ガールズちゃんねる

【該当者のみ】独身コンプレックスある人

1641コメント2022/10/07(金) 21:30

  • 1. 匿名 2022/09/24(土) 22:39:05 

    独身コンプレックスの方、こじらせてる方、お話ししましょう!!
    私はショッピングモールやスーパーで、幸せそうなファミリーやカップルを見るのが本当に辛いです

    ※該当者のみのコメントでお願いします

    +944

    -24

  • 2. 匿名 2022/09/24(土) 22:40:03 

    はい私です

    +487

    -11

  • 3. 匿名 2022/09/24(土) 22:40:03 

    既婚者との交流が不自由

    +626

    -6

  • 4. 匿名 2022/09/24(土) 22:40:16 

    敗北者じゃけぇ‼️

    +316

    -75

  • 5. 匿名 2022/09/24(土) 22:40:19 

    引きこもってなよ

    +38

    -164

  • 6. 匿名 2022/09/24(土) 22:40:41 

    テレビで取り上げられる犯罪者とか万引犯、虐待親に配偶者いると「こんなやつでも結婚できるのに私は…」って凹む

    +1379

    -12

  • 7. 匿名 2022/09/24(土) 22:40:42 

    既婚者に会いたくない

    +508

    -11

  • 8. 匿名 2022/09/24(土) 22:40:58 

    非常によくわかります
    (T_T)

    +426

    -7

  • 9. 匿名 2022/09/24(土) 22:40:58 

    自分としては特にないけど

    外野の心ない発言が本当に不快。
    ほっとけよ。

    死ぬまで続くのかなあ

    +792

    -9

  • 10. 匿名 2022/09/24(土) 22:40:58 

    アラサーら辺は本当に色々あるよね

    +395

    -6

  • 11. 匿名 2022/09/24(土) 22:40:59 

    土日に一人で外出したときに
    カップルとか家族連れからの視線を感じる

    +59

    -111

  • 12. 匿名 2022/09/24(土) 22:40:59 

    友人か家族の話で盛り上がっているのをきくのが辛いです笑って過ごしてます

    +434

    -8

  • 13. 匿名 2022/09/24(土) 22:41:00 

    既婚者の友達とあんまり仲良くしたくない

    +487

    -16

  • 14. 匿名 2022/09/24(土) 22:41:02 

    ■40代独身の会社員です
    さっき久しぶりに泣いた。
    悲しかった訳では、なくただ空しくて泣いた。
    両親は10年前に交通事故で他界。
    妹はとうの昔に東北の田舎に嫁いだ。
    親戚付き合いは無い。
    はっきり言って天涯孤独。
    今日は仕事が早く終わり松屋で早めの夕飯を終えてTUTAYAでDVD借りて映画見てた。
    見ながら少し寝てしまい起きた時は深夜0時。
    小腹が空いたのでコンビニにおでんと日本酒まるを買いにいったんだけど、むなしすぎる。
    なんというか悲惨。自分が悲惨すぎて泣けてきたんだよ。
    正直結婚とか興味は無く、別に生涯一人で生きていこうと思っていた。
    でもやっぱり無理かも。
    こんな糞みたいな日常があと40年も続くと思うと絶望しかない。
    結婚して子供いるやつが偉いとは思わないが、やっぱり次の代に血を繋ぐという事はすごく大事で必要な事だと思う。
    そうしないと人類が滅びる。
    そういう観点から見ると俺は世間から全く必要とされていない存在だ。
    死ぬまでの人生を生きているだけ。
    地球にとって無駄でしかない。
    これを読んでる若者がいるかわからないが、結婚はしておけ。
    家族を大事にしろ。
    無理をしてでも子供は作れ。
    一生独身でいいとか言ってるやつ今からお見合いパーティーに参加しろ。
    人生のパートナーを見つけろ。
    40代から本当の地獄が始まるぞ。
    週末の休みの予定は無い。
    こんな日が続くと思うと吐き気がする。
    どうすればいいんだよ。

    +155

    -168

  • 15. 匿名 2022/09/24(土) 22:41:08 

    バツイチすら羨ましい

    +517

    -18

  • 16. 匿名 2022/09/24(土) 22:41:12 

    連休中、予定が無くても既婚や彼氏持ちの子は誘えない。孤独。

    +389

    -5

  • 17. 匿名 2022/09/24(土) 22:41:20 

    【該当者のみ】独身コンプレックスある人

    +96

    -11

  • 18. 匿名 2022/09/24(土) 22:41:31 

    イオンモールとかららぽーと行かない
    なんかいつもは全然思わないのに、無性に惨めな気分になるから

    +475

    -3

  • 19. 匿名 2022/09/24(土) 22:41:35 

    >>6
    わかる。人殺したデブとかね
    それ以下か…と絶望する

    +558

    -8

  • 20. 匿名 2022/09/24(土) 22:41:47 

    >>5
    ※該当者のみのコメントでお願いします

    +144

    -6

  • 21. 匿名 2022/09/24(土) 22:41:47 

    外でご飯食べるの困る

    +69

    -13

  • 22. 匿名 2022/09/24(土) 22:41:54 

    カップルみるのが辛い…
    結婚しない彼氏いらないって言ってた友人が次々彼氏作ってるのも悲しい

    +394

    -4

  • 23. 匿名 2022/09/24(土) 22:42:18 

    結婚って単語だけでピリッとしてしまう自分がいる

    +334

    -7

  • 24. 匿名 2022/09/24(土) 22:42:25 

    >>6
    「結婚するだけ」ならできると思う
    その先は
    知らん

    +229

    -38

  • 25. 匿名 2022/09/24(土) 22:42:29 

    >>6
    赤堀とか?

    +134

    -4

  • 26. 匿名 2022/09/24(土) 22:42:40 

    東京は晩婚とか嘘だよね
    みんな結婚していく

    +458

    -8

  • 27. 匿名 2022/09/24(土) 22:42:56 

    ある。
    ああ何で私は普通の既婚者になれないのかなって思うんだけど、
    いざ婚活したり男の人といい感じになると気持ち悪くなる謎

    +517

    -9

  • 28. 匿名 2022/09/24(土) 22:43:07 

    >>4
    もちろんそうなんだけどね。。。でも家庭内暴力されたり浮気されたり、離婚で揉めたり、旦那が働かなくて貧乏だったり、子供に障害があったり、結婚してても幸せとは限らないんだとガルちゃんで学びました。

    +229

    -124

  • 29. 匿名 2022/09/24(土) 22:43:19 

    >>6
    いい人って魅力ないんよね
    そんな私は優しすぎるってよく言われる

    +38

    -66

  • 30. 匿名 2022/09/24(土) 22:43:23 

    独身コンプあるうちはまだ若い証拠よ

    +149

    -12

  • 31. 匿名 2022/09/24(土) 22:43:27 

    >>14
    どっかのコピペ?

    +114

    -4

  • 32. 匿名 2022/09/24(土) 22:43:33 

    >>1
    パチンコやればいいじゃん

    +9

    -36

  • 33. 匿名 2022/09/24(土) 22:43:38 

    強がりじゃない
    一人でいるのが好きなんだ
    でもショッピングとか一人で行くとクスクス後ろ指で笑われてるような気もしてる

    +198

    -21

  • 34. 匿名 2022/09/24(土) 22:43:44 

    >>26
    昔と比べて晩婚なだけだもんね

    +129

    -4

  • 35. 匿名 2022/09/24(土) 22:43:45 

    あいむふりー‼

    +38

    -4

  • 36. 匿名 2022/09/24(土) 22:43:49 

    男性から選ばれなくても、子供を産む機会に恵まれなくても、あなたには価値があるのです。
    「男性から選ばれなければならない」、「子供を産まなければならない」という役目から降りて執着心から解放されればあなたは楽になれるのです。


                               エマ・ワトソン

    +196

    -55

  • 37. 匿名 2022/09/24(土) 22:44:02 

    女の幸せは結婚出産
    その通りだ プラス
    違う マイナス

    +95

    -140

  • 38. 匿名 2022/09/24(土) 22:44:06 

    結婚しないアピールしている人でモテてる人見たことない
    コンプだからアピールしているんだろう

    +325

    -27

  • 39. 匿名 2022/09/24(土) 22:44:26 

    気楽で羨ましいなと思うけど将来の事考えてるのかなと心配して見ちゃう

    +20

    -51

  • 40. 匿名 2022/09/24(土) 22:44:35 

    >>25
    赤堀は宗教がらみで結婚できただけじゃ

    +69

    -1

  • 41. 匿名 2022/09/24(土) 22:44:40 

    低収入実家暮らし彼氏無しです!
    連休や長期休みに姉一家が来るのが何よりつらいです

    +292

    -6

  • 42. 匿名 2022/09/24(土) 22:44:43 

    特に自覚してなかったけど、いざ自分が既婚者になって指輪して歩いてる時になんだか安心感があったり、子供産まれて連れて出歩いてる時に少しだけ胸を張れるというか、うまく言えないけど一人前になったような気にはなった。

    きっとそれが20代前半の時に独身コンプレックスだったんだろうなとは思う。

    +25

    -137

  • 43. 匿名 2022/09/24(土) 22:44:49 

    少しでも我を出すと「だからその歳で独身なんだなー」って周りに思われるのが怖くて人と話す時すごい気を遣ってしまう。
    我ながら自意識過剰だと思うけど…

    +495

    -3

  • 44. 匿名 2022/09/24(土) 22:44:50 

    姉妹が結婚して妊娠して、って話してる両親と
    肩身が狭い私‼️でもごめん‼️本当にごめん‼️

    +202

    -2

  • 45. 匿名 2022/09/24(土) 22:44:58 

    >>15
    バツイチはまた違うステージの住人だから

    +207

    -4

  • 46. 匿名 2022/09/24(土) 22:45:10 

    芸能人の結婚ニュース流れる度にへこむ…
    周りの結婚・出産報告聞く度にへこむ…
    独身だけの世界に行きたい

    +364

    -6

  • 47. 匿名 2022/09/24(土) 22:45:13 

    >>6

    あと、差別発言だから本当にここでしか言えないけど、

    『軽度の知的かな?』

    と思うようなちょっとアレな人が既婚者だったりもするよね。(変わった様子の人)

    +446

    -26

  • 48. 匿名 2022/09/24(土) 22:45:17 

    >>14
    日記?
    40代だけど無理してでもとか無いわー

    +72

    -10

  • 49. 匿名 2022/09/24(土) 22:45:18 

    >>30
    コンプなどない、せいせいしてる

    +9

    -19

  • 50. 匿名 2022/09/24(土) 22:45:23 

    主婦でももちろん話の合う人いるけど、ふとした会話で、ピリっとした静電気のようなんが走る時がある

    +90

    -7

  • 51. 匿名 2022/09/24(土) 22:45:30 

    独身になった原因は

    誰にも好きになってもらえなかった プラス
    男の選択肢はあったけど結婚したいとは思えない人だった マイナス

    +304

    -179

  • 52. 匿名 2022/09/24(土) 22:45:31 

    >>14
    まだ深夜0時前だけど…
    これはコピペか創作?!

    +71

    -3

  • 53. 匿名 2022/09/24(土) 22:45:34 

    >>1
    本当に独身でこじらせてる人がトピ立てるかな?既婚者が立ててない?

    +15

    -45

  • 54. 匿名 2022/09/24(土) 22:45:35 

    仕事で上手くいかなくて、気分を晴らすためにドライブでサービスエリアに寄ったのに
    寄った先で、いつの間にか結婚して子供連れになっていた高校の同級生を見かけて
    尚更落ち込んで帰りました。。。

    +301

    -4

  • 55. 匿名 2022/09/24(土) 22:45:56 

    一人でいるのが好きだから自分的には幸せだけど、やっぱり親に申し訳ないのと世間体が気になって常に悩んでる。

    +262

    -4

  • 56. 匿名 2022/09/24(土) 22:46:03 

    >>18
    結婚してるけど今日はたまたま一人で来てるんです、って顔して行くよ。

    +203

    -7

  • 57. 匿名 2022/09/24(土) 22:46:03 

    >>27
    婚活でいい感じになってるからかな?
    そういうの抜きで、好きな人と両思いになったら気持ち悪くならないのかも?

    +80

    -2

  • 58. 匿名 2022/09/24(土) 22:46:05 

    独身が多い職場ってあるのかな?
    そういう場所に行きたい

    +135

    -3

  • 59. 匿名 2022/09/24(土) 22:46:42 

    >>14
    長ぇ

    +54

    -2

  • 60. 匿名 2022/09/24(土) 22:46:51 

    「結婚してる人を羨ましい」と思っているように演じながら、
    「本当は独身が自由で良い」と思っていると見せかけて、
    ふと結婚してる家族見ると羨ましく虚無感に襲われる。
    詩人のような自分に酔って拗らせた。

    +293

    -6

  • 61. 匿名 2022/09/24(土) 22:46:53 

    >>42
    該当者のみやぞ

    +84

    -2

  • 62. 匿名 2022/09/24(土) 22:47:08 

    インスタで同じ趣味の人達(同性)と繋がっているんだけど、この人とは好みやセンスが似てるし話も合うなと思っていた人が、キャプションでさりげなく「うちの旦那が」と書いているのを見て、なんだ既婚者か、、、と勝手にがっかりしてしまう。

    +287

    -13

  • 63. 匿名 2022/09/24(土) 22:47:15 

    >>11
    恐らく気のせいでしょう。。

    +155

    -5

  • 64. 匿名 2022/09/24(土) 22:47:15 

    幸せな家庭の話のほうがまだ合わせられる、離婚した人の愚痴とか養育費の話はどう反応していいかマジで分からん。

    +75

    -5

  • 65. 匿名 2022/09/24(土) 22:47:17 

    >>19
    んなわけない、こじらせすぎて攻撃的になる人は厄介

    +98

    -1

  • 66. 匿名 2022/09/24(土) 22:47:33 

    >>46
    分かる。菅田将暉と小松菜奈の落ち込んだわ。自分よりだいぶ若いから。

    +158

    -4

  • 67. 匿名 2022/09/24(土) 22:47:55 

    >>14
    これ前にも見たわ

    +72

    -3

  • 68. 匿名 2022/09/24(土) 22:48:15 

    >>4
    じゃけぇw

    +48

    -1

  • 69. 匿名 2022/09/24(土) 22:48:16 

    足立区でベビーカーから赤ちゃん連れ去りのニュースを見て独身者には目を光らせているわ

    +13

    -33

  • 70. 匿名 2022/09/24(土) 22:48:18 

    >>17
    ベッドが随分縦に長いね

    +206

    -2

  • 71. 匿名 2022/09/24(土) 22:48:21 

    既婚の友達からマウントされるのが嫌で距離置いた。

    +140

    -3

  • 72. 匿名 2022/09/24(土) 22:48:22 

    結婚しないの?って聞かれない?いや、彼氏すらいないんだけど。

    +114

    -1

  • 73. 匿名 2022/09/24(土) 22:48:46 

    >>42
    出てけよ

    +85

    -8

  • 74. 匿名 2022/09/24(土) 22:48:50 

    >>25
    あの事件自体は酷いし到底理解不能ではあるけど、正直ニュースで赤堀の顔見る度にこのひどい容姿で結婚出来るんだから自分も何とかしようと頑張れば可能性あるのかなぁとか思ってしまう。

    +149

    -3

  • 75. 匿名 2022/09/24(土) 22:49:09 

    土日のSCとか公園はどんな気持ちで歩いてますか?

    +4

    -8

  • 76. 匿名 2022/09/24(土) 22:49:20 

    LINEに「知り合いかも?」で元カレ発見して、アイコン見たら子どものムービーだった。その人に未練があるわけじゃないけどショック!

    +222

    -1

  • 77. 匿名 2022/09/24(土) 22:49:43 

    独身コンプレックスあるけど、結婚したい訳じゃない人もOK?
    結婚や出産、子育てという経験値がない事がコンプレックス

    +184

    -12

  • 78. 匿名 2022/09/24(土) 22:49:54 

    友達が結婚して、会話が夫の事と子供の事ばかりで話が合わなくなり口喧嘩して連絡もしなくなり、自然とフィールドアウト

    +110

    -10

  • 79. 匿名 2022/09/24(土) 22:50:06 

    36で独身。
    会社でめちゃバカにされる。独身の友達と旅行行っただけでも、寂しい人間達扱い。。

    +226

    -6

  • 80. 匿名 2022/09/24(土) 22:50:07 

    「あー、独身に戻りたいよー。」「結婚してから苦しいよー。」と知り合いが言ってたら、「贅沢な悩みだなぁ。」と思う。義実家が歩いて3分の所にあって、家庭崩壊してるそう…。

    +144

    -5

  • 81. 匿名 2022/09/24(土) 22:50:09 

    >>1
    職場のお客さんに結婚してるんでしょ?って聞かれてしてません、って言ったら大きい声で「まだしてないの?まぁー」って言われた事があって、そういうのはものすごく嫌。

    でも別に家族連れ見ようが特に何とも思わないです。こじらせてる人限定かな?

    +242

    -4

  • 82. 匿名 2022/09/24(土) 22:50:19 

    >>58
    アパレルは多いですよ〜

    +57

    -1

  • 83. 匿名 2022/09/24(土) 22:50:24 

    >>51
    誰からもって切なすぎる😂

    +25

    -18

  • 84. 匿名 2022/09/24(土) 22:50:30 

    >>47
    友達のお母さんが「障害者同士でも結婚してるのにね、、、」ってボソッと悲しそうに呟いたって。。うちの親もそう思ってるのかなと思うと私も心苦しい。

    +234

    -6

  • 85. 匿名 2022/09/24(土) 22:50:43 

    >>58
    寮付きとか?主婦はそこで働かないだろうし。

    +50

    -0

  • 86. 匿名 2022/09/24(土) 22:50:59 

    >>1
    はいはーい
    自分の欠点が表面化する度に
    こんなんだから独身なんだと思われてるんじゃないかと
    落ち込んでしまう

    +194

    -1

  • 87. 匿名 2022/09/24(土) 22:51:00 

    同級生や年下が次々結婚して置いてけぼり感すごいんだけどかといって自分は結婚したくないという矛盾を抱えてます

    +136

    -2

  • 88. 匿名 2022/09/24(土) 22:51:26 

    スーパーは辛い

    +51

    -4

  • 89. 匿名 2022/09/24(土) 22:51:31 

    >>1
    年下の同僚の結婚報告にコンプレックス爆発しそうで、自己嫌悪になります…
    自分でもドン引きするくらい性格悪いのは自覚しています

    +227

    -2

  • 90. 匿名 2022/09/24(土) 22:51:32 

    >>54
    そろそろ結婚できるよというメッセージかもよ!

    +60

    -9

  • 91. 匿名 2022/09/24(土) 22:51:35 

    妹は結婚して子供もいるのに、私は結婚どころか彼氏もいない
    元彼と付き合ってた時の自分に戻りたい
    今の自分には価値がない

    +104

    -21

  • 92. 匿名 2022/09/24(土) 22:52:12 

    60歳になったらみんなフラットになる。
    還暦で元に戻りそこからスタートする。

    +84

    -5

  • 93. 匿名 2022/09/24(土) 22:52:13 

    >>74
    そこまでして結婚したいか??

    赤堀なんて非人道的なことして殺人したんだよ?

    結婚もどうやって持ち込んだか考えるだに恐ろしい

    +91

    -4

  • 94. 匿名 2022/09/24(土) 22:52:24 

    わかる。
    ジュエリーのトピ見てて、指輪欲しいなぁとか思う。

    +88

    -2

  • 95. 匿名 2022/09/24(土) 22:52:27 

    >>4
    広島?

    +51

    -0

  • 96. 匿名 2022/09/24(土) 22:52:31 

    >>6
    完全に妬みなんだけど。
    昔、近所に、かなーり太ってて顔もちょっと...っていう女性が住んでて。その人は結婚してて子供も何人か居たのよね。
    その人を見かけるたびに「あの人は結婚してるのになあ...」って思ったことはある。



    +277

    -7

  • 97. 匿名 2022/09/24(土) 22:52:35 

    >>79
    悪いけど会社の民度低すぎない?

    +300

    -3

  • 98. 匿名 2022/09/24(土) 22:52:46 

    だから同級生の連絡先はすべて消した。みんな私の事なんか忘れてるだろうし、興味ないと思いますが、稀に探ってくる人出てくるから、ケータイ番号変えます。

    +60

    -2

  • 99. 匿名 2022/09/24(土) 22:52:54 

    >>89
    攻撃的になるのはやめてあげてね…

    結婚は悪いことじゃないから

    +77

    -21

  • 100. 匿名 2022/09/24(土) 22:52:57 

    跡取り?になる人いますか???
    もう私でこの家終わってしまうんだが🥲

    +62

    -0

  • 101. 匿名 2022/09/24(土) 22:53:04 

    >>53
    こじらせてんなー

    +57

    -5

  • 102. 匿名 2022/09/24(土) 22:53:06 

    >>53
    疑ってもしょうがない

    +27

    -2

  • 103. 匿名 2022/09/24(土) 22:53:17 

    >>74
    どんな人でも相手選ばなければ結婚できる可能性はあるけど、理想下げてまで結婚する意味もないよね?

    +156

    -5

  • 104. 匿名 2022/09/24(土) 22:53:39 

    >>6
    そりゃそこだけ切り取ってみたらそう思うかもだけど、同じレベルの人としか結婚出来ないのだから変なヤツは変なヤツをパートナーにするシステムになってんのよ。
    あなたや私のように普通に真面目に生きてる人に変なのが回ってきたらそれこそ大変、やってられないよ。

    +241

    -8

  • 105. 匿名 2022/09/24(土) 22:53:45 

    >>52
    よく見るやつ

    +18

    -0

  • 106. 匿名 2022/09/24(土) 22:53:59 

    >>89
    当然だと思うよ〜。めっちゃ羨ましいし、置いてかれた感じもするし、なぜ自分は??ってなる。落ち着いてジーッと気持ちをかみしめる時あるよ。しばらくすると落ち着いて、カフェラテでも飲むかぁーってなる。

    +135

    -0

  • 107. 匿名 2022/09/24(土) 22:54:02 

    三連休&三連休、何も予定がないぜ〜
    若い頃は昼夜ダブルヘッダーとか、同じ日に複数の誘いとかあったのが信じられないぜ〜

    …モヤモヤ、ムカムカするからこの連休に習い事始めたよ。独身はお金使うのも自由!

    +134

    -3

  • 108. 匿名 2022/09/24(土) 22:54:19 

    子宮全摘して子供は無理だし結婚は無理だし、もう人生消化してくだけなのが辛い。

    +136

    -3

  • 109. 匿名 2022/09/24(土) 22:54:23 

    27歳です。周りが結婚ラッシュ、進んでると出産報告だらけで、自分だけ置いてけぼり感&劣等感、敗北感あります。

    +120

    -3

  • 110. 匿名 2022/09/24(土) 22:54:48 

    >>56
    めっちゃ分かる!!
    あとわざわざ姪を連れて歩いて「親子ですよ」ごっことかする。

    +9

    -33

  • 111. 匿名 2022/09/24(土) 22:54:55 

    既婚で週2日のパート勤め、子供いないから自由に実家帰ってお母さんとしょっちゅう温泉行ったりしてる独身と既婚の良いとこ取りみたいな友達めちゃくちゃ羨ましい。

    +155

    -3

  • 112. 匿名 2022/09/24(土) 22:55:04 

    男性と付き合ったことはあるけど結婚相手として意識されたことは一度もない。インスタに指輪の写真アップして「大切な人の奥さんになれて幸せです」みたいな投稿してる友達たちが羨ましすぎて泣ける 

    +147

    -2

  • 113. 匿名 2022/09/24(土) 22:55:04 

    自分自身は結婚願望ないから良いんだけど、親戚や親の友達のお子さんが次々に結婚していくの見ると親もきっと周りからお祝いされたり孫見たかっただろうなと思うと申し訳なくなる

    +123

    -3

  • 114. 匿名 2022/09/24(土) 22:55:12 

    >>84
    うちの親も普段は特に何も言わないけどご近所さんのとこの娘さん夫婦がGWやお盆に孫連れて帰省してるの見てホントは羨ましく思ってるのかなぁとか想像して心苦しくなる

    +156

    -3

  • 115. 匿名 2022/09/24(土) 22:55:17 

    >>96
    妬みはやめよ??

    +16

    -49

  • 116. 匿名 2022/09/24(土) 22:55:43 

    >>3
    子持ちの友達からの誘いは断ってる

    +122

    -3

  • 117. 匿名 2022/09/24(土) 22:55:45 

    >>101
    ごめんね。既婚者だけど同じ既婚者でそうやって独身をいじめる人が嫌なんだ。自分もバカにされた時期があるから

    +6

    -78

  • 118. 匿名 2022/09/24(土) 22:56:32 

    長年付き合ってる彼氏が居るけど結婚する気配がなくて何だかなーっていつも思ってる
    家族連れはそうでもないけど、幸せそうなカップルを見ると羨望の眼差しで見てしまう
    30越えてるのに独身でいることにやっぱりちょっと劣等感というか、何とも言えない感情を覚える

    +122

    -3

  • 119. 匿名 2022/09/24(土) 22:56:57 

    >>23
    無神経な男がやたらと言うんだよね、ヒヤヒヤするわ

    +34

    -2

  • 120. 匿名 2022/09/24(土) 22:57:23 

    同級生の既婚率が上がってきてSNSを直視できない

    +42

    -1

  • 121. 匿名 2022/09/24(土) 22:57:25 

    >>13
    (独身にマウントとってくる)既婚者と仲良くしたくない

    +177

    -4

  • 122. 匿名 2022/09/24(土) 22:57:40 

    >>18
    アラサーの時はそう思ってたけど、40越えてなーーんにも感じなくなった
    感じないというか、辛くない
    子ども連れは微笑ましいし、いいね〜って思うけど羨ましくないというか傷つかないし、自分は自分って思えるようになった
    たぶん年をとったんだろうなw

    +186

    -2

  • 123. 匿名 2022/09/24(土) 22:57:41 

    コロナにかかった時に、職場の人に、一人で良かったね。家族がいてたら、うつったりうつされたり大変よ。って言われた。良くないわい!

    +142

    -0

  • 124. 匿名 2022/09/24(土) 22:57:47 

    土日のショッピングモールなんて絶対行きたくないね

    +105

    -1

  • 125. 匿名 2022/09/24(土) 22:57:54 

    >>117
    あのさ、※該当者のみのコメントでお願いします
    って日本語読めないの?
    何しに来た?

    +116

    -5

  • 126. 匿名 2022/09/24(土) 22:58:07 

    >>1
    どうぶつの森のカンガルーのキャラを見るだけで
    落ち込んでしまってて
    そろそろ重症になってきた。

    結婚したい。
    【該当者のみ】独身コンプレックスある人

    +119

    -1

  • 127. 匿名 2022/09/24(土) 22:58:22 

    >>116
    よこ、子なし既婚の友達は大丈夫?

    +65

    -1

  • 128. 匿名 2022/09/24(土) 22:59:13 

    >>100
    私も一人っ子だからこのままだと家が途絶えるけど、旧家や名家でもあるまいし跡取りとか言われてもピンとこないっていうのが本音

    +95

    -0

  • 129. 匿名 2022/09/24(土) 22:59:34 

    保護犬をもらいうけたいけど、
    単身者はダメらしい。
    好んで独身でいるわけじゃないから
    そこはかとなく寂しい気分になる

    +186

    -1

  • 130. 匿名 2022/09/24(土) 22:59:45 

    >>117
    「結婚できたことしか誇ることがない」と言ってキレてくる人もいる

    独身か既婚か関係なくて、性格が凶悪で攻撃的かどうかだと思う

    +29

    -1

  • 131. 匿名 2022/09/24(土) 22:59:46 

    >>14
    幸せは自分の中にある。

    +44

    -4

  • 132. 匿名 2022/09/24(土) 23:00:06 

    こじらせてるよー
    ブロガーの子供ブッサイクだなーって見てる

    +82

    -12

  • 133. 匿名 2022/09/24(土) 23:00:10 

    >>47
    全員、軽度の知的っぽい四兄妹が同じ小学校にいた。
    (授業中に教室を飛び出す、独り言、高学年になってもぬいぐるみを抱えて登校する妹)
    そのご両親2人とも、少し変わっている方だったよ。

    +124

    -7

  • 134. 匿名 2022/09/24(土) 23:00:21 

    曲者でひねくれてるから
    絶対結婚できないと思う。
    カップルとか家族連れを見かけると
    現実世界を突きつけられてる
    感じがして辛い

    +88

    -0

  • 135. 匿名 2022/09/24(土) 23:00:47 

    >>26
    大卒で働く人が多いから晩婚なだけで「生涯未婚」じゃないからね…
    田舎で独身よりはマシだけどやっぱみんな結婚していくよーー

    +153

    -2

  • 136. 匿名 2022/09/24(土) 23:00:55 

    両親も兄も姉もみんな20代前半で結婚してるのに、私だけ30代独身彼氏無しなのはなぜー笑
    なんで私だけ遺伝してないん。
    家族に言わないけど、もう1人で6人分のお年玉辛いわ。

    +118

    -2

  • 137. 匿名 2022/09/24(土) 23:01:09 

    父が父になった時と年齢並んでる。誕生日が来たら、母が母になった時と年齢が並びます。比べてもキリがないので気にしないようにはしてるけど、やはり「自分、情けないなぁ。」って思う。
    反出生主義者で、人付き合い出来なくて、仕事出来なくて、しかも派遣。結婚できないと思います。20数年ぶりに、初恋の人と再会できてその頃は「独身で良かったー!」って思いました。
    が、あれからもう結構経ちましたしまた劣等感が襲ってきてます。比べたら不幸が始まるだけですのに。

    +56

    -7

  • 138. 匿名 2022/09/24(土) 23:01:14 

    >>37
    このトピでプラスがつくわけないよね??

    +11

    -8

  • 139. 匿名 2022/09/24(土) 23:01:23 

    ガルちゃんの独身トピで心無いコメントとか気にしなきゃいいんだけど、見てへこむ。

    +60

    -1

  • 140. 匿名 2022/09/24(土) 23:01:32 

    自分は独身は気楽で快適なんだけど、学生時代の友達も職場の同僚もみんな既婚またはバツイチでもお子様がいて。話の合う人がおらず、いつも疎外感を感じます。

    +66

    -1

  • 141. 匿名 2022/09/24(土) 23:01:56 

    >>74
    しかも赤堀って2回結婚してるよね。

    +59

    -0

  • 142. 匿名 2022/09/24(土) 23:02:06 

    >>14
    何回はったら気が済むんだ…
    コピペもういい、かなり昔のやつ。

    +71

    -1

  • 143. 匿名 2022/09/24(土) 23:02:28 

    既婚女性よりも気軽にハラスメントされてる気がする。相手にしないと余計にヒートアップされたり。
    旦那いようがいまいが私は私、でいることはいまだに許されない社会。権力は相変わらず男が握ってる。女は男のおもちゃでも餌でもない。

    +82

    -2

  • 144. 匿名 2022/09/24(土) 23:02:34 

    >>28
    そうそう。
    私も離婚して、もう結婚はこりごりです。

    今は毎日謳歌してるし、人間最後はみんな独りになるのだと実感してるので、全く気にしてません。

    +14

    -48

  • 145. 匿名 2022/09/24(土) 23:02:56 

    >>141
    そうなの!?

    +38

    -0

  • 146. 匿名 2022/09/24(土) 23:03:31 

    男性経験が私の10分の1以下に違いない容姿の女が子ども連れてるの見ると複雑な気分

    +11

    -31

  • 147. 匿名 2022/09/24(土) 23:03:37 

    >>135
    独身は都会に出ると安心できると思う

    生涯未婚も田舎よりはいる

    +87

    -3

  • 148. 匿名 2022/09/24(土) 23:03:38 

    職場の年下たちが結婚していくの辛い

    +84

    -0

  • 149. 匿名 2022/09/24(土) 23:03:52 

    コンプレックスほどではないけど、一緒に働いてるパートの方達はみんな子持ちなので話が合わない
    話すことがなくて困るくらい

    +62

    -1

  • 150. 匿名 2022/09/24(土) 23:04:02 

    >>148
    結婚は悪いことじゃないから、いじめないであげてね

    +9

    -14

  • 151. 匿名 2022/09/24(土) 23:04:03 

    >>1
    独身美女になればいいのよ
    結婚して旦那を支えたり子供を育てるのも、独りで自分の時間を楽しんだり仕事に熱中するのも同じくらい尊いことなんだから気にしなくていいのよ
    子育てしてたら到底出来ないような豪遊やファッションを楽しめばいい、色んな人がいていいじゃない

    +132

    -12

  • 152. 匿名 2022/09/24(土) 23:04:11 

    会社の人に「3連休はまたお母さんとお出かけ?」って聞かれた。
    前にうっかり母と出かけた話をしてしまったからなんだけど、「彼氏も友達もいなくて、母親としか出かける相手いないんだろw」って決めつけられてるようで不快。

    +222

    -3

  • 153. 匿名 2022/09/24(土) 23:04:47 

    >>89
    妬んで露骨に意地悪したとかなら性格悪いと思うけど、心の中で思うだけなら自由じゃない?

    +99

    -1

  • 154. 匿名 2022/09/24(土) 23:04:49 

    >>117
    本当は独身でしょ?
    既婚者って嘘ついて虚しくないの?

    +23

    -3

  • 155. 匿名 2022/09/24(土) 23:04:55 

    >>144
    人間最後はみんな独り

    この辺の悟りが開けないと苦しむことになる

    +59

    -2

  • 156. 匿名 2022/09/24(土) 23:05:00 

    >>141
    げー!そうなんですね!アホ同士で惹かれたとしか思えませんね。

    +36

    -5

  • 157. 匿名 2022/09/24(土) 23:05:02 

    >>142
    へぇ~、変な人もいるのね(笑)
    もしかして案外既婚者が面白がってコメント貼ってそう。

    +8

    -4

  • 158. 匿名 2022/09/24(土) 23:05:03 

    >>77
    このマイナスは駄目って事ですか
    ちな年齢イコール恋人なし経験なしのアラサーですが

    +19

    -2

  • 159. 匿名 2022/09/24(土) 23:05:26 

    >>15
    一度は選ばれた人だものね。

    +155

    -3

  • 160. 匿名 2022/09/24(土) 23:05:29 

    >>110
    それは更に虚しい…

    +55

    -0

  • 161. 匿名 2022/09/24(土) 23:05:31 

    >>154
    こじらせすぎだよ

    +7

    -8

  • 162. 匿名 2022/09/24(土) 23:05:35 

    鬱病予備軍

    +17

    -2

  • 163. 匿名 2022/09/24(土) 23:05:59 

    何でみんな彼氏居て幸せそうなの

    何で私は好きな人すら出来ないの

    +134

    -2

  • 164. 匿名 2022/09/24(土) 23:06:23 

    コンプレックスというかお祝いにお金使いたくない
    兄妹や親戚、友達の結婚、出産、新築のお祝いして甥っ子達の入学祝いやお年玉に…
    どんだけ金取るの!?

    +94

    -2

  • 165. 匿名 2022/09/24(土) 23:06:24 

    >>74
    え、相手は誰でも良いのですか?

    +18

    -0

  • 166. 匿名 2022/09/24(土) 23:06:32 

    幸せなファミリーはきっとあの人独身なのかな?なんて1ミリも思ってないんだろうな〜

    +120

    -0

  • 167. 匿名 2022/09/24(土) 23:06:37 

    >>42
    ここで胸をはるの、すごい性格ね。

    +82

    -3

  • 168. 匿名 2022/09/24(土) 23:06:40 

    >>58
    私の職場、過去はソルジャーのごとく働いてきて実績を作ってきた精鋭が集められてる超ホワイト企業なんだけど(ゆえに今はみんな悠々暮らしてる)、
    結構独身率高いかも。

    私もそうだからわかるけど、だいたい↓みたいなの多い。いずれも過去働きまくったからこそこうなった、みたいな感じある。

    働きすぎてるうちに婚期逃した
    仕事が好きすぎて恋愛興味ない
    他人と長時間過ごすの無理

    そしてみんなバックグラウンドなんとなく察してるしグローバル企業だからあんまり気にしてないかな。過ごしやすいよ。

    今でもモテてそうな人もいるし、趣味謳歌してたりみんな独身の良い手本。

    +122

    -9

  • 169. 匿名 2022/09/24(土) 23:06:42 

    >>117
    独身者を虐めないでください😭

    +25

    -3

  • 170. 匿名 2022/09/24(土) 23:06:50 

    >>153
    露骨に意地悪する人、けっこういるよ。。。

    +57

    -1

  • 171. 匿名 2022/09/24(土) 23:06:51 

    >>43
    >>55
    めちゃくちゃ分かります
    疑心暗鬼に陥るというか…そういうの気にならなければ(しなければ)気楽に幸せに生きれるのかなと思いますが、なかなか難しいですよね

    +101

    -2

  • 172. 匿名 2022/09/24(土) 23:07:00 

    独身に戻りたいわ〜って言う既婚者…
    本当にこの歳で独身がいいのかよく考えて発言してくれと思うアラフォーです
    20代に戻りたいわ〜だったら嫌な気持ちにならず話に乗っかれるんだけどね

    +142

    -0

  • 173. 匿名 2022/09/24(土) 23:07:03 

    私自身はあまり気にしてなかったんだけど、
    既婚子持ちの子と会うとあからさまに腫れ物扱いというか気を使われてるのがわかって
    それが居た堪れなくて会うの避けるようになっちゃった

    +82

    -0

  • 174. 匿名 2022/09/24(土) 23:07:13 

    人と長く過ごすのがとても疲れる。
    自分でも包容力というか許容力のない人間だと感じてるわ。彼氏でも3日一緒にいたら疲れる…。

    +70

    -1

  • 175. 匿名 2022/09/24(土) 23:07:22 

    >>155
    実際、ご近所の独居の方々も、元は大家族なんだよね。

    子供も独立して、片割れも亡くなって、離れた子供は親の面倒をウザがるくらい。

    +33

    -1

  • 176. 匿名 2022/09/24(土) 23:07:35 

    >>63
    そんなことわかってるけど
    コンプレックスがあるからこそ強迫観念で
    見られてる気がするってことを伝えたかった

    +46

    -3

  • 177. 匿名 2022/09/24(土) 23:07:47 

    結婚どころか交際経験すら無いわ

    +32

    -4

  • 178. 匿名 2022/09/24(土) 23:07:59 

    出来るなら結婚したい +
    頼まれても結婚したくない -

    私は断然+です

    +180

    -7

  • 179. 匿名 2022/09/24(土) 23:08:03 

    >>16
    わたしはその寂しさを乗り越えて今は一人で色々楽しめるようになったよ〜

    +48

    -2

  • 180. 匿名 2022/09/24(土) 23:08:36 

    >>152
    わかるー
    会社でいただきもののお菓子とか貰った時にお父さんとお母さんにも持って帰ってあげたら?って言われて、馬鹿にされてるような複雑なきもちになってしまった
    悪気ないかもしれないけど子どもじゃあるまいし

    +154

    -3

  • 181. 匿名 2022/09/24(土) 23:08:38 

    >>14
    見方を変えれば、好きに寝て起きてグータラ酒飲んで好きな映画見てめちゃくちゃ自由そうだけどね笑

    +120

    -4

  • 182. 匿名 2022/09/24(土) 23:08:44 

    >>146
    こじらせてる人だ…

    +34

    -0

  • 183. 匿名 2022/09/24(土) 23:08:49 

    >>51

    好きになった人に振り向いてもらえない時よりも、
    好きな人ができなくて1人行動多い時よりも、
    全然タイプじゃない好きになれない人とデートした後がなんか虚しかった記憶

    +161

    -0

  • 184. 匿名 2022/09/24(土) 23:09:03 

    43年間誰からも選ばれなかった虚しさはある。
    ここにも書かれてるけど、犯罪者とかド〇スでも結婚してるのに…って。

    +96

    -0

  • 185. 匿名 2022/09/24(土) 23:09:07 

    >>22
    【該当者のみ】独身コンプレックスある人

    +8

    -47

  • 186. 匿名 2022/09/24(土) 23:09:09 

    >>1
    まぁインスタは見なくなったよ…

    +13

    -0

  • 187. 匿名 2022/09/24(土) 23:09:12 

    配偶者手当とか家族手当とかふざけんなって思う。わしゃ一人きりで自分だけの少ない給料で生きとるんじゃ!!!!

    +142

    -14

  • 188. 匿名 2022/09/24(土) 23:09:16 

    職場と家の往復して、1人で楽しむ趣味ばかりで女友達としか遊ばなかったらいつの間にかアラサーになってた感じ
    恋バナなんかしなかったから周りはいつの間にか彼氏が居て結婚連絡貰ってびっくりみたいな
    まあ何も行動してないから自分に相手が居ないのはそりゃそうだよねと思うし、なんかここまで来たらもう無理だろ…と諦めの境地だわ

    +89

    -1

  • 189. 匿名 2022/09/24(土) 23:09:31 

    >>13
    クリスマス会が毎年サークルであるんだけど、
    今までは独身の人限定でやってたのに既婚者も混ざって来るようになって独身が過半数の中既婚者がイチャイチャしてて胸クソ悪くなったからもう参加しないわ。

    +143

    -2

  • 190. 匿名 2022/09/24(土) 23:09:46 

    >>9
    全く同意。
    せめてせめて、ほっておいてほしい。
    頼むぜ。

    +157

    -1

  • 191. 匿名 2022/09/24(土) 23:09:57 

    前、会う度にいい人いないの〜?
    って言われるのがマジで苦痛だった。

    +77

    -1

  • 192. 匿名 2022/09/24(土) 23:10:02 

    既婚や恋人のいる友人達、皆すごく優しいし思いやりのある子ばかりなんだけど、
    彼氏いない歴=年齢の私の前だと、パートナーについて話しにくそうでいつも申し訳なくなってしまう。

    完璧に被害妄想で相手は何も気にしてないと思うんだけどね!
    でも勝手に思っちゃう!!

    +82

    -0

  • 193. 匿名 2022/09/24(土) 23:10:12 

    >>179
    何をして楽しんでます?

    +5

    -0

  • 194. 匿名 2022/09/24(土) 23:10:20 

    >>138
    幸せ=結婚と思ってるからコンプレックスなんじゃないの?

    +26

    -0

  • 195. 匿名 2022/09/24(土) 23:10:27 

    昔はクリスマスイヴに浮かれたカップル見るのが嫌だった
    30代になって親戚や友達が結婚して子供産まれて、家建てるとか聞くと落ち込む
    別世界だよ

    +104

    -0

  • 196. 匿名 2022/09/24(土) 23:10:56 

    >>146
    そういう所なんだよね、、こうはなりたくない

    +44

    -0

  • 197. 匿名 2022/09/24(土) 23:12:15 

    >>14
    恥かくことを異様に怖がってるヘタレ男じゃん

    予定があろうが無かろうがどんどん外に出て色んな人に話しかけてみろ

    口下手なんて場数踏みゃ解決するわ

    何歳からでも遅くはない

    人は恥をかくために生まれてきたんだと思えば少しは気が楽になるだろ

    +66

    -5

  • 198. 匿名 2022/09/24(土) 23:12:22 

    >>100
    同じく
    姉が嫁いで家を出てしまったんで私しかいない…
    お墓のこととか色々考え出すと現実逃避したくなる

    +39

    -0

  • 199. 匿名 2022/09/24(土) 23:12:28 

    >>91
    そんなことないと思うよ
    然るべきタイミングなんて人それぞれだよ

    +42

    -1

  • 200. 匿名 2022/09/24(土) 23:12:30 

    一人暮らしは楽だしもう人と暮らすのは親でも無理かもと思ったりする。でも誰からも選ばれない問題のある人、癖のある人だから結婚出来ないんだろうなと思われているであろう事が切ないです。
    他人にどう見られてもいいじゃないかと言われるのはわかっているものの、、

    +109

    -1

  • 201. 匿名 2022/09/24(土) 23:12:46 

    >>11
    わかるよー
    だからすれ違う人の顔は一切見ないで歩くようになったw

    +39

    -7

  • 202. 匿名 2022/09/24(土) 23:12:49 

    何が辛いかって人生で誰からも結婚したいと思われなかった事。

    +137

    -6

  • 203. 匿名 2022/09/24(土) 23:12:55 

    一人で気ままに生きてたから誰かと一緒に暮らせるか自信ない

    +45

    -1

  • 204. 匿名 2022/09/24(土) 23:13:38 

    仲間が沢山!嬉しい!笑
    私は仕事について悩んでしまう時があります…
    70歳までは働きたいとか、今の職場で良いのか・転職考えるなら40歳までに決めないととか…
    結婚してたらもう少し気持ち軽いのかな…相談する旦那さんが居るって良いな……って暗い気持ちになります。🥺

    +79

    -1

  • 205. 匿名 2022/09/24(土) 23:13:44 

    父がDV野郎で、母も自分も暴力を振るわれていた
    弟は結婚したが、私は40過ぎた今も独身
    結婚して幸せになりたいと思う反面、暴力に怯えないで暮らせてる今ってある意味幸せなのかな?と思ったりもする

    +63

    -2

  • 206. 匿名 2022/09/24(土) 23:14:30 

    母よ
    地元の同級生が結婚する度に私に報告するのは辞めてくれ…

    +102

    -0

  • 207. 匿名 2022/09/24(土) 23:14:40 

    連れている子供が可愛くないと自分の選択を肯定できる

    +11

    -18

  • 208. 匿名 2022/09/24(土) 23:14:42 

    イオン、コストコ、イケア、フードコート、ショッピングモール、どこに行っても一人は切ない
    36だしもう手遅れか

    +91

    -3

  • 209. 匿名 2022/09/24(土) 23:14:51 

    結局容姿外見なんだよなぁ~恋愛って。。。
    不細工な彼氏いない歴=年齢50代です私。。。
    性格内面???綺麗事でしょ!!

    +37

    -14

  • 210. 匿名 2022/09/24(土) 23:14:53 

    >>109
    あと5年したら「離婚したい」「離婚した」人が溢れてくるから。結婚したい人は皆30までに結婚しようとして焦るから、同じ時期に結婚相次ぐ。でも本当に自分に合ってる人と結婚してるのはごくごく僅か。ソースは私。焦って違和感無視して、不安だらけだったのに変な人と結婚して、苦しんで3年後こなし離婚した。遠回りした、、
    今苦しんでるあなたはこの先必ず何かを見出して、幸せに暮らしてる。(焦りは人を行動に移す力をくれるから良くも悪くも変化をもたらす)

    +26

    -33

  • 211. 匿名 2022/09/24(土) 23:15:43 

    >>116
    独身は気楽でいいね〜とかマウントとられるだけだしね…

    +107

    -4

  • 212. 匿名 2022/09/24(土) 23:16:01 

    >>4
    この勢いwww認めるしかないwwww

    +116

    -2

  • 213. 匿名 2022/09/24(土) 23:16:58 

    同僚の子供の話や家族で出掛けた話を聞くのが本当に苦痛です。
    子供マウントされたときにはもうね…。

    +26

    -2

  • 214. 匿名 2022/09/24(土) 23:17:18 

    >>13
    もう全員切っちゃった

    +73

    -12

  • 215. 匿名 2022/09/24(土) 23:17:19 

    >>6
    赤堀とかゆでたまごを見た時の衝撃
    自分はまじめに生きてるのに一体なぜ…と思う…

    +113

    -1

  • 216. 匿名 2022/09/24(土) 23:17:36 

    え 全然思わない
    独身だからこそ、好きなようにお金使えるもん
    一目惚れしたサントスデュモンとか即買い出来るんだよ
    お金使えない生活は考えられない

    +14

    -16

  • 217. 匿名 2022/09/24(土) 23:17:37 

    >>127
    旦那の愚痴とか「ガル子はいつ結婚するの?」みたいな話しない子とは会ってる

    +123

    -1

  • 218. 匿名 2022/09/24(土) 23:18:13 

    大きな地震や自然災害とかがあると特に孤独を感じる
    誰にも頼れず全部一人で対処しなきゃいけないんだって思うから

    +83

    -1

  • 219. 匿名 2022/09/24(土) 23:18:27 

    あるある(泣)辛すぎて土日も泣いてばかりだよ、しかも5年付き合った人に結婚は荷が重いとか今年に振られたばかりだし
    友達で結婚してないの私だけだし、同期でも私だけ。だから集まりとかも行きたくない辛すぎる

    +100

    -2

  • 220. 匿名 2022/09/24(土) 23:18:40 

    ちっさい会社の人事部にいます。
    中途採用の応募があって、
    「この応募者どうでしょう?昔は短期離職が多いようですが、今はちゃんと結婚しているから安心かと」
    と上司に提案する同僚。横で聞いていてぶん殴りたくなった。

    +121

    -6

  • 221. 匿名 2022/09/24(土) 23:18:44 

    >>211
    あれ何なんだろうね
    確かに気楽だけど、結婚も出産も向こうが選んだ事なのに

    +105

    -3

  • 222. 匿名 2022/09/24(土) 23:18:45 

    病気で20代後半を棒に振りました
    たらい回し→入院→療養生活→で、やっとまともに長時間外出できるようになったら30間際…
    仕事も正社員で真面目にしてたのに無職って肩書きで婚活しなきゃいけないし、悔しくて発狂してる
    周りの旦那や子供の話を聞きたくなくて片っ端からミュート
    30で低スペは無理って事実なのかもしれないけど、書いてあるのを見るたびにじゃあどうすればよかったの!!!って叫びたくなる

    +97

    -7

  • 223. 匿名 2022/09/24(土) 23:18:54 

    42独身
    もうなんか最近は可哀想な人と思われてるのが辛い
    誰も触れてこない

    +105

    -2

  • 224. 匿名 2022/09/24(土) 23:19:07 

    >>108
    私もだよ。なかなか友達にも言えないから孤独さ増すよね^_^;
    結構そういう人もいると思う。日本のどこかに友がいることを思ってくれ!

    +99

    -0

  • 225. 匿名 2022/09/24(土) 23:19:16 

    >>193
    仕事関連の勉強、読書、美術館行、映画、あとは洋服買ったり美容院行ったり、セルフネイルとか…
    広く浅く色々楽しんでるよ〜

    +46

    -5

  • 226. 匿名 2022/09/24(土) 23:19:30 

    >>208
    同い年。
    諦めてひとりを受け入れよう~
    今、婚カツしたところで子供産むのも微妙だし、子供望まない同年代は親の介護要因が欲しいだけだと思ってる🥲

    +8

    -17

  • 227. 匿名 2022/09/24(土) 23:19:32 

    >>1
    もうすぐ39歳
    さすがに職場で独身なのがツラい
    独身の人が多く働く職場で働きたい
    結婚したいというより職場での世間体がキツイ
    世間体がなければ生涯仲良く話せたりお出かけできる友達(男女関係なく)がいたら良いと思ってる




    +154

    -1

  • 228. 匿名 2022/09/24(土) 23:19:33 

    まずモテないし、そもそも願望自体がないから結婚するための努力もしてない
    だからもう何年も前から結婚出来なくてもいいやと高を括ってた
    でも周りが結婚ラッシュだったり独身と既婚者の露骨な差を感じると無性に焦りと疎外感を覚える
    どうでもいいはずなのに気になってしまう

    +62

    -0

  • 229. 匿名 2022/09/24(土) 23:19:41 

    平日休みだから
    出かけてもファミリーもカップルにも遭遇しないよ
    快適

    +30

    -0

  • 230. 匿名 2022/09/24(土) 23:20:28 

    スーパーで買い物するのもなんか億劫になって、買い物は仕事終わりの夜に一気に済ませたり、休日にどうしても行かないといけないときは早く起きて開店と同時に行ったりしてます
    昼過ぎは家族連れでごった返すから…
    しかも私は、仕事以外で外出するときは左手薬指に指輪して、既婚者装ってます
    相手もいないのに
    やばいですよね、でも自分の気持ちがそれで落ち着くならもういいんですw

    +116

    -1

  • 231. 匿名 2022/09/24(土) 23:20:28 

    スーパーやショッピングモールは金曜日の仕事終わりに行く
    お菓子爆買いして土日は引きこもりだよ!

    +44

    -0

  • 232. 匿名 2022/09/24(土) 23:20:32 

    >>1
    土日祝日休みだときつい
    平日休みの仕事がいいな

    +19

    -3

  • 233. 匿名 2022/09/24(土) 23:20:42 

    >>191
    わかる
    それしか話題ないんか…って思う

    +25

    -0

  • 234. 匿名 2022/09/24(土) 23:20:46 

    将来金銭的に一人で生きていける気がしない。手取り13万、貯金ほぼ無し。転職活動してるけど、上手くいったとしても老後安心して暮らせるだけの貯金ができるかといえばそうではない。年金なんて10万も貰えるかわからないよね。どうやって生きていけば良いんだろう、と思った時結婚したくなる。アラフォーだし結婚どころか恋愛も無理ゲーだわ

    +102

    -4

  • 235. 匿名 2022/09/24(土) 23:20:47 

    どうしたら誰かを好きになれるかより
    どうしたら自分を好きになって貰えるのかが分からない

    +52

    -1

  • 236. 匿名 2022/09/24(土) 23:21:25 

    >>58
    シフト制の職場はどうですか?

    私の職場(空港)
    結婚すると、ほとんどの人が転勤希望出すよ。

    中には、お盆やお正月に連休ほしがる強者もいるけどね。
    家の都合言い始めたら、独身だって色々あるのにねー?

    +65

    -1

  • 237. 匿名 2022/09/24(土) 23:21:46 

    >>172
    わかる。やろうと思えば出来るのに(離婚)、やろうと思っても出来ないことと(結婚)並んで語られると違うよなー。って思う。選んで結婚したんでしょ?強制で結婚したんじゃないじゃん。子供だって選んで産んだんだし、会社でそのシワ寄せをフォローしてんのは独身者なんだけど!?それを愚痴られるとやり場のないモヤモヤが出てくる。

    +74

    -10

  • 238. 匿名 2022/09/24(土) 23:22:00 

    >>1
    30代前半くらいまでは、主さんと同じような気持ちで連休とかつらかったなぁ

    今はふっきれたのか、一人○○(旅とか食事とかイベントとか)を楽しめるようになったよ!

    +35

    -1

  • 239. 匿名 2022/09/24(土) 23:22:34 

    正直、あんまり人に興味がないんだよね…。
    付き合ってても熱量が違って振られる。
    自分でも何でだろって思うよ。

    +83

    -0

  • 240. 匿名 2022/09/24(土) 23:23:26 

    >>69
    ん?
    あなたお母さんの立場の方?

    +7

    -0

  • 241. 匿名 2022/09/24(土) 23:23:32 

    >>79
    独身でも既婚でもそんな会社嫌だよ。

    +186

    -1

  • 242. 匿名 2022/09/24(土) 23:23:37 

    普段はボッチ生活をそれなりに楽しめてる方だと思うんだけど、たまに無性に寂しくなるときがある。
    この前イベント遠征ついでにちょっと良いホテルに泊まったんだけど、なぜか朝起きた瞬間に寂しくて仕方なくなり、どうしようもない虚しい気持ちを抱えながら朝ごはん食べてました。。

    +107

    -0

  • 243. 匿名 2022/09/24(土) 23:25:06 

    >>17
    何じゃこりゃw

    +83

    -0

  • 244. 匿名 2022/09/24(土) 23:25:21 

    ファミリーに耐えられない。
    同級生で20歳で子供産んだ人だと、もう子供が成人したり孫ができたりしてる可能性もあるのに。
    甥っ子も姪っ子もいないし。
    【該当者のみ】独身コンプレックスある人

    +87

    -0

  • 245. 匿名 2022/09/24(土) 23:25:31 

    >>42
    こんな空気読めない人でも結婚する相手いるんだもんなー
    ほんと夫婦は鏡なんだろうな

    +128

    -3

  • 246. 匿名 2022/09/24(土) 23:25:55 

    >>89
    心の中でコンプ爆発するだけなら大丈夫。
    態度に出さないように気を付けよう、と自分にも言い聞かせる。

    +79

    -0

  • 247. 匿名 2022/09/24(土) 23:26:01 

    願望がないことがコンプレックス。大人になれてないのかなとか、人生損してるのかなとか思って、無理にでも結婚した方がいいのか?と血迷う瞬間がたまにある。独りでまあまあ楽しいんだけどね。楽しくなくなるときがくるんじゃないかと思うと怖い。

    +25

    -5

  • 248. 匿名 2022/09/24(土) 23:26:01 

    旦那が暴力とか浮気とか、相当酷くない限り、
    既婚者で専業主婦何年もやってる友達の不満は自慢にしか聞こえない。
    (偏見すみません、全員がそうってわけじゃないです)


    お金カツカツ〜、生活出来ない〜↓
    何年か生活出来てる時点で旦那の収入低くはないよね?
    パートでも短期でも何でもやってみれば良いじゃん。
    旦那ってセーフティネットがあるから、ブラックとかなら辞めれば良いし。

    子育て向いてない〜、子供マジ鬱陶しい〜、
    (仕事を促すと)でも三人目作るかも〜、↓
    三人目は本当に向いてないって思う人は作らんくない?働きたくないだけだよね?

    +81

    -2

  • 249. 匿名 2022/09/24(土) 23:26:42 

    愛された方が幸せと聞くが、グイグイ来られると引いてしまう…かと言って、自分もグイグイいけない。
    結果、もう自分と結婚したい。

    +79

    -1

  • 250. 匿名 2022/09/24(土) 23:27:20 

    >>37
    自分で比べないと分からないからなー。
    独身の自分と、既婚子持ちの自分。
    結婚して素敵な夫に可愛い子どもに恵まれるなら、結婚出産が幸せだろうけど、それは分からないよね。

    +33

    -0

  • 251. 匿名 2022/09/24(土) 23:28:10 

    >>126
    わーすごい分かる。
    離島ガチャでカンガルー居ると、子供いる必要ある??って思った。

    知り合いに「あつ森やってるのは若い子か、子供いる人だけでしょ」と言われたのもムカついた。

    +69

    -0

  • 252. 匿名 2022/09/24(土) 23:28:14 

    >>48
    このトピの該当者なの?

    +2

    -0

  • 253. 匿名 2022/09/24(土) 23:28:47 

    上司から勝手に休日に研修会の予定を入れられそうになったんだけど、拒否した。
    どうせ暇だと思われてるのかな。バカにしやがって。

    +74

    -2

  • 254. 匿名 2022/09/24(土) 23:28:59 

    愛されたいし愛したい、精神的にも経済的にも安定したい。と思うも、一人暮らしが長すぎて誰かと暮らすのも嫌という矛盾

    +70

    -2

  • 255. 匿名 2022/09/24(土) 23:29:23 

    >>15
    何で結婚しないのか聞かれた時
    「一度してみて結婚は懲り懲りなんです」って言えるのが羨ましい
    婚歴ない者は何を言っても負け惜しみだとか、本当は結婚したいんだろって思われるからな
    「したかったんですけどご縁がなくて」と言えば、ご縁?顔が原因だろ(笑)って顔されるし

    +217

    -1

  • 256. 匿名 2022/09/24(土) 23:29:28 

    >>242
    分かります
    今まさに遠征先のホテルでボッチなんだけど
    ここに誰か喋る相手が居たらもっと楽しかったのだろうかとふと思ってしまった

    +67

    -0

  • 257. 匿名 2022/09/24(土) 23:29:32 

    >>216
    サントスデュモンをググりましたw
    お金持ってていいな。

    +10

    -0

  • 258. 匿名 2022/09/24(土) 23:29:57 

    結婚してる側がすごい気を遣ってくるのがいちばんキツイ。
    今彼氏いる?→いないよー!と明るく言っても、聞いちゃまずいこと聞いたorその年齢でヤバいのではみたいな顔される

    +87

    -1

  • 259. 匿名 2022/09/24(土) 23:30:14 

    学生時代は仲良かった友達。
    結婚して子どもが出来て、私にマウント取ってくるようになった。
    「一人になることを望んで一人になってる人はいないよね」と言われたときは何とも言えない気持ちになった。

    +92

    -0

  • 260. 匿名 2022/09/24(土) 23:30:19 

    >>164
    私はお祝い事は祝いたい気持ちあって気前よく渡す方だけど、中にはスルーしたい案件もある
    でもそういうのスルーしたら
    独身で金ある(はず)なのにケチ!
    独身だから常識ないんだな!
    みたいに言われそうでスルーできない

    +32

    -0

  • 261. 匿名 2022/09/24(土) 23:30:29 

    >>222
    似た様な人がいた
    通院しながら働けそうな職場を選んだら同じパートのおばさんや年下上司に「自分の身内は結婚して子供もいるけど正社員だよ」「常勤で働けば?」って嫌味言われて、言い返す気力もなく体調も悪化して辞めた

    出来るもんなら結婚だって出産だってしたいし、健康なら正社員で働くわと思った

    +65

    -0

  • 262. 匿名 2022/09/24(土) 23:30:37 

    結婚に絡むコンプレックス。
    結婚を急かされるのもイヤだけど、あからさまに「諦めたわ」みたいな言動を吐かれるのもイヤ。
    ちょうど良いやついねーのか!!(東京03)

    +19

    -1

  • 263. 匿名 2022/09/24(土) 23:31:54 

    昔は私もコンプレックスあったけど、友達がどんどん離婚するから、幸せ夫婦>独身>離婚悲惨夫婦と思えば、コンプレックスなくなりました。

    +8

    -12

  • 264. 匿名 2022/09/24(土) 23:32:10 

    子持ち3人と独身わたしでLINE電話したとき地獄だったよ。子供の相手して画面にいない子とか子供だけ画面に映ってたり、なんで他人の家庭の日常見せられてるんだろうってもう2度としないと思って。それ以来言い訳作って断ってる。

    +92

    -1

  • 265. 匿名 2022/09/24(土) 23:32:15 

    >>209
    どうせネタでしょ?

    +1

    -7

  • 266. 匿名 2022/09/24(土) 23:32:28 

    >>1
    独身生活じたいは辛くないけれど、教科書通りでない人生になってるなぁと感じる意味で、コンプレックスある。

    +99

    -0

  • 267. 匿名 2022/09/24(土) 23:32:54 

    >>1
    まあその人らもコンプに思ってるから結婚したわけで。

    +1

    -7

  • 268. 匿名 2022/09/24(土) 23:33:02 

    もういいんだ。
    パンツ一丁でベッドの上でゴロゴロして、野球見ながら下品な独り言オンパレード。

    仮に旦那がいたらお洋服着て椅子に座って
    「いい当たりだったのに残念〜🥹」とか品のある感想言うのかな。

    +71

    -11

  • 269. 匿名 2022/09/24(土) 23:34:08 

    独身、実家暮らし。周囲からどう思われてるか気になります。

    +64

    -0

  • 270. 匿名 2022/09/24(土) 23:35:02 

    いまだに子供がいるから偉いと思ってる人がいるよ。
    子供がその人のコンプレックスだったんだろう

    +25

    -0

  • 271. 匿名 2022/09/24(土) 23:35:27 

    >>1
    後輩の結婚式

    +5

    -0

  • 272. 匿名 2022/09/24(土) 23:35:30 

    >>14
    あなたの子供があなたみたいな人生歩む可能性高いけどそれでも産んだほうがよかったか?w

    +9

    -8

  • 273. 匿名 2022/09/24(土) 23:35:50 

    >>219
    すみません手が滑ってマイナス押しちゃった。
    長く付き合った人に別れを告げられるのはめっちゃ辛いですよね。。分かります。
    ぜひ自分を労ってあげてくださいね。

    +28

    -0

  • 274. 匿名 2022/09/24(土) 23:36:08 

    友達、職場、親戚…ほとんどの場で私だけ独身。共通の話題無いです。

    +67

    -0

  • 275. 匿名 2022/09/24(土) 23:36:20 

    「彼氏欲しい~」「誰かいい人いないかな~」って言い合ってた同僚が実はその時もう彼氏がいて、2ヶ月後にデキ婚した
    社内で発表されて初めて知った

    仲いいと思ってたのは私だけだった様だ

    +73

    -0

  • 276. 匿名 2022/09/24(土) 23:36:21 

    ヒルズ系のショッピングモールに行くようにしてる

    +10

    -2

  • 277. 匿名 2022/09/24(土) 23:36:40 

    独身には独身の悩みがあってだな

    +39

    -0

  • 278. 匿名 2022/09/24(土) 23:36:43 

    結婚して子供生まれても現実はテレビドラマみたいな生活じゃいって分かってるから

    +1

    -13

  • 279. 匿名 2022/09/24(土) 23:36:48 

    >>164
    甥、姪も数年後には結婚する年頃
    永遠にお祝いしなきゃいけない

    +44

    -0

  • 280. 匿名 2022/09/24(土) 23:36:54 

    >>264
    めっちゃ分かります!!
    しかもそのLINE(オンライン飲み?)とか会う時も、
    独身のこっちが時間も日にちも全部子持ちに合わせないといけないじゃないですか?
    それなのに子持ち同士で子供の話題を延々と話してて、
    こっちが話し出すと子供が泣いたからってログアウトするとかありませんか?(子供に罪はないけど)

    +73

    -0

  • 281. 匿名 2022/09/24(土) 23:37:22 

    32歳販売員です。自分より年下のお客様が指輪してる。本当に人間なの?って態度の人も結婚してるし。後輩が結婚退職する😇

    必死にアプリしても上手く行かないし、親(田舎で考えが古い)にもガル子はいつ結婚するの?って言われるしで本当は結婚したいのに『結婚が全てじゃないから』って強がってる自分が惨めで悲しい

    +112

    -0

  • 282. 匿名 2022/09/24(土) 23:38:08 

    >>210
    環境にもよるよ。
    私(34歳)の周りでよく連絡とる友達、知り合い、職場の人、親戚も含めて離婚は一件のみ。職場だけでも70人ほどいるのに。
    でも友達の周りはすでに離婚何組かいるらしい。元コメさん27歳なら5年後の32歳なんかはまだまだ幸せ時期っぽいよ。

    +54

    -1

  • 283. 匿名 2022/09/24(土) 23:38:08 

    真面目な話、みんなどうやって結婚してるの?
    どうやって恋愛するの?
    何を基準に人を好きって思うの?
    どうやって相手に好きになってもらうの?
    って感じでまず自分にとって恋愛そのものが宇宙並みに未知の世界だから結婚なんてとても無理だと自覚してる

    +135

    -1

  • 284. 匿名 2022/09/24(土) 23:38:42 

    親の言いなりで結婚した人は無意識に独身を妬んでる

    +14

    -5

  • 285. 匿名 2022/09/24(土) 23:39:01 

    >>1
    はーい
    姉が絵にかいたような幸せな結婚してて、甥も姪も超可愛い
    なのに年々会うのが肩身狭く感じるようになってしまった

    +79

    -0

  • 286. 匿名 2022/09/24(土) 23:39:04 

    共感できるコメントが多くて泣ける(*_*)

    彼氏欲しい結婚したい。コロナ怖いと家に篭り。
    周りはその間に結婚、子供2人目3人目。

    結婚式はしなくていい、子供2人欲しかったけどせめて1人産みたいと徐々に欲望を抑えていってるけど、それでもダメかなぁ。
    家に篭ってる時点でだめか。仕事と家の往復じゃ何も変わらないよね。

    +84

    -1

  • 287. 匿名 2022/09/24(土) 23:39:26 

    友達の子供の成長がつらい

    +27

    -0

  • 288. 匿名 2022/09/24(土) 23:40:07 

    子供がいるから偉いと思ってるバカな親はろくな子育てが出来ないと思っています(´・ω・`)

    +48

    -2

  • 289. 匿名 2022/09/24(土) 23:40:26 

    >>181
    おでんと日本酒かぁ〜サイコーじゃんと思っちゃったw
    納税は立派な子育てです。

    +33

    -2

  • 290. 匿名 2022/09/24(土) 23:40:45 

    わかるよー!本当に少子化?ってくらい家族やカップル見る。
    せめて彼氏欲しい。手を繋いで歩きたい🥲

    +77

    -0

  • 291. 匿名 2022/09/24(土) 23:41:08 

    >>287
    いつまでも赤ちゃんじゃ(ヾノ・∀・`)ナイナイ
    他人の子にそこまで傾倒する?

    +5

    -1

  • 292. 匿名 2022/09/24(土) 23:41:29 

    >>264
    わかります!
    一時期、部署のオンライン飲みが辛かった。
    乱入する子供を仕方なく構ったり、オンラインだから産休前の子も参加して
    「ねえねえ全身で見せてよー!わー!お腹すごーい!」とかね。
    なんで自宅にいてこんな気分にさせるの?とドッと疲れた。

    +92

    -0

  • 293. 匿名 2022/09/24(土) 23:41:35 

    >>252
    俺は
    って書いてるからそもそも違うw

    +6

    -3

  • 294. 匿名 2022/09/24(土) 23:41:44 

    事情知らない人から夫や子供いる前提で話しかけられると辛い

    +23

    -1

  • 295. 匿名 2022/09/24(土) 23:41:55 

    >>54
    ひとりでドライブ、サイコーにかっけえよあなた

    +80

    -6

  • 296. 匿名 2022/09/24(土) 23:42:10 

    >>284
    今どきそんな人いる?
    それに妬む対象は独身じゃなくて、好きな人と結婚して幸せに暮らしてる既婚者だと思う
    独身でも女優みたいな人なら嫉妬するのもわかるけど

    +10

    -2

  • 297. 匿名 2022/09/24(土) 23:42:32 

    こんなこと他のトピで書けば独身貴族から嫌味言われるけど
    結婚してるという肩書きが欲しい。

    +77

    -1

  • 298. 匿名 2022/09/24(土) 23:42:41 

    >>287
    自分とは別のステージなんだなーと思うよね。

    +14

    -0

  • 299. 匿名 2022/09/24(土) 23:42:50 

    友達の結婚報告グループLINEで旦那の写真見せろの流れに
    正直全然興味なくてなんの感想もわかないけど
    かっこいい〜とか優しそう〜とか
    無理矢理思ってもない感想を言わなきゃいけないのが苦痛だった

    +63

    -0

  • 300. 匿名 2022/09/24(土) 23:43:30 

    >>36
    あなたに言われてもって感じだな

    +186

    -2

  • 301. 匿名 2022/09/24(土) 23:43:38 

    多数決に流されちゃう人って人生の荒波を経験した事が無いのかね🤔

    +2

    -11

  • 302. 匿名 2022/09/24(土) 23:43:51 

    >>253
    私は他店ヘルプ勝手に入れられるよ。〇〇さんは結婚してるし、〇〇さんは子供いるから。「えっ?だって‥どうせ独身だから家族のご飯作らなくていいんでしょ?待ってる人いないんでしょ?」的な振る舞いよ。

    +70

    -0

  • 303. 匿名 2022/09/24(土) 23:44:06 

    明日カノ見てて、結婚ってなんだろうな。って思ってしまう。どうやれば幸せになれるのかな…。

    +4

    -4

  • 304. 匿名 2022/09/24(土) 23:44:12 

    >>16
    わかる。
    独身の友達欲しい。
    バツイチとかで独身いるけど、子持ちだから嫌だし。本当自分と同じ立場の友達欲しい。寂しい。

    +99

    -3

  • 305. 匿名 2022/09/24(土) 23:44:40 

    とりあえず結婚してます!子供います!って言ってみたい

    +32

    -2

  • 306. 匿名 2022/09/24(土) 23:45:17 

    世間体を張り合うどんぐり( ¯﹀¯ )

    +5

    -4

  • 307. 匿名 2022/09/24(土) 23:45:29 

    もともとポジティブな性格じゃないけど、どんどんネガティブかつ卑屈になってしまう……

    +53

    -0

  • 308. 匿名 2022/09/24(土) 23:45:43 

    この人将来どうするんだろ…と思われてるはず。独身非正規アラフォー。私にもそれは分からない。

    +106

    -1

  • 309. 匿名 2022/09/24(土) 23:45:54 

    >>28
    そうやって自尊心保てるならいいのではw

    +167

    -11

  • 310. 匿名 2022/09/24(土) 23:46:11 

    >>89
    いやわかるよ
    年下の結婚報告とか産休とか心がウッてなる
    新卒の子が2、3年で結婚して退社してったりとか
    相手もいない私しんどいわ

    +120

    -0

  • 311. 匿名 2022/09/24(土) 23:46:15 

    親戚の集まりが地獄

    葬式とか法事とか行かないわけにもいかないし、1人でぽつーんとしてる
    独身は私1人だけ。みんな子供がいて賑やか。
    保育園でー習い事がー部活でー…興味ない向こうの話題ばっか聞かされて地獄

    +72

    -0

  • 312. 匿名 2022/09/24(土) 23:46:31 

    >>258
    私もこれかな。
    マウントとかではなくて会話の流れで聞かれる感じなんだけど目一杯気を遣ってくれてるのが分かって余計にきつくなる…相手からすればじゃあどうすればいいんだよって話なんだろうけどさ。

    +43

    -0

  • 313. 匿名 2022/09/24(土) 23:46:51 

    >>299
    友達の旦那って、見せられても感想に困るよね。
    優しそう、良い人そう、〇〇が好きそうな感じだね…の使い回し。
    本当にカッコよかったら容姿を褒めるけど笑

    +29

    -0

  • 314. 匿名 2022/09/24(土) 23:46:54 

    中島みゆきさんや黒柳徹子さんみたいな偉人も多いから独身は偉い

    +7

    -6

  • 315. 匿名 2022/09/24(土) 23:47:03 

    35歳ひとり暮らし
    今まではなにするにも気にならなかったけど、最近休日の人混みに1人で歩いてることすら恥ずかしくなって平日しか出歩かなくなった。
    既婚の後輩になんて思われてるんだろうと勝手に卑屈になってしまってる

    +79

    -2

  • 316. 匿名 2022/09/24(土) 23:47:41 

    >>308
    やあ私

    +49

    -0

  • 317. 匿名 2022/09/24(土) 23:47:49 

    >>230
    左手薬指に指輪してみたい人生だった…と思ってたけど、指輪したけりゃすれば良いだけなんだと気付いた!!
    ありがとう、私もあなたの真似させていただく。

    +102

    -2

  • 318. 匿名 2022/09/24(土) 23:48:06 

    既婚者がマイナス押してて笑える‪🤣‬

    +8

    -15

  • 319. 匿名 2022/09/24(土) 23:48:57 

    >>308
    真面目に働いて厚生年金で暮らす勝ち組になる

    +30

    -2

  • 320. 匿名 2022/09/24(土) 23:49:03 

    >>79
    最低な会社だね。
    わたし37歳だけどバカにされたらソッコー辞める。

    +146

    -5

  • 321. 匿名 2022/09/24(土) 23:49:07 

    >>312
    いない場合を想定してないなら聞かないでほしいかな‥w
    早く結婚した子に多いから自分の年齢だとダブルの意味でヤバいと思ってるんだろうなって顔されてこっちが困る

    +30

    -0

  • 322. 匿名 2022/09/24(土) 23:49:36 

    >>19
    木島早苗だっけ?凄いよね

    +55

    -0

  • 323. 匿名 2022/09/24(土) 23:50:31 

    >>166
    多分ね、子供連れてる家族は子供見るのに忙しくて周りの独女なんて眼中にないよね・・・

    +89

    -0

  • 324. 匿名 2022/09/24(土) 23:50:42 

    独身の人だけに質問です
    自己評価でいいです
    みなさんの容姿は?

    ブス +

    普通かそれ以上 −

    私はブスなので+押しておきます

    +34

    -27

  • 325. 匿名 2022/09/24(土) 23:50:47 

    ここにアダルトチルドレンの方いませんか?
    アダルトチルドレンって中々うまくいかないような気がする。

    +49

    -2

  • 326. 匿名 2022/09/24(土) 23:50:48 

    >>79
    人一倍世間体を気にするクセに世間知らずな子持ちが多そうwぷっ

    +7

    -17

  • 327. 匿名 2022/09/24(土) 23:51:02 

    職場に新しくアラフィフの独身男性が入る事になって、他の社員達が「あんな歳にもなって独身だよ!」「絶対地雷だよヒエー」みたいな話をしてた。
    そしてハッと気付いた様に私の方をチラ見して話題を変えた。


    地雷で悪かったな。

    +122

    -1

  • 328. 匿名 2022/09/24(土) 23:51:05 

    アラフィフで失業した。
    結婚できなかったの、めっちゃ後悔してる😭

    +43

    -0

  • 329. 匿名 2022/09/24(土) 23:51:17 

    独身増えてるって言うけど、だいたい皆一度は結婚してるじゃんって思う。
    私は30過ぎて喪女なんだけど、惨めで仕方ない。容姿端麗ではなかったりクセありそうなカップルや夫婦を見ると、失礼だけど自分が虚しさや劣等感がひどすぎてメンタル死にそうになる。
    異常なほど運がないか魅力がないんだろうね。このまま生涯誰とも縁無く死ぬんだろうけど、生き物としてはちゃんと番作って繁殖してる動物や虫にも劣るんだなと痛感してるよ。

    +74

    -3

  • 330. 匿名 2022/09/24(土) 23:51:20 

    Instagramで子供載せてると自分への自慢だと思ってしまう

    +13

    -7

  • 331. 匿名 2022/09/24(土) 23:51:47 

    >>323
    元々のキャパが少ないから余裕が無いのよ

    +0

    -25

  • 332. 匿名 2022/09/24(土) 23:51:58 

    同級生の結婚もだけどそれ以上に自分がもう少しで30歳になるって時に5、6歳年下の子が結婚することになってグサッときた。
    ああ、結婚って出来る人は若い内にちゃんと出来るものなんだな…って思って。

    +71

    -1

  • 333. 匿名 2022/09/24(土) 23:51:59 

    >>284
    心理学の動画で見たけど、親が子供の結婚に介入しすぎると、子供は潜在的に、
    「親の為に結婚する」って思うらしいです。
    真面目で優しい子であればあるほど。
    そしてそうやって親の為に結婚した子はいつか、
    自分の為に離婚してしまうという内容でした。

    +29

    -0

  • 334. 匿名 2022/09/24(土) 23:53:30 

    >>333
    よっ!エゴに生きて死ぬ人生www

    +0

    -7

  • 335. 匿名 2022/09/24(土) 23:54:07 

    >>313
    ◯◯(芸能人)に似てるねとか失礼にあたりそうで下手な事言えないし
    他の子の感想に便乗してしまうんですよね
    別に会う事もそうないだろうしどうでもいいなーって思っちゃう
    写真見せろって言った人も結局はテンプレ感想だったし笑

    +7

    -0

  • 336. 匿名 2022/09/24(土) 23:54:19 

    >>28
    健康に産まれてきても
    精神疾患になって引きこもったり
    人殺したりとかあるからね。

    +71

    -15

  • 337. 匿名 2022/09/24(土) 23:56:20 

    >>29
    マイナス多いけど私も似たようなこと言われたことあるよ
    もっと図々しさとか多少はズルさも必要だよって

    +33

    -6

  • 338. 匿名 2022/09/24(土) 23:56:22 

    >>259
    私も。
    学生時代は地味で性格も悪かった友達に
    「ガル子、子供欲しがってたよね。先に産んでなんかごめんねぇ」と言われた。
    その後もう関係無くなったのに、年賀状が来てコメント無しで子供が生まれるだけの報告を3回も(子供3人の)された。

    +59

    -2

  • 339. 匿名 2022/09/24(土) 23:56:22 

    >>28
    現実は試練、忍耐、屈辱だったとさ。

    +29

    -8

  • 340. 匿名 2022/09/24(土) 23:56:24 

    >>1
    わかるよ〜。平日のショッピングモールで家族連れ見るのも嫌だし、ベビー服屋の前とか通った暁には「あの時、彼をフッてなければ今頃私に赤ちゃんがいたかもな…」と切なくなってた。

    +59

    -3

  • 341. 匿名 2022/09/24(土) 23:56:30 

    正直、寂しい

    +19

    -0

  • 342. 匿名 2022/09/24(土) 23:56:32 

    >>211
    それ本当に友達なの?
    マウントとってくるような人と付き合っておいて愚痴る人多いけどなんで付き合い続けるのかよくわからん

    +47

    -0

  • 343. 匿名 2022/09/24(土) 23:57:02 

    >>100
    ラストエンペラー

    +23

    -0

  • 344. 匿名 2022/09/24(土) 23:57:19 

    >>152
    まず連休の予定を聞いてくる上司が嫌い。テメェに関係ねぇだろって感じ。
    やたら飲み会開きたがるし根掘り葉掘りプライベート聞いてこようとするのが苦手。

    +100

    -0

  • 345. 匿名 2022/09/24(土) 23:57:19 

    >>215
    犯罪に走るような人はある種の積極性が高いんだと思う
    男性犯罪者も、え!?って思うような人が何回も結婚してたりするからね…
    普通の人にあるようなストッパーが無いんだと思う

    +72

    -0

  • 346. 匿名 2022/09/24(土) 23:57:41 

    >>14
    俺って言ってるww がる男?

    +22

    -4

  • 347. 匿名 2022/09/24(土) 23:58:25 

    結婚や子育てにまつわるような広告とかテレビ見ると気分悪くなる
    自分が多分もう手にすることがない幸せを見せつけられてるように感じて胸くそ悪い。勝手なこじらせであり妬みに過ぎないとわかってるけどさ

    +73

    -1

  • 348. 匿名 2022/09/24(土) 23:58:38 

    >>91
    絶対そんなことない。コンプレックスあるってことは同じ人の気持ちが分かるってことだし尊いよ!

    +16

    -2

  • 349. 匿名 2022/09/24(土) 23:58:38 

    >>28
    母親も祖母もそうだった

    結婚して2人みたいになるのは嫌だし、でも周りは結婚して子供生んでるし…
    私ゃ本当は何がしたいんだろうと思う

    +57

    -4

  • 350. 匿名 2022/09/24(土) 23:59:01 

    >>164
    友達の結婚式と出産でたくさんお金払ってきた。自分には一切帰ってこない虚しさ。

    +76

    -0

  • 351. 匿名 2022/09/24(土) 23:59:06 

    自分の稼いだお金で自分を支えてて立派!
    税金だって恩恵少ないのにしっかり納めてて偉い!
    頑張ってるよ私〜ってメンタル安定してる時と、この先どうなっちゃうの私だって誰かと支え合いたいーーーってぐるぐるぐるぐる闇の中にいる時の差が激しい。疲れる…。

    +68

    -0

  • 352. 匿名 2022/09/24(土) 23:59:14 

    男の人に想われたことが一度もないアラフォーです。
    でも自分でも自分のことを女性としても人間的にも未熟で全く魅力がないと自覚しているので、異性から好かれないのも仕方ないよなーと思ってしまう。友達も少ないです。
    異性に愛されたり大事にされたりって、誰にでも訪れる幸せではないんですよね。世の中にはいくら本人が望んでもそういうのと縁がない人もいて、それが私。一生懸命生きているんだけど、愛されるにはそれだけではダメなんですよね。

    +82

    -0

  • 353. 匿名 2022/09/24(土) 23:59:36 

    >>327
    同じアラフィフ独身でも、男性だったら確かにヤバそうって思っちゃうな…女性だとそんなに気にならない。それは自分も独身女だからかもしれないけど

    +20

    -11

  • 354. 匿名 2022/09/24(土) 23:59:40 

    >>18
    久しぶりに休日昼間のイオンモールに行ったら破壊力半端なかった
    女1人だけで歩いてるの私だけか⁈くらい子連ればっかりだったわ


    +111

    -0

  • 355. 匿名 2022/09/25(日) 00:00:06 

    何で独身なのか聞かれた時
    「結婚しないんじゃなくて、容姿が悪いせいでモテなくてできなかったんです!」って堂々と言いたい 
    でも卑屈だのブスでも結婚してる人なんていくらでもいるだの言われるから言えない

    +61

    -0

  • 356. 匿名 2022/09/25(日) 00:00:45 

    >>338
    私も昔バイトが同じだった子から手紙が来て
    私は結婚して子供が生まれました〜幸せ幸せ💞
    ○○子ちゃんはまだ病気のお父さんのお世話をしているのですか?だって!
    自分に酔ってるだけの田舎のおばさん😜

    +78

    -3

  • 357. 匿名 2022/09/25(日) 00:00:47 

    田舎はどんどん結婚する

    どこが少子化やねん

    +18

    -0

  • 358. 匿名 2022/09/25(日) 00:01:23 

    >>4
    知らない人の為に一応元ネタ!
    【該当者のみ】独身コンプレックスある人

    +89

    -0

  • 359. 匿名 2022/09/25(日) 00:01:36 

    >>325
    はいはい!私、あくまで個人判断ですけど、アダルトチルドレンのピエロ型で、プラス発達障害グレーゾーンです(こっちは医者判断)、

    アダルトチルドレンは病名ではないけど、親との健全な関係が築けてないが故に抱えてしまう持病みたいなものだから、人間関係も難しいけど、その中で恋愛関係を築くのが一番難しいと聞きました!

    +32

    -0

  • 360. 匿名 2022/09/25(日) 00:01:39 

    >>183
    あ、そうかもね。
    誰かとデートって嬉しいはずなのに相手の気遣いや優しさもあんまり嬉しく思えなくて、なんかモヤ〜ンとするかも。

    +76

    -0

  • 361. 匿名 2022/09/25(日) 00:02:07 

    >>354
    逆にモールしか行き場がないのよw

    +50

    -1

  • 362. 匿名 2022/09/25(日) 00:02:21 

    アクセサリー見に行ったとき、ブライダル系のケース前で虚しくなる。

    +25

    -0

  • 363. 匿名 2022/09/25(日) 00:02:34 

    結婚した後に後悔するより結婚できなくて後悔する方がよくない?

    +4

    -5

  • 364. 匿名 2022/09/25(日) 00:02:52 

    いつものメンバーで集まった時に友人が妊娠報告をしたら、既婚子無しの子が急に発狂して独身の私がフォローしたよ...。
    結婚報告や妊娠報告はアラフォーになった今ならお祝いムードで聞けるようになった。

    +43

    -3

  • 365. 匿名 2022/09/25(日) 00:03:37 

    もう働きたくない
    パート主婦とか気楽でいいよなぁ

    +75

    -3

  • 366. 匿名 2022/09/25(日) 00:04:16 

    >>352
    私も男の人から愛されたことなんて一度もない
    原因は自覚してる
    でもこればっかりは努力で何度かなることじゃないんだよね
    容姿も勿論だけど、女としての魅力とかは生まれ持ったものが大きいと思う

    +66

    -0

  • 367. 匿名 2022/09/25(日) 00:04:45 

    卑屈になるから結婚運から見放されるんだと思う
    毎日楽しい!って思ってたら結婚できると思う

    +2

    -17

  • 368. 匿名 2022/09/25(日) 00:04:46 

    30代の時は鈍感すぎてそこまでコンプレックスなんかなかったのに40代になって如実に感じるようになった
    一人で過ごす事にも飽きたけど、この先誰かと寄り添えることなんて無いし、もうこの先楽しいことなんてきっとないんだ

    +55

    -0

  • 369. 匿名 2022/09/25(日) 00:04:55 

    >>356
    最低だな…そいつ

    +68

    -0

  • 370. 匿名 2022/09/25(日) 00:05:21 

    >>363
    とんでもねー地雷に当たったと結婚した後に気付いたら…とか想像するだけでマジ地獄。

    +10

    -1

  • 371. 匿名 2022/09/25(日) 00:05:48 

    >>367
    シンママでそういう人いるけど彼氏すらいない( ´・ω・`)カワイソ

    +5

    -2

  • 372. 匿名 2022/09/25(日) 00:06:33 

    自分の思っていた普通の人生ではなかった

    +31

    -0

  • 373. 匿名 2022/09/25(日) 00:06:44 

    >>213
    8人くらいのLINEで、わたし以外既婚子持ちで、家族の話で盛り上がられて話入れないから早く終わって欲しかった。
    子供っていくつになってもかわいいよね〜!とか、うちの旦那もさぁとか…

    これ以上わたしの存在を否定しないでくれ。

    +75

    -1

  • 374. 匿名 2022/09/25(日) 00:06:46 

    >>11
    さすがにそれはないかと。

    +72

    -4

  • 375. 匿名 2022/09/25(日) 00:07:34 

    自分より結構年齢が年下の芸能人が結婚したり出産したニュース見ると落ち込む…
    自分の時間だけ止まってて周りがどんどん進んでくイメージ

    +61

    -0

  • 376. 匿名 2022/09/25(日) 00:08:32 

    一人っ子独身で友達もいない
    親が死んだら完全にぼっち

    +39

    -0

  • 377. 匿名 2022/09/25(日) 00:09:13 

    >>79
    ブラック企業に居た時でも、流石にそんな人は居なかったですけど…。79さんの会社大丈夫なのですか?それってハラスメントとして訴える事できるのでは?

    +107

    -0

  • 378. 匿名 2022/09/25(日) 00:09:35 

    >>375
    タレントと自分の人生を比べるのはナンセンスヾ(=д= ;)

    +6

    -5

  • 379. 匿名 2022/09/25(日) 00:09:41 

    なんでガルちゃんにはたくさんいるのに自分の周りにはいないんだ?
    近くに同じ立場の友達欲しい。

    +68

    -0

  • 380. 匿名 2022/09/25(日) 00:10:51 

    >>368
    同性といるより異性といる方が楽な場合もあるけど、人生(生活)の中での楽しい時間ってそれ以外の時間に比べればほんの僅か。
    異性以外の誰かと接して少しでも嬉しい気持ちになれたらそれでヨシって思って生きるくらいの方が、きっと喜びが増えるような気がしない?

    +1

    -3

  • 381. 匿名 2022/09/25(日) 00:10:51 

    >>376
    子供がいても見捨てられれば地獄

    +8

    -5

  • 382. 匿名 2022/09/25(日) 00:11:31 

    >>39
    気楽で羨ましい?
    人それぞれだよ

    +12

    -0

  • 383. 匿名 2022/09/25(日) 00:12:13 

    大学の同窓会で独身女性は私ともう一人。彼女は海外の大学院に留学し、帰国後は仕事で成功者。私は地味な会社の事務員。

    その彼女が会話の中で私に対して「あなたみたいな人でも、(略)」と発言があった。

    独身女性の中でさらに下に見られてしまった。

    +69

    -0

  • 384. 匿名 2022/09/25(日) 00:12:22 

    >>367
    そう?
    ガルちゃん見てると喪女で毒親持ちで不幸のどん底で毎日死にたかったけど、自殺をしようと思ったら理解ある彼君が現れてトントン拍子
    今幸せであの時死ななくてよかったってコメントすごい見るよ?

    +23

    -1

  • 385. 匿名 2022/09/25(日) 00:13:15 

    >>245
    わざとだよ。独身をバカにして笑ってるだけ。

    +54

    -0

  • 386. 匿名 2022/09/25(日) 00:14:36 

    >>301
    言いたいことよく分かるけど、独身がアレコレ言っても、持たざるものの強がりとしか取って貰えないから、リアルでは口にできないよね。

    +21

    -0

  • 387. 匿名 2022/09/25(日) 00:15:00 

    転職したいなと思っても次の職場を探す労力を考えると嫌になる
    既婚の同僚は「旦那が居るからこんなとこさっさと辞めてちょっと無職期間のんびりしてから探す〜」って言ってていいなあって思う

    +65

    -0

  • 388. 匿名 2022/09/25(日) 00:15:20 

    >>347
    ハウスメーカー、生命保険、あと東京ガス?とかのCMは本当嫌になる。企業の好感度下がりますよ?って思ってる。

    +49

    -6

  • 389. 匿名 2022/09/25(日) 00:16:12 

    >>27
    自分は結婚は向いてないタイプとわかってるし結婚したところで私は幸せにはなれない気がするけど、一生独身でいる覚悟もなくコンプレックスがすごい
    独身でいるのも嫌、婚活するのも嫌、よく知らない人と会うのも嫌、結婚するのも嫌、仕事続けるのも嫌、仕事辞めるのも嫌、なんかもう全部嫌
    拗らせすぎてる…

    +299

    -2

  • 390. 匿名 2022/09/25(日) 00:16:37 

    >>356
    だから何でそんなデリカシーのない奴ばっかり結婚して出産してるんだろ。
    世の中不公平の塊。

    +60

    -2

  • 391. 匿名 2022/09/25(日) 00:17:37 

    >>9
    ほんとこれに尽きる。
    なんで?とか、一回はした方がいいよ?とか言われるけど、すごい強い意志を持って独身貫いてるわけでもないからしんどくて、独身と言いづらくなってきた。同調圧力なのかな。
    そこそこ稼いで1人の時間があって誰にも気を使わなくてよくて普通に幸せなのに。
    事情も特にないからほっといてほしい。

    +176

    -1

  • 392. 匿名 2022/09/25(日) 00:20:34 

    転職したばかりなんだけど、〇〇さんはお子さんいるの?って質問ばかり…。
    子ども以前に結婚してません。

    +42

    -0

  • 393. 匿名 2022/09/25(日) 00:22:45 

    >>42
    平凡な家庭でこれからの将来に希望も特別なイベントもなく、老いて人生終わっていくのが目に見えてるってことよね。
    結婚した、出産したって事実しか誇れるものなきゃ、独身相手にマウントごっこでもしなきゃ生きるの辛いよね。
    これからも生きるの頑張ってね。

    +54

    -8

  • 394. 匿名 2022/09/25(日) 00:23:04 

    >>386
    言う事を聞かない役立たずの子供がいるのが自慢なんだw

    +1

    -7

  • 395. 匿名 2022/09/25(日) 00:23:17 

    >>27
    同じく。
    ガルでめちゃくちゃ叩かれる蛙化現象かな?

    +44

    -0

  • 396. 匿名 2022/09/25(日) 00:23:39 

    >>392
    新しく入ったパートさんに、お子さん◯◯小学校?って聞かれた…

    +11

    -0

  • 397. 匿名 2022/09/25(日) 00:24:53 

    アラフォー
    早くに結婚して子ども産んだ同級生はもう子育て終わってたりする
    バンギャ友達で20代前半でデキ婚して即刻離婚した子はシンママで保育園のお迎えが〜反抗期が〜クソババア言われてる〜て大変そうだったけど若さで乗り切ってまた緩く音楽鑑賞?に戻ってきた
    これまでは子どもにお金かかるしがむしゃらに働いてきたけどこれからは自分の好きな仕事をしたいし趣味もまた楽しみたいなって言ってる
    私も彼女も独身非正規なのは同じで将来不安だよねってライブ終わりに飲んで帰る
    ライブも飲みも楽しいのに帰途の清々しさはきっとおなじじゃない
    虚しい

    +60

    -0

  • 398. 匿名 2022/09/25(日) 00:25:12 

    ブーケトス&プルズが嫌
    最近は主催者側が気遣って女性の方はどなたでも〜とかアナウンスするけど、結局既婚者は遠慮しがちになる&ガル子ほら行っておいでー!って声掛けされるのが本当に嫌
    ブーケトス&プルズはどんな形であれども、とにかく一切やらないでほしい

    +63

    -0

  • 399. 匿名 2022/09/25(日) 00:25:17 

    >>11
    カップルはまだしも家族連れは子供も見ないといけないし関心なさそう

    +75

    -2

  • 400. 匿名 2022/09/25(日) 00:25:18 

    >>390
    「どうせ相手も同類だよ」って言いたいところだけど、性格悪い女ほど優しい男から愛されてたりするんだよな

    私も性格は悪いけど、私のとはタイプが違うんだよな
    あっちはメス特有の性格の悪さ

    +47

    -3

  • 401. 匿名 2022/09/25(日) 00:25:37 

    >>347
    テレビドラマの見すぎですか?

    +5

    -3

  • 402. 匿名 2022/09/25(日) 00:25:43 

    >>359
    わたしもセルフチェックでピエロが1番多かった。親の機嫌優先してた子供の頃。
    今もだけど。子供の頃から仲のいい家族の友達はうまくいってるとこ多い。

    +24

    -0

  • 403. 匿名 2022/09/25(日) 00:25:44 

    既婚者からの自由でいいよねーって言葉が本当に嫌

    +46

    -3

  • 404. 匿名 2022/09/25(日) 00:26:02 

    >>27
    わかる!自分かと思った
    いい感じになると途端に相手が気持ち悪く感じるのは
    下心あるんでしょ?って勝手に思い込むからかなと思う
    普通に接するのは問題なくしてきてるのに恋愛になると途端にこうなる
    だから自分は深く恋愛できないので結婚も無理だとわかってる

    +110

    -4

  • 405. 匿名 2022/09/25(日) 00:26:20 

    この前、方面が同じ同僚と途中まで一緒に帰る羽目になったんだけど
    「うちの子ども、中学受験予定で塾に通ってて1番上のクラスなんですよ~」「子どもの勉強も見てあげないといけないから大変です~」「子どももガル子さんみたいに楽器やりたいみたいです~(私は吹奏楽経験あり)」とか、そんな話ばかりされて疲れた。
    アラフォー独身の私にどんな反応求めてるんだろうね…?
    今後は帰りが一緒にならないように気を付ける。。

    +51

    -1

  • 406. 匿名 2022/09/25(日) 00:27:10 

    >>400
    単に男がバカなんだろ

    +16

    -6

  • 407. 匿名 2022/09/25(日) 00:27:24 

    左手薬指に嘘の指輪しようかなと思う時がある。

    +36

    -6

  • 408. 匿名 2022/09/25(日) 00:27:26 

    >>347
    コープのはじめて箱だっけ?
    あのCM見たくない

    +16

    -0

  • 409. 匿名 2022/09/25(日) 00:28:41 

    >>6
    むしろ既婚かどうかと人間性は関係ないんだな、って励みになる

    +100

    -4

  • 410. 匿名 2022/09/25(日) 00:28:48 

    元々男性が苦手でコロナで外出減ってからますます苦手になった。結婚なんて無理。

    +12

    -1

  • 411. 匿名 2022/09/25(日) 00:29:35 

    でもこのトピの半数以上は10年後結婚してると思う
    ガルちゃん見てると元こういうトピの住人ほど結婚できたら上から目線になるんだよね
    堂々独身トピにやって来て
    「生きてたらいいことあるって本当だよ!」とか言いに来る
    私はこのトピでも高齢だし、もう今更結婚できても何の意味もないけどね

    +83

    -2

  • 412. 匿名 2022/09/25(日) 00:31:02 

    >>146
    その沢山の男性達の誰からもずっと一緒にいたいと思われなかったという証明だから、男性経験人数は自慢にならない
    その態度とか言動が、男性達をドン引きさせてるんじゃない?

    +61

    -4

  • 413. 匿名 2022/09/25(日) 00:31:08 

    >>384
    一体どこで出会うのか教えてほしい

    +5

    -1

  • 414. 匿名 2022/09/25(日) 00:31:18 

    >>364
    大変でしたね…
    私もアラフォーになって落ち着きました
    以前は 独身はバカにされるとか、負けた気がするとか 思ってましたが 、、

    結婚の苦労、独身の苦労、どちらがましがで選んだら 私には独身の苦労が合っているのかもと思えるようになってきました~

    +35

    -0

  • 415. 匿名 2022/09/25(日) 00:31:43 

    >>399
    子連れが一番キョロキョロしてるよ(・ω・ = ・ω・)

    +3

    -22

  • 416. 匿名 2022/09/25(日) 00:32:08 

    >>409
    自分と似た人とくっついてるだけだよ

    +25

    -2

  • 417. 匿名 2022/09/25(日) 00:32:33 

    若い時から薄々感じてたけど年をとってさらに自分はは結婚には向いてなかったと思うので、これで良かったと思うものの、周りの既婚者や若い人たちからは結婚できないかわいそうな人と思われているんだろうなぁといつも思ってる。そう思ってることは見せないようにしてるけど。

    +33

    -1

  • 418. 匿名 2022/09/25(日) 00:32:59 

    結婚して後悔してる人は独身コンプレックスだったと思う。

    +8

    -1

  • 419. 匿名 2022/09/25(日) 00:33:19 

    >>411
    確かに…
    でも私は10年後も確実に独身さ~
    今39歳、10年後はどうなってるかな
    更年期障害に苦しんでるかな…

    +52

    -1

  • 420. 匿名 2022/09/25(日) 00:33:54 

    >>116
    わかるわかる
    ライフステージが違う人と会話したくない

    +99

    -1

  • 421. 匿名 2022/09/25(日) 00:34:01 

    みんなどこで出会ってるんだろうね

    +23

    -0

  • 422. 匿名 2022/09/25(日) 00:34:23 

    >>58
    金融機関です。
    めっちゃ独身多い。
    バブル期入社のお局とか。
    氷河期派遣世代とか。

    +48

    -3

  • 423. 匿名 2022/09/25(日) 00:34:29 

    >>389
    同じ!
    だって周りはアプリだの婚活だの何回も行かなくても結婚出来てるんだもん。
    何もかも嫌になる。
    よくもこんなルールだらけの世界にしたよな神は。どうして男と女なんて作ったんだ。

    +119

    -2

  • 424. 匿名 2022/09/25(日) 00:35:19 

    >>29
    好きな気持ちをアピールするとか、やきもち焼いたりとか、
    相手男性の感情揺さぶらないと、何も起こらない
    ただの景色の一部と化す

    +30

    -1

  • 425. 匿名 2022/09/25(日) 00:35:26 

    素朴な疑問なんだけど、既婚者子持ちってどうして始終子供の話ばかりしてるの?
    やっぱり自分は後回しになるからなのかな
    職場の子持ちがずっと子供の話ばかりで本当につまらない
    つまらなすぎて会話に入るのももう止めた

    +82

    -5

  • 426. 匿名 2022/09/25(日) 00:35:56 

    どんなに頑張っても子作りした既成事実を掲げる
    人には勝てないわ

    +5

    -1

  • 427. 匿名 2022/09/25(日) 00:35:56 

    >>394
    優秀な子を持つ人もいるだろうし、親の欲目でそう思ってない人もいるだろうね。

    +6

    -0

  • 428. 匿名 2022/09/25(日) 00:37:19 

    >>91
    なんかそういう考え方好きじゃないな
    自分の幸せは他人がいなきゃ成り立たないものなの?
    恋愛してない女性は皆価値がないって言ってるのと同じ意味だよ

    +63

    -2

  • 429. 匿名 2022/09/25(日) 00:37:42 

    辛すぎて自分で自分の首しめてるよ。気がつくと、、、

    +3

    -0

  • 430. 匿名 2022/09/25(日) 00:38:12 

    大学の仲良しグループ8人のうち3人が障害持ちの子供生まれて、子供生むの怖くなった。子どもいらないなら結婚する必要ないかな、と思って独身のままそろそろアラフォー!

    +39

    -0

  • 431. 匿名 2022/09/25(日) 00:38:32 

    >>62
    わかるー。
    わたしも手芸のインスタで趣味合うなー。友達になりたいなー。っていう人がいるけど
    そういう人って大概主婦で高齢。
    子育てが終わった人が多い。

    +62

    -0

  • 432. 匿名 2022/09/25(日) 00:39:59 

    普段から寂しいのに、生理前になったら特に死にたくならない?こんな人生続ける意味あるのかな。

    +41

    -0

  • 433. 匿名 2022/09/25(日) 00:40:09 

    >>417
    わかります わかります
    私は モラハラだった父の介護が終わってやっと自由になったから 男と一緒に生活したくないんですよね… ←これ、本音なのに、世間からはかわいそうなアラフォーとか、強がってるとか思われてたら嫌だなあ~
    実際言われたことはないけど…

    +27

    -0

  • 434. 匿名 2022/09/25(日) 00:41:09 

    相手が首にプラカードぶら下げて空から降って来ればいいのにって言って友達と笑ってた20代
    今はため息つきながら一人で思って道端の石ころ蹴ってる30代

    +47

    -1

  • 435. 匿名 2022/09/25(日) 00:41:09 

    >>375
    芸能人とかは別にいいけど、自分より年下のいとこがキツイ
    否応なしにお前はどうなんだ?年下に抜かされて悔しくないんか?みたいな話になるのが辛い

    +20

    -0

  • 436. 匿名 2022/09/25(日) 00:42:37 

    「わたしは誰からも選ばれないんだ」って思うと時々無性に苦しくなる。

    +76

    -0

  • 437. 匿名 2022/09/25(日) 00:43:02 

    >>430
    あなたは 私かwww
    ほんと多いよ 発達とか…
    子供の悩みは一生だからね (´;ω;`)…
    私も子供いらないなら結婚しなくていいかもな、と最近おもう 我ながら大人になったな~

    +34

    -0

  • 438. 匿名 2022/09/25(日) 00:43:17 

    私はコンプレックこじらせてます。
    ファミリー側の人たちは独り身の自分を見て何も思ってないはずなのに自分が勝手にファミリー側に劣等感を抱いてしまう。

    +32

    -1

  • 439. 匿名 2022/09/25(日) 00:44:11 

    >>36
    エマワトソンくらいの美貌があれば独身だろうが何も悩まないわ…

    +241

    -2

  • 440. 匿名 2022/09/25(日) 00:44:31 

    >>56
    顔っていうかそういう心づもりで行くってことね?
    顔は変えられないからね

    +6

    -19

  • 441. 匿名 2022/09/25(日) 00:44:46 

    友達が子なし専業主婦。いいよねー

    +31

    -0

  • 442. 匿名 2022/09/25(日) 00:44:56 

    独身コンプというか…産まれた時からブスだから不細工は本当に子供産まないでほしいわ

    +23

    -0

  • 443. 匿名 2022/09/25(日) 00:46:23 

    39歳です。PMSのイライラが如実に酷くなったと感じてて、こんなんじゃ誰かと暮らすなんて無理だわ一生独身だわって話を同級生にしたら「わかる!酷くなってる気するよね!息子に更年期かよって言われる」って…
    息子さん16歳…なんかいろいろショックです

    +49

    -0

  • 444. 匿名 2022/09/25(日) 00:47:04 

    >>396
    明るく返すけどその後へこむ…

    +5

    -0

  • 445. 匿名 2022/09/25(日) 00:47:40 

    💩

    +4

    -1

  • 446. 匿名 2022/09/25(日) 00:48:34 

    >>116
    職場で子なしの人とよく話しててまったく旦那の愚痴言わないし話しやすいなって思っていたら、周りの同僚からあの人いつも旦那や義母の愚痴ばかり言ってるよね…。って言われて、え…?ってなった。よく考えてみたら周りの同僚既婚者か子持ちばかりだった。なんだ私に気を使ってくれてたのかと悲しかった。そりゃ私には愚痴言えないよね。ごめんねって思ってから仕事以外のことはそれから話してない。

    +130

    -16

  • 447. 匿名 2022/09/25(日) 00:48:37 

    既婚子持ちの友達とカフェ行って少し高めのメニュー選んだらいいよね〜お金自由に好きに使えて〜私なんかカツカツよ😂みたいな事言われて以来距離置いてる

    +31

    -1

  • 448. 匿名 2022/09/25(日) 00:48:52 

    「マイホールブルー」っていうトピとか、贅沢な悩みだなって思う。
    夫も家も手に入れて幸せやんって…

    +32

    -0

  • 449. 匿名 2022/09/25(日) 00:49:19 

    >>435
    親戚中で独身なの私だけになったよ!
    妹も含め、年下のいとこも全員既婚
    もう年始とお盆の集まりには一切行ってない

    +28

    -0

  • 450. 匿名 2022/09/25(日) 00:49:48 

    >>6
    保険金養子とかね。
    結婚して次もいるとかね。色恋営業とかね。

    +20

    -1

  • 451. 匿名 2022/09/25(日) 00:50:17 

    >>347
    分かる。打つ手が無いのに更に追い討ちかけられてる気分になる。

    +21

    -0

  • 452. 匿名 2022/09/25(日) 00:51:19 

    >>36
    お前何言ってんだエマ!

    +106

    -0

  • 453. 匿名 2022/09/25(日) 00:52:43 

    美容室で『夏休みだからお子さんのお昼ご飯、準備するの大変でしょー?』って毎年うるせー

    +52

    -1

  • 454. 匿名 2022/09/25(日) 00:55:01 

    女性の「ライフステージ」って言葉大嫌い
    女性には結婚して出産してライフステージ変わっていくからね~とか
    みんな上がっていくのに私は子供のままってこと・・・?

    +93

    -1

  • 455. 匿名 2022/09/25(日) 00:55:06 

    彼氏はできるけど結婚できてないってことは妻にはしたくないってこと?そこまで愛されてないのか?って嫌になる。
    私は結婚したいと思えない人物なのかって

    +45

    -1

  • 456. 匿名 2022/09/25(日) 00:55:28 

    >>280
    共感ありがとうございます。
    ほんとにそれで!子持ちで勝手に決めてわたしにこの日に決まったけどいける?みたいな感じで誘ってこられます。正直わたし居ても居なくても一緒じゃない?って思ったし。
    わかります!子供がお茶こぼしてどこか行くとかありました!

    +31

    -0

  • 457. 匿名 2022/09/25(日) 00:56:28 

    >>4
    岡山か広島ですか

    +10

    -0

  • 458. 匿名 2022/09/25(日) 00:56:35 

    5〜10年位会ってない知人に会いたくない。相変わらず独身なんだと思われるのが辛い。20代や30位の知人は、5年経てばみな結婚してる。私はいつまでも独身…恥ずかしい。相手にも気を遣わせる気がするし。
    昔の同僚とかクラス会とか絶対行かない。当時から、結婚出来るわけないと思われてたから笑われる。

    +67

    -0

  • 459. 匿名 2022/09/25(日) 00:56:55 

    >>39
    該当者のみですよ
    心配するひまあったらトピタイみてね

    +34

    -1

  • 460. 匿名 2022/09/25(日) 00:58:45 

    >>9
    本当に分かる。
    正直自分としては独身でいくほうが向いてるし、結婚しても上手くいかないの分かってるのに
    親や他人から言われるのが鬱陶しくて、それから逃れるために結婚したい。
    でもそんな都合いい話ないし、
    独身でいいか、と結婚しておきたい、で気分が日々変わってる。
    そもそも心から結婚したいと思えるほど人間を信用できない。

    +160

    -3

  • 461. 匿名 2022/09/25(日) 00:59:30 

    ツイッターで興味あること調べてたら高確率でアカウント名に(1y9m)みたいなの出てくる
    速攻ブロックしてるんだけどアカウント名までアピールしてくんなよと
    僻みと思われるかもしれないけど思っちゃう

    +39

    -2

  • 462. 匿名 2022/09/25(日) 00:59:32 

    私も結婚したい!!
    好きな人の子供産みたい!!!
    うわぁぁああああああああ

    +13

    -5

  • 463. 匿名 2022/09/25(日) 01:00:21 

    >>451
    わたしは、ゼクシィの
    「結婚しなくても幸せになれるこの時代に、私は、あなたと結婚したいのです」っていうの本当嫌いだった。
    あー、あなたはどちらの世界も選べるリア充なんですね素晴らしい人生ですねって冷めて見てた。

    +106

    -2

  • 464. 匿名 2022/09/25(日) 01:00:40 

    >>292
    共感ありがとうございます。
    職場の人となると余計しんどいですよね。
    子供をかまったりしてる自分になにしてんだろって思ったり。自分だけ結婚してなくて子供もいない自分が辛くて辛くて仕方なかったです。

    +27

    -1

  • 465. 匿名 2022/09/25(日) 01:01:06 

    既婚者でここ覗きにきちゃう性格悪い人+

    +17

    -8

  • 466. 匿名 2022/09/25(日) 01:01:33 

    >>449
    私それが嫌すぎて敢えて販売の仕事してる
    盆暮正月GW等親戚の集まりがありそうな時は掻き入れ時で休めないからね

    +27

    -0

  • 467. 匿名 2022/09/25(日) 01:01:52 

    >>107
    いいね!
    友だちになりたい

    +20

    -1

  • 468. 匿名 2022/09/25(日) 01:01:54 

    >>9
    40過ぎたら誰も言わなくなるから、それまでのガマンだね

    +64

    -5

  • 469. 匿名 2022/09/25(日) 01:02:24 

    >>411
    分かる
    本当に独身の時に苦しんで独身の気持ちが分かる人なら、独身トピに書き込んだりしないだろうなと思う。
    ほとんど既婚者のアドバイスでトピがのっとられる。

    +47

    -0

  • 470. 匿名 2022/09/25(日) 01:04:06 

    >>469
    独身トピとか婚活トピとかいつも荒らされるよね
    ほんと嫌になる

    +26

    -0

  • 471. 匿名 2022/09/25(日) 01:05:08 

    彼氏いないのに薬指に指輪してる

    +21

    -3

  • 472. 匿名 2022/09/25(日) 01:05:12 

    職場が街中なんだけど、帰宅時間に手を繋いで歩くカップルが多くて本当嫌

    +11

    -3

  • 473. 匿名 2022/09/25(日) 01:05:17 

    私なんて独身アラフォー実家暮らしよ。

    +53

    -1

  • 474. 匿名 2022/09/25(日) 01:05:30 

    >>13
    結婚してから妙に既婚であることを回りくどくマウント取ってくるなーって子がいて、その子も含めて4人で(私以外既婚)旅行行こうってなって、コロナもあるからって私は辞退したんだけどその子がめちゃくちゃしつこくて折れちゃった
    一泊二日だけど一晩普通の結婚生活の話聞かされるのもしんどいのにその中にマウント取ってくる人がいるなんてもう、キャンセル料満額郵送してもいいから行きたくない

    +87

    -2

  • 475. 匿名 2022/09/25(日) 01:06:00 

    >>471
    幻覚だよ!落ち着いて!

    +8

    -0

  • 476. 匿名 2022/09/25(日) 01:06:06 

    >>15
    私も最近未婚よりバツイチの方がよっぽどましじゃないかと思えてきた

    +121

    -2

  • 477. 匿名 2022/09/25(日) 01:06:32 

    32歳ですけど最近結婚相談所に登録した。
    もう最後の砦です。
    職場でも居づらい、自分と同じ世代はみんな既婚だし、若い子から痛い独身おばさんと思われてたらどうしよう・・・とか
    被害妄想みたいに思ってしまう。
    全く好きになれそうにもない人と会ったりしてるけど、私って世間体とか自分のしょうもないプライドのためになんとか結婚しようとしてるな・・
    それでいいのかなっていつも思う。

    +54

    -4

  • 478. 匿名 2022/09/25(日) 01:07:32 

    マックで両隣家族に挟まれた(親は私と同じくらい)ときの切なさ

    +37

    -1

  • 479. 匿名 2022/09/25(日) 01:08:07 

    >>473
    わたしもだよ。
    将来怖すぎて一人暮らしできないでいる。
    一万でも二万でも貯金しておきたい。

    +42

    -1

  • 480. 匿名 2022/09/25(日) 01:08:58 

    こんな性格だから結婚できねーんだよと言われるだろうけど
    びっくりするような汚い容姿でも普通に子ども連れてるから
    なんでこんな人でも結婚できるのに私は結婚できないのとか思う

    +51

    -6

  • 481. 匿名 2022/09/25(日) 01:09:21 

    >>183
    これ。
    婚活してるけど軒並みそんな感じで疲れた。
    妥協できないから結婚できないってよく言われる話だけど、好きにすらなれない人と結婚すること自体が変な話と思ってる。

    私は子どもいらないから、あと半年やってダメなら独身でいる覚悟決めようかと思う。

    +105

    -1

  • 482. 匿名 2022/09/25(日) 01:10:00 

    不細工で薄給の人とは付き合えない!
    おばさんだけど無理なもんは無理!
    だから独身です〜わかってます〜

    受け身だしもうお金をじゃぶじゃぶ使うぜ!
    後輩と呑んで奢ってやる!

    +45

    -1

  • 483. 匿名 2022/09/25(日) 01:10:02 

    >>141
    24歳頃から地元の福岡県大川市でスナックの雇われママとして働いてたからそこのお客さんと最初結婚したのかもね。DVにあって離婚したらしいけど。

    +28

    -2

  • 484. 匿名 2022/09/25(日) 01:11:28 

    >>26
    そうなんだよね
    結局みんな結婚してんの
    いつのまにか未婚の方がレアにね…

    +68

    -1

  • 485. 匿名 2022/09/25(日) 01:13:00 

    >>28
    でも正直がるちゃんなんて見ても、所詮ガルちゃんだしなって思う
    自分の周りの人明らかに幸せそうな人ばっかだもん
    結婚して子供もどんどん産んで
    結婚なんて幸せじゃないって思うのが惨め過ぎて思えない

    +185

    -4

  • 486. 匿名 2022/09/25(日) 01:13:04 

    >>463
    私は離婚したばっかりの時にそれを見たけど、逆にジーンときたよ。
    それほどまでに好きだと思える相手がいるなんて素敵だな、と。

    私はシングルのほうが楽で快適だったので、私にとって元夫はそれ以下の存在だったんだな‥と。

    +8

    -15

  • 487. 匿名 2022/09/25(日) 01:14:52 

    昔、母とテレビを観ていて猿のカップルが出てきて、私がボソッと『私、猿に負けた』って言ったら母が大ウケして笑いまくった事がある。
    でも………その母はもう亡くなってしまった。
    生きてくれてる内に、『この人と結婚します』と紹介してみたかったな………

    +91

    -0

  • 488. 匿名 2022/09/25(日) 01:15:00 

    >>461
    私も出てくる!最初マジでわからなくてなにこの暗号?ルフィの二年後に会おう的なやつ?とか思って覗きにいったら😩😩😩

    +17

    -0

  • 489. 匿名 2022/09/25(日) 01:15:12 

    >>18
    最近、金曜日の夕方〜夜に行くという手を覚えた。
    そうなると子持ちも社会人カップルもいないし、一人で来てる大人とか学生カップル、学生の友達同士ばっかでなんか気が楽になる。
    すっかりそれに慣れてからうっかり土日に行くとやられる。

    +80

    -3

  • 490. 匿名 2022/09/25(日) 01:16:48 

    >>474
    発熱したことにしよう!

    +31

    -0

  • 491. 匿名 2022/09/25(日) 01:16:59 

    >>14
    途中で男だと気付いたけど、なんかマイナス押せなかった。

    +44

    -0

  • 492. 匿名 2022/09/25(日) 01:17:35 

    >>461
    その暗号どう言う意味なの??

    +5

    -0

  • 493. 匿名 2022/09/25(日) 01:18:11 

    前働いてた職場に30後半で自分と同じように独身の子がいて
    話も合うしなんとなく仲間意識芽生えてその子がいて安心していたところがあったんだけど
    いきなり「結婚して遠方に引っ越すので退職します」と・・・
    陰ながら婚活してたみたい・・・正直先を越されたというかどんどんおいてけぼりになる感覚

    テスト勉強してないといいながらみんなやっているあの感覚
    でも婚活する気にはなれない

    +75

    -4

  • 494. 匿名 2022/09/25(日) 01:19:19 

    寝るのが唯一の幸せだったのに、悪夢ばっかり見るようになって寝ててまあ心が休まらない。一体どうしたらこの孤独とストレス発散できるんだ。

    +24

    -0

  • 495. 匿名 2022/09/25(日) 01:19:52 

    >>454
    私看護師なんだけど、看護師の世界にはラダー制度っていうのがあって(他の仕事にもあるのかわからないのですが)、うちの病院は新人がラダー1で2年目以降は研究発表や部署異動などのポイントをクリアするごとにラダーが上がっていくんですが、私はもう10年近く彼氏もいないので「人生のラダーがずっと1なんですけど!wwwww」て言って笑いとって後で自分が凹むことあります(笑)

    +51

    -1

  • 496. 匿名 2022/09/25(日) 01:20:11 

    >>19
    なんで以下だと思うの?!??
    結婚してる事が普通、一人前、立派では無い!ということが証明されただけじゃん☺️

    +119

    -4

  • 497. 匿名 2022/09/25(日) 01:20:26 

    結婚が全てじゃないと思うし、一人は気楽で楽しい。
    でも、周りが結婚して子ども生んで、着実に人生のステージを進めているのに対して、私ってやつは……未だ安アパート住まいで独身か…って、時々暗い気持ちにはなる……

    +63

    -0

  • 498. 匿名 2022/09/25(日) 01:22:36 

    >>495
    良い人そうw

    +31

    -1

  • 499. 匿名 2022/09/25(日) 01:23:43 

    >>1
    初老でさらに身体の都合でパートなのに独身なので、結婚してるだろうというテイで話されると面倒くさいです。
    結婚していないので、というとさらに「ええっ!」ってなっていろいろ詮索されるだろうと思ってさらに面倒くさいです。
    なので、家族がいる設定にしています。
    いろいろな行政の書類の提出は、ありがたいことに本部宛にしかいかないので、自分が関わっている現場ではその設定で身バレしないのがありがたいです。
    人事の方も、現場の人にはいちいち言わないし、現場の人も人事の人に聞かないし、お互いわたしの設定は知らない状況になります。

    家族連れやカップルはつらいので、目をぼやかしたり(焦点を合わせずボヤ―っと見る)、心にシャッターをして必要な物だけサッと買ってサッと帰ります。

    +47

    -1

  • 500. 匿名 2022/09/25(日) 01:24:01 

    >>406
    横。幼なじみの女は性格がものすごく悪くて、しかも典型的なブス(あんまりいないレベル)
    なのに歳下男と結婚して全て自分の言いなりにさせてて「幸せー♡」って言ってるんだけど、男は頭相当悪い。

    +20

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。