ガールズちゃんねる

肌ラボ 極潤シリーズについて語ろう

93コメント2022/10/01(土) 23:50

  • 1. 匿名 2022/09/27(火) 10:50:35 

    肌ラボ極潤シリーズについて語りましょう!
    主は白潤を使用しています。
    なんとなく肌が白くなった気がします。
    肌ラボ® | ロート製薬: 商品情報サイト
    肌ラボ® | ロート製薬: 商品情報サイトjp.rohto.com

    肌表面も、深くまでも、しっとりもちもち。保湿にこだわりぬいた製薬会社のスキンケア。極潤ほか。保湿、美白、エイジングケア、オールインワンなど。ロート製薬公式サイト

    肌ラボ 極潤シリーズについて語ろう

    +54

    -2

  • 2. 匿名 2022/09/27(火) 10:50:52 

    >>1
    よいですか?

    +8

    -3

  • 3. 匿名 2022/09/27(火) 10:50:57 

    ニキビできちゃう

    +24

    -8

  • 4. 匿名 2022/09/27(火) 10:51:08 

    安物はやっぱり安物

    +23

    -48

  • 5. 匿名 2022/09/27(火) 10:51:18 

    オールインワンのみ使ってるけど特に肌トラブルなし

    +10

    -1

  • 6. 匿名 2022/09/27(火) 10:51:50 

    白潤プレミアム使ったら肌荒れが治った

    +66

    -0

  • 7. 匿名 2022/09/27(火) 10:52:25 

    赤が気になってる!
    小じわとかどうなるんだろ?

    +12

    -1

  • 8. 匿名 2022/09/27(火) 10:52:29 

    これはとろみ系?
    とろみ系だと逆に肌に乾き感あるので避けたい

    +38

    -3

  • 9. 匿名 2022/09/27(火) 10:52:37 

    中学のスキンケアデビューの思い出

    アラサーになって何回か使ったけど、可もなく不可もなく

    +24

    -2

  • 10. 匿名 2022/09/27(火) 10:53:27 

    これで白くなったら化粧品としてヤバい

    +47

    -9

  • 11. 匿名 2022/09/27(火) 10:54:31 

    叩いてる人たちはSK-IIでも使ってんの?

    +57

    -9

  • 12. 匿名 2022/09/27(火) 10:55:18 

    夏は洗顔後しっとりタイプ1本だけでいけたよ。ちなみに34歳。

    +7

    -7

  • 13. 匿名 2022/09/27(火) 10:55:44 

    これ浸透しないんだよなあ

    +62

    -9

  • 14. 匿名 2022/09/27(火) 10:56:27 

    >>7
    オールインワン使ってみましたけど、しっとりというより結構ベトベトします
    シワに効いたわ!という実感はないです

    +4

    -5

  • 15. 匿名 2022/09/27(火) 10:56:56 

    白潤プレミアム使ってます。
    トラネキサム酸はくすみ抜けの他にも抗炎症効果で肌ツルスベになる。

    +89

    -2

  • 16. 匿名 2022/09/27(火) 10:57:02 

    ペタペタしないサラサラはどれだろ

    +5

    -2

  • 17. 匿名 2022/09/27(火) 10:57:03 

    産後に目立つようになったシミ?そばかすみたいなのが目立たなくなった気がする

    +14

    -0

  • 18. 匿名 2022/09/27(火) 10:57:44 

    赤使ってるよー

    +26

    -1

  • 19. 匿名 2022/09/27(火) 10:58:29 

    >>13
    わかる。
    肌に入ってこなくて濡らしただけみたいになる

    +28

    -6

  • 20. 匿名 2022/09/27(火) 10:59:37 

    >>7
    私はおでこのシワに効きました。
    でも2個目くらいから実感かな。
    あとオールインワンには肌荒れ成分が入ってるのでしばらくつけないと肌荒れします。

    +7

    -3

  • 21. 匿名 2022/09/27(火) 11:00:47 

    >>7
    使ってます😊
    これからの時期に使うなら
    個人的にいいなと思います
    結構とろみのある化粧水なので
    バシャバシャつけるよりはじんわり
    肌になじませていく感じですね(:3 っ )っ

    +17

    -1

  • 22. 匿名 2022/09/27(火) 11:01:45 

    イプサと成分が似てるって話題になってるね
    さすがに浸透力とかその他諸々はイプサが圧倒的だけど特に肌トラブルない人は白潤プレミアムで十分なのかも

    +57

    -2

  • 23. 匿名 2022/09/27(火) 11:06:50 

    >>8
    白潤プレミアムのしっとりはとろみあるけど普通のはシャバシャバ系だった

    +31

    -0

  • 24. 匿名 2022/09/27(火) 11:07:24 

    白潤の化粧水はプレミアムの方がシャバシャバ。
    普通逆っぽいのにな。

    +18

    -0

  • 25. 匿名 2022/09/27(火) 11:08:08 

    >>22
    肌トラブルそんな気になんないから白潤買おうかな〜と思いつつ、20代も後半になったのでちゃんとしたの使うべきか…と悩んで2ヶ月たった、、

    +13

    -0

  • 26. 匿名 2022/09/27(火) 11:10:01 

    商品棚で選んでるとき3人くらい買ってったから試しに買ってみた
    初めて使ったんだけど私の肌には合ってけっこうよかった

    +20

    -1

  • 27. 匿名 2022/09/27(火) 11:12:33 

    >>25
    悩みすぎだろwたいした値段じゃないから試しに使ってみなよ

    +36

    -1

  • 28. 匿名 2022/09/27(火) 11:17:13 

    >>25
    20代の頃からAYURA使ってせっせとお手入れしてましたけど、なんか白潤に代えてもまったくもって遜色なかったです

    +27

    -0

  • 29. 匿名 2022/09/27(火) 11:17:42 

    夏にさっぱりタイプを美白のために腕に塗ってた。
    腕って結構見た目大切。
    真っ黒で出すの恥ずかしいから。

    かなり白くなってきて、
    あとは期待してなかったけど手のキメも整ってきた。

    ハンドクリームが苦手だから
    今年の秋冬も手洗いするたびに、このしっとりを塗ることにした。

    高いハンドクリーム買うより安いし
    ベタベタしないしちょうどよく潤う。

    +53

    -0

  • 30. 匿名 2022/09/27(火) 11:18:18 

    前どっかのトピでプレミアムは独特の臭いがするってコメ見たけど使ってる人どうですか?

    +2

    -1

  • 31. 匿名 2022/09/27(火) 11:18:45 

    >>13
    そもそも化粧水が浸透するなんてことあり得ませんけど

    +30

    -17

  • 32. 匿名 2022/09/27(火) 11:18:50 

    >>8
    とろみ系は粉末が肌に残るから乾燥するんだとか。蒸発を先延ばしにするだけで結局乾燥するんだよね。

    +4

    -5

  • 33. 匿名 2022/09/27(火) 11:20:11 

    母がこれ使ってる
    肌トラブルもなく母には合ってるみたい

    +6

    -0

  • 34. 匿名 2022/09/27(火) 11:20:22 

    >>10
    保湿により水分含有量が増えて
    反射で白く見えたり、
    新たなしみを抑えたりで
    あながち可能性はあると思います。

    真っ白になるとかそんなのはもともと期待してない。

    +69

    -1

  • 35. 匿名 2022/09/27(火) 11:21:00 

    50代 長い間これバシャバシャと使ってる。
    肌はまあまあ若いと言われます。まあまあですが。
    肌ラボ 極潤シリーズについて語ろう

    +43

    -1

  • 36. 匿名 2022/09/27(火) 11:22:21 

    プレミアム、にんにくみたいな香りしない?
    私だけ?

    +11

    -9

  • 37. 匿名 2022/09/27(火) 11:23:35 

    白潤プレミアム使ってます
    アルコールフリーなので肌が荒れなくていい感じ
    美顔器と一緒に使っていたら肌がトーンアップしました

    +14

    -0

  • 38. 匿名 2022/09/27(火) 11:23:41 

    白潤ノーマルの乳液ずっと使ってます
    アトピーでも荒れないし美白効果はよくわからないけど使い心地が気に入って

    +6

    -0

  • 39. 匿名 2022/09/27(火) 11:23:52 

    >>30
    匂いは個人差あるセンシティブな問題だからな~~…

    私は気になったことないです

    +9

    -1

  • 40. 匿名 2022/09/27(火) 11:27:03 

    >>1
    これに限らずとろみ系のやつつけた瞬間は良いんだけど、ちょっと経つとなぜか小鼻がかゆくなって頬に蚊に刺されみたいな赤みでる。

    +21

    -0

  • 41. 匿名 2022/09/27(火) 11:41:58 

    >>40
    もしかしからグリセリンがあまり肌に合わないのかも〜

    +12

    -1

  • 42. 匿名 2022/09/27(火) 11:41:58 

    >>7
    めっちゃてっかてかのべったべたで油谷さんみたいになるけど、次の日もべたってしてたから乾燥肌の人にはいいと思う

    +7

    -0

  • 43. 匿名 2022/09/27(火) 11:42:29 

    >>1
    白潤プレミアムの化粧水愛用してる
    私はとろみの化粧水が苦手だからシャバシャバ使えて使いやすい
    その割に肌が潤うから助かってる
    キメは整うけどシミには効いているかはわからない

    +25

    -0

  • 44. 匿名 2022/09/27(火) 11:47:36 

    顔にはこの価格だと効かない(個人の思い込みです)気がするが、今まで脱毛以外全くケアしてなかった脇の汚なさが急に気になり、白潤プレミアムをバシャバシャ使いだしたら、割りとマシになりました。

    顔は色々やるから逆に効果がわかりづらいけど脇は初めてだから変化がみられる〰️(個人の感想です)

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2022/09/27(火) 12:01:04 

    >>13
    浸透したら大問題だよ
    浸透した感がないってことだよね

    +26

    -5

  • 46. 匿名 2022/09/27(火) 12:02:08 

    ライトタイプを20年くらい使ってる
    尖った性能もないけど、安心して使える実家のような化粧水

    +9

    -0

  • 47. 匿名 2022/09/27(火) 12:03:43 

    >>13
    なんとなくわかる
    テクスチャーの問題なのかな?
    ずっと肌に残ってる感あるよね
    トロ~っと感が好きな人には良いかもだけど

    +8

    -2

  • 48. 匿名 2022/09/27(火) 12:15:00 

    赤いボトルの化粧水をドバドバ使っているアラフォーです。けっこういいよ。乳液は可もなく不可もなく。

    +8

    -1

  • 49. 匿名 2022/09/27(火) 12:17:23 

    全く潤わないから、使うのやめた
    それでも数年間使ってしまったけどw

    +0

    -4

  • 50. 匿名 2022/09/27(火) 12:18:27 

    >>7
    目の周りの乾燥で使い始めたら、速攻で潤った。
    乳液使わないで化粧水とクリーム使ってるけど、かなり潤ってると思う。

    +7

    -2

  • 51. 匿名 2022/09/27(火) 12:29:19 

    >>7
    ナイアシンアミド(小じわ改善・美白)入りで、コスパいいんじゃないかと思ってこれ使ってる ベタベタするの苦手な人には使いにくいかも 乾燥肌の私にはちょうどいい

    +18

    -1

  • 52. 匿名 2022/09/27(火) 12:45:30 

    >>22
    イプサから乗り換えたから
    イプサの容器に詰め替えてる。
    白潤プレミアムは、やっぱり肌の上に残ってる感じがあるけど、それ以外は特に問題なし。

    +9

    -4

  • 53. 匿名 2022/09/27(火) 13:00:01 

    >>19
    >>47
    表面滑ってるだけな感じなんだよね。

    +5

    -1

  • 54. 匿名 2022/09/27(火) 13:38:31 

    色々試しましたが、白潤プレミアムがコスパ良くて肌の赤みがなくなりお気に入りです
    有効成分ちゃんと入ってますよね

    +9

    -2

  • 55. 匿名 2022/09/27(火) 14:18:44 

    ネットでよく赤いエイジングケアのやつが気になっているんですけど実際どうですか?

    +1

    -1

  • 56. 匿名 2022/09/27(火) 14:30:04 

    白潤プレミアムのシャバシャバのほう使ってる。
    とろみ系を使うと角栓すごいペースでできたり白ニキビできやすくなるので。

    ライン使いしようと同じ白潤プレミアムのクリーム買ったらモロモロ出てきて困ってる…

    +17

    -1

  • 57. 匿名 2022/09/27(火) 14:32:12 

    1000円前後の美白化粧水いくつか試したけど結局白潤に戻った。
    あえて同じくらいの価格帯の別の化粧水を使う必要性を感じなかった。
    すごく何か効果がある!ってことはないけどリーズナブルで無難に使い心地が良い。

    +6

    -1

  • 58. 匿名 2022/09/27(火) 15:03:43 

    >>1
    わたしこれの第一弾使ったことあるんだけど、水だったんだよね
    もうかれこれ15年前かな
    流行ってたから使ってたけどただの水で肌に弾く感じでまったく浸透しなくて使わなくなった

    15年経った今も売ってて、何回もリニューアルされ評価されてるけど、質はかなり変わったのかな?
    気になってる

    +0

    -6

  • 59. 匿名 2022/09/27(火) 15:10:36 

    白潤プレミアム、化粧水と乳液を何年も使ってる34です。可もなく不可もなくだから使い続けてる…
    美容液をプラスしようかな〜って最近思ってて。
    ワンバイコーセーのメラノショットかHAKUだとどっちがいい?美白ケアも出来て乾燥も防げると嬉しい。

    +6

    -1

  • 60. 匿名 2022/09/27(火) 15:18:46 

    マイナーだと思うけどこれ使ってる
    さっぱりしてて私には合ってた!
    これでかなり肌がキレイになりました
    肌ラボ 極潤シリーズについて語ろう

    +19

    -1

  • 61. 匿名 2022/09/27(火) 16:10:45 

    >>29
    私も合わなかった化粧水とか、ハンドクリームとボディローション代わりに使う!
    いいよね!

    +13

    -1

  • 62. 匿名 2022/09/27(火) 16:12:53 

    このナイアシンアミドのシリーズよかった

    このシリーズの中ではオールインワンだけグリチル リチン酸2K配合してるから乳液、クリーム代わりに使ってる
    肌ラボ 極潤シリーズについて語ろう

    +11

    -1

  • 63. 匿名 2022/09/27(火) 16:17:00 

    >>7
    自分の実感はハリ出たかな?レベルなんだけど
    母にすすめたら皺薄くなってた

    +3

    -1

  • 64. 匿名 2022/09/27(火) 16:24:18 

    >>58
    プレミアムが良いです
    肌ラボ 極潤シリーズについて語ろう

    +20

    -1

  • 65. 匿名 2022/09/27(火) 16:27:19 

    >>25
    20代でアルビオン使ってたけど
    30代極潤でも変わらなかった

    +10

    -1

  • 66. 匿名 2022/09/27(火) 16:28:24 

    >>25
    じゃあ今一体使ってるの?と聞きたくなる

    +2

    -2

  • 67. 匿名 2022/09/27(火) 16:32:55 

    >>60
    これってふきとり化粧水?

    +0

    -3

  • 68. 匿名 2022/09/27(火) 17:08:14 

    >>64
    ありがとう

    白潤はイマイチです?

    +0

    -1

  • 69. 匿名 2022/09/27(火) 17:24:42 

    >>20
    すみません!
    肌荒れ成分が入っているので
    しばらく使わないと肌荒れする、とはどういう事ですか?

    +5

    -2

  • 70. 匿名 2022/09/27(火) 17:55:27 

    >>67
    普通の化粧水です!
    成分表の最後ですがエタノールとあるので合わない人は注意です

    +4

    -1

  • 71. 匿名 2022/09/27(火) 17:57:43 

    >>68
    水みたいとおしゃってたので口コミの評価が高いプレミアムをおすすめしました

    コメ主さんが以前使った普通の白潤も今はリニューアルされ成分がアルブチンからトラキサム酸に変更されているので別物です

    プレミアムの方が➕して抗炎症成分が入っているそうです

    +5

    -1

  • 72. 匿名 2022/09/27(火) 17:59:42 

    >>67
    大容量のハトムギの化粧水のしっとりverって感じ

    +5

    -1

  • 73. 匿名 2022/09/27(火) 18:47:21 

    とろっとしていない質感のモノってありますか??

    +2

    -2

  • 74. 匿名 2022/09/27(火) 19:28:44 

    化粧水バシャバシャ使いたいからこれ使ってる
    etvosで大荒れしたけど吹き出物治ったし安いからしばらくこれだな

    +2

    -1

  • 75. 匿名 2022/09/27(火) 20:12:27 

    極潤の化粧水ライトタイプ使ってる!
    試したグリセリンフリーの化粧水の中で一番保湿感があってコスパがいいから使い続けてる
    お手頃価格でありがたい

    +8

    -1

  • 76. 匿名 2022/09/27(火) 20:16:22 

    >>30
    気にならないよ

    +3

    -2

  • 77. 匿名 2022/09/27(火) 21:39:25 

    >>51
    今の基礎化粧品が無くなったらエイジングケア使ってみたかったのですがベタベタするんですね。
    夜、顔痒くなりそうだから私にはダメかな…

    +2

    -1

  • 78. 匿名 2022/09/27(火) 22:17:20 

    >>69
    炎症を抑制する有効成分が入っているので使ってる間は肌荒れが抑えられるけど、しばらく違うものを使用するとすぐ肌荒れしてしまうってことです。
    夏の間は敏感肌用を使っていたのにもかかわらず軽く荒れてしまい、戻したら翌日から吹き出物などが一気に減りました。
    私の場合はですが。

    +1

    -1

  • 79. 匿名 2022/09/27(火) 22:39:23 

    同じメーカーのメラノccとどっちがいいんだろう。
    シミとシワが気になってます。白潤プレミアムと赤のオールインワンでもいいのかな?

    +11

    -1

  • 80. 匿名 2022/09/27(火) 23:18:58 

    私は白潤プレミアム使ったら合わなかったようで、顔にじんましん?(小さな虫さされみたいな膨らみ)が
    出てどうも痒いので今はボディーローションとして使ってます。

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2022/09/27(火) 23:38:21 

    >>11
    叩いてないけどSKⅡ使ってるよー
    おすすめ!

    +4

    -5

  • 82. 匿名 2022/09/28(水) 12:08:37 

    >>73
    ハトムギの緑の極潤と
    白潤プレミアムのしっとりじゃない方もとろみなかったと思います

    +3

    -1

  • 83. 匿名 2022/09/28(水) 12:16:25 

    >>79
    美容系YouTuberのかずのすけさんは
    同じロート製薬で

    白潤プレミアムの化粧水→メラノCCの美容液→赤のエイジングケアの極潤の乳液→ケアセラクリーム
    を一緒に使うのおすすめしてたから大丈夫かとおもいます

    +1

    -5

  • 84. 匿名 2022/09/28(水) 13:16:18 

    カルボキシルビニールポリマーというのが気になる。皆さん添加物気にならんのですね?
    警戒心薄くてびっくり

    +0

    -7

  • 85. 匿名 2022/09/28(水) 15:43:45 

    >>10
    美白化粧品は、うちの美白化粧品を使うと肌が白くなりますよ!って言いたいんじゃなくて将来のシミを予防する目的の物ですよ!って意味の美白化粧品だよ。

    +1

    -1

  • 86. 匿名 2022/09/28(水) 16:33:54 

    でもさ全く一点もシミのないお婆さん見たことないんだけど??最終的にはシミできまくるんじゃないの?どう足掻いても

    +0

    -1

  • 87. 匿名 2022/09/28(水) 16:44:49 

    >>86
    レーザーで消してもまた出てくるし
    いたちごっこだよね

    +2

    -1

  • 88. 匿名 2022/09/28(水) 18:23:48 

    >>84
    カルボキシルビニールポリマーは毒性や刺激がなく安定性の高い成分なんで、特に心配してないよ(もちろん全ての人に合うとは限らないけれど)
    無添加や自然派を売りにするメーカーからはよくないって言われるのかな?ノンシリコンシャンプー商法と似たようなものだと思う

    +5

    -1

  • 89. 匿名 2022/09/28(水) 20:05:08 

    ビニールポリマーて名前がすごく肌に悪そうで。
    ビニールですよ。。
    顔に毎日塗りつけて大丈夫なのかなーと。

    +0

    -12

  • 90. 匿名 2022/09/29(木) 02:04:47 

    >>89
    パウダーとかにもナイロン入ってるし、アイシャドウもガラスとか入ってるよ

    +2

    -1

  • 91. 匿名 2022/09/29(木) 11:16:44 

    >>1
    37歳で昔使ってました。可もなく不可もないと思ってて、そこからHAKUを使ったらめちゃくちゃ美白になれて肌質も良くなったけど値段が高くて続けるのはあきらめた。
    他の化粧水をチェンジしながら歳を重ねて、肌のくすみで悩むようになり、スレ見てまた購入したら2日目で肌が明るくなって肌の調子もいい。化粧水は白潤、乳液は極潤。

    主スレ立ててくれて本当にありがとう。

    +3

    -1

  • 92. 匿名 2022/09/29(木) 13:41:58 

    >>19
    私はこれを美容液のように使ってるよ。
    他の化粧水で肌なじみがいいものを使って、次にこれ。
    美容液がすごく高過ぎるのでこれを使ってます。
    ちなみに乳液もこのタイプ。

    私にはとても合ってます!

    +1

    -2

  • 93. 匿名 2022/10/01(土) 23:50:19 

    極潤のアイクリームを使うと目の開きが良くなる
    もともと小さい目でさらに加齢で瞳の半分くらい隠れちゃってたのが、このアイクリーム塗ると上下開いてきて(当社比)、目が覚めたみたいになる
    安いのにすごいよー

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード