ガールズちゃんねる

子供同士のトラブル、どのへんから介入しますか?

73コメント2015/07/17(金) 08:26

  • 1. 匿名 2015/07/16(木) 11:00:49 

    娘が小学校中学年です

    最近、特定のお友達と上手くいっていないようです
    先日娘が「今日もケンカしたんだ」と口にしたので「どうしたの?」と尋ねると「……思い出したくない」と

    しばらくしてから自分からポツポツと話し始め、どうやら結構キツメなこと(親の私からしても悪意のある言葉でした)を言われたようでした
    娘は心の中で反論したようですが実際は何も言い返さなかったようです

    私は娘の言い分しか聞いていないため、今の段階ではそのお友達へ何かアクションを起こそうとは思っていません


    皆さんはお子さんのケンカやトラブル、どのあたりから介入しましたか?
    またその場合は相手(お友達)にですか?それとも親御さん?学校ですか?

    +76

    -9

  • 2. 匿名 2015/07/16(木) 11:02:42 

    大怪我させられたら黙ってはいられない

    +232

    -2

  • 3. 匿名 2015/07/16(木) 11:02:49 

    暴力とか手を出してきたらかなぁ?

    +207

    -1

  • 4. 匿名 2015/07/16(木) 11:02:49 

    私が主さんの立場ならすでに学校と相手の親御さんに連絡してます!

    +15

    -60

  • 5. 匿名 2015/07/16(木) 11:03:56 


    イジメでない限りは子供同士で解決してもらう

    親が出れば必ず向こうの親も出てくるからね

    +164

    -5

  • 6. 匿名 2015/07/16(木) 11:04:19 

    ケンカなら、子供に対してキチンと自分の意見を言わないと相手に伝わらないよ、こんな風に言ってみたらどう?とアドバイスする。
    イジメなら、担任に言う。

    +157

    -3

  • 7. 匿名 2015/07/16(木) 11:05:08 

    親の私からしても悪意のある言葉でした)を言われたようでした


    それを言われるような事をしたのでは?

    +13

    -30

  • 8. 匿名 2015/07/16(木) 11:05:49 

    私が主さんなら
    詳細を連絡ノートに書いて先生に託して様子見ます。
    続くようなら旦那の出番かな…
    母親だと軽く見られることが多いので…

    +100

    -19

  • 9. 匿名 2015/07/16(木) 11:06:53 

    今はいじめが原因で自殺
    など多いですからね( TДT)

    ケンカからいじめに
    変わってしまう時を判断し、
    どうにか行動したい…。

    +87

    -3

  • 10. 匿名 2015/07/16(木) 11:07:30 

    自分の親が自分が子供の頃対応していてくれた位が基準になる気がする。

    ちなみに我が家はほぼ介入無し。
    私も親に相談する程の子供同士のトラブル抱えた事無い。

    +56

    -11

  • 11. 匿名 2015/07/16(木) 11:07:34 

    言葉のイジメも辛いよ。
    暴力だけがイジメじゃない。
    娘さんに何も落ち度がなかったのなら可哀想…

    +125

    -2

  • 12. 匿名 2015/07/16(木) 11:07:36 

    相手が複数人いて自分の子が一人で、ひどいこと言われたならとりあえず担任の先生に様子見とけって連絡するかな

    +51

    -10

  • 13. 匿名 2015/07/16(木) 11:07:47 

    大事にするって意味ではなく先生に相談しておくのはいいと思う。
    娘がこんなこと言ってたんですが、学校での様子はどうでしょうか?って。
    娘さんはまだ話してくれてるだけいいけど、そのうち親に心配掛けないようにって何も話さなくなったりすると余計に心配。

    +108

    -2

  • 14. 匿名 2015/07/16(木) 11:07:55 

    私が主さんの状態だと、連絡帳で先生に相談します。娘の言い分しか聞いてないので、実際はどうかわかりませんが・・という言葉を添えて。話したくないと言ってたことを話してくれたんだから、やっぱり力になってあげたいと思います。

    近所で遊んでる時の、年齢差があるがためのケンカ(鬼ごっこで一番年下の子ばかりが鬼になる)みたいなのはほっときますが・・様子を見てたら、一番上の子がハンデをつけるとかで解決してくれてるので・・

    +36

    -1

  • 15. 匿名 2015/07/16(木) 11:08:49 

    複数対一人なら担任に連絡帳で伝える。
    一対一でのただの喧嘩なら様子を見るかな。

    +33

    -1

  • 16. 匿名 2015/07/16(木) 11:10:11 

    一対一ならしばらくは様子見。
    複数からの攻撃になったり、一対一でも長く続くようなら担任へ。
    友達本人や親へ直接…というのは、私はしない。

    今の状況なら、とりあえず相手の友達と距離を置くようにすすめるかな。

    +27

    -0

  • 17. 匿名 2015/07/16(木) 11:12:53 

    プラマイがちょっと見にくいから前の方がいいなー

    +7

    -25

  • 18. 匿名 2015/07/16(木) 11:13:36 

    +7

    -5

  • 19. 匿名 2015/07/16(木) 11:16:10 

    怪我をさせられたらかな。
    悪口を言った、言わないのトラブルは学校を通して確認してから行動を起こす。
    直接相手の親に言ったり、学校やその子の家に行って母親や本人にと話し合ったりするとでとトラブルがひどくなったりする。
    自分の子に100%非が無いと思っていて介入するとお互い様だったりするので、自分の子の言うことを鵜呑みにせず、冷静に対処する。

    +45

    -1

  • 20. 匿名 2015/07/16(木) 11:16:14 

    7にマイナス付いてるけど、それもある程度考慮に入れておかないとダメだよね
    娘を信じるのは前提として娘自身が何か相手の気に障ることを無意識にやったのではないかとか
    無意識に人を傷つけるタイプっているから
    女の子の中学年ぐらいだとわりともう大人っぽくなってる子とまだまだ子供に分かれるし
    親にはどうやったって自分の良いように言うわけだから

    +50

    -2

  • 21. 匿名 2015/07/16(木) 11:17:43 

    こう考えると教師ってほんと大変な職業だな

    +99

    -5

  • 22. 匿名 2015/07/16(木) 11:19:59 

    娘の筆箱に入っているキャップ数本盗んだ
    クラスメイトに親に電話しましたよ。
    かなり真摯に対応して貰えて大した問題なく
    その学年を終えました。電話では詳しい事実
    を言い感情に任せる事はしませんでした。
    イジメや暴言などは今までないのですが
    もし聞いてみて数週間とか期間をおいて
    様子見して改善が見られないなら介入します
    その子と親に直接話を聞きますね

    +9

    -13

  • 23. 匿名 2015/07/16(木) 11:25:12 

    近所のことアイカツカードを見せ合ってて、交換もしたらしいのですが、後で「ほんとは交換したくなかったけど、イヤって言えなかった・・」と泣きながら言ってきたときは、相手の親に事情を話して元通りにしてもらいました。お互いに今後は交換なしという取り決めをしました

    +18

    -31

  • 24. 匿名 2015/07/16(木) 11:27:04 

    12
    「様子みとけ」って…すごいね

    +44

    -5

  • 25. 匿名 2015/07/16(木) 11:28:44 

    ボールをわざと後ろからぶつけてくる。
    上靴をトイレの中に蹴り飛ばされた。
    わざわざ友達を引き連れて息子の教室まで来て腹を蹴る。
    傘でお腹をつつかれた。

    当時小学一年生の息子が三年生の男子にやられたことです。 担任の先生に連絡帳で伝えましたが「いやなことはいやって言おうね」というなんともトンチンカンなアドバイスをいただいたので、(いやだなんてことは何度も言ってます)私が直接三年生の男の子に話をしに行きました。 「おばさんはみんなに楽しく学校へ行ってもらいたいから、意地悪とか嫌がることはしないでね」って。
    それ以来なくなりました。

    +124

    -1

  • 26. 匿名 2015/07/16(木) 11:29:48 

    12. 匿名 2015/07/16(木) 11:07:36 [通報]
    とりあえず担任の先生に様子見とけって連絡するかな


    ↑こんな親ならコイツの子供ものが悪いって私なら思うwさ

    +50

    -9

  • 27. 匿名 2015/07/16(木) 11:31:50 

    25
    その3年生、何なんでしょうね?
    読んでるだけで腹が立ちました

    +148

    -0

  • 28. 匿名 2015/07/16(木) 11:37:10 


    教師にどこまで求めてるの?

    暴力とかならイジメとかではなく
    直接警察に被害届出したほうが早い

    +9

    -9

  • 29. 匿名 2015/07/16(木) 11:39:50 

    このての話は気が重い
    他人事ではないです

    +48

    -0

  • 30. 匿名 2015/07/16(木) 11:40:11 

    27さん

    25です。
    息子は入学当初髪が少し長くて、顔立ちもどちらかといえば女の子のようなかんじなので、最初はオカマ〜とか女〜とか言われていたのが段々エスカレートしていったってかんじでした。

    最初はその三年生一人だったのが段々友達も巻き込んで複数人で嫌がらせをされるようになったので、大事になる前に…と親が出てしまいました。

    +82

    -0

  • 31. 匿名 2015/07/16(木) 11:42:14 

    子どものために徹底的に戦う。
    相手の親にも連絡したし、担任にも教頭にも言ったよ。
    相手の子どもに謝ってもらいました。
    あと相手の親にキッチリ教育するように言わせてもらった。

    +15

    -16

  • 32. 匿名 2015/07/16(木) 11:45:18 

    お子さんが悲しい顔をしていたらお母さんも心配ですね。
    小学校中学年の女子は色々トラブルが出てくる年代ですね。友達関係もグループ化していって、順番にイジメのターゲットが変わっていくみたいな。
    お子さんの気持ちを受け止めつつ、しばらく様子を見られてはいかがでしょうか?
    夏休みももうすぐですし、休みを挟むと状況が変わってるかもしれませんよ。
    嫌なことを言われた日にちと内容を忘れないようにつけておいて、2学期になってもまだ続くようでしたら、今までの経緯を連絡帳に書いて、最後に〜様子を見て頂けますでしょうか、で締めくくるといいと思います。




    +26

    -0

  • 33. 匿名 2015/07/16(木) 11:47:21 

    主さんのようなことがありました。
    息子ですが悔し涙を流し1時間くらいこもって泣いていました

    落ち着くまで見守り
    まず味方になってあげる。

    すぐに仲直りする場合があるので1日だけ様子を見る。

    この時はちゃんと仲直りできたようですが。
    もし続くようでしたら先生に様子を見てもらうかな

    +25

    -1

  • 34. 匿名 2015/07/16(木) 11:50:35 

    >>12みたいな親を見ると
    つくづく教師って負担の多い仕事だなーと思う

    +19

    -1

  • 35. 匿名 2015/07/16(木) 11:51:53 

    ケンカ程度なら様子を見ます。ケンカの内容を聞いて経過を確認したり解決したのかどうなのかも同時に注意します。ケンカがエスカレートして「イジメ」になった時には介入します。 
    ケンカをして解決するのは大人になっていくのにも必要なことですがイジメは必要ないからです。

    +29

    -0

  • 36. 匿名 2015/07/16(木) 11:52:42 

    もう親が介入OKにした方いいよ
    学校の先生に頼むって何人の子供相手してると思ってるのさ
    それができなきゃ教師になる資格がない、とか簡単に言う人いるけど
    何かあったら全部担任のせいになるわけでしょ?
    他の子の悩みの相談を受けてる最中でも
    勉強の悩み、身体の悩み、親が変っていう悩み、いじめ以外にも先生に聞いて欲しいことって
    いっぱいあるだろうからそれの相手もしなきゃならないだろうし
    岩手の子のイジメ事件見て、子供守れるのって結局は親だろって思った

    +67

    -2

  • 37. 匿名 2015/07/16(木) 11:56:02 

    顔の傷が絶えなかった時には
    まずは先生に言いました。

    +12

    -0

  • 38. 匿名 2015/07/16(木) 12:00:53 

    24、26
    いやいや!本当に見とけって言わないよw
    そういうニュアンスって事だよ。
    いちいちめんどくさいな…。

    +54

    -28

  • 39. 匿名 2015/07/16(木) 12:00:56 

    本人は何もしてないつもりでも、相手にとっては傷ついたりしてることってあるから、もしかしたら主さんの娘さんが相手にとっては嫌なことをしてる可能性もあると思う。 でも、娘さんは何もしてないと思ってるから話さない。

    うちの娘は仲のいい子がトイレに行ってる間にクラスの他の子と話してたら、それが気に入らなかったみたいで無視されたよ。 だから一度よく相手の子の話を聞いてあげてもいいかなと思う。 こんなことで⁉︎って思うようなことが原因の場合もあります。

    +23

    -1

  • 40. 匿名 2015/07/16(木) 12:04:12 

    がるちゃん民は年齢層高そう。

    +7

    -9

  • 41. 匿名 2015/07/16(木) 12:06:34 

    物を盗まれた時は、その子の母親に言いました。
    小一の娘が我が家で友達と遊んでいました。
    その友達が娘がよそを向いている時、サッとキャラクターものの消しゴムをポケットに入れました。
    そしてその子は
    「ほら!〇ちゃん(娘の名前)私のとお揃いだね。」と言ったのです。
    娘は慌てて自分の消しゴムを探しましたが当然見つかりません。
    私は彼女に
    「今、ポケットに入れたでしょ。他人の物を黙って取ったらいけないよね」
    と言いましたが、元々入っていた、と言い張りました。
    困った私は彼女の保護者に言いましたが、その保護者たるお母さんも自分の娘の言い分を信じたい(ま、子供のいる親なら自分の子供の言い分を信じるのは当然でしょうが)と言い、取り敢えず彼女の言い分を聞くことになりました。
    曰く、その消しゴムはいとこのお姉ちゃんに買ってもらった、と。
    お母さんもそれを信じたのか、私にそう電話して来ました。
    私なら娘がこう言ったら、そのいとこのお姉ちゃんに電話して確認する、と思いましたが、この親にしてこの子あり、のエピソードでした。

    +97

    -0

  • 42. 匿名 2015/07/16(木) 12:08:50 

    親も教師も何も助けてくれなかった経験があるので、
    警察に行く。これしか思い浮かばない。

    +4

    -3

  • 43. 匿名 2015/07/16(木) 12:12:44 

    38
    ここガルちゃんだから2ちゃんノリで来ると本気捉えされることあるよ
    2ちゃんだったらいいかもしれないけどね

    +6

    -4

  • 44. 匿名 2015/07/16(木) 12:20:09 

    前に息子の教科書とノートが無くなって一週間、学校から何にも連絡なかったのでアポとって学校に話に行きました。

    担任と学年主任、校長まで出てきたけど担任から連絡しなかったことへの謝罪はなく、クラスではみんなに聞いたけど誰も知らないと言うことでした、と言われてキレました。

    うちの子だけではなく、他にも持ち物が無くなってる子が4人いるけど、みんな学校に任せてくれている。こんな風に親が出てきてはことが大きくなる、私はことを荒立てたくはないと、校長に言われました。

    学年主任の先生だけはきちんと話を聞いてくれて、その後もクラスでも話をして、対処してくれました。
    …結局見つかりませんでしたが。

    息子いわく、クラスの雰囲気は悪くて先生もバカにされてるから誰も言うこときかない状態だったようです。
    学年が変わって厳しい先生になったので、今は落ち着いていますが先生によってとても対応が分かれるんだなと思いました。
    何かあったときに黙ってると、そのままなし崩しにしようとする先生もいるので早めに親が出てった方がいいと思います。

    +43

    -1

  • 45. 匿名 2015/07/16(木) 12:21:52 

    意味なく根性腐ってるやついるからね、こっちが相手にしてないのに向こうから絡んできて、うちの子はストレス過ぎて体調に異変がおきたので直接学校に行って担任と話した
    担任がその子に確認したら、謝る前に泣いて言い訳したらしい、その子は大人の前ではいい子ちゃんだったから、その親はうちの子はそんな事してないって言ってる!ってメールしてきて呆れた
    担任が親身に対応してくれて嫌がらせは治まったけど、今でも性格の悪さは変わってない。

    +19

    -0

  • 46. 匿名 2015/07/16(木) 12:22:48 

    今の時代はわからない
    変なお子さんとか野放しだったりするから、
    放置して行く事でものすごくエスカレートする事があると思う
    そうなってしまう事で手遅れになってしまう事もあるだろうし

    自らの経験と、大きくなってからの周りにも聞いてみたら
    やっぱり早めに対処しておくほうが深刻化していない

    学校も深刻化した場合にもう対応していないみたいだし、
    早めに注意出来る時点で出たほうが良いのかも知れない

    友人でも結構色々と子供の行事とか参加をして、早めに気づいたりするように
    しているし。小さい子供であってもなかなか自分から言わずに、ママ友から
    連絡があってから「そんな事があったの!」って事もあるものだし
    早期発見早期対応しているママのほうが深刻化していないかも

    +16

    -0

  • 47. 匿名 2015/07/16(木) 12:23:56 

    主です
    皆さんの書き込み、貴重な体験談などもありがとうございます
    ひとつひとつ拝見させていただきました

    娘にももちろん何か原因があるのだろうと思っています
    ケンカはどちらかが一方的に悪いなんてことはないですもんね

    そのお友達との(今までの)ケンカはいつの間にか仲直りしていたり、娘の方から謝ることが多かったようです(近所なので下校してから娘がその子のお家に自分から謝りに行くことが何回かありました)

    今回は相手にされたことをなかなか話しがらない娘の姿やそのケンカの内容に私自身戸惑ってしまいました
    …情けないです…
    ケンカなのか親が出ていくべきイジメなのか見極めが難しいですが、子供を守れるのは親ですし気持ちを強く持ちたいと思います

    +34

    -0

  • 48. 匿名 2015/07/16(木) 12:31:45 

    ひどいこと言ってくる友達が一人ならケンカだけど
    2人以上になったらそれはもうイジメだと思っている

    +32

    -1

  • 49. 匿名 2015/07/16(木) 12:32:54 

    先生と言っても色々だし、生徒数も多いから親が良く見るようにして
    言い方は悪いけど問題のありそうな子供には近づけない事が重要かも
    やっぱりどの事件を見ても主犯と言われるタイプって明らかに変って事があるし
    多分普段から問題にはなっている子供なんじゃないかと思うから
    記録をつけて早々に校長や先生に相談に行って翌年からはクラスを離して貰うとか

    私が小さい時もおかしいくらい下ネタとか言いまくって、イジメとか問題行動のある女の子の
    同級生がいたけど、親が動いてくれてクラス離れたから良かったけど、なかなか小賢しくって表面化していなくって巻き込まれた子はすごく大変みたいだった

    +14

    -1

  • 50. 匿名 2015/07/16(木) 12:34:16 

    41 盗み癖のある子は気を付けたほうがいいですよ。
    私の小学生時代にも盗癖のある子がいて、その子が遊びに来ると消しゴムやらなんやらいつも物がなくなると有名でした。その子は高校までずっと一緒の学校でしたが、高校になっても盗みを続けていました。
    もう癖なんでしょうねー。
    取られたら嫌なものには名前を書いておいた方がいいですよ。例え消しゴム一つにしても。

    +39

    -1

  • 51. 匿名 2015/07/16(木) 12:35:36 

    小学校中学年ってそんなに大変なんですか。うちの娘も来年3年生になるのでいろいろ心配です。

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2015/07/16(木) 12:40:21 

    49だけど、まだ中学の時点で他の女の子に男の子にキスを強要したらしい
    その事件以降保護者の間で噂になりまくっていて、母親と母親の友人の間では
    「やっぱりあの子はやると思っていた」と言ってたけど、相手の母親は良い人ではあったけど
    「自分の子はそんな事をやらない」と言い張ったりしてたよ
    近づけないほうが良い子供はいると思う。親が学校に動いてクラスを離して貰えて
    本当に良かったと思った

    +10

    -0

  • 53. 匿名 2015/07/16(木) 12:44:12 

    親同士がコミュニケーション取って、情報共有して
    イジメる可能性がある子がいるなら親から食い止めるとか
    そういう行動起こしてもいいと思う
    もちろん、子供を追い詰めるとかじゃなくて
    ママ友イジメで自殺した事件が最近あったから言いづらいけど

    +6

    -3

  • 54. 匿名 2015/07/16(木) 12:58:05 


    主さんは自分の娘が先に謝ってしまうのが嫌なんでしょう

    これって性格だよね

    とりあえず謝れば仲直りしてあげるよってタイプと

    謝れば仲直りしてもらえるならってタイプと。

    +6

    -6

  • 55. 匿名 2015/07/16(木) 12:59:09 

    主さん。私の友人の子供が小学生3年生ですが、主さんのお子さんと全く同じ状況。家が近所でいっつも一緒に遊んでいるけど、いつもケンカばかりして帰ってくるって。それでもまた遊ぶと言って出かけていくって言ってた。
    友達とぶつかり合いながら人間関係を学んでいる時期かもしれませんね。
    普段仲がいいのであれば見守ってあげてもいいのではないでしょうか。

    +17

    -1

  • 56. 匿名 2015/07/16(木) 13:09:31 

    もう中学生になってしまいましたが我が子が小学生のときはよくありました。
    心配になるのもすごくわかるんですが、親があんまり出てしまうとこども本人が問題を解決する能力というかチャンスを奪ってしまうこともあるので怪我をしたり物がなくなったりしたら、まずは担任にコンタクトをとればいいかなぁとおもいますよ。
    自分が子どもの頃はよっぽどのことがない限り親は出てこなかったかな…
    むしろしょっちゅう親が出てくるところはやっぱり子どもにも勘付かれるので遠巻きに見てしまっていました。
    こどもたちは人間関係や距離の取り方を直で学んでいる最中なので、親がまずできることは気持ちを受け止めることとアドバイスですかね

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2015/07/16(木) 13:36:19 

    トラブルではないんだけど、娘のクラスにすっごく落ち着きのない男の子がいる。
    参観日の時しか見れないですが、自由に発言する、先生の指示(教科書開きなさいなど)に従ってない、上靴を脱いで蹴り飛ばして上靴が2つぐらい前の席まで飛んでいく・・などなど、同じ1年生とは思えないぐらいなのです。
    1回目の参観日は出席番号順の席で、その子が近くだったのですが、子供から席替えをしたと聞き、少し安心してましたが、参観日に行くと、うちの子の後ろでした・・後ろで上記のようなことをされると気が散ってしまうのでは?と心配なのですが、先生にその子から遠い席に・・と言えるはずもなく、悶々としています・・
    よい解決法はないでしょうか?

    +5

    -13

  • 58. 匿名 2015/07/16(木) 13:56:54 

    いじめや暴力など子供だけで解決出来なそうな時は入るべきだと思うけどお互いに言い分があるような喧嘩の時に親が出てしまうと「あの子と喧嘩すると親が出てくるから関わるのやめよう」となってしまってクラスで孤立することがあるので注意してあげてください!

    私の同級生がそんな感じになって結局最後まで不登校のままでした

    +8

    -1

  • 59. 匿名 2015/07/16(木) 14:05:40 

    58
    時と場合によると思うし、ケースバイケースだと思う
    このお友達の場合はただのケンカって時と、この子は危ないって子供は存在してる
    相手の親も色々と見て、周りと情報交換をして見て、様子をみながら情報を集める事は大事だろうと思う
    周りに相談をしたら「実は~」って事もあるものだし
    一概には言えないのが難しいところ

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2015/07/16(木) 14:15:46 

    58
    親がでてくることをめんどくさいとおもう年齢にさしかかってきますものね
    そういう子はそういう子たちで固まっていたのでわたしの頃は楽でしたね。
    自分が親になってみると出るタイミングが難しいですね

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2015/07/16(木) 14:32:00 

    でもいつもイジメに遭っていた子って、親に放置されている子供だったような気がする
    変な子が絡んで来る前に親が牽制したり、先生からイジメっ子に連絡が入ると
    ブレーキがかかっている感じだったけど、「頑張って来い!」とか言われていたのかなとか
    今になったらそう思うんだけど1人で頑張っていた子に限って
    悪質なのからターゲットにされていたように思う。そうなった時にはもう遅いような気がするんだけど

    言い方が悪いけど、必ずイジメっ子というのはいて、程度にもよるんだろうけど
    ターゲットになりやすい子供は存在していて、その中で何をやっても文句を言って来ないと言うのに
    安堵するのか人数をまとめて来てエスカレートするんじゃないかな?
    その時になったらイジメられっ子という役割が出来ていたりとかね
    それでイジメられっ子の親が周りに「助けないと!」とか言うんだけど、なんでもっと早くに
    出てこなかったのかと思っているんだろうと思うんだよね。イジメをする子が悪いに決まってるんだけど

    +5

    -5

  • 62. 匿名 2015/07/16(木) 15:04:56 

    57さん
    お受験してお品の良い私立へ行かせたら良かったのに…

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2015/07/16(木) 16:00:17 

    62
    別に57は学校全体のことを言ってるのではなく、その個人の子が気になると言ってるんですよ。
    身もふたもない言い方をする人はここには多いですね

    +1

    -1

  • 64. 匿名 2015/07/16(木) 16:12:08 

    こんな時代だ、笑えない話ばかりだ。

    +9

    -0

  • 65. 匿名 2015/07/16(木) 17:14:28 

    子供の事には口出さないと思っていたけど子供の友達が遊びにくるようになってどうもおかしいと思うようになった。確かに挨拶や箸の持ち方などのマナーや公共の場での行動は学校や
    親御さんが躾けるべきだと思うけど対人関係には気付いた大人が助言しないと共感性平等性や
    客観性を身につけられないまま社会に出る事になる気がする。

    +11

    -0

  • 66. 匿名 2015/07/16(木) 17:18:46 

    主さんのお子さんは何をポツポツ話したんですか?

    どんな内容ですか?
    私が中学の時ですけど、親同士出てきました。


    +3

    -1

  • 67. 匿名 2015/07/16(木) 17:30:47 

    私は主さんと同じ状況であれば、子どもの了解を得てから担任に連絡帳で、うちの子ども側から聞いた話としてお伝えします。子どもには、「あなたは絶対先生から話を聞かれるから、自分の都合のいいことしか話してないんだったら、お母さんとあなたが恥かく事になるけど、嘘はないね」と念も押します。
    私は小さな事でも先生に伝える事にしてます。
    うるさい親だとあ思われても結構!
    わるさをしてる子の悪行をちゃんと伝える事で、その子に目を光らせてもらえます!

    +7

    -1

  • 68. 匿名 2015/07/16(木) 22:09:54 

    57さんのような子の場合、普通一番前の席ですけどね。

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2015/07/16(木) 22:16:40 

    私も昔同じ様な経験がありうちは親が学校に
    言いに行きました。
    すごく恥ずかしく嫌で私の話しを聞いてくれるだけで
    良かったのに…と思ってました。
    何か親に言うとすぐ学校や誰かに言われそうで
    それ以来親には学校であった出来事をあまり話さなく
    なりました。
    お子さんの性格にもよると思うので
    「あなたはどうしたい?」とお子さんに
    聞いてみてはいかがですか?

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2015/07/16(木) 22:40:25 

    トピ画悲しいね

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2015/07/16(木) 23:05:08 

    うちはどーしたいか本人に確認しています。
    うちの子は早生まれですし体も小さく、からかわれやすいので、過去に何度か、自分の物を取り上げられ取り返してみろー!的なことや
    ちび助的なことを言われたりなとありました。
    その度、悲しいね。辛かったね。と共感して
    ママがその子に怒ってあげようか?とか
    先生に相談しようか?と確認します。
    だいたいは、次はやめて!って言ってみる!
    となるのですが、やはり何度言っても
    やめてくれない時は先生に相談して欲しいと言ってきたりもしました。
    子供の喧嘩は子供同士なんて子供もちゃんとわかってるので、助けてほしいというならそこが親の出番かなと思います。

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2015/07/16(木) 23:11:01 

    イジメではなく、単なる子ども同士のトラブルだからって
    気付いてるのに見ないふりする担任がよくいる
    と、イジメ相談センターの人が言ってた。

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2015/07/17(金) 08:26:30 

    私も1対1なら何も言わない。
    でも複数で1人をやるなら毎週読み聞かせで学校毎週行ってるから、担任より先に相手を呼び直接言う。担任にチクったってなるより、あっちの母ちゃん怖いーと思わせる事が重要だと思っている。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード