ガールズちゃんねる

なぜ? とんかつ屋さんが「食パン専門店」オープン チェーン店が“新業態”に挑戦…見た目をガラッと変える店も

27コメント2022/09/29(木) 20:35

  • 1. 匿名 2022/09/29(木) 16:12:53 

    なぜ? とんかつ屋さんが「食パン専門店」オープン チェーン店が“新業態”に挑戦…見た目をガラッと変える店も
    なぜ? とんかつ屋さんが「食パン専門店」オープン チェーン店が“新業態”に挑戦…見た目をガラッと変える店もnews.ntv.co.jp

    新たなジャンルの商品を販売したり、店の造りをガラッと変えたりするなど、“新業態”に取り組むチェーン店が今、登場しています。円安などの逆風の中、新たな挑戦に挑むワケを取材しました。


    食パンまるや戸越銀座店 児玉靖之さん
    「かつサンドの専用のパンを焼くために開店しました。油とか、お肉とか材料費もすごく上がっていて、自分たちで(パンを)作ることによって仕入れ値が発生しないので」

    かつサンドを以前から販売していたことで、自社製のパンを使うことにより、値上げせずに提供できているといいます。(1斤280円 2斤500円)

    とんかつに合う、あえて甘くない味が特徴だそう

    店の造りをがらりと変えて勝負する店もあります。

    ハンバーガーチェーン「ウェンディーズ」は、トレーラーの上にコンテナを載せた「トレーラー型店舗」を、神奈川・平塚市の許可を得て、国内で初めてオープンしました。

    通常の店舗を建てる場合と比べると3分の1くらいの費用におさえられ、広い土地や経費が必要なドライブスルーも、通常の店舗より展開しやすいといいます。

    +9

    -2

  • 2. 匿名 2022/09/29(木) 16:13:23 

    美味そう

    +5

    -1

  • 3. 匿名 2022/09/29(木) 16:13:27 

    三年遅い

    +17

    -3

  • 4. 匿名 2022/09/29(木) 16:13:52 

    顔の絵いやだ

    +18

    -6

  • 5. 匿名 2022/09/29(木) 16:13:57 

    カツサンド狙いだと思ってトピ開いたらカツサンド狙いだったわ

    +6

    -1

  • 6. 匿名 2022/09/29(木) 16:14:00 

    パン粉も自社製にできるからいいね

    +22

    -0

  • 7. 匿名 2022/09/29(木) 16:14:00 

    普通の値段だし流行りそうだなぁと思ったけど

    +5

    -0

  • 8. 匿名 2022/09/29(木) 16:14:07 

    ねるから邪魔しないでね!皆さんおやすみなさい

    +0

    -5

  • 9. 匿名 2022/09/29(木) 16:14:15 

    お店の上の部分がパンで可愛い

    +7

    -0

  • 10. 匿名 2022/09/29(木) 16:14:34 

    パンになっててかわいい!
    なぜ? とんかつ屋さんが「食パン専門店」オープン チェーン店が“新業態”に挑戦…見た目をガラッと変える店も

    +36

    -5

  • 11. 匿名 2022/09/29(木) 16:14:43 

    カツサンドは良い発想だと思うけど、食パンは下火だよね

    +22

    -0

  • 12. 匿名 2022/09/29(木) 16:15:13 

    今更食パンや専門店?
    遅れてね?

    +13

    -0

  • 13. 匿名 2022/09/29(木) 16:15:22 

    今更?

    +1

    -0

  • 14. 匿名 2022/09/29(木) 16:15:52 

    >>11
    高級パンはね
    値段見るとそんなに高くないから

    +6

    -0

  • 15. 匿名 2022/09/29(木) 16:16:14 

    カツサンド沢山売ってそう

    +4

    -0

  • 16. 匿名 2022/09/29(木) 16:16:20 

    高級食パン店、続々閉店してる中敢えて飛び込むのね?

    +4

    -0

  • 17. 匿名 2022/09/29(木) 16:18:15 

    いいんじゃない?

    +3

    -0

  • 18. 匿名 2022/09/29(木) 16:19:50 

    ここ店、前は変な名前のパン屋プロデュースしてる人の高級食パン屋だったから、看板だけ変えたのかと思ってた。
    居抜きで別の店が入ったんだね。カツサンド専門店じゃなくて、「カツサンド専用のパン」の店?これまた微妙な…サンドイッチ用の甘くないパンなら普通のパン屋さんでも美味しいのあるもんなぁ。

    +3

    -0

  • 19. 匿名 2022/09/29(木) 16:20:20 

    甘くないパンで挟んであるなんて
    美味しそう!
    カツサンドのパンは甘くなくていい派が飲食業界にいて嬉しい。

    +2

    -0

  • 20. 匿名 2022/09/29(木) 16:25:53 

    ウェンディーズのフライドポテト大好き!

    +1

    -2

  • 21. 匿名 2022/09/29(木) 16:30:02 

    少し前に話題になってた変な名前のパン屋さん、出来て一年もしないで閉店してた
    そりゃそうなるよね
    なんであんなに一気に数増やすんだろう

    +2

    -0

  • 22. 匿名 2022/09/29(木) 16:34:46 

    >>21
    一回開店しちゃえばあとは赤字になろうが閉店しようがプロデューサーには関係ないから

    +6

    -0

  • 23. 匿名 2022/09/29(木) 16:37:58 

    ありだと思う。パステルのプリンだって。もともとトンカツ屋のコースのデザートで出てきたものだし。

    +3

    -0

  • 24. 匿名 2022/09/29(木) 16:51:26 

    甘くない食パン屋いいなあ
    うちの近くにも欲しい!しかも値段も良心的だし

    +2

    -0

  • 25. 匿名 2022/09/29(木) 17:03:12 

    それよりもカツサンドって高くない?
    なかなか買えないよ

    +0

    -0

  • 26. 匿名 2022/09/29(木) 17:10:57 

    高級食パンの甘みよりイギリス食パンみたいな何かを挟む前提のちょっともさっとした甘みのないパンが好みだから近くなら買ってみたい

    +1

    -0

  • 27. 匿名 2022/09/29(木) 20:35:26 

    今から食パン専門店か〜

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。