ガールズちゃんねる

【顔がドブ色】絶望的に似合わない色【パーソナルカラーは知りません】

193コメント2022/10/08(土) 13:49

  • 1. 匿名 2022/09/21(水) 22:27:14 

    くすんだ少し濃い青色や、同じく少しくすんだ紫、淡いパステルカラーの紫(ピンクなら何故か似合う)、真の黄土色、ほぼ色がないようなグレーなどを着ると、顔色がドブなみに映えません。
    濃い黄色や白、はっきりした色味は良くて、いちばん似合うのは首周りの開いたベビーピンクの色です。
    似合わない色も色味自体は好きなので、肥やしにはしたくないのですが、着る機会に恵まれません。
    みなさんが似合わない色はなんですか?その色をもっている服はどうしていますか?

    +80

    -2

  • 2. 匿名 2022/09/21(水) 22:27:38 

    くすんだ色、真っ黒。

    +24

    -1

  • 3. 匿名 2022/09/21(水) 22:28:08 

    青味ピンク

    +95

    -3

  • 4. 匿名 2022/09/21(水) 22:28:24 

    黒、くすんだ色
    ピンクなら行けるかな

    +2

    -2

  • 5. 匿名 2022/09/21(水) 22:28:34 

    黄色とオレンジ

    +64

    -3

  • 6. 匿名 2022/09/21(水) 22:28:40 

    薄いグレーは顔色かなり悪くなるけど使いやすいから普通に着る。メイクでどうにかしてる。

    +19

    -0

  • 7. 匿名 2022/09/21(水) 22:28:49 

    衝撃的なタイトルだけど、東南アジア系の血をひいてる私も焼けるとうんこテイストになって辛い
    鼻は低くてあぐらかいてるし、口ゴボだし本当に気持ち悪い顔してるなと自分で思うもの

    +78

    -13

  • 8. 匿名 2022/09/21(水) 22:28:58 

    暗めのキャメル。別人レベルに残念になった。

    +66

    -2

  • 9. 匿名 2022/09/21(水) 22:29:00 

    >>1
    地黒系の人はマスタードとか黄色は似合わないっけ?
    最近、地黒で黄色着てた人いたけど似合ってたよ

    +17

    -19

  • 10. 匿名 2022/09/21(水) 22:29:06 

    茶色
    顔がウンコになる

    +72

    -2

  • 11. 匿名 2022/09/21(水) 22:29:25 

    >>1
    パーソナルカラー夏春で明るい色が得意だけど、反対に暗めの色をトップスに持ってくると顔色死人になる。
    パーソナルカラーで言えば秋がダントツ苦手。
    なので今の時期は服選び難しい。
    秋服可愛いの多いのになぁ…

    +108

    -6

  • 12. 匿名 2022/09/21(水) 22:29:26 

    黄色やキャメルやオレンジ
    顔がどす黒くなる

    +81

    -1

  • 13. 匿名 2022/09/21(水) 22:29:35 

    【顔がドブ色】絶望的に似合わない色【パーソナルカラーは知りません】

    +83

    -3

  • 14. 匿名 2022/09/21(水) 22:29:38 

    【顔がドブ色】絶望的に似合わない色【パーソナルカラーは知りません】

    +5

    -6

  • 15. 匿名 2022/09/21(水) 22:29:41 

    稲ちゃんのおでこは銀鼠色
    【顔がドブ色】絶望的に似合わない色【パーソナルカラーは知りません】

    +10

    -30

  • 16. 匿名 2022/09/21(水) 22:29:46 

    薄いピンクとか、パステルカラーを着るとすごくモサくみえる。
    黒や紺、原色緑や青は綺麗にみえる気がする

    +104

    -2

  • 17. 匿名 2022/09/21(水) 22:29:47 

    顔がドブ色ってパーソナルカラー診断的にはどこに属するの?

    +4

    -10

  • 18. 匿名 2022/09/21(水) 22:29:51 

    白が全然似合わない、、なんで
    黒やベージュはしっくりくる

    +31

    -0

  • 19. 匿名 2022/09/21(水) 22:30:10 


    顔が暗くなる 

    顔のくすみが目立つ

    +9

    -0

  • 20. 匿名 2022/09/21(水) 22:30:23 

    【顔がドブ色】絶望的に似合わない色【パーソナルカラーは知りません】

    +4

    -1

  • 21. 匿名 2022/09/21(水) 22:30:45 

    水色は顔が死んでる。
    歳を取るほどパーソナルカラーが重要になってくるから、去年大丈夫だった色が今年はもうダメってこともあるので似合わなくなった服は処分してます。

    +94

    -0

  • 22. 匿名 2022/09/21(水) 22:30:47 

    黒が絶望的に似合わない
    だから1枚も持ってないです(喪服は除く)

    +21

    -1

  • 23. 匿名 2022/09/21(水) 22:30:51 

    ラインのアイコンみたいな黄緑色は絶対に着ない。
    昔うっかり着たら乗り物酔いしたみたいな顔色になった。

    +35

    -0

  • 24. 匿名 2022/09/21(水) 22:30:58 

    主と同じイエベ。
    淡いパステルカラーとか真っ白が似合わない。

    +46

    -2

  • 25. 匿名 2022/09/21(水) 22:31:09 

    体の色は白いほうなんだけど顔はくすんでるからか、
    ボルドーが死ぬほど似合わない

    +1

    -0

  • 26. 匿名 2022/09/21(水) 22:31:19 

    ・マゼンタ
    ・ロイヤルブルー
    ・お医者さんの白衣みたいなパキッとした白(アイボリー系は似合うといわれる)
    ・ラベンダー
    ・ボルドー

    サロンに行って専門的な診断は受けてないけど典型的なイエベなんだろうなというのは分かった
    明らかに似合わないのが分かるので服自体は持ってない
    しかし色自体はきれいで好きなのでバッグやポーチで活用する

    +60

    -1

  • 27. 匿名 2022/09/21(水) 22:31:30 

    かなりの地黒なのでパステルカラー系はすべて似合わない。
    夏に白いフワフワしたスカート試着したら、足が外遊びしすぎた女の子みたいだった。

    +11

    -0

  • 28. 匿名 2022/09/21(水) 22:31:56 

    カーキとマスタード。
    着てみてこんなに似合わないのか!ってビックリした。
    色白な方なんだけど、この2色を着ると肌が暗く見える。

    +42

    -0

  • 29. 匿名 2022/09/21(水) 22:32:05 

    カーキ
    顔が黄色くなる

    +27

    -0

  • 30. 匿名 2022/09/21(水) 22:32:15 

    >>13
    灰猫は綺麗だし可愛いよとても

    +60

    -1

  • 31. 匿名 2022/09/21(水) 22:32:28 

    >>15
    パズルかw

    +14

    -0

  • 32. 匿名 2022/09/21(水) 22:32:43 

    ベージュ系
    オレンジや黄緑とかも似合わない

    +11

    -0

  • 33. 匿名 2022/09/21(水) 22:33:02 

    こういう色
    秋とかおしゃれに着こなしてる人いるけど私が着るとまるで大木のようになり顔の色もおかしくなる
    【顔がドブ色】絶望的に似合わない色【パーソナルカラーは知りません】

    +98

    -2

  • 34. 匿名 2022/09/21(水) 22:33:37 

    私はドブ色というか、ドブ苔色
    わりかしはっきりとした色が似合う(と思ってる)

    +4

    -0

  • 35. 匿名 2022/09/21(水) 22:34:01 

    >>18
    私も蛍光灯みたいな真っ白は似合わないので、白を選ぶ時は生成色を選んでる。

    +31

    -0

  • 36. 匿名 2022/09/21(水) 22:34:03 

    >>1
    アフリカンな色合わせで楽しんでは?

    +7

    -0

  • 37. 匿名 2022/09/21(水) 22:34:31 

    私もそうなんだけど診断行ったらライトサマーだったよw
    透明感のライトサマーさん!とか言われてること多いのに私のどこがライトサマーなの?!??ってなったよ

    +3

    -2

  • 38. 匿名 2022/09/21(水) 22:34:48 

    バーガンディが無理
    赤みが抜けると大丈夫になる
    黄味が得意ではない
    何べですか?

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2022/09/21(水) 22:35:20 

    芥子色

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2022/09/21(水) 22:35:20 

    ブルベなんだと思うけどカーキは本当にヤバイ、+5歳ぐらいに見える
    エンジはメイクを寄せればまあ着れるから不思議

    +45

    -0

  • 41. 匿名 2022/09/21(水) 22:35:31 

    日焼けしてないけど唐揚げ色

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2022/09/21(水) 22:35:50 

    黄色
    なんか浮く

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2022/09/21(水) 22:36:41 

    パステルカラーと、秋っぽい、いわゆる落ち葉のイメージの色(黄色とかキャメル、くすんだ緑)は絶望的に似合わない。
    似合わないな〜と素人ながら思ってたけど、パーソナルカラー診断で見てもらって踏ん切りがついて捨てた!ちなみにブルベ冬

    +32

    -0

  • 44. 匿名 2022/09/21(水) 22:37:17 

    一番ヤバいのはキャメル
    ラクダか裸みたいになる

    +60

    -0

  • 45. 匿名 2022/09/21(水) 22:37:21 

    原色とかはっきりした色と黒白しか似合わない
    パステルカラーだと血色悪くなるしスモーキーカラーは黄ぐすみがひどくなる

    +8

    -0

  • 46. 匿名 2022/09/21(水) 22:37:48 

    オレンジは顔色がめちゃくちゃくすむ

    +20

    -0

  • 47. 匿名 2022/09/21(水) 22:37:48 

    >>7
    自分でそんな事言わないで

    +118

    -1

  • 48. 匿名 2022/09/21(水) 22:37:58 

    黄土色、らくだ色が本当に似合わない。死んでんじゃないの?ってくらいひどい顔色に見える。

    +22

    -0

  • 49. 匿名 2022/09/21(水) 22:38:29 

    パステルカラー。顔がどす黒く見える。
    真っ黒も顔と黒の主張がぶつかり合ってる感じになる。

    +15

    -0

  • 50. 匿名 2022/09/21(水) 22:39:02 

    くすんだ黄色オレンジ色緑色茶色ベージュ色の時の顔色はヤバい(笑)

    昔流行った、ベージュの口紅なんかつけちゃったら

    大変な事になる。

    +10

    -0

  • 51. 匿名 2022/09/21(水) 22:39:48 

    この色です!
    好きな色だから衝動買いしたニット、びっくりするくらい合わない。
    【顔がドブ色】絶望的に似合わない色【パーソナルカラーは知りません】

    +39

    -0

  • 52. 匿名 2022/09/21(水) 22:40:05 

    ブルベだけど、カーキとエンジとベージュはヤバい。
    持っていた服は処分して、もう二度とそれらの色は買わないと決めている。

    +23

    -1

  • 53. 匿名 2022/09/21(水) 22:40:26 

    青みピンク
    特にリップに使うとオカマになる、まじで

    +21

    -0

  • 54. 匿名 2022/09/21(水) 22:40:27 

    黄色系全般似合わない

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2022/09/21(水) 22:40:40 

    アースカラーとパステルカラー
    着ると何故か顔が土色になる

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2022/09/21(水) 22:43:39 

    鼠色っぽいグレーとアイスブルー
    部屋着にしてます

    +9

    -0

  • 57. 匿名 2022/09/21(水) 22:43:52 

    キャメル

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2022/09/21(水) 22:43:58 

    ウォーリーのような赤(というより朱色)と白の中太ボーダー(ちなみに首も弱冠ハイネック)がまじで似合わん。似合わなすぎて部屋着にするも気が引ける。フリマサイトで売ろうと思ってる

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2022/09/21(水) 22:44:04 

    >>1
    パーソナルカラーだと夏はちょっと苦手な感じかな?
    ビビッドが得意なら春か冬か…まあ実際診断してみないとわからないだろうけど
    年重ねるほど苦手な色は顔色をくすませるようになるので
    私の場合は好きでもゾンビみたいな顔色になる色は諦めてます

    +16

    -0

  • 60. 匿名 2022/09/21(水) 22:44:35 

    青味が強い色が絶望的に似合わない
    青でも青緑っぽい色なら平気なのでたぶんイエベ

    +10

    -0

  • 61. 匿名 2022/09/21(水) 22:46:59 

    青みの高明度で高彩度の色

    +2

    -1

  • 62. 匿名 2022/09/21(水) 22:47:11 

    ビビットな色全てが無理だけど特にビビットオレンジ
    肌汚らしく見えすぎて笑える

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2022/09/21(水) 22:47:18 

    ブルーがかったライトグレーが一番酷い。目が小さく見える上にクマもニキビ痕も目立つ。

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2022/09/21(水) 22:47:20 

    >>11
    サマーですがオータムが得意な色が好きで辛い

    +15

    -0

  • 65. 匿名 2022/09/21(水) 22:47:26 

    >>51
    私もこの色好きだけど、ぜったい似合わない自信あるな、、

    +10

    -0

  • 66. 匿名 2022/09/21(水) 22:48:31 

    真っ白、真っ黒似合わない

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2022/09/21(水) 22:48:44 

    ブラウンが似合わない
    暗めのブラウンならまだマシだけど、まじで樹木かな?ってなる

    +11

    -0

  • 68. 匿名 2022/09/21(水) 22:48:58 

    >>9


    レモンイエローとか似合いそう

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2022/09/21(水) 22:49:59 

    グレーとかブルーグレーがダメ
    アイシャドウなんかに使おうものなら浮くし顔色がひどい
    イエベなんだろうなとは思う

    +15

    -0

  • 70. 匿名 2022/09/21(水) 22:50:04 

    >>13
    綺麗な子

    +46

    -0

  • 71. 匿名 2022/09/21(水) 22:50:15 

    顔というより髪色が影響する
    合う色はナチュラルだけど合わない色は汚い茶髪になる

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2022/09/21(水) 22:50:41 

    >>58
    赤白ボーダーが得意なシーズンて何になるの?
    誰がきても楳図かずおかウォーリーになりそう

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2022/09/21(水) 22:51:00 

    ショッキングピンクと真っ青。

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2022/09/21(水) 22:51:42 

    濃い茶色やベージュが似合わない、肌と同じ同じトーンみたいになってしまう。コントの全身タイツ着てるみたいな。
    肌は白いけど。

    +3

    -1

  • 75. 匿名 2022/09/21(水) 22:54:22 

    ネイビーもカーキも似合うのに、モスグリーンは似合わない。

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2022/09/21(水) 22:55:34 

    ハッキリした赤黄青などの原色がダメです
    昔から淡い色味の方が似合うと言われてきたけど、最近年齢のせいかパステルカラーもなんかぼやけて似合わなく感じるようになりました
    くすみブルー、ネイビー、ブラウンなどのぼやけてないけどパッキリした原色でもない色を選んでいます

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2022/09/21(水) 22:55:51 

    ベージュ。顔がしぬ

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2022/09/21(水) 22:56:20 

    >>44
    わかる!肌と同じ感じになるよね、ベージュとかも。
    でも肌と同じ色ってわけでもないんだけどね。

    +14

    -0

  • 79. 匿名 2022/09/21(水) 22:56:40 

    >>72
    朱色ならスプリングかなと思う
    ボーダー似合う顔タイプはフレッシュ?

    +2

    -1

  • 80. 匿名 2022/09/21(水) 22:57:16 

    似合わない色でも捨てないで色々試してみてる
    トップスで似合わないなら、ジレやマフラーで得意な色をもってきたり
    なんとかしてみたりします。
    ブルベ冬なんだけど、最近はメイクも逆らって
    オレンジやゴールドを試したりもしてます。

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2022/09/21(水) 22:58:52 

    一応イエベと診断されたのに(春の方ですが)
    カーキ系、マスタード系、グレージュ系が似合わなすぎてこれからの時期秋服選びが難しい

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2022/09/21(水) 22:59:22 

    色白でもなんでもないのにウィンターの色の一部が似合う
    不思議に思ってたけど松崎しげるはウィンターと聞き納得した
    ちなみにオレンジとマスタードは絶望的に似合わない

    +9

    -0

  • 83. 匿名 2022/09/21(水) 23:00:39 

    今年流行りのこんな緑色が顔色悪く不健康に見える。
    緑好きなんだけどなー。
    【顔がドブ色】絶望的に似合わない色【パーソナルカラーは知りません】

    +14

    -0

  • 84. 匿名 2022/09/21(水) 23:01:11 

    >>1
    THEベージュみたいな色が破滅的に似合わない。ナチュラリストみたいな色を着ると死人みたいになります。憧れていただけに悔しい

    +24

    -0

  • 85. 匿名 2022/09/21(水) 23:02:14 

    パステルカラー、黒、グレーが本当に合わない。

    オレンジとかマスタード色とか茶色とかは合うから秋の服が好き。

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2022/09/21(水) 23:03:43 

    >>26

    私もマゼンタ、ロイヤルブルー、パキッとした白は似合わないですが、ベージュ、ラベンダー、ボルドーはしっくりくる。

    典型的なイエベだと思ってますが、2ndによって違うのかな。

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2022/09/21(水) 23:04:52 

    パステルカラー全般とパキッとした濃い色
    鮮やかな水色のTシャツは顔色すごいことになった
    上記よりは多少マシだけど真っ白もあんまり顔色良くない

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2022/09/21(水) 23:06:44 

    黒とオレンジが似合わない。
    ブルベ夏なんでしょうか

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2022/09/21(水) 23:08:16 

    今はもう自分のパーソナルカラー知ってるけど、「パーソナルカラー知りません」の時点で似合わないなと思っていた色はプロ診断でも似合ってない判定だったな
    私の場合はくすみカラーとパステルカラーが自他ともに認める似合わない色だった
    なんかピンクシャツ着てる時の四千頭身の後藤さんみたくなる
    かわらしい色なのに垢抜けないというか

    +19

    -0

  • 90. 匿名 2022/09/21(水) 23:09:36 

    ロイヤルブルーとフューシャピンク
    色が強すぎて顔が負けちゃう

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2022/09/21(水) 23:10:14 

    黄みの強いベージュ、トレンチコートの色、真っ白

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2022/09/21(水) 23:11:01 

    暖色系パステル系は得意だと思う。
    明るい色が似合うってよく言われる。

    くすんだ色や寒色系が絶望的にダメ。
    くすんだ青とか最悪。
    秋冬は服買うのが大変で悲しくなる。

    パーソナルカラー何なのだろう…?

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2022/09/21(水) 23:13:09 

    黄緑色とオレンジ色です。以前にオレンジ色の服を着ていたら、あなたは人間じゃない、気味が悪いと言われたことがありました。

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2022/09/21(水) 23:13:30 

    >>13
    あぁ〜こんな綺麗な子になりたい

    +26

    -1

  • 95. 匿名 2022/09/21(水) 23:19:36 

    冬にモノトーンコーデとか青いセーター着たいのに似合わない
    ベージュ、茶色、モスグリーンとか似合う色が地味

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2022/09/21(水) 23:30:09 

    >>18
    同じよ。ウエディングドレス、白いの全然似合わなくてクリーム色みたいなのが誰がどう見ても1番似合ってた
    まあ若さゆえの憧れと無謀で白にしたけど
    記念写真の顔色は…メイクさん照明さんありがとうってことで

    +13

    -1

  • 97. 匿名 2022/09/21(水) 23:30:41 

    >>13
    こんな可愛い子のトピ画やめてほしい
    銀鼠こと稲ちゃんにすればいいのに

    +6

    -5

  • 98. 匿名 2022/09/21(水) 23:33:03 

    >>1
    全ての黄色が似合わない。最後に黄色い服を買ったのは14年前なので、とっくに捨てました。

    キャメルが好きなのでたまに手を出すけど、こちらもあまり似合わないので、スカーフとかで似合う色を添えてます。ちなみにブルベサマーです。

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2022/09/21(水) 23:34:47 

    >>7
    流行りの整形顔に毒され過ぎてない?
    毒されてるとわからないけどああいうの好きな人はごく一部
    東南アジア系は異国情緒があってセクシーなんだよ

    +72

    -3

  • 100. 匿名 2022/09/21(水) 23:37:08 

    >>1
    ダスティピンク、ピンクグレーなら似合うのにパステルピンク、薄ピンク着るとおかしくなる。黄色も顔色汚くなるしオレンジ、ベージュ、キャメルもやばい

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2022/09/21(水) 23:43:09 

    >>1
    顔の周りには映りの良い色を持ってきて、ストールを巻くなどしてごまかす。
    好きだけど映えない色はボトムやバッグなどの小物で使う。

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2022/09/21(水) 23:43:54 

    >>17
    誰でもパーソナルカラー的に合わない色を身に着ければ顔色が悪く見えるってこと

    +16

    -1

  • 103. 匿名 2022/09/21(水) 23:45:31 

    >>17
    パーソナルカラートピでこの画像見て、似合わない色着るとこんな事になるのかとビックリした
    【顔がドブ色】絶望的に似合わない色【パーソナルカラーは知りません】

    +22

    -3

  • 104. 匿名 2022/09/21(水) 23:47:45 

    白黒のボーダー、ベージュ、オレンジなど

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2022/09/21(水) 23:49:01 

    >>7
    わかる
    同じく口ゴボ、そして絶壁顔でか
    美しいとされる真逆のラインをキープしてる

    +17

    -1

  • 106. 匿名 2022/09/21(水) 23:54:17 

    漂白されたような白がマジで似合わない😭
    白シャツで顔死ぬ。リクルートの時もカラーシャツ着てた。

    +6

    -0

  • 107. 匿名 2022/09/21(水) 23:55:19 

    >>13
    可愛い❤️
    ブドウ色じゃないけどね。

    +10

    -1

  • 108. 匿名 2022/09/21(水) 23:58:24 

    >>13
    ブルベ夏さんかな

    +12

    -0

  • 109. 匿名 2022/09/22(木) 00:02:23 

    >>34
    ドブ苔
    どんな色笑

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2022/09/22(木) 00:03:16 

    >>105
    7です

    全部出てるか引っ込んでるならましだけど、出るべき場所は引っ込んで、引っ込むべき場所は出てるからね。しかもチビで体臭きついし、肌は気持ち悪い色々してるし本当に生まれてこなければよかった

    混血が虐められるならまだわかるけど、白人ハーフにすら肌の色からしてまさに土人だと虐められて本当に自分が大嫌いになりました

    自分のルーツを知りたくて東南アジアについて調べても、現地の人でさえ白人と中華系に支配されて、白人と中華系を崇拝していてますます自分が嫌いになり整形しました  

    整形するたびに周りの態度が変わっていき本当に虚しい

    +8

    -3

  • 111. 匿名 2022/09/22(木) 00:06:29 

    >>47
    ありがとうございます

    でも周りに虐められたし、東南アジアですらミスコン常連は白人系か中華系だし本当に気持ち悪い顔だと思ってます

    実は最近鼻と顎を直しましたが、昔の写真みて鼻の低さと広がった小鼻にこんな顔してよく生きていけたなと驚きました

    +5

    -11

  • 112. 匿名 2022/09/22(木) 00:42:05 

    ベージュピンク
    雑誌で見て憧れてつけてもらって鏡を見たらゾンビになってた🧟‍♀️

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2022/09/22(木) 00:48:14 

    いわゆる渋いアースカラーと、逆に青みの強すぎる鮮やかな色が似合わない

    顔周りには持ってこないようにしてる

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2022/09/22(木) 00:52:23 

    >>15
    稲ちゃん好きだけどビックリした💦

    +9

    -0

  • 115. 匿名 2022/09/22(木) 01:05:55 

    >>47
    ミスコンなんて眼中入れちゃダメだよ…
    あんなの持ち上げてるのバカしかいないって全世界の共通認識だよ
    しっかりして!

    +20

    -0

  • 116. 匿名 2022/09/22(木) 01:08:43 

    >>115
    ありがとうございます!

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2022/09/22(木) 01:13:27 

    薄紫は顔色悪くなった

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2022/09/22(木) 01:19:00 

    >>9
    それはパーソナルカラー秋の人だね。
    主はくすんだ色味がイエベブルベ問わず似合わなくて、鮮やかな黄色や濁りのないベビーピンクが得意だから、パーソナルカラー春の可能性が高い気がする。

    +7

    -0

  • 119. 匿名 2022/09/22(木) 01:20:01 

    >>109
    モスグリーンだと思う。
    パーソナルカラー秋かも。

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2022/09/22(木) 01:22:41 

    >>17
    いわゆる顔色が悪くなる事だと思う。
    どのパーソナルカラーの人でも、似合わないカラーを着ると、そうなる可能性はある。

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2022/09/22(木) 01:23:55 

    きれい目オレンジ。

    ドブスが際立って死ぬかと思った。

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2022/09/22(木) 01:28:50 

    >>38
    赤みも黄みも得意では無いだけだとわからないけど、青みは平気なのかな?

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2022/09/22(木) 01:37:45 

    ライトサマーなんだけど、今日キャメル色のコート着たら友達に似合うと言われた。最近ブリーチして明るめなベージュにしてるから錯覚??
    いつも暗めなのヘアカラーにしてライトサマーに似合う色ばかり着ていたけど、顔診断がエレガントだからもしかしてキャメル色とかもOKだったりするのかな?髪も明るい方が若く見えると言われたし…もー訳がわかんなくなってきた。

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2022/09/22(木) 01:50:21 

    青みがかったベージュ
    服ではよくある黄味が強いベージュ。ラクダ色みたいな。
    それとかダスティブルー杢グレーより水色な色がとにかくくすんだ顔になる。具合悪そう。
    1番顔がパッと明るくなるのが薄いオレンジ。ほぼ肌色。何色も似合わないから結構悩み

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2022/09/22(木) 02:29:46 

    青みピンク、赤、テラコッタ、カーキが似合わない
    真っ白、ミルキーオレンジ、ミルキーなベージュ、落ち淡い黄緑が似合う
    イエベ春だと思って何べなんだろう

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2022/09/22(木) 02:52:06 

    黄色みがかった色。
    アイシャドウとかで黄色っぽい茶色使うと顔が土で汚れたみたいになる。笑

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2022/09/22(木) 03:00:08 

    くすんでいる色、濁っている色、黄みの強い色が似合わない
    茶色やベージュ系は全滅
    好きな色じゃないからよかったけど、好きな色が似合わなかったらつらいな

    ただ、TPO的にナチュラル系じゃないといけない時にコスメは結構困る
    ブラウン使うと顔色悪くなるので

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2022/09/22(木) 03:10:54 

    >>38
    バーガンディーはごく暗い紫みの赤で、ダークグレイッシュトーン。一応ブルベカラーで、流派によってサマーかウインターかは違います。サマーやウインターだけで無くオータムも似合いやすい色味ではあったりします。赤を抜かすと暗い紫。
    黄味が駄目なら、ブルベの方が可能性は高い気はします。

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2022/09/22(木) 03:15:23 

    >>125
    ライトスプリング。
    ライトスプリングでも、かなり白に近い明るい色味が得意なのかも。

    +1

    -1

  • 130. 匿名 2022/09/22(木) 03:41:14 

    茶色はドブ色になる!
    緑は顔に反射して顔まで緑になる
    エメラルドグリーンはギリOK

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2022/09/22(木) 04:18:16 

    ボルドーは似合うけどエンジ色は5歳は老ける

    +1

    -1

  • 132. 匿名 2022/09/22(木) 04:36:38 

    >>15
    稲ちゃんはアトピーだから仕方ない

    +11

    -0

  • 133. 匿名 2022/09/22(木) 05:22:27 

    >>103
    むしろこの色きてこれにならない人を知りたい…

    +5

    -1

  • 134. 匿名 2022/09/22(木) 05:58:59 

    >>1
    このあたり全部

    メイクに取り入れれば猿になり
    服に取り入れればダサくモサくなり
    髪色にしたらドブスになり、どんな色の(いつもは似合ってたはずの)メイクしてもおかしくてブスになる

    どこに取り入れようと共通するのか顔色がきったなく見えること
    急に日焼けした?!こんな赤黒かったっけ?!ってびっくりする
    【顔がドブ色】絶望的に似合わない色【パーソナルカラーは知りません】

    +10

    -1

  • 135. 匿名 2022/09/22(木) 06:03:11 

    コーラルピンク?サーモンピンク?
    10年くらい前に流行ってたのか、その色ばっかで埋め尽くされた売り場で
    服当てて鏡見たら顔もバーーーっと同じ色になって肌と境界線が分からなく一体化して怖かった。
    オレンジ系の服ってあんまり流行しないしこれから先も着ることはないからいいけど。

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2022/09/22(木) 06:34:53 

    ターコイズブルーのニット
    「僕どざえもん」という一発ギャグを披露したい時に着る

    +9

    -0

  • 137. 匿名 2022/09/22(木) 06:41:02 

    >>1
    顔が黄色系の人は年取るとドブになる。
    ピンクは似合わないよ
    たぶん勘違いしてると思う

    +0

    -13

  • 138. 匿名 2022/09/22(木) 06:53:12 

    服はなんとでも組み合わせや小物で誤魔化せるけど、髪をワインレッドにした時は顔がドブ色だった。鮮やかなグリーンとかオレンジは似合ってたけど。

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2022/09/22(木) 06:55:40 

    顔周りに黒を持ってくると自分でもわかるくらい顔色が死人みたいにくすんで、体調悪いの?って言われるぐらいなので、ズボンとかスカートでしか使わない

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2022/09/22(木) 07:12:00 

    私パステルカラーをくすませた色と白黒以外全く似合わないわ
    全く似合わないのはカーキとかマスタードとかボルドーのハッキリしたくすんだ色

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2022/09/22(木) 07:50:36 

    一番ヤバい色は
    黄色み強いベージュ
    死人の様な顔になる。
    あとは、くすんだ色

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2022/09/22(木) 07:59:42 

    >>129
    ありがとうございます
    確かに白に近い方が似合う気がします

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2022/09/22(木) 08:05:53 

    >>13
    こんなかわいいのにトピ画にしないで!風評被害!
    人間がこんな顔色なら内臓疾患を疑っちゃうけど

    +4

    -1

  • 144. 匿名 2022/09/22(木) 08:11:45 

    >>133
    私は秋ストロング春ビビッドが得意で、この色は顔色が良く見えるよ。

    +12

    -0

  • 145. 匿名 2022/09/22(木) 08:16:17 

    >>137
    スプリングの人は、比較的青みが強く無いピンクは似合いますよ。
    オータムはあまり似合わない人が多いです。オータムのピンクはオレンジに近い色みです。
    ちなみにイエローベースの色味が得意だからと言って、必ずしも肌が黄色い訳ではありません。
    【顔がドブ色】絶望的に似合わない色【パーソナルカラーは知りません】

    +15

    -2

  • 146. 匿名 2022/09/22(木) 08:26:26 

    イエベなんだけど顔がくどいせいか淡いイエベカラーよりパキッとしたビビッドカラーがしっくりくる
    同じ人いますか?

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2022/09/22(木) 08:26:44 

    >>144
    私も同じ!
    ブルベさんには似合わない色よね

    +7

    -0

  • 148. 匿名 2022/09/22(木) 08:27:52 

    >>146
    黒も似合うビビッドスプリングなんじゃない?
    水原希子がそうだよ

    +7

    -1

  • 149. 匿名 2022/09/22(木) 08:30:16 

    >>137
    黄み肌ブルベというのがあってだな…
    肌が黄色くてもブルベはいますよ(例:さっしー)

    +8

    -0

  • 150. 匿名 2022/09/22(木) 09:05:03 

    グリーンとオレンジ。グリーンは10人中10人に体調悪い?って聞かれるレベルになるしオレンジは20歳位老ける。なんだかんだパーソナルカラー大事。

    +6

    -0

  • 151. 匿名 2022/09/22(木) 09:13:40 

    えんじ色、ボルドー色

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2022/09/22(木) 09:18:32 

    >>7
    縄文系?私も夏は何もしなくても自動的に日焼けしてうんこ色になる。日焼けしてゴージャスになるとは無縁のブルベサマー。

    +5

    -0

  • 153. 匿名 2022/09/22(木) 09:22:19 

    オレンジ
    顔がくすんで見えるどころか黒く見える

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2022/09/22(木) 09:32:02 


    服に申し訳なくなるほど似合わない

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2022/09/22(木) 10:15:50 

    >>152

    縄文系なら綺麗だけど、マレー系だから縄文系みたいに口元しまってないし、縄文系よりも小鼻でかくて人の3倍くらい酸素必要そうだし、本当に存在するだけで周りを不快にするような顔だし、背が低くてちんちくりんだから本当に貧乏くさくて気持ち悪いよ

    生まれてきてよかっただなんて一度も思ったことない

    +3

    -1

  • 156. 匿名 2022/09/22(木) 10:47:57 

    ピンクとかパステルカラーとか茶髪があり得ないレベルで似合いません…

    +5

    -0

  • 157. 匿名 2022/09/22(木) 11:32:07 

    >>26
    彩度によって変わるよね。
    イエベ春だけど、ボルドーとロイヤルブルーは友達
    (ビビッドで2nd冬だからかも)

    +5

    -0

  • 158. 匿名 2022/09/22(木) 11:49:34 

    カーキ、ベージュ、オレンジ系は顔色が死んじゃう。
    夏だけど紺、グレー似合わないんだけど同じ方いますか?

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2022/09/22(木) 12:03:52 

    >>1
    元カラーアナリストです。
    よくある春夏秋冬のカラーチャート内で洋服の色分けをして同じグループの色の二色使いで合わせてみてください。
    夏・冬(ブルーベース)や春・秋(イエローベース)もまあまあ合わせは可能。

    +9

    -0

  • 160. 匿名 2022/09/22(木) 12:29:31 

    普段黒や紺やグレーばかり選んで着てたから、たまにはとベージュのセーターを買ったら驚くほど似合わなかった...

    のちにパーソナルカラーがブルベ冬と診断され、ベージュやカーキの秋カラーは顔が死ぬと学んだ

    +6

    -0

  • 161. 匿名 2022/09/22(木) 12:57:31 

    >>1
    似合う色:ライムグリーン、アイボリー、青みピンク、フューシャピンク、ロイヤルブルー、エメラルドグリーン、ベージュ
    似合わない色:白を混ぜたパステルカラー、カーキ、真っ白、くすみカラー

    濁っていないハッキリした色が良いみたい。ただしラベンダーとくすみピンクは大丈夫。
    法則が見つからない。服の素材や艶にも影響される模様。

    一応イエベ春ですが、ブルベ冬の方が似合う色が多い気がする。ハッキリした色を着ると艶が出るというか、輝く気がする。似合わない色は顔色がくすんで、肌が汚く見える。

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2022/09/22(木) 13:02:57 

    パステルカラーがだめです。お見合い写真を撮る時お見合いだし優しい女性らしい方がいいよねって中段のピンクみたいなの着てた。綺麗な色なのに顔色が死ぬベージュもグレーも顔がくすむ。
    【顔がドブ色】絶望的に似合わない色【パーソナルカラーは知りません】

    +12

    -0

  • 163. 匿名 2022/09/22(木) 13:04:21 

    >>158
    ライトかブライトサマーさんでは?

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2022/09/22(木) 13:19:15 

    パキッとした黄色とオレンジ
    違和感すごくて服だけが浮きあがって見える

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2022/09/22(木) 13:54:46 

    >>110
    辛いね。
    インドでも色白信仰あると言うよね。
    私は日本人だけど目が細くて睨むなよ!とかボランティア先の小学生からブスだから勉強教えてもらわなくていい。とか言われて整形したよ。
    顔じゃない性格と言うけど、そんなことないよね。
    お互い、少しでも心が楽になるといいね。

    +6

    -0

  • 166. 匿名 2022/09/22(木) 14:13:37 

    黒着ると肌が黄土色っぽくなって似合わないけど
    周りの人が気になることはないだろうから気にせず着てる
    ニュアンスカラーのがしっくりくる

    +2

    -1

  • 167. 匿名 2022/09/22(木) 16:21:58 

    似合わないのはダントツで黒
    生気が失せてなんか幸福感が全くない人になる
    あとはハロウィン🎃でよく見るこういうオレンジ
    顔が赤ら顔なのが悪化する
    1番似合うのはアイボリー、あとは黄色、黄緑、翠色に近い水色、焦茶

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2022/09/22(木) 17:02:23 

    トピタイが凄くて来てみた

    +3

    -0

  • 169. 匿名 2022/09/22(木) 18:28:39 

    >>1
    同じですー。
    私はプロ診断で、春冬なのでくすみがとにかく似合いません。
    似合わない色の時は、似合うアクセサリーや、ストールをするとか、首の空いた服ならまだOKなどとアドバイスもらいましたよ。

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2022/09/22(木) 18:40:35 

    >>146
    私もプロ診断でビビット似合うけど、顔薄いよ。

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2022/09/22(木) 19:32:37 

    美容院で失敗されてこういう髪色にされたんだけど絶望的に似合ってない。
    多分顔タイプもあるんだろうけど、パーソナルカラーも顔タイプも未診断だからわからん
    【顔がドブ色】絶望的に似合わない色【パーソナルカラーは知りません】

    +7

    -0

  • 172. 匿名 2022/09/22(木) 19:43:30 

    >>165
    ありがとうございます
    文句言うやつらは多分鏡を見たことないんでしょうね
    お互い前向きに生きましょうね

    +7

    -0

  • 173. 匿名 2022/09/22(木) 20:34:24 

    青みがかった白かな。
    体調悪いの?ってなる。

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2022/09/22(木) 21:52:23 

    黄色着るとオーラが雑巾みたいになる
    ピンクが似合う友人は黒着るとホコリ着たみたいになる

    +4

    -0

  • 175. 匿名 2022/09/22(木) 22:08:17 

    >>13
    可愛い💓

    +4

    -0

  • 176. 匿名 2022/09/22(木) 22:35:40 

    マスタード、カーキ、茶系(明るめの肌色?っぽいカラーはいけた)
    黄色は蛍光に近い色は似合うけど、オレンジは蛍光でも似合わない😂

    ロイヤルブルー、深緑、黒、ピュアホワイトは評判いい!意外とエンジもいける!
    診断受けたことないですが、多分ウィンターよりかな?

    +3

    -0

  • 177. 匿名 2022/09/22(木) 23:58:32 

    >>111
    47です。
    鼻と顎を治したなら、もう過去の写真を見て自分を卑下せずに堂々としていいと思う。
    なるべく前向きにいて欲しいよ。

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2022/09/23(金) 00:08:59 

    スプリングかサマーかわからないけど、マスタード、カーキ、オレンジは全く似合わない。
    オータム寄りの色がダメなことだけはわかる。濃い紫もダメですね。

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2022/09/23(金) 06:40:33 

    >>1
    ここで聞いたって確実な答えじゃないんだから素直にPC診断受けてくれば良いのに

    +0

    -2

  • 180. 匿名 2022/09/23(金) 14:57:34 

    >>177
    ありがとうございます
    かなり人間扱いされるようになりました
    まだ目がフィリピンぽいと言われるから次は目を治します

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2022/09/23(金) 21:16:30 

    サマーの色が似合ってたけど、歳とるにつれてウィンターの色が似合うようになってきた。そんなことある??

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2022/09/23(金) 21:41:01 

    >>180
    酷いいじめに遭ったんだね。
    よく耐えたね。
    辛かった事とかを完全に忘れることは無理かもしれないけど、できるだけ前向きに考えて幸せに過ごしてね!!

    +3

    -0

  • 183. 匿名 2022/09/24(土) 02:38:32 

    絶望的に顔が黄色くシミが目立つようになるのがくすんでるオレンジ、サーモンピンク、カーキ、テラコッタ…
    なのに、
    顔立ちに似合うのがくすんだオレンジ、カーキ、テラコッタ。
    ここで既に終わってる!
    なのに淡い色、くすんだラベンダー水色モカ系統は顔がぼや〜っとして、はっきりした草色水色黄色オレンジは顔と服で分離する。

    似合う色と似合わない色が顔と色素でケンカしててどうすればいいのか教えて欲しい。

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2022/09/24(土) 02:44:26 

    >>162
    あなたわたし。
    アドバイザーがパステルピンクがいいと激推してきて全く存在感のない写真に出来上がった。
    確かに顔タイプには似合うかもしれないが形がこれまた似合わない形(お見合いだから条件付けられたがまさに苦手なデザイン)でいろいろ凹んだ。

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2022/09/27(火) 20:48:33 

    >>137
    肌と似たような色が馴染んで綺麗に見える人もいれば、肌とは正反対の色を補ったほうが綺麗に見える人もいるから、黄み肌だからこれが似合うとか似合わないとか決めつけられないよ

    +3

    -0

  • 186. 匿名 2022/09/29(木) 01:55:48 

    >>183
    消去法で行くと冬のカラーは似合うかもしれませんね。

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2022/09/29(木) 01:58:42 

    >>183
    春夏秋カラーが似合わないなら、冬のカラーが似合うのでは?
    顔立ちに秋が似合うとあるけど、冬も大人っぽいカラーですよ。

    絶望的に顔が黄色くシミが目立つようになるのがくすんでるオレンジ、サーモンピンク、カーキ、テラコッタ… →秋カラー
    なのに、
    顔立ちに似合うのがくすんだオレンジ、カーキ、テラコッタ。 →秋カラー
    ここで既に終わってる!
    なのに淡い色、くすんだラベンダー水色モカ系統は顔がぼや〜っとして、→夏カラー
    はっきりした草色水色黄色オレンジは顔と服で分離する。 →春秋カラー

    似合う色と似合わない色が顔と色素でケンカしててどうすればいいのか教えて欲しい。

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2022/09/29(木) 19:03:17 

    ヘアカラーだと暗いだけで顔がゾンビになる
    黒とか破滅的に似合わない
    高校卒業してヘアカラーしたら周りから可愛くなった言われた

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2022/09/29(木) 19:04:59 

    >>103
    肌も緑になってない??

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2022/09/29(木) 19:20:10 

    >>162
    これ似合う人ってブルベ?

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2022/10/01(土) 16:42:29 

    >>190
    夏のライトトーンかな。
    春でもライトトーンが得意な人は、夏と跨っている場合が多いから、比較的似合うよ。

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2022/10/01(土) 16:45:49 

    >>191
    ちなみに補足で、一番下の色味はライトグレイッシュトーンだから、濁りのある夏独特の色で春は似合わないですね。
    秋も夏と跨っている場合は濁りが得意だから、似合う場合もあります。

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2022/10/08(土) 13:49:54 

    秋だし!ブラウンリップに挑戦したら
    プールで震えている小学生みたいな感じに。

    もう使わない!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。