ガールズちゃんねる

【阪神】藤浪晋太郎のメジャー挑戦決定 球団本部長「容認するという結論に至りました」

194コメント2022/11/12(土) 20:33

  • 1. 匿名 2022/10/17(月) 22:05:57 

    【阪神】藤浪晋太郎のメジャー挑戦決定 球団本部長「容認するという結論に至りました」 : スポーツ報知
    【阪神】藤浪晋太郎のメジャー挑戦決定 球団本部長「容認するという結論に至りました」 : スポーツ報知hochi.news

    【阪神】藤浪晋太郎のメジャー挑戦決定 球団本部長「容認するという結論に至りました」 : スポーツ報知


    背番号19は昨オフから球団に米球界挑戦の希望を伝えており、9月28日に「大リーグは野球の最高峰。若いうちに挑戦したい」と思いを公にしていた。球団は検討を重ねてきたが、岡田新監督の承諾も得た上で容認する方向で調整。今季終了後に本人に結論を伝えたという。

    +12

    -73

  • 2. 匿名 2022/10/17(月) 22:06:40 

    フジナミサーン

    +7

    -11

  • 3. 匿名 2022/10/17(月) 22:06:43 

    通用しないやろ

    +398

    -20

  • 4. 匿名 2022/10/17(月) 22:06:50 

    がんばれ!

    +53

    -5

  • 5. 匿名 2022/10/17(月) 22:06:58 

    まあ、アレや。応援したる。頑張ってきなさい

    +123

    -3

  • 6. 匿名 2022/10/17(月) 22:07:07 

    死球で国際問題に発展しそうって言ってる人いる

    +215

    -4

  • 7. 匿名 2022/10/17(月) 22:07:17 

    デッドボール当てたら即乱闘だろうな

    +142

    -2

  • 8. 匿名 2022/10/17(月) 22:07:20 

    西の方が活躍できそう

    +0

    -11

  • 9. 匿名 2022/10/17(月) 22:07:45 

    メジャーは死球を嫌うからなあ、、、

    +138

    -2

  • 10. 匿名 2022/10/17(月) 22:08:07 

    環境変わった方がええと思うわ
    応援してるで

    +70

    -4

  • 11. 匿名 2022/10/17(月) 22:08:16 

    野茂が投げれば大丈夫〜

    +3

    -5

  • 12. 匿名 2022/10/17(月) 22:08:24 

    環境変われば何が起きるか分からない
    外野はガヤガヤ言う人もいるだろうけど頑張れ

    +64

    -9

  • 13. 匿名 2022/10/17(月) 22:08:29 

    練習嫌いでメッセからも叱られたみたいな記事読んだことあるけど自由奔放にやらせてくれるボスのとこならのびのびできるかもね

    +4

    -9

  • 14. 匿名 2022/10/17(月) 22:08:37 

    >>6
    藤浪くんは、わざとじゃない!
    国際的にもわかってもらえるはず。

    +0

    -58

  • 15. 匿名 2022/10/17(月) 22:08:58 

    ご結婚されてますか?

    +0

    -13

  • 16. 匿名 2022/10/17(月) 22:09:10 

    実力あるの?

    +15

    -6

  • 17. 匿名 2022/10/17(月) 22:09:26 

    ヤスアキ
    藤浪
    吉田正尚
    千賀
    山本
    今年メジャー行くかも候補豪華だな

    +38

    -4

  • 18. 匿名 2022/10/17(月) 22:09:45 

    阪神から出るにはメジャーしかなかったから
    応援してる
    素材と身長は申し分ないし
    頑張ってね

    +90

    -6

  • 19. 匿名 2022/10/17(月) 22:09:48 

    阪神の選手ってなぜか過小評価されがちだけど藤浪は本当の実力ってどうなんだろうなー

    +40

    -1

  • 20. 匿名 2022/10/17(月) 22:10:10 

    制球悪いイメージだけど良くなったの?

    +52

    -1

  • 21. 匿名 2022/10/17(月) 22:10:21 

    頭部にでもデッドボール当てた事を考えると
    恐ろしい

    +67

    -1

  • 22. 匿名 2022/10/17(月) 22:10:24 

    EXOのカイに似てる人だ

    +5

    -8

  • 23. 匿名 2022/10/17(月) 22:10:27 

    >>14
    メジャーはそんな甘くないで

    +64

    -1

  • 24. 匿名 2022/10/17(月) 22:10:43 

    藤浪は浜スタでグラスラを打ったことがある

    +6

    -0

  • 25. 匿名 2022/10/17(月) 22:10:47 

    ライバルだった大谷さんの影響かな
    しかし、まーくんとハンカチくらいの差がありそう

    +92

    -5

  • 26. 匿名 2022/10/17(月) 22:11:13 

    あらまぁしんちゃんたら

    +3

    -5

  • 27. 匿名 2022/10/17(月) 22:11:36 

    まぁ入団当時に嫌というほど大谷と比べられてたし、挑戦したくなる気持ちもわからないでもない。

    +13

    -4

  • 28. 匿名 2022/10/17(月) 22:11:47 

    ノーコンを克服しないと
    少年野球でも通用しない

    +83

    -2

  • 29. 匿名 2022/10/17(月) 22:12:14 

    藤浪がいないんじゃ来季も優勝はお預けか…

    +2

    -19

  • 30. 匿名 2022/10/17(月) 22:12:27 

    野茂が投げれば皆三振
    英雄~ひで~おー♪

    +0

    -0

  • 31. 匿名 2022/10/17(月) 22:12:41 

    値踏みされてるみたいだしメジャーのほうがデッドボールの時厳しいしイップスになるんじゃないかと心配

    +36

    -1

  • 32. 匿名 2022/10/17(月) 22:13:28 

    良いときと悪いときがはっきりしてるし、先発でも4回ぐらいから崩れるイメージ

    +9

    -0

  • 33. 匿名 2022/10/17(月) 22:13:52 

    >>6
    清原を連れていけばいい

    +2

    -13

  • 34. 匿名 2022/10/17(月) 22:14:34 

    ネガティブな意見もあるけれど、
    どうなるかはまだ誰にも分からないし、
    行くからには頑張ってほしい。

    +31

    -6

  • 35. 匿名 2022/10/17(月) 22:14:55 

    阪神が嫌いだもんね

    +16

    -1

  • 36. 匿名 2022/10/17(月) 22:14:57 

    先発投手がホームは野次が多くて嫌と言うくらい阪神ファンはキツイのよ
    【阪神】藤浪晋太郎のメジャー挑戦決定 球団本部長「容認するという結論に至りました」

    +88

    -7

  • 37. 匿名 2022/10/17(月) 22:15:22 

    >>29
    いてもあかんかったしそんな役に立ってたとは思えへんけど。

    +21

    -0

  • 38. 匿名 2022/10/17(月) 22:15:50 

    28歳やったら若くないやろ
    ポスティングにかかるか分からんけど当たって砕けろマイナーで

    +15

    -1

  • 39. 匿名 2022/10/17(月) 22:15:56 

    藤浪メジャー頑張れ!!
    阪神でうまく育成できなくてごめんね!
    心の底から応援してるしてるよー!

    +10

    -8

  • 40. 匿名 2022/10/17(月) 22:16:28 

    >>33
    何要員で!?!?!

    +24

    -0

  • 41. 匿名 2022/10/17(月) 22:16:55 

    >>1
    どうせ

    からの

    野球の国のアメリカのその空気を吸うだけで僕はコントロールが良くなると思ってたのかなあ・・・
    【阪神】藤浪晋太郎のメジャー挑戦決定 球団本部長「容認するという結論に至りました」

    +34

    -4

  • 42. 匿名 2022/10/17(月) 22:17:08 

    >>6
    この人、ボール当てちゃっても涼しい顔してたりするよね?
    少しは申し訳なさそうな雰囲気出しなよっていつも思う。

    +132

    -5

  • 43. 匿名 2022/10/17(月) 22:17:17 

    アメリカのメディアからは「ハイリスクハイリターン」って言われてる
    阪神藤浪晋太郎の動向を米メディア取り上げる「ハイリスクハイリターンとなりそう」と紹介 - MLB : 日刊スポーツ
    阪神藤浪晋太郎の動向を米メディア取り上げる「ハイリスクハイリターンとなりそう」と紹介 - MLB : 日刊スポーツwww.nikkansports.com

    阪神藤浪晋太郎投手(28)の動向について、米メディアが取り上げた。米サイト「MLBトレードルーマーズ」は16日、「藤浪はハイリスクハイリターンとなりそう」と紹… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。

    +27

    -2

  • 44. 匿名 2022/10/17(月) 22:17:44 

    応援したいけど、通用するかな〜。まあ頑張ってほしい!

    +2

    -2

  • 45. 匿名 2022/10/17(月) 22:17:49 

    >>6
    G民発見w

    +1

    -11

  • 46. 匿名 2022/10/17(月) 22:18:04 

    みんなデッドボールに期待しすぎ

    +1

    -6

  • 47. 匿名 2022/10/17(月) 22:19:09 

    阪神も放出したいんやろぅ。
    チームに置いといたら置いといたで「藤浪を一人前にしろ」「指導が悪いんちゃうかぁ」と無理難題を言われるしねwww。

    +70

    -2

  • 48. 匿名 2022/10/17(月) 22:20:02 

    阪神だから今まで残れたんじゃないかとも思うから、あちらでメンタルすぐにやられそうで不安。

    +20

    -1

  • 49. 匿名 2022/10/17(月) 22:20:58 

    >>20
    正直なところ全然良くなってません。相変わらずすっぽ抜けます

    +53

    -2

  • 50. 匿名 2022/10/17(月) 22:20:59 

    >>17
    実力は千賀、山本の方が上だけど
    図々しさやガタイ的に藤浪の方がメジャーにハマるかもよ?意外とw

    +35

    -5

  • 51. 匿名 2022/10/17(月) 22:22:18 

    >>3
    球が早い選手なんてたくさんいるしね
    この人の一番の武器は何?

    +25

    -1

  • 52. 匿名 2022/10/17(月) 22:22:31 

    >>1
    本人自体はイップス否定してるけど、じゃあ単純にコントロール悪いのを改善出来てないってヤバいと思うんだけどね。向こうはこっちよりもっと分かりやすい評価してくるからね。

    +35

    -2

  • 53. 匿名 2022/10/17(月) 22:22:31 

    >>42
    日本は帽子取るのが礼儀みたいになってるけど、メジャーで死球当てて謝ったら舐められるだけよ。

    +10

    -15

  • 54. 匿名 2022/10/17(月) 22:22:35 

    阪神でさえ容認するのにソフバンは…

    +2

    -5

  • 55. 匿名 2022/10/17(月) 22:24:47 

    >>42
    >>53

    メジャーだとミスじゃないから謝罪しない、という捉え方らしいね。

    +25

    -1

  • 56. 匿名 2022/10/17(月) 22:25:13 

    最近はダメならすぐ帰ってくる選手いるから、甘い考えじゃなく向こうで骨埋めるつもりでやってほしい

    +6

    -1

  • 57. 匿名 2022/10/17(月) 22:25:40 

    叩いたりバカにする人も多いけど私は応援するよ
    活躍してそういう人らを黙らせてほしい

    +6

    -4

  • 58. 匿名 2022/10/17(月) 22:26:32 

    >>43
    リターンがあればいいけどね

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2022/10/17(月) 22:26:53 

    藤浪先発だと相手チームの右打者が嫌がって全員左打者でスタメン組まれたことあったしなあ…
    メジャーでも気をつけてほしいわ。

    +30

    -1

  • 60. 匿名 2022/10/17(月) 22:27:20 

    藤浪はいらん
    それより岡田監督が歳とって更にフガフガ喋るようになってて気になった
    岡田監督が言いたいこと伝えるのに通訳が必要かも

    +2

    -5

  • 61. 匿名 2022/10/17(月) 22:28:01 

    >>14
    国際的にもに笑ったwww

    +17

    -0

  • 62. 匿名 2022/10/17(月) 22:28:38 

    >>53
    ここは日本だからね

    +20

    -3

  • 63. 匿名 2022/10/17(月) 22:28:40 

    >>49
    梅ちゃん配球に苦労してたし、よく球落とさず受けてかわいそうだった

    +16

    -1

  • 64. 匿名 2022/10/17(月) 22:28:57 

    197cmは高いな
    【阪神】藤浪晋太郎のメジャー挑戦決定 球団本部長「容認するという結論に至りました」

    +6

    -1

  • 65. 匿名 2022/10/17(月) 22:30:23 

    >>17
    25歳ルールがあるから山本由伸はまだいかないと言うよりオリックスが出さないでしょ

    +28

    -1

  • 66. 匿名 2022/10/17(月) 22:30:48 

    常に高いレベルでプレーをしていたい、ということだけ。やらずに口ばかり言うのは、僕は好きではない。やってみて分かることがある。例えばメジャー挑戦した人で、結果を残せなかったとしても、世間は失敗と捉えるかもしれないが、挑戦した人を僕はリスペクトしている。向上心やモチベーションは、ものすごく大事。いろんな先輩と会う中で、そう感じてきたし、後悔したくないとは思う。

    吉田正尚がめちゃくちゃ良いことを言っていた
    失敗したとしても、挑戦する事に意味があるのよ

    +23

    -2

  • 67. 匿名 2022/10/17(月) 22:30:59 

    やっと阪神出られて良かったね。
    10年間お疲れさま。
    メジャーで見返してやれ。

    +12

    -3

  • 68. 匿名 2022/10/17(月) 22:31:03 

    >>63
    あんなキャッチャー泣かせの投手はいないと思うわ。
    組み立ては出来ないは逆玉多いし最終的に相手バッターに当てるわ。

    +32

    -0

  • 69. 匿名 2022/10/17(月) 22:31:38 

    菅野みたいに条件合わずに諦めそうじゃない?
    挑戦はいいことだけどなー、自分のこと過大評価してそうだもん。

    +22

    -2

  • 70. 匿名 2022/10/17(月) 22:32:06 

    >>64
    左の小さいエイリアンは誰?

    +1

    -11

  • 71. 匿名 2022/10/17(月) 22:32:48 

    阪神にいたらダメになる

    +10

    -1

  • 72. 匿名 2022/10/17(月) 22:32:57 

    2m近くあったらアメリカ人の女性にモテそうだよね

    +6

    -2

  • 73. 匿名 2022/10/17(月) 22:36:17 

    大谷さんに当てたら許さんぞ。メジャーになれるかどうかもわからんけど

    +26

    -1

  • 74. 匿名 2022/10/17(月) 22:36:34 

    >>37
    相手チームからしたら嬉しいですよね。やっと怖い思いせず思いっきり踏み込んで打てるって。

    +17

    -1

  • 75. 匿名 2022/10/17(月) 22:37:23 

    巨人の菅野みたいになりそう
    どことも交渉出来ずに結局は阪神に留まる
    みたいな?

    +8

    -3

  • 76. 匿名 2022/10/17(月) 22:37:26 

    なんで殺れると思ったのか

    +1

    -3

  • 77. 匿名 2022/10/17(月) 22:37:29 

    >>62
    でも藤浪のやべぇ・・・って顔散々見たよ。
    すごい頑張ってポーカーフェイス装ってる。
    高校時だあの方がオラついてた。

    +21

    -0

  • 78. 匿名 2022/10/17(月) 22:39:29 

    >>51
    2メーター近い身長と関西弁

    +40

    -1

  • 79. 匿名 2022/10/17(月) 22:41:07 

    >>24
    グランドスラムね 阪神で勝利出来なかったからアメリカで活躍したら日本の野球が
    凄いって事になるね 

    +0

    -6

  • 80. 匿名 2022/10/17(月) 22:43:32 

    >>72
    アメリカで日本だけでしょ?
    実力や地位や優しくされたが
    好かれる国だよ 身長とか
    関係ない 野球界でどうその身長差を
    活かせるかだね

    +2

    -4

  • 81. 匿名 2022/10/17(月) 22:44:04 

    あれ?藤浪ってイップス疑惑あったけど克服できたの?

    +9

    -2

  • 82. 匿名 2022/10/17(月) 22:45:33 

    >>17
    ヤスアキって山崎康晃?ついこの前ドラフト番組で見たような気がするけど、時間たつの早いなー。

    +3

    -1

  • 83. 匿名 2022/10/17(月) 22:46:18 

    >>3
    よく遅刻するんだっけ?

    +16

    -2

  • 84. 匿名 2022/10/17(月) 22:47:15 

    >>50

    藤波にはメジャーの方が向いてたりしてね。
    大成できたら良いな!

    +7

    -4

  • 85. 匿名 2022/10/17(月) 22:48:48 

    阪神ファンだけど厳しいと思う。
    160キロの速球があっても狙ってインコースに投げられないから配球の組み立てが出来ないし調子が良い時でもボールが抜けて右打者にぶつけたり顔付近に行っちゃうとメンタル崩れて腕が振れなくなって打ち込まれる場面を何度も見てきたから。

    +27

    -2

  • 86. 匿名 2022/10/17(月) 22:50:51 

    >>51
    強豪チームのリリーフなら160キロ近く出すのも結構いるからね
    先発でも150キロぐらいは普通の部類だし

    +14

    -0

  • 87. 匿名 2022/10/17(月) 22:51:38 

    >>3
    挑戦するだけでも良いじゃないか

    +43

    -2

  • 88. 匿名 2022/10/17(月) 22:52:00 

    >>14
    わざとじゃないから問題なんや

    +21

    -5

  • 89. 匿名 2022/10/17(月) 22:55:22 

    >>3
    メジャーは三振奪う時の決め球で内角攻めがあまりないから藤浪は向いてると思うけどな
    メジャーは縦へ落ちるボールや外へ逃げるボールが苦手だし大谷くんやダルビッシュも三振を取るときは外へ逃げる玉だからね
    あと身長もメジャーでも高いし球速も164キロで速いし手足が長いから藤浪くんは玉の出所が分かりにくいらしいよ

    +5

    -10

  • 90. 匿名 2022/10/17(月) 22:55:28 

    MLBのボール滑るんだよね確か…
    大丈夫かなぁ

    +8

    -0

  • 91. 匿名 2022/10/17(月) 22:57:41 

    >>88
    落合はそれが武器になると言ってた
    バッターもプロなんだから避ける技術と必要だし、コントロール悪いなら僕はコントロール悪いですよ~と武器にしたら最強と言ってた
    落合が現役ならデットボール抜きにして1番対戦したくないのが藤浪みたいだしね
    内角攻めが苦手ではなければ簡単に打てないらしいよ

    +6

    -3

  • 92. 匿名 2022/10/17(月) 22:58:01 

    藤浪を欲しいと思うチームはあるのかな?

    +14

    -2

  • 93. 匿名 2022/10/17(月) 22:58:30 

    >>13
    最近はめっちゃ練習してるんじゃなかったっけ。記事になってた気がする。

    +5

    -1

  • 94. 匿名 2022/10/17(月) 22:58:54 

    >>89
    球早いだけじゃメジャーは通用しないからね
    大谷のストレートも速いけど質良くないから今やスライダー投手になって
    ストレートあまり使わなくなったし

    +5

    -6

  • 95. 匿名 2022/10/17(月) 22:59:08 

    >>73
    大谷は左打者だから大丈夫だよ

    +9

    -0

  • 96. 匿名 2022/10/17(月) 23:00:02 

    >>47
    阪神は選手を潰すの好きだからね

    +5

    -3

  • 97. 匿名 2022/10/17(月) 23:05:07 

    >>93
    そうなのね
    メジャーで成功できるといいね

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2022/10/17(月) 23:06:03 

    「向こう行ったら大谷や誠也もいるし対戦することもあるだろうし楽しみです」

    とか言ってるの聞いて笑ったわ
    大谷と同期だけど今の立ち位置は全く違うってわかってないんかな
    自分もすぐメジャーデビューしてバシバシ投げられるとか思ってるんやね

    +38

    -6

  • 99. 匿名 2022/10/17(月) 23:06:26 

    >>3
    今まで通用すると言われてた選手がダメなのが多かったし、通用しないと言われてた選手がそこそこ活躍してたから私は通用すると思う

    今年に藤浪君のピッチングを見たメジャーの選手達が余裕でメジャーで通用すると言ってたしね

    金本監督や矢野監督の6年間で全然投げさせてもらえなかったのに、今年の開幕前までの勝利数は大谷君より藤浪君の方が多かったからね

    高卒から3年目まで二桁勝利で阪神かセリーグのタイ記録か何か持ってるから潜在能力は高いと思う

    +30

    -10

  • 100. 匿名 2022/10/17(月) 23:07:18 

    >>25
    もっとある
    片やメージャーリーグMVP候補
    片や死球王

    +11

    -4

  • 101. 匿名 2022/10/17(月) 23:10:52 

    >>98
    お前何も知らないから教えてあげるけど藤浪は今年に限っては開幕戦から勝ち星だけで何回逃してるか知ってるか?
    1失点で勝ち星が付かないとか5点差で交代したのに後続のピッチャーがが逆転されたとか何度もあってむちゃくちゃだったんだぞ

    +7

    -19

  • 102. 匿名 2022/10/17(月) 23:11:52 

    阪神を出る喜び

    +8

    -1

  • 103. 匿名 2022/10/17(月) 23:12:14 

    >>3
    でもめちゃくちゃ持ち上げられてダメだった選手多いから、逆もあり得そう
    メジャーって読めないら何より挑戦せずに後悔するより、挑戦してダメだった方が本人的に納得できそう
    頑張ってほしい

    +36

    -2

  • 104. 匿名 2022/10/17(月) 23:12:32 

    >>19
    10年前は明確に能力はあったほずだけど
    虎のタニマチにスポイルされたからなあ…
    実力は本人が思ってるほどじゃない

    +15

    -2

  • 105. 匿名 2022/10/17(月) 23:16:35 

    >>101
    知らないから教えてあげるって言いながら知ってるか?ってw

    +9

    -1

  • 106. 匿名 2022/10/17(月) 23:16:53 

    応援してるわ、おーん

    +5

    -1

  • 107. 匿名 2022/10/17(月) 23:17:28 

    >>104
    2013年2014年2015年の成績見てみ
    高卒で3年連続二桁勝利で無双してたよ
    ダルビッシュでも無理だったし大谷や佐々木くんでも達成できなかった
    ダメになったのは無駄に太らせようと筋肉や脂肪を付けろとトレーニングさせてフォームを狂わせた金本監督だよ
    因みに藤浪は力とか凄くてウエイトトレーニングとかでも他の選手とか勝てないぐらい半端ないらしいよ

    +8

    -12

  • 108. 匿名 2022/10/17(月) 23:18:26 

    >>105
    子供の返しだな
    打たないセイヤよりマシだろよww

    +1

    -10

  • 109. 匿名 2022/10/17(月) 23:19:08 

    広島はセイヤ出てってよかった

    +2

    -2

  • 110. 匿名 2022/10/17(月) 23:19:14 

    阪神ファンじゃないけどこの人は阪神より他球団でのびのびと野球やったら絶対凄い奴になると信じてる

    +6

    -5

  • 111. 匿名 2022/10/17(月) 23:19:56 

    同じ鈴木でもイチローは凄かった

    +5

    -1

  • 112. 匿名 2022/10/17(月) 23:22:27 

    >>108
    また鈴木誠也VS藤浪がメジャーで見れるのか
    【阪神】藤浪晋太郎のメジャー挑戦決定 球団本部長「容認するという結論に至りました」

    +13

    -1

  • 113. 匿名 2022/10/17(月) 23:22:51 

    そもそもメジャーのピッチャーで通用したの野茂と松坂とダルビッシュとマー君と大谷ぐらいだろ?
    打者としてはイチローは一流で松井は二流で大谷はホームランだけで流石に去年も今年も打率悪すぎだわ

    +0

    -13

  • 114. 匿名 2022/10/17(月) 23:24:29 

    >>112
    誠也は通用しなかったね
    それスリーボールからの敬遠みたいのだぞ

    +0

    -11

  • 115. 匿名 2022/10/17(月) 23:26:41 

    >>98
    さいてょかよw

    +4

    -2

  • 116. 匿名 2022/10/17(月) 23:26:54 

    ダルビッシュが晋太郎は全てが自分より上だからメジャーで通用すると合同トレーニングを何度かしてて色々と教えたみたいだよ
    それがあるから藤浪もメジャーへ行くと決めたと思うよ

    +3

    -8

  • 117. 匿名 2022/10/17(月) 23:28:00 

    >>101
    そんなの大谷はもっとあるわ
    なおエが一般にも浸透するほどのチームだから
    交代して打ち込まれて勝ち星のがしてる
    それも今年だけのことじゃなく毎年で常態化してる

    昨年までの藤浪見てたらそう思うかもしれんけど
    「今年に限っては」が付く藤浪が特別残念なわけじゃない

    +15

    -2

  • 118. 匿名 2022/10/17(月) 23:29:31 

    >>110
    入団当時の和田監督や中西投手コーチは高卒ルーキーにしては比較的自由にさせてた方だけどその結果夜遊びで朝帰りや先輩投手の助言や苦言も聞かずダルビッシュやマエケンから教わった技術論をインタビューで得意気に話すも全く実践出来ずむしろどんどん悪い方に向かって行って今に至る感じだと思う。

    +20

    -0

  • 119. 匿名 2022/10/17(月) 23:29:40 

    思いきって夢へ向かう選手に対して中傷してる人は最低だね
    そんな人に限って例えで藤浪くんが活躍したら日本の宝とか言いそうだよね(笑)

    +6

    -5

  • 120. 匿名 2022/10/17(月) 23:30:59 

    鈴木誠也って4月だけ活躍しただけのオワコン選手
    メジャー評価もBだったWWW

    +7

    -8

  • 121. 匿名 2022/10/17(月) 23:31:34 

    >>116
    ダルは時々逆張りする癖がある…

    +7

    -0

  • 122. 匿名 2022/10/17(月) 23:31:56 

    >>112
    左上のおっちゃん首傾げて項垂れてるやん(笑)

    +16

    -0

  • 123. 匿名 2022/10/17(月) 23:37:08 

    阪神でこのまま終わるよりはいいんじゃないかな
    契約してくれるところあるといいけど…

    +8

    -1

  • 124. 匿名 2022/10/17(月) 23:38:18 

    >>120
    カブスでは主力ですよ
    あと今年は打低シーズンだし、ここ数年の日本人野手の中では成績はいい方
    あなたは藤浪の心配だけしてなさい

    +8

    -3

  • 125. 匿名 2022/10/17(月) 23:38:27 

    >>117
    今年の大谷リリーフに勝ち消された事ないけどね

    +2

    -6

  • 126. 匿名 2022/10/17(月) 23:40:19 

    まぁ出て行って正解かもね
    調子悪かっても一昨年や去年や今年で勝ち星を何度も逃したからね
    わざとか?って程に内野手のエラーや中継ぎや抑えが打たれて大逆転負けとかさ
    しかも藤浪が無失点で投げてたら点が取れないから佐藤なんかはフラストレーションからか打てない自分とチームに対してイライラしてたもんね

    +11

    -0

  • 127. 匿名 2022/10/17(月) 23:41:33 

    メジャー仕様の体つきになっとる
    もやしっぼいイメージだったのに

    +2

    -7

  • 128. 匿名 2022/10/17(月) 23:42:04 

    >>118
    藤浪が寮を早く出たいって言って特別待遇で早く退寮したんだよね
    全てはあれからだと思う

    +22

    -1

  • 129. 匿名 2022/10/17(月) 23:42:07 

    >>78
    最強やね

    +12

    -1

  • 130. 匿名 2022/10/17(月) 23:44:28 

    >>126
    藤浪は優しい性格だからエラーした選手に大丈夫だよ~と言うから流石に1回だけでエラーが3つも出た時は厳しく言うか怒った表情をした方がよいかもね

    先輩の下柳はエラーした選手に暴言吐きまくってグラブをマウンドに投げつけてたけど、まぁあそこまでやればやりすぎだけどw

    +2

    -10

  • 131. 匿名 2022/10/17(月) 23:45:36 

    >>117
    橫だけど、今年の大谷は確か勝ち星消されてないよ
    ダルビッシュの方がめちゃくちゃ消されてるし
    それになおエも去年と今年くらいしか流行ってないし
    そもそも大谷は怪我で3年間はまともにほぼ投げれてないし

    +2

    -8

  • 132. 匿名 2022/10/17(月) 23:45:49 

    のびのびとさせると調子に乗って夜遊び三昧
    厳しくすると不貞腐れる 
    その上関西のマスコミには注目度が高いから新監督の岡田監督からすればいい感じで厄介払い出来たと思ってるんじゃないかと思う。

    +27

    -2

  • 133. 匿名 2022/10/17(月) 23:45:59 

    大谷くん人気だけど大谷くんですら霞むのは佐々木くんだね
    大谷くんもコントロール悪いけど佐々木くんは抜群にコントロールがいいからね

    +1

    -14

  • 134. 匿名 2022/10/17(月) 23:50:43 

    >>116
    メンタルがなぁ

    +8

    -0

  • 135. 匿名 2022/10/17(月) 23:51:36 

    >>65
    そういやドラフト拒否でレッドソックスに行った田沢って今どうしてるのだろうか…

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2022/10/17(月) 23:51:38 

    >>116
    ダルビッシュは自分より格下は褒めんだよ

    +13

    -1

  • 137. 匿名 2022/10/17(月) 23:52:46 

    >>133
    制球悪い大谷とかいつの話だよ
    あと佐々木より山本由伸や青柳の方が上だからね
    佐々木はまずシーズン投げ切れるスタミナをつけんと話にならん

    +16

    -2

  • 138. 匿名 2022/10/17(月) 23:55:09 

    背もめっちゃ高いし恵まれた資質があるのに生かしきれないままここまで来てたから、アメリカで活動することで良い転換点になるといいなぁ。応援しています。

    +7

    -2

  • 139. 匿名 2022/10/17(月) 23:57:47 

    コロナ禍以降野球見てなかったんだけど今藤浪ってどうなの?
    私の知ってる最後の藤浪は監督と合わなそうで絶不調に陥ってノーコンになっちゃったとこまでなんだけど
    最近は良かったの?

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2022/10/17(月) 23:59:09 

    >>128
    寮生活が快適だからって年俸1億超えてもギリギリまで退寮を拒んだ挙句甲子園の駐車場だかにプレハブ小屋を建てて暮らしたいって言った井川とは真逆だね。

    +21

    -1

  • 141. 匿名 2022/10/17(月) 23:59:38 

    >>114
    敬遠って普通外角に投げるもんじゃないの?

    +10

    -0

  • 142. 匿名 2022/10/18(火) 00:00:12 

    >>47
    藤浪置いとくメリットってデッドボールで有能選手の出場機会減らせるかもくらいだし本気で本人の事考えてたらあんな状態で試合には出さん

    +9

    -1

  • 143. 匿名 2022/10/18(火) 00:00:27 

    >>113
    上原浩治もいるやろ

    +10

    -1

  • 144. 匿名 2022/10/18(火) 00:09:32 

    >>1
    精神面が問題じゃないのなら単純に実力不足でしょ。何であんなノーコンで試合に出れるのか意味わからん
    まあ阪神からしたら他球団の選手が怪我しようが選手生命終わっても戦力減るからラッキーくらいだったんだろうな

    +4

    -2

  • 145. 匿名 2022/10/18(火) 00:10:42 

    >>113
    大魔神佐々木も日本時代程圧倒的ではなかったけど4年間で120近くセーブ挙げて防御率も2点台だから十分活躍したと思うけど。

    +8

    -1

  • 146. 匿名 2022/10/18(火) 00:16:18 

    >>132
    プロとは思えないメンタルで草
    よくプロ野球選手になれたなと思えるくらいガキみたいなメンタルやん。一流選手は遊んでても野球に関してはプロ意識高いし真面目やぞ。そんなんだからいつまで経ってもノーコンなんだよ

    +13

    -1

  • 147. 匿名 2022/10/18(火) 00:19:50 

    >>130
    優しいと言うより当時技巧派だった下柳とは違い自分も1イニングに四死球連発したりバント処理や牽制球で暴投したりして野手陣に迷惑かける事がよくあるんだから怒るに怒れないって感じじゃない?

    +7

    -1

  • 148. 匿名 2022/10/18(火) 00:24:03 

    >>146
    プロの練習は高校時代に比べるとたいした事ないみたいな発言してたし入団から3年目までの活躍は大阪桐蔭時代の猛練習の貯金だと思う。

    +16

    -1

  • 149. 匿名 2022/10/18(火) 00:31:29 

    ノーコンやけど阪神の呪縛から逃れるにはメジャーしかないんやない?まぁ一度メジャーで乱闘経験するのもいいんちゃう?もしかしたら化けるかも知れんし
    挑戦したらいい!

    +1

    -1

  • 150. 匿名 2022/10/18(火) 00:39:02 

    キャッチャーの梅ちゃんも藤浪のアッチコッチ行く球に体ボロボロだったろうからよかったのでは…
    アメリカではマジ気をつけてね

    +9

    -1

  • 151. 匿名 2022/10/18(火) 00:44:47 

    >>3
    何となく通用しそうな予感
    リリーバーとしてなら

    +1

    -4

  • 152. 匿名 2022/10/18(火) 00:58:22 

    >>1
    マイナス(通用しない的な意見?)多いけど、ある程度は活躍できるかもね
    野球脳のない元巨人の沢村のバカでも中継ぎで少しは通用したからね
    沢村よりはだいぶ上だろうから

    +1

    -3

  • 153. 匿名 2022/10/18(火) 01:05:12 

    野茂さんもコントロール全然良くなくてかなり四球が多かったんだよ
    だけど力技で日本でも活躍したし、メジャーでも2回もノーヒットノーランしてる
    藤浪の場合は環境を変えることがいい方向に働くといいね

    +5

    -1

  • 154. 匿名 2022/10/18(火) 01:13:10 

    たぶん通用しない

    +5

    -1

  • 155. 匿名 2022/10/18(火) 01:28:42 

    ガーシーから女遊びしてると暴露されてたけど、性欲強いみたいだし、あっちでコールガールでも呼ぶつもりなのかな

    +6

    -7

  • 156. 匿名 2022/10/18(火) 01:35:26 

    >>86
    メジャーってカーブでも160Km台出せる投手とか化け物がいて訳わからなくなる

    +11

    -1

  • 157. 匿名 2022/10/18(火) 01:45:33 

    澤村みたいに復活して活躍する人もいるし頑張ってほしい

    +4

    -1

  • 158. 匿名 2022/10/18(火) 02:18:20 

    ハッキリ言って藤浪は日本の野球の規格の選手じゃない。だからと言ってメジャーで即戦力になる選手ではない。まずはマイナーでハングリーなライバル達と競り勝ってメジャーの切符を勝ち取って欲しい。即メジャーのマウンドは失敗して挫折するだけ。

    +7

    -0

  • 159. 匿名 2022/10/18(火) 02:28:13 

    左バッターでのピンポイントとかしか出番ないやろな
    阪神帰る気がないならもう1年したらよかったのにな、せっかくコントロール克服してきて
    後半は実質5勝1敗ぐらいの活躍したけど、来年12勝ぐらいできそうだったしそうゆう実績が自信になるとおもうんだけどね

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2022/10/18(火) 02:32:24 

    批判的な声がたくさんありますが応援してるよ!
    がんばれ!!

    +9

    -1

  • 161. 匿名 2022/10/18(火) 02:49:16 

    >>64
    大谷も佐々木朗希も190越えだよね
    日本のピッチャー大きいね

    +9

    -2

  • 162. 匿名 2022/10/18(火) 02:59:10 

    >>1
    日本でも活躍出来ないのに
    メジャーは無理だね

    +8

    -4

  • 163. 匿名 2022/10/18(火) 03:55:52 

    >>131
    横の字なにそれ
    橫?

    +2

    -3

  • 164. 匿名 2022/10/18(火) 04:11:53 

    >>153
    野茂の場合はランナー出ても全然気にせず盗塁されるほど。しかしちゃんと抑えてる。メンタル面ではイップスなんね無関係か投手。

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2022/10/18(火) 05:00:11 

    >>42
    三振を取るor当てたり、当てそうになって自分が涼んでんのかってくらい二択のイメージが強い

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2022/10/18(火) 05:01:43 

    >>9
    日本もだけど、バレンティンの時はトラウマだったかもね

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2022/10/18(火) 05:06:05 

    >>89
    藤浪の最高162キロだよ
    内角攻めは良いと思うけど当てるのが怖すぎる

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2022/10/18(火) 05:57:05 

    1日何回乱闘する気だ!

    ノーコンで挑戦する無謀な勇気はかう

    +0

    -1

  • 169. 匿名 2022/10/18(火) 06:20:43 

    >>31
    ノーコンだし、イップスが心配。
    環境も変わるし、チームに馴染めないと厳しいかも。

    +2

    -1

  • 170. 匿名 2022/10/18(火) 06:25:59 

    >>51
    バッターにとてつもない恐怖心を与える荒れ球

    +10

    -1

  • 171. 匿名 2022/10/18(火) 07:19:43 

    >>1
    原や新庄など他球団が藤浪ほしい!自分達なら直せるって言ってたぐらいだから、改善策があるのかな?
    阪神は投手育てるのは上手いはずなのに、何で藤浪はダメになっちゃったんだろうね。

    +4

    -2

  • 172. 匿名 2022/10/18(火) 07:22:58 

    >>107
    本人が練習嫌いだったり、臨時コーチですごい人が来ても全然言うこと聞かない!って有名じゃん。

    +10

    -1

  • 173. 匿名 2022/10/18(火) 07:52:20 

    >>6
    デッドボールは仕方無い面もあるけど藤浪の場合は当てても良いやって思っているしむしろ相手がデッドボール恐れて踏み込めないのを利用している所があるからね。素材としては一流でじゅうぶんメジャーでも通用する力があると思うが酷いピッチングでヒールになり袋叩きにあう未来しか見えないよ。しかもメジャー契約先発希望してるらしいよ。身の程知らずだわ。

    +3

    -2

  • 174. 匿名 2022/10/18(火) 07:56:25 

    >>155
    外人さんとやりたいだけでしょ。藤浪合コン太郎。コイツは野球よりセックスしたいだけの変態野郎だよ。

    +2

    -3

  • 175. 匿名 2022/10/18(火) 08:43:05 

    結局阪神で飼い殺し

    心機一転で頑張って欲しい

    +1

    -1

  • 176. 匿名 2022/10/18(火) 08:48:55 

    合コンに行ってはコロナにかかってるチャラいイメージだったけど、話し方は大人し目な人だった 能力はあっても図太くなさそうだからメジャーでやれるのかなー?

    +2

    -2

  • 177. 匿名 2022/10/18(火) 09:29:11 

    藤浪の貢献はコロナにかかると嗅覚が鈍くなる

    ただそれだけ

    +0

    -1

  • 178. 匿名 2022/10/18(火) 10:15:33 

    メジャー契約しかしない、マイナー契約なら阪神残留、っていうのもなー。
    覚悟がイマイチ感じられない。

    +5

    -0

  • 179. 匿名 2022/10/18(火) 12:11:14 

    向こうの選手に当てまくって大乱闘になってほしいな。そういう意味では移籍が楽しみやわ

    +0

    -3

  • 180. 匿名 2022/10/18(火) 12:26:34 

    そんなにノーコンかな?最近の対ジャイアンツ戦しか見たことないけど、フォアボールだすこともなかったけど。でも、前に菅野が打席立ったときめちゃくちゃベースから離れて立って腰引けてて笑った。

    +3

    -2

  • 181. 匿名 2022/10/18(火) 15:45:18 

    私シンプルにこの人怖いんだよね。
    なんかある時から清原が変な感じになった時と似ていると感じてしまう。
    目線とか、顔つきとか。

    +2

    -2

  • 182. 匿名 2022/10/18(火) 19:02:42 

    そもそもメジャー球団多分どこも獲得に手を挙げないと思うけど
    まああるとしたらマイナーリーグ契約で運が良ければメジャー昇格ぐらいかな

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2022/10/18(火) 21:21:31 

    >>25
    何でここまで大差がついてしまったの?

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2022/10/18(火) 21:36:21 

    >>159
    左打者に右投手のワンポイントさせるなんて意味ない。なぜってなるけど基本的に左打者は右投手が左投手より得意。

    +0

    -1

  • 185. 匿名 2022/10/18(火) 21:57:37 

    >>6
    乱闘はあるだろうなあ。期待したら不謹慎だが。

    +0

    -1

  • 186. 匿名 2022/10/18(火) 22:42:25 

    >>31
    ぶつけたにも関わらず逆ギレ、乱闘上等だった故伊良部氏くらいの図太いメンタルじゃなきゃ通用しない。
    ちょっと死球続いただけでイップスがーなんて騒ぐような豆腐メンタルじゃすぐ出戻り

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2022/10/18(火) 22:46:17 

    >>185
    伊良部の様に向かっていく位の度胸が無きゃ無理でしょ
    殴られるならこっちも一発くれてやる位の気持ちで
    もちろん暴力は駄目だけどそれくらいの心意気は持ってないと

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2022/10/18(火) 22:50:55 

    >>53
    向こうじゃぶつけた時下手に謝意示したら故意と見做され、報復の対象になる

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2022/10/19(水) 00:59:11 

    >>64
    ジャッジ選手は2mあるらしい😅

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2022/10/19(水) 01:01:30 

    大谷さんとは何年も連絡取り合ってないみたいね。
    そんなもん?

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2022/10/19(水) 04:39:12 

    >>100
    いやもっとはないでしょ…
    ハンカチは良い時でも先発5番手ぐらいだった
    藤浪は先発エース候補だった時もあった
    マー君も日本プロ野球時代は大谷に劣らぬぐらいの無双をしていた
    このコメントにプラスが多いって大丈夫かガルちゃん

    +4

    -1

  • 192. 匿名 2022/10/29(土) 15:22:14 

    >>3
    阪神・藤浪 MLB最高のクローザーになれる メジャースカウトが“適性”評価― スポニチ Sponichi Annex 野球

    めっちゃ通用する評価もらってるしw

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2022/10/29(土) 15:23:46 

    >>105
    阪神・藤浪 MLB最高のクローザーになれる メジャースカウトが“適性”評価― スポニチ Sponichi Annex 野球

    かなりの評価もらってるね~

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2022/11/12(土) 20:33:32 

    で、オファー来たの?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。