ガールズちゃんねる

JUDY AND MARY『そばかす』あの有名なイントロは無茶振りにキレたことで生まれた!?TAKUYAが当時の裏事情を告白

151コメント2022/09/23(金) 04:06

  • 1. 匿名 2022/08/24(水) 09:05:17 

    JUDY AND MARY『そばかす』あの有名なイントロは無茶振りにキレたことで生まれた!?TAKUYAが当時の裏事情を告白
    JUDY AND MARY『そばかす』あの有名なイントロは無茶振りにキレたことで生まれた!?TAKUYAが当時の裏事情を告白coconutsjapan.com

    元JUDY AND MARYのTAKUYAさんのYouTubeチャンネル「TAKUYA【風都探偵】」では、JUDY AND MARYの4枚目のアルバム『THE POWER SOURCE』について語る動画を公開。大ヒット曲の裏話を明かし、注目を集めています。


    当時『THE POWER SOURCE』の前のアルバム『MIRACLE DIVING』がようやく完成し、ホッと安心していたというTAKUYAさん。

    しかし、その矢先にレコード会社から「アニメが決まったので新曲をお願いしたい」と、急に書き下ろしの新曲を依頼されたそう。TAKUYAさんも曲を書いたそうですが、曲を選ぶコンペではメンバーの恩田快人さんの「そばかす」が選ばれます。

    そして「レコーディングは本当に3日ぐらい」で制作されたのだとか。当時を振り返り、TAKUYAさんは「この曲はね、急だし、俺の曲でもないし」「急にこんな作らせやがって!みたいな俺の憎しみが全部このギターに」と、TAKUYAさんの怒りの感情が「そばかす」のイントロをはじめ全体のギターに表現されていると言います。

    そして「俺のなんだろう、怒りの象徴みたいなパワーみたいなギターが、まさか最もJUDY AND MARYで有名なイントロとして25年経っても言われて、しかもそれが破壊的からスタンダードみたいなものに変わってしまってるのが不思議な感覚」と正直な思いを明かしました。

    +80

    -15

  • 2. 匿名 2022/08/24(水) 09:05:51 

    確かにめちゃくちゃな始まりって感じではある

    +379

    -3

  • 3. 匿名 2022/08/24(水) 09:06:12 

    今ってこういう歌ないよね。

    +195

    -5

  • 4. 匿名 2022/08/24(水) 09:06:34 

    怒ってそうな感じはあるなと思ってた

    +165

    -3

  • 5. 匿名 2022/08/24(水) 09:07:42 

    ギターのいいところ全部詰まったようなイントロだよね。

    +233

    -2

  • 6. 匿名 2022/08/24(水) 09:08:02 

    カラオケでそばかす歌ったこと
    ある+ ない-

    +659

    -38

  • 7. 匿名 2022/08/24(水) 09:08:09 

    あのイントロ好き

    +244

    -2

  • 8. 匿名 2022/08/24(水) 09:08:21 

    アニメということでキャンディキャンディをイメージしたらしいね
    るろ剣と合ってないけど当時は子供だったし気にならなかったなー

    +151

    -5

  • 9. 匿名 2022/08/24(水) 09:08:32 

    TAKUYAのギター好きだけどこの人自体は何となく面倒くさいイメージがある

    +255

    -1

  • 10. 匿名 2022/08/24(水) 09:09:21 

    自分が作った曲でもないしって…
    こういう話聞くと、解散するべくして解散したんだろうな

    +298

    -0

  • 11. 匿名 2022/08/24(水) 09:09:42 

    >>8
    アニソンとしか聞かされてなかったかららしいね

    +54

    -0

  • 12. 匿名 2022/08/24(水) 09:11:33 

    >>11
    るろ剣の主題歌という話すら聞かされてなかったの?
    今思うと、絶対原作読んでないだろうな〜って感じの曲だけど。

    +159

    -2

  • 13. 匿名 2022/08/24(水) 09:12:30 

    >>9
    しかも確かガーシー議員(笑)と仲良かったんじゃなかったけ??ガーシー本人が、仲良いと消されたYouTubeで発言していた気がする。

    +6

    -7

  • 14. 匿名 2022/08/24(水) 09:13:01 

    ギターのソロでYukiが「タクヤー!」とか「カモンタクヤ」とかの合いの手好きだったな

    +39

    -2

  • 15. 匿名 2022/08/24(水) 09:14:06 

    この人のジュディマリへの執着やばいよね…。

    +155

    -1

  • 16. 匿名 2022/08/24(水) 09:14:21 

    タクヤとゆきちゃん仲は良いけど仕事となるとシビアで、この歌詞のウサギちゃんカエルちゃんって何なんだよって夜通し話し合ったって何かで読んだなw

    +111

    -0

  • 17. 匿名 2022/08/24(水) 09:15:29 

    なんか引退してからいつも怒りの矛先をJUDY AND MARYに向けてるイメージ

    +113

    -4

  • 18. 匿名 2022/08/24(水) 09:15:40 

    >>8
    気になってたわw
    全然合ってないなと思ってたよ

    +95

    -0

  • 19. 匿名 2022/08/24(水) 09:16:07 

    でもるろ剣の曲って、そばかすも1/2も不思議と作品から浮いてるとは思わないんだよなー
    曲調のせいなのか、OPアニメの制作スタッフが優秀だったのか、それとも子供だったから先入観なく受け入れちゃっただけなのか

    +112

    -4

  • 20. 匿名 2022/08/24(水) 09:16:12 

    >>16
    我が強そうな2人だからね。
    作詞で共作となるとそりゃぶつかるだろうな。

    +104

    -0

  • 21. 匿名 2022/08/24(水) 09:17:25 

    >>16
    たしかにそのくだりは意味がわからない笑

    +103

    -1

  • 22. 匿名 2022/08/24(水) 09:18:10 

    いいイントロ

    +5

    -0

  • 23. 匿名 2022/08/24(水) 09:20:33 

    >>8
    アハハそうなんだ!
    確かに曲作ってって頼まれたところで、ジュディマリメンバー誰もるろうに剣心見て曲の参考とかにしなさそうw
    結果、ヒットしたから良かったけど

    +43

    -1

  • 24. 匿名 2022/08/24(水) 09:23:53 

    >>6
    あるけどいつもキー下げて唄う

    +14

    -2

  • 25. 匿名 2022/08/24(水) 09:25:57 

    >>9
    YUKIが再結成したがらない大きな原因の一つがTAKUYAなんだろうなと思ってる

    +147

    -2

  • 26. 匿名 2022/08/24(水) 09:26:56 

    >>12
    ジュディマリはそれでいいんだよ
    あの人たちはジュディマリの世界観を持ってたから原作読んだ曲なんか作らない。我を通す

    +78

    -4

  • 27. 匿名 2022/08/24(水) 09:27:01 

    結局、ユキとタクヤは付き合ってたの?

    +24

    -1

  • 28. 匿名 2022/08/24(水) 09:28:32 

    >>27
    タクヤの片思い

    +15

    -14

  • 29. 匿名 2022/08/24(水) 09:31:43 

    激しいイントロだけど、
    出だしが「大嫌いだった」だから違和感ないとおもってた

    +76

    -0

  • 30. 匿名 2022/08/24(水) 09:32:52 

    つい最近ジュディマリ時代の赤いギター持ってる写真を何かに載せててうわぁまだ執着してる・・・って思ったわ

    +38

    -1

  • 31. 匿名 2022/08/24(水) 09:33:19 

    再結成してほしい

    +4

    -10

  • 32. 匿名 2022/08/24(水) 09:34:04 

    >>12
    そう考えるとエンディングのTMのHEART OF SWORD 〜夜明け前〜は合ってた気がする。

    +71

    -0

  • 33. 匿名 2022/08/24(水) 09:36:57 

    勝ち気な女の子がフラれてヤケになってるイメージ。このイントロのせいなのかな。

    +31

    -0

  • 34. 匿名 2022/08/24(水) 09:38:47 

    >>30
    YUKIはひとりでも東京ドームを埋めたし、JAMに未練はなさそう

    +72

    -0

  • 35. 匿名 2022/08/24(水) 09:38:51 

    >>31
    して欲しいけど、
    しないと言い切るYUKIかっこいいっていう気持ちもある

    +63

    -1

  • 36. 匿名 2022/08/24(水) 09:39:47 

    CDの歌詞に「時間ない中で作った」ってコメントが添えてあったな

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2022/08/24(水) 09:40:12 

    芸妓さんになりたての人と結婚してたね

    +15

    -0

  • 38. 匿名 2022/08/24(水) 09:42:13 

    恩ちゃんが大人だったから成り立ったバンド
    恩ちゃんがやりたかったのとは違う感じになったもんね

    +108

    -0

  • 39. 匿名 2022/08/24(水) 09:42:40 

    あのイントロが始まるとワクワクする

    +9

    -1

  • 40. 匿名 2022/08/24(水) 09:43:42 

    >>25

    超初期の若い頃YUKIのこと好きだったんだよねー

    +64

    -2

  • 41. 匿名 2022/08/24(水) 09:44:15 

    >>19
    私浮いてるとは思ってた笑
    でも好き

    +8

    -2

  • 42. 匿名 2022/08/24(水) 09:44:52 

    公太さんの作った2曲がすきだな、
    あたしを見つけてと散歩道

    +105

    -1

  • 43. 匿名 2022/08/24(水) 09:46:24 

    >>15
    つい最近他のアーティストのサポメンでMステ出てた時も、JAMってでかでかと書いてあるギター弾いてたわ

    +42

    -0

  • 44. 匿名 2022/08/24(水) 09:47:15 

    >>27
    私YUKIには詳しいんだけど、写真撮られてるしヨーキンと付き合う前まで普通に付き合ってたと思う
    でも短かったかも
    だから再結成もイヤなんでしょ

    +95

    -4

  • 45. 匿名 2022/08/24(水) 09:47:50 

    どんな感じだっけと聞きに行った。
    たしかにやっつけ感あるなw

    +1

    -1

  • 46. 匿名 2022/08/24(水) 09:49:39 

    >>27
    付き合ってた!

    +50

    -2

  • 47. 匿名 2022/08/24(水) 09:53:07 

    >>19
    浮いてるかもしれないけど1/2は特に京都編になって作画もより上手くになってたしメロディに合わせてキャラクターが出てくる所がカッコ良かった✨スタッフさんが本当に優秀。
    敵の志々雄一派もより魅力的に描いてあったし、左之助と斎藤さんの作画が美麗で。

    エンディング短期間だけ流れたL'Arc~en~Cielの曲も素敵だった。T.M.Revolutionの夜明け前も英語表記ら剣心の名前冠されてたし、作品に合ってた。

    +29

    -1

  • 48. 匿名 2022/08/24(水) 09:53:34 

    >>25
    いや、、それよりも声が出ないのが一番じゃない?もうあのハイトーンボイスは無理だよ

    +89

    -0

  • 49. 匿名 2022/08/24(水) 09:54:18 

    >>21
    うざきちゃん、かえるちゃん→ぬいぐるみ

    +5

    -1

  • 50. 匿名 2022/08/24(水) 09:56:42 

    TAKUYAはギターも独特な演奏の仕方できるし、ジュディマリでもイロトリドリノセカイみたいな繊細な曲も作れて才能、実力あるんだから黙って音楽だけやってればいいのにって思う。すごくもったいないよね。あの頃はこの人も若かったし、ジュディマリ人気だったから若気の至りで何言っても許されてたかもしれないけど今は違うのにね。

    +38

    -0

  • 51. 匿名 2022/08/24(水) 10:01:11 

    >>13
    それはUVERのTAKUYAじゃないの?知らんけど

    +15

    -0

  • 52. 匿名 2022/08/24(水) 10:01:28 

    >>9
    めんどくさいっていうかYUKIちゃんがワガママなイメージある
    元々TAKUYAはソロでやりたい人だけど売れないからJAMやっててその合間にROBOTSやTAKUYAとしてやってたんだけどTAKUYAがソロでリリースしてた曲歌いたいってYUKIちゃんが言って曲奪ったことあった
    イロトリドリノセカイっていう曲

    初期は恩田さんが曲作ってたけど後半はほとんどTAKUYAが担当してたしこの二人が不仲だとJAMが上手くいくわけない

    +25

    -19

  • 53. 匿名 2022/08/24(水) 10:04:07 

    何かしらそういう感情持ってないと印象的なフレーズ自体生まれない

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2022/08/24(水) 10:04:08 

    >>8
    るろ剣限らず、色々あってなっかったアニメ多い時期だし。

    +13

    -1

  • 55. 匿名 2022/08/24(水) 10:04:13 

    みんなはどっち派?私は恩田派

    ・恩田快人 作曲
    Hello! Orange Sunshine
    小さな頃から
    ドキドキ
    そばかす

    ・TAKUYA 作曲
    Over Drive
    クラシック
    くじら12号
    LOVER SOUL
    motto
    ラッキープール

    +24

    -6

  • 56. 匿名 2022/08/24(水) 10:06:15 

    今はアニメタイアップの地位が上がって人気アーティストもちゃんとアニメの内容に合った曲作るけど、この時代って人気アーティストだとこの曲しかりスラムダンクのあなただけ見つめてるしかり、アニメ内容に全然合ってない曲が提供されててアニメは舐められてたんだなぁってことが窺い知れる

    +12

    -1

  • 57. 匿名 2022/08/24(水) 10:07:07 

    >>55
    両方好きだけどどっちかといえばTAKUYA
    よりYUKIの世界観に合ったメロディが作れてた

    +37

    -1

  • 58. 匿名 2022/08/24(水) 10:08:20 

    >>54

    タイアップつけば何でもいいって感じだったよね
    とりあえず一般の人に聞いてもらえればっていう

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2022/08/24(水) 10:10:35 

    >>56

    カラオケ全盛期でCDが売れた時代だったからとにかく聞いてもらうきっかけでタイアップ必要だったんじゃないかな
    でもその代わりにあってなくてもこの曲聞くと〇〇のアニメ思い出すっていうコメントもよく見るよ

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2022/08/24(水) 10:10:53 

    >>47
    EDのその2つは世界観に合ってたよね
    ラルクの曲は剣心と薫の別れと重なってるところが切なくてきれいだった

    イエモンのTacticsなんかは男女の恋の駆け引きの曲でジュディマリくらい作品とかけ離れてたけど笑

    +12

    -0

  • 61. 匿名 2022/08/24(水) 10:12:33 

    >>57
    どっちもいいけど、どちらかというとTAKUYAの曲がいいのは、わたしも同意!

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2022/08/24(水) 10:14:57 

    >>55
    KYOTOが好きなんだけど作曲はTAKUYAさんなのね
    勝手に小さな頃からと同じ人だと思ってたからなんか不思議

    +22

    -0

  • 63. 匿名 2022/08/24(水) 10:16:14 

    >>32
    当時TMガチファンだった
    なんとなく夜明け前、で先にどんなアニメにも合わせやすい曲を作っておいて、最後に作品タイトルにあわせてハートオブソードってつけたんだろうなと思っていた。
    ハートオブソード部分に絡む歌詞は出てこないし

    +24

    -0

  • 64. 匿名 2022/08/24(水) 10:17:52 

    >>55
    両方好きだわ

    +28

    -0

  • 65. 匿名 2022/08/24(水) 10:18:38 

    > 俺の曲でもないし
    まじこういうとこだよね

    +27

    -0

  • 66. 匿名 2022/08/24(水) 10:19:21 

    >>60
    イエモンのエンディング、子どもの時に母親の前で歌ってたら「一体どんなアニメ観ているの」って怪訝な顔されたな笑

    +19

    -0

  • 67. 匿名 2022/08/24(水) 10:19:27 

    >>10
    原因の一つはこの人だろうなと思ってる

    +71

    -1

  • 68. 匿名 2022/08/24(水) 10:27:13 

    >>54
    すごいよ!マサルさんのオープニングがPENICILLINだったりね

    +26

    -0

  • 69. 匿名 2022/08/24(水) 10:27:15 

    ウキャ

    +0

    -1

  • 70. 匿名 2022/08/24(水) 10:28:25 

    >>55
    あーこう並べられるとTAKUYAさんの曲の方が好きな曲多いわ

    +30

    -1

  • 71. 匿名 2022/08/24(水) 10:32:59 

    >>8
    思い出は~いつもキレイだけど♪
    それだけじゃお腹がすくわ♪
    アニメオープニングだと、このシーンで戦ってるんだから場違いだよね。

    +24

    -1

  • 72. 匿名 2022/08/24(水) 10:39:20 

    >>31
    再結成してほしいけど、してほしくないかなぁ
    これじゃない感を感じたくない
    当時のキラキラしたままの記憶でいてほしい

    おばちゃん(まだまだ可愛いけど)やおっさん達(下手したら還暦近いよね?)が、あんなキラキラした曲を蘇らせたら何か切なくなる
    だから、ユキちゃんの選択は正しいと思う

    +28

    -0

  • 73. 匿名 2022/08/24(水) 10:40:49 

    「ぺきょ」の部分のことかと思ったらギターのことか…

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2022/08/24(水) 10:41:26 

    >>66
    ごめん笑っちゃった
    「そろそろ自慢のくちびるで ワインを飲ませてくれないか」だもんなあ笑

    +22

    -0

  • 75. 匿名 2022/08/24(水) 10:42:52 

    >>42
    この2曲もギターのイントロが印象的

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2022/08/24(水) 10:44:41 

    >>68
    あれは一周回って高度なギャグとして成立してると思う笑

    +18

    -0

  • 77. 匿名 2022/08/24(水) 10:46:01 

    YUKIと付き合ってるって聞いてお似合いだと思ってたけどファンの人はどういう反応だったの?

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2022/08/24(水) 10:51:56 

    >>55
    意識したことなかったけど恩田快人寄りだなぁ

    あなたは生きている
    アネモネの恋
    彼女の大切なもの
    ステキなうた
    プラチナ

    でもWARPのTAKUYAの曲も全部好き

    +21

    -1

  • 79. 匿名 2022/08/24(水) 10:54:14 

    ラバーソウルのギターソロもすごく好きだったなあ

    +7

    -1

  • 80. 匿名 2022/08/24(水) 10:56:57 

    >>55
    恩田のほうがバンドサウンド

    +8

    -1

  • 81. 匿名 2022/08/24(水) 11:01:20 

    >>10
    後期のTAKUYAって天狗になってたって話を聞くけどどうなんだろ?

    +21

    -0

  • 82. 匿名 2022/08/24(水) 11:06:54 

    >>32
    これほんと名曲だよね

    +10

    -0

  • 83. 匿名 2022/08/24(水) 11:07:03 

    >>67
    8割型この人が原因でしょ

    +40

    -1

  • 84. 匿名 2022/08/24(水) 11:08:27 

    >>68
    めっちゃ笑えるよねwww
    シュールな気分にさせてくれるオープニングで好きだよ!

    +12

    -0

  • 85. 匿名 2022/08/24(水) 11:10:39 

    >>55
    TAKUYAかなぁ。どれもちゃんと曲が思い出せる。

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2022/08/24(水) 11:14:36 

    歌詞が女の子ぽいから逆にあのギターがあったおかげで少年漫画らしさが加わってた気がする。

    +7

    -0

  • 87. 匿名 2022/08/24(水) 11:14:48 

    >>25

    YUKIの最近の写真見たら
    おばさんになっててビビった。

    YUKIは年取らないと勝手に思ってた。


    +7

    -15

  • 88. 匿名 2022/08/24(水) 11:15:44 

    この人の出たがりで崩壊したイメージ

    +8

    -0

  • 89. 匿名 2022/08/24(水) 11:19:15 

    >>68
    懐かしいー。マサルさん目当てで頑張ってワンダフルの時間まで起きていたなぁ。

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2022/08/24(水) 11:20:40 

    >>63
    短い時代(とき)を生きてる 
    短い時代=明治 だと思ってた。

    +6

    -1

  • 91. 匿名 2022/08/24(水) 11:28:51 

    怒りでかき鳴らしてたのか
    結構好きな前奏

    +2

    -1

  • 92. 匿名 2022/08/24(水) 11:30:26 

    >>16
    YUKIちゃんは意外と冷静なんだねww
    何の疑いもなく歌ってるようなキャラだと当時は思ってた

    +2

    -4

  • 93. 匿名 2022/08/24(水) 11:32:06 

    そばかすのイントロ、あまり好きじゃなかった。
    なんかメチャクチャな感じがして

    +6

    -1

  • 94. 匿名 2022/08/24(水) 11:32:26 

    >>68
    あれは天才

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2022/08/24(水) 11:33:15 

    >>43
    大黒摩季のサポメンの時だよね⁇ひいたわ…過去の栄光が忘れられないんだろうね…ジャムの時はソロしたりそんなにバンドを大切にしてるイメージ無かったからなおさら恥ずかしい

    +28

    -1

  • 96. 匿名 2022/08/24(水) 11:33:58 

    >>92
    YUKIはめっちゃドライな仕事人ぽい
    キッパリ再結成しないって断言してるし

    +26

    -0

  • 97. 匿名 2022/08/24(水) 11:35:51 

    >>42
    公太さんは老人ホームで演奏したりしてるね

    +11

    -0

  • 98. 匿名 2022/08/24(水) 11:40:51 

    >>57

    世界観が歌詞を意味するなら盗作騒動があったからなんかそれも悩ましい

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2022/08/24(水) 11:43:27 

    >>67
    恩ちゃんが「抜けたい」って言ったんだよね
    普通にタクヤが嫌になったんだと思う
    この人協調性なさそうだもん
    今は仲良くしてるみたいだけどね

    +42

    -0

  • 100. 匿名 2022/08/24(水) 11:59:52 

    >>51
    ジュディマリのTAKUYAとも仲は良かったらしいよ

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2022/08/24(水) 12:16:55 

    私そばかす大好きだから未だに聴いてるよ。

    +8

    -0

  • 102. 匿名 2022/08/24(水) 12:44:56 

    >>38
    恩田さんと五十嵐さんがメタラーだから、ジュディマリにはちょっと違和感あった。

    +5

    -1

  • 103. 匿名 2022/08/24(水) 12:52:05 

    >>55
    っぱ恩田派よ。

    +8

    -1

  • 104. 匿名 2022/08/24(水) 12:54:11 

    この時のコンペで、タクヤさんが作った曲はなんですか?

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2022/08/24(水) 12:55:47 

    >>102
    恩ちゃんはパンクロックしたかったのよね。タクヤが入ってきて変わっていった

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2022/08/24(水) 13:08:26 

    >>102
    それまでプレゼンスとジャクスンジョーカーを観て来たので「へ?」と思いました。
    ちなみにリアクションのファンでした。

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2022/08/24(水) 13:17:14 

    >>55
    TAKUYA派!

    +4

    -1

  • 108. 匿名 2022/08/24(水) 13:18:39 

    YUKIちゃんのソロになってからは好きだけどジュディマリ時代はあんまり好きじゃなかったんだけど、なんでだろうっていつも考えてたんだけど、答えが出ない…同じ方いませんか⁇なんでだろう…

    +1

    -9

  • 109. 匿名 2022/08/24(水) 13:20:19 

    >>81
    もともと天狗体質っぽいよね
    JAMで売れて自分が神様だとでも思ったんじゃない
    見た目ファンもすごいついてたのにソロで全然売れなかったのって性格のせいだと思う
    で過去に執着してるっていう

    +26

    -1

  • 110. 匿名 2022/08/24(水) 13:29:57 

    >>62
    KYOTOは作詞もTAKUYAだよ
    共作じゃなくて1人名義は珍しいよね
    この人出身が京都だからね
    私も大好き
    良い曲作るのに人望がないイメージだわ

    +14

    -0

  • 111. 匿名 2022/08/24(水) 13:42:49 

    TAKUYAはイロトリドリノセカイとか繊細な曲を作るよね

    +4

    -1

  • 112. 匿名 2022/08/24(水) 13:48:05 

    >>1
    ギター弾く人しか分からないけど、押弦はシンプルなのにリズムが変なシャッフルビートで弾こうとするとむずいのよ。

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2022/08/24(水) 14:28:08 

    >>104
    それはわかっていません

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2022/08/24(水) 14:43:11 

    >>12
    ラルクのthe Fourth Avenue Cafeもるろ剣ぽさなかった。てかるろ剣のOP、EDは全てJ–POPでアニメ関係ない印象だったな

    +8

    -0

  • 115. 匿名 2022/08/24(水) 15:21:08 

    >>27
    付き合ってたよね、公表はしてないけどユキのエッセイに顔隠して彼氏として載ってたけど明らかにタクヤだったよ

    +23

    -1

  • 116. 匿名 2022/08/24(水) 15:50:30 

    >>82
    これを夜の高速道路で聞くのサイコーだよ!

    +5

    -1

  • 117. 匿名 2022/08/24(水) 15:56:59 

    解散の理由は仲間割れなの?

    特に明かされてない感じ?

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2022/08/24(水) 16:16:11 

    MステのTAKUYA、恩ちゃんみたいな服装じゃんw

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2022/08/24(水) 16:20:24 

    へきょ

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2022/08/24(水) 17:41:08 

    >>44
    いや、全然詳しくないじゃんw
    Yukiは良く家にタクヤを呼んで二人で曲を作ってたんだよ
    理由は自分の家が一番落ち着くし、自分で作る料理を食べたかったからって、Yukiのエッセイに書いてた
    にわか発言やめなよ

    +3

    -10

  • 121. 匿名 2022/08/24(水) 18:54:55 

    >>99
    違うよ
    恩ちゃんが成長するYUKIに合う曲書けなくなったんだよ
    それは公太さんやYUKIさんも証言してる
    恩ちゃん自体デビューしてから作った曲は4曲ぐらいで、その他のはデビュー前からあった曲だと書いてあった

    +2

    -4

  • 122. 匿名 2022/08/24(水) 18:56:47 

    >>120
    付き合ってた事は公太さんや恩ちゃんが認めてる
    公太さんの証言は有名だけど、恩ちゃんも2010年くらいに発売されたブブカのインタビューで話してた

    +8

    -1

  • 123. 匿名 2022/08/24(水) 19:10:36 

    YUKIとTAKUYAが付き合ってたのはこの2つ読むと確実
    JUDY AND MARY『そばかす』あの有名なイントロは無茶振りにキレたことで生まれた!?TAKUYAが当時の裏事情を告白

    +8

    -0

  • 124. 匿名 2022/08/24(水) 19:12:52 

    >>123
    JUDY AND MARY『そばかす』あの有名なイントロは無茶振りにキレたことで生まれた!?TAKUYAが当時の裏事情を告白

    +11

    -0

  • 125. 匿名 2022/08/24(水) 19:21:47 

    >>109
    TAKUYAもだけど、恩田さんや公太さんもジュディマリのコピーバンド手伝ったり、トークショーやったり執着してるよね

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2022/08/24(水) 22:16:45 

    >>122
    えっ?Yukiが否定してたよ「付き合ってねーつうの!」って。タクヤもハローオレンジサンシャイン辺りの頃、この時Yukiのこと好きだったって言ってる。
    リアルでつき合ってたらこんな事言わないよね?

    +1

    -7

  • 127. 匿名 2022/08/24(水) 22:23:20 

    >>126
    どこで?
    当時のラジオでは某週刊誌についてはお答えできませんとしか言ってないよ
    JIROの事は確かに付き合ってないって言ってたけど
    週刊誌見ても手を繋いでるし付き合ってたでしょ
    左側の写真手を繋いでる
    JUDY AND MARY『そばかす』あの有名なイントロは無茶振りにキレたことで生まれた!?TAKUYAが当時の裏事情を告白

    +7

    -1

  • 128. 匿名 2022/08/24(水) 22:28:13 

    >>113
    そうなんだ、ありがとう。

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2022/08/24(水) 22:29:21 

    >>126
    付き合ってなかったら、POP LIFEのロンドンレコーディング前(1998年の年明け)になんで2人でモナコとフランスに行ってるの?
    しかもYUKIは自分のエッセイで彼氏と行ったって言ってる

    +9

    -1

  • 130. 匿名 2022/08/24(水) 22:30:56 

    >>55
    私も恩ちゃん!!
    でも好きになったきっかけはタクヤの曲だったなぁ。。
    関係ないけど、ガールフレンドが大好きでてっきり恩ちゃん作かと思ってたら、ユキとタクヤだったのね。

    +5

    -1

  • 131. 匿名 2022/08/24(水) 22:32:10 

    必死に知識披露しようとしているひとなんかこわい
    落ち着いて

    +2

    -5

  • 132. 匿名 2022/08/24(水) 22:38:34 

    前もどっかに書いたけど、あの時代のあの若さだからめちゃくちゃカッコ良かったのに、今更再結成なんてしないで欲しい!曲は今でも聴いてるけど、再結成は反対だよ〜

    +7

    -0

  • 133. 匿名 2022/08/24(水) 23:03:44 

    >>1

    TAKUYAとかYUKIとか、昔の人って自分の名前アルファベットで表記したがるよね。

    +1

    -1

  • 134. 匿名 2022/08/25(木) 00:06:00 

    >>127
    良かったね。色々と…
    ご苦労

    +0

    -5

  • 135. 匿名 2022/08/25(木) 00:07:07 

    >>131
    必死に勝ちたいんだよ、きっと

    +1

    -3

  • 136. 匿名 2022/08/25(木) 00:34:25 

    >>123
    2人当時ラブラブなの隠し切れてなかったよねw
    JUDY AND MARY『そばかす』あの有名なイントロは無茶振りにキレたことで生まれた!?TAKUYAが当時の裏事情を告白

    +3

    -1

  • 137. 匿名 2022/08/25(木) 01:22:58 

    YUKIとTAKUYAは結成してすぐ付き合っちゃった感じかな?
    GLAYのJIROとの噂のが有名だったよね
    全くの噂だったけど

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2022/08/25(木) 03:01:37 

    >>16
    ユキのイメージぴったりでカワイイなあって思ったけどな〜

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2022/08/25(木) 03:03:03 

    >>42
    散歩道、優しい感じでスキ♪コウタさんが作ったのか〜

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2022/08/25(木) 03:04:28 

    >>55
    くじら12号が入ってるならタクヤ派だー

    +1

    -1

  • 141. 匿名 2022/08/25(木) 06:06:59 

    若い時のYUKIとTAKUYAってお似合いだなぁ。
    これ完全な噂だけどTAKUYAは良く浮気しててそれが別れの原因だったとか
    多分別れて割とすぐヨーキンと付き合い出してYUKI浮かれてたから、TAKUYA悔しかったんだろうなw

    +0

    -1

  • 142. 匿名 2022/08/25(木) 06:11:29 

    >>121
    まあ良くある方向性の違いだよね
    でも後期は仲はずっとギスギスしてたみたい
    YUKIの歌詞に積極的にダメ出ししてたのもTAKUYAだったはず
    二面性のある女の子の歌詞を書かないとダメだ!みたいな
    でYUKIが書けないってなって
    色んなものが積もりに積もった結果って感じなのかな

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2022/08/25(木) 10:26:48 

    >>141
    TAKUYAはTAKUYAで当時大ファンだと公言してたさとう珠緒と速攻付き合ってたからねw
    めっちゃ好きだったみたいで、別れる時かなり修羅場だったとさとう珠緒が言ってたw

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2022/09/23(金) 03:45:06 

    >>9
    こいつ金の話ばっかでYouTube見なくなった

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2022/09/23(金) 03:48:16 

    >>109
    いろんなところから色んなものパクってるのは音楽ファンは見抜いてるよ

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2022/09/23(金) 03:53:42 

    >>126
    ラバーソウルの時は付き合ってたと思う
    演奏終わりに二人くっついて退場してた

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2022/09/23(金) 03:56:40 

    >>42
    オーキャンノットエンジェル

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2022/09/23(金) 03:58:07 

    >>50
    杉本恭一のマネ。許さない。

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2022/09/23(金) 03:59:31 

    >>140
    レピッシュのバナナトリップを聴いてお願いだから

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2022/09/23(金) 04:00:44 

    >>88
    マジでそう思う

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2022/09/23(金) 04:06:50 

    >>136
    これは体の関係があるだけに見える

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード