ガールズちゃんねる

51歳で第1子誕生のなだぎ武、家族3ショットを初披露…「奥様美人さんですね」「お父さんの表情」の声

270コメント2022/09/25(日) 22:23

  • 1. 匿名 2022/09/24(土) 15:24:02 

    51歳で第1子誕生のなだぎ武、家族3ショットを初披露…「奥様美人さんですね」「お父さんの表情」の声 : スポーツ報知
    51歳で第1子誕生のなだぎ武、家族3ショットを初披露…「奥様美人さんですね」「お父さんの表情」の声 : スポーツ報知hochi.news

    お笑いタレント・なだぎ武が23日に更新した自身のインスタグラムで、妻で女優の渡辺安理と誕生したばかりの第1子と一緒の写真を公開した。


    「奥さんがアメブロさんでBlogを始めました。基本的に子育て奮闘日記みたいな感じになるかもですが。お子に会いに行った時に側で見てて、子育ての大変さを実感してます。まだまだ分からない事の方が多いので、皆様から色々アドバイス頂けたら幸いです…。よろしくお願いします」

    +50

    -278

  • 2. 匿名 2022/09/24(土) 15:24:29 

    奥さんしっかりしてそう

    +751

    -13

  • 3. 匿名 2022/09/24(土) 15:24:55 

    スパイダーマンの服着てる!

    +54

    -3

  • 4. 匿名 2022/09/24(土) 15:25:06 

    おじいさんと娘、孫に見える

    +1274

    -32

  • 5. 匿名 2022/09/24(土) 15:25:22 

    へー

    +12

    -5

  • 6. 匿名 2022/09/24(土) 15:25:28 

    男は何歳になっても父親になれていいよね

    +894

    -23

  • 7. 匿名 2022/09/24(土) 15:25:29 

    なんで友近と別れたんだっけ?友近からだっけ?

    +309

    -4

  • 8. 匿名 2022/09/24(土) 15:25:38 

    またアメブロか

    +60

    -3

  • 9. 匿名 2022/09/24(土) 15:25:42 

    これで美人か
    美人の基準ってヤケに甘くね?

    +117

    -90

  • 10. 匿名 2022/09/24(土) 15:25:51 

    年の差カップル増えたよね。

    +150

    -27

  • 11. 匿名 2022/09/24(土) 15:26:07 

    奥さまはおいくつ?

    +45

    -0

  • 12. 匿名 2022/09/24(土) 15:26:15 

    友近がチラつく

    +327

    -2

  • 13. 匿名 2022/09/24(土) 15:26:22 

    >>9
    逆ではないと思う。

    +3

    -17

  • 14. 匿名 2022/09/24(土) 15:26:30 

    奥様、なんとなく友近に似てるんだよね

    +203

    -52

  • 15. 匿名 2022/09/24(土) 15:26:35 

    >>11
    38歳

    +60

    -3

  • 16. 匿名 2022/09/24(土) 15:26:45 

    服装とかセンスが
    若いときのままだね

    +13

    -5

  • 17. 匿名 2022/09/24(土) 15:26:48 

    なだぎめっちゃ痩せてない?
    健康ならいいんだけどさ

    +206

    -0

  • 18. 匿名 2022/09/24(土) 15:27:03 

    オリンピックの黒歴史と友近以外、なにかネタあるっけ?

    +133

    -3

  • 19. 匿名 2022/09/24(土) 15:27:08 

    派手なTシャツ着ても写真って静止画だから年齢が出ちゃうね

    +50

    -3

  • 20. 匿名 2022/09/24(土) 15:27:29 

    51歳で第1子誕生のなだぎ武、家族3ショットを初披露…「奥様美人さんですね」「お父さんの表情」の声

    +151

    -33

  • 21. 匿名 2022/09/24(土) 15:27:59 

    隣に置いたきゅうりが大きすぎて赤ちゃんのサイズがわからない写真
    これ可愛いし面白くて良かった 笑

    +177

    -7

  • 22. 匿名 2022/09/24(土) 15:28:07 

    >>10
    昔から多いよ。昔は特に多くて歳の差5~10が当たり前だった。

    +34

    -13

  • 23. 匿名 2022/09/24(土) 15:28:14 

    なんか痩せすぎ?老けて見える

    +47

    -1

  • 24. 匿名 2022/09/24(土) 15:28:17 

    奥様は37歳です

    +9

    -1

  • 25. 匿名 2022/09/24(土) 15:28:21 

    >>4
    なんか一気に老けたな😳

    +219

    -2

  • 26. 匿名 2022/09/24(土) 15:28:39 

    >>10
    一般人ではむしろ減ってるらしい
    というか年の差婚がなくなったのがそのまま非婚化の数字になってるとか
    2~3歳以内の結婚の数はずっと減ってないんだとか

    +122

    -8

  • 27. 匿名 2022/09/24(土) 15:28:45 

    >>6
    精子も老化しますよ
    それによっていろいろ弊害も生じます

    +287

    -13

  • 28. 匿名 2022/09/24(土) 15:29:19 

    私も言われた事あるけどお父さんの顔とかお母さんの顔ってなに?

    +6

    -1

  • 29. 匿名 2022/09/24(土) 15:29:47 

    >>4
    子供が手離れたら介護始まるのか。

    +227

    -5

  • 30. 匿名 2022/09/24(土) 15:29:51 

    全く魅力を感じないけど、こんなジジイの何がいいんだろ

    +122

    -10

  • 31. 匿名 2022/09/24(土) 15:29:51 

    >>4

    3世代にしか見えないよね

    +152

    -4

  • 32. 匿名 2022/09/24(土) 15:29:55 

    子育て中は孤立しがちだから、いいと思う

    +0

    -1

  • 33. 匿名 2022/09/24(土) 15:29:58 

    >>6
    全く同じこと思ったw
    こういうニュース見ると、若い女性と結婚できてよかったね〜って思っちゃう。

    +111

    -12

  • 34. 匿名 2022/09/24(土) 15:30:43 

    奥さんの方が強そう

    +27

    -1

  • 35. 匿名 2022/09/24(土) 15:30:49 

    >>6
    障害児のリスク高くなるし、体力もなくなって大変だよ

    +184

    -4

  • 36. 匿名 2022/09/24(土) 15:31:11 

    >>9
    隣りにいる男性によって女性の美人とかそうではないとかの基準は下がったり上がったりします。
    大抵、年が離れれば離れているほど、若ければ美人ということになります。

    +56

    -2

  • 37. 匿名 2022/09/24(土) 15:31:35 

    これは娘と孫ですわ

    +20

    -3

  • 38. 匿名 2022/09/24(土) 15:32:00 

    >>4
    男性は女と違って何歳でも子供を作れる

    +6

    -45

  • 39. 匿名 2022/09/24(土) 15:32:00 

    赤ちゃんしんどそう

    +13

    -0

  • 40. 匿名 2022/09/24(土) 15:32:02 

    >>3うちの17歳の息子と同じTシャツ着ててびっくり

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2022/09/24(土) 15:32:10 

    >>10
    増えたというより同年代行くなら、歳上の経済力ついてるいい感じのタイプな男捕まえて結婚。子どもが小さい頃は専業して子育てにメインにして、落ちついたら働きだす。旦那が定年迎えたら年金、貯金で生活しながら、妻はまだ若いからまだまだ働ける。年の差ってメリット
    多いよー 10歳差までが個人的には許容範囲

    +9

    -31

  • 42. 匿名 2022/09/24(土) 15:32:14 

    >>4
    なだぎさんシワシワ🙄

    +123

    -2

  • 43. 匿名 2022/09/24(土) 15:33:13 

    年下奥さんをもらった男の人って、もっとギラギラしてるのかと思った

    じいちゃんやん

    +41

    -3

  • 44. 匿名 2022/09/24(土) 15:33:26 

    >>26
    今の時代、歳の差増えてるよ
    若者の給料安すぎるし共働き必須とかキツすぎ

    +2

    -38

  • 45. 匿名 2022/09/24(土) 15:33:35 

    じいじ

    +8

    -0

  • 46. 匿名 2022/09/24(土) 15:34:05 

    >>27
    オッサンが20代相手に出会い求めて遺伝子残そうとしても無駄だよね
    キモすぎ。

    +149

    -9

  • 47. 匿名 2022/09/24(土) 15:34:19 

    >>26
    減らないの当たり前でしょ笑そもそも出会いが学校、サークルとか関わるのが歳近い人ばかりなんだから

    +9

    -9

  • 48. 匿名 2022/09/24(土) 15:34:28 

    37歳って若くないけど旦那さんが年上だと若い奥さんになるね

    +84

    -0

  • 49. 匿名 2022/09/24(土) 15:34:57 

    >>38
    モテなそうな男ほどこれをドヤ顔で言うのだが
    男のその特質のせいで時間差一夫多妻が起こっていて
    結果自分が女にありつけなくなってることに気付いているんだろうか
    このなだぎだってまさにそれだし
    この奥さんは初婚だよね?

    +30

    -8

  • 50. 匿名 2022/09/24(土) 15:35:04 

    >>20
    魔女宅ね

    +29

    -0

  • 51. 匿名 2022/09/24(土) 15:35:05 

    >>6
    でも子供からはママママ言われがち

    +0

    -19

  • 52. 匿名 2022/09/24(土) 15:35:24 

    >>30
    私の従兄弟が20代前半で大人しそうなおじいさんみたいなオジサン45歳と結婚したんだけど、
    言うこと聞いてくれるって言ってた。
    とにかく自分が家で天下とって暮らしたいから、自分の思うように動いてくれる弱々しい人が良いと言ってその弱々しいオジサンをみつけて結婚した。
    本当にそのとおりで、なんでも従兄弟のいうこときいて、のほほんとしてた。
    でも60代になったら、弱々しいのではなくて本当に弱くなってしまって動きがトロイ!と言って従兄弟が怒ってた。
    去年、その弱くなった旦那さんから離婚切り出されて離婚した

    +44

    -2

  • 53. 匿名 2022/09/24(土) 15:35:29 

    ちょっと友近に似てる

    +4

    -8

  • 54. 匿名 2022/09/24(土) 15:35:37 

    奥さん、友近味ある気がする

    +9

    -9

  • 55. 匿名 2022/09/24(土) 15:35:43 

    >>38
    当たり前だけど精子も劣化する。
    40過ぎの精神は子供が障害持って産まれる確率がぐんと上がる。

    +50

    -4

  • 56. 匿名 2022/09/24(土) 15:35:44 

    ガリレコとのジョジョコント面白かった〜
    後輩達が気を使わない感じとか凄いなだぎさん優しそう
    面白いお父さん羨ましいな

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2022/09/24(土) 15:36:20 

    >インスタに掲載したなだぎは「奥さんがアメブロさんでBlogを始めました。

    アメブロをわざわざ見る人が果たしているのだろうか…

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2022/09/24(土) 15:36:26 

    >>27
    自閉症とかね。

    +101

    -5

  • 59. 匿名 2022/09/24(土) 15:36:39 

    >>4
    おじいさんと孫までいかなくても、親戚のおじさんと姪っ子みたいには見える

    +104

    -0

  • 60. 匿名 2022/09/24(土) 15:36:48 

    >>16
    それは良くない??
    年相応ってのがわからない

    +12

    -2

  • 61. 匿名 2022/09/24(土) 15:36:51 

    >>14
    一緒にしないであげて欲しい

    +40

    -8

  • 62. 匿名 2022/09/24(土) 15:37:14 

    >>52
    離婚したんかいw
    虐待される恐怖で離婚したのかもね

    +46

    -0

  • 63. 匿名 2022/09/24(土) 15:37:17 

    >>6
    この前バイアグラが妊活のためなら保険適応になった話してて
    女性と違って年齢制限ないのかーって思ったところでした

    +91

    -2

  • 64. 匿名 2022/09/24(土) 15:37:22 

    奥さん、芸能人なの?出たがりな人なの?

    +4

    -1

  • 65. 匿名 2022/09/24(土) 15:37:50 

    >>18
    R1優勝してなかったっけ?

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2022/09/24(土) 15:37:55 

    >>57
    興味本意で見るとは思う。
    なだぎの子供、友近の元彼の子供…って感じで。だって奥さん知らない人だから

    +0

    -5

  • 67. 匿名 2022/09/24(土) 15:37:55 

    オリンピックで景気良かったんかね

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2022/09/24(土) 15:37:56 

    >>48
    夫も同年代ならおばさん扱いだね

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2022/09/24(土) 15:38:30 

    いまだに友近がよぎる

    +12

    -0

  • 70. 匿名 2022/09/24(土) 15:39:03 

    性欲キモすぎ

    +5

    -3

  • 71. 匿名 2022/09/24(土) 15:39:05 

    >>24
    奥様も高齢出産だったんですね。
    見た目が若いから凄い若い奥さん貰ったんだなと思ってしまいました。

    +28

    -0

  • 72. 匿名 2022/09/24(土) 15:39:19 

    >>63
    うぁーそれ年齢制限ないとムカつく!
    男性にも年齢制限はあってほしい。50代で第一子とかやっぱりおかしいよ。

    +41

    -19

  • 73. 匿名 2022/09/24(土) 15:39:46 

    >>63
    ED薬があれば性欲さえあれば勃つからね
    ジジイに夢と希望を与えた

    +15

    -1

  • 74. 匿名 2022/09/24(土) 15:40:03 

    >>41
    旦那定年したらキッツイ。
    45超えると一気にジジィやで?
    私は無理。

    +25

    -4

  • 75. 匿名 2022/09/24(土) 15:40:08 

    >>52
    旦那側から離婚なんだ
    相当キツく当たられてて我慢の限界だったのかもね

    +51

    -0

  • 76. 匿名 2022/09/24(土) 15:40:21 

    >>44
    岡村隆史さんの「年の差婚」を羨ましがる中年男性に降りかかる現実 若者より深刻な「未婚おじさん」問題 | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
    岡村隆史さんの「年の差婚」を羨ましがる中年男性に降りかかる現実 若者より深刻な「未婚おじさん」問題 | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)president.jp

    ナインティナインの岡村隆史さんが、10月22日深夜のラジオ生放送で、自身が結婚したことを報告しました。50歳で初婚の岡村さんに対して、お相手は30代の一般女性と報道されているので、少なくとも10歳以上の年とし…


    51歳で第1子誕生のなだぎ武、家族3ショットを初披露…「奥様美人さんですね」「お父さんの表情」の声

    +13

    -1

  • 77. 匿名 2022/09/24(土) 15:40:47 

    >>9
    なだぎ武の奥さんという肩書きが基準だからね。

    これが福士蒼汰の奥さんという肩書きだったら基準が変わる。

    +20

    -1

  • 78. 匿名 2022/09/24(土) 15:40:57 

    >>63
    それで劣化した精子で子供作った後、障害とかあったら育てられるのかね。

    +51

    -6

  • 79. 匿名 2022/09/24(土) 15:41:12 

    >>28
    内側から慈愛がにじみ出る感じに表情の角がとれて柔らかくなる現象をそう表現してるんだと思う

    +1

    -1

  • 80. 匿名 2022/09/24(土) 15:41:38 

    >>46
    ジジイがマイナス押してて草
    認めろよジジイどもがwww

    +23

    -8

  • 81. 匿名 2022/09/24(土) 15:42:01 

    >>62
    うん。年の差婚って、その時は良くても後々色々でてくることもあるよね。
    とにかくそのオジサンは若けりゃ良いと思って結婚したらしい。
    従兄弟がどんなにわがままでも、怖くても理不尽でも、若いから仕方ないって思ってたらしい。
    でも、従兄弟がオバサンになったとき、自分はもうおじいさんなのにも関わらず、
    オバサンに命令されたり怒られたりしたくないって泣いてた。とにかくずっと従兄弟のことを、オバサンなのに怒ってくる!オバサンなのにこっちを年寄り扱いしてくる!って泣いてたのが印象的。
    その後また懲りずに三十代前半の人と再婚してた。また気が強そうな女性だった。

    +29

    -1

  • 82. 匿名 2022/09/24(土) 15:42:18 

    >>27
    何歳の男からリスク上がりますか?
    歳上好きだから30代まではセーフがいい

    +6

    -5

  • 83. 匿名 2022/09/24(土) 15:42:25 

    >>47
    いや若者の結婚離れとかよく騒いでるじゃん
    でも別にそんなこともなくて
    ただ単にもてない男に年下の女を宛がうことがなくなっただけってことを言いたかった

    +18

    -2

  • 84. 匿名 2022/09/24(土) 15:42:56 

    >>74
    経験してないくせに良く語れますなぁ
    まったく問題なし

    +3

    -8

  • 85. 匿名 2022/09/24(土) 15:43:21 

    アマプラ共有してる70歳の義父が試聴してるの任侠とエロ映画だもんな。
    毎回、履歴に上がってる映画のラインナップみて軽蔑してる。

    70でもエロは残るんだよ…

    +4

    -3

  • 86. 匿名 2022/09/24(土) 15:43:25 

    >>41
    定年した年上旦那のために働きつつ家事する年下妻が多そう

    +13

    -1

  • 87. 匿名 2022/09/24(土) 15:43:26 

    芸能人は40代まで遊んで若い妻貰って父親になるパターン多いね
    30代で同年代の妻と結婚する人が好感度上がるわ

    +7

    -3

  • 88. 匿名 2022/09/24(土) 15:43:29 

    >>76
    魅力的な歳上しか相手されないからな笑

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2022/09/24(土) 15:43:45 

    とりあえずめでたいことなのにとにかく貶すがるちゃん民
    心が狭すぎる

    +4

    -5

  • 90. 匿名 2022/09/24(土) 15:44:08 

    >>81
    ある意味凄いおじさんだねw
    そういう人を引き寄せるある種の魅力があるのかも

    +22

    -1

  • 91. 匿名 2022/09/24(土) 15:44:09 

    奥さんの眉毛の形で年齢がやや高いことがわかる

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2022/09/24(土) 15:44:14 

    >>77
    ちなみに福士蒼汰が取られて人はあんまり可愛くなかったけどね。

    +4

    -4

  • 93. 匿名 2022/09/24(土) 15:44:59 

    >>51
    小さいうちはママっ子でもしょうがないよ。
    あとはお父さんがしっかり子供と向き合ってれば、いつまでもママっ子ではないと思う。

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2022/09/24(土) 15:45:16 

    >>2
    子どもが産まれた途端アメブロを始める
    芸能人の嫁ブログってなんだかんだ稼ぎになるのかな
    そう言った意味ではしっかりしてるかw

    +118

    -3

  • 95. 匿名 2022/09/24(土) 15:45:49 

    >>21
    これ赤ちゃんの大きさを提示するんじゃなくて、きゅうりのデカさを提示するほうがメインになってる笑

    +87

    -0

  • 96. 匿名 2022/09/24(土) 15:46:04 

    >>4
    確かに
    私の幼馴染み、44でおじいちゃんになったわ

    +8

    -14

  • 97. 匿名 2022/09/24(土) 15:46:07 

    >>41
    良い人ほど先に売れてくから年上でいい感じの人っていうのがいない

    +11

    -3

  • 98. 匿名 2022/09/24(土) 15:46:53 

    なんでゆきこと結婚しなかったんや

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2022/09/24(土) 15:46:59 

    >>64
    売れてないにしろ芸能人になりたい、芸能人と結婚しようと思う人は承認欲求高いと思う。

    有名人と結婚した奥さん、皆んなアメブロとインスタ始めるよね。

    +12

    -0

  • 100. 匿名 2022/09/24(土) 15:47:02 

    >>94
    アメブロ側がやらないかって勧誘してくるらしいよ

    +19

    -0

  • 101. 匿名 2022/09/24(土) 15:47:08 

    >>78
    所詮は子作りなんてエゴなんだな、って思い知らされる。

    身体、精神、知的…手帳が交付されるような障害だけでなく、ここから漏れてしまう障害者認定されないような場合も含めたら

    心身共に健康で何の不自由もない子どもなんて僅かだろうね。

    それでも子ども居なきゃ日本の制度が破綻するかもだから頑張って作れって事なんじゃない?

    こんな時代に自分のエゴで子どもに重い荷物背負わせたくないや。

    +7

    -13

  • 102. 匿名 2022/09/24(土) 15:47:09 

    >>27
    >>1
    年齢は昔も今も大したことない
    一億のうちのたった一個の健康精子があればいい
    インぽならダメだけど


    年齢関係なくいま精子がいちばん大問題なのは直接遺伝子異常に変えられてしまう農薬ネオニコと有害添加物アスパルテーム
    そして遺伝子を改悪してしまう遺伝子ワクチソ
    >>2

    +11

    -24

  • 103. 匿名 2022/09/24(土) 15:47:15 

    >>82
    35歳から男性も精子の老化始まるらしいよ

    +20

    -7

  • 104. 匿名 2022/09/24(土) 15:47:26 

    >お子に会いに行った時に側で見てて、

    なんか他人事だな笑

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2022/09/24(土) 15:47:33 

    >>21
    この写真かわいい
    とにかく赤ちゃんの将来に負担かけないように準備しといてほしいね
    介護など…

    +14

    -1

  • 106. 匿名 2022/09/24(土) 15:47:44 

    同世代の男性とは結婚出来なかったのかな

    +5

    -2

  • 107. 匿名 2022/09/24(土) 15:47:52 

    おめでたいのに、なだぎがシワシワすぎて介護がチラつく

    +8

    -0

  • 108. 匿名 2022/09/24(土) 15:47:57 

    >>86
    そんな何もできない魅力ない歳上男なんて選ばないよ

    経済力ある歳上は自力して一人暮らし経験してる人が
    ほとんどだし家事なんて余裕でできますよ
    そういうところ含めて経済力あって優しくて何でも出来ちゃうタイプ容姿な旦那と結婚できましたよ

    +2

    -2

  • 109. 匿名 2022/09/24(土) 15:47:58 

    >>88
    あとは年功序列がなくなりつつあるのも大いに関係あるだろうな
    昔は男はマジメに会社に通ってれば無能でもとりあえず給料は上がった
    だから中年で若い嫁もらうことも出来たが
    今の無能男はいつまで経っても非正規で手取り20万とかだからね

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2022/09/24(土) 15:48:04 

    >>4
    里帰り出産でバアバがカメラ構えてるのね♪

    +25

    -0

  • 111. 匿名 2022/09/24(土) 15:49:12 

    >>90
    なんか、首からお金ぶら下げて歩いてるような感じがするくらい、若い女性には金撒いて歩いてるw。私にも35歳くらいのときまではお年玉くれてたw35過ぎたらくれなくなったw若くないと判断されたっぽいw

    +10

    -0

  • 112. 匿名 2022/09/24(土) 15:50:05 

    >>6
    友近と長かったイメージ

    +8

    -0

  • 113. 匿名 2022/09/24(土) 15:50:30 

    >>100
    や ら な い かw

    +17

    -0

  • 114. 匿名 2022/09/24(土) 15:50:47 

    >>63
    女の側は緊急避妊薬を薬局で手軽に買えるようにする法案、蹴られたよね?
    手軽に買えたら風紀が乱れるみたいな理由で。それに対してバイアグラの認可って異例のスピードだったらしいね。
    オッサン議員の考えそうなことだわ。

    +69

    -1

  • 115. 匿名 2022/09/24(土) 15:51:50 

    >>64
    芸能人
    演劇集団キャラメルボックスの劇団員。女優
      渡邊 安理|株式会社ナッポスユナイテッド - NAPPOS UNITED Co.,Ltd.
    渡邊 安理|株式会社ナッポスユナイテッド - NAPPOS UNITED Co.,Ltd.napposunited.com

    株式会社ナッポスユナイテッドの公式ホームページです。舞台の企画・製作、プロデュース、脚本、演出、キャスティング、スタッフィング、制作、撮影、DVDパッケージ化など

    +9

    -0

  • 116. 匿名 2022/09/24(土) 15:52:05 

    >>97
    いるよ笑 若いうちは遊んで、子ども欲しいから年下女捕まえて結婚して落ち着くんだよ。

    若いうちに結婚してる人って、いくつから?20代前半なんてでき婚ばっかじゃん。

    +4

    -6

  • 117. 匿名 2022/09/24(土) 15:52:21 

    >>92
    ん?でもその人がなだぎ武の奥さんだったら、可愛い奥さんって言われるとおもうけど?基準が違うってそういうことでしょ。

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2022/09/24(土) 15:53:20 

    >>63
    それはおかしいと思う。男性も制限必要。男性の精子も劣化して障害の確率上がる。

    +26

    -5

  • 119. 匿名 2022/09/24(土) 15:54:31 

    >>111
    なにその人wドンファン?

    +9

    -0

  • 120. 匿名 2022/09/24(土) 15:54:33 

    >>21
    女…?

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2022/09/24(土) 15:55:28 

    >>4
    赤ちゃんの可愛い頭見たら、わざわざ時間使ってこんなコメントしようとは思えないわ

    +8

    -11

  • 122. 匿名 2022/09/24(土) 15:56:20 

    >>116
    デキ婚が他人を売れ残りとか馬鹿にしてたら面白い!若いうちのデキ婚なんて、仕方ない結婚とか世間体とか責任とかで結婚だし、売れる、残る、とか以前の問題。

    例えばだけど、不良品で店頭に出る前に弾かれた商品
    所ジョージの名言もある。デキ婚はウンコしてからトイレ建設したようなもん。

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2022/09/24(土) 15:56:53 

    >>81
    女からおばさんになった途端に嫌悪するんだねw
    しかし従兄弟ってかいてるから従兄弟が男かと思った
    女ねw

    +6

    -0

  • 124. 匿名 2022/09/24(土) 15:57:58 

    >>74
    若いのに老けて見える人もいる

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2022/09/24(土) 15:59:06 

    >>78
    体力的にも自信があるのかな
    例えば幼稚園の運動会とかもだし、子供が成人するときは70超え
    男の人も更年期があるって言うし不安を感じないのかな
    今の70代は元気だけど、うちの父は60代で数年ちょっと体調を崩してた
    多分更年期だったんだと思う
    その頃はもう5人の孫がいたけど

    +8

    -0

  • 126. 匿名 2022/09/24(土) 16:00:24 

    >>101
    違うよね、私がしんどい思いをしたくない、それだけでしょ?
    障害があってもグレーでも愛してあげたら良いじゃない。その自信が無いから逃げている口実でしょ。

    +10

    -2

  • 127. 匿名 2022/09/24(土) 16:01:18 

    >>97
    良い人ってどんなの?笑
    でき婚とかしちゃう系の下がだらしない人って良い人?
    早くに結婚する人ってバカばっかじゃない?笑

    同い年でも魅力ない同士くっついたりしてるし、
    周りに変な人しかいなかったら結婚なんてしないし
    年齢関係ないでしょ

    +0

    -9

  • 128. 匿名 2022/09/24(土) 16:01:28 

    >>114
    勃たなくなったら生殖からは引退だよ
    オッサンがいつまでも勃ってたら治安に良くない。

    +32

    -1

  • 129. 匿名 2022/09/24(土) 16:01:45 

    >>15
    もっと若く見えるね!

    +141

    -4

  • 130. 匿名 2022/09/24(土) 16:01:52 

    >>4
    見えない。
    歳がすごい離れた夫婦と赤ちゃんって感じに見える。

    +7

    -17

  • 131. 匿名 2022/09/24(土) 16:02:10 

    >>125
    保育園、幼稚園、若いパパママの方が少ない

    +2

    -3

  • 132. 匿名 2022/09/24(土) 16:03:20 

    >>29
    離れる前かもね

    +28

    -0

  • 133. 匿名 2022/09/24(土) 16:03:47 

    >>21
    赤ちゃんがきゅうりにびっくりしてるように見えてかわいい

    +11

    -0

  • 134. 匿名 2022/09/24(土) 16:03:50 

    >>125
    幼稚園の運動会は奥さんの歳でもキツイと思う
    保護者は参加義務ないと思うけどね

    +3

    -1

  • 135. 匿名 2022/09/24(土) 16:04:35 

    なだぎって20年くらい顔変わってない気がする

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2022/09/24(土) 16:06:32 

    >>22
    >>10
    >年の差カップル増えたよね
    >昔から多いよ。昔は特に多くて歳の差5~10が当たり前

    厚生労働省の「人口動態調査」によれば、昔から「夫が妻より"7歳以上"年上」のケースは大体10%前後で変わらず。

    現在は、夫婦同年齢が19.9%、妻が年上が23.7%、夫が年上(1〜6歳上)が45.9%、夫が年上(7歳以上)が10.5%
    だそうです。
    51歳で第1子誕生のなだぎ武、家族3ショットを初披露…「奥様美人さんですね」「お父さんの表情」の声

    +15

    -1

  • 137. 匿名 2022/09/24(土) 16:07:11 

    >>102
    昔は爺の父親が大量にいたのに昔はこれらの有害物質がなかったため皆無だった
    最近は若い両親でも発達の子が急増してる
    >>2>>1

    +28

    -5

  • 138. 匿名 2022/09/24(土) 16:07:18 

    >>6
    しかし現実51歳でこどもはきついわ
    20歳になる頃には71歳でしょうし下手したらパートナー死んでるし現実的じゃない

    +82

    -3

  • 139. 匿名 2022/09/24(土) 16:07:28 

    >>114
    (笑)それが本当ならかなり気持ち悪いね。

    +13

    -1

  • 140. 匿名 2022/09/24(土) 16:07:59 

    友近は独身?

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2022/09/24(土) 16:08:40 

    >>138
    お金ないなら困るね、芸能人は困らないね

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2022/09/24(土) 16:08:50 

    >>128
    それが80爺でも倍あぐらで勃っちゃうのよ
    80爺でも子供作れるから気をつけて

    +9

    -0

  • 143. 匿名 2022/09/24(土) 16:10:13 

    奥さん結構年いってるんだね。
    若く見える。

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2022/09/24(土) 16:10:55 

    >>108
    並以下の冴えない貧乏タメ男よりは

    年上の高学歴高収入金持ちでイチローさんみたいなスポーツマンの方を選ぶ

    +4

    -1

  • 145. 匿名 2022/09/24(土) 16:11:18 

    >>142
    倍爺は危険よ!.

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2022/09/24(土) 16:11:27 

    >>18
    ディラン先生とムスカ

    +7

    -0

  • 147. 匿名 2022/09/24(土) 16:12:20 

    私は母41.父51の時の子供
    障害あり。
    この赤ちゃんは大丈夫かな。まぁ母がまだ若いからなんとかなるかな

    +0

    -2

  • 148. 匿名 2022/09/24(土) 16:12:53 

    >>106
    この奥さんの同世代の男性って、一人がラクすぎて結婚なんてしたくないみたいな人多いイメージ

    もし結婚するとしたら20代半ばくらいまでがいいな、みたいな
    まあ38と51、13歳差だけどそんなに珍しくはないかも

    +6

    -0

  • 149. 匿名 2022/09/24(土) 16:12:59 

    >>94
    自宅でできるテレワークみたいだね
    賢い奥さん
    内助の功

    +18

    -0

  • 150. 匿名 2022/09/24(土) 16:13:48 

    >>118
    女が高齢出産で障害の子生むと絶対女性が原因だとか言われるのに逆パターンだと言われないよね。男の精子だってしっかり老化する事もっと知れ渡ってほしい。

    +19

    -3

  • 151. 匿名 2022/09/24(土) 16:13:55 

    おおおおおおおおおおおお!
    なだぎ武よくやった!
    よっしゃ!俺ヨヒンビン飲んで頑張る!(*^▽^*)

    +2

    -7

  • 152. 匿名 2022/09/24(土) 16:14:01 

    >>7
    本人たちは話してないみたい
    みんなの想像だけ

    +83

    -1

  • 153. 匿名 2022/09/24(土) 16:14:21 

    >>9
    そりゃ一回り以上離れた旦那の横に並んだら大体は美人に映るよw
    同世代夫婦で並んでも美人なら本物

    +13

    -5

  • 154. 匿名 2022/09/24(土) 16:14:26 

    「お子」とか「側で見てて」とかこいつの子供ちゃうんか?じじいのくせに日本語おかし過ぎる。

    +4

    -0

  • 155. 匿名 2022/09/24(土) 16:15:07 

    >>147
    たしかにガル中毒という異常だね

    +2

    -1

  • 156. 匿名 2022/09/24(土) 16:15:13 

    歳関係ありますか?

    自分達の生活を自分達でしてる人達ですよね
    人様に迷惑かけたり貧困子持ちバカ家庭を叩いたら?

    +2

    -5

  • 157. 匿名 2022/09/24(土) 16:15:51 

    >>84
    リアルオッサン、コメ?

    +5

    -0

  • 158. 匿名 2022/09/24(土) 16:16:08 

    >>150
    というのがワクチンと一緒で人口削減のデマだということこそ真実がしっかり広まってほしい

    +4

    -6

  • 159. 匿名 2022/09/24(土) 16:16:12 

    >>157
    リアルクソ婆さん?

    +0

    -6

  • 160. 匿名 2022/09/24(土) 16:16:16 

    >>10
    芸能人と一般の汚ならしいオッサンジジイは同じにならない

    +8

    -0

  • 161. 匿名 2022/09/24(土) 16:19:02 

    なだぎ武がイケメンと言われてる理由がよくわからない

    +6

    -1

  • 162. 匿名 2022/09/24(土) 16:19:33 

    >>74
    職場の年一の検診でも、30過ぎた男性社員は一気に高尿酸 高血糖 高血圧 の3高増えるよ。30代でも糖尿要経過観察なんてザラ。40.50代だとほとんどが何らかの病気に引っ掛かっている。そういう意味でも年上過ぎる旦那は考えもの。

    +11

    -0

  • 163. 匿名 2022/09/24(土) 16:20:31 

    >>162
    自己レス。高脂血症も増えるから、4高だったw

    +4

    -0

  • 164. 匿名 2022/09/24(土) 16:21:21 

    >>162
    食生活、生活習慣が悪いとね

    +1

    -1

  • 165. 匿名 2022/09/24(土) 16:23:28 

    >>158
    日本人削減目的の情報操作の一環

    +3

    -2

  • 166. 匿名 2022/09/24(土) 16:27:42 

    旦那が40過ぎの方、加齢臭ってしないんですか???

    +2

    -1

  • 167. 匿名 2022/09/24(土) 16:28:10 

    >>148
    今の20代30代の男は本当に結婚願望ある人減ったよね、昔に比べると

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2022/09/24(土) 16:30:25 

    >>89
    何がどうおめでたいの?

    +0

    -3

  • 169. 匿名 2022/09/24(土) 16:35:56 

    >>6
    この夫婦は奥さんもわりと高齢じゃなかった??
    条件的にはお互いさまだと思う。

    +4

    -5

  • 170. 匿名 2022/09/24(土) 16:40:14 

    >>168
    赤ちゃんが産まれたことじゃないの?

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2022/09/24(土) 16:40:46 

    >>22
    家の両親13歳差だよ。私が生まれたの父親40代半ばだったから亡くなるのも凄く早く感じた。友人の父親はまだまだご健在の方が多くて正直羨ましい。

    +8

    -1

  • 172. 匿名 2022/09/24(土) 16:42:47 

    とにかく歳の差婚が許せなくて許せなくて仕方ないの?

    未だに誹謗中傷に近いコメントもあるし。

    とりあえず2人に赤ちゃんが産まれて、健康に問題なさそうなんだから、おめでとうじゃダメなの?

    +4

    -3

  • 173. 匿名 2022/09/24(土) 16:46:00 

    >>46
    そんなジジィと金目当てで結婚する女もいるし、どっちもどっちですね

    +14

    -0

  • 174. 匿名 2022/09/24(土) 16:46:20 

    >>80
    男みたいな文章(笑)

    +4

    -4

  • 175. 匿名 2022/09/24(土) 16:52:45 

    >>102
    年齢も大いに関係あるでしょ

    +6

    -2

  • 176. 匿名 2022/09/24(土) 16:53:16 

    >>14
    この写真はあまり似てないけど、結婚発表したときの写真はほぼ友近だった。

    +34

    -0

  • 177. 匿名 2022/09/24(土) 16:56:14 

    >>1
    早くもっと医療の技術が進んでほしい
    私は未来のなだぎ武や山ちゃんの第一子ニュースより未来の友近やしずちゃんの第一子ニュースが見たい

    +7

    -2

  • 178. 匿名 2022/09/24(土) 16:59:24 

    >>18
    魔女の宅急便のパン屋さん

    +13

    -0

  • 179. 匿名 2022/09/24(土) 17:01:50 

    >>7
    友近よりは今の奥さんの方が良い

    +201

    -8

  • 180. 匿名 2022/09/24(土) 17:02:56 

    こう言ったら何だけどなんだかんだ友近とお似合いだったね…

    +0

    -1

  • 181. 匿名 2022/09/24(土) 17:05:51 

    >>29
    濱口優のとこもそうだよね

    +16

    -0

  • 182. 匿名 2022/09/24(土) 17:07:24 

    >>14
    自覚のあるなしは別として、男は好みの顔にこだわりがあるから似たような相手を選びがち

    +24

    -0

  • 183. 匿名 2022/09/24(土) 17:14:07 

    >>177
    友近やしずちゃんより沢口靖子の子供を見てみたかったわ。国宝級の美人だからね。

    +6

    -1

  • 184. 匿名 2022/09/24(土) 17:14:16 

    >>80
    女側だって歳の差あっても金目当てで結婚する人だって居るんだしお互い様じゃないの。
    外野がとやかく言う事でもない気がする。

    +6

    -0

  • 185. 匿名 2022/09/24(土) 17:14:56 

    安里ちゃん、今年のはじめくらいに出ていた舞台を観たけど、もう生まれたんだ?!

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2022/09/24(土) 17:24:05 

    >>4
    「既に父がおじいちゃんでごめんね」

    +6

    -2

  • 187. 匿名 2022/09/24(土) 17:27:00 

    >>30
    お金?ってどこまで稼いでるのか知らないけど。

    あとは有名人の嫁の座にステータスを感じる人もいるんじゃない

    +4

    -0

  • 188. 匿名 2022/09/24(土) 17:41:41 

    >>175
    それらに比べたら大したことないってことだよ

    +2

    -4

  • 189. 匿名 2022/09/24(土) 17:48:52 

    >>27
    でも作れるのは事実じゃん。
    このセリフいーっつもがるちゃんで見るけど現実に気にしてる男性ほとんどいないから。

    +22

    -7

  • 190. 匿名 2022/09/24(土) 17:53:36 

    氷川きよしの公演お疲れさん。
    私はほっしゃんのときに見たけど、芸人が活かせる役で良かったね

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2022/09/24(土) 18:11:53 

    元カノが有名人だと、こういう発表は色々と残酷だなって思ってしまう

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2022/09/24(土) 18:12:48 

    >>27
    発達障害とか生まれやすいんだっけ?
    でもとりあえず出産まではできるイメージある。
    卵子や子宮の老化だと妊娠さえしない。

    +25

    -1

  • 193. 匿名 2022/09/24(土) 18:17:39 

    >>52
    私の従姉妹も15歳位上の人と結婚したけど逆だわ。相手めちゃくちゃ金持ちで愛人も居るっぽいけど従姉妹もベタ惚れで何も言えないみたい。まぁ有り余るほど贅沢させて貰ってるしね。旦那さんも紳士で格好いいよ。

    +2

    -1

  • 194. 匿名 2022/09/24(土) 18:21:23 

    >>4
    年だって10歳ぐらいしか離れてないのにね。1のマイナスの嵐も可哀想。

    +5

    -4

  • 195. 匿名 2022/09/24(土) 18:21:27 

    >>10
    男が晩婚化するも
    結局若い女を選ぶ(選べる立場の男が結婚する)から必然的に年の差になる

    +1

    -3

  • 196. 匿名 2022/09/24(土) 18:26:15 

    同年代婚の老々介護も問題だしね

    +1

    -1

  • 197. 匿名 2022/09/24(土) 18:30:01 

    >>189
    男が気にしなくても女がするんだよw
    なんで劣化精子を押し付けられなきゃならないのか

    +12

    -4

  • 198. 匿名 2022/09/24(土) 18:30:41 

    お子に会いに行ったら、、、って週末婚かなんかなの?
    産院はまだコロナで入れないし、むしろ産院では大変でないし、、、

    +2

    -0

  • 199. 匿名 2022/09/24(土) 18:30:57 

    >>10
    それどこ情報?
    増えてないよ

    +9

    -0

  • 200. 匿名 2022/09/24(土) 18:32:31 

    >>52
    介護しなくてラッキーだな

    +11

    -0

  • 201. 匿名 2022/09/24(土) 18:33:24 

    >>192
    出産まではできる方がたち悪いな

    +14

    -1

  • 202. 匿名 2022/09/24(土) 18:38:36 

    >>38
    産んでくれる相手がいなければ何歳でも無理です

    爺になればなるほど可能性は0.00~ とかの世界

    +10

    -0

  • 203. 匿名 2022/09/24(土) 18:40:05 

    >>157
    正解だったみたいね

    +3

    -0

  • 204. 匿名 2022/09/24(土) 18:40:31 

    奥さんキャラメルボックスっていう劇団の人でよく舞台見に行ってたからなだぎ武と結構した時はびっくりした〜!演技上手いからまた舞台みたいなあ

    +3

    -0

  • 205. 匿名 2022/09/24(土) 18:41:32 

    >>21
    小さい手と足が可愛すぎる。

    +21

    -0

  • 206. 匿名 2022/09/24(土) 18:59:22 

    >>14
    私も思った。顔の雰囲気が似てる。きっとタイプな顔立ちなんだね。

    +20

    -1

  • 207. 匿名 2022/09/24(土) 19:25:44 

    >>49
    ほんとにね
    モテて行動力ある男が結婚して子供作って離婚して再婚して子供作ってってしてるから女と男が同数いても一夫多妻みたいになってしまう
    女が子連れ再婚するならまだ違うだろうけど、もう結婚は懲り懲りとか育児に忙しくてそれどころじゃないとか有りがちだし、再婚するにしても相手の男も再婚だったりしてモテない行動力もない(もしくは行動の仕方がおかしい)男は結婚すら出来ない

    +5

    -0

  • 208. 匿名 2022/09/24(土) 19:31:03 

    >>20
    マタニティフォトを公開する人好きじゃなかったけど、これだけは普通に見れた。
    楽しそう。

    +125

    -2

  • 209. 匿名 2022/09/24(土) 19:40:21 

    >>164
    よくても体質や遺伝でなってる30代オジサン多いよ

    +1

    -0

  • 210. 匿名 2022/09/24(土) 20:12:16 

    今でも友近のイメージ

    +2

    -0

  • 211. 匿名 2022/09/24(土) 20:25:06 

    >>30
    なだぎさん優しいんじゃないの

    +4

    -2

  • 212. 匿名 2022/09/24(土) 20:55:03 

    >>27
    でもさ、老化で精子が劣化しても女と違って子供は作れるから挑むやつがいるのも仕方ないわ
    父親の老化で精神疾患の確率めっちゃ上がるんだっけ?怖すぎるよね

    +22

    -1

  • 213. 匿名 2022/09/24(土) 20:56:09 

    >>197
    気にしない女も沢山いるから成立してるんでしょ

    +8

    -2

  • 214. 匿名 2022/09/24(土) 20:57:40 

    >>20
    卵みたいなお腹だなー

    +3

    -0

  • 215. 匿名 2022/09/24(土) 20:59:54 

    >>7
    違う人と結婚したって分かっているのに、この人を見ると友近と付き合ってた人だという事ばかりが浮かぶ。

    +323

    -0

  • 216. 匿名 2022/09/24(土) 21:04:35 

    >>212
    元の数値が低い

    +0

    -0

  • 217. 匿名 2022/09/24(土) 21:22:03 

    >>15
    38歳と51歳で初産なんて凄いことよね

    +69

    -0

  • 218. 匿名 2022/09/24(土) 21:52:31 

    >>1
    横向きに抱いてあげて🤱🏻

    +21

    -0

  • 219. 匿名 2022/09/24(土) 21:57:17 

    >>198
    それ気になったよ。
    長い里帰りでもしてるのかな?

    +1

    -0

  • 220. 匿名 2022/09/24(土) 21:58:25 

    >>1
    男が高齢で生まれた子供は、発達障害児の確率が高くなるからね

    笑っていられるのも、今のうち

    +11

    -8

  • 221. 匿名 2022/09/24(土) 22:06:00 

    >>38
    いやいや
    こんな年とった男の子供なんて、発達障害児が生まれるよ

    +12

    -1

  • 222. 匿名 2022/09/24(土) 22:12:45 

    >>178
    これだけは好き

    +4

    -0

  • 223. 匿名 2022/09/24(土) 22:15:48 

    >>137
    病名がないし、文明機器もパソコンみたいなものがないからそれぞれの個性ですんでたのでは?

    +5

    -0

  • 224. 匿名 2022/09/24(土) 22:17:18 

    >>103
    しっかりした統計によると45歳から下がるらしい。

    +3

    -0

  • 225. 匿名 2022/09/24(土) 22:22:40 

    >>192
    発達障害なんて生まれたら本人も親も地獄じゃん

    +7

    -1

  • 226. 匿名 2022/09/24(土) 22:24:53 

    コメントがちょっと気持ち悪くてワラタw

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2022/09/24(土) 22:33:42 

    >>10
    芸能人に限った話じゃない?周り全然いないよ

    +2

    -0

  • 228. 匿名 2022/09/24(土) 22:48:00 

    >>127さんは幾つですか?
    若い出来婚は10代〜23歳くらいかなと思ってる。
    25〜30前半くらいのある程度、社会経験積んだ良い男性は早くに売り切れる。
    25〜30代前半の男性にチヤホヤされているうちに見つけないと。

    +0

    -0

  • 229. 匿名 2022/09/24(土) 22:59:30 

    >>227
    金も地位もある小綺麗な芸能人と、その辺のくたびれた中高年を一緒にしちゃダメだよね。

    +1

    -0

  • 230. 匿名 2022/09/24(土) 23:00:10 

    お父さんと娘、孫の3ショットにしかみえない😖

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2022/09/24(土) 23:00:12 

    >>147
    あなた今おいくつですか?

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2022/09/24(土) 23:03:20 

    >>193
    愛人作る人を紳士とは思わない

    +5

    -1

  • 233. 匿名 2022/09/24(土) 23:03:28 

    >>6
    男性も歳とったら
    精子の運動量や質悪くなって
    出来にくくなりますよ!

    +2

    -1

  • 234. 匿名 2022/09/24(土) 23:09:44 

    >>232
    頭悪いのかな。紳士の意味ちゃんと調べようね。

    +0

    -1

  • 235. 匿名 2022/09/24(土) 23:17:04 

    >>4
    実母が51の時に第一子が誕生した。

    +2

    -0

  • 236. 匿名 2022/09/24(土) 23:40:45 

    >>127
    周りに変な人しかいないんだ
    類友ってやつだね

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2022/09/24(土) 23:42:24 

    >>100
    断らないところが

    +6

    -0

  • 238. 匿名 2022/09/25(日) 00:22:00 

    >>6
    男は自分が産むわけでも子育てするわけでもないからって無責任にそう思えるとこあるよね

    子供が成人するまで育て上げなきゃって感覚も少ないし、たとえ障害児が生まれようと自分が大変になるという感覚があまりない
    ある程度お金さえあればたとえ自分が死んでも問題ないっていうか

    その点女性は年取っても普通に妊娠出産可能になったとしても産もうとする人はやっぱり少ないと思う

    +5

    -1

  • 239. 匿名 2022/09/25(日) 00:22:54 

    >>220
    そんな悪意のあること言わないで、おめでとうでいいじゃないか。
    貴方が書いたようなことにならないように、私は願うよ。

    +9

    -2

  • 240. 匿名 2022/09/25(日) 00:24:41 

    >>10
    増えてない、珍しいからマスコミが取り上げるんだよ

    +3

    -0

  • 241. 匿名 2022/09/25(日) 00:25:18 

    >>20
    これもおじいちゃんに見える

    +2

    -0

  • 242. 匿名 2022/09/25(日) 00:26:05 

    >>30
    こうやってメディアに出られるじゃん

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2022/09/25(日) 00:29:28 

    >>10
    芸能人の年の差夫婦が目立つから勘違いした近所の妻と死別した70のおじいさんが再婚相手は40代以下じゃないと無理とか言ってる。こちらとしてはその発言が無理。

    +2

    -0

  • 244. 匿名 2022/09/25(日) 00:45:28 

    >>18
    ドラクエの真似とか北斗の拳のサウザーとか

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2022/09/25(日) 00:49:08 

    奥さんの横で何もしないで座ってる腹の出たでっぷりした40代後半の旦那衆、豊洲とかでよく見るけど、この人なら何となくだけどキビキビ動いてくれそうだから良いのでは。

    +1

    -0

  • 246. 匿名 2022/09/25(日) 01:31:33 

    >>41
    定年なしのお仕事ならさらに良いよ
    育児に専念できるから

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2022/09/25(日) 01:50:34 

    >>18
    ディラン・マッケイだ。

    +4

    -0

  • 248. 匿名 2022/09/25(日) 01:59:29 

    >>9
    普通の顔だよね。美人とかではなく

    +5

    -2

  • 249. 匿名 2022/09/25(日) 02:11:27 

    >>212
    それでも相手が有名人や金持ちなら喜んで妊娠する女がいるんだもんなぁ
    子供のリスクよりお金や知名度か
    そりゃ男は危機感もないしつけ上がるわ

    +2

    -0

  • 250. 匿名 2022/09/25(日) 02:24:46 

    >>231
    30ですよ

    +0

    -0

  • 251. 匿名 2022/09/25(日) 03:00:26 

    >>220
    なんでそんなに意地悪な言い方なの??
    べつにこのご夫婦は2人とも普通にまともな人じゃん
    ずっと幸せに笑っていられたら良いと思うけど

    +6

    -0

  • 252. 匿名 2022/09/25(日) 03:12:41 

    >>6
    ね 精子異常とっくに起こってるのに無責任にね
    妻が全部やるから自分は種出すだけっていう考えがあけすけに見えて嫌だわ
    子供も自分の面倒も全部奥さん任せの頭だからできる身勝手さだわ

    +10

    -4

  • 253. 匿名 2022/09/25(日) 04:49:23 

    >>7
    性格キツイからじゃない?
    友近、キツすぎてマネージャーコロコロ変わるんでしょ?

    +35

    -1

  • 254. 匿名 2022/09/25(日) 05:11:35 

    >>197
    押し付けられるって…
    年上の男性を選ばなきゃ良いだけじゃないの?

    +5

    -0

  • 255. 匿名 2022/09/25(日) 05:31:12 

    >>253
    確か母親が占い師でそれに従ってるんだっけ?
    なだぎと別れたのも、その後に出来た彼氏とも結婚しないのは母親の占いで今じゃないから

    +7

    -0

  • 256. 匿名 2022/09/25(日) 06:54:42 

    >>43

    そうそう!そういう男性って結婚前はギラギラしてるんだけど、結婚できたら元のおじいちゃんに戻るのよ

    +2

    -0

  • 257. 匿名 2022/09/25(日) 07:39:24 

    >>18
    カイジの綱渡りで落ちたオッサン

    +2

    -0

  • 258. 匿名 2022/09/25(日) 08:40:44 

    >>197
    押し付けられたの?
    押し付けられたところで嫌なら受け入れなきゃいいかと。
    強制的に以外は拒否すれば精子なんて早々受け入れる状況にならないし。

    +1

    -0

  • 259. 匿名 2022/09/25(日) 08:46:09 

    結局、子供産める若い女の人にいくんだよね。
    公で結婚迫ってる友近焦ってるなと思ってたけど、男の人はああなると逃げるよね。

    +0

    -0

  • 260. 匿名 2022/09/25(日) 08:50:38 

    >>253
    マネージャー変わるのは他の人も一緒
    みんな定期的に変わってる

    +0

    -1

  • 261. 匿名 2022/09/25(日) 09:25:19 

    >>38
    芸能人だからだけどこうして新聞ネタになるのは
    稀だからけどね
    女性でも娘の代理母とか70歳で出産とか
    なにより考えて欲しい差は、
    女性が閉経まで性交可能な一方、
    男性は15歳が勃起と射精のピークだってこと
    何重にも女性の同意や譲歩がないと
    子どもが持てない男性への保護策として
    婚姻は始まった訳で

    単純に生物学的には23ー28歳の女性が
    15歳の男性で子を産み、
    女性の両親が育てるのが良かろうと
    主張する学者さえいます

    +1

    -1

  • 262. 匿名 2022/09/25(日) 09:55:32 

    >>15
    男の51より女の38のほうがリスクあるよね、すごい

    +1

    -5

  • 263. 匿名 2022/09/25(日) 09:56:34 

    奥さん、顔が似てるね。

    +1

    -0

  • 264. 匿名 2022/09/25(日) 10:36:27 

    >>194
    えー奥さん若い!40過ぎてるの?

    と思って検索したら14歳下じゃん、10くらいしかは言い過ぎでしょ

    なだきがシワっぽくて奥さんが可愛らしいからもっと離れて見えるし、普通に3世代に見えるよ

    +3

    -0

  • 265. 匿名 2022/09/25(日) 13:10:25 

    >>220
    それはワクチと一緒でメディアに単純に洗脳されてる
    お抱え医者がウソ垂れ流し
    昔は無かった遺伝子組み換え有害物質が原因

    +3

    -0

  • 266. 匿名 2022/09/25(日) 13:52:58 

    >>220
    言い方はアレだけど、現実だよね。現にかなり年上の人と結婚した友達の子も発達。保育園で他の子供に嫌がられてその子は辟易してるらしい。

    +2

    -0

  • 267. 匿名 2022/09/25(日) 16:19:53 

    会いに行ったときに側で見ててって、なだぎは子育てしないつもりなの?

    +0

    -0

  • 268. 匿名 2022/09/25(日) 17:06:22 

    >>6

    一般人と芸能人を一緒にして考えるのは駄目だよ。

    +0

    -0

  • 269. 匿名 2022/09/25(日) 22:22:10 

    このトピ多分おじいさんいる

    +0

    -0

  • 270. 匿名 2022/09/25(日) 22:23:59 

    >>251

    他害ない発達障害の人はまともだよ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。