

  • 133. 匿名 2022/10/19(水) 10:39:46 

    >>37

    犬って誰かと一緒にいられる環境じゃないと飼っちゃいけないの?
    ペット飼うのそんなハードル高かったっけ?
    ちゃんと世話して可愛がってればいいと思うけど

    +7

    -35

  • 134. 匿名 2022/10/19(水) 10:40:01 

    子どもが顔出してるキッズチャンネルが本当に嫌。
    親はしっかり顔隠すのに、子どもはバッチリ顔だして変な演技させて遊ばせる。
    中には、車(本物)の運転席で遊んでみた!みたいな悪影響な動画をあげる子ども向けYouTuberもいてドン引きした。

    +42

    -1

  • 135. 匿名 2022/10/19(水) 10:40:23 

    有名YouTuber暴露系YouTuberっているのかな?
    あれ嘘ですよーみたいな

    YouTubeからBANされるのかw?

    +7

    -0

  • 136. 匿名 2022/10/19(水) 10:40:24 

    カバンの中身チェック
    絶対事前に綺麗にしてる

    +15

    -0

  • 137. 匿名 2022/10/19(水) 10:43:04 

    同情でコメと金もらう系のYouTuberはちょっと眉唾になってきた

    すっごい部屋キレイだし

    +31

    -0

  • 138. 匿名 2022/10/19(水) 10:43:34 

    最終的には案件だった時
    冒頭から言う人もいるけどそっちの方がまだ好感持てる
    概要欄に安くなるクーポン貼っときますとか
    本人のこだわりじゃなくて回しもんだよね
    実際使ってるかもわからん

    +25

    -0

  • 139. 匿名 2022/10/19(水) 10:44:01 

    動画内で自分のことをBBA(ババア)と呼んでる人
    嫉妬よけなのか何なのか分からないけど、毎回連呼されるとさすがに聞き苦しい。

    +44

    -1

  • 140. 匿名 2022/10/19(水) 10:44:45 

    美容系YouTube見るけど、自分がプロデュースしたコスメ出るとまたそれか~てなる。。

    +28

    -0

  • 141. 匿名 2022/10/19(水) 10:45:09 

    投稿者というよりもコメント欄の民度の酷さにイライラさせられることがある。
    少なくともニュース関係はガルちゃんよりずっと酷い。
    貧困関係は特に最悪で「自業自得だろ」「わかってたくせに」「嫌なら正社員になれ」みたいなコメントばかり。
    「あんたは偉そうにコメントできるほど立派な人生を歩んできたの?」と思う。

    +44

    -0

  • 142. 匿名 2022/10/19(水) 10:45:12 

    若い女性ソロキャンパーのチャンネルで、ガルちゃんで知ったおじさん構文そのまんまのコメントを見掛けた時w

    +41

    -0

  • 143. 匿名 2022/10/19(水) 10:45:44 

    >>134
    0歳児から子供だけ顔出しの赤ちゃん動画がおすすめ出てきて何となく見たら離乳食だべてるだけの動画でコメントに食べてる途中水分補給1度もしてないから飲ませてあげてとか指摘されてた
    親の商売道具

    +10

    -2

  • 144. 匿名 2022/10/19(水) 10:45:55 

    ダンサーやボイトレの先生がアイドルのPVとかリアクション動画出してベタ褒めしてること。
    好きなアイドルがよくやられてるけど、再生数稼ぎに使わないでほしい。
    ファンも「〇〇を上げてくれてありがとうございます!」とか言うのやめて欲しい。

    +66

    -0

  • 145. 匿名 2022/10/19(水) 10:46:34 

    猫好きだからいくつかチャンネル登録して見てるけど、そこそこ登録者数の多いYouTuberさんが何件か家を新築したり計画してたりで、ああ儲かってるんだなーと、まあわたくしの嫉妬ですがねw
    猫のこと考えて建てた物件はそれはそれで興味深いから見るけどね

    +49

    -0

  • 146. 匿名 2022/10/19(水) 10:46:36 

    >>121
    根本的には解決してないかもしれないけど、一昔前よりはマシになったと負う

    +0

    -2

  • 147. 匿名 2022/10/19(水) 10:48:06 

    >>1韓国人の彼女のやつ セロウンブログ?
    彼女、水商売なみの厚化粧と加工すごそうーって思う。

    +23

    -1

  • 148. 匿名 2022/10/19(水) 10:48:58 

    図々しいリクエストなのは承知してるけど解説系の動画は重要なところだけでもいいから字幕をつけてほしい。
    ただ喋ってるだけというのは集中して聞かなくちゃいけないから少しキツい。

    +16

    -3

  • 149. 匿名 2022/10/19(水) 10:50:49 

    ギリギリ顔が見えない絶妙な角度での撮影に笑いが込み上げる。

    +9

    -0

  • 150. 匿名 2022/10/19(水) 10:51:00 

    日本すごいですね~系外人YouTuber

    ネタ一緒、信者多すぎ、登録者多すぎ
    コンビニとトイレと治安の話もういいです10年くらいやってませんかね?

    +76

    -0

  • 151. 匿名 2022/10/19(水) 10:52:25 

    >>149
    やっぱりああいうのってぎりぎりで撮影してるのかな
    私てっきり広い画角で撮影して顎らへんまでトリミングしてるのかと思ってた笑

    +4

    -0

  • 152. 匿名 2022/10/19(水) 10:52:27 

    元々の体型でもよっぽど細いのにそれでさらにダイエットする動画出してる人。
    例えば47キロから40キロみたいな。
    そういうの発信する人が増えてくると良くないと思います。

    +26

    -2

  • 153. 匿名 2022/10/19(水) 10:53:02 

    流行ってるのかわからんけど「フルスピードで〇〇するのが俺の人生だった」みたいなコメントをやたら目にする
    最初は面白かったけど多すぎてうんざりしてきた

    +33

    -1

  • 154. 匿名 2022/10/19(水) 10:53:17 

    コメント欄が称賛だらけのやつは怪しいと思ってる

    +41

    -0

  • 155. 匿名 2022/10/19(水) 10:55:29 

    YouTube好きな人によく「テレビなんてやらせばっかじゃん」と言われるんだけど、YouTubeは素人が考えたやらせじゃん。「こちとらやらせと知っててみてるし、どっちにしろやらせならプロが作った方見るわ」って思っちゃってもやつく。

    +17

    -0

  • 156. 匿名 2022/10/19(水) 10:55:37 

    とある専業主婦チャンネルが子供顔出しの高確率で旦那の悪口垂れ流し。
    同じ歳で私も主婦だからはじめは見てたけど、旦那が家事やらないだの、手伝ってくれないだの私に感謝がないだの長々と書いてて、え?専業主婦だよね?やれよ、私もやってるわと思ったし、その割には子供保育園に入れたり、旦那と仲悪いアピール凄いのに結婚式の準備の様子あげたりし始めて見るのやめちゃった。
    なんか合わないな〜と思っちゃった。

    +22

    -2

  • 157. 匿名 2022/10/19(水) 10:56:38 

    >>74
    たぶん同じ人だと思うけど、わたしはたまにでてくるうぇーいな弟が苦手

    +8

    -0

  • 158. 匿名 2022/10/19(水) 10:56:51 

    登録者数10万人くらいの微妙な知名度のファミリー系YouTubeを何個か観てるんだけど、こぞってオイシスのコラボ商品の宣伝しててちょっと萎えた事がある😓

    +49

    -1

  • 159. 匿名 2022/10/19(水) 10:56:51 

    タイトル大げさで見たら大したことない

    +7

    -0

  • 160. 匿名 2022/10/19(水) 10:59:51 

    >>79
    あの方お亡くなりになったよね
    そんな小芝居してるようには見えなかったしあれはヤラセではないと思う

    +4

    -1

  • 161. 匿名 2022/10/19(水) 11:01:38 

    ボロボロだった野良猫を保護してみた
    みたいなやつは見てない

    +34

    -0

  • 162. 匿名 2022/10/19(水) 11:02:47 

    ペットの保護や飼育に関してはわりと細かく指摘する人見かけるけどな。配信者の知名度や動物を飼ったことがあるかどうかの経験値に関わらず。

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2022/10/19(水) 11:04:19 

    >>5
    外出時は一人行動させず必ず誰かメンバーをつけるんでしょ?いったい何の組織なの。

    +50

    -0

  • 164. 匿名 2022/10/19(水) 11:04:48 

    BGMに踊る大捜査線のRhythm and Policeとかオフコースの言葉に出来ない、おいでよどうぶつの森のオープニング曲とかを動画の挿入曲として一部使ってるYou Tuberさんいるんだけど良いのかな〜著作権大丈夫なの?って思う。

    自身が語ってる後ろにあるテレビに番組流れててもモザイクかけたりしてないし。

    +17

    -0

  • 165. 匿名 2022/10/19(水) 11:04:59 

    >>153
    ワイルドスピードの名台詞再現はやってる人達1組しか知らない

    +5

    -0

  • 166. 匿名 2022/10/19(水) 11:05:04 

    広告、とはなっているものの、そこを勝手に汚部屋扱いしていいの?と思うお片付け系YouTuber

    スタッフーの実家とかを勝手に片付け始める
    確かにモデルルームみたいな家ではないけど、そんな家たくさんあるでしょ、その家の人がいいならいいだろ、みたいなところに上がりこんで片付けてスッキリ顔
    正直、それを片付けたからなんなのか、としか思えない
    ノウハウゼロ

    +11

    -0

  • 167. 匿名 2022/10/19(水) 11:06:09 

    >>1
    ペット系YouTuberは全部モヤモヤするよ
    ネタとして見てるのかな?と思うしバズると毎回企画みたいなの考えてやらされてるし
    見てるYouTuberのわんこが顔中うんちまみれになっちゃったのがバズったからか、また同じことしてて塗ったでしょと思ったわ

    +26

    -0

  • 168. 匿名 2022/10/19(水) 11:06:23 

    >>101
    動画によく出てくるブリーダーさんのことですか?
    何があったのですか?

    +10

    -0

  • 169. 匿名 2022/10/19(水) 11:06:49 

    >>41
    本人はすごくいいことをしてるつもりだからねぇ。

    +24

    -1

  • 170. 匿名 2022/10/19(水) 11:07:35 

    >>109
    自閉症の子供のYouTube
    タイトルには癇癪が酷くて大変です…となってるけど、内容のテロップには、煩くて耳が壊れそうw、また近所に通報されるかなーwwwとかあって、暗くならないようになのかもしれないけど見ていて悲しい気持ちになってしまった

    +46

    -2

  • 171. 匿名 2022/10/19(水) 11:07:57 

    モッパン?大量に食べ物並べといて、残すやつ。特に韓国系のカラフルなお菓子並べて一通りかじって大量残し。もったいないと思ってる。

    +23

    -0

  • 172. 匿名 2022/10/19(水) 11:08:03 

    >>113
    私も気になるわw
    しかも子猫だけ1匹でいるの
    見てる柴犬のYouTuberもいきなり家の裏に子猫落ちてる設定で迎えてて引いたわ

    +33

    -0

  • 173. 匿名 2022/10/19(水) 11:08:46 

    >>1
    子供だけとか足のだけ映してる人
    なぜ全体的に映さないんだろ
    別に遊んでるだけじゃんってなる

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2022/10/19(水) 11:09:22 

    大食い系

    大量の納豆ご飯や卵かけご飯に
    メロンソーダやコーラとか変な組み合わせで食べてたり、
    何でもかんでもホイップや生クリームつけてる人が多い

    +18

    -0

  • 175. 匿名 2022/10/19(水) 11:10:12 

    >>154
    しおたんっていう120キロ超えの人に、オードリー・ヘップバーンみたいってコメントはさすがに笑ったw

    +16

    -0

  • 176. 匿名 2022/10/19(水) 11:10:51 

    >>8
    てか普通に虐待だよね
    自分が病気あったら絶対顔と一緒に病名書いて晒されたくないわ
    しかも動画回されるとか地獄じゃん

    +120

    -2

  • 177. 匿名 2022/10/19(水) 11:11:21 

    >>130
    その動画がどうかはわからないんだけど、動画主が広告設定しなくても広告って表示されるよ
    視聴者数の多い動画にはYouTube側が勝手に広告をつけるらしい

    +10

    -0

  • 178. 匿名 2022/10/19(水) 11:11:34 

    撮影用のスタジオ借りてる人以外で、
    ルームツアーとかで家の中いろいろ全世界に発信してる人
    怖くないのかと気になる

    +31

    -0

  • 179. 匿名 2022/10/19(水) 11:12:20 

    男の子だけ3人兄弟の父親の言葉づかいが悪すぎて観てる側からして腹立ってる
    もっと言い方あるでしょうって毎回思ってる

    +5

    -0

  • 180. 匿名 2022/10/19(水) 11:13:10 

    >>23
    広告は仕方ないわ
    嫌ならpremium入れば良い話だし
    全部無料で何もかも見れるなんて都合良すぎ

    +75

    -1

  • 181. 匿名 2022/10/19(水) 11:13:48 

    保護犬や保護猫保護するなら責任が出るから
    保護した以上責任もって育ててないとダメ

    +3

    -0

  • 182. 匿名 2022/10/19(水) 11:13:51 

    >>21
    こういうのは瞬時に上にスワイプ

    +50

    -1

  • 183. 匿名 2022/10/19(水) 11:14:23 

    アダルト、エロ広告多すぎ。

    +27

    -0

  • 184. 匿名 2022/10/19(水) 11:14:31 

    生理前なので爆食い!!と生理の日のルーティンとか最近やたら多いですよね。辛いなら婦人科行きなってアドバイスあっても行かない(笑)

    洋服や小物の購入品紹介を結構な頻度してる人いるけど、あんな大量な物どこに収納してるんだろう。。

    +56

    -3

  • 185. 匿名 2022/10/19(水) 11:14:59 

    虐待、ネグレクトしてて子供で稼いでる動画。通報しても無意味なのは何故?

    +11

    -0

  • 186. 匿名 2022/10/19(水) 11:15:15 

    なないろch

    +7

    -0

  • 187. 匿名 2022/10/19(水) 11:15:28 

    >>3
    1の何が可哀想なの?

    +3

    -4

  • 188. 匿名 2022/10/19(水) 11:16:07 

    >>175
    この子自慢満よね
    買った下着やブラジャー見せたりしてる
    化粧が上手いだけ

    +6

    -2

  • 189. 匿名 2022/10/19(水) 11:16:41 

    タトゥー入ってる介護士とかちょっと怖い、、、YouTubeや TikTokで見る。仕事出来る方々なのかな?

    +10

    -3

  • 190. 匿名 2022/10/19(水) 11:18:24 

    >>116
    ある
    騙されたってなった

    +26

    -0

  • 191. 匿名 2022/10/19(水) 11:19:38 

    >>168
    詳しいことはわからないんですけど、お母さん犬を管理している人が田村さんとは今後お付き合いしません的なことや由井さんとも約束が…みたいなことをコメント欄で書いてるらしいです。

    +11

    -1

  • 192. 匿名 2022/10/19(水) 11:20:24 

    動画の半分くらいが音楽が流れてるだけの静止画のやつ
    あとタイトルとサムネとは全く関係ない、急に男が一人アップで映って関係ないことを語り出すおとり的なやつ

    +6

    -1

  • 193. 匿名 2022/10/19(水) 11:22:02 

    検索してるのに関係ない動画やおすすめ動画・過去に見た動画が紛れ込んでること。
    検索結果画面はきちんとワードにヒットした動画だけ出してほしい。

    +12

    -0

  • 194. 匿名 2022/10/19(水) 11:28:11 

    >>154
    YouTuber側が嫌なコメントは消せるんだよね
    非難が多くなるとその動画だけコメントできなくも出来るし
    いつも見てるYouTubeが明らかに非難されてもしょうがないことやったから指摘するコメントが多くついて、動画自体を削除したほうがいいともコメントされてたのに問題の部分だけカットしてまたすぐにあげてる
    問題の部分をあとから見た人は知らなくて再生回数が伸びてるから人を騙してるみたいでもやもやする

    +22

    -0

  • 195. 匿名 2022/10/19(水) 11:29:28 

    >>1

    しょせん、大家の立場の方がマイノリティだもの。
    まじで言うほど儲からないしメンテ大変。動物一匹いたらクレーム対応やら壁紙の張り替えと手間が増える増える。動物保護は素晴らしいことだと思うけど大家や近隣住民の迷惑を想像できないアホはくたばってほしい。

    +15

    -0

  • 196. 匿名 2022/10/19(水) 11:30:16 

    ノラネコを保護した御夫婦が同じ映像を編集して何度が載せた時。
    何でだろうと想ったら収益化するための時間化石だった。
    収益は悪いことではないけれど、どんどんグッズ購入したりしててなんかモヤる

    +6

    -0

  • 197. 匿名 2022/10/19(水) 11:32:09 

    >>1
    ただの一般人がグッズ作ったから買ってと言い出した時
    某咀嚼音の女性が雑貨セレクトショップとコラボグッズ作ったと宣伝してて謎だった

    コメント欄も好意的なコメントしか載ってないしチェックして管理してるのかと思うと冷める

    +14

    -0

  • 198. 匿名 2022/10/19(水) 11:35:16 

    >>188
    キラキラ過ぎるコメントを真に受けちゃってポーズ取ったりキメ顔したりで、かわいそうになってくる。最近は多い太ってるけど顔は可愛いって人たちとは違うのになーって

    +7

    -1

  • 199. 匿名 2022/10/19(水) 11:39:14 

    >>133
    本当に社畜なら、ペットシッター雇ってない限り、毎日充分な散歩にも連れていけないんじゃない?
    柴は運動量必要そう

    +42

    -0

  • 200. 匿名 2022/10/19(水) 11:41:19 

    >>185
    それって 動画中で虐待やネグレクトしているってこと?

    +10

    -1

  • 201. 匿名 2022/10/19(水) 11:43:15 

    >>156
    子供の顔出しは何とも思わない
    その家庭の自由だとおもってる

    +5

    -16

  • 202. 匿名 2022/10/19(水) 11:46:38 

    たとえばメイク動画のメイクしてるときにちょっと汚いメイクブラシを取り出して

    静止画で暗転して「うわ、きったな!」

    ってツッコミを入れてるようなやつ。あんまり見ないから伝わるか分からないんだけど。youtube独特のノリなの?これは

    +16

    -0

  • 203. 匿名 2022/10/19(水) 11:49:12 

    今日のメイクアイテムはこれです!じゃじゃんって手のひらパーにしてメイク道具写してるけどピント合ってないことの方が多いw

    +15

    -0

  • 204. 匿名 2022/10/19(水) 11:51:25 

    >>1
    マンションの中で1戸だけフルリノベーションされた部屋があって、事故物件なのかと思ったら
    前の住人が規約違反で犬か猫を飼って、匂いや傷を残して住めない状態にしたから管理会社に違約金取られて部屋を綺麗にしたって聞きました。

    本当に無断で飼育してるならそれなりに代償を払うことになるんじゃない?


    +27

    -0

  • 205. 匿名 2022/10/19(水) 11:51:49 

    >>150
    失礼なの承知だけど外国人がカタコトの日本語で動画のナレーションしてるの見るとあざといなと思ってします。こういうのが面白いんでしょ?って絶対わかってそう。

    +41

    -0

  • 206. 匿名 2022/10/19(水) 11:51:49 

    >>12
    すっごく良い!!
    って言うくせに年に何回かやる独自のベストコスメには入ってなかったりね。

    +26

    -0

  • 207. 匿名 2022/10/19(水) 11:52:50 

    >>21
    なぜ奥さんや周りはこれを止めないの。

    +48

    -2

  • 208. 匿名 2022/10/19(水) 11:56:48 

    >>67
    ベッタリくっついてた割りに降りて行ったら結構離れててちょうど逃げ道があるところだったんだよね。なんか不自然だった。

    +2

    -2

  • 209. 匿名 2022/10/19(水) 11:57:37 

    >>29
    キッズ(家族)YouTuberのしょうもない動画を
    子供が見てると、あーこの人たちに利益が
    入るなぁって思ってしまって見せたくなくなる笑

    +59

    -0

  • 210. 匿名 2022/10/19(水) 11:58:15 

    絵本の読み聞かせ
    著作権的にアウトでは…

    +18

    -3

  • 211. 匿名 2022/10/19(水) 12:02:24 

    >>198
    ほんと服紹介で決めポーズしてさ
    太ってても素顔のビジュアルがよかったらいいけど
    あれはただの化粧は上手いだけじゃん




    +6

    -0

  • 212. 匿名 2022/10/19(水) 12:04:15 

    てん動画
    凶暴猫wとか言って飼い主がわざと手に噛み付かせてふざけてるやつ
    猫のストレス凄そう

    +23

    -3

  • 213. 匿名 2022/10/19(水) 12:08:58 

    好きな歌手で検索して曲漁ろ!

    YouTube「他の人はこの動画も視聴しています」
    ひろゆき「やあ」ニヤニヤ

    なぜわざわざターゲットしぼってるのに関係の無い煽り芸人のニヤケ面を見なきゃならんのか

    +16

    -0

  • 214. 匿名 2022/10/19(水) 12:11:13 

    カップルが別れ報告なんかどうでもいいわ
    カップルで動画やるからでしょう

    +42

    -1

  • 215. 匿名 2022/10/19(水) 12:12:49 

    >>213
    なんのこと言ってるの?そんなことあるの
    みたことないんだけど

    +1

    -4

  • 216. 匿名 2022/10/19(水) 12:13:33 

    ある程度人気が出てくると、身の回りのものが綺麗になるのを匂わせてくるところ。

    新居に引っ越したり、車買ったり、おもちゃの大人買いしたり。

    結局は、儲かっているアピールしたいんだろうね。

    +11

    -3

  • 217. 匿名 2022/10/19(水) 12:14:08 

    >>213
    わかる!
    「ふだんひろゆきググッたりTwitter見てたりするんじゃないの?」って言われても本当に身に覚えがない
    後からその「他の人」とやらがその歌手とひろゆき両方好きなだけだと知ったけどもらい事故じゃねーか

    +7

    -0

  • 218. 匿名 2022/10/19(水) 12:15:59 

    >>215
    これ
    大体は検索ワードと一致するけど割と関係ないのも出てきたりする
    ぶっちゃけYouTubeを見ててモヤモヤする事

    +19

    -0

  • 219. 匿名 2022/10/19(水) 12:16:57 

    >>44
    両親顔だして子供だけモザイクの家族YouTuberが好きでずっと見てる。

    +16

    -0

  • 220. 匿名 2022/10/19(水) 12:19:06 

    >>213
    YouTubeホームに出てくる動画は不快なら「…」マークから非表示とか選べるんだけど、検索結果に紛れてきたやつってタチ悪いことにそれが出来ないんだよね

    +16

    -0

  • 221. 匿名 2022/10/19(水) 12:22:33 

    ディズニーあげてる人
    ディズニー撮影とかで収益するの
    禁止にならなかったっけ?
    YouTubeはOKなのかな

    +23

    -0

  • 222. 匿名 2022/10/19(水) 12:22:49 

    >>220
    嫌なら見るなって言葉があるけどこれじゃ嫌でも見ろって意志を感じるわ

    +5

    -3

  • 223. 匿名 2022/10/19(水) 12:23:12 

    >>1
    そしてそういう人がしばらくして綺麗な広い部屋に引っ越しするまでがワンセット
    YouTubeって当たると儲かるんだなぁと思って見てる

    +28

    -0

  • 224. 匿名 2022/10/19(水) 12:43:14 

    >>23
    広告の入るのは仕方ないけど広告の量はyoutuber側がきめてるからね
    広告まみれになってるのはそのyoutuber側がやってます。ちなみに広告は多ければそのyoutuberが儲かる傾向にあり無数に入れることができます。

    +3

    -13

  • 225. 匿名 2022/10/19(水) 12:44:33 

    >>224
    うん。
    だからそれは仕方ないよねえ
    premiumに入ればその広告一切入らないんだから

    +26

    -0

  • 226. 匿名 2022/10/19(水) 12:50:53 

    子供も見てるようなアニメや漫画キャラのエロいイラストがサムネのやつ
    下手だし普通に上の方に出てくるし不快

    +13

    -0

  • 227. 匿名 2022/10/19(水) 12:55:05 

    >>20
    それ子どもがまだ1歳とか2歳の頃見せてたわ
    なんかお菓子とかバスボムとか無駄に登場して、毎回下り一緒なんだよね
    あとお弁当広げてピクニック〜みたいのとか
    アンパンマンとメルちゃんが共演してたりw
    同じ人かわかんないけど、キャラクターのアテレコの口調がほんとイライラするw
    あと「バスボム」と「何色」のイントネーションが独特でモヤモヤしてたな〜
    自分がイラついて仕方なかったから、我が家ではYouTube禁止にしたわ

    +48

    -0

  • 228. 匿名 2022/10/19(水) 12:56:51 

    アイドルとかアーティストのパフォーマンスのリアクション系
    正直に感想言ったところで荒れるだけだから仕方ないし、そういうポジティブな方向性だって理解できるんだけど、あまりにも大絶賛過ぎてもヨイショがすごいな、ヲタへの媚びがえぐいなってたまに冷めて思ってしまう

    +8

    -0

  • 229. 匿名 2022/10/19(水) 12:59:43 

    結婚したらすぐ旦那が出てくること。ここで旦那が出ればそれも経費にできるって聞いてなるほどなって思った。そこから見る目が変わってしまった。

    +26

    -0

  • 230. 匿名 2022/10/19(水) 13:01:24 

    ネイルが好きで、セリアとかのジェルネイル使ったネイルアートとか参考にするのが好きでよく見てる
    タイトルにも「セリアの新作ジェルネイルでネイルデザイン!」ってなってて「今日はセリアの新作ジェルネイルでネイルデザインやります!」みたいにオープニングでも言ってるのに、途中でちょいちょい自分がプロデュースしてるネイルブランドのアイテムが登場させるネイリストさんがいてモヤる
    トップコートとかベースコートとか百均からも普通に出てるし、同じメーカーで揃えた方が〜とかいつも言ってる割に、トップコートとかしれっと自分のネイルブランドのやつでモヤる
    売りたいのはわかるんだけどさぁ...ってまたモヤる

    +8

    -0

  • 231. 匿名 2022/10/19(水) 13:14:04 

    >>191
    なるほど、そんなことがあったのですね。
    可愛いベルの登場でルンルン家もまた賑やかになったと思っていたけれど、動物関連のチャンネルだけに道義的にきちんとしているのかは見極めていきたいですね。

    +12

    -1

  • 232. 匿名 2022/10/19(水) 13:21:26 

    爆買い自慢。経費で落としているんだろうなって羨ましくはなる

    +30

    -0

  • 233. 匿名 2022/10/19(水) 13:28:10 

    >>66
    概要欄に提供って書いてたら違反にならないよ。

    +3

    -2

  • 234. 匿名 2022/10/19(水) 13:32:44 

    >>224
    広告多すぎて不快なら見なきゃいいだけじゃない

    +14

    -0

  • 235. 匿名 2022/10/19(水) 13:37:08 

    過激なサムネのやつ
    ◯◯されました。とか。

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2022/10/19(水) 13:45:09 

    >>189
    仕事出来ないから動画あげるんじゃない?

    +3

    -0

  • 237. 匿名 2022/10/19(水) 13:56:46 

    >>60
    こういう事があるからマスク生活は助かる

    +20

    -1

  • 238. 匿名 2022/10/19(水) 13:58:56 

    >>32
    おそらく一番有名なYouTuberがはちみつ無駄遣いしててホント勿体なかった。普段あんまりこういうこと思わない性格なんだけど、蜂にも生産者にも謝ってと思ってしまったわ

    +9

    -0

  • 239. 匿名 2022/10/19(水) 14:16:00 

    >>1
    古参ぶってるババアが「自分は他の視聴者とは違うのよ」的な動画の内容と全く関係ないコメを残すのがキモい。
    ただひと言「こんにちはー」とか「お元気ー」とかだけならツイでやってくれと思う。
    それにレスする動画主はもっとキモい。

    +12

    -0

  • 240. 匿名 2022/10/19(水) 14:24:21 

    海外旅行へ行くのに、参考にしようと見てたら
    街の景色を映さずに、自撮りでベラベラこれ見よがしに
    その街の歴史を語り出した。
    現地の食事も、食事を映さずに自撮り
    それも長々と、人の食べてるところなんか見たくない
    ど素人なのにアナウンサー気取りが鼻について本当イライラしてしまった

    +10

    -1

  • 241. 匿名 2022/10/19(水) 14:30:35 

    >>1
    動物に限らず生き物系全般、好きなので一切見ません。
    トップ画面でおすすめされてたら
    必ず、興味ない、この動画をおすすめ表示しない
    ようにしてます。
    だから動物モノ全然、上がってこないですよ。

    +7

    -0

  • 242. 匿名 2022/10/19(水) 14:37:32 

    >>42
    ◯◯様かな

    +14

    -0

  • 243. 匿名 2022/10/19(水) 14:39:38 

    ライブ配信=スパチャ物乞い

    +10

    -0

  • 244. 匿名 2022/10/19(水) 14:43:12 

    >>90
    分かります。
    それで無理になったチャンネルが2個あります。

    その内の一つは
    最近1匹が脱走しちゃったんだけど、
    小さい子保護して以降、その子ばっかりになってたから
    寂しくて脱走したんだと思っている。

    +24

    -0

  • 245. 匿名 2022/10/19(水) 14:59:05  ID:TdqPKG8VWV 

    >>132
    うちペット2匹まで可の2LDK賃貸だけど、コンセント全然普通の位置にありますよ
    ちなみに前住んでた1匹まで可の1LDK賃貸も普通に床の近くだったわ

    そこまで配慮されてるのはかなりいい物件なのでは?

    +19

    -0

  • 246. 匿名 2022/10/19(水) 15:00:05 

    >>34
    IKEAに行ったら、私の前にいる若い子2人が自撮り棒で実況しながら撮影していて、角度的に私も絶対映ってる感じで凄く迷惑でした。
    場所移動しました。

    +94

    -0

  • 247. 匿名 2022/10/19(水) 15:14:31 

    >>192
    何それ怖い

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2022/10/19(水) 15:19:38 

    >>169
    コメント欄も絶賛で溢れてる
    野良猫に餌をやってはいけないなんておかしい!とか言い出す人まで出る始末
    ご近所への糞害とか考えてないんだろうなー

    +32

    -0

  • 249. 匿名 2022/10/19(水) 15:22:48 

    祖父、祖母出してる人

    +1

    -3

  • 250. 匿名 2022/10/19(水) 15:27:29 

    vtuberやストリーマーが2週間くらいの長めの休暇から再開を復帰配信という名目で投げ銭が何十万も飛んでいること
    日本いかれてると思ったよ

    +7

    -0

  • 251. 匿名 2022/10/19(水) 15:35:17 

    >>21
    ブレイキングするのかと思ったらステップだけかい

    +31

    -0

  • 252. 匿名 2022/10/19(水) 15:36:25 

    >>242
    だいぶ絞られちゃいましたね!

    +16

    -0

  • 253. 匿名 2022/10/19(水) 15:53:18 

    寝取られ系?あれは官能小説家か何かですか?
    下半身だけの女性がモタモタごはん作りながら「帰宅すると義母と元ダンナが~」みたいな突っ込みどころ満載のやつ。

    +7

    -0

  • 254. 匿名 2022/10/19(水) 16:50:30 

    >>20
    こういうチャンネルに広告料入るの嫌だから絶対観ない、観させない

    +27

    -0

  • 255. 匿名 2022/10/19(水) 16:55:42 

    >>202
    深夜バラエティの派生かなあ
    編集者が好きでやってるなら止めないけど、そこそこ手間がかかってそうな割に邪魔な飾り

    +3

    -0

  • 256. 匿名 2022/10/19(水) 16:58:07 

    >>1
    今日のルンルン大好きで朝夕と
    唯一の癒やしだったのにな〜
    老夫婦老犬2頭の中に仔犬投入。
    他チャンネルとコラボ計画中。
    息子さんの色々な考えあってだろうけど、
    なんだかな〜
    ルンルン家は利益度外視だと思ってたから
    すごく残念。
    やっぱりYou Tube収入って増やしたくなるんかな〜
    今のままが良かったな。

    +5

    -17

  • 257. 匿名 2022/10/19(水) 17:01:32 

    >>244
    〇〇ピーさんですか?
    私も同じ感想です。
    あと、先住犬も時々見せる寂しそうな顔がせつない・・・

    +26

    -0

  • 258. 匿名 2022/10/19(水) 17:06:19 

    母親の笑いかたがうーんっていうのがある。こどもはかわいいんだけど

    +3

    -1

  • 259. 匿名 2022/10/19(水) 17:06:45 

    普通の動画かと思ったらただ文字が流れてくるだけの動画。
    何回も騙される。
    あと、好きな曲名で調べると歌ってみた動画がヒットする。
    再生すると見ず知らずの人の歌声。
    ならタイトルに歌ってみたって書けや。
    んでその歌ってみた動画も対してあんまり上手くない。

    +16

    -0

  • 260. 匿名 2022/10/19(水) 17:07:18 

    丁寧な暮らし風のYouTuber
    最近は一人突っ込みしながら見てる

    +22

    -1

  • 261. 匿名 2022/10/19(水) 17:09:54 

    最近SHEINで買ってみたって動画多すぎる

    +39

    -0

  • 262. 匿名 2022/10/19(水) 17:13:27 

    底辺、社畜系の動画で、サムネがお札を大量に並べた写真

    こんだけ金あればいいやん…としらける

    +8

    -0

  • 263. 匿名 2022/10/19(水) 17:30:41 

    >>227
    「何色」分かるw
    な↓に↓い↓ろ↓って段々下がってくるよね
    うちは普通に見せてるけどねw

    +5

    -0

  • 264. 匿名 2022/10/19(水) 17:34:08 

    話の合間とか笑いをとった後に、自分のYouTube名の映像が流れるやつ

    +3

    -1

  • 265. 匿名 2022/10/19(水) 17:52:55 

    >>252
    もう少しでお正月ですしね。

    +10

    -0

  • 266. 匿名 2022/10/19(水) 17:56:26 

    >>219
    旦那さん韓国人のやつじゃないよね?
    私はそれが好き!!!

    +2

    -2

  • 267. 匿名 2022/10/19(水) 18:00:10 

    >>1
    次から次へと色々な動物を購入してしまう最早ペットコレクターと化したYouTuber
    スタッフが面倒見てるんだろうけどモヤってきたから見なくなった

    +4

    -1

  • 268. 匿名 2022/10/19(水) 18:17:11 

    身内ネタで騒いでるだけの人たち。でもこどもはすきなんだよなあ

    +5

    -0

  • 269. 匿名 2022/10/19(水) 18:20:46 

    基本的にみんな我が強い。俺の話を聞けぇ!私を見て~!みたいな。
    時事ネタを解説して再生数稼いでるのもつまらない。
    ユーチューバーの話や意見を真に受けるのはアホらしい。

    +6

    -0

  • 270. 匿名 2022/10/19(水) 18:21:58 

    子育て系のチャンネルで、最初は子どもだけだったのに、段々親も顔出し始めたり、夫婦のやりとりをやたら流したりする人たち。

    +21

    -0

  • 271. 匿名 2022/10/19(水) 18:49:25 

    >>28
    自分の動画がヒットするかわからない時点から、家に設置する用にカメラ何台も買って準備できる時点で、
    金銭的にも精神的にも余裕がありすごいと思う。

    +39

    -0

  • 272. 匿名 2022/10/19(水) 19:02:13 

    ペットショップで犬猫を買う有名YouTuber。
    あなたの影響で買う人がいるかもって考えないの?
    マンチカンとかスコティッシュとか。

    +2

    -9

  • 273. 匿名 2022/10/19(水) 19:06:54 

    ゆっくりするところ、ってチャンネル

    序盤の見方しか試聴するなコメントするなって自己防衛の尺がどんどん伸びていくわりに、動画の誤字脱字とか喋るキャラクターの選択ミスとか凄く多くて残念

    +3

    -0

  • 274. 匿名 2022/10/19(水) 19:14:29 

    >>6
    見てて恥ずかしくなるオープニングあるね

    +30

    -0

  • 275. 匿名 2022/10/19(水) 19:15:22 

    編集の大変さみたいな動画。
    私はYouTubeを流し見するタイプで暇つぶしに軽く見るから徹夜してこれだけ大変なんですよ!テロップとか効果音もこだわってます!って言われると軽く見ちゃいけない動画なのか?って思う。プロ意識あって動画一本へのこだわりがあるのはいいけど別にその過程はいらないし視聴者に理解求めなくてもって思う。

    +18

    -1

  • 276. 匿名 2022/10/19(水) 19:21:46 

    子ども向けの動画を見てるとお母さん向けのCMが出る…のはしょうがないけど、いきなり夫と不倫相手のベッドシーンとか生々しいのはやめて欲しい

    +5

    -0

  • 277. 匿名 2022/10/19(水) 19:29:12 

    >>150
    あれ私もイライラする。
    本当にすごいって思うなら、母語で全世界に向けてやればいいのに、日本語で日本人に向けてやるっていう。
    大して稼げない外国人の養分になってるだけだよね。

    +22

    -0

  • 278. 匿名 2022/10/19(水) 19:42:48 

    >>37
    工場勤務の人ですか?

    +33

    -0

  • 279. 匿名 2022/10/19(水) 19:52:05 

    占いやスピリチュアルを否定する観相学系占い師
    結局いつも人の悪口ばかり言ってる
    実例として話すのが飲み屋での話ばかりで、まともに働いたこと無いんだな…って思う
    視野も狭いし、知識も偏ってるし、レッテル張り凄い
    コメ欄も鵜呑みにしてる人ばかりでヤバい

    +11

    -0

  • 280. 匿名 2022/10/19(水) 20:08:44 

    >>89
    ヤンキー狩りって言ってるやつかな?
    おすすめに出てきたけどヤラセだろと思いつつ見ちゃうw

    +4

    -0

  • 281. 匿名 2022/10/19(水) 20:12:55 

    もう餌上げて家まで入って来てんだからさっさと猫保護しろよって思う人がいる。

    +15

    -0

  • 282. 匿名 2022/10/19(水) 20:17:18 

    ユーチューバーって登録者20万とかいってたら相当稼いでるんだよね?
    色々見てたら清潔感のない男性ユーチューバーが
    だらだら喋ってる動画とかで20万とか超えてたりしてなんだかなぁ、、と思った。
    話す内容が面白いのかもしれないけど
    こういうので稼げる時代になったのか、と。

    +21

    -1

  • 283. 匿名 2022/10/19(水) 20:25:34 

    >>112
    brave 無料だよ

    +6

    -0

  • 284. 匿名 2022/10/19(水) 20:34:16 

    みんなの代わりに高い化粧品試す!
    って言ってた美容系YouTuberが最近全然やらないこと
    高い化粧品に効果がなくて、美容施術に切り替えたのかもしれないけど、ドラコスは自分で試せるからなぁ~
    あと美容系なのにメイク下手でダサいのが…芸能人じゃなくてYouTuberだから仕方ないけど

    +3

    -0

  • 285. 匿名 2022/10/19(水) 20:55:32 

    登録者が増えてくる

    何かと理由をつけて(心霊現象が起きた、家バレしたなど)引っ越します!

    かなりグレードアップした物件になる

    素直に視聴者さんのおかげで良い物件に住めるようになりました!くらい言ってくれた方が可愛げがあると思う

    +18

    -0

  • 286. 匿名 2022/10/19(水) 20:59:12 

    ミステリー系のゲームでサムネでネタバレ

    分割投稿の最後の方のパートに「 シ んでたと思われていたキャラ」をサムネに使ったらネタバレになるだろ
    あと、ゲーム画面からキャプチャした画像をサムネに使ったらゲーム上の演出が分かっちゃうじゃん・・・

    +0

    -0

  • 287. 匿名 2022/10/19(水) 21:07:22 

    >>1
    自分も動物系動画は収益可無効 もしくは然るべき所へ全額寄付がいいと思います

    落ち着けるような隠れる場所もないレフ板狙った真っ白な部屋で怯えてる人気猫見ると悲しいよ

    +16

    -0

  • 288. 匿名 2022/10/19(水) 21:11:25 

    >>77
    LIVEのアーカイブ覗いたら逃げまくっててびっくり

    +11

    -0

  • 289. 匿名 2022/10/19(水) 21:11:43 

    >>170
    自閉症の女の子の動画でずーっと癇癪起こして泣き叫んでる動画ばかりあげてて、なんだかなと思ってしまった。そんな時に親にずっとカメラ向けられて可哀想だよ。なんの参考にもならないし

    +34

    -0

  • 290. 匿名 2022/10/19(水) 21:13:32 

    >>285
    アンチ様あざーっすとか言って炎上までやって欲しい

    +4

    -0

  • 291. 匿名 2022/10/19(水) 21:28:07 

    美容系のアラフィフあたりのYouTuberですっかり芸能人気取りのひと
    美容皮膚科で医師にインタヴューしつついちいちアップで「皆さんそうなんですってよー!」とか
    何だか痛々しい

    +8

    -0

  • 292. 匿名 2022/10/19(水) 21:44:01 

    >>174
    それ全部吐きやすい食材だからだよ
    自分も過食嘔吐してた時期あるからわかる

    +11

    -0

  • 293. 匿名 2022/10/19(水) 21:45:13 

    配信見てたらだいたい嫌になっちゃう。
    欲がなさそうな人でも仕事やめちゃおっかなーみたいな勘違い発言してきたりして、うんざりして見なくなってしまう。
    そもそも顔だしてない人にチャットで嫁にしてくださいとか書いちゃう視聴者も異常だと思う。

    +8

    -0

  • 294. 匿名 2022/10/19(水) 21:49:13 

    ブラック企業勤務社畜OL系。
    睡眠時間3時間とか言ってるけど、いろんな画角から撮影して編集する時間はあるんだねって思う。
    普通のOLより余裕あるじゃん笑

    +39

    -0

  • 295. 匿名 2022/10/19(水) 21:55:38 

    生き物が好きで、以前は色々な生き物動画を観ていました。

    多頭飼育系のYouTuberが何人もいて、モヤモヤしました。
    運動量の多い大型犬を室内で飼っていたり、飼育環境が悪く飼っていた子が短期間で亡くなっていたり、寿命の長いペットを新たにお迎えしたり…動画のために命が軽く扱われているなと。
    万が一収益が途絶えたら、捨てられてしまうのではとか色々考えてしまいます。

    現在は一匹を大切に飼っている個人と、動物園の動画しか観ていないです。

    +4

    -1

  • 296. 匿名 2022/10/19(水) 21:56:06 

    とある発達障害児の育児チャンネル。アンチ相手に数百万の裁判起こしてるらしくて、訴状のスクショが貼ってあった。闇深すぎる。

    +10

    -2

  • 297. 匿名 2022/10/19(水) 21:56:23 

    >>270
    わかる。見てて言うのもなんだけど
    何を見せられてるんだろう?ってなる。

    +7

    -0

  • 298. 匿名 2022/10/19(水) 22:01:26 

    ユーチューバー、増えすぎだし
    めっちゃ面白い人なんて一握り。
    だいたい同じような事やってるし
    当然ネタもつきてくるよね、、
    あと5年後とかどうなってるんだろう?
    やっぱり、子供、動物系は強いのかな?
    登録者数増えてなんだか子供も増えてる人いるし。
    ネタの為に産んでる人なんていないだろうけど、
    妊娠、出産、赤ちゃんの頃からの育児となると
    やっぱり可愛いからみる人増えるよね。

    +10

    -1

  • 299. 匿名 2022/10/19(水) 22:03:05 

    >>285
    何人かそういう人いる。
    でも、引っ越す前の質素な家の時の方が
    面白いことが多い。

    +13

    -0

  • 300. 匿名 2022/10/19(水) 22:21:13 

    >>174
    納豆の大盛りとか意味不明

    +5

    -0

  • 301. 匿名 2022/10/19(水) 22:39:50 

    >>8
    エヌくんチャンネル、最近本だして驚いた

    +27

    -2

  • 302. 匿名 2022/10/19(水) 22:40:15 

    >>85
    居候猫?のやつですか?

    +2

    -2

  • 303. 匿名 2022/10/19(水) 22:43:03 

    動画でも加工出来るからね

    +1

    -0

  • 304. 匿名 2022/10/19(水) 22:49:20 

    >>59
    マリリンとか?
    あれ誰得なの笑

    +4

    -0

  • 305. 匿名 2022/10/19(水) 22:51:54 

    >>270
    親の方が出番多くなったりね

    +1

    -0

  • 306. 匿名 2022/10/19(水) 22:57:03 

    >>21
    なんか軟式globe思い出す

    +20

    -0

  • 307. 匿名 2022/10/19(水) 22:57:08 

    グロいサムネ(血を連想させるものとか集合体恐怖症にはうってなる感じ)で再生数稼いでるチャンネルがほんとに嫌い。ふいに関連動画とかで表示されて気持ち悪くなるからYouTubeもブロック機能つけてほしい…

    +6

    -0

  • 308. 匿名 2022/10/19(水) 23:02:11 

    ワクチン…NG

    +2

    -0

  • 309. 匿名 2022/10/19(水) 23:04:51 

    同じジャンルのYouTuberで、どっちも登録してるからわかるんだけど、片方がもう一人のネタをほとんどパクってて、パクった方の動画再生数の方が多いこと

    今パクった方は数万人の登録者で、いつもパクられてる人は数千人

    これ思うけど、YouTubeのノウハウを教えてるユーチューバーがやたら「ライバルを研究しろ」って言うのも問題だと思う

    +14

    -0

  • 310. 匿名 2022/10/19(水) 23:10:04 

    自分が好きで見ている動画の再生回数が、わかりやすく減ること。
    モヤモヤする。

    +6

    -0

  • 311. 匿名 2022/10/19(水) 23:19:37 

    >>256
    多頭飼い始めた時点で萎えて見るの止めることが多いけど、ルンルンの家は変わらず見てる。アランの最初の子供だから1匹引き取ったっていうのが1番の理由っぽいから。
    自分も犬飼ってるけど、もしこの子に子供生まれたら1匹だけでも引き取りたいって思うもん。高齢の先住犬いたらめちゃくちゃ悩むとは思うけどね。
    動画見ていても家族全員がルンルン1番、アラン2番、ベルは最後ってきちんと優先順位決めてるのがわかる。

    +21

    -0

  • 312. 匿名 2022/10/19(水) 23:46:38 

    >>21
    クソだせぇ
    ぞわぞわするw

    +33

    -0

  • 313. 匿名 2022/10/19(水) 23:53:57 

    お勧めで上がってくる動画はワザと途中で観るの止めてるよー。再生回数にカウントされないようにせめてもの抵抗w

    +3

    -0

  • 314. 匿名 2022/10/19(水) 23:58:16 

    >>47
    こういうのに限らずYouTubeなんて一般人を装っている企画物の演者だよ。求人情報サイトで演者募集たくさんあるよ。

    +23

    -0

  • 315. 匿名 2022/10/20(木) 00:03:00 

    1歳くらいの子供とチョコバナナ作ってたべさせてた。1歳でチョコレートって早くない?

    +2

    -0

  • 316. 匿名 2022/10/20(木) 00:05:35 

    母親が顔出しで子供と動画に出てるけど、いちごの被り物してるんだよな。
    まあいいけど、自分だったら完全に黒歴史だわ。

    +6

    -0

  • 317. 匿名 2022/10/20(木) 00:11:58 

    >>314
    まさかと思って検索したら本当にあった。
    応募する人いるのかな

    +11

    -0

  • 318. 匿名 2022/10/20(木) 00:21:11 

    自然に話してるように見せて、台本あるんだろうなと思うユーチューバーがいる。
    きっとこの人普段もっと面白くないんだろうなと思って見てしまう。

    +4

    -0

  • 319. 匿名 2022/10/20(木) 00:32:51 

    カフェで勉強してます系がイラっとする。
    何時間もいて迷惑だとか思わないのかな。

    +21

    -0

  • 320. 匿名 2022/10/20(木) 00:33:47 

    発達障害とか自閉症の子供の顔出しのYouTube
    大丈夫なのかな?と心配になる

    +9

    -1

  • 321. 匿名 2022/10/20(木) 00:35:36 

    子供の顔出して、離婚してと言われました、子供は渡したくない、とか言ってるチャンネル。

    +5

    -0

  • 322. 匿名 2022/10/20(木) 00:37:03 

    勉強系多すぎ。
    どれも似たようなのばっかだし。

    +4

    -1

  • 323. 匿名 2022/10/20(木) 00:40:25 

    プロモやりだすと萎える。

    +6

    -0

  • 324. 匿名 2022/10/20(木) 00:42:10 

    >>301
    ※えぬが触ってしまった所は拭き取ってます。
    っていう注釈。

    指示の通らない、待ってられない子と一緒に外食行って
    ヨダレまみれ、指しゃぶりの手であちこち触って回転寿司のレーン触ったりして、
    帰り際拭けるほど余裕あるはずがない。
    テーブルささっと拭ければいい方だよ。

    動画にしてお金得てまで子供を晒さない方がいい。

    +37

    -1

  • 325. 匿名 2022/10/20(木) 00:43:51 

    無職になりました系多い。
    見ないけど。

    +5

    -0

  • 326. 匿名 2022/10/20(木) 01:15:26 

    >>227
    めっちゃわかります。誰かに言いたかったけど、伝わらないだろうと旨にしまってた。ありがとうございます。激しく共感しました。

    +6

    -0

  • 327. 匿名 2022/10/20(木) 01:16:46 

    登録者数と同接の数が違いすぎる事
    これ絶対サクラ雇ってんだろってくらい肯定的なコメントしか見ない

    +5

    -0

  • 328. 匿名 2022/10/20(木) 01:32:09 

    うわべだけの関係性が垣間見えると冷める

    +4

    -0

  • 329. 匿名 2022/10/20(木) 01:34:11 

    うまいこと保護猫発見するよね

    +11

    -0

  • 330. 匿名 2022/10/20(木) 01:44:44 

    >>5
    金儲けのため、目立ちたいがためのパフォーマンスにしか見えない…
    私の心が荒んでるからなのかヒカルが胡散臭く見えてしまう
    きっといい人なんだろうけど。まぁ、知らんけど

    +17

    -1

  • 331. 匿名 2022/10/20(木) 01:46:38 

    >>58
    >>71
    ほんとに思います。
    そこまで面白くない動画に対しての対価が高すぎる。
    もっと一般企業や
    本当に面白かったり人の為になる番組に
    お金が回る世の中に戻してほしい、、
    トピずれかもですが、
    youtuberみたいな自分の利益ばかりの
    一個人がお金蓄えても社会回らないし
    金持ち自慢して終わるだけですよね。
    一般人の朝夜ルーティンも、カップルの内輪話も
    そろそろどうでもいいです。

    +14

    -1

  • 332. 匿名 2022/10/20(木) 02:20:59 

    たまにタイトルの文字が太字になったり細字に戻ったり、ボタンが丸くなったりレイアウトがするのが変わるもが気持ち悪い

    +1

    -0

  • 333. 匿名 2022/10/20(木) 02:46:47 

    ていねいな暮らし(笑)に出てくるポエムっぽい文章
    ゾワゾワする

    +22

    -0

  • 334. 匿名 2022/10/20(木) 02:58:02 

    なんか日用品やら菓子やら容器に移し替えるの最近見たんだけど、なんだこれ?と思った。
    実際家中、百均の容器だらけになるよなアレ。
    丁寧な暮らし系???の割に韓国の菓子とか???

    +13

    -0

  • 335. 匿名 2022/10/20(木) 03:20:36 

    >>1
    ペット系は見ない方がいい。見たらそいつらの思う壺。アンチすらも相手にされない事がyoutuberにとって一番堪えると思う。

    +15

    -0

  • 336. 匿名 2022/10/20(木) 03:30:51 

    >>20
    何だろうね。こういう動画出すと商品販促広告会社とかからリワード貰えるのかね?

    +3

    -1

  • 337. 匿名 2022/10/20(木) 03:33:07 

    >>23
    嫌ならBraveブラウザとか使って見れば?
    動画広告もカットできるよ。

    +2

    -1

  • 338. 匿名 2022/10/20(木) 03:52:58 

    >>21
    身長160なさそう

    +16

    -0

  • 339. 匿名 2022/10/20(木) 03:55:24 

    >>115
    勝手に動いてどんどん解説進めなさいよってね。~と思います……の一文丸々をそもそも言う必要さえない場合も多かったりする。
    ~していこうと思いますっ宣言しないと一切進行出来ないのかよと。
    文章を組む能力や、語彙力や表現の幅がなさすぎて、この人頭悪いのかって印象になる。
    1,2回はともかく、連呼してて、このしゃべり方クドいなってなぜ自分で気付かないのか。

    +5

    -0

  • 340. 匿名 2022/10/20(木) 04:04:56 

    女性がいろいろ解説してる動画があってテンポもよく
    内容もわかりやすくまとまっててこの人の動画いいなって
    チャンネル登録して更新楽しみにしてたけど
    最近だんだんささやき声で動画と関係ない事視聴者に声かけしてきたり
    あからさまに男性受け意識した行為盛り込んできてて萎えつつある
    そのうち顔出しとか一部映り込みとかしそうな勢いだけど
    この人のターゲットから外れたと思ってさっさと次探すべきか

    +7

    -0

  • 341. 匿名 2022/10/20(木) 05:30:38 

    >>38
    すごくわかる。
    陶酔した歌い方でえって思うのに、コメント欄は「○分○秒の吐息が刺さってもぅっ(伝われっ)」とか、やたらのめり込んだ気持ちのわるいコメントの嵐。あれ何?

    +6

    -0

  • 342. 匿名 2022/10/20(木) 05:51:46 

    誰でもタレントのようになれるから、タレント気取りの人が多い。

    +6

    -1

  • 343. 匿名 2022/10/20(木) 05:56:21 

    >>1
    街中でさ、あなたも虐待とかネグレクトを見て見ぬふりをしたことあるでしょ?ああいった子供たちが成長したらそういったユーチューバーになるのよ…親からやっていいことやダメなことを教えられる時期、脳がたくさんいろんなことを覚えようとする時に親からの暴力とプライドをずたずたにされる行為を毎日されて、あなたみたいな人が嘲笑の眼差しを街中で向けてきたらまともに育たなくて当たり前でしょ?もう少し社会を学びましょう。YouTubeはそういった人たちの心の支えです。

    +0

    -2

  • 344. 匿名 2022/10/20(木) 06:43:46 

    女性YouTuberが視聴者と良い感じになってて
    生配信中に電話してイケボだから○○言って!
    とかコメント欄と共に盛り上がってた事

    以前お相手に迷惑が掛かるので恋愛話はもうしません!って言ってたのに(その後失恋)
    はっきり顔も見ていないし付き合ってるわけではないですって言いながら
    しっかり恋心は表明してて何だかなぁって感じ

    +2

    -0

  • 345. 匿名 2022/10/20(木) 06:48:59 

    外国人とかハーフ系のやたらと日本を持ちあげるやつ
    日本の視聴者はとりあえず褒めときゃ
    見るとか思われてそう

    +6

    -0

  • 346. 匿名 2022/10/20(木) 06:58:25 

    >>37
    あの人のチャンネルは、あのキャラを演じてるだけなんじゃなかった?

    +4

    -0

  • 347. 匿名 2022/10/20(木) 07:14:47 

    >>8
    よくハーフ系見るけど、撮影に子供ウザがってんなーっていう場面をちょくちょく感じる

    +3

    -0

  • 348. 匿名 2022/10/20(木) 07:19:47 

    >>37
    散歩は毎日してるみたいだから許したげて

    +4

    -0

  • 349. 匿名 2022/10/20(木) 07:20:11 

    >>6
    誰のためなんだろうと思ってる。
    ありがた迷惑だし、投稿者の自己満だよね。

    +2

    -0

  • 350. 匿名 2022/10/20(木) 07:36:22 

    >>333
    すごいわかります!

    「朝ごはんを   大事にしてる
        わたし」

    「今日は  パンケーキで 
       熊を」

    「おかわりは   うさぎちゃんに  
         しました」

    +4

    -0

  • 351. 匿名 2022/10/20(木) 07:49:30 

    男性数人でわちゃわちゃやってる系のユーチューバー、色々企画してるけど、やっぱりつまらなくなってくる、、。
    面白い時もあるんだけど、テレビでもあんなに面白く居続けるの苦しいのに無理があるよなぁ。
    明らかに仲がピリついてきてる感じの時あるし。
    一人でやってて企画力とか抜群な人の方見てしまうわ。
    それでもネタはつきてくると思うけど。

    +11

    -0

  • 352. 匿名 2022/10/20(木) 08:00:12 

    >>114
    え?賃貸だとSNSできないの?変なこと言うね。じゃあ部屋の中で写真も撮れないんだ。

    +9

    -9

  • 353. 匿名 2022/10/20(木) 08:08:39 

    子育て系の動画よく見るけど
    10万もいかない登録人数で
    凝った撮影をしてカメラきっと何台も設置して
    どこへ出かけるにも撮影してるの見ると 
    この代償払うほどの収入はあるのかな?と思う。
    ただでさえ子育て大変なのに
    すごい手間かかってると思う。
    スタッフがいるなら別だけど、、、。

    +6

    -2

  • 354. 匿名 2022/10/20(木) 08:11:18 

    >>1
    飼育禁止をあえて訴えて投げ銭させて良いところに引っ越したいんでしょうね

    +0

    -0

  • 355. 匿名 2022/10/20(木) 08:26:38 

    冒頭からいきなり、「チャンネル登録、高評価をお願いします!ではスタート!」
    って言う人。
    チャンネル登録はまだしも、高評価は見てから決めるわい!ってなる。

    +11

    -0

  • 356. 匿名 2022/10/20(木) 08:30:55 

    >>275
    それ言ってる人多いね。
    逆に、そういう大変な事なかったら楽して
    ボロ儲けの商売やんって思う。
    そんだけ収入得れるんだから当然だよなと思う。
    数字と編集に追われて精神的にはめっちゃ大変そうだけど。

    +1

    -0

  • 357. 匿名 2022/10/20(木) 08:33:12 

    >>170
    自分が子供の立場なら嫌だ…
    ネットにずっと残るのも嫌だ…

    +10

    -0

  • 358. 匿名 2022/10/20(木) 08:58:44 

    あさぎーにょちゃんがひなたちゃんと一緒の動画モヤモヤするのは私だけだろうか

    +3

    -0

  • 359. 匿名 2022/10/20(木) 08:58:54 

    >>170
    発達障害の子を育ててるけど、
    癇癪が酷かった時に自分の気持ち落ち着かせるためにビデオ撮ったりしてた。
    もちろんどこにも上げないけど
    それと似たような感じの人もいるのかなって。
    本当にめちゃくちゃ大変だったりするんだろうなと。
    虐待の防止になってるかもしれないけど
    複雑な気持ちにはなる。

    +6

    -3

  • 360. 匿名 2022/10/20(木) 09:00:38 

    芸人さんがYouTubeやり始めると
    面白い人とそうではない人の差が歴然とするね。
    コントが面白い人、フリートークが面白い人はやっぱりすごく面白いけど、、
    今までスタッフに持ち上げられてテレビではやってきてたんだろうなって人も居る。

    +10

    -0

  • 361. 匿名 2022/10/20(木) 09:03:49 

    >>352
    横だけど
    写真、撮るのと発信するのは全く別の行為では?

    +8

    -0

  • 362. 匿名 2022/10/20(木) 09:06:16 

    >>42
    外に散歩に連れて行くのは止めた方がいいと思う。
    ノミやダニ、ウイルスとか体につきそうだから完全室内飼いの方がいいと思うけどな。

    +4

    -0

  • 363. 匿名 2022/10/20(木) 09:07:20 

    >>117
    外人の日本旅行の動画でコンビニに入っていってベラベラサンドイッチとか手に取りながら喋ってる時に後ろの店員が無表情で見てるとあーこれは許可取ってないなーと思う。
    東京の街中で働いてるけど、歩きながら撮影してる外人増えてきた。

    +5

    -0

  • 364. 匿名 2022/10/20(木) 09:07:28 

    ゲーム実況者系のYouTuberが嫌い。ギャーギャー騒いでうるさいだけだしその信者も嫌い。

    +10

    -1

  • 365. 匿名 2022/10/20(木) 09:11:27 

    2歳と新生児の兄弟の動画で、上の子が下の子のお腹を踏んだのに「ダメでしょ〜?」みたいな怒り方をしている、しかも「踏んじゃった💦」みたいな字幕を出してて見るのやめた。
    2歳児だから踏んでしまうというのはあるだろうけど、この場面をアップしたのは親。この神経が分からない。

    +7

    -0

  • 366. 匿名 2022/10/20(木) 09:29:15 

    散歩してたら仔猫を見つけました!
    確かに時期によっては仔猫をよく見かけるけど偶然すぎません?
    しかも撮影しながら散歩してて見つけるって。
    だから最近ペット系は見ません。

    +9

    -0

  • 367. 匿名 2022/10/20(木) 09:42:50 

    テンション高い喋りとうるさい効果音

    +4

    -0

  • 368. 匿名 2022/10/20(木) 09:49:43 

    >>1
    ぷろたん。利用されそう。

    +0

    -0

  • 369. 匿名 2022/10/20(木) 09:53:23 

    >>55
    まじでこれ耳障り!!!
    思いますはなんだろうね?リズム取ってんのかなー
    下手したら全ての文末が思いますなんだよね
    こんなんばっか聴いてたらちゃんとした話し方できなくなりそうでYouTubeのレビュー見ないようになってしまった

    +4

    -0

  • 370. 匿名 2022/10/20(木) 09:59:42 

    某猫動画
    タイトルが「~なっちゃいましたw」「~しましたw
    」ばかりでさめる

    +5

    -0

  • 371. 匿名 2022/10/20(木) 10:21:13 

    酒飲みながら料理してるYouTuber。
    法律犯してる訳では無いけど、いや危なくね?って思う。

    +3

    -2

  • 372. 匿名 2022/10/20(木) 10:26:06 

    BGM系のチャンネル著作権とかどうなってるの?って思う。

    +3

    -0

  • 373. 匿名 2022/10/20(木) 10:34:50 

    職場の愚痴や凄い悪口を顔出しで言ってたり、社内の会話の隠し撮りも流す20代ユーチューバ。何で顔出してるのに、職場にバレない自信があるんだろう?

    チャンネル登録してなくても、オススメに出てきてから怖いもの見たさで何年も見てる私みたいな人もいるのに。どこで誰が見てるかわからないのに。

    +7

    -0

  • 374. 匿名 2022/10/20(木) 11:23:06 

    >>219
    ごっこ?
    あのご家族、大好き

    +1

    -1

  • 375. 匿名 2022/10/20(木) 11:27:51 

    顔出しなしの丁寧な暮らし系YouTuber(登録者数40万超え)、SNSとかで口元隠した写真載せててなんか結局見せたいのかな、と思ってしまった。

    +8

    -0

  • 376. 匿名 2022/10/20(木) 13:13:44 

    >>191
    チャームヨ○モトさんっていうブリーダーさんですかね。ユーチューブもやってる。
    たまたまユーチューブでみかけたけど、そこで飼われているナウシカちゃんが最近子供産んで、パパがアランって 名前だったから、すごい偶然だなーと思ってたら、ほんとうにアランくんのお嫁さんだったんだ…
    人間のゴタゴタでそんなことになってるなんて、なんだか残念ですね。

    +0

    -0

  • 377. 匿名 2022/10/20(木) 13:16:12 

    面白系、学び系YouTuberに対して
    「◯くんイケメン過ぎる」
    「✕くんと△くん仲良しかわいい」
    みたいな顔やファッションのこと、グループの仲の良さしか言わないコメントモヤモヤする。
    YouTuber側からしたら何目的でも再生されてりゃいいのかもしれないけど。

    +5

    -0

  • 378. 匿名 2022/10/20(木) 13:36:36 

    >>279
    いかにもネット民みたいな事ばかり言ってるし、ライブのアーカイブみたいなのだと同じ事何回も繰り返して言ってるし、あまり信用出来ないと思った。

    +1

    -0

  • 379. 匿名 2022/10/20(木) 14:08:00 

    >>21
    靴下で滑りまくってるの面白い

    +2

    -0

  • 380. 匿名 2022/10/20(木) 14:18:03 

    >>66
    違ってたらすみません
    パン爆食の人ですか?

    +0

    -0

  • 381. 匿名 2022/10/20(木) 14:26:50 

    >>152
    しかもそれで「元々はデブで太ってて~」みたいに言ってるけど標準体重じゃん!って思う
    視聴者には本当に太ってる人もいるんだから気を付けた方がいいような…

    +5

    -0

  • 382. 匿名 2022/10/20(木) 14:31:55 

    >>158
    節約系のYouTubeの人もそれ使っててモヤモヤした
    提供でタダでもらえてるんだと思うと参考にならない…
    しかもコラボしてたしコメント欄は「絶対買います!」だらけだし…本人の自由だから良いんだけど、頑張って節約してるのがすごいと思ってたのにな~とモヤモヤした。

    +5

    -0

  • 383. 匿名 2022/10/20(木) 14:45:50 

    >>178
    外の景色写してないにしても、居住地言ってたらドアとかベランダとか鍵の感じである程度特定できるよね。同じところに住んでる人もいるかもしれないし

    +3

    -0

  • 384. 匿名 2022/10/20(木) 16:12:15 

    >>184
    女性YouTuberが生理生理言うことに恥じらいはないのかなと思う...
    もともと大っぴらに言うことじゃ無いと思うんだけど...
    誰が最初にやり始めたんだろう

    +9

    -0

  • 385. 匿名 2022/10/20(木) 16:17:39 

    >>191
    何があったんでしょうね〜
    グレピの仔犬は高騰してて50〜70万がざら。
    シュープリームドッグでYou Tubeやらでグレートピレニーズでは1番有名なアランの仔犬となったら軽く100万オーバーでしょうね。
    むしろそれぐらい簡単に出せる家じゃないと安心できないだろうし。
    ルンルン家のブリーダーさんはブランシェくんのオーナーさんにも色々と言われてましたよね…
    ヨシモトさんて母犬側ブリーダーさんはハッキリ経緯を言ったら良いのに。

    +3

    -0

  • 386. 匿名 2022/10/20(木) 16:36:55 

    丁寧な暮らし系の人で、登録者数がそれ程多くないときからインテリアとか雰囲気が好きでよく見てたんだけど
    いつの間にかどんどん登録者が増えて(40万人以上)再生回数も毎回何十万回
    普段OLしてるしすごく稼いでるんだろうなと思うようになってしまって、前みたいに純粋な気持ちで動画を楽しめなくなった。
    家で料理を作りご飯を食べ出掛ける準備をしコーディネートを紹介してカフェにお出掛けするまですべて撮影..(首から下)
    なんかYouTubeのために生活してるように見えてきてしまった

    +4

    -0

  • 387. 匿名 2022/10/20(木) 21:54:29 

    >>375
    信者の人はちょっと写った髪とか口元とかで「絶対美人さんだぁー!」とか言ってるから段々承認欲求が出てくるんじゃないのかな?普段満たされてない人ほど褒められたいんだろうね

    +7

    -0

  • 388. 匿名 2022/10/20(木) 22:15:46 

    もともとメイクとかヘアアレンジとかを参考に見てた人がいたけど、途中で彼氏ができましたって報告があってから一切見なくなった。
    その人がYouTube始めてから彼氏が登場したことはそれまでなくて、恋バナの動画とかは楽しく聞けてたんだけど
    彼氏の登場はなにも求めてないし、見たくないなーと思った。
    こないだ結婚した?だか、するって動画あげてたけどもう見てない。

    +2

    -0

  • 389. 匿名 2022/10/20(木) 22:27:26 

    >>375
    私も好きで見てた丁寧な暮らし系の人がずっと顔出してなかったのにある時突然目元だけ映したことあった。
    コメント欄は「目元可愛いです!」ってコメントで溢れてたけど、私は思ってたのと違う...と思ってしまった

    +3

    -0

  • 390. 匿名 2022/10/20(木) 23:18:02 

    >>184
    や○ももちゃんかな?

    +1

    -0

  • 391. 匿名 2022/10/20(木) 23:39:59 

    もやもやするとはちょっと違うかもしれないけど、Lookbookで下着みたいな格好で撮ってるのを初めて見たときはビックリした。
    こんな格好全世界に配信して大丈夫?!って思った。
    カメラの前で脱いで着替えてるところまで撮影して...
    みんなやってたら感覚が麻痺するのか、私が考えすぎなのか...

    +4

    -0

  • 392. 匿名 2022/10/21(金) 03:02:01 

    最近はルッキズムうるさい風潮有るけど、やっぱりハイブラとかは超絶美男美女の芸能人が広告塔になるべきだと思う
    YouTuberがハイブラの広告塔に採用されるの正直凄い不快…

    +7

    -0

  • 393. 匿名 2022/10/21(金) 10:43:58 

    >>386
    しかも残業なしで羨ましいよね。金融系だっけ?
    でも最初のほうも海外旅行やフルーツ頻繁に買ってるし、お金持ちそう。そのうち広いとこに引っ越そうだ。
    お金になるならYouTube中心の生活になっても慣れれば自分はいいかも。笑

    +4

    -0

  • 394. 匿名 2022/10/21(金) 12:29:10 

    >>393
    そう!金融系って言ってた気がする。
    17時に退勤で早っ!って思ってた(笑)
    確かに最初の頃海外旅行の動画上げてたし元々お金持ちなのかもね。
    コロナがなければもっと海外旅行行ってたみたいだし...
    家の中でずっとカメラ回してて旦那さんどう思ってるんだろうって余計なこと思ったけど、それで稼げてるなら良いのかも
    夫婦で海外旅行が趣味みたいなこと言ってたし

    +2

    -0

  • 395. 匿名 2022/10/21(金) 13:49:40 

    >>21
    スタイル悪過ぎ

    +1

    -0

  • 396. 匿名 2022/10/21(金) 19:37:02 

    芸能人がYouTuberになるのは全然良いけど、それよりも何よりも芸能人がYouTuberとコラボするのが凄く嫌…
    その芸能人の格が落ちてしまった感がして見てて凄く複雑…
    芸能人がYouTuberに媚びてる姿なんて見たくない…

    +3

    -0

  • 397. 匿名 2022/10/22(土) 00:08:24 

    >>1
    さっき酷いの観たよ、ダックスが死んでからペットショップで小さいチワワ見つけて欲しくなっただけなのに売れ残ってる、痩せてて可哀相、飼ってたダックスに似てるからって理由で飼いだしましたっていう酷い動画、どう見てもチワワですけど?
    おまけにもう2匹目の小さいチワワ買ってた

    +2

    -0

  • 398. 匿名 2022/10/22(土) 05:56:50 

    >>1
    パステルキャットワールドだったかな?
    ドラ吉とかって人のチャンネル
    マツコがお気に入りのボス吉って猫、私も可愛いと思ってたまに見てたけど
    最近、保護した、拾ったとタイトル詐欺の動画あげてて幻滅。
    数ヶ月前だかわざとボス吉を脱走させてた動画に疑問があったけど、
    生死に関わるような病気の子猫を無責任そうな外飼いの飼い主にそのまま返すだけの動画はさすがにアウトでしょ。
    あんな見るからに死にかけてそうな子猫をサムネで釣って保護したように見せかけて、心底、気持ち悪い。
    こういう奴ら本当にペナルティ与えてほしい。

    子猫が車に飛び込んできた!って予告編のショート動画がかなり再生数いったようだけど
    これも収益になるのかな?嫌だな〜
    このショート見たときカメラ回してる場合?とまるでタイピーみたいで嫌悪したけど、その後ちゃんと病院いって助けたと思ってたから動画上がるの楽しみにしてたのに…
    本当に気持ち悪い。

    +2

    -0

  • 399. 匿名 2022/10/22(土) 19:47:11 

    >>34
    Vlogみてるとそういう方多いですよね
    会社の中でvlogしてたり、スーパーの中で
    してたり基本撮影禁止です

    +2

    -0

  • 400. 匿名 2022/10/22(土) 19:57:42 

    >>394
    同じ方かもしれませんが、
    会社から家まで駅だけで50分くらいかかるんですよね、そこから17:00すぎに住んでいる地域のマックやスタバに行くのはさすがにきついはず。同じ地域に住んでるので毎回気になっていました。

    +3

    -0

  • 401. 匿名 2022/10/22(土) 21:00:56 

    >>400
    退勤後にマックやスタバなら同じ方だと思います笑
    じゃあ何時に退勤してるんですかね?
    割と最近の動画で休日ルーティーンの動画を撮ろうとしたけど天気が曇ってて動画映えしないから、いつも通り好きなことをして過ごすことにしたみたいなこと言ってて、
    ルーティーンっていつもしてることじゃないの?やっぱり動画のために行動してるのか...ってモヤっとしました

    +3

    -0

  • 402. 匿名 2022/10/22(土) 21:18:12 

    >>401
    同じ地域なので背景でわかってしまいまして
    気になってて、他にもモヤモヤしてた方がいたんですね。 動画でおっしゃっていた地域のオフィスからなら駅から駅まで45~50分だと思うのですが、勤務先変わったのかな? わかりませんね。
    最近の旅行も撮影のためという感じでしたね
    休日ルーティンも同様に。vlogってフィクションだと解釈してみるようにします

    +5

    -0

  • 403. 匿名 2022/10/23(日) 01:02:11 

    >>401
    スケジュールを書いてる時も「動画の内容を考えます」って言ってたので、例えば最新の動画でいうとそういう内容を集めて動画にしたのかな?と思いました。最初は普通に見てましたがやっぱり撮影用ですね。でもスタイルが良くて服装も好きなので時々見てます。

    +3

    -0

  • 404. 匿名 2022/10/23(日) 02:14:06 

    >>403
    私も最初は普通に見てたんですけど、だんだん「撮影用」って感じが強くなった気がして..
    退勤後にマックでスケジュール帳書いて、コーヒー買ったら持ちながら歩いてるところ撮って、旦那さんと出掛けたら歩いてる後ろ姿撮ってもらって等々、、毎回大体同じような内容だなと思ったり、、
    いつも動画25分位あって長いから広告収入もすごいんだろうなーってひねくれて見てしまうようになりました
    でも私も服装や部屋の雰囲気は好きなのでスキップで飛ばしながら見てます笑

    +3

    -0

  • 405. 匿名 2022/10/23(日) 07:01:48 

    >>404
    動画の雰囲気とかは好きですが、
    撮影のために見えてしまいますよね。
    確かに同じ地域にはオシャレな場所がたくさんあるので動画には最適です!

    +3

    -0

  • 406. 名無しの権兵衛 2022/10/25(火) 01:36:23 

    YouTubeアプリには、ブラウザにはない「フィードで再生」(タップ・クリックする前に自動再生して動画の内容を確認できる)機能があるので、いわゆるサムネ詐欺に引っかかることを防げます。
    (この機能が不要な場合は、停止することもできます)


    braveという無料ブラウザを使うとCMをカットできるので、他の人と一緒に動画を見る時などには便利だと思います。
    YouTubeは広告が入るおかげで無料で見られるので、普通のCMであれば別に入れてくれてかまわないのですが、最近おかしなCMが入るようになって困っていたので。

    このサムネ詐欺防止とCMカットの両立ができれば言うことないのですが、現状ではどちらか一方しかできないので、どちらを優先すべきかが悩ましいところです。

    +3

    -0

  • 407. 匿名 2022/10/27(木) 07:42:06 

    >>66
    後からシレーっと付け足してたわ。
    タワマンの人。

    +3

    -0

  • 408. 匿名 2022/10/28(金) 20:37:16 

    >>1
    登録者数増えたとたん「退職しました」と会社員辞めるやつ。親の介護だのもっともらしい理由述べてるけど本当は儲かったからだろと冷める。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード