ガールズちゃんねる

2020年夏季五輪で東京大改造!4000億円投入!「立候補ファイル」公表

127コメント2013/01/17(木) 20:50

  • 1. 匿名 2013/01/09(水) 14:27:34 




    五輪で東京大改造!4000億円投入へ…20年招致へ「立候補ファイル」公表 (スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
    五輪で東京大改造!4000億円投入へ…20年招致へ「立候補ファイル」公表 (スポーツ報知) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    Yahoo!ニュース(スポーツ報知) -  2020年夏季五輪開催を目指す東京の招致委員会は8日、東京都庁で開催計画の詳細

    +0

    -8

  • 2. 匿名 2013/01/09(水) 14:29:31 

    大反対 

    +76

    -10

  • 3. 匿名 2013/01/09(水) 14:29:41 

    税金の無駄 

    +81

    -8

  • 4. 匿名 2013/01/09(水) 14:29:51 

    消費税アップ分は全部東京五輪予算につぎ込みます 

    +31

    -9

  • 5. 匿名 2013/01/09(水) 14:30:00 

    支持しない人間のほうが多いとかwww 
    なんで、やろうなんて思ったんだろう。 

    +52

    -5

  • 6. 匿名 2013/01/09(水) 14:30:09 

    そんな金あるなら被災地に回すとか国民に配れよ。

    +92

    -5

  • 7. 匿名 2013/01/09(水) 14:30:18 

    多分インフラ整備にかこつけてるだけなんだよね

    +25

    -4

  • 8. 匿名 2013/01/09(水) 14:30:44 

    >7
    そうそう。
    それに東京の公共建築はただでさえ老朽化しているから。
    五輪と関係なしに建替えだけで4000億を軽く超える。

    +29

    -2

  • 9. 匿名 2013/01/09(水) 14:30:56 

    誘致合戦一体いくら使ってるの? 

    +10

    -2

  • 10. 匿名 2013/01/09(水) 14:31:04 

    日本は世論が否定的なのIOCにバレてるからまた落ちるんでしょ

    +27

    -5

  • 11. 匿名 2013/01/09(水) 14:31:11 

    活性化にはなるかもしれないけど、都内の移動が人だらけで大変になりそうだからなあ。

    +12

    -3

  • 12. 匿名 2013/01/09(水) 14:31:15 

    オリンピックなんて必要ない 

    +25

    -10

  • 13. 匿名 2013/01/09(水) 14:31:27 

    放射能汚染地で開催なんて100%ない

    +45

    -11

  • 14. 匿名 2013/01/09(水) 14:31:42 

    >13
    確かに、問題は放射能汚染だろうね

    +21

    -6

  • 15. 匿名 2013/01/09(水) 14:32:01 

    今更東京にオリンピックなんて必要ないと思います。

    +35

    -7

  • 16. 匿名 2013/01/09(水) 14:32:02 

    >>13

    世界から見れば、東京-福島なんて目と鼻の先だもんなあ

    +32

    -4

  • 17. 匿名 2013/01/09(水) 14:32:21 

    何で東北でやらないの?
    そしたらインフラ整うでしょ、選手村も住宅に転用出来るし 

    +49

    -9

  • 18. 匿名 2013/01/09(水) 14:32:33 

    被災地に勇気を!とかいって完全に利用してるだけ

    +43

    -4

  • 19. 匿名 2013/01/09(水) 14:32:54 

    前回のインチキ5億円PR映像がすべてを語ってる

    +8

    -2

  • 20. 匿名 2013/01/09(水) 14:33:10 

    知事曰く「東京五輪がいやならどうぞ、引きこもっていてください。」だそうですよw
    猪瀬直樹/inosenaoki(@inosenaoki)/2012年07月27日 - Twilog
    猪瀬直樹/inosenaoki(@inosenaoki)/2012年07月27日 - Twilogtwilog.org

    猪瀬直樹/inosenaoki(@inosenaoki)/2012年07月27日 - Twilog ホーム | 当サイトについて | ヘルプ | 新規登録 |ログインTwitter ID猪瀬直樹/inosenaokiinosenaokiWeb http://www.inose.gr.jp/現在地 東京自己紹介 作家・東京都知事。Writer / Governor of Tokyo ◆猪...


    +4

    -21

  • 21. 匿名 2013/01/09(水) 14:33:20 

    でも万が一決まっても「放射能が~」とか言って海外の選手来ないよ・・・

    +25

    -4

  • 22. 匿名 2013/01/09(水) 14:33:34 

    >>20

    うわ~ちょっと言い方考えればいいのに

    +15

    -2

  • 23. 匿名 2013/01/09(水) 14:33:43 

    支持しない方が多い・・・

    +17

    -3

  • 24. 匿名 2013/01/09(水) 14:33:43 

    反対の理由がよくわかんない 
    どうせ公共事業やるなら儲かるイベントあったほうがいいじゃないの? 

    +11

    -10

  • 25. 匿名 2013/01/09(水) 14:34:08 

    無駄な事に4000億も使うな

    +44

    -4

  • 26. 匿名 2013/01/09(水) 14:34:36 

    復興の税金は別にとるくせに

    +31

    -3

  • 27. 匿名 2013/01/09(水) 14:35:04 

    招致したい奴だけで税金だせばいい

    +30

    -4

  • 28. 匿名 2013/01/09(水) 14:35:42 

    4000億被災地に配ったほうがマシだね

    +52

    -3

  • 29. 匿名 2013/01/09(水) 14:36:04 

    >>20
    地元の協力なしでできるわけないのにねw

    +15

    -1

  • 30. 匿名 2013/01/09(水) 14:37:20 

    またツイッターで失言かよw

    +9

    -2

  • 31. 匿名 2013/01/09(水) 14:38:14 

    >東京五輪がいやならどうぞ、引きこもっていてください。復興への使命感がある人、世界のアスリートから生きる意味を学びたい人、日本の選手の活躍を眼の前で見つめたい人、やりたい人でやりますから。


    お金の為ですね

    +36

    -3

  • 32. 匿名 2013/01/09(水) 14:40:29 

    せまっくるしい東京で開催するんじゃないw

    +20

    -2

  • 33. 匿名 2013/01/09(水) 14:42:44 

    開催して4000億円のもとはとれるの?

    +18

    -4

  • 34. 匿名 2013/01/09(水) 14:43:12 

    現実的に誘致は難しいんじゃないのかね。

    +13

    -1

  • 35. 匿名 2013/01/09(水) 14:46:30 

    正直、震災前なら日本でオリンピックやってほしいって思ったかもしれないけど
    今は復興が最優先だと思います。
    まだまだ福島の人達は自宅に帰れてないんですよね…
    その人たちを放っておいて、お祭り気分になるのはよくないですよ

    +45

    -3

  • 36. 匿名 2013/01/09(水) 14:47:03 

    テレビ局から金貰って必死に誘致させようとしてるな

    +9

    -1

  • 37. 匿名 2013/01/09(水) 14:47:07 

    こういうときだけ被災地の復興の手助けになります!
    とか都合よくひっぱりだすのやめてくれ。
    潤うのは東京だけ。浮かれているのは東京だけですから。

    +39

    -2

  • 38. 匿名 2013/01/09(水) 14:47:52 

    世論なんかまったく聞くつもりないんだね

    +12

    -2

  • 39. 匿名 2013/01/09(水) 14:48:00 

    うわ…日本はどうなっちゃうんだろう

    +9

    -2

  • 40. 匿名 2013/01/09(水) 14:48:22 

    前都知事に引き続き強引な人だねぇ…

    +16

    -3

  • 41. 匿名 2013/01/09(水) 14:49:06 

    今朝の得だねとか、すごかったね。番組を挙げての誘致盛り上げ。
    コメンテーターが、「正直東京での開催は反対」って言ったら
    すぐ別の人に話しふったオヅラ。
    オヅラはオリンピック大好きだもんね。
    誘致賛成している人たちの何が何でも!感がすごいわ。

    +12

    -2

  • 42. 匿名 2013/01/09(水) 14:49:29 

    復興の手助けするなら直接してやれよ

    +10

    -2

  • 43. 匿名 2013/01/09(水) 14:50:46 

    そんなにお金準備できるなら被災地に使ったらいいのに。

    +13

    -1

  • 44. 匿名 2013/01/09(水) 14:51:52 

    >東京五輪がいやならどうぞ、引きこもっていてください。
    >ぐずぐず言っていないで、…(中略)…東京五輪やろうぜ!

    こんな言い方したらまた問題になるって分からないのかなあ

    +21

    -1

  • 45. 匿名 2013/01/09(水) 14:52:03 

    経済効果がかなりあるらしいからオリンピックはやった方がいいって

    +10

    -11

  • 46. 匿名 2013/01/09(水) 14:52:27 

    ホント、ツイッターやってるのってバカばっかりだなw

    +13

    -0

  • 47. 匿名 2013/01/09(水) 14:55:55 

    そのお金を被災地に。

    +12

    -3

  • 48. 匿名 2013/01/09(水) 14:57:52 

    被災地の為にお金使いなよ
    被災地の人はスポーツで元気になれる状況じゃないと思う
    ゆっくり眠れる場所まだ無い人沢山いるんでしょ?
    金の無駄遣い

    +20

    -3

  • 49. 匿名 2013/01/09(水) 15:04:51 

    何の政策も持たない、先見の眼もない猪瀬が、オリンピック誘致に力を入れることで「都知事の仕事をしっかりしてます」とアピールしてるだけ!選手も被災地も利用してるだけ!オリンピックをきっかけにインフラの整備というのはまったくの的外れで、災害に備えるためのインフラ整備とオリンピックに必要なインフラはまったくちがう。
    そもそも経済危機は日本だけではなく、先進国で軒並み起きていることで、経済構造自体の変革が求められているのに、オリンピックのような一過性のイベントで、どうにかなる問題ではない。

    猪瀬を都知事に選んだ東京都民の民度がわかって、逆によかったと思います!

    +11

    -5

  • 50. 匿名 2013/01/09(水) 15:05:48 

    ここまでオリンピック誘致に反対の人が多いとは思わなかった

    +6

    -9

  • 51. 匿名 2013/01/09(水) 15:10:23 

    >>50
    お金バッカリかかって
    得することが無いもの

    +3

    -1

  • 52. 匿名 2013/01/09(水) 15:15:59 

    4000億なんてとんでもない金使って大丈夫なんだろうか?
    日本の景気回復の起爆剤になればいいのだが・・・

    +2

    -1

  • 53. 匿名 2013/01/09(水) 15:16:21 

    国のお金が赤字なんだからしなくていいだろう・・・

    +5

    -2

  • 54. 匿名 2013/01/09(水) 15:17:55 

    なんで求められてない事をしようとしてるんだ??

    +3

    -1

  • 55. 匿名 2013/01/09(水) 15:21:30 

    景気が回復するのは一瞬だけだろ・・長期で回復させないと意味がないじゃん。

    +6

    -1

  • 56. 匿名 2013/01/09(水) 15:22:24 

    立候補して落選したら本当に金の無駄遣いだよね。

    +4

    -1

  • 57. 匿名 2013/01/09(水) 15:23:46 

    税金を無駄遣いするなよ・・そのお金を被災地復興に使え!!

    +7

    -1

  • 58. 匿名 2013/01/09(水) 15:26:49 

    被災地にあげろって意見はおかしい。

    雇用や受注が増える方がよっぽど被災地のためになる。

    毎日世界中から募金の集まるアフリカ諸国が一向に発展しないのと同じ。

    それともまさか、東京にしか経済効果ないと思ってる?東京には大きな工場も農家もないけど?

    +9

    -5

  • 59. 匿名 2013/01/09(水) 15:31:51 

    何の政策も持たない、先見の眼もない猪瀬が、オリンピック誘致に力を入れることで「都知事の仕事をしっかりしてます」とアピールしてるだけ!選手も被災地も利用してるだけ!オリンピックをきっかけにインフラの整備というのはまったくの的外れで、災害に備えるためのインフラ整備とオリンピックに必要なインフラはまったくちがう。
    そもそも経済危機は日本だけではなく、先進国で軒並み起きていることで、経済構造自体の変革が求められているのに、オリンピックのような一過性のイベントで、どうにかなる問題ではない。

    猪瀬を都知事に選んだ東京都民の民度がわかって、逆によかったと思います!

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2013/01/09(水) 15:33:00 

    復興のためにも結構役に立つと思うんだけどなぁ

    +6

    -2

  • 61. 匿名 2013/01/09(水) 15:38:16 

    4000億円出して確実にオリンピック開催されるの?
    違うでしょぅが(-.-)
    日本に住む私達なんかより、外人さんからの放射能汚染を見る目は厳しいょ。
    日本からの輸入制限リストを見たら一目瞭然。
    絶対、東京開催は実現しない。
    無駄な4000億円になりそうです。
    こんなに節約して税金納めてるのに…。

    +8

    -2

  • 62. 匿名 2013/01/09(水) 15:41:54 

    私の0.01%でいいからちょうだい。

    +0

    -1

  • 63. 匿名 2013/01/09(水) 15:43:27 

    東京でオリンピックが開催されたらいいと思うけど
    諸外国が認めないと思います・・・

    +3

    -1

  • 64. 匿名 2013/01/09(水) 15:55:48 

    >49
    猪瀬を都知事に選んだ東京都民の民度がわかって、逆によかったと思います!

    だって他の候補者にロクなのがいなかったんだもん、、、(涙)

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2013/01/09(水) 15:57:15 

    都内は水道管とかだいぶ傷んでてそこらじゅうで破裂してるから
    インフラ整備は必要
    五輪はついでに持ち上げてるだけでしょ

    +3

    -1

  • 66. 匿名 2013/01/09(水) 16:05:05 

    お金掛りすぎ
    もっとほかの事に使ったらいいのに

    +4

    -2

  • 67. 匿名 2013/01/09(水) 16:17:44 

    財源はどうするんだろうね。
    箱物をたくさん作る時代でも無いと思うんだけどな。

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2013/01/09(水) 16:18:06 

    税金の無駄遣い。

    +6

    -5

  • 69. 匿名 2013/01/09(水) 16:27:17 

    テレビでの誘致ゴリ押しが
    いつになくすごいね
    視察に来ているとかいないとかで、無理やり盛り上げてないか?

    +5

    -1

  • 70. 匿名 2013/01/09(水) 16:27:55 

    一時的に景気を爆発的に良くしても、続かないなら意味がない。
    よって、オリンピック誘致は無駄。

    +3

    -3

  • 71. 匿名 2013/01/09(水) 16:38:34 

    4000億円を投入ってのもスゴイ気がします。
    どう考えても、それだけの効果があるとは思えないよね。

    +6

    -2

  • 72. 匿名 2013/01/09(水) 16:48:23 

    今やっても東京オリンピック以上のものはできない気がする

    +4

    -1

  • 73. 匿名 2013/01/09(水) 16:50:48 

    放射能問題がある限り日本での開催は無い
    誘致に使うと言ってる4000億円は何に使うんですか?

    +5

    -2

  • 74. 匿名 2013/01/09(水) 16:51:11 

    4000億円も使うなら大反対です。
    何考えてるんだか。

    +6

    -2

  • 75. 匿名 2013/01/09(水) 17:11:24 

    放射能ノーリスクとか言っちゃって・・・・嘘つき

    +4

    -1

  • 76. 匿名 2013/01/09(水) 17:12:14 

    そんな余裕あるなら、東北に使ってあげて下さい

    +2

    -4

  • 77. 匿名 2013/01/09(水) 17:13:33 

    全面的に反対でしょ?税金の無駄遣い

    +2

    -4

  • 78. 匿名 2013/01/09(水) 17:13:55 

    お金をあまりかけないコンパクトなオリンピックにするって言ってたのに
    経済効果がどうとかいう話が出で、
    結局、たくさん税金つかうオリンピックになるのね。。

    +2

    -2

  • 79. 匿名 2013/01/09(水) 17:14:17 

    4000億円投入!

    バカか!!

    +4

    -3

  • 80. 匿名 2013/01/09(水) 17:19:51 

    東京都って金持ってるね

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2013/01/09(水) 17:20:26 

    オリンピックを機にいろんなインフラが更新できるんならいいけどね。そんなつもりもないでしょう

    +3

    -1

  • 82. 匿名 2013/01/09(水) 17:22:15 

    4000億円も投入してまで開催する必要あるのかな?

    +4

    -1

  • 83. 匿名 2013/01/09(水) 17:45:59 

    また多額の無駄遣いをするんですか。

    +2

    -1

  • 84. 匿名 2013/01/09(水) 17:46:34 

    こういうことに使うから、税金払うの損としか思えないんだよね~・・
    東京都知事、オリンピック誘致したい人しか立候補しなかったの?

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2013/01/09(水) 17:51:32 

    電気が必要になるので、原発作ります。とか言いそうで嫌。

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2013/01/09(水) 18:28:08 

    64さん

    私は無党派だけど、自分なりに調べました。宇都宮けんじはしっかりした政策を持っていたし、これまでの仕事を見て、彼にいれました!ロクな人がいないではなく、みんなが本当の意味で関心を持っていないだけだと思います。

    +3

    -1

  • 87. 匿名 2013/01/09(水) 20:25:16 

    なんかネガティブなコメントしかないトピですね

    +0

    -1

  • 88. 匿名 2013/01/09(水) 20:56:50 

    一部の人だけが儲かって格差が開きそうだね

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2013/01/09(水) 20:57:40 

    そんなことより、電力不足どうするんだよ。。
    4000億円あったら電気料金が安い特定規模電気事業者への投資とか
    コンバインドサイクル発電の導入援助にお金かけて、
    東京の電気料金を安くした方が良いんじゃ無いのかなぁ

    +5

    -1

  • 90. 匿名 2013/01/09(水) 21:45:33 

    やったら、やったで盛り上がるでしょ

    +1

    -1

  • 91. 匿名 2013/01/09(水) 22:16:17 

    やれば盛り上がりはするよね

    +5

    -1

  • 92. 匿名 2013/01/09(水) 22:19:00 

    沖縄の基地やオスプレイと一緒で
    反対してるのはアチラの方という噂も

    +3

    -5

  • 93. 匿名 2013/01/09(水) 22:43:38 

    まだ仮設住宅に住んでる方も沢山いる状況でオリンピックはちょっと…
    世界への感謝を示すとか言ってるけど、所詮自己満足にしか聞こえない

    +7

    -0

  • 94. 匿名 2013/01/09(水) 23:34:22 

    これだけ大金かけて招致を失敗したときのことを考えると末恐ろしいわ。

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2013/01/09(水) 23:47:19 

    いや、ホントのところ~日本人からすると東京とか全然気にしないけど
    外国人からしたらやっぱり「放射能が・・・」って話になって出場拒否する人とかいるんじゃないか?って心配になる(汗)

    あの大震災の後、うちの県は離れてて全く大丈夫って感じだったけれど
    それでも外国人留学生がみんな一斉に帰国したよ。
    あれにはびっくりしたけど家族が「帰ってこい!」と泣きながら電話してきたらしい。。。

    ネガティブネタでごめんw

    でも一体いくら税金投入し続けるんだろう???(謎)
    いままで誘致の為に遣った累計いくらなの~?

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2013/01/09(水) 23:58:14 

    4000億って……………

    もう言葉が出ないな。

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2013/01/10(木) 00:24:33 

    >>94
    心配することはないよ、4000億円は闇に消えていくんだから

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2013/01/10(木) 01:24:48 

    そういえば尖閣諸島購入で集めた募金はどこへ?

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2013/01/10(木) 01:50:25 

    復興が先だろ!!

    オリンピックなんてその後でいいんだよ!!

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2013/01/10(木) 02:03:24 

    たしか、落選したら国立競技場の立て替えとか白紙になるみたいだから
    慌てて、こういう計画立てたんじゃ無いのかなぁ?

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2013/01/10(木) 02:19:06 

    スゴイ意気込んでるけど、誰も望んでない

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2013/01/10(木) 03:08:27 

    オリンピックぜひやってほしい!!
    絶対盛り上がって日本が元気になると思うから

    +2

    -3

  • 103. 匿名 2013/01/10(木) 03:16:33 

    4000億??! 招致に関わる人間達は金銭感覚マヒしてるのかな(・_・;)

    本当民意無視ですねw

    マスコミも賛成意見の
    インタビューしか流さない。

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2013/01/10(木) 03:23:02 

    4000億の使い道の

    内訳を見せてほしい。

    前回の落選の時も結局うやむや。

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2013/01/10(木) 04:51:30 

    沖縄に誘致したら?
    そしたら沖縄の米軍基地の危険さも少しは注目されるし、沖縄の整備にも使えるし、建前のオリンピックでの日本への経済効果もあるんじゃない?

    取り敢えず東京で‼ と言う拘りがただの石原のゴリ押しにしか思えない。

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2013/01/10(木) 06:59:29 

    なんかお金かけないでやるっていっていた話からずれだしてきてるよ。。

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2013/01/10(木) 07:32:11 

    そんなにお金があるならば
    各税金値下げしろ!

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2013/01/10(木) 07:35:04 

    やるんなら根性据えてやってほしい。
    中途半端はいやだ

    +0

    -1

  • 109. 匿名 2013/01/10(木) 07:39:13 

    もしも招致失敗したらただの無駄遣いだよね?

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2013/01/10(木) 08:47:24 

    日本全体で橋とかトンネルが老朽化してきてるから
    税金使うなら老朽化対策が先だと思う。

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2013/01/10(木) 09:36:50 

    今朝のとくダネで東京都の待機児童対策費が137億だと言ってました。
    4000億って使い方次第では相当世の中のためになるんですね。

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2013/01/10(木) 10:40:35 

    なんでそんな無駄なことにお金つぎ込もうとすんのかな?
    まず日本を立て直してからにしようよ

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2013/01/10(木) 11:16:00 

    お金ってあるとことにはあるんだね
    自分にはほとんどないや

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2013/01/10(木) 12:01:14 

    4000億って、そんなに使って大丈夫なの?
    これで、招致できなかったらどうするのかな。

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2013/01/10(木) 12:48:38 

    東北復興という名の既得権益だけが儲かる仕組みの東京オリンピック。

    今から大手ゼネコン、エーベックス、電通、博報堂としっかりパイプを持てばちょっとぐらい稼げると思う。

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2013/01/10(木) 13:31:24 

    二回目開催を先に越されたくないニダ

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2013/01/10(木) 13:38:37 

    いつも上から目線っぽいからね、猪瀬知事って。言い方が悪いんだよ。よく勉強してから来いっていつも言ってる。勉強しなくてもわかる復興を先にしてあげてほしい。

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2013/01/10(木) 13:59:07 

    でも実際東京でオリンピックが開催されたら楽しいだろうな

    +0

    -2

  • 119. 匿名 2013/01/10(木) 14:24:19 

    景気のために、お金を使うお題目にしても
    オリンピックっていう名目の前に
    復興っていう名目があるのにばかじゃなかろうか。。

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2013/01/11(金) 09:42:02 

    4000億円投入する価値あると思うから
    実現のため招致活動頑張ってやってほしい

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2013/01/12(土) 16:49:34 

    いっそのこと、東京よりも福島で開催したらどうかな。
    そうすれば現地の経済も上向きになるんじゃない。

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2013/01/15(火) 04:30:37 

    こんなにお金がかかるのに本当にやる必要はあるのかな?

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2013/01/16(水) 09:21:07 

    東北でやったらとか、沖縄でやったらという意見あるけど、東京ほど競技場や宿泊施設がないから、また新たに作るとなると余計にお金がかかると思いますよ

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2013/01/16(水) 09:24:10 

    もうお金つぎこんじゃってるから、賛成して当選されやすくした方が無駄がないじゃ

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2013/01/16(水) 16:21:22 

    4000億円投入して、いくら、外貨収入があるんでしょう。?
    マイナスだったら、日本は赤字になるだけですよ。

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2013/01/16(水) 16:23:08 

    メダリストは良いように使われているようで、
    嫌な感じ。

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2013/01/17(木) 20:50:22 

    他にお金を使うところがあると思う。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。