ガールズちゃんねる

「何もかも嘘だった」 国外へ脱出のロシア兵、ウクライナ戦争を批判

158コメント2022/09/21(水) 21:21

  • 1. 匿名 2022/08/23(火) 23:06:56 

    「何もかも嘘だった」 国外へ脱出のロシア兵、ウクライナ戦争を批判(1/2) - CNN.co.jp
    「何もかも嘘だった」 国外へ脱出のロシア兵、ウクライナ戦争を批判(1/2) - CNN.co.jpwww.cnn.co.jp

    ロシアがウクライナで行っている戦争を公然と批判したロシア空挺(くうてい)部隊の元隊員がCNNの取材に応じ、ウクライナ侵攻を正当化するロシア側の主張は「何もかも嘘(うそ)」だと訴えた。


    取材に応じたフィラティエフ氏は、仲間のロシア兵たちは疲労し、飢え、幻滅していると証言。
    「自分たちの政府が私たちに説明しようとしている理由が見当たらないことに、私たちの多くが気づいた。何もかも嘘だったと」「私たちはただ、平和な生活を破壊している。この事実は私たちの士気に重大な影響を与えた。私たちは何ひとついいことをしていないと感じた」

    自分が戦闘の最前線にいた当時、ロシア軍には基本的な装備も、ドローンなどの無人機もなかったと同氏は話し、「兵舎はおよそ100年前の古いもので、兵士全員は収容できない。私たちの兵器は全てアフガニスタン時代のものだ」と指摘した。

    「ヘルソンを包囲してから数日たつと、私たちの多くは食料も水も寝袋もなくなった」「夜はとても寒かったので眠ることさえできなかった。私たちはごみやボロ布を見つけ、体に巻いて暖を取った」

    +230

    -3

  • 2. 匿名 2022/08/23(火) 23:07:55 

    知ってる

    +177

    -10

  • 3. 匿名 2022/08/23(火) 23:08:16 

    そうだよ平和を誰しも望むよね

    +361

    -2

  • 4. 匿名 2022/08/23(火) 23:08:19 

    この彼をどうか守ってあげて

    +442

    -8

  • 5. 匿名 2022/08/23(火) 23:08:52 

    という嘘

    +10

    -44

  • 6. 匿名 2022/08/23(火) 23:09:04 

    無駄死にしてよい命などないよ

    +345

    -1

  • 7. 匿名 2022/08/23(火) 23:09:32 

    独裁国では1から100まで全部「嘘

    +323

    -2

  • 8. 匿名 2022/08/23(火) 23:09:44 

    あんなデカい国の軍でもこの有り様か…

    +223

    -1

  • 9. 匿名 2022/08/23(火) 23:11:01 

    >>1
    やっぱりプーチンやトランプや安倍さんが正しいのかも。
    プーチンはウクライナに侵攻してない。
    トランプさんは不正選挙で落選。
    安倍さんと統一教会は日本の味方。
    ゼレンスキーは嘘つき。
    バイデンは闇の組織に操られてる。
    民主党時代の悪夢を忘れるな。
    ノーモア民主!

    +9

    -146

  • 10. 匿名 2022/08/23(火) 23:11:42 

    パベル・フィラティエフ氏(33)は2週間前、ウクライナでの戦争を批判する長文の証言をSNSに投稿し、その後ロシアを離れた。ウクライナ侵攻を公然と批判して出国した現役のロシア兵は同氏が初めてだった。CNNは同氏の身の安全のため、取材場所は明らかにしていない。

    …亡命?

    +171

    -1

  • 11. 匿名 2022/08/23(火) 23:11:50 

    >>8
    経済は韓国規模
    土地だけ無駄に広いのね

    +129

    -1

  • 12. 匿名 2022/08/23(火) 23:12:14 

    被害に遭ってる国はもちろんだけど、ロシアの国民だって戦争したくない人は多いよな。世の中的には加害者だから守られずに批難されるの辛すぎる

    +216

    -0

  • 13. 匿名 2022/08/23(火) 23:12:27 

    ○されるぞ大丈夫か

    +36

    -2

  • 14. 匿名 2022/08/23(火) 23:12:31 

    ロシアは軍や武器にかなりお金使ってるとか聞くけどどうなんだろう
    部隊によって違うのかな?

    +4

    -0

  • 15. 匿名 2022/08/23(火) 23:12:39 

    プーチ○コとチャイナまじムカつく

    +105

    -3

  • 16. 匿名 2022/08/23(火) 23:13:08 

    顔出しして大丈夫か?

    +77

    -2

  • 17. 匿名 2022/08/23(火) 23:13:10 

    ○ーチンが前線で闘えばいいのにね

    +153

    -1

  • 18. 匿名 2022/08/23(火) 23:13:27 

    >>10
    名前出しちゃっていいのかな。
    戦争推進派の目に止まらないようにしてあげるべきだと思うんだけど。

    +140

    -0

  • 19. 匿名 2022/08/23(火) 23:13:32 

    >>1
    この人は今のタイミングで国外へ脱出できたのは運がよかったな
    恐らくロシアはこれから内紛で荒れると思う
    大変な状態になるからね

    +167

    -5

  • 20. 匿名 2022/08/23(火) 23:13:35 

    これが露に見られて、露の暗殺部隊がこの人をターゲットにしないか心配だね

    例え海外に逃げても露は暗殺部隊を送ってターゲットを攻撃してるのをネットやガルやニュースで散々見たし恐ろしい

    +115

    -0

  • 21. 匿名 2022/08/23(火) 23:14:14 

    >>8
    もともとロシアってロシア人すら(こそ、か?)使い捨ての国じゃん?

    +52

    -3

  • 22. 匿名 2022/08/23(火) 23:14:19 

    >>1
    もう戦争やる体力(兵士・金)ないだろうに、だいぶ前から。ウクライナ人を殺して、自分も死ぬより。みんなでプーやれよ。ロシア兵よ!

    +132

    -3

  • 23. 匿名 2022/08/23(火) 23:15:20 

    ロシア軍には基本的な装備もドローンなどの無人機もなかったと同氏は話し「兵舎はおよそ100年前の古いもので

    そんなんで何で戦争始めたのか…

    +62

    -0

  • 24. 匿名 2022/08/23(火) 23:17:51 

    イスラム土葬来ないでほしい

    アフガニスタンからの98人を難民認定 異例の規模、過去最多を更新(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    アフガニスタンからの98人を難民認定 異例の規模、過去最多を更新(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     昨年8月のアフガニスタン政権崩壊で日本に退避してきた98人について、出入国在留管理庁が難民認定したことが関係者らへの取材でわかった。関係者によると、98人は在アフガン大使館の現地職員とその家族ら1

    +84

    -2

  • 25. 匿名 2022/08/23(火) 23:18:04 

    「逃げよ、逃げよ。西の独裁者が滅びた後にまた偉大な独裁者が宇宙の力を悪魔にかえ、侵略するだろう」

    ノストラダマス

    +8

    -0

  • 26. 匿名 2022/08/23(火) 23:20:08 

    >>22
    そうなると困るからプーチンは戦争を終わらせない。
    ロシアから停戦したら情報の規制が出来なくなるから多分プーチンは亡命すると思う。

    +37

    -0

  • 27. 匿名 2022/08/23(火) 23:20:35 

    >>9
    こわっ

    +31

    -2

  • 28. 匿名 2022/08/23(火) 23:21:18 

    >>11
    地下資源豊富だよね

    +23

    -0

  • 29. 匿名 2022/08/23(火) 23:21:41 

    >>2
    全部うーそさ♪そんなもーんさ

    +4

    -0

  • 30. 匿名 2022/08/23(火) 23:22:49 

    >>21 ロシアも他の国も皆そうだと思う。トップの一部の人間が戦争したいだけで他は使い捨て。

    +45

    -1

  • 31. 匿名 2022/08/23(火) 23:22:51 

    責任者がまず自分から戦うべきじゃない?
    その感覚がないから、戦争なんてや始めちゃうのよ

    +48

    -2

  • 32. 匿名 2022/08/23(火) 23:24:47 

    >>28
    欧米の技術がないと掘削もできないので

    +27

    -0

  • 33. 匿名 2022/08/23(火) 23:27:03 

    明日で侵攻が始まってからちょうど半年だよ
    こんなに長くなるなんて、誰も予想してなかった

    +82

    -0

  • 34. 匿名 2022/08/23(火) 23:27:46 

    最前線に送られ犠牲になってしまうのは「自ら戦争を望んでいない人」でやりきれない気持ちになる

    +80

    -0

  • 35. 匿名 2022/08/23(火) 23:27:48 

    >>21
    残念だけど日本もだよ

    +31

    -4

  • 36. 匿名 2022/08/23(火) 23:29:26 

    >>31 物理的距離が遠い程人の死を何とも思わなくなるんだよね。本当自分が戦ったらいい。

    +22

    -0

  • 37. 匿名 2022/08/23(火) 23:31:55 

    >>11
    ソ連崩壊した時かなり経済ボロボロ
    日本に出稼ぎくる売春婦いたからね

    +20

    -1

  • 38. 匿名 2022/08/23(火) 23:33:30 

    >>24
    たくさんの人に興味もってほしくて
    トピ申請してみた

    +23

    -2

  • 39. 匿名 2022/08/23(火) 23:33:43 

    >>26
    そうなったらアメリカ様のお出ましだよ。
    世界世論上そうなったらプーをフセインの用に探し出す仕事をアメリカがすると思うよ。
    かくまう国は容赦なく追い詰める。しかし逃げる国が核保有国の北朝鮮などだと話しはかわってきてタチ悪いけど

    +34

    -3

  • 40. 匿名 2022/08/23(火) 23:33:44 

    >>7

    そして、ありもしない話を捏造して、自分は被害者ぶる。

    それと、臭いものには蓋をするというか、臭いものなんてないと言い張る。

    +28

    -0

  • 41. 匿名 2022/08/23(火) 23:34:03 

    このトピ見て思い出した距離置いてたSNS友達の投稿覗きに行ったら今でもプーチンあげしてた
    ついでに反ワクチソ

    +10

    -1

  • 42. 匿名 2022/08/23(火) 23:34:18 

    大丈夫なの?消されるよ。

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2022/08/23(火) 23:36:42 

    >>42
    これで消されるなら元ワグネルの人の方がよほど身が危ない
    ニュース見ないのかい

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2022/08/23(火) 23:37:39 

    >>1
    もう今となっては茶番劇でしかないこの戦争。踊る阿保になってロシア兵が可愛いそう

    +16

    -3

  • 45. 匿名 2022/08/23(火) 23:37:40 

    >>2
    そーそー、全世界の人が知ってるよ

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2022/08/23(火) 23:39:20 

    >>26
    好き勝手やって世界中の人に迷惑をかけて亡命なんてしたら許さない

    +32

    -0

  • 47. 匿名 2022/08/23(火) 23:44:07 

    >>15
    あと北のチョンな

    +17

    -1

  • 48. 匿名 2022/08/23(火) 23:44:32 

    >>18
    保護されてると思う
    重要な証言だからね

    +50

    -0

  • 49. 匿名 2022/08/23(火) 23:46:57 

    >>46
    絶対に追い詰めて後悔させてあげるから心配しなはるな!

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2022/08/23(火) 23:47:14 

    >>39
    いやアメリカよりヨーロッパがその役目をおうと思う
    イギリスとかドイツとか
    勿論水面下ではアメリカもバックアップする

    +16

    -0

  • 51. 匿名 2022/08/23(火) 23:47:40 

    >>18
    出る方が安全な場合もあるのかな?
    今のロシアを見て彼は世界から守られるかも

    +44

    -0

  • 52. 匿名 2022/08/23(火) 23:49:14 

    >>1
    国連やNATOはこういう人を絶対に守り抜いて欲しい

    +20

    -0

  • 53. 匿名 2022/08/23(火) 23:51:07 

    >>31
    戦争はだいたいそのパターンからはじまる
    そして前線に送り込まれた兵士は
    見捨てられる
    見捨てざる得ない状況に陥る
    それが戦争の現実でだからこそ戦争を起こさないようにしなければいけない
    その上で国防を考えることが大事
    綺麗事では何もかもいかないのが世界の現実だよね

    +23

    -0

  • 54. 匿名 2022/08/23(火) 23:53:13 

    >>11
    広い土地はあれど寒すぎて有効活用でいない
    海も凍っちゃうし

    +36

    -0

  • 55. 匿名 2022/08/23(火) 23:55:33 

    >>22
    でも既にその徴候がロシア国内で起きてる

    +9

    -0

  • 56. 匿名 2022/08/23(火) 23:56:37 

    >>54
    温暖化で使える可能性はあるんですよこれが
    そのとき人類が生きていればの話ですけど

    +7

    -1

  • 57. 匿名 2022/08/23(火) 23:57:41 

    >>51
    出るなら今がベストタイミングでしょうね

    +9

    -0

  • 58. 匿名 2022/08/23(火) 23:57:55 

    >>54
    だから凍らない黒海を求めてウクライナへ……。
    おまけに北方領土も返さない、と。

    +33

    -0

  • 59. 匿名 2022/08/23(火) 23:58:15 

    >>50
    確かにそれもあるよね。花持たせるのかな。ドイツやヨーロッパに

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2022/08/23(火) 23:58:15 

    ずっと現代の生活してて突然こんなのに駆り出されたら狂うよ
    食べて寝て家族や好きな人間に会ったりこうやってスマホで暇潰しも出来なくて風呂も入れないって耐えれる人居るのかね

    +20

    -0

  • 61. 匿名 2022/08/23(火) 23:58:31 

    ホントに時間の無駄。
    戦争も無駄。

    +9

    -0

  • 62. 匿名 2022/08/24(水) 00:02:03 

    >>26
    亡命待ちだよ、EU諸国やアメリカは。プー捕らえれるから

    +20

    -0

  • 63. 匿名 2022/08/24(水) 00:03:02 

    >>22
    無駄!無駄!無駄!この戦争は。全て無駄でしかない

    +10

    -0

  • 64. 匿名 2022/08/24(水) 00:05:47 

    ロシア国民だってゲームしたり友人と時間を過ごしたり平和に過ごしたいよね。
    いつだって上層部は高みの見物で戦争始めても痛くも痒くもないんだよね。
    ロシア上層部にはこの戦争の落し前はきっちり償ってもらわないとね。

    +30

    -0

  • 65. 匿名 2022/08/24(水) 00:07:15 

    >>1
    この戦争が終わったら間違いなく歴史に残る戦争になるけどこの戦争を歴史上、名ずけるならゴミのような侵略戦争。とかプーの汚名を散々汚した名前つけて欲しい

    +24

    -0

  • 66. 匿名 2022/08/24(水) 00:07:43 

    >>63
    それでも止められないから経済制裁とかやってるんだよ
    戦場にいきたい人なんているわけないでしょ

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2022/08/24(水) 00:09:53 

    >>1
    1番いい戦後のシナリオは、プーは捕らえれて、また領土がウクライナに戻り、一般のロシア人とも隣国で仲良くする事だけど難しいかな

    +22

    -0

  • 68. 匿名 2022/08/24(水) 00:13:06 

    >>66
    だから無駄でしかないと言っている

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2022/08/24(水) 00:14:33 

    >>31
    トップが前線に出されるような国があったら、集中攻撃されてすぐ敗北です。
    それなら戦わずに降伏する方がいい。

    そういうと、「だったらとっとと降伏すればいい」っていう人いるだろうけど、
    そんな国家は古今東西ありえないんだから、仮に日本がやるなら日本だけが無くなりますよ。

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2022/08/24(水) 00:15:09 

    >>68
    じゃあどうやってウクライナは領土を取り戻すの?

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2022/08/24(水) 00:16:11 

    >>1
    ゴキブリ以下のプーチン。腹立つわ!

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2022/08/24(水) 00:16:39 

    >>19
    ロシアなくなるな

    +16

    -0

  • 73. 匿名 2022/08/24(水) 00:17:12 

    そう。プーチンが舐めた侵攻をして ウクライナ人を殺して 町を破壊して ロシア兵も死んだ。

    +8

    -0

  • 74. 匿名 2022/08/24(水) 00:17:16 

    >>1
    頼むから早く死んでくれプーよ

    +17

    -0

  • 75. 匿名 2022/08/24(水) 00:17:54 

    くるぞくるぞ
    北方領土奪還の時は近づいている
    タイミングさえ間違えなければ取り戻せる
    千載一遇のその時を待て

    +15

    -1

  • 76. 匿名 2022/08/24(水) 00:21:52 

    >>25
    そして露の国の英雄が独裁者を滅ぼす

    のすとらだます

    +2

    -1

  • 77. 匿名 2022/08/24(水) 00:24:04 

    >>70
    知らん

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2022/08/24(水) 00:24:20 

    >>77
    なら他行けよ荒らし

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2022/08/24(水) 00:25:39 

    >>70
    俺がやるわ。ちょくら行って来るからよー!これから

    +0

    -2

  • 80. 匿名 2022/08/24(水) 00:27:35 

    >>19
    火つけて逃げるだけのプーチンかよ

    +16

    -0

  • 81. 匿名 2022/08/24(水) 00:28:57 

    >>78
    荒らすはないだろうよ。笑わせてるのによw

    +0

    -3

  • 82. 匿名 2022/08/24(水) 00:32:51 

    >>18
    気になるのは家族だね親とかどうしてるんだろ

    +27

    -0

  • 83. 匿名 2022/08/24(水) 00:33:42 

    >>81
    ウクライナ関連はガルでもわりとまじめにみんな語ってる
    荒らしちゃだめよ

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2022/08/24(水) 00:36:40 

    >>31
    馬鹿なの?
    ありえない

    それが必要な戦いでも指導者が秒で殺されて負けるじゃん
    仕掛けるなら勝ちに、勝てないまでも負けない結果を目指すのが当然でしょうよ

    +2

    -1

  • 85. 匿名 2022/08/24(水) 00:36:44 

    >>67
    もう難しいような気がするね。
    自分がウクライナ人だったとして、ロシア人への恨みを忘れて仲良くとか生きて行けないと思うもの。

    +21

    -1

  • 86. 匿名 2022/08/24(水) 00:37:21 

    >>9
    信者?プラス付けてる人も。それともロシア側?

    +11

    -0

  • 87. 匿名 2022/08/24(水) 00:41:06 

    >>86
    Qだよ

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2022/08/24(水) 00:43:55 

    >>23
    核があるからじゃん?

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2022/08/24(水) 00:46:26 

    >>85
    親父や子供、兄弟ころされたらね。そうなるよね。1世帯だけの話しじゃないし

    +9

    -0

  • 90. 匿名 2022/08/24(水) 00:47:26 

    ロシアは砲弾や戦車なども相当備蓄していた
    核があるからではないよ

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2022/08/24(水) 00:49:57 

    >>59
    アメリカは出来るだけ介入をさけるし
    ヨーロッパの安全保障の問題があるからヨーロッパで解決していくという
    これが国際政治の大義名分ですね
    この大義名分がとても国際政治では大事
    アメリカは出来るだけ介入はしたくないんですよ
    アメリカが攻撃を受けてないのに軍事介入をすればその反動が国際的にも国内でもおきますから

    でもアメリカは情報をかなりの精度でおさえてるはずなのでそれをヨーロッパに提供してるであろとは思います

    +11

    -0

  • 92. 匿名 2022/08/24(水) 00:54:44 

    >>1
    こういうのって本当なの?
    最初の頃もロシア兵が泣いていたとか言ってたけど、その後何ヶ月もあちこちを破壊しながら押し進んでるし。
    フェイクニュースならやめてほしい。
    混乱する。
    どっちが何のためにやってるのか意味不明で気持ち悪いし。

    +5

    -3

  • 93. 匿名 2022/08/24(水) 00:56:53 

    >>67
    プーチンがつかまったら
    国際裁判にかけられる
    そしてロシアではヨーロッパやアメリカ、または機能を失ったとはいえ国連の介入でリベラルな暫定政権ができる
    そこから残ったプーチン支持者がロシアで暴れて内紛という可能性はあると思う

    +11

    -0

  • 94. 匿名 2022/08/24(水) 00:57:08 

    >>92
    救命キットも粗末、兵站もダメダメだったから食料もなしだった
    このロシア兵が言ってることは本当だよ

    +11

    -0

  • 95. 匿名 2022/08/24(水) 01:00:09 

    >>92
    フェイクではないと思います
    そのようなことをするメリットは長期間にみてあまりないですから

    +10

    -0

  • 96. 匿名 2022/08/24(水) 01:06:22 

    >>75
    人道支援はとても大事ですね本当に

    +0

    -5

  • 97. 匿名 2022/08/24(水) 01:12:09 

    >>12
    戦争が始まってしまった時には既に戦争に反対する声はあげられないんだよね
    第二次世界大戦を経験したおじいちゃんおばあちゃんが戦後70年経って平和なこの国で未だ戦争反対を訴えている意味がよくわかるし、私たちも平和なときだからこそ権力の暴走に敏感でなければならないと思う

    +32

    -1

  • 98. 匿名 2022/08/24(水) 01:14:48 

    >>91
    なるほど。でもアメリカは軍司能力をアピールしたいから他国の戦争に首を入れてる感じはあるけど。いい面は他国がやっぱり、それを見てアメリカには勝てないと思わせるのもありかと

    +2

    -3

  • 99. 匿名 2022/08/24(水) 01:18:21 

    >>89
    親父w(親)でした

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2022/08/24(水) 01:24:57 

    >>74
    本当にそうだよ。もうウクライナとロシアの戦争だけの話しではないからね、被害は。日本の食料品の高騰や原油の価格や何かで私達日本の一般家庭も被害こうむってるし。こいつが居なくなるしか世界平和はあり得ないし、こいつの側近のザコ共が生き残ってたりしたら容赦なくやって欲しいよ

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2022/08/24(水) 01:49:36 

    >>9
    やべー奴

    +13

    -0

  • 102. 匿名 2022/08/24(水) 02:13:19 

    >>59
    花を持たせるのとは意味合いが違うかと

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2022/08/24(水) 02:16:16 

    >>22
    ロシアの山上さんはまだか?

    +3

    -6

  • 104. 匿名 2022/08/24(水) 03:06:13 

    >>62
    その発想は無かったわ!なるほどね〜

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2022/08/24(水) 03:33:28 

    >>1
    戦争ってやっぱどこの国で起きてもいつの時代でもそうなんだわ。

    日本では、(今はどうか知らないけど)少なくても平成8年生まれの私が子供の頃には必ず平和学習みたいのがあって、
    当時国民には日本は勝ってるかとか言われ続けてたけど実際は負け戦だったこととか
    特攻隊でまだ10代の子達まで使われて犠牲になったとか
    原爆の被害がどんだけ辛くて苦しいものだったかとか
    「戦争なんて二度とするもんじゃない」と思うようなことをたくさん叩き込まれるけど、
    他国ではそういう教育ってされないのかな。

    どこの国を嫌いとかどこの国が悪いとかそういう教育する国はたくさんあるけど、
    「戦争」が憎いと思うような教育する国って少ないのかもと思ってしまう。だからいまだに戦争したがる人いるんだ。憎い国を潰したいってとこだけ考えて、だからって戦争したら自分がいかに苦しむか、自分の家族も犠牲になるかまで考えが及ばない人がいるんだ。あほだわ。

    +9

    -0

  • 106. 匿名 2022/08/24(水) 03:43:02 

    >>25
    どう解釈すれば良い?

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2022/08/24(水) 04:06:10 

    侵略者はどっかいってほしいね

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2022/08/24(水) 04:20:40 

    新しい名前と顔で生きてけるのかもしれないけど、それでも一生追われるかもしれない恐怖と、親類縁者が殺されてるかもしれない後悔をずっと背負って生きるんだよね、この人。すごい覚悟だよ。

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2022/08/24(水) 04:32:09 

    >>76
    西の独裁者ってのはヒトラーで、次はプーチンを指しているのかな。宇宙の力を悪に..は、原子力を核兵器爆弾やミサイルにかえてと言う意味かと。違うかもだけど

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2022/08/24(水) 05:09:04 

    >>12
    ロシア国内で抗議デモで何千人と捕まったニュース流れてたからね
    それこそ未来はないと感じているのはロシア国民だと思う
    早く北方領土は返して欲しいわ

    +11

    -1

  • 111. 匿名 2022/08/24(水) 05:16:51 

    今からでも、プーチンが侵攻をやめたら、終わる話なんだけどね。

    +4

    -1

  • 112. 匿名 2022/08/24(水) 05:22:16 

    南部併合する気満々だから退かないよ
    何人殺せば気がすむのやら

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2022/08/24(水) 05:45:03 

    >>1
    昔の日本も、どこの国もこれ

    政治家や軍の上層部が国民を騙して戦地や外国に送って雑な扱い
    上の言うことに疑問を投げ掛けると非国民と罵って差別、命令に背くと容赦ない体罰

    近年の日本も危うかった
    少しでも政権に意見するとお前は日本人じゃないとか総攻撃だったもん
    また戦前に逆戻りよ

    +5

    -4

  • 114. 匿名 2022/08/24(水) 06:03:52 

    イルミナティを倒す
    と宣言したプーチンを嫌う人たちはイルミナティ側を応援してるの?

    +0

    -1

  • 115. 匿名 2022/08/24(水) 06:07:46 

    >>31
    君たちの玉砕を見届ける冷たい責任があるのだ(尚、玉砕で生き残ったらまた別な玉砕へ)

    水木しげるの総員玉砕せよを読むと兵士の扱いの悪さがわかるよ
    戦争末期の日本兵の扱いの酷さよ

    話を終わらせるために画像↓に出てる責任者はその後自決してるけど、現実ならうまく逃げてますよと水木しげるがインタビューで語ってた

    このタイミングだし、あれだけリアルに描いた漫画は他にないから水木しげる作品を読むのはおすすめ
    戦争になったら日本もまた絶対同じことを繰り返す


    「何もかも嘘だった」 国外へ脱出のロシア兵、ウクライナ戦争を批判

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2022/08/24(水) 06:59:34 

    >>17
    そんな中、上の方の人たちはいつもと変わらず、キレイな服着て美味しいもの食べてんだろうね

    +7

    -0

  • 117. 匿名 2022/08/24(水) 07:28:44 

    本当にプーチン一人でウクライナ行けってかんじよね
    生活や家族があるんだから
    プーチンは安全な場所から批判してるだけやん
    ゼレンスキーもやけど
    二人でやりやえよ もう

    +3

    -4

  • 118. 匿名 2022/08/24(水) 07:51:43 

    >>96
    翌朝きてみたらなんでこれにマイナスよ
    そのために人道支援で活路を開く
    これが交渉じゃないか?

    +1

    -2

  • 119. 匿名 2022/08/24(水) 08:00:36 

    >>1
    顔出して大丈夫?

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2022/08/24(水) 08:01:19 

    ガルじゃないみたいなトピックになったね

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2022/08/24(水) 08:17:38 

    言うこと聞かないと武力で脅すようなプーチン
    嫌われて当然です

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2022/08/24(水) 08:35:16 

    死ぬのは若い兵士ばかりで戦争始めた年寄りは安全で場所で生きてるって本当やりきれないわ。

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2022/08/24(水) 08:56:05 

    >>12
    Zマークつけて戦争あおってる人達(老人も含めて)のみ前線に送れたらいいのにね

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2022/08/24(水) 08:56:35 

    >>19
    更にお役ごめん!のロシア兵がウクライナ隣国に亡命したりたで兵士居なくなっちゃったりするんじゃあないの

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2022/08/24(水) 09:15:24 

    ずっと、ロシアのハッタリも凄かったもんね
    ウクライナと戦争が始まって、兵士の食糧が10年前の賞味期限だったり今までの恐ロシアのイメージが段々とボロが出てきてさ

    +8

    -1

  • 126. 匿名 2022/08/24(水) 09:39:41 

    >>20
    しかも逃げても何年も追ったり何年後かに不自然に亡くなった人も少なくないよね

    +6

    -0

  • 127. 匿名 2022/08/24(水) 09:44:00 

    最初に訓練だと騙されてウクラナイヘ行って帰りたい戦争したくないって逃げた若い兵士も多かったけど、そのコ達は今どうしてるんだろう 。お腹空いてウクライナの人から食べ物もらったりしてたね、まだその頃は今みたいになるとか思わなかった

    +6

    -0

  • 128. 匿名 2022/08/24(水) 09:45:23 

    >>127
    ウクラナイ×
    ウクライナ◯ でした

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2022/08/24(水) 09:47:19 

    >>108
    もうすべてをわかってるよね、それでも真実を話す覚悟があるという勇気が素晴らしい無事でいてほしい

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2022/08/24(水) 09:57:12 

    >>127
    ウクライナがホットライン立ち上げて対応してたよ
    ロシア経由では入国できないから遠回りだけど母親が迎えにいって引き渡ししてた

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2022/08/24(水) 10:18:58 

    >>34
    ロシア国内で反戦デモ参加により不当に逮捕された多くの人たちが、にわかに兵士にされてウクライナの戦場に放り投げられているよね。

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2022/08/24(水) 10:26:59 

    非武装のウクライナ人犯して殺してたけど命の危険感じて国外脱出した感じ?
    わしゃもう袈裟まで憎いからロシア人の言う事は信じられん

    +3

    -1

  • 133. 匿名 2022/08/24(水) 10:33:41 

    >>118
    ロシアが不安定になって崩壊した時がチャンスだよ
    優しくしてロシアが日本に恩義を感じて返還なんて展開はナイナイ

    +7

    -1

  • 134. 匿名 2022/08/24(水) 11:55:04 

    >>56
    永久凍土は未知の病原菌がある可能性もあるらしいからそれ出てきたらやだね。
    ロシアとか普通に生物兵器として利用しそうだよなぁ。

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2022/08/24(水) 13:01:43 

    >>103 何故"さん"つけで呼ぶ人がいるのかな。英雄だとも思ってる?

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2022/08/24(水) 16:16:22 

    >>17
    彼はとんでもない長いテーブルに座って指示しまくってるよ

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2022/08/24(水) 18:09:49 

    >>58
    返すわけないんだよね。他の領土問題に飛び火しかねないし。
    チャンスがあるとしたらロシアが金に困った時。買うしかない。

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2022/08/24(水) 18:22:52 

    側近達が裏切れば即終わらせられるのに

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2022/08/24(水) 20:32:44 

    >>1
    岸田総理大臣ウクライナに1,500億円支援
    ウクライナ国会議員報酬増額で大喜び
    なおウクライナ国金には日本憎しの声

    +2

    -2

  • 140. 匿名 2022/08/24(水) 22:56:49 

    衛生でみたウクライナ人のお墓の量や、大事な農地に落ちたミサイルの跡が本当に痛々しい
    ロシア人は何を正義に戦ってるの?
    もうロシア関係のものは全部嫌悪感しかない

    +3

    -1

  • 141. 匿名 2022/08/25(木) 14:31:27 

    >>124
    実際嫌気さしたロシア兵の一部がウクライナ側にまわって義勇兵部隊結成してウクライナ軍と訓練してるし…

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2022/08/25(木) 18:02:26 

    >>111
    ウクライナに1,500億円支援だってね
    偉そうにテレビでウクライナ支援は当然と日本人の暮らし優先の正論を言った高校生を論破したウクライナ人は日本の税金でぬくぬくと逃亡している
    竹をウクライナに送ってやるから日本の税金で遊び歩くウクライナ人は祖国へ戻って勇ましく戦えば良い
    戦争は両方とも正義だと思っているのに片方の情報しか流さないのが統一教会ズブズブマスコミ

    +1

    -6

  • 143. 匿名 2022/08/25(木) 18:05:54 

    >>140
    日本人はアメリカ人に数百万人の一般人女子が殺害された歴史を忘れたの?
    ソ連が第二次世界大戦に日本へ参入するとアメリカは知って広島市と長崎市に我先に原子爆弾を迷いなく一般人に落としたのを忘れたの?

    +0

    -4

  • 144. 匿名 2022/08/25(木) 18:10:18 

    >>19
    内紛で消えるのはいつもアメリカが支援した国だと忘れたの

    +0

    -4

  • 145. 匿名 2022/08/25(木) 18:16:57 

    この戦争はあとどのくらい続くと思う?

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2022/08/25(木) 22:19:20 

    >>5
    プラスが9人いて少し良かった。

    +0

    -2

  • 147. 匿名 2022/08/25(木) 23:14:07 

    今、ロシア兵を約14万人増員する大統領令に署名したとのニュースを見た。

    終わらない戦争に悲しくなってしまった。

    戦争で使う火薬を全て花火にして全世界で打上げたら平和にならないかな。

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2022/08/26(金) 00:25:11 

    >>111
    もはやプーチンが侵攻を止めても話は終わりません。
    ロシアへの懲罰、ウクライナへの賠償、ウクライナ支援・ロシア制裁に参加した諸国への賠償、ロシアの分割解体、ロシアケーキの切り分け、ウクライナへの復興支援、と話すべき事柄が山積みです。

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2022/08/26(金) 00:46:45 

    >>142
    まだこんな間抜けで平和ボケな意見が出るのが驚き。。
    ロシアにウク侵略を「成功」させてしまったら、中国による台湾沖縄侵略も正当化されちゃうよ。こんな事は絶対許してはならないから、日本はウク支援をしっかりやる必要がある。
    世界を俯瞰すれば、邪悪侵略国家による侵略の最前線に今立たされてる国は、ウク台湾日本の3か国だよ。日本に避難したウク人なんて数少ないんだから(ウクの隣国のポーランドが必死でウク難民の受け入れ支援をしてる事に思いを致そうよ)、日本で少しは羽を伸ばしてもらえばいい。この人達は祖国に残した家族や友人を思って、心の中では辛い思いを抱えている。日本滞在で少しでも心の傷を癒してもらえるなら、とてもよいこと。そういう国柄でありたい。

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2022/08/26(金) 00:48:53 

    >>117
    ゼレンスキー大統領を批判するのは的外れで頓珍漢。

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2022/08/26(金) 00:58:35 

    >>75
    あのね、きちんと歴史を学べば分かるけど、北方領土だけを強調して奪還の話するの止めてほしい。
    正しくは、北方領土も含む千島列島全島を奪還すべきだよ(ロシアが不法占拠してる領域)。出来れば南樺太も奪還出来るといいし、どさくさに紛れて北樺太まで取れれば樺太も丸々イケる(因みに、北樺太には油田ガス田あります)。
    だから、少なくとも千島奪還と言うべきだし、少し欲張るなら千島樺太奪還と言ってほしいな。

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2022/08/26(金) 01:09:05 

    >>143
    日ソ相互不可侵条約を一方的に破って日本を騙し討ちで侵略したソ連にあれこれ言われる筋合いは無い。千島列島を返せ。
    ソ連が西側からナチスドイツに侵攻されて苦しい時でも、日本は条約を守って東からソ連を挟み撃ちにする様な卑怯は働かなかった。
    ソ連ロシアは卑劣で信用出来ない国。こんな国は滅びてしまえばいい。このウク戦争はロシア滅亡に繋がるでしょうね。

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2022/08/26(金) 01:21:57 

    >>72
    ロシアを分割解体して、日本は千島列島全島と樺太丸ごとを取り返しましょう。大陸の方にある油田ガス田鉱山はNATO諸国で仲良く山分けしてね。
    今のうちにNATOとクアッドの連合でロシア分割の分け前を話し合っておこうね。地下資源でとんでもなく儲かりますから、利益の一部はウクライナ復興支援支にしっかり当てようね。

    +2

    -1

  • 154. 匿名 2022/08/27(土) 09:06:45 

    モスクワ取引所、人民元の取引時間拡大へ 早朝の外為取引も再開(ロイター)
    モスクワ取引所、人民元の取引時間拡大へ 早朝の外為取引も再開(ロイター) - Yahoo!ニュース
    モスクワ取引所、人民元の取引時間拡大へ 早朝の外為取引も再開(ロイター) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    [モスクワ 26日 ロイター] - モスクワ取引所 は26日、年内に中国人民元の取引時間を拡大する意向を表明した。9月には通貨とデリバティブの早朝取引も再開する予定。 欧米諸国が大

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2022/08/27(土) 09:07:54 

    ベラルーシ爆撃機、核搭載可能に ルカシェンコ大統領、欧米けん制(共同通信)
    ベラルーシ爆撃機、核搭載可能に ルカシェンコ大統領、欧米けん制(共同通信) - Yahoo!ニュース
    ベラルーシ爆撃機、核搭載可能に ルカシェンコ大統領、欧米けん制(共同通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     ベラルーシのルカシェンコ大統領は26日、同国軍が保有するスホイ24戦闘爆撃機が、改造作業を受けて核兵器の搭載が可能になったと明らかにした。インタファクス通信などが伝えた。  ルカシェンコ氏は、欧

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2022/08/29(月) 16:54:44 

    国外に逃亡せずにクーデターでも起こしなさいよ。
    日本には来ないでね。
    迷惑です。

    +1

    -1

  • 157. 匿名 2022/09/02(金) 11:30:21 

    >>1
    この人は140ページにわたってロシアの戦争犯罪を告発する文書を公開したんだね。
    本人も戦争犯罪者だけど、告発したことによってロシア政府から確実に命を狙われるから、国外に身を潜めてるっぽい。
    下の記事に詳しく書かれてる。
    ‘I don’t see justice in this war’: Russian soldier exposes rot at core of Ukraine invasion | Russia | The Guardian
    ‘I don’t see justice in this war’: Russian soldier exposes rot at core of Ukraine invasion | Russia | The Guardianwww.theguardian.com

    Exclusive: Pavel Filatyev has fled his homeland after publishing a 141-page account detailing his experiences on the frontline

    +3

    -0

  • 158. 匿名 2022/09/21(水) 21:21:04 

    >>92
    > 最初の頃もロシア兵が泣いていたとか言ってたけど、その後何ヶ月もあちこちを破壊しながら押し進んでるし。


    「泣いていたロシア兵」ってのは、兵役で軍隊にいる普通のロシア青年です。

    ロシアでは2002年に「良心的兵役拒否」が制度化され、以来、徴兵忌避率はロシア全土で9割以上になってますが。今回、「兵役中の青年はウクライナに寄こさない」とプーチンは公言してましたが、じつは連れていかれていました。黒海艦隊の旗艦モスクワの乗組員だった青年は、沈没のとき全員が脱出出来なかったことなど話し「ママ怖かった」と言っていたそうです。

    破壊と略奪と拷問をしている人たちは、ロシア各地の軍事大隊に職業軍人(下士官・兵士)として入隊してる人々。低学歴・借金持ち・失業者といった社会の最底辺の人たちを引き受ける、一種のライフラインのようになってるんだそうです。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。