ガールズちゃんねる

「マヨネーズはダサい」呂布カルマ、マヨネーズ愛を熱弁する内山信二を完全論破

128コメント2022/09/22(木) 21:55

  • 1. 匿名 2022/09/21(水) 23:51:04 

     
    お題は『今後どちらかしか食べられないとしたら ケチャップorマヨネーズ』。内山はマヨネーズの立場で「ケチャップって他のものとなかなか合わない。マヨネーズって他の味と必ず合うようになってる」と熱弁するも、ケチャップの立場の呂布はこの意見を「マヨネーズって何にかけてもマヨネーズ味になってダサい」とバッサリ。

    内山は「単体だけでどちらが優れているのといったらやっぱりマヨネーズ」と主張し、「冷蔵庫に入っててどっちのが使います?」と質問。「マヨネーズ」と呂布が答えると「ってことはやっぱりマヨネーズがなくなると困る」と断言した。「お好み焼きとかたこ焼きとかはどう?」とさらに内山が煽ると呂布は「ソースとマヨネーズ。ただ『マヨネーズつけますか?』って聞かれる。それは『マヨネーズはやめて』っていう人がいるから。だからマヨネーズが嫌だって言う人が一定数いる」と華麗に反論。この返しにスタジオからも「頭の回転早いな」と声が上がった。
    「マヨネーズはダサい」呂布カルマ、マヨネーズ愛を熱弁する内山信二を完全論破 | バラエティ | ABEMA TIMES
    「マヨネーズはダサい」呂布カルマ、マヨネーズ愛を熱弁する内山信二を完全論破 | バラエティ | ABEMA TIMEStimes.abema.tv

    呂布カルマと内山信二がディベート対決を行うも、最後は2人で意気投合する平和な結末を迎えた。

    +7

    -43

  • 2. 匿名 2022/09/21(水) 23:51:44 

    オヨネーズ

    +9

    -5

  • 3. 匿名 2022/09/21(水) 23:51:55 

    味にダサいもクソもない

    +277

    -3

  • 4. 匿名 2022/09/21(水) 23:52:01 

    そもそもマヨネーズってダサいとかダサくないとかの問題なの?

    +212

    -1

  • 5. 匿名 2022/09/21(水) 23:52:15 

    平和すぎん?

    +83

    -0

  • 6. 匿名 2022/09/21(水) 23:52:17 

    ダサくて悪かったな!
    マヨネーズ最高だよっ

    +72

    -3

  • 7. 匿名 2022/09/21(水) 23:52:21 

    1人1人にリスペクト

    +10

    -0

  • 8. 匿名 2022/09/21(水) 23:52:29 

    CMの時の謙虚さはどこにいったの??

    +62

    -4

  • 9. 匿名 2022/09/21(水) 23:52:30 

    ケチャップはデミグラスソースにもなるよね。
    マヨネーズは万能よ。

    +28

    -4

  • 10. 匿名 2022/09/21(水) 23:52:41 

    マヨネーズなかったらポテサラ作れない

    +72

    -2

  • 11. 匿名 2022/09/21(水) 23:52:46 

    マヨもケチャも好きよ

    +46

    -0

  • 12. 匿名 2022/09/21(水) 23:53:00 

    >>2
    麦畑

    +4

    -0

  • 13. 匿名 2022/09/21(水) 23:53:04 

    マヨネーズを批判するなんて許せない🐷

    +53

    -4

  • 14. 匿名 2022/09/21(水) 23:53:06 

    マヨネーズなんて20年くらい食べてないな
    油っこいし全ての味を破壊する調味料だよ

    +5

    -17

  • 15. 匿名 2022/09/21(水) 23:53:11 

    マヨネーズ一択!!!
    ケチャップはなくてもトマトと他の調味料で代用できる。

    +36

    -5

  • 16. 匿名 2022/09/21(水) 23:53:13 

    >>2
    ポロネーゼ

    +2

    -0

  • 17. 匿名 2022/09/21(水) 23:53:31 

    内容読んでも内山の方が勝ってるように思うけど
    マヨネーズの方が広範囲カバーできるし
    というかありもしない議論をする意味ある?
    政治的の議論ならわかるけど

    +3

    -8

  • 18. 匿名 2022/09/21(水) 23:53:43 

    ケチャップと比べてマヨネーズがダサいとか言ってるあたりダサい

    +56

    -7

  • 19. 匿名 2022/09/21(水) 23:54:08 

    叩くより称え合おう

    +48

    -0

  • 20. 匿名 2022/09/21(水) 23:54:21 

    >>15
    マヨネーズもだよ

    +11

    -0

  • 21. 匿名 2022/09/21(水) 23:54:40 

    マヨネーズへの嫉妬だな

    +4

    -1

  • 22. 匿名 2022/09/21(水) 23:54:40 

    ケチャップも何にかけてもケチャップ味になるんじゃないの?

    +35

    -2

  • 23. 匿名 2022/09/21(水) 23:55:00 

    『ダサい』と言えば論破したことになるの???
    ダサいなんてそもそも議論にもなってないよ

    +11

    -3

  • 24. 匿名 2022/09/21(水) 23:55:01 

    マヨネーズ買っても消費期限まで使いきったことがなくて、イザ必要な時に味が落ちてて美味しくなかったりして、買うのやめて二年くらい経つ。
    無くても困らないことに気がついたからもう買うことはないと思う。

    +5

    -6

  • 25. 匿名 2022/09/21(水) 23:55:17 

    卵料理にマヨは大活躍

    +5

    -2

  • 26. 匿名 2022/09/21(水) 23:55:29 

    仰天チェンジでデブ飯紹介されるけど、唐揚げ+マヨネーズは必ず出て来る気がする
    唐揚げにマヨネーズって美味しいかなぁ

    +5

    -3

  • 27. 匿名 2022/09/21(水) 23:55:30 

    >>1
    マヨネーズとトマトケチャップは友達なんだよ
    フュージョン出来るし

    +7

    -1

  • 28. 匿名 2022/09/21(水) 23:55:37 

    >>15
    マヨネーズも作れるで

    +5

    -0

  • 29. 匿名 2022/09/21(水) 23:55:42 

    無駄なディベートやらされて何から何まで全て茶番。
    番組の企画なんてそんなものなのかも知れないけどあまりにも茶番が過ぎる

    +7

    -0

  • 30. 匿名 2022/09/21(水) 23:55:59 

    最後仲良しになってて笑った

    +62

    -0

  • 31. 匿名 2022/09/21(水) 23:56:26 

    食べ物はダサかろうが何だろうが好きなものは好き
    くだらない優劣つけて優越感に浸ってるのばからしい

    +1

    -0

  • 32. 匿名 2022/09/21(水) 23:56:29 

    たまたま観てたけど議題がくだらなすぎてカルマが気の毒だったわ、別にカルマのファンでもないけど
    そのあとのひろゆきvs紺野ブルマも観ていて恥ずかしくなった
    ブルマって下ネタ大喜利してたイメージだから、ひろゆきに負けて不貞腐れて、フンッ😤とか言ってて、キャラどうした?って引いた。現実でフンッとか言ってる人見たことないから。

    +8

    -0

  • 33. 匿名 2022/09/21(水) 23:56:40 

    オーロラソースで仲直り!

    +10

    -0

  • 34. 匿名 2022/09/21(水) 23:57:06 

    味の好みなんて人それぞれなんだから論破も何もない。それなのに、ドヤってるのが滑稽。ウケ狙ってる感じなの?

    +0

    -0

  • 35. 匿名 2022/09/21(水) 23:57:22 

    マヨネーズ大さじ1→80kcal
    ケチャップ大さじ1→19kcal

    +3

    -1

  • 36. 匿名 2022/09/21(水) 23:57:28 

    >>30
    めでたし、めでたし

    +35

    -0

  • 37. 匿名 2022/09/21(水) 23:57:32 

    >>10
    卵と油でマヨネーズ作って

    +0

    -5

  • 38. 匿名 2022/09/21(水) 23:57:34 

    そもそもこの人は誰

    +6

    -1

  • 39. 匿名 2022/09/21(水) 23:57:57 

    この討論ゲームかなりの自由度あるから
    死んだ母が好きだったって言えばそこでゲーム終わらせられそうと
    黒い思考の私はいつも思う

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2022/09/21(水) 23:58:26 

    これ、プロレスだからマジレスはナンセンス

    +8

    -0

  • 41. 匿名 2022/09/21(水) 23:58:46 

    >>30
    オーロラソースはうまい

    +27

    -0

  • 42. 匿名 2022/09/21(水) 23:58:56 

    マヨネーズをダサいって言う感覚がわからない。ダサいってどういうこと?味がダサいの?意味がわからない

    +2

    -2

  • 43. 匿名 2022/09/21(水) 23:59:17 

    そもそもの議題があり得ない設定すぎてつまらん

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2022/09/21(水) 23:59:34 

    ケチャップとマヨネーズの対決かよ!
    お前らどっちもどっちだよ

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2022/09/21(水) 23:59:56 

    >>2
    あんれなつかしな〜

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2022/09/22(木) 00:00:03 

    >>4
    昔、持ち歩いてる人が居るってテレビで見た時はダサイと思った

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2022/09/22(木) 00:00:34 

    >>30
    ええ顔してて草

    +28

    -0

  • 48. 匿名 2022/09/22(木) 00:00:44 

    そもそもマヨネーズとケチャップを比べるのがおかしいわ。マヨネーズがなかったら作れるんものも、ケチャップがなかったら作れんものもあるんだから。てか、マヨネーズがないなら食べない!とさえ思う物がある程、私はマヨネーズが好き。

    +1

    -1

  • 49. 匿名 2022/09/22(木) 00:01:24 

    >>42
    なんか趣旨理解せずこんな風に普通に喧嘩ふっかけてるコメントってつまんないな…

    +5

    -3

  • 50. 匿名 2022/09/22(木) 00:02:11 

    最近スーパーで見つけた「燻製マヨネーズ」すんごいおいしい
    おすすめよ

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2022/09/22(木) 00:03:15 

    カップヌードルシーフードにマヨネーズ入れて食べるの好きです。

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2022/09/22(木) 00:03:50 

    内山くんって今何で飯くってるんだろう?
    すっかりテレビで見なくなった

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2022/09/22(木) 00:03:57 

    >>30
    ポテトにつけたら美味しいよね。最終的には分かり合えたみたいで良かったw

    +12

    -0

  • 54. 匿名 2022/09/22(木) 00:05:01 

    これとは関係ないけどラップバトルとかも謎すぎていつもよくわからない
    酷い悪口言われたら弁護士呼んで名誉感情の侵害で訴えてやればいいのに
    といつも思う

    +4

    -2

  • 55. 匿名 2022/09/22(木) 00:07:50 

    そういう意味では温玉もダサいな

    +0

    -2

  • 56. 匿名 2022/09/22(木) 00:07:57 

    >>24

    食パンにマヨネーズを薄く塗ってトーストしたりしませんか?美味しいですよ。

    +4

    -2

  • 57. 匿名 2022/09/22(木) 00:09:53 

    >>49
    喧嘩ふっかけてないのに決めつけて着て気持ちが悪い

    +0

    -3

  • 58. 匿名 2022/09/22(木) 00:11:09 

    結局おいしく食べたいのかダイエットしたいのか

    いっそ塩で素材の味が~マウント取ってみるのはどうか

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2022/09/22(木) 00:15:24 

    そのセリフ、キューピーさんの前で言えるのかよ?あ?

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2022/09/22(木) 00:16:50 

    >>10
    からしがあるぜ。昔ながらの

    +0

    -11

  • 61. 匿名 2022/09/22(木) 00:18:15 

    >>20
    ポテサラもマカサラもマヨネーズじゃなきゃダメよー( ; ; )

    +4

    -1

  • 62. 匿名 2022/09/22(木) 00:19:55 

    マヨネーズなめんな

    +3

    -1

  • 63. 匿名 2022/09/22(木) 00:23:38 

    日本のマヨネーズは世界一
    フランスの一流シェフたちも常にストックしてるくらい評価が高い。

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2022/09/22(木) 00:26:29 

    >>1
    喧嘩をするでない
    「マヨネーズはダサい」呂布カルマ、マヨネーズ愛を熱弁する内山信二を完全論破

    +6

    -1

  • 65. 匿名 2022/09/22(木) 00:38:59 

    >>46
    意味不明だけど、マヨラーって流行ってたからね
    流行りに乗っかってるのか何でもマヨネーズ!私マヨラーだからマヨネーズ持ち歩いてるの〜
    ってわけわからん女子はおったな

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2022/09/22(木) 00:39:36 

    >>1
    この番組って何が目的なの?w

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2022/09/22(木) 00:40:35 

    >>47
    つり眉vsタレ眉

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2022/09/22(木) 00:40:40 

    >>10
    オムライスはバターライスにデミグラスソースで作ろうか…

    +0

    -4

  • 69. 匿名 2022/09/22(木) 00:41:28 

    >>35
    すごいね
    だけどカロリー高いからマヨネーズの勝ち

    +2

    -1

  • 70. 匿名 2022/09/22(木) 00:42:52 

    >>52
    たぶん箸で食べてると思う

    +4

    -1

  • 71. 匿名 2022/09/22(木) 00:58:49 

    私ケチャップよりマヨネーズ派だわ
    ケチャップこそ何にかけても "ケチャップつけましたー!!" みたいな大味になるから苦手…

    +1

    -1

  • 72. 匿名 2022/09/22(木) 00:59:18 

    昼ごはん冷やし中華にマヨネーズかけて食べたわ

    +2

    -1

  • 73. 匿名 2022/09/22(木) 00:59:44 

    >>72
    うまいやつやん

    +1

    -1

  • 74. 匿名 2022/09/22(木) 01:14:34 

    >>1
    番組見てたけど呂布さん最後はマヨネーズ好きって言ってたww
    論破するお題じゃないよーってw

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2022/09/22(木) 01:17:28 

    世界中のマヨラーをどうしたいの

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2022/09/22(木) 01:24:16 

    >>9
    ケチャップがデミグラスソースになるの?
    デミグラスソースの代用になるという意味?

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2022/09/22(木) 01:26:48 

    >>76
    横だけどケチャップとトンカツソース混ぜたら即席デミグラスソースができるねん

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2022/09/22(木) 01:28:07 

    なんでもマヨ味になるのはわかるけど、ダサいという感覚はなんかずれてる
    その味が食べたい時もあるし、まろやかにするために味の1要素として使う時もあるし
    混ぜるとか組み合わせるという発想がないのか、たべたことないんだろうか

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2022/09/22(木) 01:29:04 

    >>77
    教えてくれてありがとうなんだけど、ケチャップもトンカツソースも酸味がきつくない?
    加熱して酸味を飛ばしたらデミグラスっぽくなるかなぁ…

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2022/09/22(木) 01:31:22 

    >>66
    どうでもいいことを競わせて時間を稼ぎ、その合間に視聴者にCMを見せるのが目的だよ

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2022/09/22(木) 01:35:38 

    >>79
    酸味は加熱したら飛ぶし、即席デミグラスソースな

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2022/09/22(木) 01:39:23 

    >>70
    醤油ーことか

    +0

    -1

  • 83. 匿名 2022/09/22(木) 01:57:44 

    味がダサいって初めて聞いた

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2022/09/22(木) 02:03:11 

    塩派、ただ黙って成り行きを見守ります!
    どっちも使うけど、なくても困らないので!

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2022/09/22(木) 02:03:28 

    >>81
    やっぱり加熱するんだ。簡易ハンバーグソースみたいな感じね。

    +1

    -1

  • 86. 匿名 2022/09/22(木) 02:03:51 

    私もずっと思ってた!だから大好きなたこ焼きにマヨネーズは絶対にかけない!

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2022/09/22(木) 02:04:06 

    >>72
    当然かけるわよ

    +1

    -1

  • 88. 匿名 2022/09/22(木) 02:10:44 

    オリーブオイルに岩塩
    とかだとダサくないとか言う話?笑

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2022/09/22(木) 02:15:08 

    >>85
    だから即席デミグラスソースって言ってんじゃん

    +0

    -2

  • 90. 匿名 2022/09/22(木) 02:15:46 

    >>86
    だっさ

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2022/09/22(木) 02:15:58 

    ダサくはないけど何にでもマヨネーズかける人はデブまっしぐらだと思う

    +1

    -2

  • 92. 匿名 2022/09/22(木) 02:17:25 

    >>91
    マヨネーズは脂質だけど塩分も糖分も低いから太らんのよ

    +1

    -1

  • 93. 匿名 2022/09/22(木) 02:59:29 

    >>15
    トマトは高いから使いたくない
    はい論破

    +0

    -5

  • 94. 匿名 2022/09/22(木) 03:41:12 

    >>35
    これ怖いよねー
    マヨネーズ好きだから恐怖

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2022/09/22(木) 04:04:59 

    >>85
    よこ
    煽りとかではないんだけどいつもどうやってハンバーグのソース作ってるの?
    毎回デミグラスソース作るの大変じゃない?

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2022/09/22(木) 04:20:48 

    誰だか知らないけれど両方有ると便利。

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2022/09/22(木) 04:57:55 

    >>95
    横です。
    ハンバーグ焼いたフライパンに少量のお湯を注ぎビーフシチューの素一欠け。溶けたらケチャップをチョロっと足して作ってる。

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2022/09/22(木) 05:08:55 

    >>95

    うちはハンバーグにはケチャップ

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2022/09/22(木) 05:31:25 

    >>93
    卵と油も今高いけど

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2022/09/22(木) 05:55:10 

    カルマがマジで分からない

    何で有名な人扱いなの?

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2022/09/22(木) 06:18:10 

    >>24
    うちは家族みんなマヨラーだから
    週に1本無くなるよ〜

    茹でたブロッコリーには
    マヨネーズが1番合うと思う!

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2022/09/22(木) 06:48:09 

    >>18
    マジレスださ

    +2

    -2

  • 103. 匿名 2022/09/22(木) 07:07:18 

    ただのディベートじゃないの?
    番組見たことないけど、記事を見ると本気で貶してるわけではないと思ったけど

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2022/09/22(木) 07:28:45 

    私はマヨネーズ食べるためにブロッコリー茹でるけどね

    +3

    -1

  • 105. 匿名 2022/09/22(木) 07:29:30 

    >>19
    名言いただきました

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2022/09/22(木) 07:38:11 

    マヨネーズ好きな人に失礼な発言

    +1

    -1

  • 107. 匿名 2022/09/22(木) 09:00:22 

    >>28
    私が作ったマヨだと旦那と子供が文句言うんだよね

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2022/09/22(木) 09:10:28 

    相席食堂のこの人の回、めっちゃ面白いからみんな見て欲しい
    呂布カイジw

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2022/09/22(木) 09:28:20 

    >>38
    ラッパーですね。
    ひろゆきを論破できるくらいお題に対してポンポン言葉が出てくる。
    それなのに最後は、僕はそっち派なんですけどね。とかもある。

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2022/09/22(木) 09:30:15 

    >>106
    出されたお題に沿って話し合うわけよ。
    自分がマヨネーズが好きだとしても、ケチャップ派ならマヨネーズを叩きのめすの。
    だからカルマがマヨネーズを嫌いなわけでも、マヨネーズ好きなひとを馬鹿にしてる訳ではないの。

    +0

    -1

  • 111. 匿名 2022/09/22(木) 09:36:41 

    >>109
    「マヨネーズはダサい」呂布カルマ、マヨネーズ愛を熱弁する内山信二を完全論破

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2022/09/22(木) 09:53:02 

    オーロラソースで

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2022/09/22(木) 10:07:33 

    なんかそれぞれケチャップとマヨネーズって感じの見た目しててウケる

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2022/09/22(木) 10:11:38 

    >>1
    この論破合戦企画って面白い?
    しょーもないお題で馬鹿みたい

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2022/09/22(木) 10:54:48 

    この配信番組から言葉狩りしてる記事の方がダサくない?

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2022/09/22(木) 11:08:06 

    うるせえ混ぜてオーロラソース出すぞ

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2022/09/22(木) 11:12:41 

    >>8
    これはディベート番組だから😂😂😂
    マヨ好きでも反論しないといけないんだよ笑

    +10

    -0

  • 118. 匿名 2022/09/22(木) 11:16:44 

    たたくよりたたえあおうや

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2022/09/22(木) 11:18:07 

    >>8
    しんじお前のペースでいんだって歌ってくれ(笑)

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2022/09/22(木) 11:37:55 

    呂布くんの眉毛のほうがダサい

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2022/09/22(木) 13:36:35 

    >>97
    >>98
    なるほど、うちは小さい頃からずっとトンカツソースとケチャップだったから新鮮
    今度やってみようかな

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2022/09/22(木) 14:01:58 

    >>97
    返信ありがとうございます
    書き忘れましたがルーは弱火で溶かしてくださいね。

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2022/09/22(木) 14:55:57 

    呂布カルマってなんで最近テレビ出てるの?
    芸能人になったの?

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2022/09/22(木) 16:50:20 

    >>46
    でもさ・・・非常食としてアリかもと少し思ってる(笑)※未開封限定
    それなりの栄養はあるからね・・・(卵・油・酢ブレンドだし)

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2022/09/22(木) 17:33:22 

    >>30
    呂布さんのこういうとこ好き笑
    イキってるのかと思いきや頭の回転は早いしレスポンスもいいんだよね。
    たまに失言もあるけどw

    +6

    -0

  • 126. 匿名 2022/09/22(木) 18:39:22 

    >>120
    いじってない天然眉なんだよ。
    この眉で生まれてきたの。

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2022/09/22(木) 19:46:43 

    >>126
    そうなんですね。
    失礼しました。

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2022/09/22(木) 21:55:12 

    ダサい=排除にはならんのよ。

    だってダサいって一方的な価値観だもん。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。