ガールズちゃんねる

「ラブライブ!スーパースター!!」公式サイト 作品登場施設への迷惑行為ファンに注意喚起

86コメント2022/08/27(土) 15:43

  • 1. 匿名 2022/08/24(水) 19:22:18 

    「ラブライブ!スーパースター!!」公式サイト 作品登場施設への迷惑行為ファンに注意喚起― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    「ラブライブ!スーパースター!!」公式サイト 作品登場施設への迷惑行為ファンに注意喚起― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    テレビアニメ「ラブライブ!スーパースター!!」の公式サイトが23日、作中に登場する施設への迷惑行為をやめるよう、ファンに呼びかけを行った。



    「この度、作中に登場した建物につきまして、中富良野町にある『ノーザンスターロッジ』への直接訪問、問い合わせが多数寄せられていることを確認しておりますが、本作においてはノーザンスターロッジ様の外観を再現はしておりません」と説明。「直接施設を訪問されての私有地への立ち入りや写真撮影等は、トラブルとなる可能性がありますのでご遠慮いただきますようお願いいたします」と当該施設への迷惑行為をしないよう、呼びかけた。

    +2

    -9

  • 2. 匿名 2022/08/24(水) 19:23:09 

    まだ続いてんの?

    +24

    -12

  • 3. 匿名 2022/08/24(水) 19:23:40 

    オタクはほんと子どもみたいな奴ばっか、視聴者だけでなくアニメーターとかも含めて
    ちなみに経験談

    +16

    -27

  • 4. 匿名 2022/08/24(水) 19:23:57 

    不法侵入で逮捕者でるかな

    +13

    -1

  • 5. 匿名 2022/08/24(水) 19:24:06 

    髪型違うだけで全員同じ顔に見える

    +63

    -6

  • 6. 匿名 2022/08/24(水) 19:24:31 

    オタクってなんでこんなのが多いの?
    やっぱ障害持ちだから?

    +9

    -23

  • 7. 匿名 2022/08/24(水) 19:24:49 

    問い合わせって何聞くの?

    +10

    -2

  • 8. 匿名 2022/08/24(水) 19:25:33 

    オタクってみんな同じ顔してる
    遺伝子に欠陥でもあるのか疑いたくなる

    +12

    -17

  • 9. 匿名 2022/08/24(水) 19:25:48 

    他人への迷惑よりも自分の欲望優先

    +20

    -1

  • 10. 匿名 2022/08/24(水) 19:26:29 

    外観見に行って何になるの??
    しかも画面の中の絵なのに??

    +9

    -3

  • 11. 匿名 2022/08/24(水) 19:26:32 

    >>3
    狭い世界で生きてる自慢しなくていいよ

    +16

    -6

  • 12. 匿名 2022/08/24(水) 19:27:59 

    沼津出身だけどラブライバーって変な人多いよ
    見ただけでオタクって分かる独特の雰囲気

    +21

    -13

  • 13. 匿名 2022/08/24(水) 19:28:32 

    こういうのってオタクだけでなくて迷惑かける行為する人いるよね

    テンションあがってやっちゃうのかな?

    +5

    -1

  • 14. 匿名 2022/08/24(水) 19:28:40 

    NHKでこんなアニメ放送してるんだね
    もう放送打ち切ればいい

    +9

    -15

  • 15. 匿名 2022/08/24(水) 19:28:40 

    比較画像見たけどかなり似てると思うな…

    +4

    -0

  • 16. 匿名 2022/08/24(水) 19:29:02 

    >>11
    自分もオタクで接することが多いんですよ(~_~;)

    +3

    -2

  • 17. 匿名 2022/08/24(水) 19:29:34 

    >>1
    余計なお世話
    誰がどこ行こうと自由でしょ
    法律に反しない限り

    +1

    -14

  • 18. 匿名 2022/08/24(水) 19:30:05 

    >>10
    いわゆる聖地巡礼。
    舞台ので土地を訪れる方は多い。
    自分も好きなんだけど、推奨されていない場所は行ってはいけない。
    ラブライブだと沼津は大歓迎されてるが、こっちは違うようだし。
    コラボショップぐらいでおとなしくすべきかと。

    +27

    -0

  • 19. 匿名 2022/08/24(水) 19:30:36 

    >>1
    これ、事前に公式が施設に問い合わせて聖地にはしない事で合意したのに、まんま再現したとしか思えない見た目のものが出てきたから、視聴者からすればここでしかあり得ないよねっていう状態

    要は公式が下手打った事故
    公式もこの対応は悪手だなあ

    +29

    -0

  • 20. 匿名 2022/08/24(水) 19:31:29 

    >>1
    ノーザンスターも商売下手だね

    +1

    -10

  • 21. 匿名 2022/08/24(水) 19:31:36 

    >>5
    目の色と髪色、髪型変えてるだけだよね

    +6

    -5

  • 22. 匿名 2022/08/24(水) 19:31:38 

    >>3
    アニオタ以外のオタクも迷惑行為する人いるでしょ
    ジャニオタもだし鉄オタも、最近話題になった秋元系もだしさ

    +20

    -3

  • 23. 匿名 2022/08/24(水) 19:31:53 

    キャラ全部同じ顔に見える
    靴下で区別つけてるのかな

    +4

    -0

  • 24. 匿名 2022/08/24(水) 19:31:57 

    スーパースター前にも
    主人公の家の元になるカフェにオタクが来て困るって言われて家のデザイン変えたよね…

    +19

    -0

  • 25. 匿名 2022/08/24(水) 19:32:18 

    初期は感謝祭行くくらいハマッてたけどキャラクター変動?してからアプリ開いてないや

    +1

    -0

  • 26. 匿名 2022/08/24(水) 19:32:21 

    >>15
    私も思った

    +2

    -0

  • 27. 匿名 2022/08/24(水) 19:33:09 

    >>19
    なるほど



    本作においてはノーザンスターロッジ様の外観を再現はしておりません」と説明。


    完全に再現しとるやんけ!
    ってことですね

    +19

    -0

  • 28. 匿名 2022/08/24(水) 19:33:51 

    どこの場面だったかって調べたら
    きなこちゃんの親がペンションしてる場所に似てるね。
    似てるけど許可してないならダメだね

    +9

    -0

  • 29. 匿名 2022/08/24(水) 19:35:15 

    >>17
    行ってもいいけど、迷惑行為は駄目ですよ

    +5

    -1

  • 30. 匿名 2022/08/24(水) 19:37:09 

    聖地巡礼とかするのは構わないと思うけど、現地の方々に迷惑になるような行為は作品に対しても失礼だと思う

    +7

    -0

  • 31. 匿名 2022/08/24(水) 19:38:56 

    >>18
    聖地巡礼文化の感覚がわかんないんだよね
    現地で撮影があったわけでも、出演者が実際に訪れて撮影されたわけでもないのに

    +1

    -5

  • 32. 匿名 2022/08/24(水) 19:39:53 

    >>17
    私有地に入り込んでるんだから
    普通に法に反してる

    +10

    -1

  • 33. 匿名 2022/08/24(水) 19:41:07 

    >>12
    沼津市民だけどキャラT着たりぬいぐるみ持ってるくらいじゃなんとも思わないよ

    +7

    -2

  • 34. 匿名 2022/08/24(水) 19:41:56 

    >>29
    は?
    迷惑って何?
    アナタが道をトロトロ歩いてるのも迷惑だけど私は別に非難しないわよ
    トロトロ歩くのも自由だから

    +0

    -9

  • 35. 匿名 2022/08/24(水) 19:42:06 

    >>26
    モデルにする話は流れたけど制作側が勝手にモデルにしたように見えるね

    +3

    -0

  • 36. 匿名 2022/08/24(水) 19:42:43 

    >>32
    許可得ればいいでしょ
    客として行けばいいでしょ

    +0

    -6

  • 37. 匿名 2022/08/24(水) 19:43:53 

    >>32
    記事読んでないな

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2022/08/24(水) 19:45:35 

    家がこのアニメに出てくるところで、コスプレした子とかが結構きて写真撮ってるよ!

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2022/08/24(水) 19:48:25 

    >>3
    自己紹介乙

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2022/08/24(水) 19:50:33 

    >>36
    許可取ってないから問題になってるんじゃんww
    許可するも、許可しないも相手次第

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2022/08/24(水) 19:51:36 

    >>34
    とにかくそんなに威嚇せずに
    他人に迷惑掛けないように気をつけなよ?

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2022/08/24(水) 19:51:54 

    >>36
    客だからって何してもいい訳じゃ無い

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2022/08/24(水) 19:51:57 

    >>31
    赤毛のアンのプリンスエドワード島(実在する場所)に行きたいみたいな感覚でしょ

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2022/08/24(水) 19:55:20 

    >>22
    オタクじゃなくてもインスタ蝿の人たちもだよね

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2022/08/24(水) 19:56:18 

    >>43
    御者の人がマシュウのコスプレしてる馬車に乗れたり結婚式上げれるんだってね

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2022/08/24(水) 19:58:04 

    >>22
    ティックトッカーもね
    ディズニーシーかランドか知らんけど
    占拠してアホみたいな集団が踊り狂ってたやつ

    +7

    -0

  • 47. 匿名 2022/08/24(水) 19:58:46 

    これって本来は子供向けなの?
    子供がプリキュアと一見絵柄が似てるから見たがるけど内容よくわからないし男の人にファンが多いイメージありすぎて、確認するまでは取り敢えず制限してる。

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2022/08/24(水) 19:59:19 

    >>17
    こういう思考の持ち主って恐ろしいわ
    法律スレスレの所で悪い事やってそうで

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2022/08/24(水) 19:59:22 

    これもう再放送再配信円盤収録時には特定できないように描き換えたほうが良いよね

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2022/08/24(水) 20:00:34 

    >>43
    絶妙な説明!
    そういう感覚はアニオタだけのものじゃないよね

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2022/08/24(水) 20:02:33 

    >>47
    今作は知らないけど1、2作目は当時小学生の娘と一緒に観てた
    すごくいい話で娘も私も大好きなアニメです
    おそらく大筋は変わらないから子どもが観ても大丈夫だと思う

    +10

    -1

  • 52. 匿名 2022/08/24(水) 20:03:39 

    >>11
    この手のバカは大抵ネットでしかイキり倒せない

    +2

    -1

  • 53. 匿名 2022/08/24(水) 20:03:43 

    >>12
    田舎だから歓迎されるって上から目線が嫌
    マナーの悪さや盗撮、スカート股間ピッタリキャンペーンイラストやパンツ丸見え巨大バルーンで批判されたときTwitterなどで俺たちが経済回してやってるくせにって上から目線が酷かった
    嫌悪感しかない

    次回作で都会が舞台になったときマナーの悪さ指摘されて同様にゴネたけど相手にされてなくて胸がスッとした

    +23

    -1

  • 54. 匿名 2022/08/24(水) 20:04:26 

    >>8
    表情が固い、口呼吸、眉毛を整えないあたりが特徴だよね
    表情筋が硬いから目が小さくなる、口呼吸で口元が出る、印象を左右する眉毛がボーボーという3点セットだから似た顔だと認識するんだろね

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2022/08/24(水) 20:05:56 

    そりゃ許可なく聖地認定されてキモオタが大挙したら普通の商売は困るよ

    +5

    -1

  • 56. 匿名 2022/08/24(水) 20:06:27 

    >>43
    聖地巡礼の楽しさがわからない人には、その例えもわからないんじゃない?

    +4

    -1

  • 57. 匿名 2022/08/24(水) 20:16:30 

    >>47
    プリキュアは日曜朝の女児向けとして開発
    ラブライブは
    角川の『電撃G's magazine』(いわゆる美少女コンテンツを主に扱う雑誌)、バンナム、サンライズの三者共同企画なのでスタートは男性向け
    ただアニメ化したさい、設定や物語が小中学生に受けることも想定されていたのか
    子供に見せても大丈夫なものにはなってる

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2022/08/24(水) 20:28:07 

    >>3
    あなたの世界は狭い上に幼稚そうだね。
    私もオタクだけど、みんな立派に働いて、仕事に誇りも持って、その上でそのお金で推しに貢いでるよ。
    広い世界を見た方がいい。

    +4

    -3

  • 59. 匿名 2022/08/24(水) 20:30:44 

    >>1
    このトピは建てないであげてほしかった
    ロッジのオーナーさんのためにも
    オタを刺激しない言い方で自分のロッジを守りたいと穏やかに主張されてたのにこういうネットニュースやそこからのトピ立てで煽るような見出しにするのは広まるし長引くしでオーナーさんにまた迷惑かかりそう

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2022/08/24(水) 20:34:24 

    気持ち悪

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2022/08/24(水) 20:34:51 

    >>20
    詳しく知らずに書くのやめたほうがいいよ

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2022/08/24(水) 20:44:33 

    >>48
    じゃあ法律に文句言えば?
    何が恐ろしいのか知らないけど

    +0

    -1

  • 63. 匿名 2022/08/24(水) 20:46:09 

    >>31
    同じ場所で思いを馳せたり同じシチュエーションで再現して写真撮る楽しみ方とかあるみたい
    その作品に入り込めたような感覚が楽しいんじゃないだろうか
    あとモデルになった施設や地域にお金を使うことで感謝を示したり
    アニメ以外にもあらゆるジャンルで呼び名を変えて同じことしてるファンはいるね

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2022/08/24(水) 20:46:13 

    >>41
    意味不明
    貴女のコメントが迷惑
    やめてくださいね
    返事は?
    ほら早く

    +0

    -3

  • 65. 匿名 2022/08/24(水) 20:47:23 

    >>42
    当たり前ですよね?
    当たり前のコメントして楽しい?
    私には理解不能だわ貴女の楽しみが

    +0

    -2

  • 66. 匿名 2022/08/24(水) 20:47:51 

    >>40
    具体的には?
    私記事読んでないから

    +0

    -4

  • 67. 匿名 2022/08/24(水) 20:49:23 

    >>66

    全レスご苦労様

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2022/08/24(水) 21:02:27 

    >>67
    だから?

    +0

    -3

  • 69. 匿名 2022/08/24(水) 21:11:37 

    >>3
    >オタクはほんと子どもみたいな奴ばっか
    >ちなみに経験談

    やけにマイナス多いけど
    3さんの「経験談」なら、同意するよ!

    +1

    -2

  • 70. 匿名 2022/08/24(水) 21:12:41 

    >>17
    ヒトモドキはこの国から出ていけ。

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2022/08/24(水) 21:24:20 

    +0

    -5

  • 72. 匿名 2022/08/24(水) 21:24:32 

    2次元、しかも中学一年生みたいな声しか出さない
    ロリコン連中に、興奮してるだけでもヤバいのに、

    髪の色でしか、人物を区別できないなんて…
    こんなの好きな奴らって、3歳児レベルなの?
    「ラブライブ!スーパースター!!」公式サイト 作品登場施設への迷惑行為ファンに注意喚起

    +4

    -3

  • 73. 匿名 2022/08/24(水) 22:03:52 

    こういうオタクの人達って
    メディアによる
    オタク産業の、いい金づるにされてるって自覚あるんだよね?

    踊らされてるというか、溺れさせられてるというか
    何も考えてなさそうというか。

    もちろん、最近の「キャンプ産業」「ワークマンプラス」も
    同じニオイがするけど、まだ人に迷惑もかかってないし
    何より、気持ち悪い人がいない。
    「ラブライブ!スーパースター!!」公式サイト 作品登場施設への迷惑行為ファンに注意喚起

    +1

    -1

  • 74. 匿名 2022/08/24(水) 22:10:31 

    4話の再放送しないの?

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2022/08/24(水) 22:46:48 

    >>1
    小2と小3の娘が大好きで毎週楽しみに観てる
    子供にもファンがいる作品だからこそ、大きいお友達はお手本になるようにマナー守って

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2022/08/24(水) 22:48:51 

    >>1
    ダサくて嫌だったうちの中学の制服にそっくり

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2022/08/24(水) 23:06:19 

    >>71
    サンシャイン全話見たけど全くこのシーンの印象が残ってない
    確かにこのシーンだけ切り取れば眉をひそめたくなるのは分かる
    でもこういうシーンがあるからいかがわしいアニメと決めつけるのは早計かと思う
    アニメにお色気シーンがあるのは昔から変わらない
    それだけで作品の価値が判断されるのは残念だわ

    +5

    -4

  • 78. 匿名 2022/08/24(水) 23:07:27 

    >>12
    その変な人が落としてくれるお金がなかったらただの寂れた街よ。たしかに変な格好だけどそんなに気にならないよ。

    +2

    -4

  • 79. 匿名 2022/08/24(水) 23:34:00 

    >>71

    サンシャイン見てたけど
    これを切り取って、いかがわしいみたいにしてるのはどうなんだろう。全くそんなアニメじゃないし、むしろわざわざ切り取ってる方が…とは思う

    +5

    -5

  • 80. 匿名 2022/08/25(木) 01:12:29 

    >>47
    内容は萌えアニメにありがちだけど子ども向けっぽく、コンテンツとしてはオタク男性向け
    だからグッズなどの売り物は男性向けらしく子ども向けには無いような微妙にエロ媚び萌え要素がある

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2022/08/25(木) 10:35:34 

    オタクは経済回すとかいうけど、サービス低下させるのもオタクだと思う。自分の「好き」しか見えてないから、質の悪いものでも買う、周辺に迷惑をかける等々。

    +1

    -1

  • 82. 匿名 2022/08/25(木) 10:42:06 

    ラブライブは無印時代からアニメ好きだしライブにも行くくらいには好き。
    一部のラブライバーは気持ち悪いから嫌い。
    交流するファンは選ぶようにしてる。

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2022/08/25(木) 15:00:48 

    >>47
    子供向けではないけど、子供でも楽しめるとは思う
    NHKのゴールデンだからそんなに過激なシーンはない

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2022/08/25(木) 15:03:23 

    >>72
    ロリコンに興奮…?
    ホモでは?

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2022/08/26(金) 06:21:12 

    このペンションオーナーは望遠で撮られるのもストレスだそうだし
    ソロ泊りお断りにしたしなんのありがたみも感じてないだろうね

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2022/08/27(土) 15:43:30 

    >>5
    輪郭が全員一緒だからだよね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。