ガールズちゃんねる

ショートヘアの美容院の頻度はどのくらい?

120コメント2022/09/10(土) 22:25

  • 1. 匿名 2022/08/29(月) 21:24:37 

    ショートをキープしている方、どのくらいのペースで美容院に通っていますか?
    毛量や髪質なども併せておしえもらえたら嬉しいです♪
    ちなみに私は毛量多めでかつかなりのストレートなのですが、軽めのラウンドボブが好みで、三週間に一度のペースで通って量や毛先の形を整えてもらっています。。
    メンテナンスカットにして、一回あたりの価格は安く済むように頑張っています💦

    +52

    -2

  • 2. 匿名 2022/08/29(月) 21:25:10 

    1ヶ月に一回は行きたい

    +199

    -4

  • 3. 匿名 2022/08/29(月) 21:25:21 

    カラーカットを3ヶ月に1回くらい

    +30

    -34

  • 4. 匿名 2022/08/29(月) 21:25:34 

    軟毛細毛、量は普通、湿気でもわもわになるタイプ
    月1回程度

    +60

    -4

  • 5. 匿名 2022/08/29(月) 21:26:10 

    もう4カ月行ってない…

    +51

    -8

  • 6. 匿名 2022/08/29(月) 21:26:12 

    2ヶ月に1回

    +253

    -5

  • 7. 匿名 2022/08/29(月) 21:26:14 

    1.5ヵ月に一回

    カラーとカットとヘッドスパ
    1回でかかる金額は高めだけど、
    年間に換算したら小まめに行くのと一緒くらいかな

    +122

    -10

  • 8. 匿名 2022/08/29(月) 21:26:15 

    月一くらいです。

    +24

    -1

  • 9. 匿名 2022/08/29(月) 21:26:17 

    1.5ヶ月に1回
    ショート初めてでずっとロングだったからこんなにキープが大変なのかとびっくりしてる
    金がかかる髪型なんだね

    +205

    -2

  • 10. 匿名 2022/08/29(月) 21:26:28 

    >>3
    私も3さんくらいの間隔。これ以上になるとプリ〜ンってなる。

    +12

    -6

  • 11. 匿名 2022/08/29(月) 21:27:24 

    髪質硬くて多い40代です。生え際白髪も目立ってきたのとちょっと癖毛(縮毛矯正は半年に一回)なので、月一で切って同じタイミングで白髪リタッチカラーやってもらってます。

    +35

    -2

  • 12. 匿名 2022/08/29(月) 21:27:25 

    1.5ヶ月に一回

    +11

    -3

  • 13. 匿名 2022/08/29(月) 21:27:29 

    1.5カ月
    これ以上開けるとスタイルも変わるしもっさりなる

    +72

    -3

  • 14. 匿名 2022/08/29(月) 21:27:32 

    >>6
    私も。カットとカラーで1万。

    +28

    -1

  • 15. 匿名 2022/08/29(月) 21:27:43 

    月イチです
    毛量多くて生えぐせも相まって、ひと月経つと爆発しちゃいます

    +23

    -3

  • 16. 匿名 2022/08/29(月) 21:27:51 

    おばさんってみんなショートカットですよね?ロングの人あんまりいない。なんでだろう

    +1

    -34

  • 17. 匿名 2022/08/29(月) 21:27:57 

    理想は1.5ヶ月に1回
    実際は2ヶ月に1回

    +100

    -1

  • 18. 匿名 2022/08/29(月) 21:28:03 

    切って1ヶ月目でメンテナンスカットですいてもらう
    2ヶ月まで同じ長さにカット
    を繰り返してます

    +5

    -1

  • 19. 匿名 2022/08/29(月) 21:28:10 

    1ヶ月。それ以上は絶対形崩れる...

    +49

    -3

  • 20. 匿名 2022/08/29(月) 21:29:03 

    7月の初めに行って8月の終わりに行くくらいのほぼ2ヶ月みたいなサイクルで繰り返してるかな。全頭染めるとプリンが気になるからブリーチしないハイライト風にしてもらってて、結構気に入ってる

    +4

    -1

  • 21. 匿名 2022/08/29(月) 21:29:11 

    1.5~2ヶ月かなー
    癖毛 柔毛です
    不器用だからドライヤーしても癖が出てうまくいかなくなるか、伸びてきて重たく感じたら行ってカットとカラーしてる

    +6

    -1

  • 22. 匿名 2022/08/29(月) 21:29:17 

    ショートなら月1カットとトリートメント。カラーは2ヶ月に一度。リタッチとフルカラーを交互に。

    +7

    -4

  • 23. 匿名 2022/08/29(月) 21:29:20 

    私もショートボブ
    カット、カラー、トリートメントを一度にやるから一回の料金は2.2〜3万してしまうので3ヶ月に一度です。
    毛量多くて毎回かなりすいてもらい、前髪も短め。

    +19

    -3

  • 24. 匿名 2022/08/29(月) 21:30:12 

    1回あたり、いくらぐらい使ってますか? 私はたいした顔でもない(むしろブス)なのに、カラーリングと合わせて、結構お金かけてて罪悪感に苛まれます。

    +9

    -1

  • 25. 匿名 2022/08/29(月) 21:30:35 

    +7

    -63

  • 26. 匿名 2022/08/29(月) 21:30:35 

    月一なんて無理だ 私の場合だと月一で通ったら1年で22万円弱になる…
    かといって気に入らない美容院には通い続けられない。これはコロナの時に学んだ。

    +42

    -4

  • 27. 匿名 2022/08/29(月) 21:30:53 

    >>16
    皮膚が重力で垂れて、頭皮の毛穴が楕円っぽくなるから
    よっぱど気をつかってる人でないと、内側の毛がうねるから
    ストレートのロングが保ち難い
    巻き髪は、ファッションの傾向がフェミニン系とか綺麗系に固定されやすくて遊べない

    +35

    -0

  • 28. 匿名 2022/08/29(月) 21:30:58 

    月1です 眉毛を出すショートが好きなのですぐ前髪が伸びちゃうんです

    +6

    -2

  • 29. 匿名 2022/08/29(月) 21:31:02 

    顎ラインのショートボブだけど1ヶ月半に1回
    ロングの時みたいにもっさりしてきたらヘアアレンジで誤魔化すっていうのが出来ない

    +9

    -0

  • 30. 匿名 2022/08/29(月) 21:31:37 

    ベリーショートです
    月に一度はいくよ

    +9

    -0

  • 31. 匿名 2022/08/29(月) 21:32:19 

    >>16
    45以上になると一気に髪の艶がなくなるの
    パサパサの長い髪が電車でくっつくと女の私でもウワッて思う
    アラフォー以上は長い人も髪をまとめた方が清潔感出ると思う

    +80

    -0

  • 32. 匿名 2022/08/29(月) 21:35:03 

    >>1
    私は坊主の6ミリにしてるので3ヶ月に一回くらいです!

    +9

    -2

  • 33. 匿名 2022/08/29(月) 21:35:55 

    毛量やや多め、毛質は美容師さんいわく柔らかめ?(自分では剛毛だと思っています)のマッシュショート
    1ヶ月に1回行っています💇🏻‍♀️
    本当は1.5ヶ月でもいいんだけど前髪伸びるのが早くていつも耐えられない…
    毎月カットのみで7000円です。ただ、黒髪でカラーをしてないので年間で払っている金額はロングで髪染めている人とあまり変わらないんじゃないかと思います

    +16

    -1

  • 34. 匿名 2022/08/29(月) 21:36:06 

    ショートは手入れが大変。毎月行かないといけない。

    +28

    -0

  • 35. 匿名 2022/08/29(月) 21:39:56 

    >>9
    不景気になるとロングヘアの人が増えるって聞いたことある。

    +50

    -0

  • 36. 匿名 2022/08/29(月) 21:40:16 

    2ヶ月に1度だけど、これもうアウト寄りのギリなんだよね。
    1.5ヶ月すぎるあたりから後頭部もっさりしちゃってて。

    +53

    -0

  • 37. 匿名 2022/08/29(月) 21:42:26 

    日々の手入れはショートの方が楽だけど、美容院に通う手間は受け入れないといけない…

    +13

    -1

  • 38. 匿名 2022/08/29(月) 21:42:45 

    >>9
    なので、綺麗にしてないのにのばしてる女性(男性もたまに)がいるんだなって…しめ縄みたいな三つ編みとかゴムでひとまとめとか…
    なんでオシャレにしないのに切らないんだろうと思ってたけど、美容院行くのがめんどうなんだろうな

    この方は女優さんだから当然とても美しいけど、こんな髪型にしたら、ハチの部分がすぐもあっとしちゃう。シャンプーとドライは楽だけどね…
    ショートヘアの美容院の頻度はどのくらい?

    +26

    -17

  • 39. 匿名 2022/08/29(月) 21:42:48 

    >>31
    髪のツヤがなくなるのは、カラー(特に白髪染め)を繰り返してるからじゃない?

    +10

    -5

  • 40. 匿名 2022/08/29(月) 21:43:36 

    >>26
    美容室て値段と技術はわりと相応でわかりやすいよね

    +19

    -1

  • 41. 匿名 2022/08/29(月) 21:46:13 

    >>38
    美容院行くのが面倒ってわけじゃなくても
    経済的な事情で頻繁には行けないとか、
    お子さんの預け先が無くてたまにしか行けないとか…色々あるでしょう。そんな怠け者みたいな言い方しなくても。

    +123

    -1

  • 42. 匿名 2022/08/29(月) 21:46:38 

    1ヶ月に1回行きたいけど2ヶ月まで我慢してる
    お金ない

    +55

    -0

  • 43. 匿名 2022/08/29(月) 21:47:41 

    >>25

    不倫女

    +18

    -12

  • 44. 匿名 2022/08/29(月) 21:48:27 

    >>14
    2ヶ月に一回でカラーカットで一万円結構キツいよね。
    私の美容院カットカラーで13500だから本当は2ヶ月に一度行きたいけど、ケチって3ヶ月に一回にしてる。癖毛で量も多いから最後の1ヶ月はモワモワホウボウで粗品みたいになってる。

    +53

    -0

  • 45. 匿名 2022/08/29(月) 21:49:36 

    私も2ヶ月に一回。これぐらいのスパンだと古い毛先がカットされるので、カットの度に常に新しい毛に生まれ変わったような気分。

    +8

    -0

  • 46. 匿名 2022/08/29(月) 21:51:40 

    >>19
    美容師が上手じゃないんだね。
    上手い人なら2、3ヶ月は何とか保てる。

    +14

    -12

  • 47. 匿名 2022/08/29(月) 21:53:29 

    >>1
    1ちゃん和田アキ子並みのペースね

    +7

    -1

  • 48. 匿名 2022/08/29(月) 21:56:09 

    >>16
    私は顔が伸びて元々面長がさらに面長になったので、髪まで長いと間伸びする感じがして切った。
    実際に顔が伸びたというよりは顔のハリがなくなったことにより重心が下がって伸びたように見えるんだと思う。
    あとよく言われるのは髪質が変わってロングだと綺麗に保ちにくくなるからとか。ちなみに私は元々髪質悪い笑

    +13

    -0

  • 49. 匿名 2022/08/29(月) 21:58:59 

    3週間〜1月に1回ペース。毛質は剛毛ストレート毛量多め、若白髪もあるので白髪染めもしています。

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2022/08/29(月) 21:59:33 

    月イチ。
    でも3週間を過ぎるともう嫌やー美容院行きたいーってなる。

    +25

    -0

  • 51. 匿名 2022/08/29(月) 22:00:34 

    >>7
    1.5ヵ月に一回 は、こまめに行ってるうちに入ると思うわ…

    +80

    -0

  • 52. 匿名 2022/08/29(月) 22:06:47 

    >>39
    それもあるだろうね
    でも50以上で髪の毛が艶々な人って芸能人かトリートメント月一レベルの人しかいない
    平安時代は髪の美しさで評価されたのは、女性ホルモンが多い=若いからだと思う

    +9

    -0

  • 53. 匿名 2022/08/29(月) 22:07:19 

    ショートボブを半年放置して(前髪切ったりボリューム落としたりはセルフでやってる)伸ばすか切るかをまよって,またショートボブにするってサイクルを繰り返してる

    +13

    -0

  • 54. 匿名 2022/08/29(月) 22:09:05 

    毎月行きたいけど1.5ヶ月。

    +9

    -0

  • 55. 匿名 2022/08/29(月) 22:12:37 

    このトピ画の人の話なんだったの?

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2022/08/29(月) 22:14:33 

    >>1
    ショートでフォルムを綺麗に保つって、結構る手間かかるよね..

    +12

    -0

  • 57. 匿名 2022/08/29(月) 22:15:53 

    >>25

    顔こんなブスだっけ?

    +49

    -13

  • 58. 匿名 2022/08/29(月) 22:16:22 

    白髪だらけなので、かなりハイトーンにしてるためすぐプリンになっちゃうから2ヶ月に一回根本ブリーチとハイライト入れに行ってる。ついでに切ってる。

    +5

    -1

  • 59. 匿名 2022/08/29(月) 22:19:35 

    ショートだけどストパかけて、2か月半のスパンにできた。
    ショートとショートボブをいったり来たり

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2022/08/29(月) 22:20:18 

    ショートボブにして普通のボブになるまで2ヶ月半くらい

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2022/08/29(月) 22:21:04 

    >>38
    余計なお世話

    +27

    -1

  • 62. 匿名 2022/08/29(月) 22:21:08 

    >>25
    この人の8時からの話はなんだった?
    みてなくて

    +14

    -1

  • 63. 匿名 2022/08/29(月) 22:22:53 

    >>16
    女性の政治家みんなショートだよね
    さつきは長いけど

    +11

    -0

  • 64. 匿名 2022/08/29(月) 22:24:04 

    理想は3週に1回、実際は1ヶ月くらい

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2022/08/29(月) 22:24:40 

    >>17
    私もなんだけど、この0.5ヶ月の差って結構大きいよね
    一気にもっさり感出てくる

    +35

    -0

  • 66. 匿名 2022/08/29(月) 22:25:09 

    >>25
    めっちゃ自分に似てると思ったけど、ブスって言われた!笑

    +20

    -1

  • 67. 匿名 2022/08/29(月) 22:29:43 

    >>6
    私もそれくらいです。えりあし長すぎてもう限界wやっと今週行けるー!

    +12

    -0

  • 68. 匿名 2022/08/29(月) 22:31:29 

    >>5
    もうショートじゃなくなってない?

    +35

    -1

  • 69. 匿名 2022/08/29(月) 22:32:13 

    3週間に1回。
    髪染めもしてるから月1じゃ間に合わない。

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2022/08/29(月) 22:37:56 

    >>25

    これ誰?

    +8

    -1

  • 71. 匿名 2022/08/29(月) 22:39:30 

    >>6
    私も2ヶ月に1回!
    カットとジャンプーで3800円

    +8

    -1

  • 72. 匿名 2022/08/29(月) 22:39:31 

    2〜3ヶ月に1回。
    この前行ったばかり。
    次は縮毛矯正もしたいと思ってる。

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2022/08/29(月) 22:43:47 

    ショートとショートボブの間くらい 毛量多め ゆるい癖毛 5〜6週間おき 美容師さんが次はこの日でどうですか?と指定してくれる 伸びてくるとストレートアイロンで毛先をちょっと内巻きにする(美容師推奨)

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2022/08/29(月) 22:45:43 

    >>46
    でも完璧な形ではなくなるんだよね...
    神経質だから気になっちゃって。

    +9

    -1

  • 75. 匿名 2022/08/29(月) 22:51:17 

    3週間に1回

    基本ショートの人が多い男性もそのくらいの頻度の人が多いみたい
    ショートは4週間以上放置したらダメだって美容師も言ってた

    +15

    -2

  • 76. 匿名 2022/08/29(月) 22:59:10 

    2か月に一回
    一部の美容師には嫌な顔されたり伸ばさないんですか?とか言われるけどほっといてほしい

    +7

    -0

  • 77. 匿名 2022/08/29(月) 23:07:29 

    2ヵ月に一回くらいかな。

    毛量は普通で髪太めの癖ッ毛。
    青汁のCMの安田成美さんと同じような髪型をしています。

    40歳くらいから髪のうねりが酷くなって上のほうで何方が仰っているように艶もなくなりました。
    仕事の時はいつも一つに束ねていたけど、シャンプーやドライヤーが面倒臭くなって思い切ってショートにしたらラクチン。
    しかし美容院に通うのが面倒よね。
    ショートヘアの美容院の頻度はどのくらい?

    +13

    -0

  • 78. 匿名 2022/08/29(月) 23:08:33 

    >>26
    月一が無理だと思うなら、カットできない期間に伸びてもおかしくない、まとまるスタイルしかしないかな。私は金欠だからショートにはしないっていう時期が実際あった。私は襟足浮いてくるから、金欠ならボブより長くしてた。

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2022/08/29(月) 23:14:31 

    毛量が尋常じゃないので、月1で行かないと大変なことになる。

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2022/08/29(月) 23:25:00 

    >>38
    滅多に美容室行けないから、黒髪ロング一択
    面倒くさいわけではなく、本当に行けないのよ
    前は月イチ通ってた
    癖毛だから矯正かけるんだけど、伸びてきた時に短いとゴワゴワなるところが長いとなりづらいのよ

    +22

    -1

  • 81. 匿名 2022/08/29(月) 23:35:54 

    1ヶ月半で、カットとカラーリング。
    髪を伸ばしたとしても、白髪染めたいから、それぐらいの頻度になる。
    自分で染めてた時もあるけど、面倒で…

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2022/08/29(月) 23:37:11 

    >>62

    ボディソープ販売

    +3

    -1

  • 83. 匿名 2022/08/29(月) 23:53:35 

    >>1

    毛量少なめ
    太さ細め
    少しくせ毛

    耳の上くらいまでバッサリ切ってもらって
    3ヶ月くらいに一回切ってもらってる

    伸びてくる過程も少し楽しみつつ
    重くなってきたら自分ですきハサミで軽く切ったり
    今は耳の周りだけ刈り上げ風にしてるから
    そこまで耳周りがうっとうしくならなくて済んでます

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2022/08/30(火) 00:02:29 

    ボブで柔らかい、少ない、細い髪質で猫っ毛ストレート

    前は2~3週間もするとワサワサして嫌だったけど、違う美容師さんにやってもらうようになったら1ヶ月経っても気にならず2ヶ月毎のカットで大丈夫になった

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2022/08/30(火) 00:49:01 

    ショートが好きだけど、2ヶ月が自分の中では限界。カラーはハイライト入れてムラシャン使って何とかなるけど、ハチ張りなのと生え癖が強くてふくらんでくる。ボブくらいに戻すつもり。

    +0

    -1

  • 86. 匿名 2022/08/30(火) 00:51:49 

    髪太め多めですが、耳が見えるような明らかなショートなら長くて1か月、ショートボブなら長くて2か月です。

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2022/08/30(火) 00:52:01 

    伸びるのが早くてすぐにもさもさ。
    4週間、5週間、6週間と期間を変えてギリギリのタイミングを探ってる。

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2022/08/30(火) 00:55:26 

    >>86
    追記ですが、私もかなりのストレートです。
    主さんの条件と近いかも。

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2022/08/30(火) 01:12:14 

    本当は一ヶ月に一回いきたい。でもそこまで余裕がなくて二ヶ月に一回。一ヶ月に過ぎたあたりでのびたなーと思うけどそれはそれでよくなってくる。でも一ヶ月半すぎるとダメ

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2022/08/30(火) 01:19:23 

    >>6
    予算的にも、シルエットやカラーの劣化?的にも、
    同じく2か月に1度です。

    +7

    -1

  • 91. 匿名 2022/08/30(火) 01:20:44 

    2ヶ月に1回でしたが、値上がりしたため(笑)3ヶ月に1回になりました。参考にはならないわね。お金に美意識は勝てなかった。

    +3

    -1

  • 92. 匿名 2022/08/30(火) 03:48:56 

    和田アキ子はあの髪型キープするために頻繁にカットしてるんだよね

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2022/08/30(火) 04:47:05 

    毛量はやや多め、髪質普通です。
    美容院は3ヶ月くらいのペースで行き、その間のメンテナンスは3週間〜月1の頻度でQBハウスで1、2センチカットしてすいてもらっています。
    前は美容院に毎月通っていたけどメンテナンスだけで7,000近くかかるし、行くのが面倒になった笑
    QBハウスは駅近、商業施設内にあるからついでに行けて便利だし、所要時間も短くて済むし、思い立ったら行けるのが最高です。

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2022/08/30(火) 07:39:07 

    >>57
    これでブスなの?普通にかわいいと思うけど
    前はもっとかわいかったのかな。違いがわからない

    +5

    -1

  • 95. 匿名 2022/08/30(火) 07:44:24 

    >>6
    カットのみ1800円

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2022/08/30(火) 08:23:29 

    >>52
    平安時代のチリチリ天然パーマの人はかわいそうだね。
    くせっ毛程度でもアイロンもないし

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2022/08/30(火) 08:51:08 

    >>9

    割り切ってこまめに美容院行く
    その分シャンプー楽だし
    ドライヤーも楽
    トリートメントとかヘアケアも必要なし
    どっちを取るかだね

    +8

    -0

  • 98. 匿名 2022/08/30(火) 09:42:41 

    くせ毛
    毛量多め
    耳見せない刈り上げない眉毛見せないで出来る髪型で
    2か月に一度

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2022/08/30(火) 11:56:08 

    >>9
    そうだよね。
    キレイなショートヘアの人ってお金に余裕ある人だよ。

    貧困ぽいぼさぼさの人ってたいてい汚いロングヘアだもん

    +15

    -1

  • 100. 匿名 2022/08/30(火) 12:15:00 

    夏は3週間に1回。それ以外の季節は月1。なぜか夏は毛が伸びるのが早いのよ。毛量は少なめ、白髪染めしてます。

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2022/08/30(火) 12:17:18 

    >>6
    多毛だけと金銭的に。本当は1カ月ごとに行きたい

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2022/08/30(火) 14:34:31 

    >>16
    ・加齢で髪質が変わり、クセやうねりが出てボサボサに見える
    ・頻繁に白髪染めをするので、髪が傷んで縮毛矯正ができなくなる
    ・髪のボリュームやハリが減って、ロングだと髪の重みで頭頂部がペッタリして更に薄毛に見えがち

    もちろん個人差はありますが、アラフォーの悩みあるあるだと思います

    +4

    -1

  • 103. 匿名 2022/08/30(火) 14:40:33 

    月イチ

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2022/08/30(火) 15:12:43 

    1か月に1回が理想で限界
    毛量は多めで普通の髪質でストレート
    以前伸ばして結んでいたけどその時の方が美容室に行ってなかった

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2022/08/30(火) 23:57:51 

    月一くらいでカラーカットしてます。
    カラーは、リタッチとフルカラーを交互で。
    なるべく5週は開けたいけど、白髪が3週目くらいから気になります…。
    私は職場が美容院なので、わざわざ行く手間が無いのと、少しですが割引もあり助かります笑

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2022/08/31(水) 02:02:08 

    どこまでがショートで
    どこからがミディアムなんだろか

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2022/08/31(水) 02:57:11 

    ようやく見つけた技術力のある美容師さんのおかげで、ショートにして3ヶ月のばしても綺麗な形がキープできる。
    ただ、カットで7000円。。。

    +8

    -1

  • 108. 匿名 2022/08/31(水) 21:51:53 

    >>40
    カットが気に入ってる美容師だからいいんだけど
    7000円は高い…高すぎる

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2022/09/01(木) 15:34:38 

    >>25
    トピ画になってるけど、ち○こみたいだと思ってしまった…

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2022/09/02(金) 15:46:11 

    白髪染めで一ヶ月に一回行った時前髪も切ってもらって、二ヶ月に一回カットしてもらってる

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2022/09/02(金) 19:33:35 

    >>1
    硬い太い多いですが、40代突入して少し勢い減った
    直毛たまにうねった毛あり

    運動部の学生風のショートヘアです
    襟足とか軽く刈り上げ風

    大体カットした日から3週間後辺りに再度カット予約入れています

    美容師さん曰く、1ヶ月で約1センチ以上は伸びるので
    どうしてもデザインが崩れてみえちゃうそう



    +2

    -0

  • 112. 匿名 2022/09/03(土) 01:47:07 

    >>16
    風呂入る、髪洗う、髪乾かすが面倒になるから。

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2022/09/03(土) 16:18:44 

    7月半ばにショートボブにして1ヶ月半経ちましたが
    、最近伸びてきたのが分かります。
    もうこれ以上短いショートにはせず、短めのボブにしたいのですが、カットはどうしたら良いのでしょうか?
    ここらで一回揃えたほうがいいのかな?

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2022/09/03(土) 21:26:02 

    >>16
    みんなでもないけど、髪質変わるし痛々しくなるから

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2022/09/04(日) 23:22:42 

    >>96
    縮毛矯正していない状態の自分の髪を思うと信じられないよ!天パのご先祖様どう過ごしていたんだろう😭

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2022/09/05(月) 15:10:55 

    私もショート。
    だけどいつも美容院サボってしまって
    2ヶ月半か3ヶ月に一回になってしまいます。
    ボブになるぐらいまで
    待ってしまう。形崩れるとかあんまり気にしない。
    ダメだとは思うんですけどね、、

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2022/09/05(月) 18:39:58 

    >>66

    かわいいよ!自信もって!!

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2022/09/05(月) 20:58:50 

    >>117
    優しすぎ!!

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2022/09/10(土) 11:14:47 

    3ヶ月に1回

    3900円だったから通い始めたのに、行くたび値上げしてて今5200円
    値段で行き始めたのに、違う店にしようかな。
    5200円でも都会の人には安い方なんだろうけど。

    +1

    -1

  • 120. 匿名 2022/09/10(土) 22:25:15 

    1ヶ月〜1ヶ月半

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード