ガールズちゃんねる

怒りでキレそうなのをグッと堪える方法ランキング

97コメント2013/01/27(日) 18:50

  • 1. 匿名 2013/01/08(火) 21:35:32 

    1位:大きく深呼吸をする
    2位:とにかく寝る
    3位:こぶしをグッと握る
    4位:歯を食いしばる
    5位:お気に入りの音楽を聴く
    怒りでキレそうなのをグッと堪える方法ランキング - Ameba News [アメーバニュース]
    怒りでキレそうなのをグッと堪える方法ランキング - Ameba News [アメーバニュース]news.ameba.jp

    ぐぬぬ…!  上司や友人、家族や恋人がいつ自分の“腹立ち”ポイントにふれるのかはわからないもの。嫌なことを言われたり約束を破られたらカッとなってしまうのは仕方のないことですが、毎度感情的になっていては人間関係がぎこちなくなってしまいます。そこで今回は怒りでキレそうなとき、グッと堪える方法をみなさんに聞いてみました。

    +0

    -0

  • 2. 匿名 2013/01/08(火) 21:43:18 

    イラつくこと世の中多いよね

    +99

    -0

  • 3. 匿名 2013/01/08(火) 21:44:05 

    とにかく寝るってなかなかキレそうな時に寝れないよね。

    +96

    -4

  • 4. 匿名 2013/01/08(火) 21:44:52 

    深呼吸と音楽は納得

    +45

    -1

  • 5. 匿名 2013/01/08(火) 21:45:17 

    >9位の《怒りの原因をSNSに投稿する》です。SNSに書き込む際、一度文章化して状況を客観視できることのは良い効果とも言えますが、怒りを読まされたフォロワーは不快に思う可能性大。

    これ最悪じゃん

    +66

    -3

  • 6. 匿名 2013/01/08(火) 21:45:21 

    この中だと寝るが一番よくやってるかな
    寝てる間は何も考えずに済むから

    +16

    -1

  • 7. 匿名 2013/01/08(火) 21:46:03 

    こぶしをグッと握る…
    怖いよww

    +9

    -4

  • 8. 匿名 2013/01/08(火) 21:46:33 

    絶対眠れないわw

    +21

    -1

  • 9. 匿名 2013/01/08(火) 21:47:00 

    全部人前でできないやつばっかりだな

    +7

    -0

  • 10. 匿名 2013/01/08(火) 21:47:28 

    SNSに投稿とかしょうもないよね

    +21

    -1

  • 11. 匿名 2013/01/08(火) 21:48:34 

    とにかく
    食べる!

    +35

    -2

  • 12. 匿名 2013/01/08(火) 21:48:49 

    人前でできるやつが知りたかったなぁ~

    +14

    -1

  • 13. 匿名 2013/01/08(火) 21:49:07 

    キレてる時にSNSは開くとろくなことない

    +17

    -2

  • 14. 匿名 2013/01/08(火) 21:49:10 

    こんなんで怒りはおさまらない

    +28

    -0

  • 15. 匿名 2013/01/08(火) 21:49:35 

    壁を蹴って穴を開けるやつってけっこういるよね

    +14

    -1

  • 16. 匿名 2013/01/08(火) 21:49:37 

    無理やりでも笑うと意外とスッキリする。

    +21

    -5

  • 17. 匿名 2013/01/08(火) 21:49:57 

    キレそうな場では、こぶしをグッと握ってひたすら耐える
    家に帰ってから、とにかく寝て落ち着くのを待ちます

    +3

    -0

  • 18. 匿名 2013/01/08(火) 21:50:25 

    食べるのは良いよね。リセットされる

    +20

    -1

  • 19. 匿名 2013/01/08(火) 21:51:21 

    深呼吸するのはいいよね

    +26

    -0

  • 20. 匿名 2013/01/08(火) 21:51:24 

    堪えないでキレちゃえばいいのにw

    +10

    -17

  • 21. 匿名 2013/01/08(火) 21:51:33 

    歯を食いしばるってあんまり効果ないよね

    +7

    -0

  • 22. 匿名 2013/01/08(火) 21:52:13 

    最近こういうのTwitterに投稿する人多いよね

    +8

    -0

  • 23. 匿名 2013/01/08(火) 21:53:10 

    縄跳びするとスッキリする

    +4

    -5

  • 24. 匿名 2013/01/08(火) 21:53:13 

    耐えすぎる人は、少しくらい外に出しと方がいいと思うの。

    +14

    -1

  • 25. 匿名 2013/01/08(火) 21:54:11 

    仕事場で
    4位までやったことあるけど、
    どうにもこうにも怒りがおさまらなかったから

    誰もいない部屋に行って
    ゴミ箱蹴りました…


    ごめんなさい

    +17

    -9

  • 26. 匿名 2013/01/08(火) 21:54:46 

    SNSにグチばっかり投稿するのはどうかと思う

    +13

    -0

  • 27. 匿名 2013/01/08(火) 21:57:25 

    思いっきり食べて寝る!!!
    ストレスたまると太るわあ

    +16

    -0

  • 28. 匿名 2013/01/08(火) 22:01:24 

    私はタバコで解消してますよ。

    +23

    -8

  • 29. 匿名 2013/01/08(火) 22:01:55 

    イラっとしたときはコーラやサイダーなどの
    炭酸系を飲むとスッキリした気分になれます

    +17

    -2

  • 30. 匿名 2013/01/08(火) 22:02:46 

    本当にむかつくときは拳が勝手に震えてくるよな。

    +15

    -5

  • 31. 匿名 2013/01/08(火) 22:02:59 

    >27
    私もです
    甘いものばっかり食べちゃあいます
    でもコレが幸せなんです^^

    +10

    -0

  • 32. 匿名 2013/01/08(火) 22:03:36 

    やっぱりカラオケかな

    +19

    -3

  • 33. 匿名 2013/01/08(火) 22:04:14 

    私はとりあえず何かを蹴ります。もちろん壊れていいものとかですけどね。
    人前では絶対しません。

    +6

    -9

  • 34. 匿名 2013/01/08(火) 22:06:39 

    音楽を聴くのは効果あるよね。気分が変わるし。

    +6

    -1

  • 35. 匿名 2013/01/08(火) 22:08:15 

    完全に一人の空間で思いっきり叫びます
    誰にも聞かせられないような汚い言葉遣いになっちゃいますけど

    +4

    -1

  • 36. 匿名 2013/01/08(火) 22:08:53 

    気分転換に自分の趣味に没頭すると怒りを抑えられる。

    +2

    -2

  • 37. 匿名 2013/01/08(火) 22:09:26 

    >>32
    ヒトカラはなんか店員の目が気になります・・・

    +3

    -6

  • 38. 匿名 2013/01/08(火) 22:10:34 

    太鼓の達人でダッタカ叩く。
    ゲーセンで思いっきり叩くのが気持ち( ・∀・)イイ!!

    +1

    -7

  • 39. 匿名 2013/01/08(火) 22:10:48 

    車の中とかで思いっきり文句を言います。
    汚い言葉のオンパレードですよ。

    +17

    -6

  • 40. 匿名 2013/01/08(火) 22:11:41 

    やっぱり呼吸法は大事
    浅い呼吸だと不安感がましてくるっていうか・・・

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2013/01/08(火) 22:12:10 

    私は悔しいときとかは自然に歯を食いしばってますよ。

    +2

    -3

  • 42. 匿名 2013/01/08(火) 22:15:05 

    とにかく大声を出したりしますねww

    +4

    -1

  • 43. 匿名 2013/01/08(火) 22:16:27 

    私も写真のドラえもんみたいになる。怒ると自分が見えなくなるので怖いです。

    +4

    -1

  • 44. 匿名 2013/01/08(火) 22:17:53 

    なかなか抑えるのは難しいですよね。特に理不尽な理由の時は・・・

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2013/01/08(火) 22:19:50 

    こいつよりも私の方が大人だと
    心の中で自分に言い聞かせています

    +18

    -1

  • 46. 匿名 2013/01/08(火) 22:20:19 

    職場なら部屋を出てトイレにいきます。
    コンビニで温かい飲み物買って一息入れます。

    なお、腹をたてた相手は二度と目を見ないことにしてます。少しは救われます。

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2013/01/08(火) 22:21:17 

    酒を飲むかな

    +9

    -1

  • 48. 匿名 2013/01/08(火) 22:21:40 

    怒ってるときに寝ようとしてもなかなか寝れないと思うんですけど・・・

    +2

    -1

  • 49. 匿名 2013/01/08(火) 22:31:12 

    すぐにヒステリーとか言われるので、暴れずに期待を裏切ってやります。

    必ず天罰が下るので待ちます!

    +4

    -3

  • 50. 匿名 2013/01/08(火) 22:38:42 

    >>49
    既に言われてるの?

    女が怒るとすぐにヒステリーっていうの止めてほしいわ。

    +8

    -5

  • 51. 匿名 2013/01/08(火) 22:43:42 

    夜空を見上げる。ウチは田舎なので、今の時期は特に星がとても綺麗。なんだか、どうでも良くなります。

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2013/01/08(火) 22:50:28 

    好きなミュージカルを流してガンガン踊ります。
    踊れてないけど、動いてるとなんだかすっきりしてくる

    +1

    -1

  • 53. 匿名 2013/01/08(火) 22:50:49 

    車でたまに後ろの車があおったり、
    わざとパッシングしたり、追い越したりと
    ムカつくことがある。
    そーいうときダンナは
    ああ、きっと親が危篤で急いでるんだ、
    ああ、きっと車の中で奥さんが産けづいてるんだ、
    って思うようにしてるって。
    そうすると優しい気持ちになって、
    イライラしないんだって言ってた。

    +20

    -1

  • 54. 匿名 2013/01/08(火) 23:23:38 

    腹立つときの大半が仕事中だから、好きな音楽、聞きたくても聞けない。

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2013/01/08(火) 23:26:19 

    相手をあわれむのが一番かな。
    かわいそうに思えば怒りはわかない。

    +12

    -1

  • 56. 匿名 2013/01/08(火) 23:44:28 

    身体を動かす。歩くとか走るとか。

    原点のようでやはり効果あります。

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2013/01/08(火) 23:49:24 

    誰も見ていない所で枕を殴る。結構効くよ。

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2013/01/09(水) 00:04:46 

    >>53さん、素敵。私もこれからそう思ます。

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2013/01/09(水) 00:18:02 

    ここでキレたら、こいつと同じレベルになってしまう
    と、思うと我慢できる。
    同じ力同士じゃないとぶつからないていうしね!

    +6

    -2

  • 60. 匿名 2013/01/09(水) 00:34:11 

    年配男だったらSMクラブでビシビシやられてる姿を
    年配女だったら韓流にいれあげておかしくなってる姿を思い浮かべるとかしてた

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2013/01/09(水) 01:01:45 

    寝たくてても嫌なこと脳内で反復しちゃって寝れないんだけど・・・

    +3

    -1

  • 62. 匿名 2013/01/09(水) 01:08:07 

    クレヨンしんちゃんで、裏でぬいぐるみボコってるママいたよね

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2013/01/09(水) 04:47:01 

    >>39
    私も車の中で思いっきり悪口言います!
    『バ~カ!!バ~カ!! ○ねばいいのに!! 』
    こどもの悪口みたいな感じなので途中でおかしくなりますけど(´∀`)

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2013/01/09(水) 05:43:11 

    落ち着く為に深呼吸はデフォルトだよね。
    脳内で悪口を言って、とりあえず心を静めています。

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2013/01/09(水) 06:40:22 

    深呼吸をしたり数を数えると落ち着く。

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2013/01/09(水) 07:11:23 

    思いっきりつねって痛いのを我慢してごめんなさいの気分になるまでつねる。

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2013/01/09(水) 07:46:26 

    相手を人だ友わず、何か別の異文化の生き物だと思うといいかもしれない
    それなら仕方がないなと…苦痛なのは変わらないですが

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2013/01/09(水) 07:58:02 

    深呼吸はやってるかも。
    あと全然違うこと考えるようにするのも有効。

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2013/01/09(水) 08:02:11 

    私もとりあえず深呼吸して、落ちつくようにはしています。

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2013/01/09(水) 08:30:14 

    ムカつくことを
    一瞬でも忘れられるくらい
    友達と爆笑する!!
    仲の良い友人は本当に大切です。

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2013/01/09(水) 08:45:40 

    仕事で怒りがこみあえた時はベランダへいってたな
    深呼吸する

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2013/01/09(水) 09:16:46 

    歯を食いしばるのは
    歯がボロボロになるからやめといたほうがいいとおもうよ

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2013/01/09(水) 09:20:21 

    理不尽な客の相手しながらカウンターの下で消しゴムを置いてつまようじでブスブスしてます。

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2013/01/09(水) 10:43:27 

    怒りをおさえる回数が増えるといつか大きく爆発しそうで怖いね。

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2013/01/09(水) 11:34:08 

    むかついたら酒のんで寝るに限ると思う

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2013/01/09(水) 11:36:07 

    切れそうなときにこんなこと思い出せないよw

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2013/01/09(水) 11:39:37 

    仕事中とかだったら寝れないね。

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2013/01/09(水) 12:39:54 

    家に帰ってからサンドバッグを殴ったり蹴ったりする

    旦那から貰ったプレゼントの中で一番使っているのがサンドバッグだったりする


    +1

    -1

  • 79. 匿名 2013/01/09(水) 14:23:20 

    >大きく深呼吸をする

    とにかくその場さえ凌げばあとはなんとか収まるのを待つだけですよ。

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2013/01/09(水) 14:34:08 

    自分の目標や夢を思い出す

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2013/01/09(水) 14:38:01 

    その場では深呼吸ですね。
    あとでお酒を飲みに行って、発散したりします。

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2013/01/09(水) 14:48:33 

    >1 位:大きく深呼吸をする
    これはわりと合っているような気がするけどね。

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2013/01/09(水) 17:22:56 

    深呼吸は多少効果ありますよね。

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2013/01/09(水) 19:35:34 

    大人になってから怒りを我慢する機会が増えた。
    空気は読むから平穏無事になるけど、
    精神衛生上良く無い…

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2013/01/09(水) 21:00:34 

    「争いは、同じレベルの者同士でしか発生しない」というのを思い出して
    自分よりも底辺の人間がいるんだなと思って落ち着かせる。

    +1

    -1

  • 86. 匿名 2013/01/09(水) 21:28:49 

    怒りは堪えられてもその分ストレスが溜まるばかりだわ

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2013/01/09(水) 21:30:19 

    自分の横っ腹をグーで。

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2013/01/10(木) 00:53:41 

    とにかく別のことを考えるようにして気を紛らわす

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2013/01/10(木) 04:35:36 

    テンション上がる曲を聴く

    でもイライラを抑えようとすると逆にストレスなのでw私は考えるだけ考えて、最終的にポジティブ思考で元気取り戻すw

    短気な私はいつもこれですw好きな音楽を聴くとイライラ落ち着くのは早い気がするけど

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2013/01/10(木) 10:46:15 

    私は下腹にグッと力を入れます

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2013/01/12(土) 19:02:52 

    >1位:大きく深呼吸をする
    これは本当に効果あるよ私も何度かやってうまく抑えられた

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2013/01/12(土) 19:13:13 

    目の前にムカつく奴がいると思って
    空間を殴る

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2013/01/13(日) 13:14:25 

    その瞬間だけだったらどうにか我慢出来ない?
    後々までムカムカしっぱなしってのならわかるけど

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2013/01/15(火) 01:22:27 

    車の中で、爆音にして歌うか声に出してグチる!周りに車がいない時限定

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2013/01/15(火) 02:52:02 

    深呼吸をするのは効果ありますよ。
    私も切れそうな時、いつもそうして落ち着かせています。

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2013/01/24(木) 09:03:14 

    グッと堪えて別のことを想像するようにしています。
    15分くらいすると、いつも落ち着きます。

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2013/01/27(日) 18:50:36 

    グッと堪えて相手の頭上に金ダライが落ちるのを想像してみる

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。