ガールズちゃんねる

コメダ珈琲「フルムーンバーガー」はどれだけデカいのか? 「月見バーガー戦争」で異彩を放つその実力を比較検証!

140コメント2022/09/10(土) 18:12

  • 1. 匿名 2022/09/09(金) 19:18:35 

    コメダ珈琲「フルムーンバーガー」はどれだけデカいのか? 「月見バーガー戦争」で異彩を放つその実力を比較検証! | マイナビニュース
    コメダ珈琲「フルムーンバーガー」はどれだけデカいのか? 「月見バーガー戦争」で異彩を放つその実力を比較検証! | マイナビニュースnews.mynavi.jp

    今、ネット上で「月見バーガー戦争」というワードが踊っているのをご存知だろうか。 毎年この時季になると人気のファストフード店がこぞってオリジナルの月見バーガーをリリースするのは周知のとおりだが今年はひときわ賑やかなようで、中でも異彩を放っているのがあのコメダ珈琲だという。


    ▼検証! コメダ珈琲の「フルムーンバーガー」は本当にデカいのか

    実際に並べてみると……

    左からマクドナルド、KFC、コメダ珈琲。


    ちなみに、月見(たまご)の部分だけ比べてみても、なぜかコメダ珈琲が優勝。きっと、使用している卵のサイズ自体が違うのだろう。徹底しているなぁ、コメダさん。

    +198

    -7

  • 2. 匿名 2022/09/09(金) 19:19:26 

    美味そう

    +118

    -6

  • 3. 匿名 2022/09/09(金) 19:19:32 

    お値段もよろしくお願いいたします

    +196

    -5

  • 4. 匿名 2022/09/09(金) 19:19:33 

    コメダは全てがデカいって知ってて行ってもびっくりするくらいデカい
    食べきれないから毎回持ち帰る

    +209

    -2

  • 5. 匿名 2022/09/09(金) 19:19:37 

    エガちゃんに試食してほしいわ。とくにマック🍔

    +28

    -8

  • 6. 匿名 2022/09/09(金) 19:19:40 

    ぼったくりチェーン

    +9

    -34

  • 7. 匿名 2022/09/09(金) 19:19:41 

    コメダのパンだけシワシワじゃないのもいいね

    +126

    -3

  • 8. 匿名 2022/09/09(金) 19:19:45 

    ハンバーガーはデカけりゃいいってもんじゃない

    +123

    -9

  • 9. 匿名 2022/09/09(金) 19:19:54 

    >>1
    コメダのバーガー パンはデカいけど中身小さいよ。

    +81

    -8

  • 10. 匿名 2022/09/09(金) 19:19:54 

    値段もその分高いのでは

    +64

    -2

  • 11. 匿名 2022/09/09(金) 19:19:58 

    値段は?

    +18

    -4

  • 12. 匿名 2022/09/09(金) 19:19:59 

    昨日初めてマックの月見バーガー食べた。マック自体めちゃ久しぶりだったんだけど、あんな小さかったっけ?

    +64

    -3

  • 13. 匿名 2022/09/09(金) 19:20:17 

    それでも私は「マック」が好きだ

    +29

    -12

  • 14. 匿名 2022/09/09(金) 19:20:21 

    コメダは値段も大きさも違う

    +57

    -4

  • 15. 匿名 2022/09/09(金) 19:20:23 

    食べられないよ(´・ω・`)ゲッブ

    +7

    -4

  • 16. 匿名 2022/09/09(金) 19:20:34 

    >>1
    なんか美味しそうに見えないね

    +17

    -1

  • 17. 匿名 2022/09/09(金) 19:20:36 

    デカいねん!!


    ありがとう

    +6

    -1

  • 18. 匿名 2022/09/09(金) 19:20:57 

    少数派かもしれんが卵はしっかり焼いてある方が好き。
    コメダだからしっかり火入れてって言えばやってくれるかな?

    +17

    -4

  • 19. 匿名 2022/09/09(金) 19:21:26 

    >>5
    エガちゃんマックのチーズ嫌いだから

    +23

    -3

  • 20. 匿名 2022/09/09(金) 19:21:32 

    もうちょっと小さくして安くしてほしい

    +7

    -0

  • 21. 匿名 2022/09/09(金) 19:21:35 

    >>3
    高そう

    +27

    -1

  • 22. 匿名 2022/09/09(金) 19:21:39 

    昨日食べた。美味しかったー!
    かなりお腹いっぱいになりました。

    +8

    -4

  • 23. 匿名 2022/09/09(金) 19:21:39 

    ダチョウじゃないよなってくらい黄身がでかい

    +14

    -1

  • 24. 匿名 2022/09/09(金) 19:21:43 

    マック ケンタ そこにコメダが参入。まだまだ 入って来そう。

    +4

    -3

  • 25. 匿名 2022/09/09(金) 19:22:08 

    >>12
    思った
    これで400円か…

    +44

    -2

  • 26. 匿名 2022/09/09(金) 19:22:19 

    カツサンドもめっちゃデカイ
    三等分でちょうど良い

    +10

    -0

  • 27. 匿名 2022/09/09(金) 19:22:47 

    さすがコメダ
    メニューの画像に嘘をつかないコメダ

    +7

    -7

  • 28. 匿名 2022/09/09(金) 19:22:56 

    値段は値段はってちょっと調べたら分かるやろ

    +9

    -2

  • 29. 匿名 2022/09/09(金) 19:23:00 

    コメダのは目玉焼きみたいな薄さで大きく見えてるだけで玉子のサイズは多分そんなに変わらない。

    +40

    -0

  • 30. 匿名 2022/09/09(金) 19:23:15 

    コメダでランチしたら足りなくてすぐお腹減ったけど。

    +7

    -9

  • 31. 匿名 2022/09/09(金) 19:23:24 

    >>11
    1000万だよ!

    +2

    -13

  • 32. 匿名 2022/09/09(金) 19:24:00 

    真ん中のケンタッキーはどうなの?

    +2

    -1

  • 33. 匿名 2022/09/09(金) 19:24:41 

    >>30
    🐖

    +4

    -3

  • 34. 匿名 2022/09/09(金) 19:24:58 

    >>27
    逆サギと言われてますが…

    +10

    -4

  • 35. 匿名 2022/09/09(金) 19:25:12 

    >>3
    マック 360円
    KFC 460円
    コメダ 720円~790円(店舗により価格が異なる)

    になりま〜す!

    +197

    -0

  • 36. 匿名 2022/09/09(金) 19:27:23 

    >>35
    お値段通りか

    +146

    -1

  • 37. 匿名 2022/09/09(金) 19:27:29 

    >>35
    お値段だけありますね。

    +100

    -1

  • 38. 匿名 2022/09/09(金) 19:28:21 

    エグチ2個がコスパ最高

    +6

    -1

  • 39. 匿名 2022/09/09(金) 19:29:17 

    値段も倍くらい違うのなら、そりゃでかくないとね

    +12

    -1

  • 40. 匿名 2022/09/09(金) 19:29:31 

    お値段通りやからな。
    他のメニューも高くて大きい。
    普通に妥当。

    +13

    -1

  • 41. 匿名 2022/09/09(金) 19:29:34 

    >>35
    値段倍でマックの3倍以上はサイズありそう

    +8

    -20

  • 42. 匿名 2022/09/09(金) 19:29:35 

    コメダの量多い
    小さくして安くしたら利益にならないから、大きくて高くしてるんだろうけど

    +15

    -1

  • 43. 匿名 2022/09/09(金) 19:29:37 

    値段も書かないでコメダが大きいって騒いでるんだ

    +11

    -2

  • 44. 匿名 2022/09/09(金) 19:29:49 

    バーガーキングくらいかなぁ

    +7

    -1

  • 45. 匿名 2022/09/09(金) 19:30:05 

    コメダのナポリタンうまいよね~

    +3

    -5

  • 46. 匿名 2022/09/09(金) 19:30:12 

    玉子もなぜかでかいwww

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2022/09/09(金) 19:30:41 

    値段を倍にして、手間を1度にすればそりゃあその値段で作れるわな

    +7

    -2

  • 48. 匿名 2022/09/09(金) 19:31:38 

    コメダは無駄にボリュームが多い
    あのボリュームは女性には合わないよね?
    なぜ潰れないの?

    +8

    -9

  • 49. 匿名 2022/09/09(金) 19:31:44 

    卵使ってたら持ち帰りできないんだっけ

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2022/09/09(金) 19:31:47 

    コメダのがダチョウのたまごに見えてしまう

    +8

    -0

  • 51. 匿名 2022/09/09(金) 19:31:53 

    >>34
    確かに思ってたのより
    実物出てくると大きいもんね
    ごめんごめん

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2022/09/09(金) 19:31:58 

    底辺ユーチューバーのほとんど月見バーガーレビューしてるよね。
    みんなと同じことやってるから底辺なんだよって気づかないのかね。

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2022/09/09(金) 19:32:04 

    ケンタッキーの月見食べたいと思ってたけど、CMでひげ面の男がトローリ卵を舌でペロリするアップシーンがあって汚く感じた
    何でわざわざヒゲありの男を選ぶんだろう
    食べる気なくす

    +11

    -0

  • 54. 匿名 2022/09/09(金) 19:32:10 

    >>29
    使ってる卵のサイズが違うのでしょう、ってとこにエエッそんな結論でいいの!?て思ったよ
    私は、コメダのはそもそも黄身と白身が別々になってて多めの量の白身を焼いて真ん中に半熟の黄身(黄身風ソース?)を置く…みたいな作り方だと巨大半熟目玉焼きができそうだなって想像した。実際は知らないけどね

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2022/09/09(金) 19:32:21 

    コスパ厨がパンの大きさから卵の重さまでg計算してくれるはず

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2022/09/09(金) 19:32:24 

    ナポリタンしか食べたことないけどそんなに量多くなかった。
    今度は大きいと言うバーガー類食べてみよう。
    美味しそう~。

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2022/09/09(金) 19:32:51 

    >>5
    「不味い!」って言ってる動画あった気がする(笑)

    +23

    -1

  • 58. 匿名 2022/09/09(金) 19:32:54 

    コメダっていつ行っても店員がドタバタうるさいイメージで落ち着いて食事出来ない

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2022/09/09(金) 19:33:59 

    >>15
    食べ終わってないか?w

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2022/09/09(金) 19:34:55 

    >>3
    そのスマホで調べろばか

    +2

    -25

  • 61. 匿名 2022/09/09(金) 19:35:09 

    >>35
    なんなら1日の食費

    +36

    -0

  • 62. 匿名 2022/09/09(金) 19:35:21 

    >>59
    おやつとしては重かったわ

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2022/09/09(金) 19:35:24 

    >>8
    ハンバーガー小さいと萎える。

    +5

    -4

  • 64. 匿名 2022/09/09(金) 19:35:58 

    >>52
    マイナビさんだってバーガー3個買ってきて並べて記事を書くだけの簡単な仕事してるけど…。それをみてガルでコメを書く私もあなたも底辺ですね

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2022/09/09(金) 19:37:20 

    コメダはかき氷もすごかった
    お爺ちゃんが頼んでてペロリだった

    +1

    -4

  • 66. 匿名 2022/09/09(金) 19:37:21 

    ダイエット中なのに今日の昼に我慢できず、こく旨すき焼き月見セットで食べたw
    美味しかった。
    明日からまた頑張りますwww

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2022/09/09(金) 19:40:08 

    でも、昔のコメダはもっとでかかったかがする!これでも小さくなった。昔は本当に食べきれないほどのデカさだったよ。

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2022/09/09(金) 19:42:03 

    サンプル詐欺と言われるけど私の住んでいる街に4件あるコメダはみんなサンプルと同じ量しか出てこない

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2022/09/09(金) 19:46:53 

    >>24
    モスも参入したよ

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2022/09/09(金) 19:48:27 

    値段も倍だし

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2022/09/09(金) 19:48:30 

    >>24
    ロッテリアも

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2022/09/09(金) 19:48:38 

    モスはこれよ🌙
    コメダ珈琲「フルムーンバーガー」はどれだけデカいのか? 「月見バーガー戦争」で異彩を放つその実力を比較検証!

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2022/09/09(金) 19:52:09 

    >>9
    それね!!
    前にバーガー頼んだらパン大きかったけど中身小さくて笑った 

    +14

    -1

  • 74. 匿名 2022/09/09(金) 19:54:05 

    卵が入ってるだけでテンション上がるけど
    挟むものがてりやきソースがかかってるものが一番おいしい気がする
    時点でチキンを揚げたもの

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2022/09/09(金) 19:54:48 

    そういや今日満月だよ

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2022/09/09(金) 19:55:47 

    >>1
    卵の黄身のデカさすごいけどなんの卵???

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2022/09/09(金) 19:56:28 

    >>7
     
    シワシワなの好きだけどな〜♪

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2022/09/09(金) 19:56:51 

    >>63
    わかる

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2022/09/09(金) 19:59:28 

    >>8
    適した大きさあるよね。
    パンデカすぎて大味になったり、パティにこりすぎてパンがペラペラ適当にされてたり
    バーガーはバランス
    大きいんだよ!ってだけ比較されてもねデカ盛りブームノリみたいでいや
    コメダは悪くない
    コメダはこれを大きいと思ってないとこがコメダなのにさ

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2022/09/09(金) 20:00:33 

    ケンタの月見おいしかったよ

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2022/09/09(金) 20:01:16 

    >>38
    自分はスパビーが最強や

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2022/09/09(金) 20:01:44 

    コメダはデカいけど値段もそれなりじゃない?

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2022/09/09(金) 20:03:46 

    >>12
    貴女が成長したんじゃない?

    +8

    -3

  • 84. 匿名 2022/09/09(金) 20:06:12 

    >>35
    飲み物も600円前後するよね…

    +38

    -1

  • 85. 匿名 2022/09/09(金) 20:08:24 

    まあ値段も違うからね当たり前よ
    ってかバーガーキングのワッパーのほうが安いかも

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2022/09/09(金) 20:08:27 

    >>82
    自分の中で一番中途半端な立ち位置だわ
    値段も味も

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2022/09/09(金) 20:09:15 

    >>38
    私はソーセージマフィンが一番好きだから安上がりだわ

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2022/09/09(金) 20:10:20 

    >>58
    うちの近くは全員無愛想。しかも店長らしきじいさんが、バイトを怒鳴り散らして雰囲気も悪い。コーヒーもインスタントだしフードもレンチンばっかりで美味しくない。

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2022/09/09(金) 20:11:07 

    >>60
    ばかって言う方がばかなんですぅー!

    +7

    -1

  • 90. 匿名 2022/09/09(金) 20:11:15 

    >>5
    エガちゃんマックよりモスバーガー派だと言ってたわ
    次はケンタッキーかコメダの評価してほしいよ

    +13

    -0

  • 91. 匿名 2022/09/09(金) 20:13:59 

    コメダはあのフカフカソファで何時間と長居するお客さんが多いから、客単価高くしないと採算取れないんだろうね
    お高めだけど量もたっぷりだから、良心的だと思う

    +2

    -4

  • 92. 匿名 2022/09/09(金) 20:14:45 

    >>71
    >>69
    知らなかったよ。月見は売れるんだね。両方買ってみたい。

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2022/09/09(金) 20:16:07 

    ガルちゃんでの異様なコメダアゲなんなん?

    +7

    -0

  • 94. 匿名 2022/09/09(金) 20:16:07 

    ダチョウの卵サイズ

    +0

    -1

  • 95. 匿名 2022/09/09(金) 20:16:57 

    >>63
    モスくらいで良い

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2022/09/09(金) 20:17:08 

    >>9
    それやだな
    最初の何口かはパンしか食べられなくてなかなか具材に辿りつかないってことか

    +9

    -2

  • 97. 匿名 2022/09/09(金) 20:17:59 

    >>35
    コメダのパティって水っぽくて好みじゃない

    +6

    -1

  • 98. 匿名 2022/09/09(金) 20:20:34 

    >>91
    あのソファ良い?
    私はあまりリラックスできない
    バスの座席っぽい

    +11

    -0

  • 99. 匿名 2022/09/09(金) 20:21:46 

    >>1
    コメダ苦手だわ。
    いつ行ってもお客さんで溢れてるから人の熱気でモワってしてそうで。
    クラブが人口過密なのは平気なんだけど、コメダとか和風居酒屋のあの雰囲気ほんと苦手。

    +8

    -4

  • 100. 匿名 2022/09/09(金) 20:22:54 

    >>91
    フカフカでも傾斜があんまりないからリラックスできない

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2022/09/09(金) 20:22:55 

    >>98
    わかります。拭けないし汚い気がしちゃう

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2022/09/09(金) 20:23:22 

    >>1
    やっぱりモスがいい

    +5

    -1

  • 103. 匿名 2022/09/09(金) 20:24:25 

    コメダ美味しいけどいかんせん大きいからデザートまで食べられない

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2022/09/09(金) 20:25:28 

    >>4
    残ったら店員さんに持って帰りたいって言えば良いの?

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2022/09/09(金) 20:27:19 

    >>35
    コメダってこすばパネットでやたら持ち上げられてるから期待してカキ氷食べに行ったらトッピングは全て別料金だし量も普通だしなんならこの金額でこの量?!ってガッカリだった

    +36

    -1

  • 106. 匿名 2022/09/09(金) 20:28:01 

    >>104
    頼んだらアルミホイルやプラスチックパックをくれますよ!

    +8

    -1

  • 107. 匿名 2022/09/09(金) 20:30:50 

    >>98
    あの色も落ち着かない
    昔のスナックみたい(完全にイメージ)

    内装や椅子は星乃珈琲が落ち着く

    +5

    -1

  • 108. 匿名 2022/09/09(金) 20:32:08 

    >>9
    詐欺だね笑

    +4

    -2

  • 109. 匿名 2022/09/09(金) 20:33:04 

    >>60
    こういうのもコミュニケーションなのよ~

    +5

    -4

  • 110. 匿名 2022/09/09(金) 20:33:12 

    >>3
    えーならマック2つの方がいいわ
    昼ごはんで飲み物つけたら1000円こえるのきつい

    +35

    -3

  • 111. 匿名 2022/09/09(金) 20:38:29 

    値段も書かずに写真だけ紹介したらそりゃコメダすごいってなるわな

    +6

    -1

  • 112. 匿名 2022/09/09(金) 20:44:09 

    >>38
    エグチの倍バーガーは食べ応えあったよ

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2022/09/09(金) 20:46:40 

    >>35
    マックの月見ふたつ買う

    +37

    -1

  • 114. 匿名 2022/09/09(金) 20:46:45 

    >>109
    図々しい

    +3

    -3

  • 115. 匿名 2022/09/09(金) 20:47:57 

    >>110
    1000円どころか1500円は超える

    +8

    -0

  • 116. 匿名 2022/09/09(金) 21:12:40 

    >>35
    大きいから
    お値段もボリュームありますね。

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2022/09/09(金) 21:17:13 

    >>88
    何件かコメダ行った事あるけど、店員がドタバタ&無愛想で気分が悪くなる
    最近はコメダ以外のカフェに行くようになった

    +2

    -1

  • 118. 匿名 2022/09/09(金) 21:21:27 

    本当だ!
    黄身も大きい!

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2022/09/09(金) 21:26:40 

    コメダは高い

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2022/09/09(金) 21:30:03 

    >>106
    そうなんだ。ありがとう♪

    +7

    -0

  • 121. 匿名 2022/09/09(金) 21:39:08 

    >>63
    ケンタッキーは小さい🥲

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2022/09/09(金) 21:50:46 

    コメダ珈琲のお客の8割が太ってる。
    恐ろしい。
    必ず旦那と一緒に行って半分は食べてもらうようにしてる。というか、あまり行かないようにしてる。
    けどコメダのコロッケ好き。

    +2

    -4

  • 123. 匿名 2022/09/09(金) 22:02:14 

    >>45
    マイナス?不味いの?

    +1

    -2

  • 124. 匿名 2022/09/09(金) 22:18:27 

    かき氷もでかかったもんな

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2022/09/09(金) 22:22:21 

    コメダのはダチョウの卵でも使こてるんか?

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2022/09/09(金) 22:37:19 

    >>35
    高いと感じてしまった

    +19

    -1

  • 127. 匿名 2022/09/09(金) 22:58:12 

    >>4
    物によるけど、そんなに多いものばかりでもないかも
    看板デザートのデニッシュの上にソフトクリームが乗っているシロノワールは一人で食べる時なミニサイズのがあるし、ヒレカツサンドも2人でシェアしたり数が少ないチョイスもできる
    けど、食事物は飲み物つけると値段なりにお高めだとは思う

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2022/09/09(金) 23:00:50 

    コメダはモーニングがお得っぽく見えるけど、それ以外はそんなに安い訳じゃない
    モーニングも内容的には普通かな

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2022/09/09(金) 23:06:04 

    >>1
    バンズのサイズバーガーキングと比べるとどっちが大きいんだろう?
    月見の設定は無いけど、クーポン使うとでかいサイズのもセットで600円台で食べれるから結構好き

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2022/09/09(金) 23:14:14 

    >>5
    エガちゃんに私の一番好きなマックのてりやきバーガーがこれ以上無いくらいに酷評されててめちゃくちゃ笑った!
    レタスが死んでるってw

    +8

    -0

  • 131. 匿名 2022/09/10(土) 02:16:25 

    >>4
    私は毎回完食してしまう…

    +8

    -0

  • 132. 匿名 2022/09/10(土) 03:56:01 

    コメダのバンズ、ふんわりとしてて少し甘みがあって美味しいよ!月見は初めて見たけど、昔からあるフィッシュバーガーよく食べてた。めっちゃボリューミーで美味い!

    +1

    -2

  • 133. 匿名 2022/09/10(土) 06:46:06 

    >>122
    どこのコメダよw
    どこも年寄りが多いイメージやけど

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2022/09/10(土) 06:48:16 

    >>126
    ガストのバーガーは1000円近くするよ
    たいして美味しくないのに

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2022/09/10(土) 13:13:43 

    >>35
    これにドリンクつけると千円越えるね

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2022/09/10(土) 14:46:04 

    中国産小麦バンズ

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2022/09/10(土) 15:40:50 

    食べ物の大きさを比較する画像って
    すごく頭悪そうでいいね

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2022/09/10(土) 17:30:37 

    >>72
    これ食べたーい

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2022/09/10(土) 17:33:04 

    一方バーガーキングは一足早く悪魔を召喚
    コメダ珈琲「フルムーンバーガー」はどれだけデカいのか? 「月見バーガー戦争」で異彩を放つその実力を比較検証!

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2022/09/10(土) 18:12:37 

    月見バーガー、自宅で作った事がある
    一回作ると5個出来ちゃう
    単価はやはり安い。ハンバーグが違いを感じる程度だった。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。