ガールズちゃんねる

前作は販売500万本超え、『スプラトゥーン3』は敗者のメンタルケアまでを徹底した対戦ゲーム

543コメント2022/10/08(土) 01:46

  • 1. 匿名 2022/09/11(日) 10:58:42 


    前作は販売500万本超え、『スプラトゥーン3』は敗者のメンタルケアまでを徹底した対戦ゲーム | DIAMOND SIGNAL
    前作は販売500万本超え、『スプラトゥーン3』は敗者のメンタルケアまでを徹底した対戦ゲーム | DIAMOND SIGNALsignal.diamond.jp

    Nintendo Switchの人気シリーズ最新作『スプラトゥーン3』が9月9日に発売された。読者の身の回りでも、Nintendo Switchユーザーの多くが購入したに違いない。最新作への期待と、これまでの人気ぶりを過去シリーズについて振り返りつつ説明しよう。


    ■勝てば「楽しい」、だが負けても「そんなに悔しくない」という敗者へのメンタルケア
    もっとも革新的だったのは、多くのFPS/TPSが敵プレーヤーを倒して生き残ることが目的だったのに対して、スプラトゥーンでは敵兵の撃破数ではなく「地面や壁を塗った面積」で勝敗が決まること。極論から言えば、対戦相手を一度も攻撃せずに自分と仲間が攻撃を受けまくっていても、塗った面積さえ多ければ勝てる。

    この斬新なルールならば、チーム内に1人でも強いプレーヤーがいれば、残りの3人は塗る面積を増やすことに集中してもいいし、そんな味方を狙いに来る敵チームを狙撃する……なんていう作戦もあり得る。

    これまでは熟練者に瞬殺されていたFPS/TPS初心者でも、スプラトゥーンであれば「自分なりの活躍の場」を見つけられるという魅力は大きかった。

    基本的にはチームメイトも敵チームもランダムで選出されるため、勝とうが負けようが一期一会なので仲間に対しての後腐れがない。対戦ゲームである以上、敗者が存在するのは避けようのない事実だが、敗者のメンタルダメージを少しでも軽減したいと考え抜いた上でのシステムというのが私の感想だ。

    「自分の腕前に自信がないから、仲間に迷惑をかけるのでは?」という不安を、できるだけ排除するために生まれたゲームデザイン。それがスプラトゥーンだと言える。

    +346

    -6

  • 2. 匿名 2022/09/11(日) 10:59:58 

    これのSwitch限定モデルが転売ヤーの餌食になってるね。

    +171

    -5

  • 3. 匿名 2022/09/11(日) 11:00:13 

    下手なやつのせいで負けたら一生恨む

    +7

    -155

  • 4. 匿名 2022/09/11(日) 11:00:28 

    今、子供がやってる。順番待ちしてる。暇潰しにがるしてる。

    +336

    -5

  • 5. 匿名 2022/09/11(日) 11:00:32 

    なるほどね⭐︎

    +2

    -3

  • 6. 匿名 2022/09/11(日) 11:00:34 

    月額のやつ払わないとできないあたりクソゲー

    +9

    -80

  • 7. 匿名 2022/09/11(日) 11:00:45 

    でも負けたらイラつく

    +202

    -5

  • 8. 匿名 2022/09/11(日) 11:01:10 

    それてもキルに拘るクレイジーは存在するからウザいw

    +237

    -4

  • 9. 匿名 2022/09/11(日) 11:01:16 

    セブンイレブンでスプラ3のカレーとゼリー買ったよー

    +161

    -3

  • 10. 匿名 2022/09/11(日) 11:01:17 

    >>3
    しょーもな

    +79

    -2

  • 11. 匿名 2022/09/11(日) 11:01:33 

    スプラトゥーン楽しいよね

    +150

    -3

  • 12. 匿名 2022/09/11(日) 11:02:09 

    70代の祖母がスプラトゥーン2からハマって今3やってるよ。うちの高校生と大学生の子どもたちボコボコにされるくらい強いらしい笑

    +582

    -7

  • 13. 匿名 2022/09/11(日) 11:02:13 

    金曜発売なのに、
    子供の友達結構な率で持ってるよ。

    +131

    -3

  • 14. 匿名 2022/09/11(日) 11:02:40 

    >>9
    私はラーメン

    +17

    -2

  • 15. 匿名 2022/09/11(日) 11:02:46 

    >>9
    イカバーガー美味しいらしい

    +47

    -0

  • 16. 匿名 2022/09/11(日) 11:02:52 

    〇〇ママは強い
    〇〇パパは弱いって聞いた

    +62

    -2

  • 17. 匿名 2022/09/11(日) 11:02:57 

    >>3
    たかがゲームだよw

    +70

    -0

  • 18. 匿名 2022/09/11(日) 11:03:04 

    セブンで働いてるけど売れてるね。
    コラボ商品もゲームPOSAカード自体もよく通すよ。
    老若男女関係なく。

    +62

    -1

  • 19. 匿名 2022/09/11(日) 11:03:06 

    >「自分の腕前に自信がないから、仲間に迷惑をかけるのでは?」という不安を、できるだけ排除するために生まれたゲームデザイン。

    まさにこれが心配で始められなかったけどやってみてもいいの!?😳

    +348

    -2

  • 20. 匿名 2022/09/11(日) 11:03:13 

    >>12
    最高w

    +301

    -2

  • 21. 匿名 2022/09/11(日) 11:03:15 

    シャケ専です

    +74

    -1

  • 22. 匿名 2022/09/11(日) 11:04:12 

    過去作のamiiboもプレ値みたいになってきてるね
    任天堂は続編出す時は、公式でamiiboの再販に力入れたほうがいいわよ

    +113

    -0

  • 23. 匿名 2022/09/11(日) 11:04:12 

    >>16
    〇〇ママは主婦で時間が有り余ってるから強い
    って書いてあったね

    +57

    -5

  • 24. 匿名 2022/09/11(日) 11:04:15 

    >>15
    横です
    イカがコリコリしてて美味しいです

    +15

    -2

  • 25. 匿名 2022/09/11(日) 11:04:38 

    やったことないけど、ゲーム好きだしやったらハマるんだろうなとは思う
    体験版あったらいいのにな

    +36

    -2

  • 26. 匿名 2022/09/11(日) 11:04:53 

    昨日買ったよ。子供達は2を持ってたから慣れてるけど、初めてやった私には難しくてダメだった。
    ちなみにもう中古があってちょっとだけ安く買えました笑

    +91

    -2

  • 27. 匿名 2022/09/11(日) 11:04:54 

    初心者狩りとか晒し行為が怖くてやるか悩んでる。
    治安良いゲームだと嬉しい

    +66

    -7

  • 28. 匿名 2022/09/11(日) 11:05:02 

    >>25
    体験会あったのに

    +103

    -1

  • 29. 匿名 2022/09/11(日) 11:05:04 

    >>3
    うちの子?
    こんなところで油売ってないでさっさと宿題やれ

    +177

    -3

  • 30. 匿名 2022/09/11(日) 11:05:18 

    >>9
    ブルーベリーパン美味しかったよ

    +9

    -2

  • 31. 匿名 2022/09/11(日) 11:05:28 

    オフラインだけでも面白いですか?

    +1

    -30

  • 32. 匿名 2022/09/11(日) 11:05:44 

    カラーリングが毒の沼みたいで…
    2の色が好きだった
    いや、私は全くゲームしないんだけど

    +5

    -30

  • 33. 匿名 2022/09/11(日) 11:06:05 

    煽り禁止にすればいいのに
    あれのせいでユーザー離れてる

    +95

    -7

  • 34. 匿名 2022/09/11(日) 11:06:06 

    子供がやってるの横で見てると、チームの足を引っ張ってるんじゃないかと心配になって、つい真面目に戦いなよって口出してしまうわ🤔
    でも他の人が強いとそこそこ勝つんだよね

    +8

    -11

  • 35. 匿名 2022/09/11(日) 11:06:09 

    >>13
    パッケージ版はネット予約で家に届くしeショップでダウンロード版買える

    +66

    -0

  • 36. 匿名 2022/09/11(日) 11:06:32 

    >>3
    下手な人を守ってあげてね~
    それがチームワークと言うんだわ。

    +148

    -5

  • 37. 匿名 2022/09/11(日) 11:07:06 

    >>9
    ドーナツ美味しかった

    +10

    -0

  • 38. 匿名 2022/09/11(日) 11:07:19 

    そんなことより一番くじ再販はよ
    転売ヤーに取られて数十件回ったのに引けなかったんだよ
    頼むよ任天堂...

    +64

    -3

  • 39. 匿名 2022/09/11(日) 11:07:35 

    >>12
    認知症予防にもなりそうだしいいね〜

    +268

    -1

  • 40. 匿名 2022/09/11(日) 11:08:13 

    今、季節性の繁忙期なのだが
    これのせいで連続休暇を取っている猛者が複数いる。
    部長はカンカンだが、私は心でさもありなんと思っている。

    +61

    -1

  • 41. 匿名 2022/09/11(日) 11:08:17 

    >>9
    結構買ってる人多くて草

    +47

    -0

  • 42. 匿名 2022/09/11(日) 11:08:30 

    サーモンランが楽しい
    イクラがパスできるようになった!

    +102

    -0

  • 43. 匿名 2022/09/11(日) 11:08:36 

    >>18
    キャンペーン開始日にお菓子買うと貰えるキーホルダーゲットしに行ったよ

    +21

    -0

  • 44. 匿名 2022/09/11(日) 11:08:40 

    3Dのゲームって酔う

    +24

    -1

  • 45. 匿名 2022/09/11(日) 11:08:59 

    >>3
    このゲームやるのやめたら?向いてないよ

    +77

    -1

  • 46. 匿名 2022/09/11(日) 11:09:26 

    負けたら敵チームが動いて決めポーズ見せてくるのはどうかと思うよ

    +35

    -11

  • 47. 匿名 2022/09/11(日) 11:09:32 

    子供が夢中。
    おしゃれだよね。任天堂センスいいなぁ〜って
    いつも感心する。

    +167

    -0

  • 48. 匿名 2022/09/11(日) 11:09:54 

    >>44
    見てる方はね。やってる方は大丈夫じゃないかな。

    +2

    -6

  • 49. 匿名 2022/09/11(日) 11:09:58 

    >>6
    月300円ほどよ

    +52

    -3

  • 50. 匿名 2022/09/11(日) 11:10:49 

    >>46
    勝ったら嬉しいけど負けたら「ぐぬぬぬ〜」ってなるよね。煽られるわ。

    +32

    -2

  • 51. 匿名 2022/09/11(日) 11:10:52 

    その屈辱をクソガキ負かさんという情熱に変えて強くなるのよ

    +12

    -0

  • 52. 匿名 2022/09/11(日) 11:11:02 

    >>13
    私も好きだから、子どもと折半して発売日に買っちゃった

    +14

    -3

  • 53. 匿名 2022/09/11(日) 11:11:14 

    >>38
    息子がスプラ一番くじに2万使ってて戦慄
    まあ私もオタクだから気持ちは分かる
    次はフィギュアの一番くじ出して欲しい

    +4

    -10

  • 54. 匿名 2022/09/11(日) 11:11:26 

    >>33
    やったことないんだけど煽りとかあるの?
    子どもがやってるから私も試しにやってみたいなと思ってたけど煽りと聞いて豆腐メンタルなのでびびってる

    +35

    -3

  • 55. 匿名 2022/09/11(日) 11:11:51 

    て思うじゃん?けど結局はキルされたら人数が減って塗る人が居なくなって普通に負ける
    ローラーで塗るのなんていかにも楽しそうだけど実際は縦に振って殴る用だから
    私も2でこの手の記事に騙されて現実の厳しさを知ったわ

    +62

    -5

  • 56. 匿名 2022/09/11(日) 11:11:56 

    >>49
    一年プレイするにしても3600円でしょ?
    ゲーム代にプラスして課金するのアホくさい

    +8

    -43

  • 57. 匿名 2022/09/11(日) 11:12:27 

    このゲームってオンラインじゃないと楽しめない感じ?

    +51

    -0

  • 58. 匿名 2022/09/11(日) 11:12:28 

    旦那がスプラのフィギュアを定価で買えたと興奮気味に話してた

    +4

    -3

  • 59. 匿名 2022/09/11(日) 11:12:32 

    >>14
    シール付きは嬉しい

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2022/09/11(日) 11:13:14 

    >>19
    小学生とかふざけて参戦してることあるから、大丈夫よ
    相手チームも少なからず弱い人ややる気ない参戦者いるかもだし
    たぶん実力が平等になるようにチーム分けされてるから

    +96

    -1

  • 61. 匿名 2022/09/11(日) 11:13:15 

    >>12
    かっちょえー!
    指先使うしいいかもしれないね!

    +193

    -0

  • 62. 匿名 2022/09/11(日) 11:13:23 

    >>58
    え⁈定価じゃ買えないの??

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2022/09/11(日) 11:13:31 

    >>54
    あるけど気にしないでいい
    子供だなと思っておけばいい

    +72

    -0

  • 64. 匿名 2022/09/11(日) 11:14:07 

    >>57
    オンラインありきのゲームだなぁ~
    抜け出せないぜー!

    +34

    -0

  • 65. 匿名 2022/09/11(日) 11:14:24 

    このゲームって一人じゃできないの?

    +3

    -4

  • 66. 匿名 2022/09/11(日) 11:15:24 

    >>63
    まぁそうだよね
    たかがゲームじゃんって割り切ってればそんなに傷つくものでもないか

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2022/09/11(日) 11:15:38 

    Switch持ってないんだけど、このスプラトゥーンとマリオカートはめちゃくちゃ楽しそう!

    +9

    -0

  • 68. 匿名 2022/09/11(日) 11:15:56 

    >>53
    そこまでくると欲しいのメルカリで買った方が良さそう
    上位賞じゃなければ定価よりだいぶ安い

    +16

    -0

  • 69. 匿名 2022/09/11(日) 11:16:08 

    >>22

    昨日トイザらスで過去のamiibo売ってたよ。

    +11

    -0

  • 70. 匿名 2022/09/11(日) 11:16:17 

    >>50
    2では負けても動きがあって(私のイカちゃんかわいい🦑)って思えたけど、今回は勝ちチームだけ動くしダイナミックだからメンタルケア全然されないし煽られるたけだよね

    +35

    -1

  • 71. 匿名 2022/09/11(日) 11:16:30 

    >>62
    よくわからんけどネットでは3倍くらいの値段で出てるって言ってた

    +2

    -1

  • 72. 匿名 2022/09/11(日) 11:17:06 

    >>54
    煽りも今可愛くなって饅頭みたいになるよw
    倒されて煽られてたとしても私は地図画面見て相手とか味方の動き見たり、それによってジャンプで味方の方行ったりするから煽ってる姿あんまり見たことないかも

    +78

    -0

  • 73. 匿名 2022/09/11(日) 11:17:55 

    >>22
    マジ?
    息子がはまった時にスプラトゥーンのamiiboたくさん買った。新品のままあるよ。

    +11

    -0

  • 74. 匿名 2022/09/11(日) 11:18:01 

    負けた時って普通テンション下がるBGM流れるけど、今回は無くなったよね

    あと煽りイカもできなくなってる

    +27

    -0

  • 75. 匿名 2022/09/11(日) 11:18:20 

    >>6
    こういう層をたった300円で振り落とせるからいいよね
    ある程度治安を維持できて

    +165

    -4

  • 76. 匿名 2022/09/11(日) 11:20:00 

    >>64
    うちの子が欲しがってて、まだオンライン入ってないから悩むわw

    +7

    -0

  • 77. 匿名 2022/09/11(日) 11:20:21 

    >>56
    年間割で2400円
    大した金額じゃない

    +60

    -4

  • 78. 匿名 2022/09/11(日) 11:20:28 

    >>71
    ヒェー

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2022/09/11(日) 11:20:59 

    これ2画面でプレイ出来たらいいのに
    家族で戦いたいのよ

    +22

    -2

  • 80. 匿名 2022/09/11(日) 11:21:24 

    ボッチでもゲーム参戦出来るの?
    買ってみようかな

    +23

    -0

  • 81. 匿名 2022/09/11(日) 11:21:24 

    全くの初心者だけどやってみたい
    初心者狩りがかなりあると聞いて二の足踏んでる

    +9

    -0

  • 82. 匿名 2022/09/11(日) 11:21:30 

    >>15
    イカメンチ、今まで食べたことなかったけどありだなって思った

    +8

    -0

  • 83. 匿名 2022/09/11(日) 11:21:55 

    >>19
    いい!全然いい!
    仲間が強いと動きやすくなるから勉強にもなるし、それで強くなっていったらいいのよ

    +90

    -0

  • 84. 匿名 2022/09/11(日) 11:22:23 

    >>12
    ゲーマーのおばあちゃんってカッコいいよなあ
    憧れるわ
    前作は販売500万本超え、『スプラトゥーン3』は敗者のメンタルケアまでを徹底した対戦ゲーム

    +258

    -2

  • 85. 匿名 2022/09/11(日) 11:22:37 

    >>26
    3の中古???

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2022/09/11(日) 11:24:22 

    >>4
    うちも一昨日かって毎日子供してる

    テレビが一切見れなくてもうヤダ

    +35

    -0

  • 87. 匿名 2022/09/11(日) 11:24:38 

    >>70
    なんで3で負けエモートなくしたの~?って思うよね
    勝ちチームのドヤ顔なんて見たくないんじゃー
    あとリザルトも先にだして

    +30

    -6

  • 88. 匿名 2022/09/11(日) 11:25:18 

    >>56
    年数千円も出せないどケチはやらなくていいんじゃない

    +40

    -3

  • 89. 匿名 2022/09/11(日) 11:25:38 

    >>54
    煽りは古いかも

    +12

    -0

  • 90. 匿名 2022/09/11(日) 11:25:45 

    >>80
    できるよ!やろう!やろう!

    +19

    -0

  • 91. 匿名 2022/09/11(日) 11:26:09 

    >>4
    うちは子供が昼間、私は夜

    +38

    -0

  • 92. 匿名 2022/09/11(日) 11:26:43 

    これってネット繋がないとつまらないですか?

    +7

    -3

  • 93. 匿名 2022/09/11(日) 11:27:08 

    >>85
    そうです!早いよね。

    +18

    -0

  • 94. 匿名 2022/09/11(日) 11:27:09 

    >>58
    amiibo?

    +1

    -1

  • 95. 匿名 2022/09/11(日) 11:27:39 

    >>19
    私も弱いと迷惑かけちゃうよなぁーって
    心配だった!買おうかな🦑🎮

    +83

    -0

  • 96. 匿名 2022/09/11(日) 11:28:18 

    >>86
    何でテレビに繋げてるんだろ?
    画面の大きさにこだわりあるタイプかな

    +1

    -21

  • 97. 匿名 2022/09/11(日) 11:29:37 

    夏休みにきた甥っ子と予約して
    セブンコラボの商品と一緒に渡したから
    今頃楽しんでやっている事だろう

    +8

    -0

  • 98. 匿名 2022/09/11(日) 11:30:22 

    >>76
    スプラ買って私の方がハマってオンライン契約しちゃったよ~!年契約でw

    +44

    -1

  • 99. 匿名 2022/09/11(日) 11:30:37 

    >>47
    専用のフォントも作ったんだよね
    デザインってここまでやるもんなんだな~と

    +36

    -0

  • 100. 匿名 2022/09/11(日) 11:31:45 

    >>29
    強そうなカーチャンw

    +78

    -1

  • 101. 匿名 2022/09/11(日) 11:31:55 

    >>12
    すごい!
    私は1からやってるけど、38歳で目が追いつかなくなってきた。
    あと酔うようになってきた。
    おばあさま、すごいね!!
    対戦してみたいwww

    +154

    -1

  • 102. 匿名 2022/09/11(日) 11:32:59 

    負けたときのエモートもあると嬉しかったな
    勝ったチームのエモート見るのしんどい

    +9

    -1

  • 103. 匿名 2022/09/11(日) 11:33:26 

    >>94
    旦那に聞いたらそれだって

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2022/09/11(日) 11:34:26 

    >>90
    ありがとう聞いてから自分で調べれば良かったって反省したw
    チーム組まないと出来ないと思ってたよ
    かなり買う方向に揺らいでる答えてくれてありがとうね

    +25

    -0

  • 105. 匿名 2022/09/11(日) 11:36:27 

    >>96
    SwitchってPCに繋げられるの?

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2022/09/11(日) 11:36:51 

    >>103
    私も欲しい!

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2022/09/11(日) 11:37:31 

    >>12
    ウチは55歳の母が今やってるよ

    +45

    -0

  • 108. 匿名 2022/09/11(日) 11:37:48 

    ランク表示が無くなったのがいい

    2時は、ナワバリ練習しまくって星99レベまで行ったけど下手だからAで彷徨ってたけど星99レベなのにって思われてりしてないか?とか思ってたから

    それとメイン性能アップもなくして正解だと思う
    スクスロの射程長いのは修正して欲しいw
    ビビった

    +37

    -0

  • 109. 匿名 2022/09/11(日) 11:37:49 

    子供と一緒にやって自分のキャラもつくりたくなったけど標準のニンテンドーオンラインじゃ一つしかアカウント連携できないのね(´・ω・`)そりゃそうか…
    ファミリープラン入るか迷うー

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2022/09/11(日) 11:38:56 

    サーモンランが楽しすぎる

    +13

    -1

  • 111. 匿名 2022/09/11(日) 11:39:15 

    >>4
    そんなに楽しいんだ!してみようかな

    +50

    -1

  • 112. 匿名 2022/09/11(日) 11:39:15 

    >>9

    イカメンチおいしかった!
    リピ買いしてる。

    カレーは、子どもにはちょっと辛かったみたい。
    (私も辛いのが苦手なので 少し辛く感じた)

    メロンパンはブルーベリーが苦手なので
    少しだけしか食べなかった。


    スプラ3やりたいから
    早く夜にならないかなー(笑)
    (昼間は子ども2人がやってる)

    +26

    -0

  • 113. 匿名 2022/09/11(日) 11:39:40 

    >>75
    総資産一億ありますけど…

    +1

    -65

  • 114. 匿名 2022/09/11(日) 11:40:33 

    オンラインで対戦するってことはニンテンドーオンラインに加入しないと出来ないですよね?

    +13

    -0

  • 115. 匿名 2022/09/11(日) 11:40:54 

    >>13
    他にも欲しいソフトがあったから、カタログチケット使ってダウンロード版購入した!

    +20

    -0

  • 116. 匿名 2022/09/11(日) 11:41:21 

    見てる分には楽しいんだけど、いざ自分がやってみると難しくない?

    +19

    -0

  • 117. 匿名 2022/09/11(日) 11:41:28 

    >>101
    よこだけど、私も酔うからこういうゲーム苦手になっちゃった(泣)

    +20

    -0

  • 118. 匿名 2022/09/11(日) 11:41:32 

    >>12
    YouTube配信したらいいのに!

    +46

    -1

  • 119. 匿名 2022/09/11(日) 11:41:43 

    >>19

    私もそれが心配だったけど、
    スプラを初めてやる小2の子どもは
    そんなこと全く心配せずにナワバリバトルをやっていて

    私も気にしないで楽しもうー!と思ったよ。

    +90

    -1

  • 120. 匿名 2022/09/11(日) 11:42:07 

    >>113
    _/\○ノ"ギャハハハ爆笑wwwwww

    +53

    -3

  • 121. 匿名 2022/09/11(日) 11:43:00 

    >>113
    全く関係ない自慢ぶっ込んできたww

    +46

    -1

  • 122. 匿名 2022/09/11(日) 11:43:16 

    >>38
    どこのセブンもすぐに売り切れてた
    1店舗80回分しかないそう。多分一人で全部買い占めた人がいるみたい

    +20

    -0

  • 123. 匿名 2022/09/11(日) 11:43:27 

    >>56
    そういう人はスマホの無料アプリでちまちましてればいいよ
    他人に言うことじゃない

    +36

    -2

  • 124. 匿名 2022/09/11(日) 11:44:23 

    >>19
    全然大丈夫だよ!!
    弱いからダメとかいうやつのことなんて気にしなくて大丈夫!!
    ナワバリやらガチやらサーモンやら…私も野良プレイ沢山してるからどこかでマッチングしたらよろしくね!

    +81

    -0

  • 125. 匿名 2022/09/11(日) 11:44:33 

    まさに今子供がやってる。2買った時自分もやったけど、やらなすぎてやり方を忘れた。

    +0

    -1

  • 126. 匿名 2022/09/11(日) 11:44:38 

    >>122
    買い占めってできるの⁈

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2022/09/11(日) 11:45:06 

    >>113
    1円置いて1置く円の間違いじゃねww

    +38

    -1

  • 128. 匿名 2022/09/11(日) 11:46:12 

    >>122
    かもね
    ラストワンある以上は回数制限つけるのほぼ無理だろうし

    +1

    -1

  • 129. 匿名 2022/09/11(日) 11:46:43 

    >>19
    全然オッケー👌でしょ!楽しめるといいね!

    +21

    -0

  • 130. 匿名 2022/09/11(日) 11:47:22 

    >>127
    ダジャレww

    +8

    -0

  • 131. 匿名 2022/09/11(日) 11:47:35 

    >>105
    ゲーム本体でやればいいのにってことじゃない?

    +10

    -0

  • 132. 匿名 2022/09/11(日) 11:48:11 

    >>1
    Apexやってるけど最後キル数ダメージ数が出るからやってないとバレちゃうんだよねwスプラトゥーンは出る?

    +0

    -2

  • 133. 匿名 2022/09/11(日) 11:48:13 

    モンハンやりすぎで、カメラリセット(?)の時にYボタン押せなくなってるw

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2022/09/11(日) 11:49:57 

    >>96
    大画面でやりたい人もいるでしょうに

    +18

    -0

  • 135. 匿名 2022/09/11(日) 11:51:30 

    >>75
    横だけど、意味わからん!
    治安と関係ないよ

    +2

    -30

  • 136. 匿名 2022/09/11(日) 11:51:32 

    昨日旦那が買ったよ。グッズを亡くなったお父さんの写真の前に置き朝から掃除して落ち着きがない。早くゲームすればいいのに…

    +6

    -1

  • 137. 匿名 2022/09/11(日) 11:51:52 

    >>113
    でたでたwww

    +27

    -1

  • 138. 匿名 2022/09/11(日) 11:52:12 

    >>114
    いえす

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2022/09/11(日) 11:53:17 

    子供が今やってるのを見ながらガルやってる
    最近のゲームって1人しかできなかったりするけど子供が何人もいる家は喧嘩とかにならんのかな

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2022/09/11(日) 11:53:31 

    >>109
    あつ森だかの時に諦めてファミリーにしたわ

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2022/09/11(日) 11:54:07 

    >>3
    それで2やってたけど、3買うのやめた

    +1

    -15

  • 142. 匿名 2022/09/11(日) 11:54:52 

    >>135
    ですね
    小学生の子供が蔓延るゲームに治安もクソもない
    夏休みの子供相手に無双してザマァwwwとか言ってるアホな大人の多さが目立つゲームという印象

    +3

    -22

  • 143. 匿名 2022/09/11(日) 11:55:01 

    >>136
    どういうこと?

    +9

    -0

  • 144. 匿名 2022/09/11(日) 11:55:42 

    >>4
    今朝届きましたー 
    仕事の休みの日に出来る様に色々調べ中。
    姪と対戦予定☺️

    +18

    -2

  • 145. 匿名 2022/09/11(日) 11:56:18 

    >>126
    カートン買いする人いるらしいよ

    +6

    -0

  • 146. 匿名 2022/09/11(日) 11:56:40 

    >>9
    カレー美味しいってネットニュースになってた😁

    +13

    -0

  • 147. 匿名 2022/09/11(日) 11:56:46 

    >>139
    1人1台持ってるのよ

    +8

    -0

  • 148. 匿名 2022/09/11(日) 11:57:00 

    >>13
    夫が甘すぎてダウンロード版買ってきてた。
    ダウンロード版だと前から売ってるのかな?
    9日の朝には置いてあったよ

    +2

    -21

  • 149. 匿名 2022/09/11(日) 11:58:42 

    >>113
    小学生みたいなセリフで草

    +42

    -1

  • 150. 匿名 2022/09/11(日) 12:00:14 

    >>105
    携帯モードでやればいいのにって意味じゃない?
    ちなみにキャプボとか使えばPCに繋げる

    +6

    -0

  • 151. 匿名 2022/09/11(日) 12:00:57 

    >>1
    キルせずに塗ってばかりいると自称上級者にゴミ扱いされてスクショとられてツイッターで晒されるよ

    +1

    -30

  • 152. 匿名 2022/09/11(日) 12:01:06 

    うちの高校生息子は自室ではやらずにリビングの大画面テレビでやるからうるさいし私は目が回って吐き気するので私が自分の部屋に逃げてたなーw
    だけど新作は大学受験終わるまで買わないやらないって今は勉強に勤しんでいるわ

    +30

    -2

  • 153. 匿名 2022/09/11(日) 12:01:23 

    >>19
    私もこういうアクションゲームとかバトルゲーム苦手だけど全然大丈夫だよ。チーム戦だから強い人ばかりと思えば、一旦抜けてから再参戦すればメンバー変わる。
    武器によっても全然変わってくるし初心者でも平気よ〜

    +38

    -0

  • 154. 匿名 2022/09/11(日) 12:01:33 

    >>114
    ストーリーのヒーローモードだけはできるよ

    でも基本対戦ゲームだから、それ以外はオンライン入ってないとできません
    対戦が得意じゃなくてもサーモンランというモードは仲間と協力してイクラを集めたりできます

    +22

    -0

  • 155. 匿名 2022/09/11(日) 12:04:28 

    始めたばかりだから
    味方の方に迷惑をかけないか心配になる

    +5

    -0

  • 156. 匿名 2022/09/11(日) 12:04:33 

    >>128
    鬼滅の刃の時は回数制限あったよ。結構どこもあった。2回か5回かは店舗によるけど。

    何店舗も回ってた人いたし、転売ヤーはそういう店に行かないんだよね。
    だからスプラも出来るはず。鬼滅の刃ほど熱狂的な盛り上がりじゃないと思って回数制限付けてなかったテンポが多かったと聞いたよ

    +3

    -1

  • 157. 匿名 2022/09/11(日) 12:05:44 

    >>113
    このコメントへの反応の加減で、いかにスプラトゥーンをやっている層が低俗かわかるな
    ガルの中でもかなりレベルの低い奴らしかコメントしてない
    大手企業の管理職なら総資産一億なんて当たり前だが…

    +0

    -57

  • 158. 匿名 2022/09/11(日) 12:05:46 

    >>139
    それがそういう家庭は2台、3台とあるんだよ。
    うちは1台だけど。

    +20

    -0

  • 159. 匿名 2022/09/11(日) 12:06:28 

    >>151
    でも塗ってくれるとキル取るのに集中できるからいい場合もある
    塗り武器でも武器性能によって塗ってばっかりでキルしに行かない人は言われちゃうこともあるかもね

    例えばヴァリアブルとか
    相手が全員短射程なのに射程あるヴァリアブルが圧かけに行かないとか?

    +16

    -0

  • 160. 匿名 2022/09/11(日) 12:08:15 

    >>157
    はいはーい
    総資産1億円の人がこんなところに居ちゃダメですよーwwwセレブが集まるガーデンパーティーにでも参加したらどうです?

    +49

    -0

  • 161. 匿名 2022/09/11(日) 12:08:36 

    みなさんのお子様、何歳くらいですか?
    7歳(小1)からだと早いですかね?

    +2

    -1

  • 162. 匿名 2022/09/11(日) 12:10:59 

    >>157
    少なくとも煽り耐性0のあなたにはスプラトゥーンはプレイできないwwwww

    +52

    -1

  • 163. 匿名 2022/09/11(日) 12:11:53 

    >>113
    嘘だったら罰金100億円な!

    +20

    -1

  • 164. 匿名 2022/09/11(日) 12:12:02 

    >>157
    その低レベル層の中にいる自称総資産1億…失笑

    +37

    -1

  • 165. 匿名 2022/09/11(日) 12:12:52 

    >>157

    寧ろあなたが日本の大企業の割合を知らなすぎでは?w
    その役員ってあなた。

    大企業数だけでみたらそれなりに多いやんって思うかもしれないけど、管理職はその企業の中でも数えられるほどよ。しかも総資産一億クラスはもうジジィばっかよ。若い人でもいるけど、そんな人がガルやってる確率考えなよ

    +31

    -0

  • 166. 匿名 2022/09/11(日) 12:18:34 

    >>12
    えー!すごいね。私一回やってみたけど、前に進みながら視点を変えつつ塗る…なんて難しくて出来なかった。

    何個ボタン使うの?!ってなったわ

    +61

    -0

  • 167. 匿名 2022/09/11(日) 12:19:03 

    >>1
    2まであった負けた時のがっかりメロディーも今回のスプラトゥーン3では無くなったよね。勝者がクローズアップされるけど負けた方も『塗った量ナンバー1』みたいにミニ表彰される。自分達が勝った時はステッカーが沢山ついて紙吹雪が舞ってる。

    負けメロディー結構テンション下がるからいい改変だと思う。

    +54

    -0

  • 168. 匿名 2022/09/11(日) 12:20:52 

    >>157
    ガルちゃんなんかで、マウントとってくるとか草

    +25

    -1

  • 169. 匿名 2022/09/11(日) 12:25:05 

    今回負け音楽ないのはいいけど、負けた時も自分のキャラクターを見たい!

    同じ音楽でいいから相手チームに拍手してる自分のチームキャラ達とかにして欲しかったなーとは思う

    あとイベントのトリカラは調整しないと1位のチームがただ負けるだけの苦行でしかないから、せめてマトイぐらい破壊できるようにして欲しい

    +29

    -0

  • 170. 匿名 2022/09/11(日) 12:27:24 

    >>9
    アイス買ってクリアファイルゲットしてきた

    +29

    -0

  • 171. 匿名 2022/09/11(日) 12:31:21 

    >>161
    うちの息子そのくらいからやってたよ。
    操作もすぐマスターしてたし、敵に攻撃はするけど、インクだからいいかなって思って。

    +8

    -0

  • 172. 匿名 2022/09/11(日) 12:31:35 

    >>24
    そーなんだ!
    気になってたけど300円くらいするから躊躇してたけど、明日仕事帰りに買ってみる!
    情報ありがとう

    +8

    -0

  • 173. 匿名 2022/09/11(日) 12:33:55 

    赤とか白は嫌な想像させるから基本無いんだよね

    任天堂のゲームは常に子供の事を考えてくれるから安心感がある

    +30

    -0

  • 174. 匿名 2022/09/11(日) 12:37:14 

    戦いが弱くても他に貢献出来ることがあるのが救いで、負けても悔しくないってのは間違いだと思う。

    +5

    -1

  • 175. 匿名 2022/09/11(日) 12:38:40 

    ヨコヅナが全く倒せない
    YouTubeで見ても実況を見て終わるって感じで明確な倒し方を教えてくれない
    金イクラを当てるのはわかってるけど難しいよね

    +14

    -0

  • 176. 匿名 2022/09/11(日) 12:40:31 

    未だに1やってる。
    さすかがにプレイヤー減ってきてる感はある。
    朝は海外勢とのマッチングが多い。

    +8

    -0

  • 177. 匿名 2022/09/11(日) 12:41:00 

    >>13
    発売日、我が子のフレンドほとんどがスプラトゥーン3やってた!

    +27

    -0

  • 178. 匿名 2022/09/11(日) 12:41:57 

    CM見て楽しそうだと5歳児が言う。大人の私も面白そうだなーっていつも思う。
    大きくなったときに一緒にやってみたいわ。

    +12

    -0

  • 179. 匿名 2022/09/11(日) 12:42:19 

    >>92
    ネット繋がないと全体の20%くらいしか楽しめないですね

    +19

    -0

  • 180. 匿名 2022/09/11(日) 12:42:30 

    >>2
    あつ森の次はスプラトゥーンか

    +28

    -0

  • 181. 匿名 2022/09/11(日) 12:43:36 

    >>19
    周りの足引っ張るの怖かったけど今回始めてみようかな

    +41

    -0

  • 182. 匿名 2022/09/11(日) 12:44:01 

    >>2
    クソゴミヤーから買うほうも悪い。

    +39

    -0

  • 183. 匿名 2022/09/11(日) 12:47:07 

    >>181
    ヒーローモードで練習してからオンラインバトルするといいよ🦑

    +13

    -0

  • 184. 匿名 2022/09/11(日) 12:47:31 

    50代後半でボケ防止の為にスプラトゥーンやってます
    2を買った時にコントローラーのほぼ全てのボタンを使うので操作を覚えるのに時間がかかったけど
    昨日は11キル出来たw
    バックミュージックは2の方が好きだったかも

    +42

    -1

  • 185. 匿名 2022/09/11(日) 12:50:15 

    >>54
    イカがぽちゃぽちゃしてるだけだよ。初見で見たら「なにこの動きw」って笑っちゃうようなもの

    +49

    -0

  • 186. 匿名 2022/09/11(日) 12:50:18 

    >>157
    スレ違い
    そんな話興味ない

    +16

    -1

  • 187. 匿名 2022/09/11(日) 12:50:37 

    2でハマって子どものSwitch借りてやってたけど、3の発売に合わせてとうとう自分用のSwitch買った!
    夜な夜な戦ってるよー🦑

    +18

    -0

  • 188. 匿名 2022/09/11(日) 12:51:06 

    >>8
    私ですぅwww

    +4

    -14

  • 189. 匿名 2022/09/11(日) 12:52:13 

    >>33
    え?そんなことで離れないよ
    THREEは煽りにくくなってる

    +47

    -0

  • 190. 匿名 2022/09/11(日) 12:53:14 

    >>151
    そーなの?あなた晒されてそう

    +4

    -3

  • 191. 匿名 2022/09/11(日) 12:53:52 

    >>3
    その下手な子をカバー出来るくらいに強くなれ

    +39

    -1

  • 192. 匿名 2022/09/11(日) 12:54:02 

    >>1
    桃鉄は3人でやるときに1人マメオニ(PC)にしておいて、喧嘩にならないようにそいつをビリにするとかやってたんだけど、スイッチ版は敗者忖度が効きすぎてそれがあまり出来なくなった。スプラ3はそういうガッカリ感はないのかな。

    +2

    -6

  • 193. 匿名 2022/09/11(日) 12:54:50 

    >>3
    たかがゲームでムキになって暴言吐いてるやついたな
    別のゲームだけど真っ先に倒されて助けに来なかったからボロくそ言ってる奴いた恥ずかしくないんか

    +15

    -0

  • 194. 匿名 2022/09/11(日) 12:55:03 

    >>151
    そいつらは違うゲームやれよって思うわ

    +32

    -1

  • 195. 匿名 2022/09/11(日) 12:55:40 

    >>23
    子供がふざけて〇〇ママっていうネームで遊んでるのかと思いきや中身は本当のママなんだね

    +22

    -0

  • 196. 匿名 2022/09/11(日) 12:59:35 

    ストレス緩和なら、負けた時、敵がポーズ決めてる画面飛ばせるようにしてほしいわ。

    +5

    -3

  • 197. 匿名 2022/09/11(日) 12:59:38 

    >>31
    今作のオフラインモードはめちゃくちゃ面白かったけどオフラインだけだと確実に物足りない

    +11

    -0

  • 198. 匿名 2022/09/11(日) 13:00:26 

    >>142
    その小学生とかよりも人間性がはるかに劣るあなたみたいな層を排除できるだけでも治安維持になるのよ。

    +16

    -0

  • 199. 匿名 2022/09/11(日) 13:02:04 

    >>151
    マイナスいっぱいついてるけど、キルレだけ見て晒すアホは確実に存在する

    +6

    -3

  • 200. 匿名 2022/09/11(日) 13:07:33 

    >>195
    うちはわたしのアカウントだけネットに紐づいてるからスプラやる時はわたしの◯◯ママみたいなアカウントで子供が遊んでる

    +8

    -2

  • 201. 匿名 2022/09/11(日) 13:09:18 

    >>46
    決めポーズはいいけど、パッとやってくれって思う。
    早く次の試合したいのよ。

    +59

    -0

  • 202. 匿名 2022/09/11(日) 13:10:00 

    >>54
    フレンド申請拒否設定しておく
    フレンド申請で煽って来たりする事もあるから

    +20

    -0

  • 203. 匿名 2022/09/11(日) 13:10:36 

    旦那がこのゲームやりながら悪態ついたりコントローラーにあたったりするから本当に嫌なんだよね
    スプラトゥーンなんかなければいいのに

    +5

    -18

  • 204. 匿名 2022/09/11(日) 13:11:05 

    >>175
    私も4回戦って全敗してる…

    +9

    -0

  • 205. 匿名 2022/09/11(日) 13:19:46 

    >>151
    まぁ地面にお絵描きばっかして、まったく戦わない3人組チームとマッチングされちゃった時はイラッとしたことあるけど、晒すのは精神年齢ヤバイね。

    +29

    -0

  • 206. 匿名 2022/09/11(日) 13:21:10 

    >>3
    3分の出来事で一生恨むってどんだけ暇なの?

    +54

    -0

  • 207. 匿名 2022/09/11(日) 13:24:51 

    >>151
    別に本名顔出しでやってる訳じゃないしSNSもやってないから晒されても気にしなーい

    +23

    -0

  • 208. 匿名 2022/09/11(日) 13:26:01 

    有機ELの本体ホワイトと3モデルのプロコンが欲しいのに、どこにも全然売ってないー!!!

    +6

    -0

  • 209. 匿名 2022/09/11(日) 13:27:00 

    別に普通にイライラすると思う
    編成事故も直ってない

    +2

    -5

  • 210. 匿名 2022/09/11(日) 13:29:52 

    >>46
    ね、もっさりしてる。
    オープニングの長さもだけど...

    +7

    -0

  • 211. 匿名 2022/09/11(日) 13:32:29 

    >>1
    ほほう、前から気になってたけど買ってみようかなぁ🤔

    +4

    -0

  • 212. 匿名 2022/09/11(日) 13:35:20 

    >>173
    今回のインク赤ありましたよ!

    +1

    -1

  • 213. 匿名 2022/09/11(日) 13:36:19 

    中古のwii u と中古のゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルドを買った
    1万もしない

    ずっと遊べるけど、もう本当にとまらない。面白すぎて困る

    +6

    -6

  • 214. 匿名 2022/09/11(日) 13:38:47 

    >>81
    今のガチマは初心者ガチ勢混在の魔境なので、オープンをおすすめします 

    +7

    -0

  • 215. 匿名 2022/09/11(日) 13:46:47 

    早くアニメ化しないかな、パズドラやニンジャラもしてるのにスプラトゥーんもできるはず
    前作は販売500万本超え、『スプラトゥーン3』は敗者のメンタルケアまでを徹底した対戦ゲーム

    +2

    -13

  • 216. 匿名 2022/09/11(日) 13:48:15 

    >>3
    弱いやつより、味方に攻撃したり、リスポでずっと芋ったりするやつの方がウザい

    +9

    -0

  • 217. 匿名 2022/09/11(日) 13:51:09 

    >>29
    かあさま!笑

    +32

    -0

  • 218. 匿名 2022/09/11(日) 13:53:19 

    みんなサーモンランどう?
    ステージってずっとあれなん?今のところ2の方が良かったなって思ってる…
    基本シャケしかやらないからちょっとショック

    +2

    -1

  • 219. 匿名 2022/09/11(日) 13:53:59 

    >>175
    私もまだ勝ててない
    金イクラでオオモノシャケも倒しつつって分かっていても実際にやると難しい

    +14

    -0

  • 220. 匿名 2022/09/11(日) 13:55:56 

    買ったけどあんまり2と変わらないなぁと思った。まだやり込んでないからわからないだけ?

    +2

    -0

  • 221. 匿名 2022/09/11(日) 13:57:03 

    >>96
    画面小さいし姿勢も悪くなるからテレビでさせてる。

    +15

    -0

  • 222. 匿名 2022/09/11(日) 14:06:05 

    >>218
    金イクラ納品するときの感覚がゆるくない?
    入ったかまだ手元に残ってるか、見て確認しないと分かんない…2のときは感覚で分かってすぐカゴから離れられたのに。
    あとシャケ倒したときの手ごたえも軽い気がする。
    わかってくれる人いるかなー?

    +21

    -0

  • 223. 匿名 2022/09/11(日) 14:09:31 

    >>185
    あれを煽りと言うって今知ったよw

    あとは仲良くなったのに間違えて倒しちゃった時に頭を下げて謝ってきたりする子もいるよね

    +15

    -0

  • 224. 匿名 2022/09/11(日) 14:16:01 

    >>207
    私も。晒し怖いって書き込みあるけど、個人情報名前にしなかったら別に問題ないと思う。気になるなら「あ」って名前にするとか、定期的に名前変えれば有名ユーチューバーでもなければ誰かさっぱり分からないし、試合で会っても晒されてた人だとか絶対分からない

    +15

    -0

  • 225. 匿名 2022/09/11(日) 14:22:11 

    >>157
    総資産1億って少なくないか?田舎の小さな会社の管理職かな?だって総資産でしょ?まあ釣りだろうからいいけど

    +13

    -0

  • 226. 匿名 2022/09/11(日) 14:22:48 

    頑張ってSwitchLightでやってるけど、、、
    なかなか大変💦

    +4

    -0

  • 227. 匿名 2022/09/11(日) 14:26:29 

    >>216
    味方に攻撃?????

    +8

    -1

  • 228. 匿名 2022/09/11(日) 14:27:14 

    >>203
    そうなんだよね
    私も負けると子供や旦那にキツくあたってしまいます
    一時反省してスプラ自体やめてました

    +2

    -9

  • 229. 匿名 2022/09/11(日) 14:29:45 

    >>208
    プロコンは何件かで発売日に売ってたよ
    switch本体は何件周ってもまだない!!
    エディオンで再抽選あるみたいよ、
    登録しようとしたけど、エディオンカードないから無理でした

    +2

    -1

  • 230. 匿名 2022/09/11(日) 14:37:06 

    私やった事ないんですがこれって1人プレイですか?
    子供が欲しいって言ってるんですが、2人で遊べるならいいけど1人用だと取り合いするので迷ってます。

    +3

    -0

  • 231. 匿名 2022/09/11(日) 14:44:59 

    スプラに限らないけど前作の不満の改善にこんな方法があるのかーって感心しちゃう。最初のテレビのシーンもラジオに変えれることでアイドルの存在感を薄くしないままプレイできるし凄いって思う

    +19

    -0

  • 232. 匿名 2022/09/11(日) 14:53:36 

    >>167
    子供たちがやってても今回のは負けたかメロディーだけじゃ分かんない
    前作は見てなくても負けたなって音楽で分かったけど

    +8

    -0

  • 233. 匿名 2022/09/11(日) 14:54:38 

    >>9
    杏仁豆腐微妙だった笑

    +5

    -1

  • 234. 匿名 2022/09/11(日) 14:55:35 

    >>4
    子供はナワバリで私はサーモンランやってる!

    +10

    -1

  • 235. 匿名 2022/09/11(日) 14:57:53 

    >>12
    おばあちゃん凄すぎ
    孫と対戦なんて楽しそうだわ

    +45

    -0

  • 236. 匿名 2022/09/11(日) 14:59:20 

    >>19
    いいよー!!
    色塗るだけの簡単なお仕事です!

    +31

    -0

  • 237. 匿名 2022/09/11(日) 15:03:02 

    >>33
    今回イカになってぴちゃぴちゃ跳ねれなくなってない??
    キルされた後ピチャピチャやたらやってる人いると子供かなって思うw

    +47

    -0

  • 238. 匿名 2022/09/11(日) 15:08:30 

    >>75
    そうそう。
    元々は無料だったもんね
    ある程度の治安維持にはなってる

    +29

    -0

  • 239. 匿名 2022/09/11(日) 15:09:15 

    >>36
    でもせっかく持ってる、乗ってるから守っては欲しい、、、響き渡るカモンの虚しさよ。
    でも次これがうまく行くとめっちゃ嬉しいけどね。
    やぱ守らないと4.1では持てない、乗れないよね。
    ガチマッチで会おう!!

    +1

    -4

  • 240. 匿名 2022/09/11(日) 15:14:17 

    >>80
    問題ない!ボッチだけどめちゃくちゃ楽しいよ〜
    子供は友達とフレンド登録してやってるけど
    私は気兼ねなくできるから一人がオススメ

    +7

    -0

  • 241. 匿名 2022/09/11(日) 15:14:31 

    >>230
    一人用です

    +4

    -0

  • 242. 匿名 2022/09/11(日) 15:18:20 

    >>232
    そうだよね
    私もわかんない
    前は負けた時のタラララ\➘〜♪
    の音楽でイラついてたから。
    イライラがマシになった気がします。

    +8

    -0

  • 243. 匿名 2022/09/11(日) 15:19:14 

    >>233
    青色のは普通にいけるって子供が言ってた

    +2

    -1

  • 244. 匿名 2022/09/11(日) 15:19:15 

    >>161
    うちの子も一年生くらいからだったよ
    最初は敵倒さずひたすらローラーで地面塗り塗りして楽しんでた

    +5

    -4

  • 245. 匿名 2022/09/11(日) 15:22:36 

    >>202
    そんなことあるんだね
    ずっとやってるけど一度も経験した事ない

    +15

    -0

  • 246. 匿名 2022/09/11(日) 15:24:05 

    >>206
    たしかにwww
    心に余裕がないねえ
    楽しもうよゲームなんだから🎮

    +12

    -0

  • 247. 匿名 2022/09/11(日) 15:27:49 

    >>175
    何十回やっても全然勝てない
    ヨコヅナのゲージ三分の一くらいでタイムオーバーになる

    +8

    -0

  • 248. 匿名 2022/09/11(日) 15:30:00 

    キルされまくったプレイヤーは全部ブロックするよ
    ムカつくもの

    +0

    -16

  • 249. 匿名 2022/09/11(日) 15:30:05 

    >>54
    煽られたら次の試合は抜けて別のチームで試合するだけよ。
    ゲームやめる頃には最初の試合で煽られた事なんて忘れてるよ!

    +16

    -0

  • 250. 匿名 2022/09/11(日) 15:30:33 

    >>231
    毎回ステージ変わるたび時間取られてたから今回の改善はいいよね

    +13

    -0

  • 251. 匿名 2022/09/11(日) 15:32:39 

    >>219
    めっちゃ追いかけて来て思うように動けない〜!

    +2

    -0

  • 252. 匿名 2022/09/11(日) 15:33:40 

    >>208
    見つけたら全部買ってますサーセン

    +0

    -15

  • 253. 匿名 2022/09/11(日) 15:33:55 

    >>248
    めんどくさい人ね、あなた

    +6

    -0

  • 254. 匿名 2022/09/11(日) 15:35:35 

    >>12
    かっこいい!!
    やんもってスプラyoutuberの方がよく最年少VS最年長の対決の企画してるよ!
    5歳くらいと55歳くらいの対決で面白い!
    70歳の人はまだ見たことないから是非でてほしい笑

    +49

    -0

  • 255. 匿名 2022/09/11(日) 15:35:35 

    >>29
    うちの子も偉そうに文句言いながらやってて草生えるわ。
    大体味方のせいにする奴は自分の動きもヘボいのよ!って子供に言ってる。

    +72

    -0

  • 256. 匿名 2022/09/11(日) 15:35:43 

    >>253
    ウデマエxで圧倒的に上手くもないからストレス半端ないのよすまんな

    +0

    -5

  • 257. 匿名 2022/09/11(日) 15:37:57 

    >>19
    迷惑かけちゃうって不安で買えてない人は、気にせずぜひチャレンジしてみて!
    今作は味方に迷惑かけにくいシステムになってる(ウデマエが下がらない)し、撃ち合いの対決以外でもいろんな遊び方があるし!
    楽しいよスプラ!🦑🐙

    +42

    -0

  • 258. 匿名 2022/09/11(日) 15:41:19 

    >>218
    ステージが少ないってことかな?
    私は今のところ2のときとプレイ感覚はそんなに変わらないなぁ
    金イクラ投げられるのは面白い

    +10

    -0

  • 259. 匿名 2022/09/11(日) 15:56:54 

    マッチメイクしなくてロビーから抜け出せないのつらい

    +7

    -0

  • 260. 匿名 2022/09/11(日) 15:58:14 

    >>19
    これ嘘だよ
    試しに無料でやってみたら初心者でチームの足引っ張りまくり
    いたたまれなくなってやめた

    +1

    -16

  • 261. 匿名 2022/09/11(日) 16:05:50 

    >>12
    70代のおばあちゃんが居て大学生の子供もいるなんてすごい!

    +50

    -1

  • 262. 匿名 2022/09/11(日) 16:11:59 

    ゲームあんまり知らないけど、最近のゲームの印象だった
    え、もう3が出たの!って感じ
    人気なんだね
    私はRPGばっかりだから、延期なく出てすごいやって感想になる

    +3

    -0

  • 263. 匿名 2022/09/11(日) 16:14:24 

    >>248
    でも仲間になったら強くない?

    +5

    -0

  • 264. 匿名 2022/09/11(日) 16:17:15 

    >>260
    まあ勿論そうなんだけど、最初は皆ボコボコにされる所から始めてるよ〜
    バンカラマッチ(チャレンジ)だと難しいだろうから、ナワバリか、バンカラマッチ(オープン)で練度を磨くのがおすすめ!

    +20

    -1

  • 265. 匿名 2022/09/11(日) 16:22:20 

    >>4
    私が居て笑う。
    サーモンラン面白すぎ。明日、会社行きたくないよ。

    +32

    -1

  • 266. 匿名 2022/09/11(日) 16:24:20 

    >>256
    なるほど!子どもが言ってる意味がわからなかったけど、そういうことなんですね。
    そんな私は専らサーモンラン。

    +5

    -0

  • 267. 匿名 2022/09/11(日) 16:32:27 

    >>203
    そういう人はこのゲーム向いてないんだよね。
    変な空気になるし…。
    勝つ時もあれば負ける時もある。

    +23

    -0

  • 268. 匿名 2022/09/11(日) 16:32:40 

    >>151
    そんな暇人いるんだ(笑)
    でも晒されても本名じゃないしイカ人間だからいいか。

    +18

    -0

  • 269. 匿名 2022/09/11(日) 16:34:38 

    >>148
    Wi-Fiもわからなそう

    +15

    -1

  • 270. 匿名 2022/09/11(日) 16:36:11 

    >>259
    ホーム画面開いてプロフ見てたらエラー落ちするけど、運悪く試合が始まってることもある笑

    +1

    -2

  • 271. 匿名 2022/09/11(日) 16:36:15 

    >>203
    それは旦那さんの人間性の問題だよ。
    ラケットに当たるテニスプレーヤーみたいな。

    テニスやスプラトゥーンのせいじゃない。

    +19

    -2

  • 272. 匿名 2022/09/11(日) 16:40:14 

    >>208
    私は発売前だったけどゲームに詳しく店員さんに問い合わせたら『ちょっと待ってて下さい』と言われて奥に在庫ありましたって1つ出してくれたよ。黒のニンテンドープロコン。
    ちなみに色んな所探してのヤマダ電機。

    ゲオも発売当日は3モデルのプロコン販売してたよ。予約か取り寄せできないのかな?

    +2

    -0

  • 273. 匿名 2022/09/11(日) 16:44:42 

    >>113
    私も経営者で総資産一億以上あるけど月額課金してるよ、スプラ3もモンハンもやりたいしね
    弁護士代や税理士代のが1000倍以上高いからお得でしょw

    +14

    -0

  • 274. 匿名 2022/09/11(日) 16:49:09 

    動画でプレイを見返したりできるんだって?
    下手なやつ晒されたりしないのか心配で出来ないんだけど。

    +3

    -0

  • 275. 匿名 2022/09/11(日) 16:51:00 

    >>4
    一緒にゲームしてくれるお母さん羨ましい!!

    +9

    -0

  • 276. 匿名 2022/09/11(日) 16:54:05 

    非売品の服って何処で買うんだろ?
    昨日からスプラ始めてレベル10

    +1

    -0

  • 277. 匿名 2022/09/11(日) 16:54:43 

    >>208
    下のコメントで黒のプロコン店の奥から出したもらったてあるけど黒プロコンも品薄なの?
    3モデルだけの話?

    +4

    -0

  • 278. 匿名 2022/09/11(日) 16:58:05 

    3はめちゃ褒めてくれるよねw
    負けてもなんとかして褒める所探してくれてメンタルケアしてくれてるw

    +15

    -0

  • 279. 匿名 2022/09/11(日) 17:00:25 

    >>46
    スキップしたくなって意味なくボタン連打してしまう‥

    +8

    -0

  • 280. 匿名 2022/09/11(日) 17:02:53 

    >>184
    2と比べると音楽の印象少ない感じしますねー

    +7

    -0

  • 281. 匿名 2022/09/11(日) 17:04:10 

    >>173
    スプラトゥーン2のフェスでケチャップVSマヨネーズの時に赤と白のインクを見たような…

    +8

    -0

  • 282. 匿名 2022/09/11(日) 17:14:13 

    >>173
    2のフェスの時は赤インクあったよ
    あと白に近い銀もあった

    +3

    -0

  • 283. 匿名 2022/09/11(日) 17:14:44 

    >>281
    その時白インク=下ネタな絵書いてる人多かったよ
    だから無くなったんだと思う

    +2

    -0

  • 284. 匿名 2022/09/11(日) 17:16:02 

    >>278
    たまに無理やり褒めてる感のやつがあって笑ってしまう

    +6

    -0

  • 285. 匿名 2022/09/11(日) 17:16:10 

    >>19
    いいのいいの!チームになった瞬間仲間だから!
    サポートするよ!

    +21

    -1

  • 286. 匿名 2022/09/11(日) 17:16:56 

    >>277
    黒も品薄だったよ!

    +2

    -0

  • 287. 匿名 2022/09/11(日) 17:22:02 

    >>1
    旦那がスプラトゥーン2やりながらの暴言がすごい。
    味方に使えねーだのクソだの暴言吐いて負けると不機嫌になってコントローラー床に叩きつけたり、こっちが話しかけても無視する。
    それが嫌すぎて何度もやめてって話し合ったけど数日経つと元に戻るし、そのうちスプラトゥーンが原因で離婚しそう。

    +44

    -0

  • 288. 匿名 2022/09/11(日) 17:22:34 

    >>283
    あーーなるほど!
    そういうことですかw
    今の今まで白の卑猥さに気づきませんでした…

    +7

    -0

  • 289. 匿名 2022/09/11(日) 17:23:03 

    >>3
    こういう事言ってる奴に限って実際は弱い、負けたら他人のせいやねんからリアル社会でも失敗したら他人のせいにして生きてるんやろうな

    +14

    -0

  • 290. 匿名 2022/09/11(日) 17:28:53 

    >>8
    うちの子だわ。ごめんね…。

    +6

    -12

  • 291. 匿名 2022/09/11(日) 17:32:41 

    >>2
    値段安くて転売ヤーがぼやいてるよ
    いいきみだ

    +21

    -0

  • 292. 匿名 2022/09/11(日) 17:39:35 

    相手にスゲー上手い人いると
    コロされまくってほぼゲームに参加できない

    +7

    -0

  • 293. 匿名 2022/09/11(日) 17:40:12 

    >>287
    スプラ離婚。斬新だね。

    +33

    -0

  • 294. 匿名 2022/09/11(日) 17:40:54 

    エグイ傘使いと会った
    対面絶対勝てないんだけどひょっとして傘って最強?

    +5

    -0

  • 295. 匿名 2022/09/11(日) 17:42:24 

    FPSの他のゲームのプロがスプラやって苦戦してるから
    ちょっと違うんだろうね
    ほぼ同じジャンルに思えるけど

    +5

    -0

  • 296. 匿名 2022/09/11(日) 17:43:55 

    素人はローラーで一生懸命地面塗り塗り
    相手を轢きコロしていくしかない

    +3

    -0

  • 297. 匿名 2022/09/11(日) 17:59:54 

    >>295
    FPSの中でもスプラは難しいゲームみたいよ
    インクを塗るだけで戦況がかわる、インクに潜るだけで隠れる、インクの補充、他のゲームと違っていちいち操作をしなくていいから
    モンハン作った人がスプラが出た時は衝撃受けたって言ってたよ

    +12

    -0

  • 298. 匿名 2022/09/11(日) 18:00:59 

    子供が2やってたけど、よくできてるゲームだと思ったよ。見てても楽しい。

    今は高校生で欲しがってるけど、部活と勉強が忙しくてガッツリやれないから諦めてる。

    +8

    -1

  • 299. 匿名 2022/09/11(日) 18:07:17 

    >>104
    私(アラサー)も、毎晩一人でやってるよ。
    私の母(63歳)も一人でやってる笑
    オンラインなんて初めてやるけど、めちゃくちゃ楽しい。
    フレンドじゃなくても守ってくれる人たくさんいて、「ナイス!(ありがとう)」っていうと「ナイス!(どういたしまして)」って返してくれるとめちゃくちゃ嬉しい😆
    そういうルール?も勝手に身につきますよ。
    たまに煽ってくるやつもいるけどね!すごいムカついちゃう笑

    ぜひやってほしいな〜☺️

    +31

    -0

  • 300. 匿名 2022/09/11(日) 18:08:02 

    >>81
    初心者狩りを狩れるように頑張った!笑

    +8

    -0

  • 301. 匿名 2022/09/11(日) 18:11:04 

    >>95
    みんな最初は弱いんだから大丈夫!
    わたしは2の時1000時間超えのプレイヤーだったけど、3になって人間の姿で逃げ惑ってる初心者さん見ると可愛いって思うし密かに応援しちゃうw

    +35

    -0

  • 302. 匿名 2022/09/11(日) 18:14:28 

    >>277
    スプラトゥーン3発売間近の8月下旬はニンテンドー正規品のプロコンが軒並み品切れだったよ。

    正規品以外だと通常オフラインのゲームやレトロゲームはできてもスプラトゥーンの操作性怪しいし。少々高くてもスプラ3に向けて新調したり買い足した人が多いのかも。
    3がこんなに売れてるし3からやってみようかな?ってユーザーも増えてる様だし。

    +5

    -0

  • 303. 匿名 2022/09/11(日) 18:16:27 

    >>293
    それがスプラトピでいらっしゃったよ😅
    でも無事再婚されたそうな。

    +13

    -0

  • 304. 匿名 2022/09/11(日) 18:19:31 

    >>287
    コントローラー高いのに壊れちゃうよ💦

    普段は優しいの?まぁ、でもいざという時に何をするかで本性ってでるし287さんが精神的に迷惑被ってるなら八つ当たりされる前にそれも考えた方がいいのかな?

    +22

    -0

  • 305. 匿名 2022/09/11(日) 18:20:17 

    >>8
    ナワバリでキルしてくるの本当イラつくしムカつくんだけど楽しさが勝つ不思議w

    +4

    -15

  • 306. 匿名 2022/09/11(日) 18:27:46 

    >>278
    視線ナンバーワン的なのあるよね

    鼻で笑っちゃったw
    無理やり誉めさせてすまんなw
    まぁでも悪くはないかな!

    +12

    -0

  • 307. 匿名 2022/09/11(日) 18:32:16 

    >>155
    大丈夫だよ初めたばかりの人もいるしブキに慣れてない人もいるから。ヒーローモードやロビーの試射で練習したり徐々に慣れていけばいいよ。
    たまに鬼強い人いて凹むけど皆で力合わせて勝つと楽しいし倒すのが苦手なうちは塗り頑張ってたら、その数%の塗りの頑張りで勝てたりするから達成感あるよ😊一緒に楽しもう💙🦑🐙💛

    +3

    -1

  • 308. 匿名 2022/09/11(日) 18:34:30 

    >>169
    不服そうだけど拍手ちゃんとする子とかしょんぼり拍手してる子とか力いっぱい拍手してる子とかいたら平和で可愛いねくコ:彡いいかも🎵

    +11

    -0

  • 309. 匿名 2022/09/11(日) 18:39:44 

    >>9
    当日気分高めようとお祭り気分でスプラトゥーン3のラーメン、スナック、グミを買ったよ🦑

    グミが個人的に2より好きな味と食感だった✨
    2はちょっとカタイ触感だったのが食べやすくなっててレモンソーダが美味しかった。
    グミはリピートしそう😃💕
    蛍光ステッカー当ててみたいな。

    +8

    -0

  • 310. 匿名 2022/09/11(日) 18:41:08 

    >>243
    横です。
    ゼリー綺麗だけど思ったより甘さ控えめでした。
    1回食べたらいいかな~って感じの。

    +1

    -0

  • 311. 匿名 2022/09/11(日) 18:58:04 

    TVで見て面白そうだなと思ったけど、これ1人プレイなんだよね?
    家族で遊びたかったけど4人で遊ぶならSwitchもソフトも4台必要なのが辛い
    子供が複数いる家庭は人数分買っているの?1台で交代で遊んでいる?

    +4

    -0

  • 312. 匿名 2022/09/11(日) 19:14:56 

    セブンのバトルゼリー食べましたか?🍏青リンゴの🟦と🟨

    +0

    -0

  • 313. 匿名 2022/09/11(日) 19:17:19 

    >>113
    私の総資産は100億円だからね(キリッ

    +4

    -0

  • 314. 匿名 2022/09/11(日) 19:23:24 

    >>84
    バイオハザードおばあちゃん!!!

    +18

    -0

  • 315. 匿名 2022/09/11(日) 19:40:38 

    >>311
    本体は人数分必要ですけどダウンロードソフトなら1つ買えば2人でシェアできるよ
    うちも一人一台は絶対ないって思ってたのにいつの間にか家族みんな持ってる状態
    スプラ2にハマった人たちは楽しすぎて苦じゃなくあれよあれよと家族分本体は揃えた人多いのでは

    +11

    -0

  • 316. 匿名 2022/09/11(日) 19:42:16 

    >>312
    子供は美味しいって言ってた

    +1

    -0

  • 317. 匿名 2022/09/11(日) 19:46:00 

    >>1
    負けたら自キャラの悔しがる顔じゃなくて相手キャラのエモートが表示されて煽ってくるようになったのにこのトピタイはおかしい

    +3

    -3

  • 318. 匿名 2022/09/11(日) 19:47:00 

    >>305
    されるのは当たり前では

    +36

    -0

  • 319. 匿名 2022/09/11(日) 19:47:55 

    転売ヤーをコロセ

    +0

    -0

  • 320. 匿名 2022/09/11(日) 19:53:18 

    ウデマエがやっとB-になったけどみんなめちゃめちゃ強いんですが!
    Sいけるんだろうか…

    +0

    -2

  • 321. 匿名 2022/09/11(日) 20:00:17 

    勝ちプラス,>>負けマイナス
    なんだから誰でも時間かければいける

    +3

    -0

  • 322. 匿名 2022/09/11(日) 20:12:10 

    >>249
    子供が煽られたって言ってる時はわざと私が変わって倒しまくる!快感!

    +8

    -0

  • 323. 匿名 2022/09/11(日) 20:14:06 

    >>322
    煽りイカ対策されて無くなったよ

    +9

    -0

  • 324. 匿名 2022/09/11(日) 20:15:53 

    前作は販売500万本超え、『スプラトゥーン3』は敗者のメンタルケアまでを徹底した対戦ゲーム

    +0

    -6

  • 325. 匿名 2022/09/11(日) 20:19:24 

    プロコンが売り切れてるの謎だったけど、スプラの影響なのか!!公式ショップだとジョイコンも品切れになりそう…

    +1

    -0

  • 326. 匿名 2022/09/11(日) 20:22:46 

    任天堂もニンテンドーアカウントあるんだから一人一つとか転売ヤー対策して直接販売すればいいのに正規品買えない人かわいそう

    +5

    -0

  • 327. 匿名 2022/09/11(日) 20:23:51 

    >>232
    あえて負けの音楽をメロディアスな音にしないようにして「この音楽=負け」ってインプットされないように工夫してあるね。何回もプレイしててもどんな音楽だったか思い出せない。

    +12

    -0

  • 328. 匿名 2022/09/11(日) 20:25:49 

    >>203
    うちの旦那も。スプラだけでなく、ポケモンユナイトでもブチ切れてた。ばかだよね、たかがゲームでさ。楽しむためのモノなのに嫌な気持ちになってるの。スプラは売って、ユナイトはデータ消すことで離れました。ゲームのせいではなくて、本人のせい。大人なのに情けない

    +8

    -3

  • 329. 匿名 2022/09/11(日) 20:28:15 

    >>157
    わざわざトピに張り付いちゃってwwwスプラ大好きなんだなwww

    +8

    -0

  • 330. 匿名 2022/09/11(日) 20:35:27 

    >>296
    3から始めてみたけど、他の武器使ってみたいけど試し撃ちして無理だわってなって結局ローラーに戻る。
    接近して轢くしかない!

    +2

    -0

  • 331. 匿名 2022/09/11(日) 20:37:28 

    >>328
    ブチ切れる人は馬鹿だけど、たかがゲームとか言っちゃう人とは永遠にわかり合えない

    +7

    -14

  • 332. 匿名 2022/09/11(日) 20:41:57 

    家族でコロナにかかって、発売日からみんなで楽しめてる(^-^)
    ありがとう!スプラトゥーン3!!

    +6

    -1

  • 333. 匿名 2022/09/11(日) 20:43:19 

    セブンで
    タンブラー、イカとタコ
    2個買ってしまったぁー!

    旦那と今遊んでます✨

    +5

    -0

  • 334. 匿名 2022/09/11(日) 20:44:19 

    アナタオフラインッポイ ハヨイエカエレ

    +1

    -0

  • 335. 匿名 2022/09/11(日) 21:08:28 

    >>178
    微笑ましい!
    もう少ししたら、できるようになるね!
    楽しみだね!
    そしたら一緒にナワバリで対戦したいなーって思った。
    早く一緒に遊ぼうね!

    +0

    -0

  • 336. 匿名 2022/09/11(日) 21:08:31 

    >>331
    ゲームはゲームでしょ
    試合でも決闘でもないんだから
    周りの雰囲気を悪くしてまで感情丸出しで勝ち負けにこだわるなんて、ゲームに飲み込まれてる馬鹿じゃん

    +18

    -1

  • 337. 匿名 2022/09/11(日) 21:08:56 

    実況者もVTuberもストリーマーもみんなこれやっててつまらん
    ので、これ以外のゲームしてる人を探して見てるから新しい出会いがあって楽しい

    +0

    -7

  • 338. 匿名 2022/09/11(日) 21:09:29 

    遊びは真剣にやるから楽しいのに

    +3

    -1

  • 339. 匿名 2022/09/11(日) 21:10:35 

    >>230
    夫、わたし、子ども2人で計4本買って家族でチーム組んで遊んでます😆

    +6

    -0

  • 340. 匿名 2022/09/11(日) 21:25:40 

    >>132
    エイペはね‥
    始めた初日ルールがあまり分かっていなくて味方に撃たれるし殴られるしでトラウマになってやめた

    +3

    -0

  • 341. 匿名 2022/09/11(日) 21:25:45 

    >>116
    わかる、見てれば子どもにヤイヤヤイヤ言うけど
    自分がやれば全然出来ない笑

    +8

    -0

  • 342. 匿名 2022/09/11(日) 21:37:09 

    >>231
    うまいこと改善して頑張ってるよね。
    こんなにユーザーの声を反映してくれる企業ってなかなかないと思う。

    +3

    -0

  • 343. 匿名 2022/09/11(日) 21:38:42 

    >>311
    うちは子ども3人いますが、それぞれ本体とソフトで
    遊んでます。

    +2

    -0

  • 344. 匿名 2022/09/11(日) 21:50:10 

    >>256
    ウデマエXならまぁまぁ強いと思うけど、ストレスには激弱そうだねw

    +1

    -0

  • 345. 匿名 2022/09/11(日) 21:51:06 

    コメント読んでて初めて知ったけど
    みんなプロコンでやってるの?
    私ずっとずっとジョイコンでやってた〜

    +6

    -0

  • 346. 匿名 2022/09/11(日) 22:02:33 

    >>311です
    答えてくれた方ありがとうございます
    うちは子供3人なので最低でも本体3台とソフト2つは必要そうですね
    子供はまだ未就学児もいてゲームもたまーにしかしないし1人1台はまだ早いかなと思ってもう少し様子見します

    +2

    -0

  • 347. 匿名 2022/09/11(日) 22:03:06 

    ハンコよわ

    +0

    -0

  • 348. 匿名 2022/09/11(日) 22:04:23 

    子どもがやりたがっているので検討中なのですが教えてください。

    例えば平日はゲーム1時間までというルールがある場合、こういうオンラインゲームだと時間を守るのが難しくなりますか?

    時間だから抜けるねーということができるのでしょうか?
    仲間に迷惑かかるから途中で抜けるのは難しい、っていう雰囲気ですか?

    +0

    -0

  • 349. 匿名 2022/09/11(日) 22:12:49 

    >>7
    でも2してた民からするとほんとに負けた時の音楽がないから勝ったのかまけたのかわからないw
    みゃみゃみゃみゃ〜みゃみゃーみたいな音楽好きだったのにw

    +10

    -0

  • 350. 匿名 2022/09/11(日) 22:15:06 

    >>254
    2歳の息子もガチ勢だから出場させたいなw

    +2

    -5

  • 351. 匿名 2022/09/11(日) 22:15:56 

    勝敗が微妙な時に勝ったら嬉しい!!
    圧倒的な勝ちや負けはつまらん。

    +4

    -0

  • 352. 匿名 2022/09/11(日) 22:16:51 

    試しにやってみたけど難しすぎた。。

    これ上達できる気がしない

    +2

    -0

  • 353. 匿名 2022/09/11(日) 22:17:38 

    >>351
    私めっちゃ下手なんだけど
    奇跡的にずっと勝ててる。
    他の人が上手すぎるから足引っ張ってしまって申し訳ない。

    +4

    -0

  • 354. 匿名 2022/09/11(日) 22:18:01 

    イケイケチームになった時みんなどんどん敵陣に塗りに行くから私はスタート地点を地道に塗っている。

    +26

    -0

  • 355. 匿名 2022/09/11(日) 22:18:10 

    >>260
    誰でも最初はやられまくるから大丈夫だよ!
    慣れてきたら自分でもびっくりするくらいいい動きができたりするようになるから。
    ゲームたのしみましょ!

    +12

    -0

  • 356. 匿名 2022/09/11(日) 22:19:03 

    >>235
    ひ孫じゃない?

    +1

    -0

  • 357. 匿名 2022/09/11(日) 22:19:10 

    レギュラーマッチじゃなくてマンホールのやつやってる人いる?

    あれ楽しい?

    +5

    -0

  • 358. 匿名 2022/09/11(日) 22:20:24 

    ヒーローモードは作業
    最後のステージ以外はつまらなかった

    +1

    -5

  • 359. 匿名 2022/09/11(日) 22:21:03 

    通信エラーでペナルティ受けるのムカつく

    +13

    -0

  • 360. 匿名 2022/09/11(日) 22:21:30 

    >>3
    私絶対イライラされてるわ(-.-;)

    +5

    -0

  • 361. 匿名 2022/09/11(日) 22:22:41 

    最近息子の影響でハマりました!
    お風呂みたいな武器でビルの高い所から敵を倒すのがなんとも爽快です!

    +6

    -0

  • 362. 匿名 2022/09/11(日) 22:31:46 

    3やってるけど みんな強いよねー。

    +11

    -0

  • 363. 匿名 2022/09/11(日) 22:31:54 

    >>348
    1試合、3分か5分で終わる。
    いつでも抜けられるよ。

    +6

    -0

  • 364. 匿名 2022/09/11(日) 22:34:35 

    >>363
    そうなんですね!
    ありがとうございます。

    +1

    -0

  • 365. 匿名 2022/09/11(日) 22:36:50 

    弓矢でひたすら塗ってマルチミサイル撃ってれば勝てる

    +1

    -1

  • 366. 匿名 2022/09/11(日) 22:44:48 

    ほんとスプラは面白い

    +9

    -0

  • 367. 匿名 2022/09/11(日) 22:53:13 

    >>306
    私は「注目度ナンバーワン!」ていうのがあって
    なんで注目されたの?そんな変な動きしてたのかなあ?とか不安になったw

    +16

    -0

  • 368. 匿名 2022/09/11(日) 22:54:00 

    >>86
    うちもそう。明日、ゲーム専用の安いテレビ買って来るつもり。

    +2

    -0

  • 369. 匿名 2022/09/11(日) 23:03:45 

    >>350
    2歳でガチ勢!!それは盛り上がります!!!
    試合中、後ろで応援するママの声とか子供のぼそっとつぶやく声とか聞こえてきてめっちゃ和むんですよ〜。
    ぜひやんもさんの企画に応募して欲しいです☺️

    +4

    -2

  • 370. 匿名 2022/09/11(日) 23:04:33 

    >>354
    そうそう、みんな敵陣に攻め込むことに夢中で、スタート地点がスカスカのときあるよね

    そういうとき私も地道にホームを塗り塗りしてます。
    そしたら表彰されたw

    +10

    -0

  • 371. 匿名 2022/09/11(日) 23:15:55 

    子供の周りのお友達、ほとんど予約してて買ってるから欲しい欲しい言われてる。普段ゲームとかは誕生日とか意外買わないのでどうしようか迷ってる。

    とりあえず2で腕を久しぶりにまたやり始めたみたいで、腕を磨いてます。

    2と3はどう違うの?

    +0

    -0

  • 372. 匿名 2022/09/11(日) 23:17:56 

    暫くやってなかったら、腕も落ちるんだね。操作が分からなくなって負け続ける。

    自分の腕が落ちたのか周りが強い人ばかりなのか。

    スプラもピアノや運動と一緒で休んだ期間がある程下手になるのかなと。

    +3

    -0

  • 373. 匿名 2022/09/11(日) 23:27:02 

    >>14
    31のコラボアイス食べた
    おいしかった

    +8

    -0

  • 374. 匿名 2022/09/11(日) 23:28:29 

    >>371
    やってる人の数
    2はもう過疎

    +1

    -6

  • 375. 匿名 2022/09/11(日) 23:33:30 

    >>6
    オンライン対戦が主なゲームでオンライン無料にしろなんて考えの人はやらない方がいいかも。

    ソニー(PS)もかなり前から月額500円取ってるし、任天堂は月額制になるのも遅かったし金額も安いし、とても良心的だよ。

    むしろスプラ無印でオンライン無料で遊べたの感謝しかない。

    +21

    -1

  • 376. 匿名 2022/09/11(日) 23:48:41 

    サーバー代かかるんだから月の費用がかかるのは当然
    なのに通信エラーでできないのは酷い

    +7

    -0

  • 377. 匿名 2022/09/11(日) 23:49:39 

    >>87
    悔しがってるの可愛かったのに!
    チームで励まし合ってる姿とかにして
    復活してほしいなー

    +9

    -0

  • 378. 匿名 2022/09/11(日) 23:50:18 

    ついに勝ったのに通信エラーペナルティなるようになった
    せっかくいいチームで戦えてたのに

    +5

    -1

  • 379. 匿名 2022/09/11(日) 23:53:28 

    >>222
    わかる!わかりすぎる!
    2の時とあの、ポンポン納品してる感じがあまりしない!
    しかもわたしが下手くそだからなのかなんなのか、気付いたら持ってない時ある。
    いつの間にか投げたのか、感覚がわからない。
    あと、金イクラ持ってると潜れてない時あるのはなんなんだろ。
    楽しいんだけど、納品に手こずる…

    +8

    -0

  • 380. 匿名 2022/09/12(月) 00:03:55 

    追加パック代定期で払ってるからスプラ3も追加パック出て欲しいな。

    +0

    -0

  • 381. 匿名 2022/09/12(月) 00:09:42 

    >>22
    2週間くらい前からシリーズ全てのamiiboが結構な量再販されてるよ。うちの店だけでも50個くらい入ってきた。転売ヤー対策で一度にたくさんは店頭に出さないけどね

    +7

    -0

  • 382. 匿名 2022/09/12(月) 00:32:58 

    1の時からグラフィックかわいいな、色塗りルールも楽しそうだなと思ってた
    運動神経なくてシューティングゲームも全然できないんだけど、今から始めて楽しめるかなぁ

    +13

    -0

  • 383. 匿名 2022/09/12(月) 00:37:43 

    楽しいよ
    やること少ないけど

    +0

    -0

  • 384. 匿名 2022/09/12(月) 00:37:50 

    >>312

    たべたよ!私的にも私の家族的にもぶっちゃけ全然おいしくなかった。笑
    お砂糖ゼリーって感じの味でした。
    でもこういうのは見て楽しむ、雰囲気を楽しむ食べ物だと思うから満足😊

    +2

    -0

  • 385. 匿名 2022/09/12(月) 00:42:52 

    今やり終えました。気づいたら2時間やってた!

    +3

    -0

  • 386. 匿名 2022/09/12(月) 00:47:56 

    >>371
    基本的なゲーム内容はだいたい同じですが、
    新しい武器があったり、服とか持ち物のカスタムが前より自由度が上がってるみたいです。
    サーモンランの敵も増えてたし、イクラを投げられるようになってました。ヒーローモードもまた新たなストーリーなんでしょう。
    (子供達のを見ていて気づいた点)

    親から見たらさほど変わらない気もするんですが、子供達が集まる公園が新しい場所になった!みたいな事かなと。コロナもあり、オンラインで学校の友達と遊ぶ事も増えたのでそういう感覚です。3から始めた子もいて喜んでいます。

    +7

    -0

  • 387. 匿名 2022/09/12(月) 00:53:37 

    >>22
    過去のもイオンでちゃんと並んでたよ!
    お一人様一個限りって。
    ゼルダの時も、無双出る時?エキスパンションの時?も過去のamiiboちゃんと並んでた。

    並ぶ直前まではAmazonとかで値段跳ね上がるんだよね。

    +3

    -1

  • 388. 匿名 2022/09/12(月) 01:09:53 

    >>39
    指先結構使うしね。あとこういうマップを走り回るゲームは空間予測、空間認知の力が大事になるから鍛えられると思う。

    +15

    -0

  • 389. 匿名 2022/09/12(月) 01:15:28 

    >>175
    今日子供が初勝利してた
    スペシャル温存しておいて、とにかく金イクラを投げまくる
    ランクはたつじん+2

    +4

    -0

  • 390. 匿名 2022/09/12(月) 01:15:50 

    『馴れ合い』に当たったことなくて今日はじめて
    慣れ合いという意味を知ったんだけど みなさん遭遇された方いますか?

    +0

    -0

  • 391. 匿名 2022/09/12(月) 01:22:32 

    >>148
    >>269
    自己レス。前日から販売されてたみたい。
    セブンでダウンロード版のカードが売ってるんだよ。
    それが朝に置いてあったの。

    WiFiはわかってます。
    てかこんなにマイナスって。ダウンロードカード知らない人結構いるのかな。

    +1

    -15

  • 392. 匿名 2022/09/12(月) 01:25:48 

    今日は勝てなくてイラつくので寝ます。はぁ。
    ランク上がりたくない。

    +3

    -0

  • 393. 匿名 2022/09/12(月) 01:46:18 

    >>1
    ガチマッチとサーモンランメインの彼氏は
    常にギャーギャー怒ってる

    でも、怒りを相手に伝えるツールがないだけNintendoの対戦ゲーム、
    スプラはマシな対戦ゲームよね。

    +10

    -0

  • 394. 匿名 2022/09/12(月) 02:07:30 

    >>374
    3はまだ慣れないから
    2の方が面白い
    得意な武器があるし

    みんな集まって来てるし
    マッチングもすぐ決まるから
    過疎とかは1ミリも感じないねー

    +6

    -0

  • 395. 匿名 2022/09/12(月) 02:11:38 

    >>377
    敗者チームは全スルー(姿すら写らない)も寂しいよねw

    +11

    -0

  • 396. 匿名 2022/09/12(月) 02:12:20 

    アズマ ニシヨ(偽名)

    +0

    -0

  • 397. 匿名 2022/09/12(月) 02:18:29 

    >>362
    ナワバリ殺意がすごいですよねw

    わたしはサモランで協力プレイが楽しい🥳

    ヒーローモードもお洒落だしクリアしたらもらえるクマノミミが欲しくて早くクリアしたい🤩

    +0

    -0

  • 398. 匿名 2022/09/12(月) 02:27:49 

    >>394
    通信エラーでやる気なくして一旦戻ってきてるだけでしょ

    +1

    -2

  • 399. 匿名 2022/09/12(月) 02:31:22 

    >>19
    塗って塗って塗りまくろうっ!!味方に隅々まで塗ってくれるイカちゃんがいると気持ちいいです♪私も塗るよー!

    +9

    -0

  • 400. 匿名 2022/09/12(月) 02:35:38 

    >>276
    amiiboの特典だよ

    +2

    -0

  • 401. 匿名 2022/09/12(月) 02:59:40 

    >>6
    そこがネックだよね。
    そこまでゲームに熱量ないからニンテンドースイッチオンラインに入ってまでやるかというとビミョー。

    私自身、あんまり3Dゲーやマルチプレイに慣れてないってのもあるけど、前作やって断念した。

    +3

    -14

  • 402. 匿名 2022/09/12(月) 03:18:50 

    サモランがクソゲーになってる
    前と比べて武器弱すぎ

    +0

    -6

  • 403. 匿名 2022/09/12(月) 03:37:19 

    >>398
    そんなのあなたの憶測でしかなくて

    こっちは目に見える現実の話してんの。すぐマッチングしてゲームスタートさ。これは相応のアクセス数があるって意味なの。

    本当に過疎なら、通信しようとしてる人自体が少ないってことでしょ?だからそれがまた戻ってきてるから〜もおかしな説明だね。

    +6

    -0

  • 404. 匿名 2022/09/12(月) 03:48:43 

    >>33
    ユーザーブロック機能があるから、煽りが酷い人はブロックして二度とゲームで出会わないようにしてるよ〜
    2では煽る人やゲーム放棄して自陣でジャンプしてる変な人とかにたまに出会ったけど3ではまだ出会ったことないなぁ

    +20

    -0

  • 405. 匿名 2022/09/12(月) 03:52:19 

    >>403
    398じゃないけど、2で相応のアクセスがあってもかなりの人が3に移行してると思うよ。
    貴方の嫌いな想像だけど。
    2がマッチングするから過疎ってないっていうのも想像だからね、私のオンの友人誰も2やってない
    上位の人は3の配信ばかりしてるし、スプラが好きで新発売した3に飛びつくのは当たり前
    実際私は2の方が楽しかったかな、でも3が主になってる、甥姪子供が3をやるから自分も3ばっかりになってる。
    2をやるか、3をやるかは周りに左右されると思う
    ストレスが少ないのは3、3では通信エラー起こるから2をやるって人の気持も分かるよ

    +1

    -5

  • 406. 匿名 2022/09/12(月) 03:58:43 

    >>403
    戻ってきてるからそこまで減ってないって言ってるしアクセス少ないほうがサーバーの負担少なくてマッチングしやすいんだよ
    日本語も仕組みも理解できてない馬鹿だね

    +1

    -3

  • 407. 匿名 2022/09/12(月) 03:59:44 

    2はアサリに人居なさすぎて同じ人とばっかり組まされる😂
    ランキングも3が出て以降、低レベルXPで100位入れるし

    +3

    -0

  • 408. 匿名 2022/09/12(月) 04:07:10 

    今なら4リグXP1760で一位取れるのすごいお得
    スプラ2ユーザーは今がチャンスよ
    1は3の発売前から人いなさすぎてマッチングしない検証動画出てたから本物の過疎地域
    3はステージが一方通行というか横から回り込んで攻めにくいからクソステ多い
    ほとんど縦長だし

    +5

    -0

  • 409. 匿名 2022/09/12(月) 04:11:23 

    >>203
    対人戦てそうだよ。
    エンジョイ勢も負けが続けばイライラしてくる。勝てないと面白くないから。
    だから私も対人戦やめてモンハンやってる

    +1

    -0

  • 410. 匿名 2022/09/12(月) 04:12:37 

    >>405
    いや別に嫌いな想像じゃなく。過疎ってのが言い過ぎなんじゃない?というだけ。でもあなたの説明ならまだよくわかるよ。

    私もリリース当日からDLして3もやってる。けどまだ慣れなくてねぇ。魔がさして勝手知っててやりやすい2に逃げたくなるw

    +0

    -1

  • 411. 匿名 2022/09/12(月) 04:15:06 

    過疎って言葉に過剰反応してるだけじゃんアホくさ

    +2

    -0

  • 412. 匿名 2022/09/12(月) 04:22:27 

    >>410
    うちも3は慣れなくて、2が楽しかったなーって思いながら3やってる
    X帯になったばっかりの時に3発売したから今なら少し勝てば500位に入れて王冠つくかも…等という期待をして…
    3は通信エラーとステージのストレスがすごい、武器も少ないし。
    3の同じ人とガチマッチ(チャレンジマッチ)続けるって選択肢が怖くて毎回やめるを押して入り直してる
    2ほどはハマらないかな、キャラも好きになれない泣
    もう少し時間が経って調整が入ったら面白くなるかも

    +4

    -0

  • 413. 匿名 2022/09/12(月) 04:22:40 

    >>406
    > アクセス少ないほうがサーバーの負担少なくて

    あれ?あなたの説明だと、通信エラーでヤル気無くして一旦戻ってきてるんじゃないの?

    サーバーの負担少ないならそんなエラー起こさないよね?矛盾してないかい?

    あなたの中では、今、2がサーバー負担少ない(通信エラー起こりにくい)のか、サーバー負担多い(通信エラー起こりやすい)のか、そこハッキリしてくれぃw

    +0

    -4

  • 414. 匿名 2022/09/12(月) 04:23:31 

    まじで頭悪いらしい

    +1

    -4

  • 415. 匿名 2022/09/12(月) 04:30:12 

    >>412
    確かにもともと好きでやってたならこのゲーム方向性は好きなわけだから、3においても自分のレベルも上がってきて武器選べてボチボチ調整も入ってくれば、ある日突然グッとくるもんかもしれないですね笑

    +3

    -0

  • 416. 匿名 2022/09/12(月) 05:13:34 

    >>101
    わかる!
    私は老眼もあるのか、確実に反射速度が遅くなってきたし、目も追いつかなくなってきた。

    +8

    -0

  • 417. 匿名 2022/09/12(月) 05:17:17 

    >>25
    1日限定で体験会あったよ。

    +6

    -0

  • 418. 匿名 2022/09/12(月) 05:30:03 

    >>132
    出る。
    前回はキル数しか出なかったけど、今回はキル数とデス数両方出るから、死にまくって役に立たなかった時はいたたまれない。

    +5

    -0

  • 419. 匿名 2022/09/12(月) 05:33:53 

    >>3
    一生は恨まないけどこのゲーム負けたら人のせいにできるから
    気分切り替えられてまたやろうと思えるようになってる

    +0

    -0

  • 420. 匿名 2022/09/12(月) 05:42:25 

    >>1
    嘘だー!!
    スプラはめっちゃイライラするよ、負けた時。
    勝った時もあんまりキル出来なくてデス数多いとなんかモヤるし。
    同じ敵に何回もやられるとなおさら。

    バーっとゲーム展開も早いし、たまにやけに勝てないのが続く時やキル出来ない時もあって調整されてる?って思う時もあるし。
    子供もスプラの方がイライラして暴言でたりしてるし。


    フォトナとか、エペの方がイライラは少ないけどなー。
    ゲームの進みがゆっくりだから自力で勝ってる感もあるし。

    まぁ、そうは言っても発売日からめちゃくちゃやってるんですけどね。

    +14

    -6

  • 421. 匿名 2022/09/12(月) 05:45:52 

    >>305
    自分も塗りつつ、キルして塗る人員を減らしてなんぼじゃない?

    +10

    -0

  • 422. 匿名 2022/09/12(月) 05:48:34 

    >>13
    予約特典が色んなお店で色々出てて、どれにしようかウキウキしながら選んだよ!
    スプラはグッズも可愛いから、いい!

    +2

    -2

  • 423. 匿名 2022/09/12(月) 05:49:58 

    1の時ダイナモ使いだったから3でもダイナモ持ってみたんだけど、2やってなかったせいでローラーの縦振りに振り回されて使いこなせず、ボコボコにされてる

    +1

    -0

  • 424. 匿名 2022/09/12(月) 06:00:21 

    >>287
    小4の子供でもそんなことしないよ。
    車運転して暴言はくみたいに本性が出るよね、ゲームって。うちは子供に負けても文句言ったり態度に出すなら止めなさいって言ってるけど旦那がそれなら耐えられない。

    +17

    -0

  • 425. 匿名 2022/09/12(月) 06:06:30 

    みんなの愛用武器知りたい。
    ヤグラ→スクリュー
    エリア→.52ガロン

    かなwまだ仕事とかもあってアサリとかやれてない。

    +1

    -0

  • 426. 匿名 2022/09/12(月) 06:15:57 

    >>261
    本当だw気づいたあなたもすごい👏

    +2

    -1

  • 427. 匿名 2022/09/12(月) 06:28:24 

    >>42
    サーモンラン楽しいよね!
    協力し合う感じもいい!

    でも、初日サーバエラーがすごかった時、サーモンランやると、バイトする→終わると結果発表じゃなくサーバエラーっていうのが何回もあって、もちろんメーターも上がらず報酬もなし。
    なんてブラックなバイトなんだ、クマさん…って戦慄したよw

    +19

    -0

  • 428. 匿名 2022/09/12(月) 06:34:50 

    >>58
    amiibo、今結構普通に定価で売ってるよ。前のスプラのやつも。
    トイザらスとかおもちゃやで。3の発売に合わせて出したんじゃない?
    私もスプラ1の時のamiiboを定価で昨日買った。

    +4

    -0

  • 429. 匿名 2022/09/12(月) 06:35:42 

    >>62
    今、買えるよ、普通に。

    +4

    -0

  • 430. 匿名 2022/09/12(月) 06:48:06 

    >>420
    子供が暴言吐くのやばいよ
    ちゃんと教育してるの?
    常に日常いらいらしてる私ですらゲームで暴言吐かないのに

    +3

    -5

  • 431. 匿名 2022/09/12(月) 07:24:55 

    >>8
    終わった時の全体地図でうちのチームだけ全く濡れてない時悲しくなる

    +8

    -0

  • 432. 匿名 2022/09/12(月) 07:29:53 

    >>354
    どうせリスタート時に誰か塗るから前半は敵倒しの時間、後半は塗りの時間て分けてる雰囲気のチームもいるよねw

    +0

    -0

  • 433. 匿名 2022/09/12(月) 07:31:55 

    リスキルできないようになってるはずだけど、スタート位置まで追い詰められて結局リスキルと変わらない状態になってて辛い時ある〜9回死んだ時はもうやめてやろうかなと思った

    +2

    -0

  • 434. 匿名 2022/09/12(月) 07:33:09 

    >>358
    最後のくまの耳のステージ、セーブポイントが無さ過ぎて心が折れそうになるw

    +6

    -0

  • 435. 匿名 2022/09/12(月) 07:33:38 

    娘がamiibo欲しいというので、アマ○ンで見てみたら定価の倍くらいになってて迷ってたら、偶然実店舗で見つけて定価で買えた。

    イカガールの制服がかわいい!着崩した方の制服のamiiboもほしい!

    +8

    -0

  • 436. 匿名 2022/09/12(月) 07:43:46 

    スプラトゥーンはギアをつけてなんぼだからとりあえずギアを4つ揃えるまでがんばるぞ!

    +5

    -0

  • 437. 匿名 2022/09/12(月) 07:45:10 

    >>46

    個人的にはまだマシかと思ってた!
    スプラ2時代は負けた時に自分チームが落ち込むエモートとかゲージにヒビが入っていくやつだったからそれよりはメンタルやられない😳

    +15

    -0

  • 438. 匿名 2022/09/12(月) 07:47:08 

    鹿児島県民ですが、鹿児島市の路面電車のパッケージにまでなっててすごい人気&推してるなぁって驚きました
    前作は販売500万本超え、『スプラトゥーン3』は敗者のメンタルケアまでを徹底した対戦ゲーム

    +31

    -0

  • 439. 匿名 2022/09/12(月) 07:58:41 

    >>96
    おっきい画面の方が迫力あってよくない?
    あと目にも良くないし。画面小さいと。

    +10

    -0

  • 440. 匿名 2022/09/12(月) 08:07:15 

    >>86
    SwitchにJoy-Con付けてそのままやるように言ったら?
    でもジャイロとかいうコントローラー動かすタイプだとやりにくいのかな。

    +0

    -1

  • 441. 匿名 2022/09/12(月) 08:13:31 

    >>408
    サモランとヒーローモードやっててまだガチマしてなかった!
    今日行ってみようかな?笑

    +0

    -0

  • 442. 匿名 2022/09/12(月) 08:22:29 

    3から誰か通信切断されたら無効試合になるのありがたい

    +6

    -0

  • 443. 匿名 2022/09/12(月) 08:26:02 

    >>442
    ガチマ、通信エラーで勝ってる試合が負け試合になったよ...引き分けになるかと思ってたのに
    うちは光有線なのにありえない 
    Twitter見ても同じ人沢山いた

    +6

    -1

  • 444. 匿名 2022/09/12(月) 08:26:32 

    >>287
    それだけウデマエあげたいがために真剣にやってるんだろうけど、もう少し大人になってもらわないとね
    周りが不快になるくらいのゲームの仕方はダメだな

    +15

    -0

  • 445. 匿名 2022/09/12(月) 08:27:43 

    3のブキ少なく感じる
    これからもっと増えるのかな

    +3

    -0

  • 446. 匿名 2022/09/12(月) 08:48:39 

    >>353
    ナワバリかな?周りは気にしてないから大丈夫😊
    勝てると嬉しいですよね!もしキャラコン鍛えたかったらヒーローモードやサモランがおすすめです🐟
    コンピューター相手だからやりやすいし、ボム投げとかもいい練習になりますぜ😎

    +0

    -0

  • 447. 匿名 2022/09/12(月) 08:53:59 

    2も3も楽しいんだけど、純粋に2の方が音楽が良かったなーって思う。
    2は音楽がよくてサントラ買ったくらいだったけど、今回はそこまでじゃない。
    2の方が力をいれて作った感がある。

    +9

    -0

  • 448. 匿名 2022/09/12(月) 09:05:31 

    >>447
    ホコのルールも1.2の方がよかった
    カンモンがあるから、爽快感がなくなった〜

    +6

    -0

  • 449. 匿名 2022/09/12(月) 09:35:49 

    2からずっとやってるー!
    夫婦で購入して子供が寝た後夜な夜なナワバリとバンガラマッチやってる。
    スプラ歴5年のくせに下手くそですが。。
    負けると悔しいけど不思議と「やーめた!」てならないのがスプラの良さ。
    隙間なく塗るという行為がまず癖になるし、もし対戦に疲れたらヒーローモードで一人でRPGみたいなこともできるし、やったことない人も3から全然できる。

    +1

    -1

  • 450. 匿名 2022/09/12(月) 09:38:31 

    >>166
    わたしもゲーム嫌いじゃないけど
    全然無理。
    おとなしく
    ゲーム大全やってる。

    +1

    -0

  • 451. 匿名 2022/09/12(月) 09:43:36 

    近所の子
    新しいスイッチ買えたみたい。
    ヒカキンは抽選外れてたから
    かなり厳しいのね。

    +2

    -1

  • 452. 匿名 2022/09/12(月) 09:47:12 

    通信エラー出過ぎて何も楽しくないから改善してほしいな…
    負けたら勝ったチームの勝ち誇った顔長く見ないといけないし、2に比べるとイライラ度が高い

    +5

    -0

  • 453. 匿名 2022/09/12(月) 09:50:52 

    >>452
    仮にもオンラインで金とってるのにエラー起きすぎですよね
    この手のゲームとしてあり得ないと思う

    +7

    -0

  • 454. 匿名 2022/09/12(月) 09:59:03 

    >>452
    負けて悔しがったり泣いてるイカちゃんも可愛かったのにね
    あの演出スキップできるようにならないかなぁ

    +6

    -0

  • 455. 匿名 2022/09/12(月) 10:07:11 

    >>1
    アラサーの私。スマホゲームすら一切ゲームをしてこなかった私が唯一初めてハマったゲーム。

    +8

    -0

  • 456. 匿名 2022/09/12(月) 10:08:23 

    >>448
    わかる!ホコのカンモンいらないよねー!
    相手を出し抜いて、ホコを置くのが爽快だったのにね!

    誰一人キルが、出てないうちにホコを置けた時なんかは、「私が噂の殺さずの○○(名前)だ。」って密かにカッコつけてたのに。w

    +5

    -1

  • 457. 匿名 2022/09/12(月) 10:10:47 

    >>1
    どうもウツホが好きになれない…
    ヒメとイーダのほうが可愛かった…

    +13

    -0

  • 458. 匿名 2022/09/12(月) 10:16:15 

    >>2
    そんなに貴重なの?GEOで当選したから買ってきたよ!もちろんちゃんと使ってるw

    +6

    -0

  • 459. 匿名 2022/09/12(月) 10:17:28 

    3のスペシャルが使いにくい…2から始めたクチだけどあっちの方が直感的に使えるものが多くてよかったなぁ

    +8

    -0

  • 460. 匿名 2022/09/12(月) 10:28:02 

    >>430
    ご心配なく、ちゃんと教育はしてます。
    暴言とはいっても、くそー!程度のもんですから、口が悪いよーって。

    それ以前に、他人に、ちゃんと教育してるの?とか言っちゃうあなたの方が教育受け直されたらどうですか?

    +1

    -11

  • 461. 匿名 2022/09/12(月) 10:32:28 

    不人気
    前作は販売500万本超え、『スプラトゥーン3』は敗者のメンタルケアまでを徹底した対戦ゲーム

    +11

    -0

  • 462. 匿名 2022/09/12(月) 10:44:36 

    1、2の時は長時間やれたのに歳取ったのか数戦で疲れてしまう。

    +6

    -0

  • 463. 匿名 2022/09/12(月) 10:53:15 

    >>382
    わたしも同じ!
    ヴィジュアルがドンピシャ好みでいいなーと思ってて、Switch人気が落ち着いた頃に2を買ったけど一度対戦してみたら怖くてそこから2年くらい放置してて。
    だけど友人からの強いススメで改めて遊んでみたら楽しかったよ!
    まぁ同じく運動神経悪い下手っぴだから、サーモンやナワバリばっかだけどそれでも楽しい!
    すっかりファンになって、3もDLして遊んでるよー

    +4

    -0

  • 464. 匿名 2022/09/12(月) 11:02:01 

    >>457
    今回もシオカラーズは出るのにテンタクルズは出なくて寂しい

    +8

    -0

  • 465. 匿名 2022/09/12(月) 11:08:31 

    >>38
    キーホルダー、タオル、コップは元値より安くメルカリで売ってたから買っちゃった😊
    安く出すなら買わないでいいのにね😗
    うちの近所も一瞬で一番くじ無くなってキングダムが置かれてる…

    +5

    -3

  • 466. 匿名 2022/09/12(月) 11:47:44 

    やったことないけど面白そうだなあと思いつつ見てる

    +6

    -1

  • 467. 匿名 2022/09/12(月) 11:54:04 

    3ではじめてスプラやったアラフォーだけど意外にとっつきやすかったよ

    +12

    -0

  • 468. 匿名 2022/09/12(月) 12:06:52 

    >>464
    テンタクルズはDLCじゃないかなぁ
    イイダが好きだったから敵にならないかヒヤヒヤしてる

    +4

    -0

  • 469. 匿名 2022/09/12(月) 12:12:39 

    >>463
    そうなんだ!ありがとう、あなたのコメントで勇気が出たよ…!
    早速ポチってしまったので、届くのが楽しみ。楽しんでプレイできるといいなー!

    +3

    -0

  • 470. 匿名 2022/09/12(月) 12:27:43 

    前作は販売500万本超え、『スプラトゥーン3』は敗者のメンタルケアまでを徹底した対戦ゲーム

    +8

    -0

  • 471. 匿名 2022/09/12(月) 12:47:03 

    >>470
    悲しい🥲

    +4

    -0

  • 472. 匿名 2022/09/12(月) 12:57:37 

    >敗者のメンタルダメージを少しでも軽減したい
    だったら、負けた時に相手チームが一人ずつ順番にドヤ顔煽りポーズしてくるのをスキップもできずに見せつけられる仕様はどう言う意図なんですかね?
    それに、キルするほうが圧倒的に有利だから積極的にキル狙うよ
    逃げながら塗るよりキルしてリスポンするまでの時間に堂々と塗る方が効率いい

    +6

    -0

  • 473. 匿名 2022/09/12(月) 13:33:55 

    >>465
    私もコップ買っちゃった
    くじ引いて色揃えるよりだいぶ安いと思う
    定価より安く出してる人は本当に被っただけなんじゃないかと思うよ。
    でもそこからさらに500円以上値切ってる人とかザラに居てそっちに引いてる...
    こっちのセブン、やってた形跡すらないとこ多いよ
    あとはPOP?みたいのあるのに棚は空っぽとか

    +8

    -0

  • 474. 匿名 2022/09/12(月) 13:35:34 

    3でスプラデビューした
    楽しくて私も子もハマってる
    武器選びに性格出るよねw
    私はキルよりひたすら塗ってたいからローラーや筆で人の少ないところ走り回ってる
    あと子供と同じ名前のキャラがいてなにげに嬉しい

    +8

    -0

  • 475. 匿名 2022/09/12(月) 13:59:01 

    >>287
    他人事ながら心配なので長々とごめんね

    旦那さんの真剣な気持ちも分かるけど、物や周りの人に当たったりするのはマズイって自覚して貰ったほうがいいかも…うちも家族でするけど、うわ!とか仲間ナイス!とか呟くくらいで淡々とするよ?

    アンガーマネジメント?っていうか、怒りの原因・ポイントを見つめて欲しい…
    ・自分は頑張ってるのに!
    ・一緒のチームになったヤツラが下手くそすぎる
    と思っているだろうけど、本当に強い人はそういう理不尽も飲み込んで、実力差をキャリーするくらい上手いんだよね
    突き詰めていくと自分との闘い、修行みたいになるよ

    家族>ゲームだよ〜
    周りが不快になるのが改められないなら、スプラは辞めたほうがいい
    ハッキリいってこのゲームに向いてないと思う

    +20

    -1

  • 476. 匿名 2022/09/12(月) 14:18:28 

    スプラもゲーセンに対戦台とかあったらガンダム動物園を超える動物園になりそうね

    +2

    -0

  • 477. 匿名 2022/09/12(月) 14:47:32 

    >>458
    10ヶ所くらい応募してるけど全然当たらないから羨ましい。

    +4

    -0

  • 478. 匿名 2022/09/12(月) 15:33:29 

    >>391
    横だけど、これなんでマイナスなんだろう
    旦那さんが前以てコンビニでDLカード買ってきたって話だよね

    +10

    -0

  • 479. 匿名 2022/09/12(月) 15:43:04 

    塗りが大事だと思ってるから
    塗りに徹してる!

    +0

    -0

  • 480. 匿名 2022/09/12(月) 15:47:40 

    相変わらず味方運ゲーだなと思う

    +3

    -0

  • 481. 匿名 2022/09/12(月) 15:49:57 

    >>478
    そうですー。

    多分ダウンロード版はeショップからしか買えないと思ってる方々がいるのだと。
    ダウンロードカードの存在を知らない人が「WiFiも知らなさそう」とかバカにしてきたのかなと思ってます
    ダウンロードカードの存在知ってたらそんな突っ込みしませんよね。
    WiFi無いとダウンロードカード使えないから知ってて当たり前なのに。

    +6

    -7

  • 482. 匿名 2022/09/12(月) 16:02:41 

    >>101
    私も同じ年齢で2からやっていますが、大画面はすぐ酔います。。
    でもswitchの小さい画面でやると3時間はいけますw
    目で追う距離が小さくて済むからかな?
    試していたらすみません。。

    +5

    -0

  • 483. 匿名 2022/09/12(月) 16:04:22 

    >>481
    ドンマイ
    きっとみんな勝てなくてイライラしてんだよ

    +5

    -0

  • 484. 匿名 2022/09/12(月) 16:06:31 

    味方に文句付ける人は固定組めばいいのにと思う

    +7

    -0

  • 485. 匿名 2022/09/12(月) 16:31:57 

    >>19
    初心者でも塗ってもらえたら
    すごく助かる
    敵は倒すし、援護もするので
    ぜひ塗りまくってくれ!!

    +4

    -0

  • 486. 匿名 2022/09/12(月) 16:41:04 

    >>420
    スプラは負けても全然イライラしないなー!
    あー!負けたぁーとはなるけど面白かったぁ!の方が強いかなぁ。負けても楽しいのってスプラ位だと思ってる。でもヒーローモードのうつぼが強すぎて心折れたけど。

    +7

    -1

  • 487. 匿名 2022/09/12(月) 17:01:10 

    >>202
    フレンド申請で煽りって、どんなのですか?
    来るもの拒まずで申請が来たらみんなオッケーしちゃってた…下手だからそういう申請もあったのかも…

    +0

    -0

  • 488. 匿名 2022/09/12(月) 17:09:00 

    ヒーローモードのラスボス難しくてぶん投げてたら、6歳の娘が3回目でクリアしてて草
    空いた口が塞がらなかった

    +4

    -0

  • 489. 匿名 2022/09/12(月) 17:13:34 

    >>230
    子供さん2人が同時に遊びたいならゲーム機もソフトも2つづつ必要
    1回やったら交代するように交互に遊ばせるならゲーム機もソフトも1つでいい

    +1

    -4

  • 490. 匿名 2022/09/12(月) 17:13:51 

    >>483
    ありがとうございます

    ダウンロード版買ってきたで通じると思って、私の書き方が悪かったんですね。
    ちゃんとカードって書かなかったから。

    スプラ勝ったり負けたりしてるけど楽しそうです

    +5

    -2

  • 491. 匿名 2022/09/12(月) 18:11:57 

    >>456
    ですよね!
    キルレが0でも私がホコを置いたんだぞ!ってこころの中で勝手に思ってます笑

    あとホコは上手くやれば試合が直ぐ終わるのも楽で好きでした(^o^)
    ハイリスクハイリターンがよかったのになんでだー

    +0

    -0

  • 492. 匿名 2022/09/12(月) 18:13:48 

    対面重視で裏取りとか相手を出し抜くっていうのができなくなったね
    eスポーツとしては実力勝負になるんだろうけどゆるくやりたい人にはつまらなくなった

    +0

    -0

  • 493. 匿名 2022/09/12(月) 18:17:48 

    >>487
    「ざこはいんたいしろ」(雑魚は引退しろ)って名前で申請送るようなイメージ
    名前以外は特にないよ

    +2

    -0

  • 494. 匿名 2022/09/12(月) 18:19:35 

    >>487
    『へたくそやめろ』って名前にして
    フレ申請きたりするみたいだよ

    +0

    -0

  • 495. 匿名 2022/09/12(月) 18:29:47 

    >>81
    やるなら発売直後で初心者が多い今始めたほうが入りやすいんじゃないかな

    +7

    -0

  • 496. 匿名 2022/09/12(月) 18:31:16 

    >>488
    子どもって上達も早いし飲み込み早いですよね
    うちの6歳も2ではガチマ全部S帯にいたから見てて凄いなと感心してた笑

    +7

    -0

  • 497. 匿名 2022/09/12(月) 19:09:07 

    >>493
    >>494
    返信ありがとうございます
    そういう名前は無かったと思いたい…ちゃんと確認しよう
    練習がんばります!

    +2

    -0

  • 498. 匿名 2022/09/12(月) 19:16:51 

    バグだらけのクソゲー

    +2

    -2

  • 499. 匿名 2022/09/12(月) 19:54:12 

    >>425
    愛用武器、アサリは筆!
    走って集めて入れる、キルしない
    エリアはわかばシューターが好き、仲間を助けるインクアーマーが良かったのに3ではインクアーマー無くて寂しいです

    +0

    -0

  • 500. 匿名 2022/09/12(月) 21:02:35 

    前が良かったから好評なだけで改悪が目立つね
    余計な手を加えた感じ

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。