ガールズちゃんねる

使用済みオムツの捨て場所

60コメント2015/07/21(火) 16:37

  • 1. 匿名 2015/07/20(月) 13:48:17 

    我が家は子どものオムツを変えたら玄関に置いてある蓋つきのバケツに捨てています。
    しかしニオイも気になるのでお客さんが玄関に入った時に臭いと思われそうで玄関に置くのはやめようかと思ってます。
    みなさんはどこに使用済みオムツのゴミ箱を置いてますか?

    +17

    -77

  • 2. 匿名 2015/07/20(月) 13:49:26 

    トイレ

    +95

    -6

  • 3. 匿名 2015/07/20(月) 13:49:42 

    +3

    -54

  • 4. 匿名 2015/07/20(月) 13:50:26 

    +81

    -7

  • 5. 匿名 2015/07/20(月) 13:51:00 

    ムッシュっていう臭いのもれないゴミ箱にいれとく。

    +21

    -2

  • 6. 匿名 2015/07/20(月) 13:51:12 

    オムツ用のゴミ箱をトイレにおいてます。
    うんちはトイレに流します。

    +116

    -4

  • 7. 匿名 2015/07/20(月) 13:51:41 

    トイレにオムツ用のゴミ箱置いて、そこに捨てています

    +44

    -1

  • 8. 匿名 2015/07/20(月) 13:52:08 

    普通にリビングの隅っこにフタ付きのバケツのフタに臭に消し張って置いて入れてます。
    フタ上けた時に匂う程度でプンプン臭ってる事はありません。

    +155

    -6

  • 9. 匿名 2015/07/20(月) 13:52:15 

    さすがに玄関に置くのはやめた方が…
    うちは毎回丸めてから新聞紙で包んで、さらにスーパーとかで貰える透明のビニール袋で縛ってからトイレに置いているゴミ箱に捨ててます
    臭いも気にならないです

    +88

    -12

  • 10. 匿名 2015/07/20(月) 13:53:11 

    密閉のゴミ箱に捨ててますが、最初はキッチンのゴミ箱の横に置いてました。
    でも大きくなるにつれ臭いがキツくなってきたので、トイトレも開始したのもあってトイレに移動しました。

    +29

    -1

  • 11. 匿名 2015/07/20(月) 13:53:23 

    リビングにおいてますが、消臭機能つきのゴミ箱になので、臭いは全然気になりません。

    +40

    -4

  • 12. 匿名 2015/07/20(月) 13:53:45 

    みなさんオムツ用のゴミ箱あるんですね。
    うちはいちいちビニール袋に入れて縛り、生ゴミ用のゴミ箱に入れてます。

    +156

    -11

  • 13. 匿名 2015/07/20(月) 13:54:54 

    洗面所に置いてます。
    よくトイレに置いてる家あるけど誰かが遊びに来る時くらい見えないところに移動させておいて欲しいなぁσ^_^;
    やっぱちょっと臭うし、オムツ自体は見えないけどなんか嫌だ。

    +12

    -22

  • 14. 匿名 2015/07/20(月) 13:55:08 

    専用のやつ使ってるけど、
    開けたら臭いは多少します。
    使用済みオムツの捨て場所

    +111

    -3

  • 15. 匿名 2015/07/20(月) 13:55:31 

    ニトリで買ったフタ付きのゴミ箱をトイレに置いてそこに捨ててる。オムツの消臭剤も貼り付けてある。うんちのオムツはビニールで二重に包んでる。それでも私は臭くて嫌だ…なんとかしたい。特に今モワッとした時期だし玄関なんて絶対置けないよ!!

    +72

    -5

  • 16. 匿名 2015/07/20(月) 13:55:49 

    くるりんポイ?だったかな?
    友人にいただいたので、ベビーベッドの横に置いて、そこに入れてます。
    いっぱいになったら、裏口へ行く途中に、土間のごみ置き場を作ったので、
    ほかのごみなどと一緒に、それぞれ蓋つきの大きなゴミ箱に入れています。

    +17

    -4

  • 17. 匿名 2015/07/20(月) 13:56:14 

    オムツ用のゴミ箱。うんちは外のゴミ箱。

    +15

    -3

  • 18. 匿名 2015/07/20(月) 13:56:32 

    コンビニのゴミ箱へポイッ
    使用済みオムツの捨て場所

    +12

    -283

  • 19. 匿名 2015/07/20(月) 13:59:16 

    え、普通にビニール袋に入れてキツく縛って生ゴミのゴミ箱に入れてた。うんちはトイレに流して袋を2重にはしているけど。

    +61

    -5

  • 20. 匿名 2015/07/20(月) 14:01:29 

    トピ画これじゃダメでしょw

    +4

    -6

  • 21. 匿名 2015/07/20(月) 14:03:15 

    うちは犬飼ってるので、トイレシート捨てる蓋付きのステンのゴミ箱に捨ててます。
    キッチンに置いてますが、特に臭いは気になりません。

    +5

    -6

  • 22. 匿名 2015/07/20(月) 14:03:49 

    蓋付きのゴミ箱に大きな袋をかけて、うんちおむつのみ小袋の中に入れて一つ縛りで密封して捨ててます。
    ゴミ箱は玄関に、ゴミ箱の蓋の裏に臭い消し貼って、ゴミ箱の近くに芳香剤置いてます。
    蓋開けた時は臭いますが、玄関は臭いませんよ。

    +3

    -3

  • 23. 匿名 2015/07/20(月) 14:06:52 

    たまに本当に臭いお宅ある。ご本人は毎日暮らしていて慣れてるから気にならないのかもしれないけど。

    +26

    -1

  • 24. 匿名 2015/07/20(月) 14:07:38 

    オムツゴミ箱に捨ててます。
    袋を交換する時以外は匂いません

    +23

    -0

  • 25. 匿名 2015/07/20(月) 14:09:06 

    14さんのと同じやつをベビーベッド脇に置いてます。
    たまったらごみの日まではベランダにあるゴミ箱へ。
    クルルンしてあるから夏でも臭わない。

    +6

    -2

  • 26. 匿名 2015/07/20(月) 14:09:23 

    黒い小さいビニール袋に入れてしっかり口を縛って蓋つきのゴミ箱を脱衣所においてそこにすててましたよ。

    消臭機能のついてる袋もあるみたい。

    +9

    -0

  • 27. 匿名 2015/07/20(月) 14:13:50 


    マンションのロビーにあるゴミ箱

    +4

    -23

  • 28. 匿名 2015/07/20(月) 14:20:02 

    清掃員してます。
    ときどきサニタリーボックスにそのまま入れてく、とんでもない方がいらっしゃいます…
    ニオイも凄いし、何よりもそこはおむつ入れではありません…

    +102

    -1

  • 29. 匿名 2015/07/20(月) 14:21:20 

    ベランダに蓋付きゴミ箱置いてます

    +11

    -5

  • 30. 匿名 2015/07/20(月) 14:26:53 

    オムツはビニール袋に入れて縛って、キッチンにある蓋つきゴミ箱(燃えるゴミ)に入れてる。

    ウンチは流せるものはトイレに流して
    あとは新聞に包んでビニール袋に入れて縛って入れてる。

    そんなに臭わないよー。

    +19

    -1

  • 31. 匿名 2015/07/20(月) 14:33:31 

    コンビのクリーンポイというおむつ専用ダストボックスを使ってます。
    殆ど臭いはもれないので夜は寝室に、日中はリビングに置いてます。
    使用済みオムツの捨て場所

    +23

    -1

  • 32. 匿名 2015/07/20(月) 14:39:06 

    紙オムツは すてる時 ズシッと なるんですよね。

    +17

    -0

  • 33. 匿名 2015/07/20(月) 14:45:31 

    1回1回小さなビニール袋に入れて裏口に置いてある専用のポリバケツにその都度捨てに行きます。

    ウンチはトイレに流してオムツを新聞紙でくるんでビニール袋に入れて捨てると臭わないよ

    +6

    -1

  • 34. 匿名 2015/07/20(月) 14:49:51 

    まだ8ヶ月なのでそんなに臭わないけど、トイレに捨ててます。月齢すすむとそんなに臭くなるんですね、恐怖。

    +26

    -1

  • 35. 匿名 2015/07/20(月) 14:52:02 

    コンビのにおわなくてポイ!というオムツ用ゴミ箱を使っています。

    +6

    -0

  • 36. 匿名 2015/07/20(月) 15:15:20 

    専用ゴミ箱を
    納戸に置いてる

    納戸っても屋内ね

    +4

    -3

  • 37. 匿名 2015/07/20(月) 15:23:44 

    臭そう

    +6

    -4

  • 38. 匿名 2015/07/20(月) 15:24:13 

    皆さんのコメントを読んで自分がほぼ何もしていない事に気付きました。
    我が家はキッチンに近い蓋付きのごみ箱にそのままポイです。うんちはトイレで流し、新聞か広告にくるんでポイ。ごみの分別が厳しい地域で、燃えるごみにナイロン袋が混ざってると持って行ってくれません。
    家族を家に呼んだことあるけど、ニオイは特に何も言われず。ニオイに慣れて私の鼻がバカになっているのか?家族が気を使っているのか?

    +22

    -3

  • 39. 匿名 2015/07/20(月) 15:30:00 

    離乳食始まると同時におむつゴミ箱買いました。
    我が家もトイレに置いてます。
    うんちは流せるおしりふきでトイレに流して捨ててます!

    +6

    -1

  • 40. 匿名 2015/07/20(月) 15:44:49 

    ベランダに蓋付きゴミ箱置いてます

    +5

    -10

  • 41. 匿名 2015/07/20(月) 15:52:39 

    うちは、蓋つきのゴミ箱を外に置いてそこに捨ててます。外と言っても、窓を開けてすぐ捨てられる位置。今までは室内に置いておいたけど、夏場匂いを発するので外に置きました。最初はオムツ専用のゴミ箱を買おうとしてましたが、専用のカートリッジ?袋を買うと値段が高いと言われたので、普通の蓋つきのゴミ箱にしました。普通のゴミ箱で充分です!

    +12

    -12

  • 42. 匿名 2015/07/20(月) 17:00:06 

    スーパーとかコンビニのゴミ箱に捨ててるけどダメ?

    +1

    -23

  • 43. 匿名 2015/07/20(月) 17:01:22 

    うちはダイパーチャンプ使ってる。袋は100均の45リットルとかで対応できるから経済的。普通にリビングに置いてるけど、誰も気づかない。
    使用済みオムツの捨て場所

    +7

    -1

  • 44. 匿名 2015/07/20(月) 17:39:08 

    便乗してすみません、うちは燃えるゴミが週2回ですが、どの程度のサイズのゴミ箱がいるんでしょうか?トイレに置けるかな?
    双子妊娠中なのでオムツの量がすごそうだなと、今から戦々恐々としています。

    +9

    -2

  • 45. 匿名 2015/07/20(月) 17:39:47 

    コンビニとか言っている人ありえない!
    それでも親?
    常識なさ過ぎ!

    +51

    -1

  • 46. 匿名 2015/07/20(月) 19:53:14 

    使わなくなったペットの餌入れをおむつゴミ箱にして、洗面所においてる。
    ポリ袋にいれてから捨てるので、蓋をあけなければ臭いはしません。

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2015/07/20(月) 21:53:24 

    42だけど、おむつスーパー入口のゴミ箱に捨ててるの
    たまたま近所のママ友(そんな仲良くない)に見つかり注意された・・・
    それでもダメなのかなと思ったんだけど。
    同じゴミ箱だし。
    ダメならどうしよ?

    +1

    -26

  • 48. 匿名 2015/07/20(月) 22:01:49 

    47

    あなた大丈夫??
    ダメな事がダメと分かっていないようだけど自分のお家のゴミ箱に捨てようね〜

    +18

    -0

  • 49. 匿名 2015/07/20(月) 23:11:33 

    42 47
    本気で言ってるの?家庭で出たゴミは各家庭で処分するのが当たり前でしょ。

    うちは蓋付きのバケツをトイレに置いてます。
    ゴミを捨てるときには臭いますが、普段は臭いはしませんよ!

    +10

    -0

  • 50. 匿名 2015/07/20(月) 23:29:32 

    うんちをトイレに流したことないんですが、やっぱり流した方がいいんでしょうか?
    ちなみに8ヶ月、離乳食は2回です。うんちも様々な形のが出ます。

    +6

    -5

  • 51. 匿名 2015/07/20(月) 23:33:47 

    50
    流したほうが臭いも減るのではないでしょうか?
    コロコロうんちになってくると、トイレにすててしまえばオムツにうんちついてないので臭いもない!

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2015/07/20(月) 23:45:15 

    47です。
    以後、気を付けます。
    今まで家庭ごみ全てスーパーやコンビニのゴミ箱に捨ててました・・・
    量は凄い少ないですが・・・
    実は何回か近所の方や知り合いにも注意されてたけど「ウザい」って思ってた。
    ここ読んで私が間違ってのに気づいた。
    悪口行った近所の方、ごめんなさい。

    +1

    -19

  • 53. 匿名 2015/07/21(火) 01:25:22 

    うちの子は高確率で
    べったりうんちでトイレに
    流せず包んでビニールに入れて
    蓋つきゴミ箱に入れてますが
    蓋開けると一気になんとも言えぬ
    香が漂うのでゴミ箱を
    開けるのがこわいです…。

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2015/07/21(火) 01:26:40 

    リビングの窓開けてすぐの庭に、蓋付きのゴミ箱に捨てています。オムツは小でも大でも、その都度ビニール袋に入れて捨て、週2回の燃えるごみの日に捨てています。

    似たようなコメントがマイナスなのは何故なのですか?教えてください。
    我が家では蓋の上に重石を乗せているので風で飛んでいくこともないですし……

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2015/07/21(火) 08:13:54 

    オムツ用のゴミ箱使ってるけど、カートリッジ高いですよね(;^_^A

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2015/07/21(火) 10:01:23 

    雨の日にデパートの入口とかに置いてある傘袋。
    これに一個入れてしばって、一個入れてしばって、ってしたら三個くらい入れられます。
    三個入れたら蓋付きゴミ箱にポイ。
    ぎゅーって縛るから臭いもしないし、かさばらないし何よりタダ。オススメです。

    +5

    -4

  • 57. 匿名 2015/07/21(火) 11:35:37 

    56さん
    確かになるほど~!とは思った…
    でもそれって、ごっそり持って帰ってるということかな?
    その人の価値観だろうけど、私はそれ良くはないと思ってしまった。
    一応店の物だからなぁ~って…
    店の物発注したりする仕事してるから、そう思うのかもだけど。
    ま、消耗品だし、私がケチ臭いのか?(笑)

    +4

    -1

  • 58. 匿名 2015/07/21(火) 11:52:27 

    56
    一個目と二個目の時はどこに置いとくの?

    その形状の袋売ってくれたらいいのにね

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2015/07/21(火) 13:23:13 

    56です。
    さすがにごっそりじゃなく、見かけたときに3枚くらいもらって帰ります^_^;
    二個目まではゴミ箱のフタの上です。
    夜寝るときはゴミ箱に入れます。
    確かにそういう形状の袋売ってたら買いますね!

    +1

    -3

  • 60. 匿名 2015/07/21(火) 16:37:44 

    56さん
    確かになるほど~!とは思った…
    でもそれって、ごっそり持って帰ってるということかな?
    その人の価値観だろうけど、私はそれ良くはないと思ってしまった。
    一応店の物だからなぁ~って…
    店の物発注したりする仕事してるから、そう思うのかもだけど。
    ま、消耗品だし、私がケチ臭いのか?(笑)

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード