ガールズちゃんねる

Perfume ツアー宮城公演で「大きな声出し可能」に変更 「当日までに想定される収容率に鑑み」 

94コメント2022/11/05(土) 12:22

  • 1. 匿名 2022/10/05(水) 16:10:40 

    Perfume ツアー宮城公演で「大きな声出し可能」に変更 「当日までに想定される収容率に鑑み」 ― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    Perfume ツアー宮城公演で「大きな声出し可能」に変更 「当日までに想定される収容率に鑑み」 ― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    テクノポップユニット「Perfume」が5日、公式サイトを更新。7日に開催を予定しているPerfume 9th Tour 2022“PLASMA”の宮城公演において「大きな声出し可能」とすることを発表した。


    「当日までに想定される収容率(32%)に鑑み、メンバー・チーム一同の意志を踏まえて宮城県及び会場と協議の結果、許諾をいただき、大きな声出し可能な公演(マスク着用あり)として開催をいたします」と発表した。

    +32

    -72

  • 2. 匿名 2022/10/05(水) 16:11:13 

    だんだんコロナ流行前の生活に戻ってきてるのかな

    +24

    -24

  • 3. 匿名 2022/10/05(水) 16:11:32 

    羨ましすぎる
    声出しできないライブあんま楽しくなかったから

    +138

    -52

  • 4. 匿名 2022/10/05(水) 16:11:39 

    >>1
    もう34くらいか?
    いい感じのお嬢さんなんだからそろそろ嫁に行かんとな

    +5

    -62

  • 5. 匿名 2022/10/05(水) 16:11:41 

    ようやくコロナ前の日常が戻る

    +11

    -31

  • 6. 匿名 2022/10/05(水) 16:11:52 

    おっさんらの声援久しぶりに聞けて良かったな

    +13

    -8

  • 7. 匿名 2022/10/05(水) 16:11:58 

    ライブに行く人が納得して行くならいいんじゃない

    +158

    -4

  • 8. 匿名 2022/10/05(水) 16:12:48 

    まじか
    8月有明は声出しNGだったんよな〜
    収容率の差とはいえ 羨ましい

    +32

    -10

  • 9. 匿名 2022/10/05(水) 16:14:29 

    ストレート

    +1

    -0

  • 10. 匿名 2022/10/05(水) 16:14:30 

    収容率32%ってなんで?敢えて?

    +53

    -1

  • 11. 匿名 2022/10/05(水) 16:14:36 

    >>7
    うん。私は行かないけれど、コロナが気になる人は行かなければいいだけの話。
    行く人には思いっきり楽しんでほしい!

    +31

    -5

  • 12. 匿名 2022/10/05(水) 16:15:00 

    7日の宮城は冷えるので来る人はあったかい格好した方がいいですよ

    +57

    -0

  • 13. 匿名 2022/10/05(水) 16:15:04 

    元々、収容人数50%以下なら声出しOK
    今回は平日+地方公演のダブルパンチということもありチケットの売れ行きが芳しく無く、現状の収容人数が32%だから声出しOKに変更した
    当日券もあるけど50%までしか売らない

    ちなみに2日目公演はソールドアウトしてるので声出しNG

    +82

    -0

  • 14. 匿名 2022/10/05(水) 16:15:42 

    やっぱり、声援とか観客の声もあった方がライブって感じするよね
    アーティスト側の気分だって違うだろうし

    +13

    -4

  • 15. 匿名 2022/10/05(水) 16:15:48 

    収容率32%て。声だしのために人数制限するってこと?
    今は100%入れてると思った

    +5

    -16

  • 16. 匿名 2022/10/05(水) 16:16:17 

    大きな声じゃなくてそこそこの声じゃダメなん?

    +4

    -1

  • 17. 匿名 2022/10/05(水) 16:16:39 

    実際のところ声なしなんて無理でしょ
    この前の某所の花火大会も、主催者側は声を出すなと言ってたのに
    みんな歓声上げてたし

    +2

    -19

  • 18. 匿名 2022/10/05(水) 16:17:08 

    叩かれるよ

    +6

    -17

  • 19. 匿名 2022/10/05(水) 16:17:51 

    >>3
    わかる

    なんだかんだライブってそれが醍醐味だしね
    普通にコールしたいな

    +54

    -6

  • 20. 匿名 2022/10/05(水) 16:18:27 

    せっかくチケットもとれたし体調悪いけど行くか、ゲフンゲフン

    +1

    -4

  • 21. 匿名 2022/10/05(水) 16:18:52 

    会場付近に住んでるんだけど来週はperfumeか
    先週はキンプリで道路混み混みだったから時差でお出かけしようっと

    +11

    -3

  • 22. 匿名 2022/10/05(水) 16:19:07 

    私はライブに言っても「イェーイ!」とか「フゥーーッ!!」みたいな歓声を出せないタイプなので声出しNGのままでもそれほど困らないと思う

    +103

    -5

  • 23. 匿名 2022/10/05(水) 16:19:29 

    声出しが段々開放されてくんだね

    隣でずーっとアーティストばりに歌うやつとか金切り声出し続ける奴とかうるさいしライブに集中できなくて今のライブ観戦方法はひそかに気に入ってたんだけどな

    +75

    -4

  • 24. 匿名 2022/10/05(水) 16:19:29 

    宮城県が50%以下ならいいって言ってるんだからいいでしょ

    こうやってどんどん元の生活に戻るといいな
    批判する人は行かなきゃいいだけで、わざわざアーティストを叩いたり発信する必要は無い

    +59

    -7

  • 25. 匿名 2022/10/05(水) 16:21:26 

    >>17
    わざと大声出すコールとかと違って
    感動したりして思わず出る歓声についてはしょうがない、って感じじゃない?どこも

    +11

    -0

  • 26. 匿名 2022/10/05(水) 16:21:57 

    >>18
    なんでもかんでも叩くんじゃねえよ

    +16

    -4

  • 27. 匿名 2022/10/05(水) 16:21:59 

    >>6
    そのオジさん達も20年前は若かったのよ

    +8

    -2

  • 28. 匿名 2022/10/05(水) 16:22:01 

    >>13
    じゃあ月末のさいたまスーパーアリーナはNGかな

    +8

    -0

  • 29. 匿名 2022/10/05(水) 16:23:00 

    >>1
    32%しか集客出来ないってヤバくね?

    +30

    -1

  • 30. 匿名 2022/10/05(水) 16:24:14 

    やっぱりライブに行ったらコーレスしたい‼️
    みんなどんどん解禁してほしいわ

    +6

    -4

  • 31. 匿名 2022/10/05(水) 16:25:17 

    >>29
    センターステージでそもそも客席を潰してるからね
    フルの収容からすると32パーセントってとこよ

    +6

    -7

  • 32. 匿名 2022/10/05(水) 16:25:35 

    >>17
    ライブの声出しと歓声は違うよ

    +1

    -1

  • 33. 匿名 2022/10/05(水) 16:25:38 

    >>1
    どのアーティストも地方は集客苦戦するけど、それにしても現時点で32%しか集客出来てないってPerfumeも厳しいね

    +27

    -4

  • 34. 匿名 2022/10/05(水) 16:26:57 

    >>31
    なるほど。
    じゃあ32%でも観客同士は割と密接なのかな。

    +3

    -5

  • 35. 匿名 2022/10/05(水) 16:27:40 

    そもそも歌ってるかも疑問

    +19

    -4

  • 36. 匿名 2022/10/05(水) 16:28:28 

    >>8
    34%収容でマスク着用ならまあそんなものか、と思った

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2022/10/05(水) 16:29:10 

    >>13
    なんだかねーー
    ダッサ

    +13

    -32

  • 38. 匿名 2022/10/05(水) 16:29:25 

    >>3
    あんまりって言うか全く楽しくなかった
    私が行ったのがバンドだったせいもあるかもだけど
    声だしNGならもう行かなくていいかなと思った

    +14

    -15

  • 39. 匿名 2022/10/05(水) 16:29:26 

    >>28
    ※大きな声出し可能な公演は、このツアーでは7日(金)宮城公演限りとなります。
    だって

    売り切れてる会場は無理だろうね

    +35

    -0

  • 40. 匿名 2022/10/05(水) 16:32:12 

    >>29
    平日のアクセス悪い会場の公演ってのもあるとは思うけど数字見ると寂しい感じはするね
    でも、売れ行きの悪さを逆手に取ってポジティブに変更できるのは凄いと思う

    ちなみに、同じ会場で次の日(土曜日)にやる公演は売り切れてるから土日公演なら両日完売だったんじゃないかな

    +31

    -1

  • 41. 匿名 2022/10/05(水) 16:32:49 

    >>37
    なんで??

    +13

    -1

  • 42. 匿名 2022/10/05(水) 16:33:32 

    そんなに声って出したいの?
    海でも山でも行って叫べばいいのに

    +12

    -3

  • 43. 匿名 2022/10/05(水) 16:36:42 

    Perfumeは声を出して歌っているの?

    +15

    -3

  • 44. 匿名 2022/10/05(水) 16:37:11 

    >>42
    例えると
    タモリ「明日もみてくれるかな?」
    観客「シーン」
    っていう状態だからね
    そりゃ「いいともー!」っていいたくなるよ

    +8

    -1

  • 45. 匿名 2022/10/05(水) 16:38:47 

    >>43
    歌ってる曲もあるよ
    ちなみにバリバリのアクターズスクール出身だから歌はとても上手よ
    生歌できないのは音楽プロデューサーの中田ヤスタカの方針だから仕方ない

    +12

    -11

  • 46. 匿名 2022/10/05(水) 16:45:17 

    >>10
    32%に抑えて、マスク着用で声出しOKなのでは?

    +14

    -5

  • 47. 匿名 2022/10/05(水) 16:48:55 

    NGでも出してる奴はすでにいる。
    大体がジジイだよ。
    声出しで歌ったりしていい加減にしてほしいわ。
    コロナ禍真っ盛りの静かなライブも私は好きだったよ。
    変な声出し野郎がいなかったから。

    +24

    -0

  • 48. 匿名 2022/10/05(水) 16:49:23 

    >>43
    笑ったw
    まあね、色々あるよね

    +9

    -3

  • 49. 匿名 2022/10/05(水) 16:51:42 

    >>39
    宮城チケット余ってるの?

    +8

    -1

  • 50. 匿名 2022/10/05(水) 16:52:57 

    >>1
    収容率32パーでやるの?

    +6

    -1

  • 51. 匿名 2022/10/05(水) 16:55:09 

    >>1
    マイナスの多さがコロナ脳の多さかな…やれやれ

    +2

    -7

  • 52. 匿名 2022/10/05(水) 16:56:37 

    >>49
    宮城公演1日目は余ってる、2日目は完売

    +12

    -0

  • 53. 匿名 2022/10/05(水) 16:56:56 

    Perfumeと同い年で、どっかのバンドマンも見習えば良いのにw
    フェスで声出し解禁して顰蹙買ってた

    +8

    -7

  • 54. 匿名 2022/10/05(水) 16:58:07 

    人気グループでも平日のグランディ21埋めるの大変とは聞いたことあるね
    平日でも全部埋められるのはサザンかB'zか嵐くらいとか見かけた

    +7

    -5

  • 55. 匿名 2022/10/05(水) 16:58:48 

    >>43
    ワンマンは見た事ないけど、フェスで見た時には生声も聞こえたからマイクの音量切ってるか絞ってるかしてるんじゃないかな
    でも、曲によっては普通に声出して歌ってた

    +11

    -0

  • 56. 匿名 2022/10/05(水) 17:00:57 

    あーちゃぁん!!って野太い声が響くし空気読めないファンがバラードとかでもタイミングを弁えず叫ぶから嫌い。

    +21

    -1

  • 57. 匿名 2022/10/05(水) 17:02:41 

    >>38
    席も近くなかったらただただモニター見て終わり、みたいなこともザラだしね
    それならDVD見るのとそんな変わらん

    +11

    -3

  • 58. 匿名 2022/10/05(水) 17:05:15 

    >>1
    Jリーグは
    マスク着用で声出し応援席エリアはやってるけどね
    間隔あけてとかしているけど
    違反者はちらほら

    宮城の会場は屋内?

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2022/10/05(水) 17:10:23 

    絶対感染したくない人は行かなきゃいいだけ。

    +5

    -2

  • 60. 匿名 2022/10/05(水) 17:31:09 

    声だしも他の事も元に戻していいよ。

    +1

    -7

  • 61. 匿名 2022/10/05(水) 17:32:08 

    人数が少ないと声だししないと盛り上がらないよね

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2022/10/05(水) 17:34:09 

    >>7
    ライブに行く人「だけ」が、コロナにかかって、病院にも迷惑かけなければいいんじゃない?

    +8

    -1

  • 63. 匿名 2022/10/05(水) 17:43:22 

    >>10
    予定ほど売れなかっただけだと思う

    +84

    -1

  • 64. 匿名 2022/10/05(水) 17:48:48 

    大声解禁より、マスクなしOKにしてほしい。
    不気味でイヤ。

    +3

    -12

  • 65. 匿名 2022/10/05(水) 18:22:39 

    >>38
    だよね。自分が声出し出来る出来ないって言うより演者も煽れないからモクモクと演奏するしかなくなるから今一つ盛り上がりに欠けるんだよね
    やってる方も観客のレスポンスないからなかなかテンション上がらなそうだし、難しいだろうね

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2022/10/05(水) 18:25:11 

    >>38
    声出し無しのライブもフェスも言ってるけど普通にノッてるだけでもすごい楽しかったけどな
    声出した方がもっと楽しめるのは分かるけど、声出さないと楽しめないのはよく分からない

    +16

    -2

  • 67. 匿名 2022/10/05(水) 18:40:36 

    一番人気なしがいつもセンターってのオカシクナイ❔

    +10

    -4

  • 68. 匿名 2022/10/05(水) 19:34:30 

    >>10
    売れなくてスッカスカだから声出していいですよってなったんだな。
    平日でも売れるようなとこなら声出しはまだ無理そう

    +28

    -2

  • 69. 匿名 2022/10/05(水) 19:38:32 

    声出しあった方が盛り上がるんだけど、大声で一緒に歌う観客が邪魔だったから声出し禁止でも良い面はあったな。バラード曲で歌う観客とか最悪。

    +9

    -0

  • 70. 匿名 2022/10/05(水) 19:40:05 

    声出し不可だから行こうと思って予定してた人は
    払い戻し対応してくれたとしても
    モヤモヤするんじゃないかな。
    結局提供されるものを楽しむしかないから
    嫌なら諦めろっていうのもわかるし
    全員が納得することなんて無いともわかるけど…

    +3

    -1

  • 71. 匿名 2022/10/05(水) 19:44:36 

    >>29
    立地もあるよ
    セキスイハイムスーパーアリーナめっちゃ交通の便悪い、それに平日

    +13

    -0

  • 72. 匿名 2022/10/05(水) 20:06:44 

    >>1
    Perfumeが踊り、
    ファンが歌うってことか?!(違う)

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2022/10/05(水) 20:13:32 

    >>8
    有明2日目行ったけど、あんだけ入ってちゃしょうがないもんね でも羨ましいよねえ

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2022/10/05(水) 20:24:16 

    >>1
    宮城等の地方公演でも、案外柔軟に対応してくれるんですね。ちょっと意外でした。

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2022/10/05(水) 20:28:17 

    今年のCDJにPerfume出演しそうな気がする(今年から歓声一部解禁)
    固定ファン以外もいるフェスの環境を声出し初解禁の場にするよりは、固定ファンが殆どの単独ライブで初解禁の方が固定ファンは嬉しいと思うから。

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2022/10/05(水) 20:35:08 

    >>52
    当日販売も出るし、今回の方針転換の対応で払い戻し対応もするからもしかしたら参加予定だったのを断念する人も出てくるかも??

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2022/10/05(水) 20:38:24 

    ジェニーのときは声出したい

    +5

    -3

  • 78. 匿名 2022/10/05(水) 20:43:27 

    >>25
    こればっかりはファンの民度にもよるんだけど、コロナ禍初期は勿論、今でも本当にどんなサプライズでも殆ど息を呑むような呼吸音しか聞こえない場合もある。
    サプライズで少し声が聞こえたり、開演前の雑談は普通に会話している公演も増えてきているけど、基本的に突発的なものも含めて発声禁止のルールは設けたままだよ。
    突発的な歓声(わあ!とか…)は『発声解禁』ではなくて『歓声解禁』って表現していることが多い。

    +3

    -1

  • 79. 匿名 2022/10/05(水) 20:44:55 

    >>73
    MCでお客さん側はジェスチャーでやり取りしてたの面白かったね。

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2022/10/05(水) 20:59:13 

    >>73
    8です
    私も2日目でした!
    どこかですれ違ったかもですね〜。

    有明はこけら落とし公演でホクホク気分でしたが やっぱり声出し出来たら嬉しいなぁ待ち遠しいなぁと思っちゃいます。
    PTAのみなさんマナーちゃんとしてて ほんと声出さないですよね...またどこか現場ですれ違いましょう。トピズレ失礼しました。

    +8

    -0

  • 81. 匿名 2022/10/05(水) 21:17:02 

    フルキャパ7000席くらいみたいだから、2〜3000席分しか売れてないんだね。 その販売率じゃアリーナクラスの会場だと正直ガラガラだと思う。
    でも開催中止せず、声出し解禁してやってくれるならら、行く人は割り切って楽しんでほしいな。

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2022/10/05(水) 21:51:37 

    お笑いライブは満席でも声出して笑うのOKだったよ。
    マスクは必須だったけど、そもそも笑うの我慢って無理だもんね。

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2022/10/05(水) 21:55:12 

    まだ声出せない公演がほとんどだけど、1年前とかに比べたらだいぶ緩くなってきたように思う。
    マスクしてたらもういいのではと思う。マスクもそろそろいらん。

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2022/10/05(水) 22:10:07 

    >>10
    セキスイハイムスーパーアリーナって調べたけどまじでアクセス悪い。
    最寄り駅まで徒歩1時間かかるし、金曜とは言え宮城県民でも仕事終わりにはとても行けないと思う。休み取るとかなら別だけど、、、他のアーティストのライブでも同じくそういう意味では穴場らしいよ。

    +18

    -0

  • 85. 匿名 2022/10/05(水) 22:22:32 

    >>76
    それは1日目の話だよね?

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2022/10/05(水) 22:59:17 

    >>37
    ワンオクTakaさんですか?

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2022/10/06(木) 06:40:01 

    感染対策してますね。
    Perfume ツアー宮城公演で「大きな声出し可能」に変更 「当日までに想定される収容率に鑑み」 

    +5

    -3

  • 88. 匿名 2022/10/06(木) 12:49:34 

    >>1
    寒暖差で風邪ひいた人もたまたまこれに参加してて、全く精度のあてにならないPCRを受けることでコロナが発見されて声出しのせいだとか言われたらたまらない。

    既存の風邪のときも陽性になるの分かっているんだからPCR禁止にすればいいのに…。
    体調悪いたびにPCRしていたら永遠にコロナ終わらないよ。

    イベントの主催者側だってもういいって思ってるのに、「検査でコロナでイベントのせい」って言われたくない保身のためだけに、マスクしろって言ってるだけだもん。
    PCRなければもういろんなイベントマスクオフになるはず。

    海外サッカーとか野球とか、室内ならNBAとか、海外仕様にシフトしてほしい。
    会場内全員マスクして、黙って発光棒振ってさ、バカみたい。

    +0

    -1

  • 89. 匿名 2022/10/06(木) 18:52:41 

    >>56
    空気読めないファンつてどの歌手にもいるよ

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2022/10/08(土) 11:03:57 

    >>53
    正直ワンオクより先に Perfumeが声出し解禁したのは、ワンオクが率先して声出し解禁したら、また反感買うから先にやって、声出ししやすい雰囲気を作ったのかなとも思った。(宮城の32%は予想外としても、声出しについて言及したり)
    同じ事務所だったし、同じ中堅アーティストとして。

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2022/10/15(土) 13:32:22 

    >>90
    ワンオク事務所辞めたよ

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2022/10/22(土) 05:24:21 

    Perfumeのライブって声出しNGの方が楽しいと思うけどな…
    パフォーマンスがより映えて見えそう。
    でもその分、PTAコーナーとか地獄か

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2022/10/30(日) 13:56:59 

    さいたまスーパーアリーナに来ました
    (グッズ売り場)
    Perfume ツアー宮城公演で「大きな声出し可能」に変更 「当日までに想定される収容率に鑑み」 

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2022/11/05(土) 12:22:38 

    おばさんトリオ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。