ガールズちゃんねる

「24時間テレビ」世帯視聴率 瞬間最高は28・9% EXIT兼近マラソン完走、最後の「サライ」歌唱

453コメント2022/09/17(土) 06:58

  • 1. 匿名 2022/08/29(月) 11:02:55 

    「24時間テレビ」世帯視聴率 瞬間最高は28・9% EXIT兼近マラソン完走、最後の「サライ」歌唱― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    「24時間テレビ」世帯視聴率 瞬間最高は28・9% EXIT兼近マラソン完走、最後の「サライ」歌唱― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    27日から28日にかけて放送された日本テレビ「24時間テレビ45」(27日後6・30~28日後8・54)の番組終盤(28日後7・00~8・54)の平均世帯視聴率が22・2%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが29日、分かった。世帯の瞬間最高は午後8時46分の28・9%だった。瞬間最高視聴率は、28日午後8時46分に記録した28・9%でお笑いコンビ「EXIT」の兼近大樹が「24時間100キロマラソン」を笑顔で完走した後に、「サライ」を出演者たちとともに歌いはじめる場面だった。

    +30

    -95

  • 2. 匿名 2022/08/29(月) 11:03:15 

    なんだかんだみんな見てんのね

    +398

    -26

  • 3. 匿名 2022/08/29(月) 11:03:35 

    そんな見てるの?

    +297

    -8

  • 4. 匿名 2022/08/29(月) 11:03:44 

    見てない

    +475

    -22

  • 5. 匿名 2022/08/29(月) 11:04:11 

    24時間テレビなんて面白くもないし
    統一教会信者もボランティアに含まれてるのわかってよけい見たくなくなった

    +358

    -52

  • 6. 匿名 2022/08/29(月) 11:04:11 

    こんな視聴率取れるなら、毎年やるのも納得

    +341

    -11

  • 7. 匿名 2022/08/29(月) 11:04:29 

    私は見てないけど、ジャニーズ好きな子はおさえてる感じだよね

    +269

    -7

  • 8. 匿名 2022/08/29(月) 11:04:31 

    トトロを上回るとはなかなか凄いな

    +125

    -8

  • 9. 匿名 2022/08/29(月) 11:04:33 

    いまだにこんなに見る人が多いとはね
    どれだけ批判されても24時間テレビ止められないはずだわ

    +299

    -6

  • 10. 匿名 2022/08/29(月) 11:04:50 

    見てる人いるんだ

    +95

    -6

  • 11. 匿名 2022/08/29(月) 11:05:06 

    散々ネットでディスっといて
    結局みんな見てるじゃん笑

    +248

    -15

  • 12. 匿名 2022/08/29(月) 11:05:16 

    なんで障害者を見せものにして感動を誘おうとしてお金を取ろうとするんだろう

    +72

    -58

  • 13. 匿名 2022/08/29(月) 11:05:24 

    ハシカンと踊ってた聾学校の子たちが良かったわ
    音が聞こえないから合わせるの大変だったんだけど、その分みんな真剣な顔つきになってて良かった
    あと当たり前だけどみんな普通の若い子なんだなって思った

    +234

    -13

  • 14. 匿名 2022/08/29(月) 11:05:49 

    >>2
    ミーハーな大家族とかは大好きなイメージ

    +19

    -23

  • 15. 匿名 2022/08/29(月) 11:06:03 

    >>7
    あー、それかもね!
    ジャニーズファンが視聴率上げてそう。

    +110

    -19

  • 16. 匿名 2022/08/29(月) 11:06:11 

    今年のマラソンは自分から走りたいと申し出があったマラソンだから楽しく見たよ。

    +113

    -22

  • 17. 匿名 2022/08/29(月) 11:06:15 

    24時間テレビを見たい訳じゃなく
    あの4人(特に推し)を見る為に👁👁
    見ておりました。
    募金も1円ですがさせていただきました。

    +70

    -44

  • 18. 匿名 2022/08/29(月) 11:06:15 

    障害者とスタッフ以外はノーギャラでやれよ

    +184

    -31

  • 19. 匿名 2022/08/29(月) 11:06:15 

    本当の数字?捏造してない?こんなに見てる人いるわけないべ

    +38

    -34

  • 20. 匿名 2022/08/29(月) 11:06:25 

    今年の24時間は生放送でよくあるグダグダ感が少なくてテンポ良く感じたわ

    +188

    -6

  • 21. 匿名 2022/08/29(月) 11:06:49 

    >>11
    見てる人はそもそもネットあんまり活用する人たちではないと思う

    +76

    -11

  • 22. 匿名 2022/08/29(月) 11:06:50 

    最後のサライだけ歌おうかなと思って入れた。ゴール時間調整してたり、みんなでカラオケ大合唱とか、アナウンサーがランナーの生い立ち読み上げてたり、やっぱり自分はこの番組無理だなと思った。

    +122

    -17

  • 23. 匿名 2022/08/29(月) 11:07:04 

    これでますますジャニーズが重宝されるね
    来年はキンプリ24時間かしら

    +9

    -46

  • 24. 匿名 2022/08/29(月) 11:07:14 

    >>17
    一円ワロタ

    +101

    -4

  • 25. 匿名 2022/08/29(月) 11:07:17 

    やっぱりじじばばうけするんだろうね
    そりゃ24時間テレビ終わらないわマラソンでこれだけとるなら

    +20

    -8

  • 26. 匿名 2022/08/29(月) 11:07:20 

    見てる人がマイナス押してくる笑

    +16

    -12

  • 27. 匿名 2022/08/29(月) 11:07:27 

    チャリティーでタレントがギャラもらうのは日本だけ

    +57

    -16

  • 28. 匿名 2022/08/29(月) 11:07:44 

    >>12
    うーん、見世物っていう感覚も失礼な気も
    私は観てないけど‥
    ダンスとか団体で何かをやり遂げる子達とか夏の良い思い出になるんだろうなと思うし

    +151

    -10

  • 29. 匿名 2022/08/29(月) 11:07:50 

    斡旋マラソン

    +26

    -2

  • 30. 匿名 2022/08/29(月) 11:07:52 

    ギャラはもらえるもんね

    +24

    -2

  • 31. 匿名 2022/08/29(月) 11:08:08 

    番組終盤の好調な視聴率を載せて、昨年のかなりよくなかったキンプリ回の視聴率を上回ったって上げ記事みたいにしてるけど、平均視聴率13・8%(速報値)って歴代でも低い方・・・

    +39

    -25

  • 32. 匿名 2022/08/29(月) 11:08:11 

    また病人や障碍者に無理させてんのか・・・と思ったり思わなかったり。

    +54

    -12

  • 33. 匿名 2022/08/29(月) 11:08:38 

    流し見だったけど、ハルカナ約束を聴けたことだけ嬉しかった。

    +32

    -9

  • 34. 匿名 2022/08/29(月) 11:08:50 

    >>28
    あのパラデル(アニメと実写の融合)のは泣けたかな。

    +77

    -1

  • 35. 匿名 2022/08/29(月) 11:09:00 

    >>12
    本人達がやりたい事やってるけどね

    +26

    -7

  • 36. 匿名 2022/08/29(月) 11:09:02 

    >>11
    みんな?最高で28%て書いてまっせw

    +63

    -5

  • 37. 匿名 2022/08/29(月) 11:09:18 

    24時間テレビも見ないし
    その後の各番組でやる
    名シーン放送もうざくて見ない。
    しつこいんだよ。

    +67

    -7

  • 38. 匿名 2022/08/29(月) 11:09:23 

    >>22
    兼近の悲しい生い立ちを話してたけど警察に捕まった事は言ってなかったね。

    +157

    -3

  • 39. 匿名 2022/08/29(月) 11:09:24 

    見なくてもZIPやスッキリであらかたやってくれるからそっち見てるわ

    +24

    -2

  • 40. 匿名 2022/08/29(月) 11:09:28 

    マジで一秒も見なかった
    やってることすら知らなかった
    テレビ自体そんなに見ないけど、とくに日テレは見てなかったんだなって今回のことで気づいたわありがとう

    +67

    -17

  • 41. 匿名 2022/08/29(月) 11:09:41 

    ドラマ以外は去年より上がったみたいだね
    今年は見やすかったかも

    +29

    -2

  • 42. 匿名 2022/08/29(月) 11:09:43 

    24時間見てないだけで、ちょろっとは見るよ

    +7

    -4

  • 43. 匿名 2022/08/29(月) 11:09:46 

    少し前までは嫌いな番組だったけど、最近は見ると感動してしまう。耳が聴こえない子供たちのやつも、「自分の子供だったら」と思うと泣きそうになった。

    +40

    -13

  • 44. 匿名 2022/08/29(月) 11:09:48 

    今回口コミよかったよね
    がるちゃんでも何度もそんなコメント見たよ

    +46

    -15

  • 45. 匿名 2022/08/29(月) 11:09:56 

    笑点見るのが習慣だからその時間だけ見たけど
    今って興味ない番組を何時間も見続ける時代じゃないよね
    24時間走るったって、そんなんどーでもいいし

    +14

    -3

  • 46. 匿名 2022/08/29(月) 11:10:07 

    >>36
    28%って最近じゃ全然高い方じゃんか

    +76

    -11

  • 47. 匿名 2022/08/29(月) 11:10:21 

    >>16
    ゴールした後も元気そうだったから安心して見れた

    +60

    -10

  • 48. 匿名 2022/08/29(月) 11:10:31 

    おかしいおかしい操作してないか?

    +10

    -7

  • 49. 匿名 2022/08/29(月) 11:10:36 

    せっかくグルメ見てたわ

    +13

    -3

  • 50. 匿名 2022/08/29(月) 11:10:39 

    ゴール前の沿道の密状態はどうかと思った
    無理な演出も、感動の押し付けも時代にそぐわなくなってるとは思う
    視聴率上げるための走るスピード調整がわかりやすかったし、なんだかなぁと思った

    +69

    -4

  • 51. 匿名 2022/08/29(月) 11:10:47 

    正直言うと‥兼近を見たくないから見てない
    応援は出来ないよ

    +41

    -16

  • 52. 匿名 2022/08/29(月) 11:11:35 

    >>44
    がるちゃんが基準ってw

    +3

    -9

  • 53. 匿名 2022/08/29(月) 11:11:50 

    >>2
    ま、テレビは高齢者しかみてないから。
    若者は見てないから。
    見るとしてもティーバーとかで
    結局ネットを介して見るんじゃないかな。

    +12

    -19

  • 54. 匿名 2022/08/29(月) 11:11:51 

    そら何を言われようがやるわな。

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2022/08/29(月) 11:11:55 

    組織の人は見てると思うよ
    業界のとか

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2022/08/29(月) 11:12:11 

    >>19
    ジャニヲタを甘く見てはいけない

    +28

    -4

  • 57. 匿名 2022/08/29(月) 11:12:18 

    >>2
    最高視聴率30%もいかないのは少ないと思うが

    +11

    -31

  • 58. 匿名 2022/08/29(月) 11:12:24 

    >>2
    ジャニーズに羽生にバンドのファンとかは見ると思うよ

    +52

    -1

  • 59. 匿名 2022/08/29(月) 11:12:31 

    >>9
    老人多いからね〜

    +16

    -9

  • 60. 匿名 2022/08/29(月) 11:12:45 

    >>46
    全然通じてなくて笑う

    +7

    -15

  • 61. 匿名 2022/08/29(月) 11:12:47 

    >>23
    キンプリはやったよ。企業CMのHONDAやってるし
    NISSANがスポンサーの24時間テレビはもう出ないでしょ
    叩かれる番組だから出なくて良いよ
    あれから冠もらったし

    +51

    -6

  • 62. 匿名 2022/08/29(月) 11:12:54 

    風間くんより足速い
    91歳のジイさん
    すごすぎるわ。
    ローカルネタだったらごめんなさい。

    +25

    -0

  • 63. 匿名 2022/08/29(月) 11:13:01 

    ジャニーズファンの家庭は取り敢えず絶対見てるしね

    +14

    -1

  • 64. 匿名 2022/08/29(月) 11:13:03 

    >>6
    視聴率と募金が一気に集まるんだから日テレはやめられないよね。前年のコロナ渦でも募金が9億だったらしい。この先、視聴率下がってきても番組継続するかな?

    +27

    -1

  • 65. 匿名 2022/08/29(月) 11:13:05 

    サライだけは見たかった

    +2

    -3

  • 66. 匿名 2022/08/29(月) 11:13:05 

    寄付した金が芸能人のギャラに回ってんの?

    +4

    -19

  • 67. 匿名 2022/08/29(月) 11:13:06 

    >>19
    全体平均13.8%って記事も出てるから捏造してない
    ガル運営がこっちの記事を選んだだけ

    +25

    -3

  • 68. 匿名 2022/08/29(月) 11:13:07 

    >>59
    ジャニーズファンって老人じゃなくない?w
    羽生ファンは女性だろうし

    +18

    -2

  • 69. 匿名 2022/08/29(月) 11:13:32 

    ジャニーズに
    突破ファイルに
    滝沢カレンに
    王林に
    子供番組だった

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2022/08/29(月) 11:13:40 

    >>52
    ほかは見てないから知らん

    +8

    -2

  • 71. 匿名 2022/08/29(月) 11:14:00 

    >>12
    ダンスの子で24時間テレビが好きで出るのが夢だった子もいたし、自分たちが出るチャンスがある番組だから好きな人もいるんじゃない?
    ちゃんと寄付とかもしてるし

    +68

    -2

  • 72. 匿名 2022/08/29(月) 11:14:00 

    >>11
    いまだに自民党を支持してる人がいるけど、
    それだと思うよ〜
    視聴者。

    +3

    -20

  • 73. 匿名 2022/08/29(月) 11:14:20 

    笑点だけ見た

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2022/08/29(月) 11:14:30 

    24時間テレビ 今年のチャリTシャツはなぜ売れていないのか(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
    24時間テレビ 今年のチャリTシャツはなぜ売れていないのか(デイリー新潮) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     今年の「24時間テレビ」(日本テレビ)も無事に終了しそうだ。しかし、この期に及んでもなお、日テレ関係者の心配は尽きないようだ。コロナ禍での有観客開催、視聴率、そしてチャリティ番組の要である募金額…



    今年の「24時間テレビ」(日本テレビ)も無事に終了しそうだ。しかし、この期に及んでもなお、日テレ関係者の心配は尽きないようだ。コロナ禍での有観客開催、視聴率、そしてチャリティ番組の要である募金額……その一部を司る“チャリTシャツ”の売れ行きが良くないのだという。

    「24時間テレビ」では毎年、チャリティーグッズを販売している。その売上の一部も、公益社団法人24時間テレビチャリティー委員会に寄付される。

     今年は、クリアファイル(400円・税込=以下同)、サーモボトル(2500円)、ハンドタオル(600円)、チャリTシャツ(1800円)、トートバッグ(1500円)が販売されているが、例年、最も売れるのがチャリTだ。日テレ関係者は言う。

    「今年の『24時間テレビ』は話題性に乏しく、あまり盛り上がっていないような気がしていました。それを裏付けるかのように、名物のチャリTの売り上げが良くないんです。例年なら、デザイン発表後、サイズによってはすぐに売り切れてしまうことも珍しくありません。しかし今年は、日テレグッズを扱う日テレ屋や通販サイトでも、キッズとSSサイズ以外はほぼ在庫が残っているんです。イオン系スーパーでも販売されていますが、平積みのままという声も聞きます」

     1978年に番組がスタートした時のチャリTは、太陽と軌道上を周回する地球をイメージした番組のシンボルマークが、黄色地にプリントされたものだった。

    +5

    -7

  • 75. 匿名 2022/08/29(月) 11:14:45 

    スーパーに行く時に信号待ちしてたらakb48か何かを皆で大合唱してるテレビ流してる人がいたし移動中も車で見てるんじゃないかな
    それに釣られて夫も車で24時間つけてたし

    +1

    -3

  • 76. 匿名 2022/08/29(月) 11:14:50 

    マラソンってギャラはどうなるの?

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2022/08/29(月) 11:14:55 

    >>71
    そりゃそういうでしょwww

    +1

    -10

  • 78. 匿名 2022/08/29(月) 11:15:52 

    >>74
    Tシャツじゃなく直接募金が流行ってるだけじゃない?
    Tシャツ恥ずかしくて使えない

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2022/08/29(月) 11:16:02 

    >>38
    「他人の足を引っ張って」とか、「迷惑かけて」みたいな言い回しでボカして、苦労アピール、美談で固めてるのが姑息だなと思った。

    +102

    -3

  • 80. 匿名 2022/08/29(月) 11:16:08 

    >>77
    お世辞じゃない感じだったよ
    別にお世辞で言う必要もないことだし

    +7

    -1

  • 81. 匿名 2022/08/29(月) 11:16:21 

    >>68
    老人もいるでしょ。
    ジャニーズのトピ見るといるよ。

    +5

    -1

  • 82. 匿名 2022/08/29(月) 11:16:32 

    >>7
    それを考えて歌コーナー絶対あるのかな

    +8

    -1

  • 83. 匿名 2022/08/29(月) 11:17:28 

    >>59
    ん?カネチのこと追いかけてた一般人がおばさんだったの?
    大パニックになっててめちゃくちゃ笑ったけど

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2022/08/29(月) 11:17:31 

    ここも根強い視聴者いるね〜
    統一教会は怒らないのかなあ
    今まで協力してあげたのに!ってさ。

    +2

    -5

  • 85. 匿名 2022/08/29(月) 11:17:44 

    >>81
    それKinKi Kidsオタ

    +1

    -2

  • 86. 匿名 2022/08/29(月) 11:17:48 

    >>51
    楽しく見てたけどそこだけ引っかかった
    お母さん出てたけどどんな気持ちで見てたのかなとか…
    ああいう家庭だとお母さんは苦労させられる方だろうから(親父も借金ギャンブルなどろくでなしだったと書いてたし)

    +16

    -3

  • 87. 匿名 2022/08/29(月) 11:17:49 

    >>66
    スポンサーからギャラ出るんだよ
    これだけ視聴率良い番組
    スポンサーたくさんつくんだよ

    +23

    -1

  • 88. 匿名 2022/08/29(月) 11:18:03 

    去年より視聴率取れてるね。
    キンプリの立場が・・・

    +21

    -22

  • 89. 匿名 2022/08/29(月) 11:18:15 

    >>2
    なんだかんだで
    最初と深夜帯とゴール辺りは見ちゃう
    あと普段朝4ch見てるから癖で朝も見ちゃう

    +3

    -4

  • 90. 匿名 2022/08/29(月) 11:18:45 

    >>19
    ジャにのちゃんねるだったからじゃね?

    +19

    -4

  • 91. 匿名 2022/08/29(月) 11:18:48 

    >>87
    スポンサーのギャラは募金しようと思わないのか

    +0

    -10

  • 92. 匿名 2022/08/29(月) 11:18:49 

    Tシャツの売れ行きは悪かったけど、視聴率よかったから良しとしようみたいなww

    +11

    -2

  • 93. 匿名 2022/08/29(月) 11:19:01 

    とりあえず谷村新司が元気そうでよかった

    +10

    -0

  • 94. 匿名 2022/08/29(月) 11:19:03 

    来年もジャニーズですね

    +8

    -1

  • 95. 匿名 2022/08/29(月) 11:19:25 

    >>40
    同じく。昨日だったんだね
    昔はなんとなく見ていたけど、いつの間にか全く気にしなくなってたんだなぁ

    +1

    -2

  • 96. 匿名 2022/08/29(月) 11:19:26 

    夜中と最後は見たよ。
    兼近がゴール後ずいぶん綺麗で驚いた、疲れも汗も見えなくて。
    若い男性には無理のない仕事だったのかもしれないけど、あんなに元気なら今までは一体…と思ってしまった。

    +40

    -1

  • 97. 匿名 2022/08/29(月) 11:19:29 

    >>88
    別にファンじゃないけど、視聴率って演者だけの力じゃないからなぁ
    去年オリンピックあったのも影響してるのでは?

    +11

    -20

  • 98. 匿名 2022/08/29(月) 11:19:44 

    >>9
    ヤフコメなんか称賛の嵐でびっくりした

    +5

    -2

  • 99. 匿名 2022/08/29(月) 11:19:47 

    今年はわりと面白かったもん
    視聴率上がったの納得だよ

    +42

    -8

  • 100. 匿名 2022/08/29(月) 11:20:05 

    >>2
    他局がつまらない放送するからね、何となく観てたわ

    +17

    -1

  • 101. 匿名 2022/08/29(月) 11:20:20 

    >>78
    パジャマにしかならないんだよね

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2022/08/29(月) 11:20:29 

    >>69
    舘ひろしかっこよかったね
    あぶない刑事やるね~❣️

    +12

    -3

  • 103. 匿名 2022/08/29(月) 11:20:39 

    >>53
    うちの義母全部録画してたわ
    老人の心には刺さるものがあるみたい

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2022/08/29(月) 11:20:41 

    >>46
    高い方じゃなく、めちゃくちゃ高い…

    +45

    -6

  • 105. 匿名 2022/08/29(月) 11:20:47 

    >>86
    美人だったね。
    子供4人…まぁ、推して知るべしというか
    何とも…

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2022/08/29(月) 11:21:20 

    >>53
    若者見てなかったらTwitterにトレンドいりしてないだろwww

    +28

    -1

  • 107. 匿名 2022/08/29(月) 11:21:34 

    >>97
    Tシャツの売上は演者のせいにするのに??

    +16

    -2

  • 108. 匿名 2022/08/29(月) 11:22:07 

    >>2
    なんだかんだでサライ聞いて夏の終わりを感じてるから毎年8時半からの30分だけ見てる笑

    +33

    -2

  • 109. 匿名 2022/08/29(月) 11:22:55 

    ドラマと笑点くらいしか見てない。

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2022/08/29(月) 11:23:02 

    >>88
    全部がオリンピックのせいではないと思うけど。
    ファンの人たちは企画が悪いだの他人のせいにしてたけど。

    +22

    -12

  • 111. 匿名 2022/08/29(月) 11:23:20 

    >>91
    ジャニーズは事務所がよく寄付したりしてるじゃん

    +19

    -1

  • 112. 匿名 2022/08/29(月) 11:23:32 

    >>12
    昨日観てたけどみんな一夏の思い出というか大変なことにチャレンジしてたけど楽しそうだったよ
    あなたみたいに言うのが1番の偏見だと思うようになった
    偉そうに非難してるけど、どうせ募金もしてなさそうだし叩きたいだけでしょ?

    +67

    -2

  • 113. 匿名 2022/08/29(月) 11:24:25 

    詳しい時間帯別の視聴率 マイナビのTwitterより

    左から 個人視聴率、コア視聴率(13~49歳まで)、世帯視聴率
    08/28土
    *9.4% *7.0% 15.0% 18:30-21:22 NTV 24時間テレビ45愛は地球を救うPART1
    *8.1% *5.5% 13.9% 21:22-23:17 NTV 24時間テレビ45ドラマスペシャル・無言館
    **.*% **.*% 11.4% 23:17-01:55 NTV 24時間テレビ45愛は地球を救うPART2

    08/29日
    **.*% **.*% *4.2% 01:55-05:00 NTV 24時間テレビ45愛は地球を救うPART3
    **.*% **.*% *6.5% 05:00-06:43 NTV 24時間テレビ45愛は地球を救うPART4
    **.*% **.*% **.*% 06:43-06:55 NTV NNNニュースサンデー
    *8.8% *5.9% 15.6% 06:55-11:14 NTV 24時間テレビ45愛は地球を救うPART5
    *8.0% *6.0% 14.2% 11:14-11:24 NTV NNNストレイトニュース
    *8.3% *5.8% 14.7% 11:24-12:24 NTV 24時間テレビ45愛は地球を救うPART6
    *9.2% *5.6% 15.6% 12:24-16:54 NTV 24時間テレビ45愛は地球を救うPART7
    10.1% *6.8% 16.8% 16:54-16:59 NTV NNNニュース
    10.3% *6.7% 17.6% 16:59-17:23 NTV 24時間テレビ45愛は地球を救うPART8
    12.4% *7.8% 20.5% 17:23-19:00 NTV 24時間テレビ45愛は地球を救うPART9
    14.5% 10.9% 22.2% 19:00-20:54 NTV 24時間テレビ45愛は地球を救うPART10

    11.9% 10.1% 18.3% 20:54-21:00 NTV 音のソノリティ
    10.3% *8.7% 16.7% 21:00-21:54 NTV 行列のできる相談所

    +4

    -2

  • 114. 匿名 2022/08/29(月) 11:24:30 

    >>12
    やり遂げて泣いてる子は人を感動させるためじゃなくて自分の為に頑張ったんだよ。

    +42

    -0

  • 115. 匿名 2022/08/29(月) 11:24:58 

    >>57
    30%バラエティ番組で取れてます?
    1997年に堂本剛が主演した金田一少年事件簿の最高視聴率と同じくらいだよ
    いまネットもあるのにコレだけ取れたら凄いから

    +12

    -9

  • 116. 匿名 2022/08/29(月) 11:25:06 

    >>5
    その情報は報道するから報復として統一教会の関係者が出してきたわけでしょ?
    なのでそれで叩くのは統一教会に味方しているってことになるのでは?

    +18

    -6

  • 117. 匿名 2022/08/29(月) 11:25:42 

    >>1
    この時代に28.9は凄いじゃん

    +29

    -4

  • 118. 匿名 2022/08/29(月) 11:25:47 

    >>113
    ドラマ視聴率微妙だね
    ドラマ廃止になっちゃうかな

    +9

    -2

  • 119. 匿名 2022/08/29(月) 11:26:39 

    >>23
    キンプリは視聴率悪かったよね

    +32

    -20

  • 120. 匿名 2022/08/29(月) 11:26:43 

    >>34
    あの子の声にならない涙はほんとにかんどうしたし、錦鯉のこーんにーちはーで泣く日がくるとは思わなかったよ

    +62

    -0

  • 121. 匿名 2022/08/29(月) 11:26:49 

    >>112
    前に障がい者の人を山登りさせる企画で
    嫌がる子どもを親が叱りつけるシーンがあったからじゃない?
    自分もあのシーン見て思う事あったし。

    +4

    -7

  • 122. 匿名 2022/08/29(月) 11:26:52 

    >>118
    内容的にもそうだしあのキャストじゃまぁ昨年より下がるわなって感じ

    +8

    -0

  • 123. 匿名 2022/08/29(月) 11:27:12 

    >>91
    ジャニーズはコロナで医療関係に10億以上寄付してるよ

    +40

    -3

  • 124. 匿名 2022/08/29(月) 11:27:12 

    >>108
    昔、間寛平がゴールした時、裕木奈江が
    まず自己紹介して、寛平がポカーンとしてたの
    思い出す。

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2022/08/29(月) 11:27:53 

    >>23
    スノストで見たい

    +3

    -28

  • 126. 匿名 2022/08/29(月) 11:28:41 

    ジャにのちゃんねるファンが多いの?

    +16

    -5

  • 127. 匿名 2022/08/29(月) 11:29:05 

    二宮、高視聴率番組によく出るな

    +16

    -6

  • 128. 匿名 2022/08/29(月) 11:29:18 

    >>113
    コア視聴率と高いね。
    お年寄り以外も見てるんだ。
    そりゃ意地でも続ける分けね。

    +13

    -1

  • 129. 匿名 2022/08/29(月) 11:29:45 

    >>113
    とりあえずゴールとサライは見とくかって人が多そう

    +7

    -0

  • 130. 匿名 2022/08/29(月) 11:30:06 

    >>118
    今年のドラマはジャニーズじゃないから下がったのかも

    +30

    -0

  • 131. 匿名 2022/08/29(月) 11:30:49 

    >>118
    ひとりの独りよがりの芸術作品っぽい感じが、分かりやすくベッタベタを好むこの番組の視聴者層に合わなかったのかもな

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2022/08/29(月) 11:30:58 

    >>50
    押し付けと思うなら見なければいいんじゃない?
    他に選択肢はいっぱいあるよー

    +10

    -1

  • 133. 匿名 2022/08/29(月) 11:31:01 

    >>126
    4グループのファンがいるからね
    推しでなくてもグループのメンバー出てるなら見ようって人も多そう

    +27

    -1

  • 134. 匿名 2022/08/29(月) 11:31:03 

    >>12
    こういうのも受け取り手の感覚次第だなーと思う
    可哀想なものを見せてお涙頂戴しようとしてる!とかも。言ってる本人が対象を哀れんで見てるからそう受け取ってるだけでしょ、って。
    人生に絶望してる人達を無理やり奮い立たせようとしてるなら酷だなって思うし可哀想とも思うけど、本人がやりたいことをやってるのに可哀想っていうのは違うよね・・・
    障害について沢山の人が知る機会でもあるし、簡単に「偽善だからやめろ!」って切り捨てる方が色んな可能性を切り捨てることにもなってどうかと思う。

    +33

    -2

  • 135. 匿名 2022/08/29(月) 11:31:12 

    >>5
    ミヤネ屋が今日の放送で
    取り上げるよ、多分。
    関わると微塵も許さないスタイルだからさ

    +18

    -0

  • 136. 匿名 2022/08/29(月) 11:31:25 

    >>11
    年齢別で分けたら、50代以降くらいしか見てなさそう

    +9

    -7

  • 137. 匿名 2022/08/29(月) 11:31:45 

    >>126
    YouTubeファンのジャニオタ以外も見てくれたのかも

    +14

    -0

  • 138. 匿名 2022/08/29(月) 11:32:20 

    >>121
    全ての子が嫌がってるわけではないでしょう
    それは観てないけどその子だって達成できたら嬉しかったんじゃないの?
    たくさんのプラスなことよりほんの一握りのマイナスなことを膨らますのが好きだよね一部のガル民は

    +10

    -0

  • 139. 匿名 2022/08/29(月) 11:32:41 

    >>133
    まさにそれで見てた。YouTubeの方は見てないけど、24時間もやってるならちょっとくらい見てみようかなーって感覚で。山田君って改めて見ると綺麗な顔してるんだね(今さらだけど)

    +13

    -1

  • 140. 匿名 2022/08/29(月) 11:32:44 

    >>7
    過去に好きなグループが数回やった事あるけど家族が録画したバラエティーコーナーしか見たことない

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2022/08/29(月) 11:33:01 

    募金会場にTV流しておいて、会場に来た人も視聴者に含めてるんじゃないの。

    +0

    -6

  • 142. 匿名 2022/08/29(月) 11:33:23 

    加山さん効果もあったのかな。最後なんだよね。

    +6

    -2

  • 143. 匿名 2022/08/29(月) 11:33:51 

    >>126
    べつにジャニオタじゃないけど中丸くんと風磨くんは好感度上がった

    +15

    -9

  • 144. 匿名 2022/08/29(月) 11:33:53 

    >>116
    横、私は双方の潰しあいが見たい

    +8

    -5

  • 145. 匿名 2022/08/29(月) 11:33:56 

    >>113
    よく見たら深夜2時〜5時が4%かよ…
    最近ゴールデンタイムにやってるクソドラマより視聴率取れてるじゃんかw
    23時〜翌2時で11.4%だけど日テレは夜もひっぱれ復活させたいの?

    +23

    -0

  • 146. 匿名 2022/08/29(月) 11:34:15 

    そこさえ見れば24時間見てた気分

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2022/08/29(月) 11:35:00 

    菊池風磨めっちゃ活躍してた
    特にダーツの旅

    +17

    -1

  • 148. 匿名 2022/08/29(月) 11:35:55 

    でも愛ではウクライナを救えないから…

    +0

    -4

  • 149. 匿名 2022/08/29(月) 11:36:06 

    >>2
    今回
    沢田知可子の「会いたい」
    の歌のシーンで涙出た

    +3

    -5

  • 150. 匿名 2022/08/29(月) 11:36:31 

    でも募金じゃ愛を救えないから

    +0

    -2

  • 151. 匿名 2022/08/29(月) 11:36:56 

    でも地球じゃ募金を救えないから

    +0

    -7

  • 152. 匿名 2022/08/29(月) 11:37:08 

    >>145
    昨年の深夜パート数字不明だけどアスリート大集結のが個人視聴率で5%だから
    たぶん今回の夜もヒッパレはかなり上げてる

    +12

    -0

  • 153. 匿名 2022/08/29(月) 11:37:40 

    障がいのある人を晒し者にとか言う人ほど差別意識が根底にあるだけだと思ってる。
    障がいをハンデにして生きて行く上で、企画とはいえ一生懸命みんなで練習したり制作して達成感や喜びを感じたことは彼ら彼女たちの今後の人生の大きな糧になると思うわ。あとご家族の気持ちを思うと嬉しいだろうなって。少なくとも私はいつも心を打たれる。
    でも芸能界のマラソンはいらないっていつも思ってるし冷めた目で見てるんだけど、みんなそんなに芸能人の走る姿に感動してるの?

    +27

    -1

  • 154. 匿名 2022/08/29(月) 11:37:45 

    あ!確かに私もフィナーレだけ観たわ

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2022/08/29(月) 11:38:03 

    >>22
    母親が出てきて親思いの優しすぎる息子と美談にもっていくのがなんか、、、24時間テレビのやり方だなと

    +29

    -3

  • 156. 匿名 2022/08/29(月) 11:38:18 

    >>112

    募金してないでしょ?って
    コメントしてるけど
    24時間TVのトピに募金するって
    コメントあったけどマイナスだらけ
    だったよ

    +0

    -8

  • 157. 匿名 2022/08/29(月) 11:39:17 

    ちゃんと見たの深夜帯だけだけどヒッパレもその後のジャにの4人のコーナーも面白かった
    深夜はパーソナリティだけでワチャワチャいいね

    +28

    -2

  • 158. 匿名 2022/08/29(月) 11:40:29 

    >>156
    だからなに?
    捻くれた人がマイナスつけてるだけでしょ
    実際億単位の募金集まってるしガル民のマイナスなんて…

    +7

    -1

  • 159. 匿名 2022/08/29(月) 11:40:35 

    24時間テレビ見ていないアピールする人を見ると夏も終わりだなと感じる
    一種の風物詩

    +18

    -1

  • 160. 匿名 2022/08/29(月) 11:41:46 

    >>112
    横から失礼
    出演者にギャラが発生しなければ
    気持ち良く観れるよ
    発覚してから見なくなりました

    +3

    -21

  • 161. 匿名 2022/08/29(月) 11:42:10 

    >>17
    「1円!?もっとせえ!!」
    と、私の中の千鳥ノブが出ました。

    +43

    -0

  • 162. 匿名 2022/08/29(月) 11:42:16 

    >>153
    同じです
    パラデル漫画や車イスダンスはよかったのにそのあと兼近で気持ち冷めちゃった

    +5

    -2

  • 163. 匿名 2022/08/29(月) 11:42:23 

    >>153
    本人たちが楽しんで練習したり華やかな舞台で披露してるならいいと思うんだけどね
    批判する人は嫌々やらされてるように見えるのかな

    +9

    -0

  • 164. 匿名 2022/08/29(月) 11:42:40 

    >>160
    アンチがよく言う文句だね

    +10

    -2

  • 165. 匿名 2022/08/29(月) 11:43:01 

    >>152
    ひっぱれの時間ぴったりだから11.4%で正確だよ
    けど深夜2時まで11%なら日テレ大歓喜だろね

    11.4% 23:17-01:55 NTV 24時間テレビ45愛は地球を救うPART2

    +20

    -1

  • 166. 匿名 2022/08/29(月) 11:43:15 

    24時間テレビ偽善、嫌い、と言う人よりは見たよ、感動したよね、って言ってる人の方が好き

    +33

    -4

  • 167. 匿名 2022/08/29(月) 11:43:17 

    >>13
    「青春!」って感じがしたよね。
    障害とか置いといて、みんなが一致団結して一つのことをやり遂げる姿がカッコよかったし、演目としてのレベルも高くてカッコよかった。

    +54

    -0

  • 168. 匿名 2022/08/29(月) 11:43:33 

    >>17
    一円でも良いんじゃね

    +24

    -0

  • 169. 匿名 2022/08/29(月) 11:44:13 

    >>158
    じゃあ、募金したんだ
    偉いね

    +0

    -1

  • 170. 匿名 2022/08/29(月) 11:44:21 

    >>141
    頭悪そうなコメント

    +1

    -2

  • 171. 匿名 2022/08/29(月) 11:44:30 

    >>160
    その気持ちがよくわからない
    何ヶ月も前から打ち合わせしたりロケしてるのに給料払われないんじゃ番組成り立たないと思うよ

    +38

    -0

  • 172. 匿名 2022/08/29(月) 11:44:59 

    子どもがチェレンジするのは感動するし本人にとっても良いと思う
    けどこの番組は何でも1つ2つ上乗せするのが嫌だ
    「亡き父の・・・」とか「手足が動かない」とか
    辛い気持ち言わせたい、泣かせたいのが透けて見えて嫌いだ
    もっともっと重い絶望的な障がいや4ネタが欲しいって気持ちが伝わる
    チャリティーは儲かるって本当なんだなと思った

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2022/08/29(月) 11:45:39 

    >>157
    謎解きの途中で流石にダウンしてしまった
    朝も視聴率いいし凄いわ
    この高視聴率はやっぱり一般道をマラソンしたからじゃない?

    +6

    -0

  • 174. 匿名 2022/08/29(月) 11:45:47 

    >>153
    マラソンは他企画の余韻に割って入る感じで中継入るのが嫌だなと思うけど、知ってる人(芸能人)が最後まで何かをやり遂げる姿は誰かの勇気や希望になってるのかもって思う
    今までみたいに指名じゃなくて立候補制?なのも無理やりやらせてる感なくて今回良かったなと思った

    +9

    -0

  • 175. 匿名 2022/08/29(月) 11:45:57 

    ニノさんVSスクール革命のスプーングラス入れが一番笑った

    +23

    -3

  • 176. 匿名 2022/08/29(月) 11:46:27 

    時間によって見たり見なかったりだけど、丁度見てる時間にマツケンサンバあって良かった!マツケンとマジーが元気に歌い踊ってる姿見て満足したわ

    +7

    -0

  • 177. 匿名 2022/08/29(月) 11:46:31 

    まぁ偽善から出たお金だろうが真心がこもったお金だろうが、寄付される側からしたら価値は同じだしね。千羽鶴を大量に送りつけられるのなら問題だけど。

    +12

    -0

  • 178. 匿名 2022/08/29(月) 11:46:35 

    >>118
    すぎやまこういちさんやってもよかったのに

    +6

    -0

  • 179. 匿名 2022/08/29(月) 11:50:09 

    >>38
    Amebaではちゃんと言うのに

    +2

    -3

  • 180. 匿名 2022/08/29(月) 11:50:43 

    >>88
    去年が全体視聴率12%で今年は13%
    今年は有観客入れて羽生くんのスケートを夜にもってきたり
    100キロマラソンを復活させてフィナーレにマツケンサンバ出したり内容充実させたのにこんなもので驚いた
    やっぱり全体的に数字が取れなくなってるんだろうね

    +24

    -19

  • 181. 匿名 2022/08/29(月) 11:51:06 

    >>7
    うちの子ジャニーズ好きで歌番組の特番とかは推しグループ以外のジャニーズの歌もちゃんと聞くけど、今回のメンバーは苦手な人と推しグループのメンバー(推しではない)がいたけどパスしてた
    各グループのメンバーが応援で来て歌ったら録画してそこだけ見たかもだけど、今回それがなさそうだったから関心なかったみたい

    +2

    -13

  • 182. 匿名 2022/08/29(月) 11:51:16 

    >>160
    アメリカのチャリティーはファンと話すだけなので急に来ただけで事前準備なしで成立する
    日本の場合はロケしたりVTR撮ったり何ヶ月も前から準備するから同じ扱いは変
    ならジャニーズタレントが代わり番こに電話でるネット番組作れば良くない?
    「もしもしレオだよ」セレブ40名以上が電話番して16億円集める - フロントロウ -海外セレブ&海外カルチャー情報を発信
    「もしもしレオだよ」セレブ40名以上が電話番して16億円集める - フロントロウ -海外セレブ&海外カルチャー情報を発信front-row.jp

    アメリカのハリケーン被害を支援するために、レオナルド・ディカプリオやロバート・デニーロなどセレブが集まって生テレホンを企画して16億円以上の寄付金集めに成功した。

    「24時間テレビ」世帯視聴率 瞬間最高は28・9% EXIT兼近マラソン完走、最後の「サライ」歌唱

    +6

    -2

  • 183. 匿名 2022/08/29(月) 11:51:20 

    >>157
    ド深夜に4%ってゴールデンで4%とれないのがあるのに

    +20

    -1

  • 184. 匿名 2022/08/29(月) 11:52:09 

    >>181
    セクゾだけ来たけど、もっと他のジャニーズ来て欲しかった

    +5

    -3

  • 185. 匿名 2022/08/29(月) 11:53:13 

    24時間テレビ44年間の寄付金総額は414億5,036万6,036円

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2022/08/29(月) 11:54:28 

    >>181
    ジャニーズ好きなら嫌いなメンバーとかいないんじゃない?あと同じグループで見てないしw

    +1

    -4

  • 187. 匿名 2022/08/29(月) 11:55:07 

    >>153
    そうですね
    日の目を見る機会が健常者より少ないという観点からすると、障がいを持つ方々の汗にじむ練習そして素晴らしいパフォーマンスは本人達の良い思い出と共に今後の人生の励みになると思う
    マラソンはゴールする前から
    「24時間マラソンの裏側に密着!乞うご期待!」
    みたいな番宣とかあるからなんだかな〜と思う

    +6

    -0

  • 188. 匿名 2022/08/29(月) 11:55:39 

    >>17
    銀行に小銭入金すると手数料とられるけどどうなってるのというのが気になっている。
    一円だったら赤字ではないかと。募金額より手数料がかかるのなら本末転倒。

    +9

    -0

  • 189. 匿名 2022/08/29(月) 11:55:47 

    頭悪い人や学歴低い人が見てるイメージ。

    +1

    -12

  • 190. 匿名 2022/08/29(月) 11:56:24 

    >>182
    それはそれで結構募金集まりそう

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2022/08/29(月) 11:56:26 

    >>31
    最近はTV全体の視聴率下がってるのに、前回より上げたのはすごいけど。今回はメンバーの知名度あるのが功を成したかも

    +34

    -2

  • 192. 匿名 2022/08/29(月) 11:56:36 

    >>180
    今13%取れてる番組ある?
    ドラマも10%以下だらけ歌番組やってギリギリ10%取れてるくらい
    地方局の人は見えてない時間帯あるし
    そう言う人はネットで見れない部分見てる

    +14

    -2

  • 193. 匿名 2022/08/29(月) 11:56:39 

    >>13

    ハシカンのと最後の方の中丸君のが良かった

    弟君に「生まれてきてくれてありがとう」っていうのが涙腺崩壊した

    +46

    -0

  • 194. 匿名 2022/08/29(月) 11:57:11 

    >>186
    横だけどジャニーズ好き=全員好き、なわけない
    好きなグループ、推しグループ、苦手なグループ、苦手なメンバー、みんないろいろだよ

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2022/08/29(月) 11:57:29 

    >>22
    生い立ち読み上げてるのはなかなかいないよ

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2022/08/29(月) 11:57:37 

    パーソナリティ4人の司会トークが安定してて良かった
    ベテラン2人居ると安心して見れるね

    +28

    -3

  • 197. 匿名 2022/08/29(月) 11:57:47 

    >>189
    どんな偏見・・・

    +13

    -0

  • 198. 匿名 2022/08/29(月) 11:58:19 

    >>188
    ことしキャッシュレス募金してたらしいからせれなら1円で募金できるんじゃない?

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2022/08/29(月) 11:58:36 

    >>98
    そりゃヤフコメなんてジジババばっかだしね
    コメントの内容がもうめちゃくちゃ年寄りっぽいのよ

    +12

    -2

  • 200. 匿名 2022/08/29(月) 11:58:45 

    逮捕歴ある人がマラソンランナーって初?

    +3

    -2

  • 201. 匿名 2022/08/29(月) 11:59:26 

    >>46
    上田晋也さんっぽい

    +1

    -4

  • 202. 匿名 2022/08/29(月) 11:59:35 

    私の回りは観なかったって人多かったのにこの視聴率ってほんと?

    +3

    -9

  • 203. 匿名 2022/08/29(月) 11:59:52 

    >>191
    昨年はマラソン無かった
    その影響では?

    +9

    -5

  • 204. 匿名 2022/08/29(月) 12:00:33 

    >>189
    募金からギャラが支払われていると思って批判している人は知能疑っちゃう

    +9

    -1

  • 205. 匿名 2022/08/29(月) 12:00:36 

    >>186
    ジャニオタみんなが盲目的に全員好きなわけじゃないよ
    推しグループが出てても歌なら聞くけどバラはつまらなかったら見ないとか普通にある

    +11

    -0

  • 206. 匿名 2022/08/29(月) 12:00:56 

    時勢的に求められてる内容かなと思った
    戦争もコロナも経済の衰退も真剣に感じる人多いだろうし
    24時間テレビの運営が黒いのとは関係ない高視聴率

    +1

    -3

  • 207. 匿名 2022/08/29(月) 12:01:02 

    >>202
    あんたの周りの狭い世界で語られてもw

    +16

    -1

  • 208. 匿名 2022/08/29(月) 12:01:32 

    >>11
    ツンデレだね

    +1

    -1

  • 209. 匿名 2022/08/29(月) 12:03:48 

    >>46
    相当高いよ
    最近のテレビでこれより上の視聴率なの紅白ぐらいしか思い付かない
    24時間テレビも紅白もガル民は見ないアピール凄いけどw

    +47

    -6

  • 210. 匿名 2022/08/29(月) 12:04:05 

    >>110
    スノストファン必死だねぇ

    +10

    -10

  • 211. 匿名 2022/08/29(月) 12:04:18 

    20時半ぐらいからみたよ
    カネチカが案外元気そうでびっくりした。
    辛そうに走ってゴールするのを見たがってる自分にもびっくりした

    +1

    -0

  • 212. 匿名 2022/08/29(月) 12:04:29 

    フジテレビも27時間復活させたりして
    司会が中居でスペシャルゲストに一夜限りのSMAPなら40%行くんじゃないの?

    +0

    -12

  • 213. 匿名 2022/08/29(月) 12:04:54 

    >>126
    チャンネル登録者数も再生回数も多いしね。日テレはそれもあってパーソナリティお願いしたんだろうね

    +17

    -1

  • 214. 匿名 2022/08/29(月) 12:05:31 

    出演者がだれも募金しなくて生活の苦しい国民に集る番組

    +3

    -4

  • 215. 匿名 2022/08/29(月) 12:06:35 

    >>212
    それは無理だと思うw

    +12

    -0

  • 216. 匿名 2022/08/29(月) 12:07:46 

    >>121
    それさ、すごい昔のやつじゃない?
    で、そればかり言うしその1回の事でその後の数十回のチャレンジを否定するのは違うと思うけどな

    +5

    -1

  • 217. 匿名 2022/08/29(月) 12:07:50 

    >>214
    ジャニタレ募金箱持ってきてるよね?
    コロナ禍から難しくなってしまったけど
    小さい頃に堂本剛が貯金箱待ってきてたから近所で募金したよ

    +0

    -0

  • 218. 匿名 2022/08/29(月) 12:07:55 

    >>196

    控えめな感じが良かったね

    あと菊池君が美肌過ぎた

    +12

    -5

  • 219. 匿名 2022/08/29(月) 12:08:16 

    >>215
    どっちが?視聴率?

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2022/08/29(月) 12:09:03 

    >>219
    どっちも

    +11

    -0

  • 221. 匿名 2022/08/29(月) 12:09:17 

    >>126
    やっぱり嵐強いんだよ。たぶん最後の国民的グループだろうな

    +20

    -13

  • 222. 匿名 2022/08/29(月) 12:09:18 

    もう誰が走るのかすら知らない・・

    +0

    -0

  • 223. 匿名 2022/08/29(月) 12:09:19 

    >>135
    宮根にそんな度胸は無いよ・・

    +4

    -3

  • 224. 匿名 2022/08/29(月) 12:09:35 

    今回は無理矢理感が減った気がする
    過去の登山とか炎上してなかった?

    +13

    -1

  • 225. 匿名 2022/08/29(月) 12:09:52 

    >>7
    近年はジャニーズ起用しても視聴率とれてなかったから、今年凄い回復ぶりに驚いている。
    子供たちはジャニーズってよりEXITが好きなのかな。突破ファイルの印象が強いから。

    +2

    -17

  • 226. 匿名 2022/08/29(月) 12:11:13 

    >>2
    今回20年ぶりぐらいにちゃんと見ました。
    日曜の日中ってアニメかバラエティか、昼からは競馬やスポーツ番組ばかりで消去法で24時間テレビを見ていました。
    私もアンチ24時間テレビだったけど、世の中にはいろんな障害があってそれを知る機会ってほとんどないよなぁと思いました。
    ギャラの問題とか色々あるけど、やらない偽善より、やる偽善と思いながらも日テレは続けてるのかななんて思いました。

    +7

    -6

  • 227. 匿名 2022/08/29(月) 12:11:21 

    なんだかんだいわれても毎年視聴率も募金額も凄いよね。
    ドラマ低いっていっても通常土ドラの倍以上獲ってるしそりゃ辞めないわな

    +12

    -3

  • 228. 匿名 2022/08/29(月) 12:11:59 

    >>212
    おばさんが考えてそう

    +4

    -1

  • 229. 匿名 2022/08/29(月) 12:12:31 

    観てないけど
    まだサライとか歌ってんだー。

    階段から降りてきて泣いて歌うみたいなあのくだり。

    あの演出で募金増えるのかなぁ〜?

    +1

    -5

  • 230. 匿名 2022/08/29(月) 12:15:13 

    >>225
    若手のよくわからないグループと違って、嵐はみんなが知ってるし。近年でも知名度が高いイノッチとかがいた回も取れてたよ

    +12

    -6

  • 231. 匿名 2022/08/29(月) 12:17:15 

    ギャラに文句言っている人は普段から無償で募金活動しているから許せないの?

    +4

    -0

  • 232. 匿名 2022/08/29(月) 12:19:57 

    >>221
    櫻井翔出てた回は無視?

    +3

    -2

  • 233. 匿名 2022/08/29(月) 12:20:30 

    >>169
    偉いとは思ってないけどしたよ

    +2

    -0

  • 234. 匿名 2022/08/29(月) 12:20:38 

    >>203
    マラソンとか途中全く映らないからそれで差が出るのはゴール間近くらいじゃない

    +1

    -2

  • 235. 匿名 2022/08/29(月) 12:20:54 

    このトピ見て24時間テレビを土日やってたのを知った。笑

    +6

    -0

  • 236. 匿名 2022/08/29(月) 12:23:10 

    >>32
    ラジバンダリ

    +2

    -0

  • 237. 匿名 2022/08/29(月) 12:24:32 

    最高視聴率がサライのとこってことは
    ジャニーズだけじゃなく
    加山雄三のラストサライじゃないの
    私は少なくともそう
    あとはマラソンゴールとかクライマックスだけ見る人
    ジャニーズって視聴率いうほど持ってないよね

    +5

    -6

  • 238. 匿名 2022/08/29(月) 12:24:59 

    >>225
    『THE突破ファイル』(日本テレビ系)
    世帯9.7%、個人6.1%を記録

    +3

    -0

  • 239. 匿名 2022/08/29(月) 12:25:33 

    もうシャッフルはやめてほしい
    これでまた来年も嵐メンバーひとり混ぜたシャッフルパーソナリティならどうしよう

    +3

    -8

  • 240. 匿名 2022/08/29(月) 12:26:20 

    障がい者でもこんなことができるんです!
    みたいな感動の押し付けじゃなくて、
    内容的には「あんたの夢かなえたろかスペシャル」のほうが近かったかも。
    障がい者の子たちが「こんなことやってみたい!」に対してサポートするみたいな感じ。

    +22

    -0

  • 241. 匿名 2022/08/29(月) 12:26:27 

    叩いてる割にしっかり見てるコメント多し

    +4

    -2

  • 242. 匿名 2022/08/29(月) 12:27:14 

    >>211
    どんな場面でもテレビで辛そうにしている画は見てる側からするとつらい
    100km辛そうに走って何を得るのみたいな
    兼近はエンターテイナーなんだろね
    見てて爽やかだった

    +14

    -1

  • 243. 匿名 2022/08/29(月) 12:27:33 

    >>237
    毎回最高視聴率サライだけど何言ってんの?

    +8

    -0

  • 244. 匿名 2022/08/29(月) 12:28:32 

    >>11
    見ないアピールする人はいても見るアピールする人はいないから、ディスってる人の方が多い錯覚起こすんじゃない?

    +12

    -1

  • 245. 匿名 2022/08/29(月) 12:28:41 

    今の視聴率ってどうやってしらべてるの?

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2022/08/29(月) 12:29:12 

    >>65

    サライよりこっちの曲の方が断然良い

    エンディングはこっちで
    エバー・グリーン・ラブ~人間(ひと)という名の大きな樹 - YouTube
    エバー・グリーン・ラブ~人間(ひと)という名の大きな樹 - YouTubewww.youtube.com

    かけがえのない命を守るために. かけがえのない命をはぐくむために. かけがえのない命を語り継ぐために命を繋ぎ、凛と聳える樹は一人一人のこころの中にあります。私達の体を流れる 優しい命の世界のぬくもり今も途切れることなく脈々と流れています">

    +1

    -3

  • 247. 匿名 2022/08/29(月) 12:30:41 

    >>9
    同じような番組なくなる中で、ずっとやってるから、まあ恒例行事みたいなもんだよね
    ジャニーズ好きじゃないから見てないけど、好きな人は見るだろうし、24時間見なくて最後だけ見る人も多いと思うよ

    +5

    -0

  • 248. 匿名 2022/08/29(月) 12:31:45 

    >>211
    番組終了2時間前にはゴール出来そうなペースで走ってたから、最後に時間調整でかなり休んでて元気だったね
    個人的にはあまりにも辛そうな姿は見たくないからちょうど良かったと思う

    +5

    -0

  • 249. 匿名 2022/08/29(月) 12:31:58 

    >>209
    北京オリンピックのカーリングが29.2%

    +1

    -10

  • 250. 匿名 2022/08/29(月) 12:32:24 

    観客入れた+一般道をマラソンで走ったからだらね
    去年トラックの中だったし結局知ってる場所を走ってるのを生で見たいんだろな

    +1

    -0

  • 251. 匿名 2022/08/29(月) 12:33:01 

    >>6
    毎回マラソンのゴール前には急激に上がるからマラソンをさせたいんだよ
    平均は13%代だったけど

    +22

    -2

  • 252. 匿名 2022/08/29(月) 12:33:02 

    >>249
    オリンピックってw

    +8

    -3

  • 253. 匿名 2022/08/29(月) 12:33:06 

    >>240
    今回久しぶりに見たけどそれに近いイメージだったけどな
    ここ数年コロナでみんなでなんか頑張ってやるってできなかったろうし、いい思い出になったんじゃないかな
    障害がどうとかじゃなくそんな気持ちになったよ

    +24

    -1

  • 254. 匿名 2022/08/29(月) 12:36:26 

    >>251
    一般道路走るのが見れるようになったし
    国技館前ものすごい人集りで大パニックだった
    テレビに映ろうと信号待ちしてるカネチの隣に割り込む人までいた

    +9

    -1

  • 255. 匿名 2022/08/29(月) 12:36:44 

    かねちのお母さんは?どうなったの?

    +2

    -1

  • 256. 匿名 2022/08/29(月) 12:37:40 

    YOSHIKIが山内惠介に見えた

    +2

    -0

  • 257. 匿名 2022/08/29(月) 12:37:52 

    >>126
    放送中にYouTubeのショートを24本アップしたりかなり頑張ってた
    YouTubeからのファンも見たのかも

    +21

    -2

  • 258. 匿名 2022/08/29(月) 12:37:55 

    >>1
    視聴率はどうやって調べるの?
    今は特殊な機械ついてなくても視聴率に入るの?

    +3

    -2

  • 259. 匿名 2022/08/29(月) 12:39:40 

    >>1
    13.8%で歴代29位って低かったことは隠して終盤のマラソン部分のとこだけ取って高く見せるやり方
    でもいつもならマラソンゴール部分は30%は超えてるから全然低いんだよね

    +14

    -14

  • 260. 匿名 2022/08/29(月) 12:40:44 

    >>202
    だから最後のマラソンゴールの所だけの視聴率だよ

    +3

    -0

  • 261. 匿名 2022/08/29(月) 12:41:43 

    >>246
    こっちの曲は封印しないで欲しかった

    +1

    -0

  • 262. 匿名 2022/08/29(月) 12:42:21 

    >>203
    早くに残り10キロだったけど歩いたり休んだりでギリギリゴールするように調整してたな視聴率上げる為に

    +2

    -1

  • 263. 匿名 2022/08/29(月) 12:43:25 

    >>234
    昨年は無かった有観客+マラソン+スケート復活させても昨年12%で今年13%だよ

    +13

    -4

  • 264. 匿名 2022/08/29(月) 12:44:02 

    >>182
    ただお金集めたいだけならこれでいいかもしれないけど

    +1

    -2

  • 265. 匿名 2022/08/29(月) 12:45:40 

    >>257
    番組中にそんなにYouTubeをアップしてたの?
    それならYouTubeのファンはYouTubeしか見ないのでは?

    +2

    -5

  • 266. 匿名 2022/08/29(月) 12:46:00 

    >>259
    録画で見てる層、ネットで見る層はハブ?

    +6

    -1

  • 267. 匿名 2022/08/29(月) 12:47:06 

    >>28
    姉弟で出ていたご家族、本当に本当に優しいお姉ちゃんだったんだけど、弟くんに、将来頑張れ!みたいなコメントがあって、きょうだいじの問題とか知らないんだなって、上部だけ見て他人が簡単に口にできることじゃないのになんだかなぁと思った

    +5

    -1

  • 268. 匿名 2022/08/29(月) 12:47:07 

    YOSHIKIが美しかった
    「24時間テレビ」世帯視聴率 瞬間最高は28・9% EXIT兼近マラソン完走、最後の「サライ」歌唱

    +7

    -5

  • 269. 匿名 2022/08/29(月) 12:47:20 

    >>232
    櫻井の時の方が視聴率高かったと思うけど

    +11

    -1

  • 270. 匿名 2022/08/29(月) 12:48:40 

    夜に見たらヒッパレやってて、昔のノリ引きずった寒いノリだなぁと思ったら絶賛コメ多くてびっくりした。

    +7

    -1

  • 271. 匿名 2022/08/29(月) 12:49:24 

    >>263
    24時間長すぎるよ
    深夜も含んで13.8%は凄いと思う
    ただドラマは年々視聴率下がってるね

    +11

    -3

  • 272. 匿名 2022/08/29(月) 12:49:43 

    >>269
    募金額…

    +1

    -4

  • 273. 匿名 2022/08/29(月) 12:49:50 

    今年の良かった点
    障がい者、闘病の末亡くなった人、闘病中の人、被災者、ウクライナ情勢、原爆、ゲーム、大物歌手とかいろんな話が聞けたこと
    出てくる人が必要最低限で豪華
    来る人が少ないからコメントも回しやすい

    きっと今年以上の良いものはないと思うw
    来年からどうするんだろう…

    +19

    -2

  • 274. 匿名 2022/08/29(月) 12:50:12 

    >>257
    それ自分達のチャンネル再生回数UP的には良いけど24時間テレビ的にはどうなんだろう
    ジャにの目当ての人はYouTube見てる方が良いやって事にならん?

    +1

    -6

  • 275. 匿名 2022/08/29(月) 12:50:42 

    >>93
    声出てた?

    +0

    -0

  • 276. 匿名 2022/08/29(月) 12:51:37 

    >>271
    テレビの視聴率がどれも落ちてるよね

    +7

    -2

  • 277. 匿名 2022/08/29(月) 12:51:44 

    >>272
    ヨコだけどここ視聴率のトピだよ
    てか最終募金額出たの?

    +1

    -0

  • 278. 匿名 2022/08/29(月) 12:53:38 

    >>274
    アリスが復活して10年活動発表in夜もヒッパレ

    +0

    -0

  • 279. 匿名 2022/08/29(月) 12:55:35 

    なんか年々障害者を見せ物にしている気がして苦手になった💧

    +3

    -13

  • 280. 匿名 2022/08/29(月) 12:56:54 

    >>88
    キンプリの最後のシンデレラガール歌う瞬間視聴率は18%だよ

    今年良かったのは舘ひろしがイケメン
    山田くんの黒ぶちメガネでもイケメン
    きらりちゃんの親子愛が素晴らしいし、風磨が頑張ってた
    中丸くんやニノの涙
    YOSHIKIの涙

    +11

    -16

  • 281. 匿名 2022/08/29(月) 12:58:43 

    メインは障害者じゃなくてジャニタレ

    +1

    -4

  • 282. 匿名 2022/08/29(月) 13:01:03 

    >>280
    終盤の視聴率が高いんだからマラソンのおかげ
    昨年はマラソンなくて城島のゴールも感動も何も無かった

    +12

    -7

  • 283. 匿名 2022/08/29(月) 13:01:41 

    >>265
    ショートだし、CMの間に手を振ったり一言言う動画だよ。それだけでそっちだけ見ればいいにはならない。いい塩梅だった。

    +5

    -0

  • 284. 匿名 2022/08/29(月) 13:02:25 

    >>171
    よこ
    たくさんの人が動いてなにかを作るってかなりお金かかるよね
    裏方さんの給料も払わないといけないし綺麗事だけじゃ番組は作れない

    +15

    -0

  • 285. 匿名 2022/08/29(月) 13:03:27 

    >>274
    ショートだからそうはならない
    番組の裏側ちょっと見れてお得って感じなだけ

    +6

    -1

  • 286. 匿名 2022/08/29(月) 13:04:47 

    >>1
    この番組は旧統一教会の提供でお送りしております。

    +1

    -9

  • 287. 匿名 2022/08/29(月) 13:05:51 

    >>268
    この人は普段の物腰柔らかさや品があるから綺麗と思える
    なんでもない一般人がこのヘアメイクでピアノ弾いても下手すりゃ下品と思ってしまうからYOSHIKIすごいと思う

    +6

    -2

  • 288. 匿名 2022/08/29(月) 13:09:16 

    やってたことも知らなかったー

    +0

    -3

  • 289. 匿名 2022/08/29(月) 13:14:49 

    >>139
    夜中アップで映った時ガッツリアイライン引いてるのが見えた
    女の子もメイクで結構変わるけど山田くんはどうなんだろ

    +4

    -2

  • 290. 匿名 2022/08/29(月) 13:15:03 

    >>249
    4年に一度のめちゃくちゃ注意されてるときのスポーツでそれでしょ?
    毎年やってるこれでそんないくんだから十分すごいでしょw

    +12

    -1

  • 291. 匿名 2022/08/29(月) 13:15:11 

    >>116
    関わってたことには代わりないでしょう?

    +7

    -8

  • 292. 匿名 2022/08/29(月) 13:16:58 

    >>13
    40代になったら若い子が一生懸命頑張ってる姿を見るとウルウルするようになってきてしまった
    皆で目標に向けて頑張っている姿を障害を持っているというだけど見世物扱いする方が失礼だよね

    +33

    -2

  • 293. 匿名 2022/08/29(月) 13:17:48 

    年々視聴率は落ちてるからどの番組も前年、前クールを超えるって大変で前より少し低くなるが今の世の中普通だ思う。
    だから今回上げてきたのは凄いと思ったわ。
    誰のせいとか誰のおかげとかじゃなく、上げるために考えた事が今回は良い方に出た稀有な例なんじゃないかな。

    +13

    -4

  • 294. 匿名 2022/08/29(月) 13:19:18 

    >>27
    別に良くない?

    +15

    -12

  • 295. 匿名 2022/08/29(月) 13:21:05 

    >>2
    笑点だけ見たわ

    +1

    -1

  • 296. 匿名 2022/08/29(月) 13:23:00 

    >>27
    ドキュメンタリーまではやってない

    +0

    -0

  • 297. 匿名 2022/08/29(月) 13:24:59 

    >>180
    有観客って視聴率に関係ある?
    知り合いの○○ちゃんが映るかもしれないから観ようって事?

    +12

    -3

  • 298. 匿名 2022/08/29(月) 13:25:24 

    サライって来年は歌わないの?

    +3

    -0

  • 299. 匿名 2022/08/29(月) 13:26:59 

    >>275
    そう言われると…雄三に寄り添ってた、としか。
    てか、今朝のzip見ただけ。

    +1

    -2

  • 300. 匿名 2022/08/29(月) 13:28:32 

    >>297
    それだけ例年通りの企画が復活したということ
    まぁ全体視聴率は大差なくて、終盤視聴率は去年と差があるからマラソンの影響の方が大きいでしょうね

    +10

    -6

  • 301. 匿名 2022/08/29(月) 13:35:47 

    昔から24時間テレビ毎年見ていて、子供ながらに近所のイオンとかで募金とかもしていたのですが、大人になって友達の子供に重度の知的障害があって、その友達が『みんながこうやって出来るわけじゃなくて、自分の子供は何もできなくて辛くなる』って言っていたのを何年経っても思い返します。
    盛り上がりすぎるのもよくないと思うようにもなりました。
    批判的な意見もあるけど、がんばってる人をみるとやっぱり感動していいなぁって思うけど、、、
    なんかこの時期になると毎年その言葉を思い出します。

    +6

    -6

  • 302. 匿名 2022/08/29(月) 13:41:21 

    >>263
    キンプリのときは平均12%だったの?
    キンプリ低すぎたとか言われてるけど、今年は13%ならそんなに差ないね

    +25

    -9

  • 303. 匿名 2022/08/29(月) 13:44:15 

    >>251
    よく読むと22.2ってトータルの平均ではなく、1番最後のゴールする2時間くらいの平均か。
    勘違いしていた。
    まぁ去年より上がっているから、マラソンってなんだかんだ必要なんだろうな。

    +22

    -1

  • 304. 匿名 2022/08/29(月) 13:45:22 

    >>5
    来年以降
    やらない理由が出来て良かったねだわ
    こんなゴミ番組

    +14

    -13

  • 305. 匿名 2022/08/29(月) 13:51:47 

    >>288
    知らなかったのかー

    +0

    -0

  • 306. 匿名 2022/08/29(月) 13:52:28 

    >>188
    マックスバリューの募金箱に入れたらいいよ

    +1

    -0

  • 307. 匿名 2022/08/29(月) 13:53:22 

    >>18
    タレント結構いいギャラもらってるよね

    +26

    -4

  • 308. 匿名 2022/08/29(月) 13:58:32 

    >>91
    受け取ったギャラを募金するかしないかなんて受け取った側の勝手だよ
    募金を強要される筋合いも使い道を公表する公表する必要も無い

    +10

    -3

  • 309. 匿名 2022/08/29(月) 13:59:50 

    かねちの希望叶えられてない。
    お母さんゴールにいないし。
    あとの法律番組で木山さんのhome…
    良い曲だけど、これ大人の都合だよね。

    +11

    -3

  • 310. 匿名 2022/08/29(月) 14:03:21 

    何ヶ月も準備や事前ロケ、番協に駆り出され27時間ぶっ続けで仕事をする人に「ギャラ貰うな!」なんて鬼かよ

    +14

    -0

  • 311. 匿名 2022/08/29(月) 14:10:33 

    >>302
    1%で110万人以上違うらしいから
    それを誤差と考えるかは日テレの考え方次第

    +5

    -15

  • 312. 匿名 2022/08/29(月) 14:16:05 

    >>22
    本人もお涙頂戴キライって言ってたのに結局感動番組に持っていくのがこの番組のやり方なんだなって改めて思った。

    +7

    -0

  • 313. 匿名 2022/08/29(月) 14:24:14 

    >>308
    ノーギャラでいいから出たいって
    デーブが言ってたよ。そういう人を出せば番組の主旨に合うのにね。

    +2

    -10

  • 314. 匿名 2022/08/29(月) 14:28:37 

    YOSHIKIさん多額の寄付してたから実質ノーギャラ出演かな?

    +7

    -0

  • 315. 匿名 2022/08/29(月) 14:34:42 

    なぜ兼近のゴールの時お母さんが消えたんだろう

    +9

    -0

  • 316. 匿名 2022/08/29(月) 14:36:06 

    >>314

    欽ちゃん方式かもね 欽ちゃんはギャラ発生するならってやらないって言っててどんどん提示額があがってこれ以上無理っていうので引き受けたあと全額寄付したって それが1億円 44年前の1億円だからだいたい今の金額の1.5倍位

    +1

    -0

  • 317. 匿名 2022/08/29(月) 14:36:40 

    >>313
    労働基準法があるからじゃないの?無料で働かせるわけにはいかない

    +7

    -2

  • 318. 匿名 2022/08/29(月) 14:41:31 

    >>313
    デーブで募金がいくら集まる

    +9

    -1

  • 319. 匿名 2022/08/29(月) 14:46:03 

    >>298
    テーマソングだから歌うよ

    +3

    -0

  • 320. 匿名 2022/08/29(月) 14:49:01 

    ヒルナンデスっていつも24時間テレビの後はしつこいぐらい練習風景とか流してるのに、藤田ニコルが何もしてないからか全く触れなかったね。
    とても違和感だった。
    小峠英二が居たかは見てない。

    +3

    -0

  • 321. 匿名 2022/08/29(月) 14:52:14 

    >>9
    最後だけ見たよ

    +1

    -0

  • 322. 匿名 2022/08/29(月) 14:53:46 

    >>301
    この番組に出てるのは障害者って言っても「身体の」障害の方が多いもんね。
    知的に問題ないし、コミュニケーションも問題ないから、感動的なこともがんばらないといけないこともたくさんできる。
    重度の自閉症や発達障害や強度行動障害とか…こういう人達がいる(保護者の苦労とか)っていうことだけでも紹介するコーナーがあってもいいのかもね。

    +8

    -0

  • 323. 匿名 2022/08/29(月) 14:53:55 

    すぎやまこういち物語だけ観た。

    +3

    -0

  • 324. 匿名 2022/08/29(月) 14:54:37 

    >>23
    キンプリは去年やって数字悪かったじゃん

    +17

    -17

  • 325. 匿名 2022/08/29(月) 14:56:47 

    >>320
    小峠もいなかったし、オードリーとか和牛とかジャニーズウエストもいなかったよ。
    めるるは他の仕事も忙しそうなのにがんばったよね~。

    +4

    -0

  • 326. 匿名 2022/08/29(月) 14:59:44 

    >>325
    凄いよね。今見てきたらスクール革命→ヒルナンデス→突破ファイルだって。
    最も忙しい時期だろうに。

    +5

    -0

  • 327. 匿名 2022/08/29(月) 15:00:58 

    全体平均13.8%だっけ???

    視聴率の為にどうにかして嵐のメンバーの二宮和也率いる山田涼介、菊池風磨、中丸雄一集めた割には…

    マラソンも無かった去年がキンプリだけで12%取れたの、この数字見ると逆に凄いじゃん。なんであんな叩かれたんだ

    +22

    -14

  • 328. 匿名 2022/08/29(月) 15:01:55 

    >>324
    今年とそんな変わらない

    +21

    -5

  • 329. 匿名 2022/08/29(月) 15:13:15 

    >>259
    これからどんどん低くなるよ
    時代だから仕方ない
    この番組だけじゃなくてTVの視聴率は全てね

    +13

    -0

  • 330. 匿名 2022/08/29(月) 15:22:59 

    >>5
    ジャニーズファンの発言じゃないな これは。

    +0

    -0

  • 331. 匿名 2022/08/29(月) 15:26:16 

    >>329
    ホリエモンがTVの影響力は残るって言ってたよ
    結局切り抜き動画見てる人がたくさんいるらしい

    +1

    -0

  • 332. 匿名 2022/08/29(月) 15:27:33 

    >>5
    地方局の話じゃん
    そんなこと言い出したらあなたの近所にも関係してるかもよ

    +10

    -7

  • 333. 匿名 2022/08/29(月) 15:31:30 

    >>9
    そもそも批判する必要も止める必要も無くない?
    視聴率良いし、寄付も何億も集まるし、見たくない人は見なきゃいいだけで
    自分も感動物とか苦手だから見ないけど、何でそこまで叩くんだと毎年思う

    +20

    -5

  • 334. 匿名 2022/08/29(月) 15:33:29 

    >>302
    13.8みたいだから2%近く差があるけど
    大体こんなもんだろって思われてる番組の2%あげるって大変だと思うけどな

    +16

    -7

  • 335. 匿名 2022/08/29(月) 15:34:46 

    >>311
    つまり昨日は3000万人くらい観たってことか
    日本の4人に1人くらいか

    +2

    -5

  • 336. 匿名 2022/08/29(月) 15:35:45 

    >>327
    マラソンありきなんだろね

    +13

    -4

  • 337. 匿名 2022/08/29(月) 15:43:28 

    >>327
    夜中2時から5時で4%とってるのは凄いと思ったけどな。あそこはジャにのの4人だけしか出てないし、みんな眠くなる時間。今のゴールデンのバラでも4%行ってない番組めっちゃあるよ。

    +17

    -7

  • 338. 匿名 2022/08/29(月) 15:48:54 

    >>191
    今年は有観客だったりマラソン復活したり去年とは条件が違いすぎる

    +24

    -3

  • 339. 匿名 2022/08/29(月) 16:05:23 

    サライ長過ぎで嫌になる

    +5

    -1

  • 340. 匿名 2022/08/29(月) 16:05:33 

    >>88
    去年は全体的にこじんまりしてたし時前の宣伝も少ないと記事になってたくらいだから
    今年はこれだけ力が入ってるのにそこまで伸びなかったのは
    去年からどの大型番組も大幅に数字落としてる影響の一環だろうね

    +11

    -3

  • 341. 匿名 2022/08/29(月) 16:05:47 

    >>17
    LINEスタンプも買ってないの?

    +0

    -0

  • 342. 匿名 2022/08/29(月) 16:14:41 

    昨年 世帯視聴率12・0% 最高23・4% ドラマ・生徒が人生をやり直せる学校15・3%
    今年 世帯視聴率13・8% 最高28・9% ドラマ・無言館13・9%

    +2

    -1

  • 343. 匿名 2022/08/29(月) 16:16:24 

    >>340
    去年より平均約2%
    最高視聴率は約6%近く上がってますけどね

    +5

    -9

  • 344. 匿名 2022/08/29(月) 16:16:50 

    >>342
    やっぱりジャニーズ出した方がよかったじゃん

    +6

    -2

  • 345. 匿名 2022/08/29(月) 16:22:55 

    番組終了時点での募金額集計が近年で一番低いのが気になる

    +5

    -7

  • 346. 匿名 2022/08/29(月) 16:40:59 

    >>344
    最高視聴率は終盤だから城島VS兼近じゃw

    +3

    -0

  • 347. 匿名 2022/08/29(月) 16:41:07 

    今日の夜も兼近マラソン90日密着の番組があるようだけど、そんなこと2時間も特番組んでやることかね?
    24時間放送中にもちょこちょこウザいくらいにやってるのに
    マラソン走者又はまわりのスタッフはこんなに大変だったんですー頑張ったんですーって
    健常者の芸能人にドヤられてもね。なんか違うんじゃないかって思う。
    毎年のことなんだけどね、終わったのにしつこいし、それが嫌い。
    そろそろ日テレは気付けよと思う。

    +7

    -0

  • 348. 匿名 2022/08/29(月) 16:43:40 

    >>38
    24時間テレビのトピ覗いたら逮捕歴あっても更生して人の役に立ってる人の方が逮捕歴ないクズよりマシみたいなこと書いてて謎すぎた

    +23

    -1

  • 349. 匿名 2022/08/29(月) 16:44:25 

    >>260
    そうなんだ(;^∀^)
    教えてくれてありがとう!

    +0

    -0

  • 350. 匿名 2022/08/29(月) 16:47:01 

    >>117
    純粋な視聴率じゃなくて、瞬間最高視聴率だから
    このくらいの数字は別に高くない

    +9

    -1

  • 351. 匿名 2022/08/29(月) 16:48:48 

    >>333
    わかる、わかるよ。
    ガルちゃんの反24時間テレビの情熱すごいよね。
    24時間テレビのコメント超えるトピ立てたり、24時間テレビのトピに「見てない!」って書き込みにきたり、もう興味津々じゃん、と。

    +37

    -5

  • 352. 匿名 2022/08/29(月) 17:24:32 

    >>346
    横、ドラマの話では?

    +1

    -0

  • 353. 匿名 2022/08/29(月) 17:25:46 

    >>350
    紅白しか思い出せないけれど、他に何があるの?

    +1

    -0

  • 354. 匿名 2022/08/29(月) 17:40:58 

    >>12
    そうじゃないと募金が集まらないからだよ
    芸能人が障害者の方のお話を聞いて実際体験して、どういうことに困ってるのか、障害者の人が暮らしやすい社会するにはどうすればいいのか なんて番組作っても寄付集まらないと思う
    障害者やマラソンランナーが一生懸命頑張ってる姿を見ないと寄付したくならないんじゃないかな?

    +10

    -2

  • 355. 匿名 2022/08/29(月) 17:41:57 

    >>106
    Twitterって以外と老人多いよ
    男組復活もトレンドになるくらいだし

    +6

    -8

  • 356. 匿名 2022/08/29(月) 17:44:09 

    本当にそんなに見てるの?

    +4

    -2

  • 357. 匿名 2022/08/29(月) 17:45:12 

    兼近はなんだかんだ人気者
    視聴率もってる事も分かった

    +24

    -1

  • 358. 匿名 2022/08/29(月) 17:49:06 

    >>337
    去年もそのくらいじゃない?
    むしろ去年より前はもっと高い数字取ってる

    +6

    -9

  • 359. 匿名 2022/08/29(月) 17:51:53 

    >>356
    最高瞬間だけ見ると凄いけどだいたいは10%くらいだと思う。平均でいうと歴代26位だし高くはない。
    加山さんと兼近を見に来た人が多かったのかもね。

    +9

    -4

  • 360. 匿名 2022/08/29(月) 18:20:43 

    >>18
    出てくれる障害者はギャラもらえてるんだろうか?

    もし、企画の人間にはお気持ち程度の謝礼で、タレントは高額もらってたらめっちゃ搾取してんじゃんって話しだわ

    +10

    -0

  • 361. 匿名 2022/08/29(月) 18:58:26 

    >>192
    ジブリくらいかな
    24時間テレビとジブリに支えられる日本テレビ

    +0

    -2

  • 362. 匿名 2022/08/29(月) 19:01:41 

    >>106
    いや、若者は飲みに行くかYouTubeかオンラインゲームでしょ
    まじで興味ないから
    Twitterだって企業に依頼して架空のアカウントだらけでトレンド作るからあてなんないよ

    +3

    -7

  • 363. 匿名 2022/08/29(月) 19:21:02 

    コレって結局の所、製作費諸々を差し引いて募金なんだよね?全額本当に寄付しているの???
    Tシャツとか諸々の売り上げも厳密に材料費以外は全額寄付してるの??

    トピズレだけど、ユニクロのチャリティーも小さく売り上げから材料と人件費抜いた300円を募金って書いてあって、???となった。定価が1500円。で、結局最終的に限定価格とか値引きで990円になるんだよね。510円値引きしても儲けがあるって事なんだろうに、それを300円???と思ってしまった。
    色々チャリティーは信じられない。

    +2

    -9

  • 364. 匿名 2022/08/29(月) 19:25:06 

    >>363
    ホームページで使い道報告しているよ

    +8

    -0

  • 365. 匿名 2022/08/29(月) 19:28:37 

    >>351
    カネチーさんのマラソントピ居たんだけど、私も走れるとか、来年私が庭で走るとか意味わかんない
    マウント?あって馬鹿馬鹿しくなったよ。
    見てないとか、無駄とかさ、なんで見た人のトピでわざわざ否定したいのかね。意味不明だよ。

    +27

    -2

  • 366. 匿名 2022/08/29(月) 20:02:06 

    >>191
    今回はYouTube好調なベテラン含むジャニの起用して例年通りの企画して13.8だから、来年やるタレントのプレッシャー凄そう
    募金額はグループでやる方が集まりそうだけど、視聴率ならベテラン起用した方が良さそう

    +2

    -2

  • 367. 匿名 2022/08/29(月) 20:03:57 

    英語であそぼの子のところだけ運転しながら音声で泣きそうになった

    +0

    -0

  • 368. 匿名 2022/08/29(月) 20:08:47 

    >>11 
    ガル民のテレビ観てない程信用できないものはないわ。オリンピックの時も散々、観ない!絶対に観ない!!ってコメントばっかりでプラス大量だったのに始まってみれば連日、実況トピ伸びまくりだったし。
    ガル民なんてテレビ観てない人の方が少ないと思う。
    年寄りばっかりだし。

    +9

    -4

  • 369. 匿名 2022/08/29(月) 20:12:43 

    >>3
    いや、よく見て
    瞬間最高視聴率と最終日の最後の2時間の視聴率しか出してないよ
    相変わらず汚い手口

    +15

    -11

  • 370. 匿名 2022/08/29(月) 20:19:10 

    >>353
    だから平均と瞬間最高は違うでしょ
    紅白は平均で34%、瞬間最高視聴率は39%
    24時間テレビは平均で13%、瞬間最高がこの数値

    +4

    -5

  • 371. 匿名 2022/08/29(月) 20:25:13 

    >>369
    13.8%の記事もあるのにこちらの記事を立てたのはガル運営
    採用ミスした運営に言いなよ

    +8

    -4

  • 372. 匿名 2022/08/29(月) 20:26:34 

    >>370
    あんた読解力ないねw

    +5

    -3

  • 373. 匿名 2022/08/29(月) 20:33:57 

    >>371
    何キレてんの
    意味不明w

    +4

    -7

  • 374. 匿名 2022/08/29(月) 20:35:41 

    >>371
    本当の視聴率は13%なんだ
    視聴率詐欺みたいなことしてんのね
    しょーもな

    +9

    -9

  • 375. 匿名 2022/08/29(月) 20:38:53 

    >>374
    本当もなにも13.8%で記事になってるよ
    記事になってるのに詐欺とは?

    +8

    -1

  • 376. 匿名 2022/08/29(月) 20:43:18 

    >>5
    ガルちゃんだとめっちゃ批判的な人多いけど実際ほとんどの人24時間テレビそんな熱意持って見てないと思う、少数派の声がでかいというやつでは
    私の周りもだけどなんとなくつけてる人が大半だと思うなあ

    +10

    -3

  • 377. 匿名 2022/08/29(月) 20:44:55 

    >>370
    今の時代に、瞬間最高視聴率が20%越えるほどの番組は紅白と24時間テレビの他に何があるの?という話

    +8

    -4

  • 378. 匿名 2022/08/29(月) 20:47:13 

    >>160
    ギャラが出ないなんて考えたこともなかった
    あんな大変そうなのに出るのは当たり前では

    +7

    -3

  • 379. 匿名 2022/08/29(月) 20:48:33 

    こういうところで難癖つけてる人達って基本的読解力ないよね。勘違いしてマウント取ったり叩いたりしてる。
    歴代と比べて高くないとかも30%超の番組いくつもあった時代と比べててどうするんだろ。今の人気番組のラインは10%超だよ。

    +7

    -4

  • 380. 匿名 2022/08/29(月) 21:01:14 

    >>1
    それなのに募金少なかったの?

    +1

    -4

  • 381. 匿名 2022/08/29(月) 21:13:28 

    >>1
    落ちたなあ

    +3

    -2

  • 382. 匿名 2022/08/29(月) 21:24:02 

    >>351
    私は今年はすごいよかったよ
    視聴率もよかったんだし
    がるちゃんが世間ではないからね

    +22

    -7

  • 383. 匿名 2022/08/29(月) 21:37:57 

    シャツは売れない募金は少ない視聴率は高い

    +1

    -4

  • 384. 匿名 2022/08/29(月) 21:47:28 

    >>364
    そうだろうけど、最初から集まった金額の全額を発表してるからは分からないし
    募金先の運営費として中抜きされてるからね。

    +0

    -1

  • 385. 匿名 2022/08/29(月) 21:52:49 

    >>36
    単芝つけててヒマなやつだな

    +2

    -1

  • 386. 匿名 2022/08/29(月) 21:55:05 

    >>7
    ジャニファンは見込めるけどジャニファンだけでこんなに視聴率取れないよ。だから結果みんな観てるのよ

    +3

    -2

  • 387. 匿名 2022/08/29(月) 21:56:54 

    瞬間最高視聴率?
    例年と比べてはどうだったんだろ
    いい加減やめればいいのにって思ってるけど一応見る人いるんだね

    +0

    -0

  • 388. 匿名 2022/08/29(月) 22:20:58 

    >>3
    あったことすらしらんかった

    +3

    -0

  • 389. 匿名 2022/08/29(月) 22:22:56 

    ZARDの負けないで、素敵なな曲で昔は大好きだったけど、24時間テレビのせいですっかり色モノ臭い安っぽいイメージになってしまった。坂井泉水さんもきっと天国で嘆いてるよ。

    +3

    -0

  • 390. 匿名 2022/08/29(月) 22:23:25 

    いまやってるマラソン密着特番のトピ消えた??

    +1

    -0

  • 391. 匿名 2022/08/29(月) 22:30:47 

    >>2
    世界平和謳うカルトの人が見てるんじゃないかな。

    +4

    -5

  • 392. 匿名 2022/08/29(月) 22:57:58 

    感動の押し売り好きなのね

    +0

    -0

  • 393. 匿名 2022/08/29(月) 23:02:05 

    >>20
    でも夜中はつまんなかった

    +3

    -8

  • 394. 匿名 2022/08/29(月) 23:06:07 

    かねちのお母さんなんでいないの?

    +2

    -0

  • 395. 匿名 2022/08/29(月) 23:07:11 

    >>376
    世界の飢えた子供を救おうみたいな、文字通り「愛は地球を救う」的な番組だった頃は小学生だったけどわりと気合い入れて見てたな
    24時間やってるのも当時はすごく特別感あったし
    ターゲットが国内の高齢者にシフトした頃には大人になってそんな熱意なくなったけど
    やっぱり夏の終わりはこの番組見なきゃっていうイベント感は残ってた
    今はもう色んな意味で特別感なくなっちゃったなあ
    そもそもテレビ自体見なくなっちゃったし

    +2

    -0

  • 396. 匿名 2022/08/29(月) 23:09:18 

    >>51
    前科ある人をランナーにする時点で偽善よ
    なんぼ人気者でも

    +5

    -8

  • 397. 匿名 2022/08/29(月) 23:22:13 

    >>3
    笑点だけ見たよ

    +1

    -0

  • 398. 匿名 2022/08/29(月) 23:22:17 

    >>374
    っていうか、24時間の平均が14%ってめちゃくちゃ高いじゃん。最近はゴールデンタイムでも10%いかない番組だらけだよ

    +10

    -3

  • 399. 匿名 2022/08/29(月) 23:25:28 

    >>3
    エセチャリティー番組なんてカルト臭がして見れない
    せめてノーギャラでやれよって

    +5

    -2

  • 400. 匿名 2022/08/29(月) 23:39:00 

    >>64
    視聴率高い→スポンサーたくさん→チャリティーのスポンサー料は企業イメージ良くなるから他の番組より高い→日テレ儲かる→止められないとまらない

    +0

    -1

  • 401. 匿名 2022/08/29(月) 23:41:53 

    >>354
    あとアイドルね。

    +2

    -0

  • 402. 匿名 2022/08/29(月) 23:44:02 

    今年あたりから異常に視聴率取れなくなったから去年より上がったのビックリ
    内容が良いと見るんだね
    今年は各コーナーが見やすかったしパーソナリティも安定感あって良かった

    +19

    -8

  • 403. 匿名 2022/08/30(火) 00:18:34 

    >>46
    「全然」は否定文で使う言葉ですよ。

    +2

    -5

  • 404. 匿名 2022/08/30(火) 00:18:53 

    >>365
    ほんとは兼近のことが気になってるかまたは元々ファンだったんじゃないかなー
    興味無かったらこのトピにすら来ないでしょうし

    +1

    -3

  • 405. 匿名 2022/08/30(火) 00:48:33 

    かねちのお母さんなぜゴールにいなかったのかモヤモヤする

    +9

    -0

  • 406. 匿名 2022/08/30(火) 01:14:22 

    >>223
    きちんと触れましたね

    次は自民党が閣議決定などと逃げずにちゃんとする番です

    +2

    -4

  • 407. 匿名 2022/08/30(火) 01:25:45 

    今までよりtシャツが売れてない募金少ない売上は寂しい
    ツイのつぶやきも激減だったしね

    +7

    -6

  • 408. 匿名 2022/08/30(火) 01:55:12 

    坂本トレーナーは復帰したなら復帰しましたみたいな一言欲しいな
    映るたびモヤモヤする
    引退したはずだよね

    +0

    -6

  • 409. 匿名 2022/08/30(火) 01:55:17 

    >>2
    多分、信者とか在が見てるんじゃない?

    +1

    -5

  • 410. 匿名 2022/08/30(火) 02:01:17 

    でも番組終了時の募金額4億いかなかったよね

    +3

    -8

  • 411. 匿名 2022/08/30(火) 02:08:02 

    >>390
    密着の実況トピあったの?
    なんか荒れてたのかな

    +1

    -0

  • 412. 匿名 2022/08/30(火) 02:09:04 

    はいはい好感度好感度

    +2

    -7

  • 413. 匿名 2022/08/30(火) 02:13:04 

    視聴率叩きができないと募金叩きw
    番組終了時は平均2億台だから3億は全く少なくない
    偽善と叩くくせに募金額気にしてて滑稽

    「24時間テレビ」世帯視聴率 瞬間最高は28・9% EXIT兼近マラソン完走、最後の「サライ」歌唱

    +10

    -2

  • 414. 匿名 2022/08/30(火) 02:15:40 

    >>246

    改変前の曲の方が確かに良いよな

    +1

    -0

  • 415. 匿名 2022/08/30(火) 02:49:30 

    >>246 この頃が本当の24時間テレビだった気がするよ…。欽ちゃんいなくなって、サライになって、どんどんおかしくなってきた。

    +1

    -3

  • 416. 匿名 2022/08/30(火) 02:49:32 

    >>19
    中居くんの声で再生されるw

    +0

    -1

  • 417. 匿名 2022/08/30(火) 04:01:49 

    >>166
    今は残念なことになっちゃったけど、ファンモン好きなやつは陽キャで割といい奴多かった気がする 素直というか
    私は捻くれてるからあんまり好きじゃない
    それと似ている
    24時間テレビもあんまり見ない
    大家族物とか家着いて行っていいですか系好きな旦那はよく見ている
    どうも自分は感動させます系は苦手…捻くれてるんだて思う

    +0

    -1

  • 418. 匿名 2022/08/30(火) 04:10:34 

    >>383
    LINEスタンプには触れないの?
    過去一の売上らしいけど?

    +6

    -6

  • 419. 匿名 2022/08/30(火) 04:59:32 

    最後だけ観たけど…なんか二宮、あのジャにのメンバー4人最後疲れて歌歌ってない箇所あったね。
    それと菊池が画面に向かって手を出してたりしてたら中丸がその手を掴んで戻す…あれ何?けっこう不愉快だった。

    +5

    -9

  • 420. 匿名 2022/08/30(火) 05:47:01 

    今回はなぜだが、見た。
    ひとつひとつに、涙が流れました。

    兼近、がんばった。
    うまく、言葉に出来ないけど、
    ごまかしながら、隠しながらやっていた私の心の底の部分が動きました。

    +6

    -3

  • 421. 匿名 2022/08/30(火) 05:58:07 

    >>395
    大昔はパレードとかやってなかった?

    +0

    -0

  • 422. 匿名 2022/08/30(火) 06:09:54 

    二宮でもいいし嵐の誰かしらとお金使うヲタのついてる人気ジャニの組み合わせだったらTシャツも売れただろうから来年はそこも考えるだろうね
    嵐の誰かしらで視聴率安定させてプラス人気ジャニでTシャツ売上も確保プラス盛り上がりもでる

    +0

    -3

  • 423. 匿名 2022/08/30(火) 06:28:15 

    >>12
    今年久しぶりに観たけど以前とかなりイメージが変わった
    出演される方の夢のお手伝いや応援って感じだったよ
    流石テレビの力でyoutubeごときとのスケールの違いを実感した
    本人もテレビの協力が無くちゃ出来ないことだろうし見世物ってのとは
    違う気がする
    観る度にボロボロ泣いちゃって歳だなと痛感したわw

    +15

    -3

  • 424. 匿名 2022/08/30(火) 06:32:39 

    >>420
    >>423でレスた者ですが、私も同じです
    久し振りに観たら言われてるほど悪くなかったというか
    逆に感動して良い番組だと思ってしまった
    ネットでも散々言われてたからイメージ改善に力をいれたのかもしれないね

    +10

    -1

  • 425. 匿名 2022/08/30(火) 07:00:32 

    >>7
    だから視聴率高いんだ!毎年ナゾだったんだけどジャニーズで釣ってるのか

    +2

    -1

  • 426. 匿名 2022/08/30(火) 07:01:54 

    >最後の「サライ」歌唱
    見てないけど加山雄三は歌ったのかな

    +1

    -0

  • 427. 匿名 2022/08/30(火) 07:04:13 

    >>12
    感動しないしチャンネル変えるわ。

    +2

    -6

  • 428. 匿名 2022/08/30(火) 07:48:14 

    >>419
    お金ちょーだい、かな。

    +0

    -3

  • 429. 匿名 2022/08/30(火) 07:50:04 

    >>9
    批判するために観てる人がいるからなんだかんだ視聴率良いのかもね

    +1

    -1

  • 430. 匿名 2022/08/30(火) 07:54:25 

    >>58
    え、今年羽生くん出てたの!?

    +0

    -0

  • 431. 匿名 2022/08/30(火) 08:00:54 

    >>413
    他よりも良いと他下げして上げる行為もどうなんだろうと思うけどね
    別メンバーや後輩の名前出して比較してる人とか

    +6

    -2

  • 432. 匿名 2022/08/30(火) 08:11:01 

    >>5
    統一叩かれすぎじゃない?
    興味無かったけど、さすがに魔女狩りみたいになってて怖いわ
    あまりの状況に自殺未遂した信者もいるみたいよ
    幹部はどうかと思うけど、純粋に信仰してる信者の方のこと考えると可哀想だわ
    信仰の自由があるんだし、ここまでくると宗教弾圧だよ

    +1

    -6

  • 433. 匿名 2022/08/30(火) 08:41:54 

    >>12
    めっちゃやりがい!って感じで純粋にほんとに本気で頑張ってたし、完成度高い発表会って感じよ。聴覚障害の方なんか見た目や話してる事ほぼ普通の方と変わらないし。むしろ性格みんな良すぎ。

    +1

    -1

  • 434. 匿名 2022/08/30(火) 08:45:12 

    >>134
    そうだね。それに本人は生まれた時からそれが日常なんだし悲壮感はあまりないと思う。

    +0

    -0

  • 435. 匿名 2022/08/30(火) 08:50:49 

    >>7
    >>425
    近年全体的に視聴率が低空飛行な中でジャニーズが出てたって酷い数字出す番組はたくさんある
    それで下げ記事も山ほど出るわけで
    24時間テレビは年に一回だし普段あまりテレビを見ない人も一日くらい見るかっていう試聴習慣がついてるんだと思う

    +2

    -1

  • 436. 匿名 2022/08/30(火) 08:53:45 

    >>307
    ギャラもらってやるのをおかしいと言ったタレントは次の年から出なくなったのよね

    +4

    -1

  • 437. 匿名 2022/08/30(火) 09:20:37 

    >>18
    この一点につきるな

    +1

    -1

  • 438. 匿名 2022/08/30(火) 10:01:03 

    >>405
    私も。会いたいのは、母上って言ってたのにゴールにいなかったよね。お母さん遠慮したのかな

    +1

    -0

  • 439. 匿名 2022/08/30(火) 10:31:01 

    >>414
    桜吹雪の♪
    統一の空♪
    目を閉じれば♪
    お祈りしてる♪
    信者だった♪

    +0

    -0

  • 440. 匿名 2022/08/30(火) 10:34:13 

    >>432
    統一は叩かれないと宗教問題にひかりが当たらない。
    カルトは宗教法人格剥奪の議論進まない。

    +0

    -0

  • 441. 匿名 2022/08/30(火) 10:35:05 

    >>2
    そんなにしっかり見ないんだけど 何となく流し見してしまう番組 夏の風物詩みたいな

    +0

    -0

  • 442. 匿名 2022/08/30(火) 10:37:31 

    >>15
    ジャニーズ出てたって歌番組もドラマも低いのは低いよ 習慣化してるだけじゃない?

    +3

    -0

  • 443. 匿名 2022/08/30(火) 10:42:04 

    >>382
    本当にそうなんだけど ガルちゃん=世間全体の声みたいに思ってコメしてる人多すぎる

    +5

    -0

  • 444. 匿名 2022/08/30(火) 10:46:13 

    >>351
    前からいる反24時間の人達と今年は反統一教会の人達が多いなぁって感じ

    +2

    -0

  • 445. 匿名 2022/08/30(火) 10:58:34 

    >>421
    やってた!
    武道館まで日産車でパレードしてエンディングだった記憶

    +0

    -0

  • 446. 匿名 2022/08/30(火) 10:59:41 

    >>17
    MARCHINGJのイベント思い出した 募金箱に紙入れてったファン

    +1

    -0

  • 447. 匿名 2022/08/30(火) 11:30:08 

    >>413
    別トピでも言われてたけど、募金は災害の多い年に増えるのでパーソナリティーは誰であろうと全く関係ないし、番組終了時の募金額なんて正直どうでもいい
    累計が大事
    視聴率とパーソナリティーは関係あるけどね

    +5

    -1

  • 448. 匿名 2022/08/30(火) 11:32:12 

    >>398
    他の番組と比べるとか、バカなのかな
    同じ番組で比べなよ
    歴代29位の大爆死だよ、視聴率

    +2

    -8

  • 449. 匿名 2022/08/30(火) 13:45:48 

    >>448
    最近のテレビ全体の視聴率わかってる?
    ドラマもバラエティも昔と今じゃ平均の数値が全然違う

    +5

    -1

  • 450. 匿名 2022/08/30(火) 20:28:27 

    >>355
    老人て言うからそうなんだ⁈だて思ったらアラフォーハラフィフのことかよ。

    +1

    -0

  • 451. 匿名 2022/08/30(火) 21:36:34 

    >>450
    充分老人でしょ

    +0

    -1

  • 452. 匿名 2022/09/02(金) 21:55:21 

    >>447
    そうだよね。募金だって私なら寧ろ放送内で3億も集まったんだーって思うけどな。パートごとの視聴率も見たけど、ど深夜で4.6%他のパートは15%前後でラスト17%20%22%と上昇。今どこも視聴率取れてないよ。連ドラも3%4%が当たり前の今こんな取るって普通に凄い事よ。
    募金額視聴率もだけど、Tシャツ売上も過去の推しのやつ貼ってやっぱ格が違うとかtweetしてる嵐の他担さんも見かけたんだけど、ここでネチネチやってんのももしかして同じ類いの方々?マジ色々な人に失礼極まりない言動だからほんと止めた方がいいと思うわ。

    +0

    -0

  • 453. 匿名 2022/09/17(土) 06:58:25 

    盲導犬のやつはちょっと感動した。
    須田氏が出てたやつ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。