ガールズちゃんねる

「おむつを噛みちぎって繁殖した」50匹のミニチュアダックスを遺棄?40代夫婦“ペット溺愛”の末路

152コメント2022/11/11(金) 09:25

  • 1. 匿名 2022/10/14(金) 22:45:04 

    「おむつを噛みちぎって繁殖した」50匹のミニチュアダックスを遺棄?40代夫婦“ペット溺愛”の末路 | RKBオンライン
    「おむつを噛みちぎって繁殖した」50匹のミニチュアダックスを遺棄?40代夫婦“ペット溺愛”の末路 | RKBオンラインrkb.jp

    今年7月、SNSで奇妙な動画が拡散した。夜道、車のヘッドライトに照らされ浮かび上がったのは、申し訳なさそうによちよちと歩く数匹のミニチュアダックスフントだ。お腹を空かせているのだろうか、鼻先を土にこすり、餌がないか地面をを探っているようにも見える。首輪はなく近くに飼い主もいない。どこへ向かうでもなく、道路脇のやぶを短足胴長、垂れ耳が愛らしいミニチュアダックスフントがただたださまよっていた―。


    妻が最初にミニチュアダックスフントを飼ったのは20年前に遡る。雄の1頭だった。2年後に今の夫と結婚。その後、ミニチュアダックスだけを迎え入れ続けた結果、2011年ごろには30匹を数えるようになっていた。一般の家庭で飼える数でないことは明らかだ。

    「はじめは繁殖しないようにおむつをしていました」

    “おむつ”による避妊が長続きするはずもない。夫婦はさらに続ける。

    「おむつを噛みちぎって繁殖行為をはじめ、手に負えないと感じました」

    (中略)

    2022年5月にはエアコンが故障した。その後は、窓を閉め切ったまま夏を過ごした。50匹を超える犬が室内でせわせわと動き回り、しかも“蒸し風呂”だというのだから、そこで生活する厳しさは想像に難くない。“限界”はほどなくして訪れた。

    >唯一の救いは、保護された57匹すべての新しい飼い主が見つかり、新しい生活を始めたことだ。
    これだけが本当に救いです…

    前トピ
    ミニチュアダックス遺棄 多頭飼育崩壊? 40代夫婦を動物愛護法違反容疑で逮捕 福岡県警
    ミニチュアダックス遺棄 多頭飼育崩壊? 40代夫婦を動物愛護法違反容疑で逮捕 福岡県警girlschannel.net

    ミニチュアダックス遺棄 多頭飼育崩壊? 40代夫婦を動物愛護法違反容疑で逮捕 福岡県警 北九州市の夫婦の逮捕容疑は7月、このうち数匹のミニチュアダックスフントを宗像市内で遺棄した疑い。夫婦は正規のブリーダーではなく、ペットが増えすぎて飼いきれなくなる...

    +7

    -208

  • 2. 匿名 2022/10/14(金) 22:45:35 

    おむつ…??

    +339

    -2

  • 3. 匿名 2022/10/14(金) 22:46:57 

    動物看護士よりも先にブリーダーを国家資格にしてほしかった

    +647

    -3

  • 4. 匿名 2022/10/14(金) 22:47:00 

    >>2
    おむつ履かせて避妊させたつもりだったけど破って脱いじゃって交尾したってことじゃない?

    +440

    -4

  • 5. 匿名 2022/10/14(金) 22:47:05 

    去勢しろ馬鹿

    +364

    -1

  • 6. 匿名 2022/10/14(金) 22:47:14 

    ダックスって吠える子多いよね。
    近所の人は気づかなかったのかな??

    +192

    -7

  • 7. 匿名 2022/10/14(金) 22:47:16 

    家の中で飼う神経が分からない
    悪臭酷いよ

    +23

    -44

  • 8. 匿名 2022/10/14(金) 22:47:23 

    こういうのがあるからわたしはペットは飼わないようにしてる。
    欲しければぬいぐるみで我慢してって家族には言ってる。

    +94

    -74

  • 9. 匿名 2022/10/14(金) 22:47:24 

    ペット飼うの免許制にしたらいい。時間的余裕、金銭的余裕、精神的余裕がある人だけに許可する。

    +337

    -4

  • 10. 匿名 2022/10/14(金) 22:47:28 

    飼い主に知的な問題があったとしか思えない

    +372

    -4

  • 11. 匿名 2022/10/14(金) 22:47:29 

    溺愛してたならこんな事にはならない

    間違った愛情

    +226

    -0

  • 12. 匿名 2022/10/14(金) 22:47:33 

    本能をオムツで抑え込もうなんて無理に決まってんじゃんね。

    +229

    -1

  • 13. 匿名 2022/10/14(金) 22:47:38 

    あたおか

    +26

    -4

  • 14. 匿名 2022/10/14(金) 22:47:46 

    おむつで避妊って初めて聞いた。

    +221

    -0

  • 15. 匿名 2022/10/14(金) 22:47:46 

    オムツをしたら発情期を乗り越えられると?

    +108

    -1

  • 16. 匿名 2022/10/14(金) 22:47:49 

    なぜ飼えないのに飼うのか、繁殖させるのか。避妊・去勢も飼い主の義務だよ。

    +124

    -1

  • 17. 匿名 2022/10/14(金) 22:48:04 

    ワンダフルライフ

    +3

    -9

  • 18. 匿名 2022/10/14(金) 22:48:16 

    おむつじゃダメやろ?

    +23

    -0

  • 19. 匿名 2022/10/14(金) 22:48:23 

    >>6
    匂いとかも凄くてクレームでまくりだったって。

    +161

    -3

  • 20. 匿名 2022/10/14(金) 22:48:23 

    あー…あれだね…これは…

    +7

    -2

  • 21. 匿名 2022/10/14(金) 22:48:25 

    元々増やして売るつもりが、うまく行かなかったとかじゃないの?
    そうでなかったら、迎える時にすぐ手術するよね。

    +102

    -0

  • 22. 匿名 2022/10/14(金) 22:48:30 

    多頭飼育崩壊させるような連中は生命に関わるべきじゃない

    +78

    -0

  • 23. 匿名 2022/10/14(金) 22:48:42 

    57匹みんな健康なのかな?近親で繁殖しちゃって血が濃そう

    +164

    -0

  • 24. 匿名 2022/10/14(金) 22:48:45 

    もっと前からここまでの事態は避けられたはずだよね
    飼い主にちゃんとした行動力と判断力があれば。

    +14

    -0

  • 25. 匿名 2022/10/14(金) 22:49:01 

    >>7
    ワンコを飼ったことないけど、普通家の中で飼うんじゃない?

    +46

    -0

  • 26. 匿名 2022/10/14(金) 22:49:06 

    >>7
    飼い主さんは気付かないのよね…部屋は傷だらけだし

    +14

    -4

  • 27. 匿名 2022/10/14(金) 22:49:06 

    ゴミ屋敷と飼育崩壊はたいていセットだと他トピで見たけど、今回もそれだよね
    精神的におかしいし異常だわ

    +92

    -0

  • 28. 匿名 2022/10/14(金) 22:49:09 

    まあ皆貰い手があったんなら良かった

    +28

    -0

  • 29. 匿名 2022/10/14(金) 22:49:17 

    >>8
    他の理由で飼いたくないだけだよね

    +87

    -6

  • 30. 匿名 2022/10/14(金) 22:49:22 

    なんで去勢避妊手術しないの?雄犬だけでも去勢したら増えることなかったよね?

    雄犬の去勢ならお腹開くわけじゃないし雌犬の避妊に比べると費用も安いのと
    日帰りで済むのに

    +106

    -0

  • 31. 匿名 2022/10/14(金) 22:49:39 

    >>1
    もしかして、知的に何かある方かな。

    +67

    -0

  • 32. 匿名 2022/10/14(金) 22:49:43 

    飼い主は知的障害がある人?

    +62

    -1

  • 33. 匿名 2022/10/14(金) 22:49:47 

    オスとメス一緒に飼ってるのに可哀想だから~で避妊去勢しない飼い主なんなの?
    可哀想?その後産まれるであろう子犬子猫の行く末考えたらよっぽどそっちのが可哀想なことわかるだろ?あほが

    +119

    -0

  • 34. 匿名 2022/10/14(金) 22:49:50 

    ワンちゃんのオムツじゃなくて飼い主のおつむが…

    +75

    -0

  • 35. 匿名 2022/10/14(金) 22:49:50 

    日本人は繁殖しないなぁ。

    +8

    -2

  • 36. 匿名 2022/10/14(金) 22:49:53 

    人間だってパンツ履いただけで発情期を抑えられるわけ無いですよ
    それと親父やろ

    +77

    -3

  • 37. 匿名 2022/10/14(金) 22:50:10 

    ダックスの模様見ればわかるけど
    かけちゃいけない犬同士かけてる

    +27

    -2

  • 38. 匿名 2022/10/14(金) 22:50:16 

    みんな新しい飼い主さんが見つかったことだけは良かった。福岡は遠いけど、引き取りに行きたかったぐらい。うちも代々ミニチュアダックス飼ってるから許せなくて。

    +26

    -1

  • 39. 匿名 2022/10/14(金) 22:50:17 

    ねー、こんな買主は犯罪者じゃん
    法律どうにかしてよ

    +16

    -0

  • 40. 匿名 2022/10/14(金) 22:50:21 

    時間的余裕
    金銭的余裕
    精神的余裕

    わかる。飼い主が家に殆どいないのに飼うのは可哀想。お金なかったら介護できないし手術もできない。精神的余裕がなくて自分のこともままならないのにペットのお世話できるのか。

    +33

    -0

  • 41. 匿名 2022/10/14(金) 22:50:41 

    >>7
    都会じゃ家の中しかないんじゃない?

    +9

    -0

  • 42. 匿名 2022/10/14(金) 22:50:45 

    この犬たちは近親だから他の犬よりは寿命短いよね

    +14

    -1

  • 43. 匿名 2022/10/14(金) 22:51:33 

    ペットにも住民票作って管理したらどうかな

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2022/10/14(金) 22:51:41 

    >>3
    動物看護士なんてぶっちゃけ民間法人の金儲けのためのお飾りの資格みたいなもんって認識。国が正式に認めた資格(職業)ではないし。

    +6

    -24

  • 45. 匿名 2022/10/14(金) 22:51:43 

    >>5
    これに尽きる。
    おむつで避妊って、バカじゃないの??
    去勢・避妊手術するお金もないならペットを飼うな。

    +117

    -0

  • 46. 匿名 2022/10/14(金) 22:52:11 

    >>10
    それぽいよね

    +84

    -0

  • 47. 匿名 2022/10/14(金) 22:52:48 

    こんな状態でよく無事だったね。よかったわ。 

    +93

    -1

  • 48. 匿名 2022/10/14(金) 22:53:09 

    >>23
    この問題があるんだよね。よくこういう状況でレスキューされた犬猫を保護しても、近親交配だし悪環境の中で飼育されてきたから個体としてどうなんだろうって思う。子供を作らないようにちゃんと去勢して引き渡してるのかな。そうじゃないと負の連鎖だと思うんだけど。

    +76

    -1

  • 49. 匿名 2022/10/14(金) 22:53:11 

    犬「好き」とか簡単に言わないで
    本当に愛してたらこんなことしないから
    愛してるのは自分でしょうが

    +9

    -0

  • 50. 匿名 2022/10/14(金) 22:53:37 

    >>6
    ダックス=吠える
    は間違い
    ダックスとか活発な子はストレスが溜まりやすいからフラストレーションで吠えちゃう、適切なストレス解消とか正しい躾でおおかたなおるのがほとんどだよ

    適正な、飼い方して欲しい

    +12

    -34

  • 51. 匿名 2022/10/14(金) 22:54:51 

    >>44
    自己レス
    すみません
    国家資格になったんだ!無知でコメしてすみません!

    +3

    -8

  • 52. 匿名 2022/10/14(金) 22:55:14 

    動物達が可哀想なのはもちろんだが集合体恐怖症なので多頭飼育からの飼育崩壊ってワードだけでゾワゾワする

    +7

    -3

  • 53. 匿名 2022/10/14(金) 22:55:44 

    >>36
    突然の親父に吹き出したわ

    +49

    -2

  • 54. 匿名 2022/10/14(金) 22:55:46 

    >>47
    こんな場所に遺棄して可哀想に
    夜は真っ暗で肉食の野性動物がいたり怖かっただろうな
    お水すら飲めないし

    +91

    -0

  • 55. 匿名 2022/10/14(金) 22:55:48 

    かわいいからエサは食べてもいいけど、おしっこもうんちもしない犬がおったらいいのになぁと思う(笑)

    飼育不適合者だとわかってるから、旦那が柴犬ほしいと言ってくるけど、思いとどまってます。

    飼ったら飼ったでたぶん溺愛するんでしょうけどね~!

    +4

    -21

  • 56. 匿名 2022/10/14(金) 22:56:15 

    仮にオムツじゃなく鉄の貞操帯があったとして、ストレスはどうすんのよ。本能なんだよ? 避妊や去勢の処置をすることが、ホルモンによる病気や繁殖期のストレスの軽減を目的としているとか全く解っていないじゃん。信じられない。命を何だと思っているんだ!!

    +32

    -0

  • 57. 匿名 2022/10/14(金) 22:56:19 

    >>30
    お金なかったとかかな、、

    +2

    -1

  • 58. 匿名 2022/10/14(金) 22:56:47 

    オムツを噛みちぎって繁殖??? なにいってんの??
    って思ったけど、それでなんとかしようとしてたんだ…。

    というか、それじゃ無理って最初のお産の時に学習しなかったんだ…。

    +10

    -2

  • 59. 匿名 2022/10/14(金) 22:58:12 

    闇を抱えたワンちゃん達、ごめんなさい。飼う自信がないです。保護犬って難しそう。

    +10

    -8

  • 60. 匿名 2022/10/14(金) 22:58:44 

    一軒で飼育されてる中で繁殖して増えたんなら近親配合で病気とか将来にわたって健康上の不安あるね

    野良猫同士でも近親配合で極端に体質の弱い子が産まれたりするし…
    新しい飼い主さんに引き取られたのが救いだけど1度辛い境遇に置かれてた犬たちだから今度こそは生涯幸せに愛情注がれて暮らせることを祈りたい

    +24

    -0

  • 61. 匿名 2022/10/14(金) 22:59:13 

    >>10
    多頭飼育崩壊させてる人らは少なからずそこの問題あると思う。違うと言うなら尚更悪意しかないもん。

    +113

    -2

  • 62. 匿名 2022/10/14(金) 22:59:35 

    溺愛ではない
    歪んだ愛だよ
    2度と動物に関わらないで

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2022/10/14(金) 22:59:59 

    オムツで避妊とかバカじゃないの?

    +11

    -0

  • 64. 匿名 2022/10/14(金) 23:02:34 

    ダックスにこんな思いさせるなんてこの夫婦に呪いをかけてやる

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2022/10/14(金) 23:02:51 

    夜道、車のヘッドライトに照らされ浮かび上がったのは、申し訳なさそうによちよちと歩く数匹のミニチュアダックスフントだ。お腹を空かせているのだろうか、鼻先を土にこすり、餌がないか地面をを探っているようにも見える。
    可哀想に切なすぎて涙でるわ

    +54

    -0

  • 66. 匿名 2022/10/14(金) 23:03:06 

    >>1
    保護犬飼えって言われてるけど、こんなやつの尻拭いしたくないんだよね。

    +16

    -9

  • 67. 匿名 2022/10/14(金) 23:03:07 

    >>53
    それと同じだろって打ちたかった

    +23

    -1

  • 68. 匿名 2022/10/14(金) 23:03:16 

    北九州…

    +6

    -1

  • 69. 匿名 2022/10/14(金) 23:04:10 

    >>1
    そりゃ発情したらおむつなんて破いちゃうよね

    +4

    -1

  • 70. 匿名 2022/10/14(金) 23:04:19 

    オムツで避妊?トイレ代わりだったんじゃないの?だとしても毎回替えていたのか散歩やトイレの世話はしてたのか疑問だわ

    +9

    -0

  • 71. 匿名 2022/10/14(金) 23:04:34 

    >>6犬種よりその仔の性格によるよ
    同じだけ吠えてもダックスは声が太いからよく通るけど
    穏やかに育てればトレーニング好きでしっかり覚えるよ
    昔の古い認識を今だに引きずってる人が多くて可哀相だなって思う

    +16

    -9

  • 72. 匿名 2022/10/14(金) 23:05:01 

    >>5
    人間だってやりたくなったら襲ってるからね。獣なんて何するかわからない。

    +22

    -1

  • 73. 匿名 2022/10/14(金) 23:05:17 

    >>65
    可哀想すぎる

    +11

    -0

  • 74. 匿名 2022/10/14(金) 23:05:50 

    オスならオス
    メスならメスって同性だけの飼育しないと
    去勢も避妊手術もしてないならそりゃ増えるよ

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2022/10/14(金) 23:06:59 

    >>23
    この犬たちの写真見たけど、ダップルばっかりだった。ダックスは特に色の掛け合わせに気をつけなきゃいけないのに、よりによってダップル同士で近親繁殖したとしたら最悪

    +24

    -2

  • 76. 匿名 2022/10/14(金) 23:07:00 

    >>6
    ダックス飼ってるけど要求吠えが多いから飼育崩壊してるような家では要求しても叶うことがなくてあきらめて吠えなそう
    ネグレクトされてる動物はすべてをあきらめて生きてたりするよ

    +63

    -1

  • 77. 匿名 2022/10/14(金) 23:07:12 

    大家族と似てるよね。
    お金ないくせに避妊しない。

    +17

    -1

  • 78. 匿名 2022/10/14(金) 23:07:21 

    >>1
    犬って1匹でも定期的にお風呂に入れないと激臭なのに、洗われてない犬が室内に57匹って。

    +31

    -0

  • 79. 匿名 2022/10/14(金) 23:07:43 

    今日スーパーで猫多頭飼いして掃除してない家の臭いした婆さんいたわ
    夏場のホームレスとすれ違った時よりきつかった

    +7

    -1

  • 80. 匿名 2022/10/14(金) 23:07:53 

    >>3
    なろうと思ったら誰でもなれちゃうんだもんね…
    ペットブームだし、手っ取り早く稼げる!とか思って知識の無い人間がやるの本当に反対。
    一匹だって大変なのに…

    +38

    -2

  • 81. 匿名 2022/10/14(金) 23:08:07 

    >>59
    わんちゃんにはなんの罪もないけど、こういう保護犬引き取るのって本当にピュアな見返りを期待しないボランティア精神ないとキツいと思う。

    +22

    -0

  • 82. 匿名 2022/10/14(金) 23:10:29 

    この人達また同じことすると思うんだよな

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2022/10/14(金) 23:10:39 

    おむつで避妊してた!悪いのは嚙みちぎっていたしてた犬!って本気で思ってるんだろうね。この手の人は

    +11

    -0

  • 84. 匿名 2022/10/14(金) 23:17:17 

    >>66
    あなたみたいな人は保護犬絶対飼わないで下さい

    +11

    -4

  • 85. 匿名 2022/10/14(金) 23:17:41 

    >>4
    横だけど、マナーパンツに避妊効果は期待出来ないってわからないのかな?

    健康な子で生殖機能に異常がなければ繁殖はするし、マナーパンツなんて気持ち悪いし違和感があるから噛んで穴あけたり噛みちぎったりするのは当然だと思う。

    +126

    -1

  • 86. 匿名 2022/10/14(金) 23:18:48 

    >>75
    最悪とは?

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2022/10/14(金) 23:21:51 

    >>9
    本当にそれ。
    ペットショップ無くすのは何十年先になるか分からないけど、先に免許制を導入するべき。
    年に1回更新制度ありで。
    散歩しないとか何時間もお留守番ばっかりとか、具合悪そうでも病院連れて行かないとか免許剥奪。

    +28

    -0

  • 88. 匿名 2022/10/14(金) 23:26:26 

    そもそも頭悪すぎない?
    一頭すら飼ってはいけなかったのでは。

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2022/10/14(金) 23:27:49 

    うちに8歳のミニチュアダックス雄がいるけど弱気で大人しすぎて性欲のせの字もない

    +1

    -2

  • 90. 匿名 2022/10/14(金) 23:33:18 

    >>6
    あー、道路族一家の無駄吠え犬ダックスだ

    +11

    -0

  • 91. 匿名 2022/10/14(金) 23:33:53 

    >>71
    うちの近所吠えてるのみんなダックス
    ダックス大嫌い
    奇形だし

    +4

    -20

  • 92. 匿名 2022/10/14(金) 23:33:58 

    >>2
    貞操帯がわりにしてたのかと

    +18

    -0

  • 93. 匿名 2022/10/14(金) 23:35:09 

    >>5
    ばかっていうか、知能のグレーゾーンだよね

    +51

    -0

  • 94. 匿名 2022/10/14(金) 23:36:28 

    >>4
    高分子ポリマーで窒息しないかなしないかな

    +22

    -1

  • 95. 匿名 2022/10/14(金) 23:38:01 

    >>86
    横だけど、ダップル同士の掛け合わせは遺伝子異常の子が生まれやすい
    致死的な奇形とか

    +40

    -1

  • 96. 匿名 2022/10/14(金) 23:41:44 

    >>8
    多頭飼いするなら避妊が常識。
    誰もがこうなるわけじゃない。

    +50

    -0

  • 97. 匿名 2022/10/14(金) 23:42:04 

    >>1
    溺愛してたら遺棄しない

    +7

    -0

  • 98. 匿名 2022/10/14(金) 23:42:27 

    >>91
    腹立つわあんた
    どんな顔してそんなこと言ってんの?

    +12

    -0

  • 99. 匿名 2022/10/14(金) 23:42:28 

    >>10
    夫婦ともになのかな。
    多頭崩壊、定期的に話題になるね

    +49

    -0

  • 100. 匿名 2022/10/14(金) 23:43:40 

    >>1
    馬鹿だろ
    去勢避妊しろよ(笑)その金無いなら最初から飼うな

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2022/10/14(金) 23:45:10 

    >>5
    っていうか、こういう人達って何故オス&メスの組み合わせで飼うんだろう

    +60

    -0

  • 102. 匿名 2022/10/14(金) 23:52:26 

    ダックスは吠えるし声も大きい。相当うるさかったろうに。

    +4

    -3

  • 103. 匿名 2022/10/14(金) 23:52:35 

    なんで避妊手術しないんだろう?
    狂犬病予防ワクチンとかもしてないってことなんか

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2022/10/14(金) 23:55:43 

    >>8
    極端やな。
    だけどそんな人は飼わない方がいい。

    +63

    -1

  • 105. 匿名 2022/10/14(金) 23:57:32 

    >>29
    普通の人間ならこんな飼い方しないもんね。

    +19

    -1

  • 106. 匿名 2022/10/14(金) 23:59:22 

    もういい加減にしろよ。
    命なんだと思ってんだよ。
    自分の命と替えろ

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2022/10/15(土) 00:07:05 

    >>8
    あるあr...ねーよw

    +33

    -1

  • 108. 匿名 2022/10/15(土) 00:08:04 

    >>45
    50匹分の餌代考えたら去勢手術代のほうが安いと思うんだけれどね

    飼い主は馬鹿なんだろうか?

    +28

    -0

  • 109. 匿名 2022/10/15(土) 00:15:19 

    >>86
    ダップル同士の掛け合わせはダックスでは禁忌とされてる。目が見えなかったり耳が聞こえなかったりしやすい。しかも近親交配を繰り返してたらどんな障害がでるかわからない

    +40

    -0

  • 110. 匿名 2022/10/15(土) 00:17:47 

    >>85
    人間においても「射精前にコンドーム付ければ妊娠しないと思ってた」とか言いそうな夫婦だね。。。

    +35

    -0

  • 111. 匿名 2022/10/15(土) 00:18:52 

    >>3
    ほんとね、きちんとその犬種に人生をかけてブリーディングしてる人なんてほんの僅かだと思うよ。
    本来なら儲けなんて殆どないんだから。

    +27

    -0

  • 112. 匿名 2022/10/15(土) 00:26:09 

    >>47
    運転してた人が保護したのかな?車に轢かれてなくてよかった

    +30

    -0

  • 113. 匿名 2022/10/15(土) 00:45:36 

    >>3
    でもこの人たちの場合は、ブリーダーじゃなくてペットとして飼ってた犬たちが繁殖したんでしょ?

    +32

    -0

  • 114. 匿名 2022/10/15(土) 01:12:15 

    >>108
    馬鹿なんだろうね。
    多少の馬鹿でも10匹くらいに増えた時点で気付くはずなのに50匹とか大馬鹿。

    +17

    -0

  • 115. 匿名 2022/10/15(土) 01:14:37 

    安易な考えでオムツで避妊させてたとしても、失敗したら普通はこれじゃダメなんだなって考えるよね
    というか、50匹を超えるって...
    こんな数になる前にいくらでも何とかできたのにね
    脳みそ足りないのかな?

    +6

    -0

  • 116. 匿名 2022/10/15(土) 02:35:41 

    今のところ57匹ってことは、もしかしてまだ捨てられたまま保護されてないダックスもいるのでは。

    何匹いるかも把握してなさそうな夫婦だし。

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2022/10/15(土) 03:11:47 

    >>31
    思った

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2022/10/15(土) 03:30:01 

    >>10
    うちの近所にも知的夫婦いる
    野良猫が毎年増えて、カラスも大量に増えて
    ものすごい事になってる

    行政に言っても本当に何にもしてくれない
    何回も何回も相談してるけど

    近所の人は見て見ぬふりだよ
    知的障碍者だから皆んなだんまり

    +21

    -0

  • 119. 匿名 2022/10/15(土) 03:49:45 

    >>91
    こういう人って人間に対しても見下すんだろうね。
    私は歴代ミニチュアダックス、足が短いのがめちゃくちゃ可愛くて好き。

    +6

    -0

  • 120. 匿名 2022/10/15(土) 03:51:15 

    >>21
    普通はね。
    避妊去勢可哀想とか言うタイプか、面倒だしお金かかるし要らんやろって無責任タイプかもしれん

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2022/10/15(土) 04:14:51 

    >>76
    切ない話だね。

    +9

    -0

  • 122. 匿名 2022/10/15(土) 04:15:26 

    >>45
    ずっとオムツを買い続けても、お金かかるよね。
    やっぱり頭がちょっと‥

    +10

    -0

  • 123. 匿名 2022/10/15(土) 05:06:29 

    >>55
    絶対飼わないと決めたわけじゃないのですね?

    ではまず、あなたが「ご飯は食べてもいいけど、オシッコとうんちはしない」生活をしてみてください。

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2022/10/15(土) 05:09:57 

    >>118
    障害があることは確認取れているのですか?
    それとも想像❔

    +11

    -0

  • 125. 匿名 2022/10/15(土) 06:38:31 

    >>28
    雑種だったら貰い手なかったのかな…

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2022/10/15(土) 06:52:21 

    多頭飼育崩壊だよね。
    自分の家の広さやや収入と照らし合わせて飼える頭数考えられないのも、どんどん増えるのに避妊去勢させないのも、知能グレーゾーンとしか思えない。

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2022/10/15(土) 06:54:29 

    オムツで避妊とか馬鹿過ぎて驚くわ

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2022/10/15(土) 07:11:03 

    >>127
    ほんと馬鹿すぎる
    ペット溺愛の文字に余計怒りが湧くわ

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2022/10/15(土) 07:27:53 

    オムツなんかで避妊出来るわけない。
    避妊手術代ケチったんなら長い目で見たら不妊手術する方が手間とオムツ代を考えても安い。

    避妊、不妊手術不要と思ってる人は動物を飼うべきではない。

    ペットショップ、ブリーダーも不妊手術するまでは販売しないで欲しい。

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2022/10/15(土) 07:39:08 

    >>129
    オムツ代もそうだけど30匹も50匹も世話をするお金と地獄のような生活を考えたら最初の数匹を避妊手術する金額をなぜケチるのかと思ってしまう
    被害者は動物達
    飼い主に知的障害があった可能性も高そう
    ペットショップやブリーダーで不妊手術してから販売がいいと思うし、飼うのも免許性がいいと思う
    せめて2匹以上飼う場合資格と届出が必要ってなって欲しいよ

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2022/10/15(土) 07:56:13 

    >>125
    雑種の方が育てやすいんだよなー
    病気に強いし

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2022/10/15(土) 08:03:04 

    >>9
    こんな事件ばかりなのに、なんでやらないんだろ。ほんと税金絞りとることしかしねーな。それくらい仕事しろよな

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2022/10/15(土) 08:04:27 

    >>5
    それな
    3万ぐらいあればさせて貰えるのに

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2022/10/15(土) 09:17:36 

    オムツよりケージのほうがまだ現実的

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2022/10/15(土) 09:19:00 

    >>1
    福岡、ブリーダー、殺人事件…

    +1

    -2

  • 136. 匿名 2022/10/15(土) 10:10:32 

    >>97
    その前に増やさないよね

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2022/10/15(土) 10:43:20 

    >>6
    うちのダックスは無駄吠えしないよ
    性格や躾によるよ

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2022/10/15(土) 11:00:17 

    >>118
    今どき野良猫相談にに何にもしてくれないって、、
    うちの地域は役所は何もしないわけじゃなく、捕獲機を貸し出すので捕獲して連絡すれば
    自治体のセンターが引き取って〇処分してくれるらしいよ
    〇するのが忍びなければお近くの猫の動物愛護団体に相談すれば避妊去勢はしてくれるかも(全てでは無い)

    制度が無ければ自分で動いて自治体に要望をだしたら捕獲機くらい買ってくれるかもよ
    ついでに害獣ハクビシン、アライグマも駆逐できるかも

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2022/10/15(土) 11:07:17 

    >>132
    お金が発生する巨大組織には、海外のアレコレ飼い方云々にまでいちゃもんをつける声のバカでかい動物愛護団体もダンマリなのが現実
    ましてや行政なんて無理に決まってるでしょ

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2022/10/15(土) 11:16:11 

    >>128
    雑種の保護犬だった我が家の犬を避妊させたと言ったら、「一回くらい子供を産ませてあげなさいよ」と無茶を言う人が意外と多いのが現状
    その先に捨て犬が増えるって考えないのよね。
    単なる感情論

    一番最初に言ったのは皆様がすぐに口にする知障害の人ではありませよ、
    企業で事務をこなして明るく気の利く分別がある方で社長から頼りにされているからと70歳過ぎても働いている方

    +0

    -1

  • 141. 匿名 2022/10/15(土) 11:30:52 

    最後一匹残してたのよね
    この子は溺愛してるから捨てられないって
    何て得手勝手な飼い主なんだろう

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2022/10/15(土) 12:08:43 

    >>138

    118です

    役所に電話相談したら、
    敷地内の猫ちゃん達は、その家の飼い方、スタイルなので勝手に家主の同意もなく(不法侵入&飼い猫なので)
    勝手に他人が捕獲機で猫ちゃんを捕獲は出来ませんと言われました。

    役所の方もサポートが必要なご夫婦ですが、、、
    と、おっしゃっていました。

    けれど、その後何の進展も無く、
    多分ですがご本人達が色々な事を拒否してるのかな、、、と。

    自治会にも相談しましたが何の進展も無し。
    民生委員(たまたま保護猫活動、避妊手術等の活動をされている)の方にも相談し野良猫ちゃん達の、
    避妊手術や飼い方等に、ついてアドバイスや提案をしましたが、
    怒ってしまって話しになりませんでした。
    私も同席しましたが、
    ご夫婦の言い分は自宅庭で飼っている猫達は悪くなく
    よその野良猫が勝手に、
    うちに来てご飯を盗み食いをし、
    猫達が勝手にどんどん増えて腹立つ!と言っていました。

    避妊手術をしたら増えない等は丁寧に説明しましたが
    猫達が可哀想。
    自宅内で飼育は無理なのか聞きましたが、
    猫達が可哀想だと言っていました。

    猫達のご飯も炊飯器で炊いた白ご飯をお釜のまま
    庭に放置(ほぼカラスが食べている、40匹以上)

    庭の地面に四角い食パン数枚そのまま放置
    (食パンもほぼカラスが群れて食べている)

    その夫婦の自宅周辺は発泡プラのトレイが
    沢山散乱しています
    (トレイにご飯を入れてそのまま放置)

    自宅近くのゴミステーションはカラスが
    たかりゴミネットはぼろぼろ
    ごみが散乱しまくり

    我が家は洗濯物が干せません
    (カラスの糞まみれになるので)

    もう、あげたらキリがないほど色々な弊害が
    ありますが、ご近所さん達は皆だんまり
    役所に話しても、ご近所で見守るか
    自治会に言うか、民生委員に言うかして下さい

    +4

    -1

  • 143. 匿名 2022/10/15(土) 14:49:03 

    動物を飼育する資格がない💢
    飼われていた犬が本当にかわいそう…
    どこまでも自分勝手で、考えられない環境だよ!
    二度と動物を飼育しないで欲しい!
    むしろ○ね!!💢

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2022/10/15(土) 14:52:00 

    このうちの1匹を引き取りました。今のところアレルギー以外問題はないけど、長生きして欲しい。こんな飼い方して溺愛とかふざけたこと言わないで頂きたい。絶対幸せにする。

    +8

    -0

  • 145. 匿名 2022/10/15(土) 15:19:55 

    >>144
    引き取られたんですね。
    良かった。
    これからは幸せになって
    長生きして欲しい。

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2022/10/15(土) 15:24:22 

    認知入ったような老人かと思ったら
    40代で驚いた。
    自宅が映ったニュースあったけど、
    汚い文化住宅みたいなので驚いた。
    大家さんも何故追い出さなかったのだろう。

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2022/10/15(土) 17:49:22 

    >>66
    犬に罪はないんだからさ

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2022/10/15(土) 18:10:01 

    >>29
    どんな理由にしろ無責任に飼う人より正しいと思います

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2022/10/15(土) 18:12:17 

    >>26
    部屋が傷だらけ???
    他所の家のことなのにそこが気になるかな?
    生きづらいでしょうに

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2022/11/03(木) 20:43:59 

    切ないから本当。

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2022/11/11(金) 09:12:18 

    >>55
    どんなペットも、カワイイを保つために「面倒くさい」「大変」「お金かかる」を乗り越えていかないとだからね。
    カワイイだけ楽しめるペットがあるとしたら、きっとAI搭載のロボットになるんだろうな。

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2022/11/11(金) 09:25:14 

    >>8
    自信がないから無責任に飼わない、という選択も大事なことですよね。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。