ガールズちゃんねる

カンニング竹山 ひろゆき氏の歩きスマホ問題めぐり持論「地図アプリかも」「車も人もそんなにいない」

91コメント2022/10/08(土) 07:34

  • 1. 匿名 2022/09/17(土) 00:02:24 

    この件について
    ひろゆき氏「ゲームしないで歩くのは時間の無駄」“歩きスマホ肯定論”に「危険」「やめて」の指摘― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    ひろゆき氏「ゲームしないで歩くのは時間の無駄」“歩きスマホ肯定論”に「危険」「やめて」の指摘― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    実業家の「ひろゆき」こと西村博之氏(45)が10日、自身のツイッターを更新。「ゲームしないで歩くだけとか、人生の時間の無駄遣いだと思います」とツイートし“歩きスマホ肯定論”を展開した。



    カンニング竹山 ひろゆき氏の歩きスマホ問題めぐり持論「地図アプリかも」「車も人もそんなにいない」― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    カンニング竹山 ひろゆき氏の歩きスマホ問題めぐり持論「地図アプリかも」「車も人もそんなにいない」― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    カンニング竹山 ひろゆき氏の歩きスマホ問題めぐり持論「地図アプリかも」「車も人もそんなにいない」


    歩きスマホについて竹山は、「スクランブル交差点とか新宿駅とか渋谷駅でやってたら、誰でも一般的に危ないなというのは分かるじゃないですか?」と一般論で前置きし、「ケースバイケースだと思うんですよ」と続けた。竹山の見立てでは、ひろゆき氏の歩きスマホの状況には、特に危険も感じられななかったという。「考えてみて?危ない?これ。ひろゆきさんの場合は、普通の歩道でしょ?車も人もそんなにいないところで、ゲームじゃなくても地図アプリを使ってるかもしれない。ツイッターを打ってるかもしれない。誰でもやると思うんですよ」と指摘した。

    竹山は状況を判断した上で、「ひろゆきさんが新宿駅のホームでやってたら、これ危ねえなと思いますよ。でも、そこまで言うことじゃなくねえ?という」と、今回のケースについて自分なりの結論を披露。さらに「地図アプリはどうするんだ?という話だし、電話している人はどうするの?という話だし」と、状況を無視した歩きスマホ禁止の風潮には疑問を呈していた。

    +8

    -47

  • 2. 匿名 2022/09/17(土) 00:03:09 

    人混みじゃなければ別にいいよ

    +60

    -21

  • 3. 匿名 2022/09/17(土) 00:03:11 

    おじさんVSおじさん

    +18

    -10

  • 4. 匿名 2022/09/17(土) 00:03:22 

    トピつまんない( ´・ω・`)

    +31

    -4

  • 5. 匿名 2022/09/17(土) 00:03:29 

    歩きスマホは危険だよ。でも実際、みんなやってる
    ほんとちょっとの瞬間かもしれないけど、やってるよね

    +87

    -1

  • 6. 匿名 2022/09/17(土) 00:03:31 

    ひろゆきに媚びてる

    +37

    -0

  • 7. 匿名 2022/09/17(土) 00:03:45 

    駅や道で歩きスマホするバカは全員逮捕しろよ
    ぶつかられても一切文句言うなよ

    +77

    -11

  • 8. 匿名 2022/09/17(土) 00:03:59 

    歩きイヤホンの方が危ないよ!

    +8

    -15

  • 9. 匿名 2022/09/17(土) 00:04:07 

    ひろゆきって海外にいるんだから、いいじゃん

    +5

    -9

  • 10. 匿名 2022/09/17(土) 00:04:24 

    人に迷惑かけなきゃ何でもいいよ

    +11

    -8

  • 11. 匿名 2022/09/17(土) 00:04:42 

    相手によけてもらうんだよね

    +47

    -0

  • 12. 匿名 2022/09/17(土) 00:05:03 

    フランス社会で通行人と雑談交わすイメージないし、ずっとスマホ見てそうなイメージが

    実際どうなんだろう

    +4

    -1

  • 13. 匿名 2022/09/17(土) 00:05:05 

    事故って死ぬのは勝手だけど、人を轢いた相手に多大な迷惑がかかるよね

    +18

    -0

  • 14. 匿名 2022/09/17(土) 00:05:19 

    たまに自転車乗りながらスマホいじってる人もいるわ
    もうサーカス入れよ

    +75

    -1

  • 15. 匿名 2022/09/17(土) 00:05:41 

    最近はARもあるからね。

    常識やマナーは時代とともに変わっていく可能性はある。

    +3

    -4

  • 16. 匿名 2022/09/17(土) 00:06:00 

    >>1
    地図アプリならキョロキョロしてるから周り見てるよ。

    +3

    -9

  • 17. 匿名 2022/09/17(土) 00:06:10 

    カンニング竹山って番組に言われた方向で持論を展開してる感じする
    今日のカレー鍋問題を千秋と言い合ってる時も

    +12

    -0

  • 18. 匿名 2022/09/17(土) 00:06:12 

    歩きスマホになるから立ち止まって道路の隅っこで見てたら見知らぬおじさんに背中ぶったたかれたことある。立ちスマホもダメなのね。

    +2

    -5

  • 19. 匿名 2022/09/17(土) 00:06:31 

    公園に子供連れてきてスマホに集中して、ふと顔あげて子供が見当たらなくて焦った表情して、見つけてまたスマホに戻る。フラフラ運転してる車がいるなと思うと大体スマホいじってるし

    歩いてる時だけじゃなく、とにかくスマホと自分の関係を見直さないといけないと思う事が多いよ。人だけじゃなく自分も含めてさ

    +38

    -1

  • 20. 匿名 2022/09/17(土) 00:06:41 

    つまり、竹山もやってんだな

    +12

    -0

  • 21. 匿名 2022/09/17(土) 00:09:21 

    ひろゆきって正論しか言わんな
    頭悪いガルちゃん婆よりマシだわ

    +2

    -18

  • 22. 匿名 2022/09/17(土) 00:09:31 

    >>1
    周りだけじゃなく、本人も危険だって認識がない
    スマホを見てると極端に視野が狭くなるから、足下にも何があるか分からないまま歩く事になるし前方も見えない
    段差があって躓いて大怪我したりとかね

    +5

    -0

  • 23. 匿名 2022/09/17(土) 00:09:32 

    事なかれ主義の日本で、二宮金次郎像が撤去されるくらいには事故が起こってるんじゃないの?

    +2

    -0

  • 24. 匿名 2022/09/17(土) 00:09:33 

    それって
    スマホ利用者の時間が無駄か無駄じゃないかの話のようで
    実はコンテンツ側がより長い時間アクセスしてほしいから言ってるんじゃないの?
    ゲームじゃなくて景色を見る事で得られるものもあるわけだし

    +8

    -0

  • 25. 匿名 2022/09/17(土) 00:09:34 

    ストリートビューに写るひろゆき



    カンニング竹山 ひろゆき氏の歩きスマホ問題めぐり持論「地図アプリかも」「車も人もそんなにいない」

    +9

    -0

  • 26. 匿名 2022/09/17(土) 00:09:41 

    地図見るのだめなの

    +0

    -5

  • 27. 匿名 2022/09/17(土) 00:09:43 

    >>6
    私もちょっとそう思った

    +5

    -0

  • 28. 匿名 2022/09/17(土) 00:10:13 

    >>14
    この事件があったのに懲りないな
    これ本当に胸糞悪くていまだに覚えてるわ
    自転車スマホでの死亡事故で有罪 20歳の元女子大生に「自覚欠いた運転」
    自転車スマホでの死亡事故で有罪 20歳の元女子大生に「自覚欠いた運転」girlschannel.net

    自転車スマホでの死亡事故で有罪 20歳の元女子大生に「自覚欠いた運転」 自転車スマホでの死亡事故で有罪 20歳の元女子大生に「自覚欠いた運転」 - 産経ニューススマートフォンと飲み物を持ちながら電動アシスト自転車に乗り、歩行者にぶつかって死亡させたと...

    カンニング竹山 ひろゆき氏の歩きスマホ問題めぐり持論「地図アプリかも」「車も人もそんなにいない」

    +26

    -1

  • 29. 匿名 2022/09/17(土) 00:10:16 

    そもそも本当に本人だったのアレ

    +0

    -1

  • 30. 匿名 2022/09/17(土) 00:10:26 

    周りを確認したりせず、「見えてる方がよければいい」とばかりにズンズン歩いてこられると、イラッとする

    +14

    -0

  • 31. 匿名 2022/09/17(土) 00:10:47 

    >>5
    ほんのちょっとどころかずっと弄りながら歩いてる人多いよ
    足悪くて杖ついてる身からすると正直かなり怖い

    +21

    -0

  • 32. 匿名 2022/09/17(土) 00:10:58 

    >>6
    私もそんな印象
    相手が違えば噛み付いてそう

    +10

    -0

  • 33. 匿名 2022/09/17(土) 00:11:43 

    >>26
    歩道の端で立ち止まって見ればいいだけじゃん

    +14

    -0

  • 34. 匿名 2022/09/17(土) 00:12:29 

    歩行時の安全を手放してまでやらなきゃならないほどの事をやってるのかね?
    どうせゲームしてるか動画見てるかでしょ
    その瞬間ゲームしなかったとしてどれ程人生にマイナスが発生すると言うのか

    +3

    -4

  • 35. 匿名 2022/09/17(土) 00:12:42 

    > 普通の歩道でしょ?車も人もそんなにいないところで、ゲームじゃなくても地図アプリを使ってるかもしれない。ツイッターを打ってるかもしれない。

    普通に危ないと思うんだけどなぁ。

    +10

    -1

  • 36. 匿名 2022/09/17(土) 00:12:52 

    この事故が本当に怖かった
    スマホさわってる時、どれだけ周りが見えてないかって事だよね

    +18

    -0

  • 37. 匿名 2022/09/17(土) 00:12:58 

    >>12

    海外って基本的にどこも治安悪いから、歩きスマホする人って日本よりずっと少そう。

    フランスもスペインも普通にスリとかいるし、あとはアジア人に(通りすがりに)暴力振るってくる奴の映像とかYouTubeでもあがってるよね。

    特にコロナ後は、アメリカでもロシアでもフランスでも、アジア人が酷い目にあう事例が複数報告されてたよね。

    +6

    -1

  • 38. 匿名 2022/09/17(土) 00:14:34 

    >>16
    どうでもいいし聞いてない。
    使い方なんて人それぞれじゃん。

    +1

    -1

  • 39. 匿名 2022/09/17(土) 00:15:12 

    >>22
    本人が大怪我すふだけなら放っておけばいい。

    +1

    -2

  • 40. 匿名 2022/09/17(土) 00:15:15 

    >>38
    ごめんね

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2022/09/17(土) 00:19:23 

    >>7
    どちらかが怪我をすればどちらかが罪に問われる可能性があるから一回文句言うなは無理な話。
    人が多いとこだと歩きスマホ率が多すぎて気持ち悪い。
    皆んな下向いて携帯いじってて異様。

    +9

    -0

  • 42. 匿名 2022/09/17(土) 00:19:50 

    >>6
    アベマ内だしそういう発言してくださいって感じかな?

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2022/09/17(土) 00:20:53 

    ひろゆき庇って世間にダメ出ししたところで自分にメリットあるのかな。男の人って自分の快感(言ってスッキリする)を優先しすぎだと思う

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2022/09/17(土) 00:22:19 

    人そんなに居ないしよそ見運転OKでしょくらいな感じ?

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2022/09/17(土) 00:23:40 

    >>35
    パッと見居なくてもちょっと目を離したら来るかもだしね

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2022/09/17(土) 00:30:28 

    >>25
    奥の人見てるね

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2022/09/17(土) 00:31:17 

    >>39
    人が怪我や病気をする度に税金が掛かってるよ

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2022/09/17(土) 00:39:59 

    >>11
    心の中で私は「お前が避けろ星人」って呼んでる。

    +3

    -1

  • 49. 匿名 2022/09/17(土) 00:40:35 

    歩きスマホしないといけないほどやることがないでふ。
    周り見てるとゲームかSNSくらいで大したことやってないようなので、駅の階段とか本当にやめてほしい。
    転ばないとわかんないんだろうなあ

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2022/09/17(土) 00:41:43 

    >>14
    サーカス🎪w うまい!

    警察とかも、休憩時間なのかもしれないけど、目の前をながらスマホ自転車が通っても注意もしないしねぇ。
    そりゃ無くならないわ、って思う。

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2022/09/17(土) 00:44:31 

    >>49
    本人は問題起きてないから大丈夫認識かもだけど、周りが気付いて気を使ってるだけかもだね

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2022/09/17(土) 00:46:36 

    ゲームしながらトロトロ歩くより、集中してさっさと歩いて目的地付いて、集中してゲームした方が「時間の無駄」少なそうに思えるけど。

    スマホ画面しか見ないで歩いてる人がいなくなったら、人混みがどれだけ歩きやすくなることか😔ってよく理想を描いてみるけど、まぁ増える一方だね。

    +9

    -0

  • 53. 匿名 2022/09/17(土) 00:51:14 

    >>5
    私歩きスマホしてて転んで顎の骨にヒビ入ったことある
    みんなも気をつけて!!

    +1

    -4

  • 54. 匿名 2022/09/17(土) 00:52:02 

    ひろゆきはGoogleに写っちゃったから自分から話し持ち出したの?

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2022/09/17(土) 00:55:46 

    >>54
    自分じゃないですってならなかったんだね

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2022/09/17(土) 01:07:49 

    他人の粗探しで時間使う方が馬鹿馬鹿しい。

    +0

    -2

  • 57. 匿名 2022/09/17(土) 01:16:24 

    >>30
    試しにその人の動線上に立ちどまって、よけられるかそのままぶつかってくるかやってみたくなる。
    多分、気づかず突進してくるんだろうな。

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2022/09/17(土) 01:27:18 

    歩きスマホとか電車に乗り込むときにスマホに夢中な人、不可抗力でぶつかったりするときになに?みたいに見てくる人なんなの?
    邪魔なんですよ、前見て歩け。と思う。本当に迷惑。ぶつかられても文句言うな。

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2022/09/17(土) 02:15:56 

    道徳によるマウントって気持ちいいんだろうね

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2022/09/17(土) 02:16:41 

    >>7
    こわ!ぶつかってきそうなタイプww

    +2

    -8

  • 61. 匿名 2022/09/17(土) 02:31:35 

    >>5
    皆そんなに何を見ているんだろうね?
    地図だけじゃない気がする

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2022/09/17(土) 03:33:59 

    >>3
    日本語ダメな人?

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2022/09/17(土) 03:36:18 

    >>8
    外音取り込み機能があるイヤホン使えば?

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2022/09/17(土) 03:51:12 

    >>11
    ぶつかりそうになると「危なッ!」って被害者ヅラも追加で。
    「イヤこっちは判ってたからどう避けようか考えてたよ」って言いたくなるけど、「逆上されると悪いからやめておけ」って友達に言われた。歩きスマホする奴が悪いのは変わらないからと。

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2022/09/17(土) 04:00:04 

    >>16
    同じこと思った。
    仮にゲームしてたとしても画面ばかり集中せずに、しっかり周り見てられるのなら別に良いって話だよね。

    +0

    -2

  • 66. 匿名 2022/09/17(土) 04:15:14 

    >>5
    自転車乗りながらもいる。
    迷惑だからやめろやといつも思う。

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2022/09/17(土) 04:30:37 

    目の前で車に轢かれそうになった馬鹿見たことあるから全然響かないわ
    腕ひいて助けてくれた人の手を振り払って、急ブレーキで止まった車も睨み付けてた。

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2022/09/17(土) 04:36:16 

    >>1
    竹山さんのケースバイケースには同意
    ひろゆきさんの歩くだけとか時間の無駄遣いはこの人浅いなと思う

    +2

    -3

  • 69. 匿名 2022/09/17(土) 05:34:22 

    目を瞑って歩くのは怖いけど、スマホなら簡単にできちゃうんだよね。運転もそう。
    気をつけようね。

    線路の外にいると思いこんで中にいて轢かれて無くなった方も居るくらいだし。

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2022/09/17(土) 06:58:11 

    >>37
    それ今も続いてるの?

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2022/09/17(土) 07:27:43 

    >>66
    バイクを運転しながらの奴もいるよ。
    事故って自滅しとけって思う。

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2022/09/17(土) 07:29:47 

    歩きスマホ本当にウザい。歩きながらスマホ見なきゃいけないほど連絡来てんの?そんな緊急?
    マップ見ながら歩くなら端によれよ。真ん中ちんたら歩かれると邪魔なんだよ。なんでこっちが気がついて避けてやんなきゃいけないの

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2022/09/17(土) 07:39:31 

    >>28
    これは語り継いでいかないとね

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2022/09/17(土) 07:40:27 

    >>1
    フランスの歩道を歩いてる時の、顔にモザイク掛かってるストリートビュー画像の話?(;´д`)

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2022/09/17(土) 07:43:26 

    >>35
    本人がゲームっていたよね。
    ひろゆきって空間認識能力が欠けていそうだから、そのうちやらかすんじゃない?

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2022/09/17(土) 08:07:13 

    ひろゆきが言ってるのはポケモンGOとかドラクエウォークのことかと思った
    普通のゲームを歩きながらって難しくないか?

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2022/09/17(土) 08:12:50 

    フランスだとひったくりの餌食になりそうだけどね。

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2022/09/17(土) 08:47:26 

    >>5
    うちの近所にオペンホウセがあって、しつこく話しかけてくる。大変だろうけど本当にウザいので、その人たちのそばを通るときは歩きスマホを演じてしまうわ。

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2022/09/17(土) 09:05:35 

    歩道でも邪魔だよ。

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2022/09/17(土) 09:19:31 

    >>7
    ほんと。
    禁止にしてほしい。
    歩きスマホをしてないこっちがぶつからないように気をつけてさ、歩きスマホをしてる人達が普通にスマホを見ながら歩いてるなんて、理不尽も甚だしい💢

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2022/09/17(土) 10:16:46 

    >>7
    全然同意
    車を運転しながらやるバカもけっこうな数いる

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2022/09/17(土) 10:32:51 

    >>71
    車の運転しながらも
    やってる人結構多くてヤバいレベル
    ほんと自滅するか捕まってくんないかな

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2022/09/17(土) 10:42:44 

    駅とか流れが激しいところでスマホ見ながらトロトロ歩くやつウザい
    流れを乱しまくってるの気付いてない

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2022/09/17(土) 11:51:41 

    >>6
    この間対談して仲良くなってたよ

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2022/09/17(土) 11:52:55 

    >>17
    みんなそうでしょ。坂上忍もおぎやはぎも言ってたよ。

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2022/09/17(土) 11:53:51 

    >>28
    これ、うちの近所だわ

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2022/09/17(土) 16:33:14 

    歩きながらずっと片手にスマホを持っていたり、うつむいていたりする事で、肩や首の不調に繋がります。
    見た目を気にし過ぎるのも良くないとは思いますが、歩きスマホの見た目はかなりみっともないです。ドラマや映画の素敵な主人公はだらだらスマホを見ながら歩きません。

    +0

    -0

  • 88. 名無しの権兵衛 2022/09/17(土) 21:27:42 

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2022/09/17(土) 23:42:36 

    ひろゆきのこの写り込みたぶん確信犯だよね?
    グーグルのあれ事前にいつどこを通るか発表してるらしいから
    この道だよな?時間だしそろそろかな?ってスマホみてんだよたぶんw

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2022/09/21(水) 22:35:31 

    ひろゆき最近ホリエモンっぼくなってきたな
    逆張り以外に能がないのか

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2022/10/08(土) 07:34:27 

    >>5
    あるきながら返信とかできる人すごい…
    飲み物でさえ、歩きながら少し難しいよ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。