ガールズちゃんねる

超歳上男性にアプローチされたことある人

319コメント2022/09/17(土) 17:49

  • 1. 匿名 2022/09/12(月) 14:15:49 

    主は30代前半でホームヘルパーをしてますが、最近知り合いの85歳の男性に「どうせすぐ死ぬから結婚しないか」と言われました
    その人は小金持ちですが、陸の孤島みたいな場所に住んでいます。凝った自宅に住んでいて愛着があり、孤独死対策として結婚する代わりに財産の半分を遺産にすると言われました
    流石に80代は離れすぎなので、生存確認に連絡とたまに食事はするつもりです
    超歳上男性にアプローチされたことある人語りませんか?

    +242

    -13

  • 2. 匿名 2022/09/12(月) 14:16:24 

    なめられてるよ

    +208

    -15

  • 3. 匿名 2022/09/12(月) 14:16:55 

    みんなに言ってるんじゃない?気持ち悪いね

    +300

    -4

  • 4. 匿名 2022/09/12(月) 14:16:55 

    ダイエットしなきゃと思う

    +10

    -3

  • 5. 匿名 2022/09/12(月) 14:17:04 

    本当に超年上だったw

    +409

    -0

  • 6. 匿名 2022/09/12(月) 14:17:12 

    >>1
    遺産目当てなら止めとけ

    知らん親戚共の争いに巻き込まれるぞ

    +398

    -2

  • 7. 匿名 2022/09/12(月) 14:17:15 

    YOU結婚しちゃいなよ。

    +14

    -6

  • 8. 匿名 2022/09/12(月) 14:17:20 

    陸の孤島の物件は案外処分に困ると思う

    +195

    -1

  • 9. 匿名 2022/09/12(月) 14:17:20 

    臭そう

    +25

    -2

  • 10. 匿名 2022/09/12(月) 14:17:21 

    コンビニ店員だけど
    番号書いた紙渡されたり、一度デートしようよとか
    そんなのはある

    +106

    -1

  • 11. 匿名 2022/09/12(月) 14:17:22 

    >>1
    20歳の時に65歳のじーちゃんにアプローチされたわww

    +146

    -1

  • 12. 匿名 2022/09/12(月) 14:17:24 

    金でどうにかしたいんだなw

    +76

    -2

  • 13. 匿名 2022/09/12(月) 14:17:31 

    小学校のときに同級生の美少女が体育のオッサンに
    「萌え袖可愛い〜♡」って言ってたよ

    +5

    -22

  • 14. 匿名 2022/09/12(月) 14:17:40 

    ターゲットにかれてトピ主可哀想。こいつならイケる!と思わせてるのかもしれないね

    +90

    -5

  • 15. 匿名 2022/09/12(月) 14:17:48 

    どうせすぐ死ぬならええやん

    +8

    -10

  • 16. 匿名 2022/09/12(月) 14:17:52 

    まあ何歳でも金があれば付き合うでしょ女は

    +5

    -16

  • 17. 匿名 2022/09/12(月) 14:17:55 

    超歳上男性にアプローチされたことある人

    +53

    -8

  • 18. 匿名 2022/09/12(月) 14:18:06 

    30代前半の時に19歳上のバツ3で孫ありの方にならある。

    +23

    -4

  • 19. 匿名 2022/09/12(月) 14:18:21 

    ファミレス入ろうとしたら知らない爺さんに一緒に食べませんか?ってナンパされて泣きながら店員さん呼んだ。トラウマだわ。

    +153

    -12

  • 20. 匿名 2022/09/12(月) 14:18:22 

    気があると思われるからやめたほうがいい。何もしないほうがいいよ!!

    +21

    -0

  • 21. 匿名 2022/09/12(月) 14:18:29 

    20代女性と50代男性のカップルとかは最近増えてる印象あるけど、それ以上は中々ないね

    +7

    -42

  • 22. 匿名 2022/09/12(月) 14:18:30 

    >>1
    10年以上生きられるかもしれんぞ

    +125

    -0

  • 23. 匿名 2022/09/12(月) 14:18:40 

    >>6
    天涯孤独なら良さそうだけどね。

    +89

    -1

  • 24. 匿名 2022/09/12(月) 14:18:46 

    本当に気持ち悪い!!🤮

    +27

    -2

  • 25. 匿名 2022/09/12(月) 14:18:46 

    お客さんのおじいちゃんにラブレターもらったことはあるよ
    結構いるよね営業スマイルを本気と勘違いする人

    +117

    -2

  • 26. 匿名 2022/09/12(月) 14:18:55 

    35歳上までなら顔∨経済力∨雰囲気+優しい 人なら結婚できます。私は大学生だけど

    +4

    -13

  • 27. 匿名 2022/09/12(月) 14:19:34 

    街をブラブラしてたらおじさんに話しかけられたことが数回あるけどこれはアプローチとは違うかな?
    別人だけどみんな同じような話しかけ方してくるんだよね(笑)
    本屋に居たら「いい本は見つかりましたか?」
    飲食店から出てきたら「○○(食べた物)は美味しかったですか?」
    そしてこれからどこかに行こうと誘われる
    あれに引っかかる女の子居るのかな?笑えるわー

    +91

    -4

  • 28. 匿名 2022/09/12(月) 14:19:47 

    アメブロのまるアンドじくを参考にしたらいいよ。
    あっちはじくが既婚者っていうかウワサ

    +4

    -1

  • 29. 匿名 2022/09/12(月) 14:19:57 

    24〜5歳の頃、職場の近所の50代後半のオッサンに口説かれた事ある。オッサンの80代くらいの母親からも「息子は優しくていい子だからお願い」って付きまとわれて恐怖だったよ。

    +172

    -1

  • 30. 匿名 2022/09/12(月) 14:20:14 

    >>1
    強烈

    +13

    -0

  • 31. 匿名 2022/09/12(月) 14:20:17 

    >>13
    間違えました。言われてたの間違い

    +7

    -0

  • 32. 匿名 2022/09/12(月) 14:20:20 

    後妻業真剣にやるなら準備しないとw

    +8

    -0

  • 33. 匿名 2022/09/12(月) 14:20:39 

    年齢差にうるさいね
    女の方が年上のパターンならなんも言わんだろお前らは

    +0

    -42

  • 34. 匿名 2022/09/12(月) 14:20:55 

    17歳のときに58歳のバイト先の人に付き合わない?って言われたよ。父親39歳だし父親よりも20くらい上だったからマジ無理ってなったけど

    +138

    -1

  • 35. 匿名 2022/09/12(月) 14:20:59 

    レジ店員ですがあります。
    私30代で向こうは70代かな。
    「濃厚接触しようや。仕事終わるまで待ってる。」とか言ってくる。
    適当に流してるけど超ウザイ🤮

    +173

    -2

  • 36. 匿名 2022/09/12(月) 14:21:00 

    結婚して塩分多めの料理ばかり食べさせて、酒も一杯飲ませや

    +27

    -0

  • 37. 匿名 2022/09/12(月) 14:21:05 

    必ず裏がある

    +5

    -1

  • 38. 匿名 2022/09/12(月) 14:21:13 

    >>1
    冗談を真に受けるタイプ?

    +47

    -11

  • 39. 匿名 2022/09/12(月) 14:21:15 

    >>6
    何目当てでも半分は妻のもの

    +49

    -1

  • 40. 匿名 2022/09/12(月) 14:21:19 

    >>6
    公正証書?書いてくれるならいいかも

    +50

    -1

  • 41. 匿名 2022/09/12(月) 14:21:20 

    >>1
    よく行くカフェで時々会う80歳位の人に告られたわ。たまに隣になった時とか軽く会話した事はあったけど…
    せっかく好きなカフェだったけど、それ以降その人と出くわすのがキモくなり行けなくなってしまった 泣

    +171

    -0

  • 42. 匿名 2022/09/12(月) 14:21:33 

    >>1
    主が低スペックならアリじゃない?
    小金持ちがどのくらいか分からないけど、遺産がどのくらいか明確に確認出来たのならアリよ
    40までに逝くでしょ?数千万貰った方が良いと思うわ
    長生きでもお金あるならホームに入れてたまに顔見に行けばいいだけじゃん

    +89

    -1

  • 43. 匿名 2022/09/12(月) 14:21:41 

    >>1
    怖いわ
    80超えてても性欲あってわいせつ事件起こしてる爺いるからな🤮

    +80

    -0

  • 44. 匿名 2022/09/12(月) 14:21:46 

    偏屈ケチクソジジイに愛人にならんかと言われたがソッコーでお断りした

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2022/09/12(月) 14:22:04 

    親くらいの職場のおっさんに付き合ってと言われたから
    私の母離婚して1人身なんで母どうですか?と返した。
    付き合ってって言ってるのに親勧めるの酷くない?って言われた。
    察しろよ

    +154

    -1

  • 46. 匿名 2022/09/12(月) 14:22:11 

    >>35
    通報してもいいレベル

    +98

    -0

  • 47. 匿名 2022/09/12(月) 14:22:36 

    >>31

    吹いたw
    大事なとこ、ひっくり返さないでww

    +11

    -0

  • 48. 匿名 2022/09/12(月) 14:22:53 

    寺で孫もいる爺さんにナンパされた

    煩悩消せ

    +76

    -1

  • 49. 匿名 2022/09/12(月) 14:23:04 

    流石に80代は離れすぎなので、生存確認に連絡とたまに食事はするつもりです
    って主はまんざらでもないの?!

    +71

    -0

  • 50. 匿名 2022/09/12(月) 14:23:37 

    >>1
    今の彼氏30歳差

    私もおばさんだけど
    彼氏はおじい

    +10

    -13

  • 51. 匿名 2022/09/12(月) 14:23:41 

    26の時に結婚して退職するときに、60代の役員から何人か集めるから送別会したいって言われて行ったら2人きりだったことがある
    尊敬してたのにショックだったし、自分が不倫するような女だと思われてたのもつらい

    +90

    -1

  • 52. 匿名 2022/09/12(月) 14:23:48 

    戸籍上の妻なら最低でも遺産の半分は相続権あるのに(子供や親、兄弟の存命で割合は変わるけど)、結婚する代わりにっておかしなこと言うおじいさんだね

    +16

    -0

  • 53. 匿名 2022/09/12(月) 14:23:49 

    目瞑らせて、テンガ使ってやればばれないんちゃうん?

    +0

    -1

  • 54. 匿名 2022/09/12(月) 14:24:01 

    20代半ばの頃から、30人位の男の人に愛人にしてもらったけどボリュームゾーンは50後半から60代だった
    70代の人も数人いた

    +2

    -14

  • 55. 匿名 2022/09/12(月) 14:24:04 

    >>1
    主さん優しいね

    +7

    -2

  • 56. 匿名 2022/09/12(月) 14:24:07 

    なんだかなー!!
    男って70や80になってもそんな事するの?
    まじでキモいね。枯れろや。

    +54

    -1

  • 57. 匿名 2022/09/12(月) 14:24:08 

    病院に勤めてたころ、わたしも80代の方に結婚を申し込まれたことある
    その方は認知症だったんだけど、認知症じゃなければこんなデブスに結婚申し込まなかっただろうな

    +6

    -1

  • 58. 匿名 2022/09/12(月) 14:24:28 

    >>35
    接触なしで貰えるものは貰えたらいいんだけど

    +31

    -2

  • 59. 匿名 2022/09/12(月) 14:25:11 

    >>22
    こういう幾つになっても色恋できる人、すぐ死ぬからと言う人ほど長生きするよね
    若い子と付き合うとより元気になるし

    +96

    -0

  • 60. 匿名 2022/09/12(月) 14:25:21 

    20代前半のころ70代っぽいお爺に
    あんたワシの若いころ好きだった人にそっくりだぁ〜べっぴんだなぁ!本当によく似てる!
    って懐かしそうな目で見られたことあるけどアプローチとは違うか
    その世代は初めてだったから記憶に残ってる

    +24

    -1

  • 61. 匿名 2022/09/12(月) 14:25:34 

    >>1
    結婚したら財産半分は自動的にもらえるから
    現金を死亡保険につっこんで受取人にしてもらわないと。

    +32

    -2

  • 62. 匿名 2022/09/12(月) 14:25:47 

    >>12
    ある意味立場を弁えてる爺さんだなと思ったw

    +35

    -0

  • 63. 匿名 2022/09/12(月) 14:25:58 

    >>19
    普通に断ればいいのでは?
    泣きながら店員さん呼ぶの

    +114

    -4

  • 64. 匿名 2022/09/12(月) 14:26:02 

    つい先日ペアーズで未婚62歳からいいねきたよ笑
    私26歳子持ちなのに。
    子供好きなのでとか言われた笑

    +14

    -1

  • 65. 匿名 2022/09/12(月) 14:26:07 

    >>1
    え?それで入籍するつもりなの?

    +1

    -4

  • 66. 匿名 2022/09/12(月) 14:26:25 

    >>54
    マジでかわいそう

    +5

    -1

  • 67. 匿名 2022/09/12(月) 14:26:27 

    >>1
    養子にしてもらうのは?

    +5

    -1

  • 68. 匿名 2022/09/12(月) 14:26:27 

    21の時に65くらいのおじいさんから。田舎の窓口で働いていたんだけど私だけにお菓子や海産物などを熱心に持ってきてた。最初はそんな人だと思っていなかったから田舎あるあるの家を聞かれて、ばか正直に答えたら休みの日に家の近くを通ったり家に食べ物を置いていくようになった
    その人が会社に来たら私は隠されるようになり遠ざけてくれるようにしてくれていたけど長い間貢ぎ物をくれてたな。もう辞めたから今はどうなっているかわからないけどおじいさん独身だったし怖かった

    +37

    -0

  • 69. 匿名 2022/09/12(月) 14:26:28 

    >>1
    私のおじいちゃんは105歳まで生きたので、仮にそれ位寿命のある人なら主さんは50代まで一緒にいる事になります。

    +63

    -1

  • 70. 匿名 2022/09/12(月) 14:26:33 

    >>45
    親くらいの歳の

    ですね

    +18

    -0

  • 71. 匿名 2022/09/12(月) 14:27:19 

    >>5
    私も、せいぜい15歳差くらいかと思ってトピ開いたw

    +81

    -0

  • 72. 匿名 2022/09/12(月) 14:27:22 

    20代の時に職場で60代の職員に帰り毎回待ち伏せされてた
    雑談はしてたけど恋愛として親しくされてるつもりは無かったから怖かったな

    +16

    -0

  • 73. 匿名 2022/09/12(月) 14:27:32 

    >>6
    葬式業界で働く友達に聞いたけど
    遺族は隙があればずっと遺産のことで揉めてたらしい。
    思い出がたり<<<<<<<<<<遺産

    +54

    -1

  • 74. 匿名 2022/09/12(月) 14:27:37 

    >>56
    金があり
    金を他人に使えるからだろうね

    金がなく
    自分のためにしか使わない人間はすぐ枯れるよ

    男女関係なく

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2022/09/12(月) 14:28:00 

    ある
    本屋さんで声かけられて定期的にお茶しないかと。推定70越え、私当時30…
    本屋さんとか図書館とか昔から変な人に声掛けられるんだよね、なんでだろう

    +30

    -0

  • 76. 匿名 2022/09/12(月) 14:28:10 

    >>1
    近所に住んでる70代のおじいさんが40そこそこの女性と結婚したよ
    子供が成人後に離婚してバツイチ、子どもともほぼ音信不通でさみしくて…と
    女性は若い頃に仕事辞めてからずっと引きこもりで、親が困って、70代にもらってくれないかともちかけたらしい
    もう結婚して5年は経つけど、新しい奥さんを一度も見たことがない
    おじいさんはスーパーとかで会うたびに、毎日ゲームばかりで外に出なくてねえ…とぼやいてる

    +49

    -0

  • 77. 匿名 2022/09/12(月) 14:28:24 

    これからどんどん増えるよ。接客業やってると勘違い高齢男の多さにゾッとする。
    それもまるでこちらと同世代の男みたいな言動で寄ってくるんだよ。さらにキモい奴はからかい込みで興味を引こうとしてくる。
    鏡見てないから己のキモさを客観的に見れてないんだろうね。吐き気する。

    70代越えて30〜40歳下の異性に言い寄る男性はわんさかいるけど、女性はまずいない。

    +65

    -1

  • 78. 匿名 2022/09/12(月) 14:28:40 

    ホームヘルパーで知り合いって介護受けてる爺さんならボケてたり他の人にも言ってて覚えてないこともありそうだけど、それを真に受けるのもどうなんだろって思った

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2022/09/12(月) 14:28:51 

    主さん凄すぎて自分のがひよっこに見えてきたわ。

    15歳年上の男性と知り合って「亡くなった婚約者にとても似ています。結婚前提にお付き合いしてくれませんか?」とは言われたことあるけど

    亡くなった婚約者とか知らねぇ。そもそも似てるってなんだ失礼な…と思って丁重にお断りした。

    +44

    -1

  • 80. 匿名 2022/09/12(月) 14:28:54 

    >>1
    流石に80代は離れすぎなので、生存確認に連絡とたまに食事はするつもりです

    って事はその結婚に承諾したの??

    +1

    -1

  • 81. 匿名 2022/09/12(月) 14:30:27 

    生前贈与じゃないと

    +9

    -0

  • 82. 匿名 2022/09/12(月) 14:30:29 

    新入社員で入った会社の警備員の60過ぎのおじさんならある。
    仕事中とか休憩中とか、隠し撮りとか悪気なく寄越してきて本当に気持ち悪かった

    +25

    -0

  • 83. 匿名 2022/09/12(月) 14:30:43 

    >>35
    濃厚接触出来るお店の電話番号を書いて渡せばいいと思う

    +27

    -1

  • 84. 匿名 2022/09/12(月) 14:30:44 

    20代前半の頃、飲食店で働いてて70代の男性にお小遣いあげるからデートしてくれないか?って言われたことあった。
    丁重にお断りしたよ。

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2022/09/12(月) 14:31:13 

    死なないんだなこれが

    +10

    -0

  • 86. 匿名 2022/09/12(月) 14:31:21 

    >>1
    ヘルパーしてて、で事業所は知ってるの?
    財産云々は置いといてもトラブルの元だからちゃんと言わないと事業所が迷惑かかるよ。仕事はやめて個人的に会うならお好きにどうぞだけど。

    +33

    -0

  • 87. 匿名 2022/09/12(月) 14:31:26 

    >>33
    やっぱりガル男ってじじいなんだw
    めっちゃイライラしてるやんw

    +38

    -0

  • 88. 匿名 2022/09/12(月) 14:32:01 

    20代の時に働いてたクリニックで患者さん(70代半ば)からラブレターもらったことある
    縦書き便箋に筆ペンで
    「貴女がクリニックでNo.1」
    「貴女の住所を知りたい」
    と書かれてた
    お手紙ありがとうございます😊とだけ言ってあとはスルーしといた

    +25

    -0

  • 89. 匿名 2022/09/12(月) 14:32:06 

    60代のタクシー運転手にLINE聞かれた…

    +4

    -1

  • 90. 匿名 2022/09/12(月) 14:32:13 

    20代後半の頃、職場の80代のおじいさんに「日曜日デートしよう」って言われた
    「またまた〜ww」って言ったら「本気だよ」って
    デコピンしてきたり肩押されたりもした
    周りに人がいない時にやってきてたから、色々分かってたんだろうなー
    私ももうそのおじいさんも退職したけど、たまに思い出す悪夢

    +45

    -0

  • 91. 匿名 2022/09/12(月) 14:32:27 

    25歳の時退職金が◯千万と家と土地があるとプロポーズ?された。だから何?

    +13

    -0

  • 92. 匿名 2022/09/12(月) 14:32:41 

    >>1
    きもい爺さん

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2022/09/12(月) 14:34:36 

    12歳上は

    +超年上
    -いうほどではない

    +48

    -19

  • 94. 匿名 2022/09/12(月) 14:35:24 

    >>76
    こういうのも利害一致って言うのかねぇ
    女性の親も心配ってだけじゃなく追い出したかったのかな

    +44

    -1

  • 95. 匿名 2022/09/12(月) 14:35:45 

    いま41で、75のじいさん(東京と沖縄に自宅あり)にアプローチされてる。
    土地あげる〜って

    +11

    -0

  • 96. 匿名 2022/09/12(月) 14:36:08 

    >>1
    専属介護で給料多めにもらえばいいんじゃない?

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2022/09/12(月) 14:36:46 

    20歳位のとき駅の駐輪場を利用してたら、そこで働くシルバー人材センターの人に手紙渡されて、お茶誘われたよ。自分のおじいちゃんより歳上だったと思う。それからガン無視しました。

    +14

    -0

  • 98. 匿名 2022/09/12(月) 14:37:17 

    >>15
    ジジイはすぐ死ぬだろうけど、主さんはまだ30代だからなあ
    そんなのでバツついたら可哀想だよ

    +27

    -1

  • 99. 匿名 2022/09/12(月) 14:37:27 

    >>65
    一生モテない結婚も見込めない人生なら私は考えるわw

    +8

    -0

  • 100. 匿名 2022/09/12(月) 14:38:02 

    >>1
    ヘルパーなら老人の介護に慣れてるし何迷うのよ?
    あなた美人なの?
    ヘルパーずっと続けて4050と独身のまま老いていくより一人の介護で大金いただいた方が良いに決まってんじゃん
    結婚しなよ、これはぶっちゃけ人生最大のチャンスだよ

    +29

    -7

  • 101. 匿名 2022/09/12(月) 14:38:10 

    >>6
    コナンでよくある話を思い出すわ
    資産家老人殺人事件
    ぽっと出の若妻がめちゃくちゃ疑われるやつ

    +25

    -0

  • 102. 匿名 2022/09/12(月) 14:38:49 

    >>5
    10個上の上司に言い寄られてキモいんだけど、くらいの話かと思ってトピ開いたら。
    予想を超えてた。

    +70

    -0

  • 103. 匿名 2022/09/12(月) 14:38:55 

    風俗してるから死ぬほどある。父親と同世代の50代のおっさん達。~ちゃんとごはん行きたい、カラオケ行きたい、愛人になって、まあしつこい。まず外でおじさんと歩きたくない恥ずかしい、仕事として割りきってるだけなのにあわよくばとか考えないでほしい。

    +31

    -4

  • 104. 匿名 2022/09/12(月) 14:39:12 

    >>1


    もしその人に親族いたら遺産目的だのなんだのって揉めるぞ。
    まぁ遺産目的以外の正当な理由があるなら籍入れたら良いよ。

    +9

    -1

  • 105. 匿名 2022/09/12(月) 14:39:22 

    >>1
    療養病棟で看護師してると、たくさんの高齢男性からプロポーズされるよ。
    あとは孫や子供と結婚しないか?とかも多い。

    間に受けてどうしよう!なんてなったことはないけど、本当にお金持ちだったら正気に戻る前にしてしまおうか悩む時はある。
    大体認知症だったり本当に死の間際でどうしようもないから、仕事だけではモテるのよねって話題の一つにするくらい。

    +40

    -0

  • 106. 匿名 2022/09/12(月) 14:39:36 

    >>1
    後妻業の求人募集されたのか

    +4

    -1

  • 107. 匿名 2022/09/12(月) 14:39:55 

    呆け老人の言うことを何でアプローチと受け取り真に受けるのw

    +3

    -1

  • 108. 匿名 2022/09/12(月) 14:40:04 

    >>77
    男性は嫌よ嫌よも〜や男は押してなんぼみたいな化石みたいな思考が
    アップデート出来てないんだろうね
    女性の歳いった好き者は多分身分不相応なアタックするより成功率が高いターゲットを
    ちゃんと見極められてる気がする

    +7

    -1

  • 109. 匿名 2022/09/12(月) 14:40:16 

    >>1
    利用者さんと外で食事するって、もう退職されてるってことですよね?
    年齢的に最後までは無理でも触ってきたりはされるよね

    +0

    -1

  • 110. 匿名 2022/09/12(月) 14:40:20 

    >>1

    残りの半分の財産はどこに行くんだろ?

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2022/09/12(月) 14:42:16 

    >>103
    風俗嬢はホント頭が弱いんだよなぁ
    まあ風俗嬢になるくらいだからお察しだけどさ

    ぶっちゃけ風俗やってるならイケメンの同世代男と幸せな結婚は夢見ない方が良いよ
    お金を貯めるのみ

    +1

    -18

  • 112. 匿名 2022/09/12(月) 14:43:06 

    20歳上とかは何回かあるよ
    同年代の彼氏居るって言ってるのに別れたらいいとか…一応会社の人だから無理ですねって言うのが精一杯だったけど
    アホなんですか?って本来なら言ってやりたかった

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2022/09/12(月) 14:43:48 

    >>62
    何もないのにまだいけると思ってないだけわかってるよね。

    +18

    -1

  • 114. 匿名 2022/09/12(月) 14:43:59 

    >>86
    主です
    その人はヘルパーの利用者ではなく、プライベートの知り合いです

    +6

    -3

  • 115. 匿名 2022/09/12(月) 14:46:36 

    >>5
    私も20才くらいの時に、40代の人にめっちゃ口説かれてたけど、全然大した事無かったw

    +43

    -0

  • 116. 匿名 2022/09/12(月) 14:46:44 

    27歳の時、たまに買い物する程度の服屋さんのオーナー(50代男性)とそこそこ世間話するようになって、当時の彼氏の愚痴的なのをノリで話したら後日
    「相談に乗ってくれてありがとうございます!って俺をご飯にでも誘うのが筋だろう!??」って言われてぶったまげた笑

    もちろんその後1回も店に行きませんでした。
    アピールとは違うけど‥‥

    +31

    -1

  • 117. 匿名 2022/09/12(月) 14:47:00 

    >>76
    娘の親が持ちかけたんだ、、
    おじいさんはボランティアだろうな

    +19

    -2

  • 118. 匿名 2022/09/12(月) 14:47:10 

    >>42
    主は低スペックです
    遺産は約5500万円に陸の孤島の家が付いてきそうです
    かなり頑固な人で、子供は二人います

    +35

    -3

  • 119. 匿名 2022/09/12(月) 14:48:06 

    15年上じゃお子ちゃまレベルなトピだった

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2022/09/12(月) 14:48:21 

    正直私は貧乏独身なので遺産の額によっては結婚してしまいそう………。
    でも80代じゃまだまだ長生きする可能性もあるからなぁ。

    +14

    -0

  • 121. 匿名 2022/09/12(月) 14:48:25 

    普通の接客業でスマホで孫の写真を見せて来た70代の高齢男性客がいたので「可愛いですね」と無難に話を合わせてたら、「LINEって便利だよね」と言われたので「そうですね」と言ったら、「〇〇さんのスマホどんなの?」「〇〇さん仕事の休みいつ?」「〇〇さんLINE ID教えてよ」とか言い出して、孫の画像をエサに使ったただの口説きで恐怖感じた。

    「用事があればここ(職場)にかけてくださればいいですよ〜」って言っても全然諦めなくて、「私、仕事以外LINEほぼ使わないので〜」「お客さんには教えられないルールなんですよ〜」って、普通なら(あ、嫌がられてるな)って感づきそうなことを言っても、一度口説き始めた意地があるのか全っっ然引き下がらないの!怖怖
    たまたま別のスタッフから呼ばれたので「ごめんなさい、呼ばれたので〜」ってその場から逃げたけど、その後も気まずさを感じる感覚が加齢でマヒしてんのか、「会いたかったよ〜」とか「外から見たらいたからおしゃべりしようと思って」とか寄ってこられて本当にしつこかった。

    その爺さん、普通に奥さん健在だし、息子家族と二世帯同居してるんだよ。頭の何かの線が完全に千切れてる。

    +40

    -1

  • 122. 匿名 2022/09/12(月) 14:48:29 

    >>110
    子どもたちに行く予定だそうです

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2022/09/12(月) 14:49:05 

    周りと同じように普通に接してるつもりなんだけど、周りからしたら優しすぎるらしい。

    やっぱり舐められてるんだよね。

    いつか刺されるとよく注意されてた。
    警察にも言われた。

    無愛想だ、社会人としてどうなんだとか注意されても、男には冷たく接するよう気をつけてる。

    死にたくないし、これ以上職歴増やしたくない。
    歩けない街を増やしたくない。

    +9

    -2

  • 124. 匿名 2022/09/12(月) 14:49:10 

    私なら月に決まったお手当頂いて2日に一回は食事作ったり様子見に行く。
    結婚は無理だけど心配だしね。
    パパ活みたいだけどw
    あ、ジジ活か。

    +7

    -0

  • 125. 匿名 2022/09/12(月) 14:50:33 

    >>1
    本当に財産のある老人なら、まず子供や親戚が見放さない。
    結婚なんて言い出さない。
    半分ということは子供がいる可能性が高い。
    あと見えない負債がある可能性も。
    だから親族が見放している。
    孤島に隠居しているのは事業に失敗して逃げているパターンもあるよ。
    普通ではない。

    +54

    -1

  • 126. 匿名 2022/09/12(月) 14:51:51 

    >>110
    それ思った。
    よく知らないんだけど相続権は基本配偶者半分で、あとは子どもたちで均等に分けるみたいな感じだよね。婚姻歴があって子どもがいるとか?
    80代なら親が健在とは考えられないし、あとはきょうだいとか?

    +1

    -1

  • 127. 匿名 2022/09/12(月) 14:52:01 

    >>121
    上司とかがおっさんに注意したらブチギレるタイプな予感…

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2022/09/12(月) 14:53:09 

    >>1 あるある!と思って開いたのにもう既に負けてたw

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2022/09/12(月) 14:54:04 

    >>42

    でも性的なこと求められたら嫌だ
    5000万貰ってもムリ

    +49

    -3

  • 130. 匿名 2022/09/12(月) 14:54:14 

    >>118
    住居管理費、もし使わないなら解体費用プラス相続税を引いて算出すると、そんなに残らないと思う。
    いいように負動産を押し付けられてない?

    +37

    -1

  • 131. 匿名 2022/09/12(月) 14:54:20 

    22歳新卒で入った会社で、70歳古参のおじいちゃんから熱烈なラブレターをもらった。
    その歳では珍しい高学歴の方らしくて、全て英語で書いてあった。
    私が会社を辞めた後も、食事やおじいちゃんが起こした会社で働くよう誘われた。
    でも、「もちろん下心はあります」と言われて身の危険を感じた。

    +19

    -1

  • 132. 匿名 2022/09/12(月) 14:54:46 

    >>118
    子供二人に承諾得てるとは思えないねぇ
    相続で揉める覚悟と
    あと10年はその人に捧げる覚悟
    その頃にはもう40代
    孤島の家の後始末・・・
    考えると色々めんどくさいな

    +66

    -1

  • 133. 匿名 2022/09/12(月) 14:55:23 

    老人ホームに口腔ケアの仕事に行ってた歯科衛生士ですが、毎週利用者の83歳のおじいさんにうちに来い、嫁に来い、不自由はさせん、金ならある、後生だ。と言われ続けてました。奥さんに対して失礼すぎるからそんなこと言っちゃダメってずっと言ってました(奥さん隣の部屋)心の中では黙れじじい!!でした。しつこいんだもん…不自由しかしないじゃん…

    +19

    -1

  • 134. 匿名 2022/09/12(月) 14:56:34 

    >>118
    借金がないとは限らないよ

    +10

    -0

  • 135. 匿名 2022/09/12(月) 14:56:41 

    >>103
    エッチな事をできるわけだから、余計勘違いするんだろうね。
    お金が困ってるとか思われてるかもしれないし。
    私はスナックで働いてたけど、そういうお客さん多かったよ。
    食事とかご馳走してもらったりした事もあった。

    +21

    -1

  • 136. 匿名 2022/09/12(月) 14:56:47 

    80歳はもう判断力も記憶力も落ちてるし、結婚でもなんでも言うよね。
    自分の年齢すら忘れていることもあるよね。

    +3

    -1

  • 137. 匿名 2022/09/12(月) 14:57:34 

    22歳新卒で入った会社で
    66歳の相談役にマンションを用意するからそこに住まないかって言われた
    ことあるごとに業務外で呼びつけられて
    怖すぎて2年で転職しました

    +18

    -1

  • 138. 匿名 2022/09/12(月) 14:57:38 

    >>52
    愛のある結婚ではなく、形式だけの結婚の代わりだけどねってことでしょ

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2022/09/12(月) 14:57:40 

    20歳の時水商売してたときの38歳の客が最高齢だったな。メールで「愛してる」と来たときは鳥肌が。
    そんな私も37。おっさん元気かな

    +12

    -0

  • 140. 匿名 2022/09/12(月) 14:57:52 

    20歳のとき50歳の人に。
    11本のバラ渡されてまじでキモかったなぁ

    +4

    -1

  • 141. 匿名 2022/09/12(月) 14:58:29 

    >>118
    子供2人か〜
    天涯孤独な老人ならアリかなあ
    でもやだなーw

    +10

    -1

  • 142. 匿名 2022/09/12(月) 14:58:40 

    >>29
    親バカって周りも見えなくなるんだね。怖い。

    +45

    -0

  • 143. 匿名 2022/09/12(月) 15:00:27 

    高校一年の時に85のジジイに。
    ファーストフード店でいきなり横に座って、
    君みたいなタイプはこうされても何にも言えねぇんだよな!って胸触られた。
    苦しんであの世に行っててくれ、ゲボゴミ!
    モ○バー◯◯の店員見てたけど助けてはくれなかった。

    +13

    -2

  • 144. 匿名 2022/09/12(月) 15:01:11 

    26歳の時に勤めていた会社であります。48歳の人からラブレター貰いました。
    事務服のベストの胸ポケットにいきなり手紙入れてきて気持ちわるかったです。
    その後は何の反応もしないでひたすら無視してました。

    +5

    -1

  • 145. 匿名 2022/09/12(月) 15:01:57 

    こんなのに言い寄られても、不機嫌にならず笑顔で気を持たせて
    「えぇ〜どうしようかしら♥」
    とか笑顔で転がせるのはKKのカーチャンくらいかも

    +7

    -0

  • 146. 匿名 2022/09/12(月) 15:02:05 

    母と同い年で、私と同い年の息子がいる人に結婚して欲しいと言われた。
    りっぱな一軒家に住んでいて、夏には庭から花火が見れる、近くにはイオン。
    その人はショートスリーパーで朝2時に起きて新聞配達した後18時まで工場勤務、その後21時まで知り合いの店手伝ってるから食事の用意はしなくていいし、家も車も好きなように使っていいと言われて「あんまり家にいないならいいなぁ」と少し迷ったw
    ただ、現実的に考えたら同い年の息子さんと上手くいくはずないし結婚してすぐ介護…遺産相続で揉める事考えて断った。


    +3

    -2

  • 147. 匿名 2022/09/12(月) 15:03:49 

    28の時に会社の60間近の独身おじさんに告白された。
    痩せ方がお爺ちゃんって感じで、お尻がぺったんこでズボンがブカブカなのが特にゾッとしたポイント。

    +9

    -1

  • 148. 匿名 2022/09/12(月) 15:04:06 

    >>142
    お母さん本人も介護要員ほしいんだろうから、そういう打算もあるんだと思うよ。

    +18

    -1

  • 149. 匿名 2022/09/12(月) 15:04:13 

    うんなもん歳上だろうが同い年だろうが一切ない!!

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2022/09/12(月) 15:05:43 

    >>33
    何気に今って夫婦は同い年が一番多いらしいよ
    ついで男が1個上、その次が女が1個上、だったかな
    歳の差婚って夢見てるのは自由だけど現実は厳しいよ

    +17

    -2

  • 151. 匿名 2022/09/12(月) 15:06:29 

    >>64
    子供が好き って言うロリコンジジイ。

    +15

    -0

  • 152. 匿名 2022/09/12(月) 15:06:30 

    ここ見て、私もオバサンだから気をつけようと思った。
    若い男性もオバサンに馴れ馴れしくされたら嫌だよね…

    +4

    -1

  • 153. 匿名 2022/09/12(月) 15:06:33 

    保健師やってるんだけど、メタボ健診の個別指導である自治体に行った時に、やけにロックで若作りしてる50代の男に好きになったので付き合ってほしいと言われた。数回シリーズであと1回で終わりという時だったから、事情を話して最後は先輩に行ってもらった。

    +4

    -0

  • 154. 匿名 2022/09/12(月) 15:06:46 

    >>146
    すごい働く男性だね。
    それ、毎日やってるの?

    +4

    -0

  • 155. 匿名 2022/09/12(月) 15:07:37 

    >>152
    別に口説かなきゃいいんじゃないの?

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2022/09/12(月) 15:08:57 

    >>63
    若い子なら、怖かったんでしょ?
    オスが残ってるじいさんて怖いよw

    +64

    -3

  • 157. 匿名 2022/09/12(月) 15:10:39 

    20代前半のころ、旅行先で友達と待ち合わせてたときに早く着きすぎたので公園でおにぎり食べてた
    横におじいちゃんが座ってきてぽつぽつ世間話してたんだけど「コーヒーでも奢ったるからこのあとご一緒しない?」と誘われた
    もちろん丁重にお断りしたけど、それが私の人生で唯一のナンパw

    +3

    -0

  • 158. 匿名 2022/09/12(月) 15:11:38 

    >>19
    泣きたい気持ちにはなるだろうけど、十中八九泣いてはいない。

    +35

    -5

  • 159. 匿名 2022/09/12(月) 15:11:49 

    とかいいながら長生きしてあと20年生きるかも

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2022/09/12(月) 15:13:17 

    >>143
    触ってきた手の甲を親指の爪と人差し指の爪で皮ちぎれるほどつねりたいわー

    +6

    -0

  • 161. 匿名 2022/09/12(月) 15:13:36 

    >>1
    23歳の時53歳のおっさんに言い寄られた。
    付き合ってる訳でもなく、一方的に告白してきて、「無理です」
    って言ったのに
    そのおっさんの母親(80代)にまでなぜか『彼女』として話したらしく、
    しかも住所と電話番号も勝手に教えてて、
    謎の贈り物とか留守電とかその80代の婆さんからきててゾッとした。

    これストーカーと同じだよね?

    +24

    -0

  • 162. 匿名 2022/09/12(月) 15:14:58 

    就活でオーナー社長から口説かれた事がある。バイト先で辞めてから電話きて社長から口説かれた事もある。二人とも妻子持ち。パパ活的なことしたかったんだと思う。

    +5

    -0

  • 163. 匿名 2022/09/12(月) 15:14:59 

    若い子好きの金持ち老人はプロと遊んで高級風俗店に行ってる。
    素人のお金に困っている若い子を引っ掛けて安上がりを狙うのは金持ちのふりしたケチだよ。

    +18

    -0

  • 164. 匿名 2022/09/12(月) 15:16:14 

    >>33
    女が年上のトピたまにたつけど息子の母の立場から厳しいコメントしてる人がほとんどだよ。いつまでも若い女を性的に見てるあんたには分からないだろうけど年取れば子どもを持つ親の目線になるからね。

    +9

    -0

  • 165. 匿名 2022/09/12(月) 15:16:30 

    >>1
    孤独死対策というのなら、その老人、訪問介護ではなくて、単純に特養とかに入れば一番なんじゃないの?有料とか入れそうなくらいお金持ってそうだよね。

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2022/09/12(月) 15:17:04 

    >>163
    金持ちは愛人とかいそう。
    お手当てもしっかりあげて。

    +4

    -0

  • 167. 匿名 2022/09/12(月) 15:17:06 

    >>146
    相手から見たら結婚する意味あんの?
    結局やることやりたいって話だよね。

    +6

    -0

  • 168. 匿名 2022/09/12(月) 15:20:45 

    >>146
    新聞配達に工場勤務、知り合いの店の手伝いと、学歴や能力が低くてもできる仕事を多数やって生活資金を稼いでいるのが気になる。
    工場勤務でも高級取りは正社員で副業禁止だから。
    そうなると退職金も高くないだろうし、自分では立派な家を買うローンを組めなかったかもしれない。
    家は親からの相続じゃないかな。
    その人が働けなくなったら途端に生活に困るのは目に見えているからやめて正解だよ。

    +4

    -1

  • 169. 匿名 2022/09/12(月) 15:21:27 

    36歳です。
    近所の72歳の人に遺族年金を残す約束で結婚しないかと言われました。
    持病があるらしく病院の診察台の乗り降りにも支えが必要なくらい体が弱ってきたと聞いて、家族の介護を10年以上してきた経験もあるので断りました。
    天涯孤独で色々な苦労もしてきたのはこんな結婚をするためじゃないとか思ってしまった…

    +18

    -0

  • 170. 匿名 2022/09/12(月) 15:22:36 

    >>166
    そうだよね。
    老人の富裕層だとほぼ配偶者がいるか死別でも子供がいる。
    だから愛人のほうが楽なんだよね。
    結婚したがるのは女性にマイナスになる理由があるよ。

    +4

    -0

  • 171. 匿名 2022/09/12(月) 15:24:29 

    >>165
    凝った自宅に愛着がある
    って書いてある

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2022/09/12(月) 15:24:52 

    >>5
    78くらいの酔っ払いお爺に7000円で抱かせろって仕事中絡まれて抱きつかれたけど、主が求めてるエピソードはそんなんじゃなくてちゃんとしたやつだった😅💦

    +14

    -0

  • 173. 匿名 2022/09/12(月) 15:25:01 

    20代前半で短期の事務バイトに行ってた時、60歳くらいの人からしつこいくらい食事に行かないかとか番号教えてくれってって言われてた。
    気持ち悪くてそこで働いている女性に相談したら「自慢?」って返されたわ。
    こういう爺さんって多分、飲み屋の女性と話すのと同じノリなんだろうな。

    +5

    -0

  • 174. 匿名 2022/09/12(月) 15:26:12 

    >>169
    失礼だよね。
    無料で介護を受けたいだけなのがミエミエ。
    普通にヘルパーとして仕事をしたら遺族年金以上にもらえるのに。

    +10

    -0

  • 175. 匿名 2022/09/12(月) 15:26:29 

    >>118
    頑固なのが厄介だな
    嫌になったらすぐ離婚てのもあるし、婚姻関係が浅いと今の資産は半分もらえないしね
    死亡するまで続けば子供二人居ても半分貰えるよ

    とりあえず島のお家の価値を調べては?

    +21

    -0

  • 176. 匿名 2022/09/12(月) 15:28:19 

    >>164
    いやほとんどは
    女が年上の場合⇒本人たちが幸せならいいんじゃない?
    男が年上の場合⇒キモイ ロリコン死ね
    こんな感じだと思うが?

    +0

    -7

  • 177. 匿名 2022/09/12(月) 15:28:58 

    >>129
    それはあなたはでしょ
    85ならオーラルセックスで良いと思うし、まあ大した事出来ないもんよ
    主さんは介護士だからある程度老人の性についても理解はあると思うのよ

    +1

    -13

  • 178. 匿名 2022/09/12(月) 15:29:43 

    >>129
    それ大事だよね。食事や会話の相手なら別に良いけど、そっちも求められるとなると絶対嫌だ。子供がいるなら、お金だって貰えないかもしれないんだし

    +14

    -0

  • 179. 匿名 2022/09/12(月) 15:30:21 

    >>8
    法律改正で相続の一部を国に渡すことが出来るようになった?なるはず
    でも、島は意外に需要あるんだよな

    +1

    -2

  • 180. 匿名 2022/09/12(月) 15:32:08 

    >>17
    金目当てと言われながら、もう10年も楽しそうにしてる。枯れ専って本当にいるんだなと思った。

    +54

    -0

  • 181. 匿名 2022/09/12(月) 15:32:40 

    >>179
    横です。陸の孤島だから島じゃないんじゃないかな

    +16

    -0

  • 182. 匿名 2022/09/12(月) 15:33:58 

    20代前半の時、会社の上司(62歳くらい)から熱烈なアプローチを受けた。
    下っ端だから早く出勤してたんだけど、私と二人きりになれるからと上司も時間を合わせて出社してくるようになった。
    そして朝の二人きりの時間にいきなり写真を撮られて「え、何で撮ったんですか」と言ったら無言でニヤニヤしてるだけ。
    「一緒に行きたいレストランがある」としつこくて、「みんなで行きましょうよ」とはぐらかすと「僕は君と二人で行きたいんだ」。
    他の先輩や上司が上層部に言ってくれて、上層部から厳重注意されて、それ以降はアプローチはなくなったけど「何で僕の気持ちがわからないんだ」みたいに逆ギレしてた。

    +17

    -0

  • 183. 匿名 2022/09/12(月) 15:35:12 

    >>1
    「孤独死対策として結婚する代わりに財産の半分を遺産にすると言われました」

    相手に子供が居て再婚したら妻は遺産は半分しかもらえないから
    子供が居るんだろうね
    全部貰ったって嫌なものは嫌なのに、半分やるって何それ
    その半分が何千万とか億ならともかく

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2022/09/12(月) 15:38:00 

    >>179
    よこ
    その制度、たしか更地にしないといけないのよ
    陸の孤島だと解体廃材処分費用が高くなるかも
    家の構造や広さによるけど安くて1000万円ほどかな

    陸の孤島だから島じゃないと思う

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2022/09/12(月) 15:38:15 

    >>178
    妻は半分はもらえるんだよ
    後の半分は子供で割る
    遺言書があってもね

    あ、相続人拒否なんちゃら?てややこしい手続きをしない限りはだね

    +5

    -1

  • 186. 匿名 2022/09/12(月) 15:41:11 

    遺産目当てだと思われて、調べられるのも嫌だし、人気もない売れもしない土地とか持っていたら維持費もかかる。介護の可能性。10年以上生きられたら、自分が老けて再婚も無理になる。再婚になった時、前の夫が80代と知ったら破棄だろう。絶対になし。関わるのもやめるべき。

    +9

    -1

  • 187. 匿名 2022/09/12(月) 15:41:59 

    大学生の時に、50後半くらいのおじさんにナンパされて「彼女になってください。」って言われた。

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2022/09/12(月) 15:42:04 

    独身で怖いのはこういう色ボケじいさんが寄ってくること。ひたすら気持ち悪い。

    +3

    -0

  • 189. 匿名 2022/09/12(月) 15:43:09 

    19の時に電車で28のサラリーマン。
    27才の時に大量に30後半男から。
    断って良かったとしか言いようがない(笑)

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2022/09/12(月) 15:44:43 

    >>118
    お金のために本当に結婚したい?
    その情報もどれだけ信憑性あるかわからないけど、普通ならちょっとこわいよね。
    あなたが一生結婚もできなそうで好きな人もいないならいいのかもしれないけど、仮に長生きされたら好きでもないかなり高齢の人と過ごすのしんどくない?

    +14

    -0

  • 191. 匿名 2022/09/12(月) 15:45:27 

    >>186
    わかる
    うちの親戚が60歳のときに30歳近い年下の女性と結婚したんだけど80歳すぎてもまだ元気だよ
    白髪染めてはりきってる
    奥さんは年齢以上に老けてる
    このあと介護が待っているんだろうけど奥さんのほうが先に倒れそうな気がする

    +8

    -0

  • 192. 匿名 2022/09/12(月) 15:45:47 

    >>186
    遺産目当てというか誓約結婚じゃない?
    孤独死が嫌だから遺産半分数千万あるって相手から言ってんだから
    次結婚するにしても、介護士やって情が移ったとか愛があったとかテキトーに言えば良いだけじゃん

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2022/09/12(月) 15:46:05 

    >>2
    え、むしろ主が結婚をなめてると思ったけど
    「流石に80代は離れすぎなので、生存確認に連絡とたまに食事はするつもりです」
    この程度で凝った自宅に住んでる小金持ちの老人が遺産を半分もあげるわけないし爺も「同居介護セックス一切ナシ!在宅ワークしながら電話で生存確認して、あとはたまに食事するだけ!」なんて一言も言ってないのに、「流石に80代は離れすぎなので、生存確認に連絡とたまに食事はするつもりです」って発想がどこから来るのか意味不明すぎて恐怖すら感じる。須藤早貴かよ。

    +9

    -12

  • 194. 匿名 2022/09/12(月) 15:46:11 

    家族経営の会社で働いてた時に、70歳の会長(前妻とは死別)に結構長い間言い寄られてた。
    会長の息子である社長は人使いが荒くて大嫌いだったけど、会長は優しい人だったので、本当に結婚して財産半分奪ってやろうかと頭をよぎった事は何度かある。

    +5

    -1

  • 195. 匿名 2022/09/12(月) 15:48:35 

    >>118
    公正証書書いてもらっておけば?
    離婚しても財産の半分を渡すように
    弁護士入れたら良いよ
    相手から財産半分の事は言ってるんだし、本気なら書いてくれるでしょ
    ちゃんと総資産も弁護士に調べてもらってね

    +6

    -0

  • 196. 匿名 2022/09/12(月) 15:51:25 

    >>94
    まあ厄介払いなんだろうね
    おじいさんは自分が死んだあと多少はお金残せるしこの家もあるけど、何年もは持たないから金がなくなったらあとは生活保護に頼ってもらうしかない…と
    親には完全に縁を切られた感じでした
    ちなみに遠縁の女性だそうです(血は繋がってない)

    +13

    -0

  • 197. 匿名 2022/09/12(月) 15:52:16 

    >>132
    承諾なんていらないよ

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2022/09/12(月) 15:52:46 

    主の思った以上に上だったw

    私は20代前半の時50くらいのおっさん上司(既婚)に色々言われてたな
    今みたいにコンプラうるさくなかったし若い子かおっさんばっかの職場だったからセクハラは日常茶飯事だったけど
    1回でいいから…を毎日言われててただのすけべなおっさんやな位にしか思って無かったけど
    どんどんまじな感じで付き合ってとか言ってきてキモイなーと思ってた
    仕事辞めてから3年くらいしてガラケーからスマホに変えLINEを始めたら電話番号も交換してないそのおっさんから久しぶりと来て流石に即ブロックしたw
    行けそうに見えてたんだろうな

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2022/09/12(月) 15:53:12 

    主って冗談通じないタイプ?たぶん色んな人に言ってるよ。

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2022/09/12(月) 15:54:42 

    >>194
    あら勿体ない
    ぶっちゃけ低スペックならお金持ちのじーさんと結婚して遺産もらうのが賢い選択よ

    +4

    -1

  • 201. 匿名 2022/09/12(月) 15:54:44 

    >>176
    彼氏がすごく年下のトピ見てきたら

    +5

    -0

  • 202. 匿名 2022/09/12(月) 15:55:49 

    >>19
    単に断ればいいだけでしょ
    嫌な女

    +18

    -23

  • 203. 匿名 2022/09/12(月) 15:58:13 

    >>19
    いちいち泣く意味がわからない。店員さんも迷惑でしょ。

    +39

    -17

  • 204. 匿名 2022/09/12(月) 15:58:50 

    20代前半で事務職の頃、職場の営業社員(バツイチ、40代)から職場に電話があり、告白された。
    むこうは社用携帯だけど、私は自分のデスクで固定電話だし、周りにも人が居るから下手なことも言えないし焦った記憶。変な噂になったり、職場で気まずいのも嫌だから誰にも言えなかった。

    2人で食事とかも行ったこと無かったのにいきなりすぎて……

    +4

    -0

  • 205. 匿名 2022/09/12(月) 15:59:30 

    >>67
    なんで養子縁組じゃ駄目なんだろうね?
    看取る仕事だと思って契約すればいいのに。

    +7

    -0

  • 206. 匿名 2022/09/12(月) 15:59:58 

    >>155
    普通に話してるだけでも(なんか、いやいや話してるな…)と感じることがよくあって。
    私だけかな?嫌われてるのかもね(笑)

    +2

    -0

  • 207. 匿名 2022/09/12(月) 16:05:57 

    >>194
    家族経営だったら財産ほぼ息子さんの名義になってるだろうし、思ったより財産ないかも。
    あと息子が倒産させたら会長の財産も没収で無一文になる可能性大。

    +1

    -0

  • 208. 匿名 2022/09/12(月) 16:08:20 

    資産の名義が誰になっているか調べないで高齢者と結婚するとがっかりするよ。
    資産が多い人ほど生前贈与で子供名義になっていることがあるから。

    +7

    -0

  • 209. 匿名 2022/09/12(月) 16:10:56 

    >>143
    犯罪じゃん
    警察呼ぶレベル

    +13

    -0

  • 210. 匿名 2022/09/12(月) 16:34:18 

    アプローチかはわかんないけど、職業柄いろんな年代の人と話すけど、50代以降のほうが積極的にご飯誘ってきたりとか連絡先渡してくる人が多い。私が20代の時から40代なった今も変わらない。たまに2、30代の人からだと逆にどうあしらえばいいのか迷う。

    +6

    -0

  • 211. 匿名 2022/09/12(月) 16:37:48 

    両親の世代より10歳年下。
    イケる+
    イケない−

    +3

    -14

  • 212. 匿名 2022/09/12(月) 16:52:40 

    >>5
    二十歳の頃に30過ぎの人に
    付き合ってもないのに
    プロポーズされたけど
    それでもオジサン??って
    衝撃だったw
    お爺さんとは…

    +2

    -0

  • 213. 匿名 2022/09/12(月) 16:53:47 

    >>143
    ニュースになる事件だよ!
    犯罪!

    +7

    -0

  • 214. 匿名 2022/09/12(月) 16:56:56 

    >>165よこ
    >>1のおじいさんはどうかわからないけど本当はお金がないのに金持ち匂わせて釣ろうとするおじさんおじいさんってけっこういる

    +10

    -0

  • 215. 匿名 2022/09/12(月) 17:04:29 

    妻や養子になるにしても、介護義務があるから金銭的に負担しなきゃいけなくなる。
    介護を放棄すると罪に問われたり相続で不利になる。

    そう甘くない。


    +1

    -0

  • 216. 匿名 2022/09/12(月) 17:07:26 

    >>214
    まじでいる。
    体の関係になるためだけの嘘もあるよね。

    もし資産状況を嘘つかれて結婚しても、生活できれば「離婚するほどの原因ではない」と破断される。
    どうしても離婚したければ、こっちが慰謝料を払わなきゃいけない。

    +10

    -0

  • 217. 匿名 2022/09/12(月) 17:07:53 

    キャバで働いて100人以上に色恋してきたけどなんの取り柄もないじじいが30以上年下の女と本気で結婚できるとおもってるのがまじきもかったし自信すげーなとおもってた。じじいってほんときもい

    +20

    -3

  • 218. 匿名 2022/09/12(月) 17:08:00 

    >>1
    お爺さんはずっと独身?隠し子とか居ない?
    亡くなったら親族どこからか出てくるとと思う
    巻き込まれたら大変だよ
    素性もわからないし
    お住まいが陸の孤島なら負の財産背負わされる可能性もある

    +7

    -0

  • 219. 匿名 2022/09/12(月) 17:11:01 

    高校生の時にバイトしてたとこの支店長。
    当時44~5歳?しかも既婚者
    本気で好きになっちゃった…とか言われてまじきもかった

    +10

    -0

  • 220. 匿名 2022/09/12(月) 17:24:13 

    遺産5500万円は少なすぎだと思う
    うちの旦那だってそれくらいの貯金は退職金含めたら持ってるし、それでも老後のお金心配してるのに

    +8

    -1

  • 221. 匿名 2022/09/12(月) 17:24:57 

    昔の担任(当時三十代?)が私の従姉妹(すごい年下)にプロポーズし家まで押し掛けてきたことがある
    気持ち悪すぎた

    +5

    -0

  • 222. 匿名 2022/09/12(月) 17:31:21 

    25歳のとき48歳位の上司にラブレターもらったけど気持ち悪くて更にその上司に相談して注意してもらったことある

    知り合いは20歳で46歳の男と結婚したけど、相手の実家が資産家だったのが決め手

    +5

    -2

  • 223. 匿名 2022/09/12(月) 17:33:56 

    >>114
    連絡と食事して月いくらもらえるの?
    10万ならちょっと羨ましい

    +8

    -1

  • 224. 匿名 2022/09/12(月) 17:41:47 

    自動車学校で送迎の運転してた60代の方から冗談交じりに
    そのとき二十歳そこそこだった
    何人にも言ってるみたいで、友達が引っかかっちゃって付き合ってた…

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2022/09/12(月) 17:41:50 

    遺産半分ってことは他に親族がいるんだよね?誰も寄り付かないのかもしれないけど遺産チラつかせて親族にどうにかしてもらえばいいのに
    無理なら業者に頼むとかさ

    +1

    -0

  • 226. 匿名 2022/09/12(月) 17:42:27 

    >>42
    でも爺さんってずる賢い人も多いよ。
    自分は得るだけ得て、たいしてお金くれないかもよ。人間ってお金で人を釣っても、お金に付いてくる人間を低く見てるものだし。
    とんだ災難になるかもよ。

    +45

    -0

  • 227. 匿名 2022/09/12(月) 17:50:01 

    >>60
    それ割とあるナンパの手口。
    私も言われた事あるし結構あるパターンみたい。
    若い女に近付く理由に昔好きだった人に似てるってのを使うのかな。
    感激してるようなふりして、手握ったりしてくる。
    多分複数の人にやってると思われる。

    +6

    -0

  • 228. 匿名 2022/09/12(月) 17:51:29 

    >>118
    5500ぽっちじゃ無理!
    若い人と結婚して一生かけてでもいいからそれだけ稼がせた方がよろしい。

    +21

    -2

  • 229. 匿名 2022/09/12(月) 17:57:08 

    私も70歳くらいの爺さんに月30万で愛人関係にならないかとか言われたことある
    時々歌舞伎とか観に行ったりするだけとは言ってたけど、どう見てもエロい目で見られてる感じだったから当然断った
    まあデートだけでも苦痛すぎるけど

    +9

    -1

  • 230. 匿名 2022/09/12(月) 17:59:59 

    >>75
    わかる。
    本屋さんとか図書館って満員電車に次いで変な人率高い気がする。
    ストーカー行為する人とか、ナンパする人とか。
    あれはなぜなんだろう。

    +10

    -0

  • 231. 匿名 2022/09/12(月) 18:06:48 

    >>193
    いや、普通に結婚話は断っても生存確認と食事の世話は介護の仕事としてしますよ。って言いたいんじゃないの?

    +20

    -0

  • 232. 匿名 2022/09/12(月) 18:11:26 

    >>118
    その金額ではなしかな。世間や爺の親族からから遺産目的に結婚した。とみられるのは確定だからその煩わしさだけでも1億は超えてもらいたい。土地や家なんて税金はめっちゃとられるし負の遺産になりかねない。結婚前に公正証書として遺産相続の文書を作成して、結婚生活の内容もここまで。と線引きをキチンと書いてもらいたいね

    +5

    -0

  • 233. 匿名 2022/09/12(月) 18:13:03 

    40歳だけどスーパーで独り身のお爺さんにストーカーされて病んだ。多分70代。40くらいのオバサンならイケるだろと思ってるんだろうね。それでも30も年上とか恐ろしいし気持ち悪い。
    毎回スーパーで高確率で出会うので万引きGメンかもと思ったんだけど。独り身で寂しいからつけ回してきてたみたい。独り身のじいさんはこじらせた人多いから気をつけましょう

    +15

    -0

  • 234. 匿名 2022/09/12(月) 18:15:50 

    >>222
    子供の保育園のママさんで旦那がめっちゃ年上って人がいるけど、何が決め手だったのかなぁ?と思う
    特別金持ちとかイケオジとかでもなく、普通の中年男性
    近い将来の介護の為に、それ用の家を建てなきゃって言ってた(旦那が歳だから早めにローン組まなきゃwとも)
    カトちゃんみたいな例もあるし、やっぱり愛なのかなぁ?

    +2

    -1

  • 235. 匿名 2022/09/12(月) 18:17:46 

    そんな気持ち悪い家庭興味ないしスルーで。

    +2

    -0

  • 236. 匿名 2022/09/12(月) 18:20:58 

    >>227
    じーさんでもナンパするんだね!
    私ガリガリだし普段じーさんにはウケないから珍しいなぁと思ったんだよね

    +4

    -0

  • 237. 匿名 2022/09/12(月) 18:22:27 

    ジジイは寂しいからね。恐ろしいよ。
    関わっちゃダメ。ちょっとでも愛想よくするとストーカーになる

    +10

    -0

  • 238. 匿名 2022/09/12(月) 18:32:43 

    二十歳の時バイト先によく来るお客(年齢は知らないけど総白髪のカーネルサンダースみたいなお爺さん)とわりとよく話しかけられて忙しくないときは雑談してたんだけど
    ある日その人が自分に言い寄ってくる女性がいるけどどう思うか結婚を考えるべきかって報告とも相談ともつかないことを言ってきたので惚気だと思って「おめでとうございます」って返したら
    「俺はおまえのことが好きなんだぞ!」って傷ついた顔してて自分で作った物語に酔い過ぎてて気持ち悪かったわ

    +10

    -0

  • 239. 匿名 2022/09/12(月) 18:37:58 

    >>142
    そういう母親って私は超年上の男性と付き合うのあり!ってタイプなんだと思う
    女性はみんな年上と付き合いたがるでしょ?みたいな
    同年代がいい私にとっては超迷惑

    +5

    -0

  • 240. 匿名 2022/09/12(月) 18:39:33 

    なんで男って話こんだら俺に気があると思うんだろうね。
    どうでもいいからなんでも話すだけなのに

    +12

    -0

  • 241. 匿名 2022/09/12(月) 18:40:22 

    >>45
    私だったら『酷いって、え?どういうこと?』って本気で理解してないフリするわ
    まさか娘みたいな歳の私と付き合いたがってるなんて思いつきもしないみたいな

    +15

    -0

  • 242. 匿名 2022/09/12(月) 18:42:51 

    >>1
    「俺の家の話」みたいw

    爺さんの家族からしたら完全に後妻業の女だよね

    +5

    -0

  • 243. 匿名 2022/09/12(月) 18:56:19 

    年下ならあるよ(超年下じゃないけどね)

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2022/09/12(月) 18:57:22 

    親より年上のおっさんに食事誘われたり、
    うちの家の庭でテニスしない?
    って言われたりした事はあります。
    ちなみにバツイチと独身です。

    セクハラで訴えたら自意識過剰と言われそうだから、地味に辛かった

    +5

    -0

  • 245. 匿名 2022/09/12(月) 19:38:57 

    >>238
    やばい
    孫の年齢の女性相手に、高校生の恋愛漫画のヒーローを気取ってたのか
    ゾワっとした

    +2

    -0

  • 246. 匿名 2022/09/12(月) 19:40:43 

    >>103
    は?

    +0

    -1

  • 247. 匿名 2022/09/12(月) 19:47:07 

    仕事終わりに市の施設で映画を観ることが多いんだけど、数百円で観れるからか、おじいさんとおばあさんしかいない。
    そこで妙齢の女性をナンパしまくってるおじいさん(70歳くらい?)がいて、私もされた。
    「寂しいので友達になってください」
    「料理を振る舞うから家に来て」
    と電話番号を書いたメモを渡されたけど、そのメモ帳、そうやって沢山の人に渡した形跡がありありだった。

    帰宅してすぐにメモ捨てたけど。
    やっぱり嫌なもんだよね…何で私が?て。
    私、冷たいのかな?

    +3

    -0

  • 248. 匿名 2022/09/12(月) 19:47:30 

    カーネルサンダース爺さんいるよね。ちょっと自意識過剰系な。
    この前若者向けのお店で見かけた。ちょっと見たら髪の毛かきあげ出したし(笑)
    鳥越アナみたいな人だったけどさすがに10以上も年上男性はないなあ。。

    +3

    -0

  • 249. 匿名 2022/09/12(月) 19:51:36 

    >>240
    自分だけは若い、と思ってるね。

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2022/09/12(月) 19:52:14 

    >>132
    お金があっても…の典型じゃない?
    つまらない事件やゴタゴタに巻き込まれるリスクしか感じないわ。

    +5

    -0

  • 251. 匿名 2022/09/12(月) 19:52:55 

    >>129
    何か息とか臭そうだよね…胸触られたらムカついて蹴り飛ばしてしまいそうだわ

    +5

    -1

  • 252. 匿名 2022/09/12(月) 19:57:22 

    でもお金目当てで爺さんとケコンしても、その後、本当に好きな男性が現れて「え、前にそんなお爺さんとケコンしてたの?!」て引かれたら嫌よね
    だからしないほうがいいね

    +10

    -1

  • 253. 匿名 2022/09/12(月) 20:07:09 

    >>230
    そうだよね?!
    妹も子供の頃下半身丸出しの変質者を本屋さんでみたとか言ってたし、私は中学生の頃大学生(当時はおっさんにしかみえなかった)に付き合わないかと声掛けられたり散々だよ
    図書館はまだしも本屋さんは監視カメラあるのになんでだろう

    +0

    -0

  • 254. 匿名 2022/09/12(月) 20:08:15 

    >>35
    台詞がキモい!🤮

    +19

    -0

  • 255. 匿名 2022/09/12(月) 20:11:00 

    >>217
    (笑)

    +0

    -0

  • 256. 匿名 2022/09/12(月) 20:14:59 

    櫻井淳子が主演してた昼ドラで主みたいなやつあった気がするww
    ものすごい金持ち爺さんの介護?結婚?して遺産狙うとかいうやつ。
    本当にそんなことあるんだなぁ。

    +3

    -0

  • 257. 匿名 2022/09/12(月) 20:18:02 

    未成年の時に友達と遊んでたら通りすがりの自転車乗ったお爺さんに求婚された
    当時若すぎて年寄りの年齢なんて判らなくて
    70位かなと思ったけど
    今思い返すと、自転車漕ぐ姿がヨロヨロと蛇行してたから相当な年齢だったのかも

    +0

    -0

  • 258. 匿名 2022/09/12(月) 20:18:40 

    ドン・ファン嫁も月に100万のためによく入籍したなと思う。私そこまでしてお金ほしくない

    +12

    -0

  • 259. 匿名 2022/09/12(月) 20:19:26 

    >>19
    いちいち泣く意味
    ぶりっ子かよ
    店員も影で笑ってそう

    +12

    -10

  • 260. 匿名 2022/09/12(月) 20:22:15 

    15歳で65歳の学校の先生
    本当にトラウマ

    +5

    -0

  • 261. 匿名 2022/09/12(月) 20:34:00 

    >>227
    じじいってやたら手握ってくるイメージ
    キモいんだが

    +5

    -0

  • 262. 匿名 2022/09/12(月) 20:52:18 

    >>1
    16くらいのときに70オーバーのお爺ちゃん
    道案内して手にキスされた
    なんでやねん

    +8

    -0

  • 263. 匿名 2022/09/12(月) 21:03:19 

    大学3年の就活時、とある会社の専門職(大卒女子が少ない枠)の集団説明会に行ったらその時私しかいなくて、採用担当の50代くらいのおじさんに、俺の直属の部下に欲しいなー、君みたいな可愛い子と毎日いれたら嬉しいなぁ、ボーナスも上乗せできる権限あるよーみたいなこと延々と言われて、名刺渡された。裏にプライベートの携帯番号が書かれてた。

    +2

    -0

  • 264. 匿名 2022/09/12(月) 21:03:53 

    >>118
    なんやかんや言っても実の子は可愛い。
    だから実際あなたはいくら貰えるかわからない。
    この先介護もさせられ、結局は老人ホームに入れる羽目になったら爺さんに最終的にいくらかかるかわからないし。
    子金持ち程度ならやめといたほうがいい。

    +6

    -0

  • 265. 匿名 2022/09/12(月) 21:09:18 

    >>12
    金以外にどうやってどうにかするんだよw

    +3

    -0

  • 266. 匿名 2022/09/12(月) 21:19:39 

    金ちらつかせる人は実はそんなに金がないって言う。

    +15

    -0

  • 267. 匿名 2022/09/12(月) 21:30:21 

    1番離れてても12個上
    断ってんのに現在もしつこくアプローチされる結婚急いでんのかな

    +2

    -0

  • 268. 匿名 2022/09/12(月) 21:37:32 

    15くらい年上に告白された時、なんとも言えない気持ちになった。いけると思われたんだ。。と

    +3

    -0

  • 269. 匿名 2022/09/12(月) 21:42:50 

    ジジイの性欲とズルさを舐めたらあかん
    資産持ってるように見せかけて無いとかザラだし
    下手すると借金あるよ
    子供いるなら5500万は丸々貰えないし、そんなジジイ相手にバツがつくのも馬鹿らしい

    本当にお金持っててあげる気があるなら
    お小遣いと称して会う度に大金くれるはず
    ただの話だけなら本気にしない事だね

    とりあえず、言葉だけで形で示さない人は嫌いなんですと言って距離置いたら良い
    そこでお金出してきたらまあまあ相手したら?

    +17

    -0

  • 270. 匿名 2022/09/12(月) 21:46:18 

    歳の離れたオッサンと交際してたけど別れ際、今まであげたブランド品全部返せと言ってきたよ。
    オッサンジジイあるあるだよ。
    関わっちゃダメ

    +9

    -0

  • 271. 匿名 2022/09/12(月) 21:49:45 

    >>259
    ばばあこええ〜

    +7

    -2

  • 272. 匿名 2022/09/12(月) 21:53:14 

    >>1
    めっちゃいいじゃんw

    お客さんが30億資産があって、死んだらお気に入りの子30人に1億円ずつくれるって言ってきたw契約書みたいなのも書いてたw冗談半分で楽しみにしてるw

    +5

    -0

  • 273. 匿名 2022/09/12(月) 21:57:25 

    >>252
    お金目当てで結婚する人ってドライじゃないかなぁ。
    愛より、現実的なことを考えそうだから、そういって離れる人は、そういう人って割りきれそうな気がする。
    なんなら、次もお金持ちのじいさんとか狙いそう。

    +1

    -0

  • 274. 匿名 2022/09/12(月) 21:57:42 

    >>1
    23歳〜25歳のときに65〜83歳までのオジ&おじいちゃんに口説かれてたな。
    持ち家のアピールとかデートの誘いとかされたが、笑顔でかわしたよw
    当時の職業はスポーツジムのインストラクターで、23区内だけど地域柄お年寄りの会員が多い店舗だった。

    +7

    -0

  • 275. 匿名 2022/09/12(月) 22:01:22 

    10才年上と思ってたら、実は20才年上とかあったなぁ。
    関係ももって、だいぶ後に言われたから、ビックリしたけど、そうなんだ…若くみえるんだなぁ…って感じだった。
    もう好きになった後だったから、全然受け入れられた。

    +5

    -1

  • 276. 匿名 2022/09/12(月) 22:04:51 

    50代〜80代アプローチされたことある。
    7.80代の方は可愛らしい感じで好きなお菓子や飲み物毎日くれたり、お小遣いくれたり、お茶しようよーって誘ってくるだけだったからよかった。
    5.60代はまだまだ現役だぜ感、性の感じも出してきて本当にキモすぎた。
    自分な子供より年下なのにギラついてくるなよ。

    +8

    -0

  • 277. 匿名 2022/09/12(月) 22:15:56 

    >>118

    はい、やめやめ~!子供いる時点で終了。しかも子供って言ったって主の親くらいでしょ。ゆくゆく揉める気配しかなく、それに見合う財でもない。爺だからセックスなし、とかそんなに甘くもない。爺さんのチ○、手で触ったり舐めたりできないでしょ。若い主にそもそもそんな傲慢なこと申し込む時点で交際したら普通にエロ要求されると思う。騙されんな。

    主、いくらあなたが低スペックでも「若い」でしょ?そんなジジイに釣り合わないから。

    +19

    -0

  • 278. 匿名 2022/09/12(月) 22:17:31 

    >>34
    おじいちゃんじゃんね😨びっくりでしたね

    +12

    -0

  • 279. 匿名 2022/09/12(月) 22:29:42 

    >>1
    30歳以上年上のおじさん(爺)にしつこく誘われたことがある
    もう本当に勘弁してほしかった
    取引先のえらいさんだったので無下に断れないというのもあって
    一度だけ飲みに行ったことある🤮
    超歳上男性にアプローチされたことある人

    +3

    -0

  • 280. 匿名 2022/09/12(月) 22:37:15 

    飲み屋してる時多かった。
    あと、俺の養子に来ないか?は記憶にあるだけで2人出会ったことあるw

    +0

    -0

  • 281. 匿名 2022/09/12(月) 22:57:04 

    >>1

    ヘルパー時代に97歳の利用者さんに言われた事あります。当時20代前半でした。

    +0

    -0

  • 282. 匿名 2022/09/12(月) 22:57:13 

    >>17
    宗教のつながり

    +6

    -0

  • 283. 匿名 2022/09/12(月) 23:02:03 

    職場の60くらいのおっさんが仕事中に真顔で食事やら温泉やら誘ってくるんだけど、加齢と共に認知歪んでくるのかな?

    +2

    -0

  • 284. 匿名 2022/09/12(月) 23:31:50 

    介護施設で働いてる22歳くらいの時、65歳くらいの入所者さんに、結婚しよう。と言われたよ。
    当時は可愛かったし若かったし愛想良くしてたし仕事も頑張ってたからじいちゃん連中やおじさんスタッフからチヤホヤされまくりだった。

    +2

    -0

  • 285. 匿名 2022/09/13(火) 00:16:17 

    80歳くらいの超お金持ちのおじいちゃんにアプローチされてた。
    レシートの裏に番号書いてたんだけどそのレシート見たら桁違いの高級スーツを何着も買っていてこんな安いカフェにこんなお金持ちの人が?!って驚いた。
    魚食べようと言われて、私魚が大の苦手だったからお断りした。

    +2

    -0

  • 286. 匿名 2022/09/13(火) 00:38:23 

    スーパーの夜勤で働いていたら、50くらいのおっさんとその母(おばあちゃん)が買い物に来た。
    レジをやってた私に向かって「うちの息子と結婚しませんか」「手取り30はありますよ」とか言われた

    作り笑顔でごまかした

    +8

    -0

  • 287. 匿名 2022/09/13(火) 00:50:38 

    みんなけっこうあるのね。
    私も20代前半の時バイト先で80代の爺さんに口説かれたな。木箱に入った謎の茶碗を毎度持参して「これは大変高価な茶碗だから」と色々くれた。いつか換金して役に立つかも?となんとなく持ってたけど、どう見ても高価さがわからず買取の人に見てもらおうかとも思ったけど大恥かいたら最悪だしと数年前全部捨てた。

    +2

    -0

  • 288. 匿名 2022/09/13(火) 01:12:38 

    眠とうなってまいりました

    +4

    -0

  • 289. 匿名 2022/09/13(火) 01:13:42 

    40後半だけど紹介されるの60後半ばっかだよ
    一回70後半が来て資産家?って思ったら貯金0の年金暮らし
    介護保険でヘルパー雇えよ

    +9

    -0

  • 290. 匿名 2022/09/13(火) 01:59:47 

    >>1
    遺産だけじゃなく負債があるかも知れないから気をつけて
    そして何年後に現実になるか分からない5千万より毎月の収入や生活費にいくら渡してくれるかのほうが大事

    +5

    -0

  • 291. 匿名 2022/09/13(火) 02:01:39 

    >>282
    宗教繋がりとはいえ、創価の男性なんて沢山いるだろうにカトちゃん選ぶって事は本当に好きだったんだろうな

    +9

    -0

  • 292. 匿名 2022/09/13(火) 04:48:40 

    >>291
    かとちゃんなら、ネームバリューである程度の年になっても稼げるだろうし、ついでにセットで自分もテレビの仕事もらえるだろうし、ただ好きじゃないかもよ。

    +6

    -0

  • 293. 匿名 2022/09/13(火) 04:52:58 

    昔、15歳年上のおじさんに目をつけられて、ご飯に何度も誘われた。私がラーメンと焼き肉が好きと言ってるのを覚えてたようで、隣県の激安ラーメン屋(一杯380円)に行こうと誘われた。他にも、地元の焼き肉ウエストに誘われたり。
    なんで安い所ばっかり誘われるんだろうって、舐められてる感じがして腹立ったから断りました。好きな人ならいいけど、好きでもないし見た目もTHE おじさんな人とわざわざ安い店行くわけねーだろ。
    この人だから独身なんだろうなぁって思った。

    +5

    -0

  • 294. 匿名 2022/09/13(火) 05:17:08 

    >>180
    加トちゃんお金ないよ。前の嫁に取られてるのでってあやなさん?が言ってた。これテレビで言えるって強いなあって思った。

    +6

    -0

  • 295. 匿名 2022/09/13(火) 05:44:39 

    あります。
    両親も知ってる人で、年齢も両親の方が近い方。

    てっきりおじいちゃんの茶飲みにつきあってる位にしか思っていなくて、一回食事に誘われて気にせず行ったらホテル誘われて逃げた。

    しかも結構お金持ってるくせにやっすい肉出されて、舐められる感もあった。
    若い女みんなに声かけてそうでした。
    ノリが軽いので警戒していませんでした。

    +2

    -0

  • 296. 匿名 2022/09/13(火) 07:15:09 

    新卒後初めての会社で、70代後半のシニア社員に目をつけられた。
    最初は優しい爺さんだなと嬉しかったけど、大量の差し入れが続いたり、退勤後車で家付近まで尾行されたり、意味深なアイコンタクト、ケーキ予約したからと休日に待ち合わせを指示されたり、、心配した母がケーキ受け取りついてきてくれた(笑)

    +3

    -0

  • 297. 匿名 2022/09/13(火) 07:49:17 

    >>12
    女をよくわかってる

    +1

    -0

  • 298. 匿名 2022/09/13(火) 07:50:59 

    >>1
    年齢差が広がるごとに持ってる金額多くないとだめだわ

    +1

    -0

  • 299. 匿名 2022/09/13(火) 09:30:31 

    婚活サイトに登録してたとき、50以降バツイチ子供別居の人達から大量に申し込みきたよ。
    メッセージにはかわいい若い子と2度目の人生やり直したいです。持ち家あるし、子供達は独立して別居なのでご安心を。とあった。
    なんでこう上から目線で厚かましいんだろうなと(笑)
    御自分が20近く年上子持ちバツイチのオバサン達にアプローチされたらどう思うよとムカついた

    +3

    -0

  • 300. 匿名 2022/09/13(火) 10:20:38 

    >>1
    ある

    友達にもキモくて言えなかったから供養の気持ちで

    18歳の時に60代の人からラブレター貰った 老いらくの恋ですって
    結構しつこくて、バイト先だったからお客さんに助けてもらったり、帰りもいるから兄に車でわざと遠回りしてもらったり、不二家のケーキ持ってきたり、長渕剛の乾杯の歌詞を持ってきたり、嫌な思い出

    ちなみに元高校教師だと

    ラブレター持って交番に行ったら老いらく恋って書いてあるから温かく見守ってくださいって笑いながら

    で、その時成人式のために黒髪のロングしてたのを、兄のアドバイスでベリショの金髪にしたら来なくなった

    +6

    -0

  • 301. 匿名 2022/09/13(火) 10:31:15 

    >>15
    それが90まで生きてるわけよ
    元気で

    +0

    -0

  • 302. 匿名 2022/09/13(火) 10:36:01 

    >>300
    交番の対応、クソみたいにムカつくな。

    +6

    -0

  • 303. 匿名 2022/09/13(火) 10:39:20 

    >>300
    警察ってこういうとき本当に役に立たない
    兄( ̄ー ̄)bグッ!

    +6

    -0

  • 304. 匿名 2022/09/13(火) 10:39:56 

    愛想よく会話するとすぐに俺に気があると勘違いするから塩対応で良いと思うよ。職場の美男美女ほど、勘違いされたら迷惑なのもあり、寄ってきそうな人はには塩対応、無愛想、目も合わせず自分からの会話無しで対応してて賢いよ。私なんかはついどうでもいい人ほど無駄話したり愛想もふりまくので、モテナイ人達にいけるとか気があると勘違いされる。
    そして、お断りすると恨みつらみで逆キレされて厄介。

    +1

    -0

  • 305. 匿名 2022/09/13(火) 10:56:05 

    22歳の時に83歳の金持ちエロ爺。務めてる会社のお得意様で、私が1人の時によく会社に来ていて。
    よく握手を求められて、「つきあってほしい」「今度東京に行くけど一緒に行かないか」等と言われました。「とても束縛の激しい土方の彼氏がいるので(いない)」と言ってお断りした。
    すごい気持ち悪かったし、臭かった〜!

    +3

    -0

  • 306. 匿名 2022/09/13(火) 11:03:15 

    >>17
    45歳差なんだよね
    最初はボロカスに叩かれてたけど良く奥さん加トちゃん支えてると思うわ
    仲本工事のところも27歳差だけどこちらは終わりかな?

    +5

    -0

  • 307. 匿名 2022/09/13(火) 12:53:49 

    両親と温泉に出かけた時にそこの従業員さんにアプローチされましたが多分凄い年上だと思います
    うちの父親が他の従業員さんに苦情を言ったのかその後アプローチしてきた従業員さんの姿は見ませんでした
    両親いる前でアプローチしてきたのでちょっと怖かったです

    +2

    -0

  • 308. 匿名 2022/09/13(火) 13:51:31 

    40代だけど、会社の60代のオッサンに言い寄られてる
    最初はそういうことだと気づかなくて
    「彼氏にするなら頼れるかなり歳上がいいんじゃない?60代とか」と言われ
    「は?嫌です、そんなジジイとわざわざ付き合わないです」と答えてしまった
    その後もちょこちょこアプローチが続いてて、さすが図々しいジジイは神経が図太いなと感心している

    +4

    -0

  • 309. 匿名 2022/09/13(火) 13:54:22 

    >>19
    そんなに叩いたらかわいそうだよ
    きっと初めて異性に声かけられてどうすればいいのかわからなかったんだよ

    +2

    -1

  • 310. 匿名 2022/09/13(火) 14:08:52 

    若い頃(20代のころ)40〜60代のおじさんによくちょっかいかけられてた
    そんなかるーい気持ちでここ読んでたらとんでもないジジイばっかだった
    勘違いも甚だしい
    自分では今でもいけると思ってんのか
    いけねぇよ!
    口も体もくせぇっての

    +1

    -0

  • 311. 匿名 2022/09/13(火) 14:16:50 

    痴呆で徘徊しておむつしてる16も年上のおじいちゃんと結婚した人うつ病になったよ
    24時間みてないと外に出ちゃうから
    結婚した時は痴呆で徘徊するなんて夢にも思わなかったみたい

    +2

    -0

  • 312. 匿名 2022/09/13(火) 14:17:33 

    温泉施設に日帰り入浴で行った時に温泉にいたお婆さん達が会話してた。
    時々認知症を偽り女風呂に入るお爺さんいるそう。
    性欲ジジイは存在するよ。
    枯れてないよ。

    +1

    -0

  • 313. 匿名 2022/09/13(火) 14:17:54 

    おじいちゃんの
    加齢臭
    想像の上いく
    くささだよ
    愛がなきゃムリ!

    +0

    -0

  • 314. 匿名 2022/09/13(火) 15:20:49 

    >>300
    ゲーッ吐きそう

    色ボケジジイと警察の対応がムカついてマイナス押しそうになった

    +0

    -0

  • 315. 匿名 2022/09/13(火) 17:42:41 

    >>80
    違うでしょ。
    たまに会ってあげるくらいならいいかなって事じゃない?

    +0

    -0

  • 316. 匿名 2022/09/13(火) 18:11:34 

    >>115
    私は42歳なんだけど、この前友達と20個上のおじさんと3人で飲んだ。ハナから、恋愛なしで楽しく飲むってティで行ってんだけど、番号聞かれて(グループLINEにして欲しかったけど、その場の雰囲気で教えてしまった)次の日かかってきて、二人で会おうって言ってきた。恋愛無しでも二人きりはキツいし、複数ならオッケーなのでその事伝えたら、連絡が来なくなった。

    友達がハナから恋愛は無しでって言ってるんだから、気にするなと言ってくれたけど、複数ではまた飲んでも良いと思ってたから、なんかな…。

    +1

    -0

  • 317. 匿名 2022/09/13(火) 18:26:52 

    >>38
    でもそういう冗談っ面倒くさいよ

    +1

    -0

  • 318. 匿名 2022/09/13(火) 23:04:12 

    モテるのに独身のアラフォー女性がいて、無口なのに30代から40代のおじさんたちがめっちゃデレデレしてます。本人は変わった人でひたすら仕事してます。
    同じ部署だけじゃなくて他の部署の人たちにも重役たちにも人気です。
    あんなにも中年ウケする魅力とはなんなのでしょうか?

    +1

    -0

  • 319. 匿名 2022/09/17(土) 17:49:23 

    彼女にはなって、ご飯とかデート?はしてあげるからお金だけほしいね
    籍は入れたくないwww

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード