ガールズちゃんねる

被害者意識が強い人からの被害

415コメント2022/08/17(水) 15:35

  • 1. 匿名 2022/08/15(月) 10:35:45 

    被害者意識が強い人は勝手に物事を悪い方に取り、相手には何も言わないで自分の中で勝手に結論を出し、勝手に落ち込んだり怒ったりしますよね
    全て自意識過剰から来るのだと思いますが、正直めんどくさいなぁ〜と思います

    +421

    -65

  • 2. 匿名 2022/08/15(月) 10:36:19 

    そんな人とは付き合わない

    +137

    -5

  • 3. 匿名 2022/08/15(月) 10:36:29 

    面倒な奴はなるべく相手にしない

    +131

    -1

  • 4. 匿名 2022/08/15(月) 10:36:49 

    主もめっちゃ面倒くさそう

    +240

    -97

  • 5. 匿名 2022/08/15(月) 10:37:00 

    被害者意識が強い人からの被害

    +10

    -0

  • 6. 匿名 2022/08/15(月) 10:37:02 

    どうせ私なんか…

    +28

    -0

  • 7. 匿名 2022/08/15(月) 10:37:21 

    気づいててもスルーします

    +43

    -2

  • 8. 匿名 2022/08/15(月) 10:37:25 

    無視するしかないよ。母親が異常な被害妄想あるけどあのゾーンに入ったら他人が何言っても無駄。逃げて

    +227

    -0

  • 9. 匿名 2022/08/15(月) 10:37:32 

    被害者意識の強い人って加害者の立場になっても、やられる方が悪い!寧ろこっちが被害者!みたいな歪みがあるから近寄りたくない。

    +274

    -0

  • 10. 匿名 2022/08/15(月) 10:37:42 

    露骨に避けると何されるか分からないから、適度に距離を置く。

    +97

    -2

  • 11. 匿名 2022/08/15(月) 10:37:57 

    私だわ。。ごめんなさい

    +16

    -27

  • 12. 匿名 2022/08/15(月) 10:38:01 

    雑談系でずっと暗いつぶやきしてる人がわたしがなんかつぶやいたとき、それ、わたしのことですよね…ってからんできた。
    そんなんだから彼氏できないんだなあ。

    +77

    -18

  • 13. 匿名 2022/08/15(月) 10:38:05 

    >>1
    そういう人は統失の気があるから離れたほうがいいよ

    +130

    -15

  • 14. 匿名 2022/08/15(月) 10:38:09 

    >>1

    無言の加害
    受動的加害!

    だとか言ってなんでも難癖言いがかりつけてくるガル民達

    気に食わないことや好き嫌いが
    異常レベルで激しすぎる


    なんでも人を悪者にして悪態ついて
    卑しめて生きてる

    +58

    -8

  • 15. 匿名 2022/08/15(月) 10:38:28 

    ガル民に多い

    +46

    -3

  • 16. 匿名 2022/08/15(月) 10:38:43 

    >>1
    付き合わないにこしたことないが、職場の人なら
    理詰めして、証拠残して、あなたの勘違いですよね。被害妄想ですよね?と詰め寄れ。私はそれで一人クビにして、今もう一人クビにする。

    +14

    -26

  • 17. 匿名 2022/08/15(月) 10:38:44 

    1みたいなことを言っている奴が、まさに被害者意識強くて自分可哀想と言いまくっていた。
    被害者意識強いやつって自分のことは見えないで、他人の批判だけする。
    まさに1のような言い方で。

    +97

    -31

  • 18. 匿名 2022/08/15(月) 10:38:49 

    >>1
    ここにも多いよね

    +29

    -1

  • 19. 匿名 2022/08/15(月) 10:38:53 

    すぐ「マウントとられたぁ~」とか言う人とは何も話せない

    +112

    -4

  • 20. 匿名 2022/08/15(月) 10:38:58 

    >>4

    という被害者意識

    +90

    -25

  • 21. 匿名 2022/08/15(月) 10:39:00 

    そういう人って、基本全部まわりのせいにするよね。自分がこうしなきゃならなかったのも周りのせい、自分が傷ついたのもまわりのせい。
    その前の自分の振る舞いや信頼に問題があったかもしれないのに、考えられない。

    +163

    -3

  • 22. 匿名 2022/08/15(月) 10:39:20 

    文句言ったもん勝ちの世の中だよね。

    +86

    -2

  • 23. 匿名 2022/08/15(月) 10:39:42 

    >>1
    繊細ヤクザってやつだな

    +125

    -0

  • 24. 匿名 2022/08/15(月) 10:40:17 

    >>4
    分かる。被害者意識強くて面倒と言いつつやっぱ何かしら相手にやってるんだよね。

    +84

    -39

  • 25. 匿名 2022/08/15(月) 10:40:32 

    >>22
    本当にそう思う
    正しいか間違ってるかじゃなくて、声が大きい人の言うことが正解って感じだよね

    +61

    -0

  • 26. 匿名 2022/08/15(月) 10:40:33 

    >>2
    私はバカだから反論していたけど余計面倒になったから
    付き合わないことにしたわ

    +45

    -0

  • 27. 匿名 2022/08/15(月) 10:40:34 

    あー、自意識過剰な人か。
    ちょっと人格障害入ってるような人?
    そういう人って被害妄想だけじゃなくて、自分はめっちゃ好かれてるとか何しても許されるみたいに勘違いしてることもある。
    そういうのが家族親族にいると大変。

    +123

    -0

  • 28. 匿名 2022/08/15(月) 10:40:39 

    >>1
    まさにあなたのような

    +19

    -17

  • 29. 匿名 2022/08/15(月) 10:40:45 

    >>1
    ブーメラン?

    +17

    -14

  • 30. 匿名 2022/08/15(月) 10:41:16 

    関わる余裕は無いです

    +10

    -0

  • 31. 匿名 2022/08/15(月) 10:41:28 

    自分は一切悪くないスタンスの人が多い
    周囲が全部悪いという考え

    +90

    -0

  • 32. 匿名 2022/08/15(月) 10:41:29 

    >>1
    完全にうちの毒母。
    妄想で勝手に被害者になってて、もはや笑ってしまう。
    そういう人の口癖は、アンタのために〇〇してやったのに!!
    頼んだっけ?と思う。

    +77

    -2

  • 33. 匿名 2022/08/15(月) 10:41:35 

    スピリチュアルにどハマりしている方は、自分に都合が良い解釈をしているようで、巻き込まれるから距離を置く!

    +17

    -2

  • 34. 匿名 2022/08/15(月) 10:42:04 

    尹栞

    +1

    -0

  • 35. 匿名 2022/08/15(月) 10:42:18 

    被害者意識が強い人からの被害
    ヒガハラ

    +26

    -0

  • 36. 匿名 2022/08/15(月) 10:42:35 

    ごめんなさい。

    +4

    -7

  • 37. 匿名 2022/08/15(月) 10:42:39 

    >>1
    がるちゃんってこういう陰キャの性質みたいなのに苦言呈すると逆に叩かれるんだよね
    「そういうあんたも〜」とかって

    +66

    -9

  • 38. 匿名 2022/08/15(月) 10:42:49 

    >>1
    なるべく関わらないようにする
    でも会社とかだとそうもいかないから
    へーそうなんですか、知らなかったー、大変ですねぇと
    否定もせず肯定もしない
    絶対に別の人にもあの人も言ってたよみたいに言われるから
    適当に流しておけば
    この人に言っても反応無くてつまらないなと向こうから離れてく

    +51

    -1

  • 39. 匿名 2022/08/15(月) 10:43:21 

    >>4
    思ったw

    うじうじうじうじ

    +27

    -31

  • 40. 匿名 2022/08/15(月) 10:43:21 

    中川○子

    +8

    -3

  • 41. 匿名 2022/08/15(月) 10:43:28 

    被害者意識強い人は精神疾患の可能性があるから逃げたほうがいい

    +92

    -2

  • 42. 匿名 2022/08/15(月) 10:44:02 

    >>4
    やっぱりガルちゃんてわからない。どうしてこのコメントにプラスがつくのか。

    +78

    -36

  • 43. 匿名 2022/08/15(月) 10:44:12 

    >>24
    相手にしてなきゃこんなトピも立たない

    +14

    -7

  • 44. 匿名 2022/08/15(月) 10:44:37 

    すいませんm(_ _)m

    +1

    -5

  • 45. 匿名 2022/08/15(月) 10:44:44 

    お局から「私は上司やで?あんたのやってることはイジメや!」って言われたことある
    毎日お局のパワハラに耐えてるのは私なんだけどな
    このお局、しょっちゅう誰にイジメられた誰から舐められたって泣きついて回ってる

    +41

    -0

  • 46. 匿名 2022/08/15(月) 10:44:46 

    具体的な例を聞かないとなんとも言えん。
    実際に被害者意識の強い面倒な人もいるし、自分が相手に何かしたくせに相手が怒ってるのを見て「被害者意識が強くてめんどくさーい」「執念深いよねー」などと言ってる人もいるから。

    +63

    -3

  • 47. 匿名 2022/08/15(月) 10:45:09 

    >>29
    ブーメラン🪃

    +2

    -2

  • 48. 匿名 2022/08/15(月) 10:45:28 

    >>1

    自分は○○された、不快な思いをしたとすぐに被害者ポジションを取り相手に罪悪感を与えるやつ本当に嫌い
    マインドがあちらの人達と同じで軽蔑してる
    ガルでもそういうコメントみる

    +85

    -5

  • 49. 匿名 2022/08/15(月) 10:45:33 

    ガル民多くない?女芸人をみんなでブスブス言ってるトピがあって、そんな事言うもんじゃないって言ったら、本当は見下してるくせに!お前が一番マウントとってる!って絡まれた。
    なんでやねん🫠

    +26

    -0

  • 50. 匿名 2022/08/15(月) 10:45:37 

    内定なしで大学卒業してずっと非正規・独身の妹が何かと妬んで来て困る。実家に夫と子どもを連れて帰省した時や里帰り出産の時にお土産を渡してもお礼を言わないし、子どもたちのことを全くかわいがってくれない。それどころか何かと「私のことをバカにして!」って食ってかかってくるし、両親からも「お姉ちゃんに嫉妬しないの」と窘められるとムスッした顔をしてくる。悔しかったら正社員になってから婚活すればいいのに。

    +5

    -25

  • 51. 匿名 2022/08/15(月) 10:45:49 

    自称hspみたいな人は信用してない
    面倒きわまりない

    +31

    -3

  • 52. 匿名 2022/08/15(月) 10:46:09 

    >>19
    ほんとそれ

    お互い関わらない一択

    +23

    -0

  • 53. 匿名 2022/08/15(月) 10:46:13 

    >>1

    自分のクズさを受動的加害だ!

    とか言って相手にすり替えるクズもダメだし



    またクズさを被害妄想とか言って
    すり替えるbarbarianな内向型な知能の脳みその人もヤバい


    常に醜い卑しい野卑なほうの側の人の正当化、言い訳、すり替え


    それが被害者意識が強い!という言いがかりやなすりつけ、暴論


    野蛮な猿は棲み分けなきゃ






    +6

    -9

  • 54. 匿名 2022/08/15(月) 10:46:20 

    >>1
    これ、イジメの加害者の女子達が言ってた。
    クスクスしたり悪口言ったり、後ろの椅子蹴って音出したりして相手が反応すると、あいつ自意識過剰じゃない~被害者ぶらないで~wって。
    そのイジメ被害者は登校拒否になってそのまま卒業になってた。

    +67

    -18

  • 55. 匿名 2022/08/15(月) 10:46:27 

    上司がお菓子くれた時に
    A「上司さんがお菓子くれるなんて珍しい!ガルさんは上司さんから何か貰ったことあるの?」
    私「あるよ、前にお土産貰ったよ」
    A「何それ自慢?」

    みたいな事が結構あってしんどい

    +39

    -0

  • 56. 匿名 2022/08/15(月) 10:46:29 

    話しても無駄。あんたが悪いって思考だから。

    +10

    -0

  • 57. 匿名 2022/08/15(月) 10:46:29 

    >>1
    自意識過剰じゃないような…

    他人軸だから
    全て ○○のせいにして、自分の内側みてない表れ

    +30

    -2

  • 58. 匿名 2022/08/15(月) 10:46:32 

    >>26
    バカだね〜

    +1

    -4

  • 59. 匿名 2022/08/15(月) 10:46:42 

    >>1
    片方の話だけを聞いてどっちが正しいとは言えない。
    意外と第3者からしたら「どっちもどっち」ということが多い。

    +30

    -6

  • 60. 匿名 2022/08/15(月) 10:47:12 

    高校の友達とランチした時にママ友トラブルのこと愚痴られたんだけど、同じバス停のママ達とワイワイやってたら一人から私何かしましたか?どうして無視するんですか?って言われたんだって。全然そんなことしてないのに怖すぎって怒ってたけど、友達の家でバス停のママ友たちと遊んだ時に、私あの人嫌いなんだよねって言ってみたらみんな同調してきて、みんなに嫌われてんのwとも言ってた。
    高校の友達だから勘違いされるの嫌だねって話し合わせておいたけど、その感じからして意図せずとも雰囲気とか態度には出てたんだろうなと思ったよ。

    +8

    -5

  • 61. 匿名 2022/08/15(月) 10:47:34 

    >>54
    加害者ぽいよね、主

    +25

    -30

  • 62. 匿名 2022/08/15(月) 10:47:49 

    いろいろ敏感だったり繊細ですぐ傷ついて「今日電車でこんな事があったの。ひどいと思わない?!」って共感求めてくるタイプはクソめんどい。
    それくらいの事でいちいち怒りを周りにぶつけて承認してもらおうとすな。

    +17

    -8

  • 63. 匿名 2022/08/15(月) 10:48:16 

    >>37
    既にその手のコメントにプラス付いてて笑えるね

    +26

    -4

  • 64. 匿名 2022/08/15(月) 10:48:31 

    >>14
    ガルちゃんやめたら?向いてないと思う

    +11

    -3

  • 65. 匿名 2022/08/15(月) 10:48:37 

    >>4
    どっちもどっちなんだろうと思う

    +27

    -34

  • 66. 匿名 2022/08/15(月) 10:48:40 

    >>1
    そういうタイプは
    近寄らない
    しゃべらない
    目を合わせない
    に全力出す

    +38

    -0

  • 67. 匿名 2022/08/15(月) 10:48:41 

    >>1

    傲岸不遜な内向型な知能の卑しい人達は


    人を尊重できず人権無視してモラハラしてて

    愚鈍に踏み込んでけがしていることに気がつかない、または故意に作為的にやっている

    それでいて被害者意識と言って相手を悪者にする

    クズの忌々しい汚い卑劣で情けない浅知恵、猿知恵
    発想






    +9

    -8

  • 68. 匿名 2022/08/15(月) 10:48:42 

    >>55
    いるねそういう人。
    聞かれたことに答えてるだけなのにね。

    +42

    -0

  • 69. 匿名 2022/08/15(月) 10:48:57 

    >>43
    火のない所に煙を立てる人もそりゃ中にはいるだろうけど、十中八九火種はあるものだよね。本人が無意識なだけで。

    +7

    -2

  • 70. 匿名 2022/08/15(月) 10:49:47 

    PTAで初日休んだ人にの「仕事ペアで一緒にやることになりました、(一年間)よろしくね。」ってメールしたら「よろしくって仕事を人に押し付けるってどういうことですか?人任せにも程があります~」って内容のすご~い長いメールもらったよ。なんで怒られなくっちゃならないのよって思った。
    相手はラインしていないからグループラインの内容をいちいちその人のメールに転送したり、結局一年間の仕事の9割は私がしたよ。

    +44

    -0

  • 71. 匿名 2022/08/15(月) 10:49:52 

    何を言っても「私なんて…」
    「私が浮いてて気の毒だから声かけてくるんですか?」

    じゃなくて、仕事頼みたいからなんだけどね。

    +15

    -0

  • 72. 匿名 2022/08/15(月) 10:49:57 

    他人の行動にイライラしたら病気の気があるとか意味わからん。

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2022/08/15(月) 10:49:59 

    >>1

    公共の場で
    ベビーカー畳んで♡


    って言われて憤慨している人達も
    被害者意識が激しいよね♪


    みんなに権利があるんだよね♪







    +3

    -8

  • 74. 匿名 2022/08/15(月) 10:50:07 

    そういう人って口軽くない?こっちが知らないうちに勝手に怒って話盛って言い触らすから、いつの間にか大喧嘩したことになってたりして、第三者からそれを聞いて身に覚えなくてビックリ。

    +36

    -0

  • 75. 匿名 2022/08/15(月) 10:50:11 

    被害者意識が強すぎると加害者になるんだよね。
    逆に本当の被害者って自分が被害者だと認めようとしない。

    +42

    -3

  • 76. 匿名 2022/08/15(月) 10:50:38 

    ガルでもいるよね、職場や近所の人に「挨拶無視された!」って、被害者ぶる女。

    お前に挨拶返す気は最初から無いのよ、1回返されなかった時点で空気読んでしてこないで。

    +3

    -13

  • 77. 匿名 2022/08/15(月) 10:50:44 

    >>1
    >>54
    そうやって主のコメントの印象操作しないでほしい
    そんなこと一言も言ってない

    どうにかして主を悪者にするのホントやめてほしい

    このコメントに限らず主のコメントを勝手に自分のことだと思って勝手に傷ついて攻撃するのやめてほしい…

    +49

    -19

  • 78. 匿名 2022/08/15(月) 10:50:55 

    >>69
    相手のコンプレックスに火種があると面倒いよ
    会話したくない、地雷原を彷徨ってるみたいで

    +4

    -7

  • 79. 匿名 2022/08/15(月) 10:51:09 

    ~されましたばっかりだよね、自分が~しましたは無かったことになってるw

    +29

    -0

  • 80. 匿名 2022/08/15(月) 10:51:21 

    >>50
    大学卒業後ずっと非正規なのは妹さんの責任。けれども、これまでも50さんが悪意なくバカにするような態度を取ってたり、親御さんからも50さんと比較されたりして屈折してしまったんじゃない?それに50さんの子どもをかわいがる義務なんてないよ(甥っ子が姪っ子かわからないけど)。

    +24

    -1

  • 81. 匿名 2022/08/15(月) 10:51:23 

    >>77
    主かな?

    +8

    -13

  • 82. 匿名 2022/08/15(月) 10:51:25 

    >>4
    鋭いねw。このトピ立ててる時点で同じ穴の狢だから、そう思うんだろうねw 

    +23

    -30

  • 83. 匿名 2022/08/15(月) 10:51:32 

    >>78
    そういう話じゃないんだけどな…

    +7

    -2

  • 84. 匿名 2022/08/15(月) 10:51:52 

    エナジーバンパイヤ

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2022/08/15(月) 10:51:55 

    >>1
    遅刻繰り返したりミスしても隠蔽と改ざんがあたりまえだったり
    立場使って自分のお気に入りだけ集めたチーム作ったり
    そういうことばっかりしてる30代の既婚おばさんたちが
    注意されてまさに1みたいな文句垂れまくってたわ
    自分が原因と責任転嫁を作ってるのに人の自意識過剰のせいにしてる奴
    おまえのほうが面倒くさいわって思ってる

    +20

    -0

  • 86. 匿名 2022/08/15(月) 10:52:17 

    >>4
    わかる。自分の意見書いてるだけのトピって何を語りたいの?って思う

    +16

    -20

  • 87. 匿名 2022/08/15(月) 10:52:21 

    >>54
    勘違いだよって言葉使うよね、加害者は。

    +35

    -0

  • 88. 匿名 2022/08/15(月) 10:52:33 

    >>2
    いきなりすごい勢いで擦り寄ってきて何でも真似してきたり深夜でも電話かけたりしてくるから、耐えきれず距離取ると無視されてる!いじめられてる!って何故かこちらを悪者にする距離感おかしい当たり屋みたいな人いる
    異常者なんだと思う

    +56

    -0

  • 89. 匿名 2022/08/15(月) 10:52:37 

    >>1
    叔母がそうだから面倒臭い

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2022/08/15(月) 10:52:44 

    なんかただ複数で雑談してるだけでも、いちいちそれに対して私それだわごめんなさいとか言っておしゃべりしにくくさせて気を遣わせる人いるね。

    そんな事ないよ待ちも鬱陶しいし、話の腰を折ってるし。
    あてはまると思ったからって悪いとは思ってないだろってのもわかるし。
    被害者意識ってかわいそうな自分を演じたいのと同時に相手を悪者にしたいのがどうしようもなく厄介。

    +30

    -1

  • 91. 匿名 2022/08/15(月) 10:53:25 

    >>4
    そう?本当に被害者意識の強い人に会ったことないでしょ
    何を言っても悪く取るし笑いながら和やかに普通に話してた事を後から「あの時の発言にすごく傷ついた」とか「やっぱりやっぱり私が悪いんだよね」とかしつこく言ってきたり…
    それでいちいち説明して相手の機嫌取るの大変だよ?
    そういう人はどこでも問題起こして疎遠にされてる

    +115

    -11

  • 92. 匿名 2022/08/15(月) 10:53:40 

    >>1
    端から見たら被害者意識が強いだけに見えても、真相や深いところは被害者にしかわからない部分もあると思う。
    自分に直接関係なければ、同情することはあっても人の一大事なんて大抵の人は他人事

    +17

    -0

  • 93. 匿名 2022/08/15(月) 10:53:42 

    そういう人は注意されるのが
    人一倍嫌い

    +9

    -2

  • 94. 匿名 2022/08/15(月) 10:53:54 

    >>24
    相手への配慮や気遣いのない不快にする発言してたりね

    +28

    -7

  • 95. 匿名 2022/08/15(月) 10:53:59 

    >>79
    逆にマウントとって虐め尽くしました
    周りにもけしかけるようにして孤立させました♪という報告は絶対にしてないね

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2022/08/15(月) 10:54:02 

    >>54
    私は主じゃないけど、54のコメントのようなそれは底意地の悪い加害者だけど、客観的に見て普通の対応をしているだけなのに悪くとって勝手に被害者意識を持って変な告げ口したりする人って実際にいるのよ
    たまったもんじゃないよ、そういう人の被害者意識って

    +46

    -5

  • 97. 匿名 2022/08/15(月) 10:54:16 

    >相手には何も言わないで

    言ったら言ったで屁理屈こねて被害者ヅラする人がよく使う言葉

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2022/08/15(月) 10:54:17 

    >>15
    ネタなのか分からないけど
    勇気出して同僚に寝れない事だったか相談したら
    病院行けって言われた冷たいって騒いでた人居た

    +9

    -0

  • 99. 匿名 2022/08/15(月) 10:54:20 

    逃げても追いかけ回して来るよね

    +17

    -0

  • 100. 匿名 2022/08/15(月) 10:54:20 

    >>61
    主が無神経発言をして、人を傷つけた自分に気づかなかっただけじゃない?それか気づいてるけど、人を悪者にして開き直ってるか。

    そういう男女いる。

    +18

    -7

  • 101. 匿名 2022/08/15(月) 10:54:43 

    >>88
    強迫神経症や統合失調症や自己愛はそうじゃない?

    +19

    -2

  • 102. 匿名 2022/08/15(月) 10:54:48 

    主張がもはや感情論のフェミ
    なぜか格好つけてるシンマ
    欧米・北欧至上主義の出羽守
    新種のハラスメント自称被害者
    普通の男性の設定がおかしい婚活女

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2022/08/15(月) 10:55:02 

    こういうトピでも瞬時にトピ主を攻撃して被害者の方になろうなろうとする人がこんなに居るもんねえ。

    +32

    -9

  • 104. 匿名 2022/08/15(月) 10:55:26 

    被害者意識強い人は、同時に自分だけは清く正しく美しく生きてるみたいな勘違いも発動してる事多い
    まるで誰の悪口も言った事無い、ズルした事なんて無い!みたいな清廉潔白さで他人を責めるけど、聞いてる側からしたら「いや、あんたも誰々さんに対して似たような事してたなかった?自分がされたら過敏に反応するんだね」と返してしまいそうになる
    面倒だから言わないけどさ。

    (本当に犯罪被害に遭われた人は別の話だよ)

    +44

    -2

  • 105. 匿名 2022/08/15(月) 10:55:27 

    ハッキング、情報操作お疲れ様m(__)m
    バイトさん達もコメント誘導お疲れ様m(__)m
    そっちの人らしいね。集団リンチ、お説教、お節介、じさつさせるのが好きだからね。コロスだろうね。
    覗きお疲れ様m(__)m

    +2

    -11

  • 106. 匿名 2022/08/15(月) 10:55:44 

    >>54
    陰湿〜

    営業部で働いてそう

    +4

    -2

  • 107. 匿名 2022/08/15(月) 10:55:47 

    >>50
    なんとなくだけどご両親は幼少期から妹さんより50さんを優先してきたんだなーと感じた。
    子どもが複数いれば平等に大事にするなんてできないと思う、親としては平等に大事にしてつもりになってるだけで。それほど姉妹の確執って根深いし親より関わざるを得ない時間が長くなる分厄介よね。

    +17

    -0

  • 108. 匿名 2022/08/15(月) 10:55:59 

    >>91
    被害者意識強くて周りに迷惑かけてる自覚あるやつらがつっかかってるんだよ

    +34

    -5

  • 109. 匿名 2022/08/15(月) 10:56:15 

    道路族の親や騒音主も同じこと言ってそうだw私悪くないし~

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2022/08/15(月) 10:57:18 

    自己愛に多いから逃げるしかない

    +12

    -0

  • 111. 匿名 2022/08/15(月) 10:57:38 

    糖質の人達に多いよね

    +7

    -1

  • 112. 匿名 2022/08/15(月) 10:57:46 

    >>4
    いや実際そういう、すぐに人に対して悪意と受け取る変な人っているんだよ。
    会ったことないから主のことそういう風に言うのだろうけど、あなたの言い方酷いよ。

    +70

    -7

  • 113. 匿名 2022/08/15(月) 10:58:04 

    >>1
    離れたことを自覚させないようにそっと離れる。
    そのうち新たな「加害者」が出現し、被害者意識がそちらへ再燃するので大丈夫です。

    +11

    -0

  • 114. 匿名 2022/08/15(月) 10:58:07 

    >>88
    双極性障害もそれ。電話だいすき。

    +17

    -0

  • 115. 匿名 2022/08/15(月) 10:58:31 

    >>1


    被害者意識の強い人!


    とか言って受動的加害を叫び
    卑しめておけば

    自分達のその不自由なクズな所以である内向型な脳みそでやりたい放題で生きられるもんね


    なんでも『される方が悪い!』
    から今度は

    『被害者意識が強い!』

    に変わったねw


    被害者意識、被害者意識ー!


    って言っておけば本当にクズ達のなんでもやりたい放題だね


    育ちの悪い卑しい人格の悪い人間達の独壇場だよ


    何やっても『被害妄想、被害者意識の強い人』

    と言っておけばいい



    次から次へと程度や知能の低い
    浅ましい下品な浅知恵が低レベルで回ってるねw


    ほんとやること汚い醜い卑しい
    クソ知恵w


    全てに置いて自分の内向型な腐った脳をどうにかするのではなく



    やること全てみな、何から何まで
    最初から終わりまで他者を貶め卑しめることでしか
    負のことでしか生きられない存在できない

    +3

    -12

  • 116. 匿名 2022/08/15(月) 10:58:35 

    実際に会ってみないとわからないな、どっちにも取れる。
    主がアタオカなのか、相手がアタオカなのか。

    +9

    -0

  • 117. 匿名 2022/08/15(月) 10:58:43 

    自席でお菓子食べてる時にわたしにも分けてくれない、お菓子外しお菓子外しっていうブス

    被害者意識よりも悪者にしたいだけなのかもしれないけど、わたしかわいそうが前面に出てる

    +13

    -0

  • 118. 匿名 2022/08/15(月) 10:59:23 

    >>88
    凄い擦り寄ってきた時点で逃げるが勝ち
    耐え切ろうと我慢して相手する所が落ち度かな
    瞬間的な当たり屋は避けるの難しいけど擦り寄り系は避けられるよ

    +20

    -1

  • 119. 匿名 2022/08/15(月) 10:59:30 

    精神疾患やパーソナリティ障害に多い。変だと思ったら早めに距離を取らないと巻き込まれる。

    +24

    -0

  • 120. 匿名 2022/08/15(月) 10:59:53 

    >>70
    ヒェー…
    何でもそういう風に取るんかなぁ

    +22

    -0

  • 121. 匿名 2022/08/15(月) 10:59:56 

    かまわなきゃいいんだよ、ほっとけ

    +8

    -0

  • 122. 匿名 2022/08/15(月) 11:01:02 

    >>1

    白々しく

    『被害者意識の強い人』

    と言っておけば警察も法もさばきもなーんにも要らないもんね


    まぁもっともあってないようなものだが




    +4

    -9

  • 123. 匿名 2022/08/15(月) 11:01:18 

    >>117
    悲劇のヒロインみたいな人いるよね
    なんかあるといつもポエム入ってる愚痴のメール送ってきた

    +15

    -0

  • 124. 匿名 2022/08/15(月) 11:01:49 

    >>1
    主にも問題あるかもよ

    +8

    -12

  • 125. 匿名 2022/08/15(月) 11:02:16 

    思い込み激しい人いるよね。
    前の職場にいた。
    すごく面倒くさいし実際一緒に仕事し辛い。
    それが後輩とかなら面倒見ないとなと思えるけど上司とか他社の人間だと本当にしんどい。

    +19

    -1

  • 126. 匿名 2022/08/15(月) 11:02:19 

    >>121
    それが一番よね。変な人にはかかわらない。

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2022/08/15(月) 11:02:25 

    >>70
    ズレまくってて怖いね

    +25

    -0

  • 128. 匿名 2022/08/15(月) 11:03:00 

    >>48
    本人からよくカミングアウトされるんだけど、そういうマインドの人は実際にあちらの国がルーツの人が多いよ。

    +21

    -0

  • 129. 匿名 2022/08/15(月) 11:03:22 

    >>1
    繊細ヤクザ…ようは自己愛が強い奴だよね。ほんと被害者意識凄くてびっくりする。言うことが病的。。

    例えば「久しぶり!そういえばこの間◯ちゃんと会ったんだよ。元気だったよー」と言えば「あなたに連絡しない私への嫌味?あなたがそんな風に私に嫌味を言うから私があなたに連絡しにくくなる!!」みたいに会った早々ほとんど何てない会話してないのに、いきなり言いがかりのように怒ってくる人がいたよ。
    こういう人て日頃不満を溜めてて「言いやすい人間には何かしら言ってストレス発散してやろう」と潜在的に思ってるから、相手が何を言っても言わなくても八つ当たり的に急に攻撃してくる。
    訳のわからないことや、どうでもいい事で責めてきたら、「たちが悪い繊細ヤクザ」だと思ってさっさとフェードアウトして関わらないことにしました。

    ちなみに「自分はいつも可哀想で大変」「◯さんに比べて私は出来損ないの人間で自分を責めて辛かった…」と不幸ぶりっこする人は要注意!

    +37

    -0

  • 130. 匿名 2022/08/15(月) 11:04:00 

    >>125
    思い込みでいじめられたとか言ってた人いたよ

    嫌いな人辞めさせたいから
    名指しでクレームの電話してくれって言ってきた人もいた

    +11

    -0

  • 131. 匿名 2022/08/15(月) 11:04:01 

    大学に「私を嫌う人はみんな私に嫉妬しているから!」って思考の人いて怖かった
    ものすんごく意地が悪いから避けられてるだけなのに「私の方が絵が上手いから嫉妬してるだけ」「私が人気者だからやっかまれてるんだ」って言って洗脳済みの仲間達に泣きついては集団で嫌がらせする
    タゲられた子がどんどん休学、退学していって大学の偉い人たちも頭抱えてたけど、証拠が残るような嫌がらせはしないから結局野放しにされ続けてた
    私もタゲられたけど卒業制作の時「今○○(私)の作品にペンキでもかければあいつの人生めちゃくちゃにしてやれるってわかってるけど、私はとっても優しいからやらないであげる」って友達に言ってたらしくゾッとした

    +24

    -0

  • 132. 匿名 2022/08/15(月) 11:04:06 

    >>61
    確かに。主は性格難ありそう。

    +12

    -11

  • 133. 匿名 2022/08/15(月) 11:04:14 

    >>1



    被害者意識が強い

    だのと暴論で更に人を卑しめて悪態つくような負の連鎖、なんの生産性もないことをするのではなくて


    少し知能を洗練させたら?



    そちらの生産的な方向に向けなよ


    頭の悪い愚鈍な人の干渉や執着、しつこさ、くどさが問題

    +3

    -12

  • 134. 匿名 2022/08/15(月) 11:04:19 

    >>1
    正しくもあり、間違いでもあるよね。無神経だったり、自分のしたことを軽く考えていたり、自分の悪い所は絶対スルーしたい人の思考でもある。そんな人には言っても通じないから前半のようになってしまう人もいる。

    +12

    -2

  • 135. 匿名 2022/08/15(月) 11:04:59 

    >>4
    すごい面倒くさそう
    あまり関わりたくないタイプ

    +18

    -13

  • 136. 匿名 2022/08/15(月) 11:05:06 

    >>120
    なんでお怒りのメールが来るのか理解ができなくて何度も自分の送信メールを読み返しました。「一年間お仕事一緒にやることになりました。よろしくお願いいたします。」ってしなくちゃならなかったんだろうなーって思いました。
    言葉足らずだったのよ。

    +10

    -0

  • 137. 匿名 2022/08/15(月) 11:05:12 

    >>1
    物事は片側からしか見なかったら本質は見えない
    いじめられてるように見えた同僚も2年デスク並べてたら彼女が返事ばかりで全く仕事が出来ない事に気がついてフォローしきれずお手上げに
    また新たなフォロー者が現れ、あんなに頑張ってるのにみんな冷たいな!って思ってるみたいだけど、あなたで4人目ですよ…

    +22

    -0

  • 138. 匿名 2022/08/15(月) 11:05:29 

    なんか発作が起きてる人がいるけど
    ちゃんと薬飲んだのかな

    +20

    -0

  • 139. 匿名 2022/08/15(月) 11:06:47 

    >>1
    受動攻撃する人?
    コチラが何を言っても言わなくても、とにかく自分が被害者として話を作り上げて他人を使っていつも騒ぎを起こすんだよね。
    当たり屋気質のメンヘラはとにかく離れるに限るよ!

    +23

    -2

  • 140. 匿名 2022/08/15(月) 11:07:00 

    >>136
    なるほどねー…
    「お願いします」なら納得してくれたのか…

    この世の中何が地雷になるかわからないから気を付けようと思った

    +14

    -0

  • 141. 匿名 2022/08/15(月) 11:07:22 

    >>130 頭おかしいよね。人としてどうかしてる。

    +9

    -0

  • 142. 匿名 2022/08/15(月) 11:07:27 

    さっきトイレに入ってたら旦那に開けられて「うわ、ビックリさせんなよ!なんで入ってんだ!」って言われて、なんで被害者面してんだよって思った

    +22

    -0

  • 143. 匿名 2022/08/15(月) 11:07:41 

    >>138
    昔からガルでたまに見かけるよ、あの人

    +7

    -0

  • 144. 匿名 2022/08/15(月) 11:08:11 

    >>1
    めっちゃ怖い。私も弱そうな仮面を被った被害者意識が強い人が職場に居てこっちがいつも気を使って接してたけど勝手に私を悪者にしてきた。しかも周りの人達に私が加害を加えたと散々言ってて怖かった。

    +26

    -2

  • 145. 匿名 2022/08/15(月) 11:08:15 

    自分から発言しなくてこっちに話ふらせていただけなのに2人からハブられたって報告して上司から攻撃する様に仕向ける

    これが被害者意識強いひとの手口

    +17

    -0

  • 146. 匿名 2022/08/15(月) 11:08:20 

    >>1
    そういう人を繊細ヤカラとか繊細ヤクザといいます

    +9

    -0

  • 147. 匿名 2022/08/15(月) 11:08:46 

    >>1


    被害者意識が強い!
    と決め付けている自分本意なモラハラな知能が低い


    被害者意識が強い!
    と言ってる人も被害者意識が強いよ


    相手の人権も考えな


    +8

    -11

  • 148. 匿名 2022/08/15(月) 11:08:58 

    >>50
    私の子どもたちをかわいがってくれないって・・・かわいがってもらって当たり前って思ってるのがおかしいですよ。あなたみたいなのがお年玉やお祝いの金額、プレゼントの内容に文句を言うんだろうね。

    +24

    -1

  • 149. 匿名 2022/08/15(月) 11:10:29 

    >>1

    自分が『被害者意識が強い』と相手に対して勝手に思うことと同じで

    相手にも同列に人権や立場があるんだよ

    自分がクズな卑しいことをしなきゃいいんだよ


    できないなら人として服着て社会で人に交わるな


    人間になってから出直して来なさい

    +3

    -9

  • 150. 匿名 2022/08/15(月) 11:10:36 

    被害者意識強い人ってなぜ周りを巻き込んで無理矢理加害者を作り上げるんだろ?自分は被害者だよって思われたい構ってちゃんなのかな?

    +35

    -2

  • 151. 匿名 2022/08/15(月) 11:10:46 

    2人からハブられたって

    わたしもしてないし、もう一人の子もめっちゃいい子だからしてない

    とにかくわたしかわいい姫気質

    +4

    -2

  • 152. 匿名 2022/08/15(月) 11:11:36 

    >>118
    全く相手にしてなかったよ
    同じコミュニティに所属したから軽く挨拶交わして連絡先交換しただけなのにすぐ電話攻撃始まった
    深夜は寝てるから通話できませんって言ったら私物真似攻撃始まってSNS特定されたりしてかなり恐怖だった
    所属変えてもらって連絡先もブロックして逃げたら手のひら返したようにブチ切れ粘着されてもうげっそり

    +23

    -0

  • 153. 匿名 2022/08/15(月) 11:12:31 

    >>147
    相手を被害者意識強くしちゃえば、お互いかわいそうな私、ができるもんね

    本当に可哀想なのは立場の弱い方

    +11

    -1

  • 154. 匿名 2022/08/15(月) 11:12:40 

    いじめは本人がいじめられてると思ったらいじめだから

    +4

    -7

  • 155. 匿名 2022/08/15(月) 11:12:59 

    文句タラタラな奴ほど誰誰が悪口言ってた
    自分の騒音棚に上げて被害者ぶる
    手癖悪いくせに盗られた
    どこぞのカルト信者に多いな

    +14

    -0

  • 156. 匿名 2022/08/15(月) 11:13:07 

    >>1 私〜! 思い込み激しくて人間関係上手く構築できません。精神疾患だと思ってる。

    +8

    -2

  • 157. 匿名 2022/08/15(月) 11:13:39 

    >>91
    相手が敏感な人なら、なんで笑いながら話すの?おもしろがってる!って思われたとか?

    +7

    -0

  • 158. 匿名 2022/08/15(月) 11:13:46 

    >>1

    被害者意識が強い

    だのと言う理屈
    思考回路や概念、発想は
    自分達がそれだけいつも卑しい人格や知能の低さで

    他者に害ばかり撒き散らして


    悪癖を他者で慰めて下品に生きてる人達だからそのような発想になるんだよ


    できない人の常識にこの世は合わせて回ってるから
    自分達ができる人達にどれだけ包まれて存在できているか知らないと


    裸の王様


    できない側ができる人達に甘えてよっかかって生きてる
    自分達がされる側だったら生きていられないよ

    +4

    -10

  • 159. 匿名 2022/08/15(月) 11:14:32 

    >>1
    何でもそうだけど過剰だと思われる人は治らないから自然に離れるべき。
    ハッキリキツく言っても大事にされるだけなので自然に優しく離れよう。

    +26

    -0

  • 160. 匿名 2022/08/15(月) 11:15:06 

    宗教によくある

    +1

    -1

  • 161. 匿名 2022/08/15(月) 11:16:00 

    >>1


    害を撒き散らして存在している厚顔無恥な側の人達は

    それだけの脳や能力の容量、キャパしかないからねー


    被害を受ける側ではなく撒き散らして犠牲にして存在できている側だよ





    +2

    -5

  • 162. 匿名 2022/08/15(月) 11:16:06 

    >>4
    え、これに大量にプラスなの?
    そういう人に会ったことないと分からないかもしれないけど、私の周りにも、本当になんでも悪く捉えらる人がいるから主の苦労分かるよ。良い人ばかりの和気藹々とした職場でも、友人関係でも、被害妄想でどんどん敵を作って、孤立してってる。

    +60

    -13

  • 163. 匿名 2022/08/15(月) 11:16:35 

    >>1
    十分な対話を持たずに狭い思考で決めつけてる義母と義姉とがそう。年に数回しか会わない、コロナ渦ではもっと間が空いたのに私の人物像が勝手に仕上がってる

    知らんがな

    +0

    -1

  • 164. 匿名 2022/08/15(月) 11:17:12 

    >>54
    すごいわかる。加害者あるあるだよ。
    何か地雷踏むようなことしてるとしか思えないけどね。本当に気付いてないなら発達障害の可能性すらある。
    心当たり何もないと本気で思ってるなら結構ヤバそう。

    +10

    -15

  • 165. 匿名 2022/08/15(月) 11:17:39 

    >>4
    主もめっちゃ面倒くさそう

    この手の話題で必ずでてくるテンプレ

    +19

    -15

  • 166. 匿名 2022/08/15(月) 11:17:46 

    >>70
    え…怖い通り越して恐ろしいですね
    私なら70からのメール文面なら「メールありがとうございます。(初日休んだ理由書くかも)至らないこともあると思いますがこちらこそ1年間よろしくお願いします!」ぐらい送って何とも思わんな
    その文面でそれだけ勘違いするのもすごいね
    過去に裏切られたことあったんかな

    +29

    -0

  • 167. 匿名 2022/08/15(月) 11:17:51 

    >>4
    本人に言えずがるに言う陰湿な感じ

    +18

    -12

  • 168. 匿名 2022/08/15(月) 11:18:46 

    >>1
    いるいる。みんなが言う通り、めんどくさいから極力関わりたくないけど、私の身近にいるの夫の兄弟の嫁なんだわ。義理の姉妹。
    うちが家買ったり、うちの子どもが勉強とかスポーツでちょっといい成績とっただけで「私たちに対する嫌がらせだ!」義父母がうちの子ちょっと褒めたら「孫差別!」って騒いでる。マジで縁切りたい。

    +11

    -1

  • 169. 匿名 2022/08/15(月) 11:21:56 

    >>162
    私も被害者意識の強い人とママ友になったことあるから大変さがわかる
    主の批判してる人はそういう考えの人たちなんじゃない?
    やたら粘着して批判してるから被害者意識の強い人が批判してると思う
    これじゃ主が可哀想

    +35

    -4

  • 170. 匿名 2022/08/15(月) 11:23:01 

    >>54
    その加害者たちは
    すっかり忘れて楽しい人生を送ってたりするんだろうな

    +10

    -4

  • 171. 匿名 2022/08/15(月) 11:23:47 

    団体旅行でメンタル弱いという理由で数少ない個室を優先使用。料金一律。

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2022/08/15(月) 11:24:27 

    パッシブ・アグレッシブ(受動的攻撃)だね。
    被害者意識が強い人からの被害

    +12

    -1

  • 173. 匿名 2022/08/15(月) 11:25:05 

    被害者意識の強い人の作戦が、実はそれバレバレで世の中で通用してないんですよそれw
    って事実をあからさまにしちゃったトピだから
    一部の人たちの心のど真ん中に直撃しちゃってるね

    +30

    -2

  • 174. 匿名 2022/08/15(月) 11:25:17 

    >>142
    うちの旦那の愚痴も聞いてほしい

    ちょっと高めのお弁当をテイクアウトして食べようとそれぞれにどれがいいか聞いたら、長男はラインで「A弁当で」と。
    私もA弁当で、旦那はA弁当とB弁当どちらも食べたかったらしく、「じゃあA弁当2つとB弁当1つにしてシェアする?」と提案した
    注文する時に「待てよ…、アイツ(長男)1人でA弁当全部食べる気じゃないだろうな⁈」と。自分の取り分のA弁当が少なくなる心配をしていたので「長男は最初からA弁当がいいとしか言ってないよ?シェアすることも知らないけど」って言ったけど、なんなん⁈その被害者意識!ってびっくりした
    結局全員A弁当を頼んだ

    +5

    -4

  • 175. 匿名 2022/08/15(月) 11:25:20 

    >>169
    痛いところ突かれて逆ギレしてるってことねw

    +18

    -1

  • 176. 匿名 2022/08/15(月) 11:26:27 

    >>14
    いや本当ガルに多いよね被害者様タイプ
    5ちゃんや小町ではそんなに見ないのに
    人間関係の悩みトピはこの手の人達が連投しだすとどんどん話がズレていく…
    そしてポジティブな意見には大量マイナス

    +19

    -0

  • 177. 匿名 2022/08/15(月) 11:28:36 

    >>162
    トピ文が理路整然としてるから、隙の無さで叩きたくなったのでは?
    読解力がない4だから、面倒くさいとしかコメントできなかったとか。

    +24

    -2

  • 178. 匿名 2022/08/15(月) 11:28:59 

    そういう人って、かなり序盤で性質出してきてくれるから避けやすいね。
    仲良くなってからじわじわ出てくる嫌な感じよりいいな。

    +6

    -0

  • 179. 匿名 2022/08/15(月) 11:29:01 

    私の出会った被害者意識の強い人って、

    自己肯定感は低いと言いつつ自己主張は強い。
    複雑な過去や家族を持っていると言いながら「だから仕方ない。可哀想でしょう?私を否定するな、全部認めろ」と暗に強制。
    でも相手の複雑な過去は絶対に認めない。「私のほうが~」とマウントをとり許さない。

    みたいな感じがほとんどだった。

    +42

    -0

  • 180. 匿名 2022/08/15(月) 11:32:52 

    >>1


    被害者意識ということにしたい希望的観測も持つ人がいるからそんな状態ができてしまうのだから


    被害を出す原因になった人が悪いよ
    被害者意識ではなくて被害者


    被害者を出す人は太陽にあぶり出された陰

    『被害者意識が強い』と相手に対して感じる人はリトマス紙
    自分が問題ある人間、人格なのを炙り出されているんだよ

    綺麗な清いものの前では歴然だからね

    +2

    -7

  • 181. 匿名 2022/08/15(月) 11:33:17 

    >>4
    何もしてないと思い込んでるあたりがちょっとね。
    私デマ流された時、楽しそうにそのデマペラペラ喋ってる女がいたから怒って否定したら、被害者ぶられて、その後ずっと怖い怖いと露骨にハブられ陰口叩かれ、虐められたわ。
    被害者ぶる女がウザイのもわかるけど、本当に何もしてないのにそんなことある?と疑問。

    +1

    -11

  • 182. 匿名 2022/08/15(月) 11:33:36 

    >>1
    被害者意識が強い人ってちょっとでも強くいってくる人には
    「私、あの人に嫌われてる」とか「いやがらせされた」って言って
    やさしい人(と認識した人)には全力で寄りかかってくるよね

    そういうの知らない頃にやさしい人認定されて全力で寄りかかられて大変だった
    あれ、なんかおかしいなって思って
    今は距離置いてる

    +32

    -0

  • 183. 匿名 2022/08/15(月) 11:36:12 

    他害発達自己愛の家族の被害者ムーブにうんざり
    めちゃくちゃやって人に多大な被害を与えて迷惑かけておいて怒られたら覚えとけと逆恨み

    +8

    -0

  • 184. 匿名 2022/08/15(月) 11:36:37 

    >>179
    わかる!
    まったく同じ!

    いつも「私、自己肯定感が低くて…」って言ってた
    でも主張はぐいぐいしてくる
    そしてすぐに家庭環境の複雑さを語ってきた

    +20

    -0

  • 185. 匿名 2022/08/15(月) 11:37:13 

    >>1
    自分もそういうところがあるから治したい
    何にも気にせずケセラセラ~って感じになりたい

    +2

    -1

  • 186. 匿名 2022/08/15(月) 11:37:31 

    >>128
    >>48
    横だけど、韓国人記者のある記事読んだら、
    あちらでは自称でも被害者=「道徳的優位者」で有利になるから、皆んななりたがるんだって💦
    一回でも道徳的優位者になれば、永遠に上下関係が固まり上になる(と思ってる)。

    加害者とされた人は死んだくらいでは許されず、子々孫々永久に徹底追求されなければならないんだって。
    韓国の文在寅大統領が、戦前戦中の親日派の墓を掘り起こして捨てる法律を作ったり、現在生きてる子孫達の財産没収する法律作ったのは、そういう事。

    だから、悪い事はしてないけど面倒くさいからとか仲良くしたいからと謝罪や反省の弁を述べたら、絶対にダメなんだそう。
    永遠に謝罪と補償を求められる。

    +23

    -0

  • 187. 匿名 2022/08/15(月) 11:41:29 

    >>99
    それ。
    逃げても逃げても追いかけきて被害者なんですよー
    って愚痴ってる

    +25

    -0

  • 188. 匿名 2022/08/15(月) 11:43:05 

    >>24
    でも何回転職しても、どの友人グループでも、あの人は冷たいだの、私のことを嫌ってるだの言って自ら孤立してく子がいるんだけど、それは周りが悪いというよりも、その子の被害妄想が激しかったり繊細さが原因だと思うんだよね。
    実際同じ職場にいたことあるけど、誰もその子のこと嫌ってなんかいなかったし。そもそも職場の中の1人の人間に、好きとか嫌いとかいう感情すら持ってない人が大多数だと思うし。

    +34

    -3

  • 189. 匿名 2022/08/15(月) 11:43:09 

    >>157
    それが相手も笑いながら終始和やかな会話だったんですよ
    だからあとから深夜電話とメールで愚痴愚痴言われて驚きました
    「勘違いさせたならごめんね、私はこういう意図で話しただけだから○○ちゃんの考えてるのとは違うよ」と説明して向こうも
    「そうなんだ…私てっきりこうかと思ってた…私の方こそごめんね、これでガル子ちゃんと仲悪くなるの嫌だな…本当にごめんね、私の事嫌いにならないでね😢」と言って私も「大丈夫だよ、じゃあまた遊ぼうね」と電話を切ったの
    そしたらすぐに長文メールが何通も何通も届いて「やっぱりあの時私は傷ついて~馬鹿にしてたんでしょ?~ガル子ちゃんは自分ではそう思ってなくても私はそう感じてすごく悲しかった」ときました
    次の日仕事だったから寝れなくて大変でしたよorz

    当時の会話の内容も相手が「日差しもあるからすぐ焼けちゃうよね、サンダル焼けしてまだ取れないよ~」私「私も日焼け止め塗っても全然だよ~ビタミンC飲んだ方がいいのかな?シミになっちゃうよね~子供いるとどうしても外出多くなるから対策してもすぐ焼けちゃうよね」
    お互い子供いるし子供マウントでもないし本当に意味わからない
    きたメールが「日焼けしてるのに私がビタミンCも取らなくてだらしないって思ったんでしょ?あれから子供連れて外に行くときも日陰歩くからもっとこっち来なさい!って子供にも怒ってばかりだし日中は外に出ないようにしてるの!子供が外に出たがっても怒鳴って遊びに行かないよ!って怒ってるの、ガル子ちゃんは元々色白だから日に焼けてもあまりわからないからこういう気持ちわからないと思うけどね」でした
    その後怖くなって絶縁しましたがその子は他でもトラブル起こして何人からも絶縁されてるのを後から知りました

    話が通じないのが一番手におえないですよね

    +22

    -0

  • 190. 匿名 2022/08/15(月) 11:44:06 

    >>189だけどスマン、詳しく書いたら長文になってしまった(´・ω・`)

    +11

    -0

  • 191. 匿名 2022/08/15(月) 11:45:08 

    >>190
    ううん、わかりやすかった
    聞く耳無いのめっちゃ怖いね
    どんだけ被害者でいたいんだよって思った

    +23

    -0

  • 192. 匿名 2022/08/15(月) 11:48:10 

    病的に被害者意識が強い人がいたけど、初対面で一言話しただけなのに喧嘩腰でつっかかってきて意味がわからなかった
    あれが身近にいたら詰むわ

    +19

    -0

  • 193. 匿名 2022/08/15(月) 11:48:16 

    助けを必要と感じる人の手助けが出来る人はそうして、出来ない人はそっと離れて、その離れた人を誰も否定しない世には被害者意識の強い人被害者はいないのかもね。

    +2

    -0

  • 194. 匿名 2022/08/15(月) 11:48:31 

    >>55
    質問に答えただけなのに勝手に不機嫌になられたり陰で「マウンティングされたー」とか言いふらす人いた。そういう人だと分かってからはなるべく会話を避けたり質問されてもまともに答えないようにしてた

    +23

    -0

  • 195. 匿名 2022/08/15(月) 11:48:44 

    >>1

    自分が被害の元を作らなきゃいい


    大体広げてまぜくってかき回して
    何かしてるのは同じ種類の人達



    自分に返ってきただけ
    因果応報、自業自得




    +2

    -9

  • 196. 匿名 2022/08/15(月) 11:50:56 

    >>1

    自分のしたことくらい
    自分のケツは自分で拭いて行きなよ



    被害者意識の強い人
    だのと相手に濡れ衣や汚名をきせて


    逃げてんじゃないよ
    どれだけ甘ったれた薄汚い生き方してるの?


    +2

    -8

  • 197. 匿名 2022/08/15(月) 11:51:03 

    >>192
    強制してないし意見表明しただけなのに、狡いとか傷つけられたとか言うのよね。思い込みが激しいのかしら。

    +17

    -0

  • 198. 匿名 2022/08/15(月) 11:52:02 

    >>179
    幼少期のトラウマがあったとしてももう大人なんだからいい加減自分で踏ん切りつけて生きていかなきゃならないのにいつまでも『可哀想なアタシ』なんだよね
    だからずっと慰めて欲しいの
    少しでもマトモなこと言われたら「だってだって、アタシ子供の頃こんなに可哀想だったんだよ」と始まるの
    それから何10年経ってるんだよと毒親放置子だった私でも思うけどね
    トラウマは人それぞれだから克服できる人ばかりではないけど慰められたり自分だけ特別扱い要求したりを他人に強要する方も立派な加害者

    +18

    -0

  • 199. 匿名 2022/08/15(月) 11:54:17 

    >>46
    どっちもありえるから、それぞれのパターンを体験した人同士がバトルになって荒れ始めてるw

    +20

    -1

  • 200. 匿名 2022/08/15(月) 11:57:10 

    >>185
    私もあったし今も残ってるけど。
    「自分のことはお互い自分でする」を基本設定にしたら被害者意識減った。
    私はこんなに相手にしてあげたのに相手は助けてくれないって依存的になると被害者意識が芽生えると思うから。

    +4

    -0

  • 201. 匿名 2022/08/15(月) 11:59:55 

    >>1
    私も勝手に、被害者意識の強い同人女からやってもないこと『こちらが加害者』の体でツイートされ(流石に名前は伏せられてたけど)
    「何でこの人は、こちらがやってもないこと妄想や思い込みだけでこんなに書けるんだろう…!?」とこちらも不快で怖い思いをしました((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
    彼女の世界の中では、何でもかんでも自分が被害者みたい引
    過去ツイ見て、他の人達ともツイで見苦しい言い合いしてたり、悪口呟く時は決まって鍵状態(解除後におおよそ分かる)
    常に自分こそが『悲劇のヒロイン』みたい
    特にメンクリに通院してたツイ見たけど、病名は伏せられてても明らかにツイからして統失だってのは丸分かりだし察した

    決め付けで被害者ぶるこんなのとは付き合わない方が良い
    娘さん、親ガチャ外したな。あんなのに育てられるだなんて…

    +7

    -0

  • 202. 匿名 2022/08/15(月) 12:05:11 

    >>2
    相手がお客さんとかだと「付き合わない。」わけにはいかない。
    そういう人ほど普通の客より接点を持とうと質問してくるから、こちらは質問に答えないわけにはいかず、普通に接客しただけで、こちらを悪者にされる。

    +26

    -0

  • 203. 匿名 2022/08/15(月) 12:08:54 

    >>198
    ガル民って山上擁護が多い気がしたけど違うんだね。

    +0

    -2

  • 204. 匿名 2022/08/15(月) 12:11:17 

    >>173
    沢山いるように見えるけど、実は数人なんじゃないかな。いつも複数台の端末を使い分けて粘着してるのだと思う。

    +10

    -1

  • 205. 匿名 2022/08/15(月) 12:15:05 

    職場にいる。仕事でちょっと言い合いになったり、自分が言われたわけでもないのに、すぐ酷い傷ついたって言ってる。嫌いな相手のこと生理的に受け付けないと言いだし、何も受け付けないスタンスとってる。仕事の人に生理的に受け付けないと言ってしまうと、何も聞き入れる気ないということだと思ってる。超面倒くさい人なので、深い話はしないようにしてる

    +17

    -0

  • 206. 匿名 2022/08/15(月) 12:15:46 

    限度を超えた被害者意識の強い人って粘着性も攻撃性も異常
    まともに相手してたら潰される、逃げる一択

    +27

    -0

  • 207. 匿名 2022/08/15(月) 12:16:33 

    繊細チンピラと言われる人だよね。この人たち自分は悪くない、言い方がキツイ(主観的)とかで被害ヅラしてくるから、極力関わらないようにするしかない

    +25

    -0

  • 208. 匿名 2022/08/15(月) 12:16:40 

    共通してたのはこれ
    可哀想な自分の苦労話大好きだから人の話は聞いてないし興味無い
    被害者意識が強い人からの被害

    +26

    -0

  • 209. 匿名 2022/08/15(月) 12:17:33 

    >>1
    触らぬ神に祟りなしですぞ

    +7

    -0

  • 210. 匿名 2022/08/15(月) 12:20:27 

    海外の研究でもかかわらずに離脱一択と書かれてますね
    自分は被害者だと周囲にアピールする人には関わらないほうがよいという研究(遠藤司) - 個人 - Yahoo!ニュース
    自分は被害者だと周囲にアピールする人には関わらないほうがよいという研究(遠藤司) - 個人 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    被害者アピールの人は、人から奪っていることに自覚のない「くれくれさん」だ。彼らは無意識の戦略によって、そのように振る舞っている。

    +27

    -0

  • 211. 匿名 2022/08/15(月) 12:21:16 

    普通に毅然とした態度で避ければいいのでは?
    仕事なら、しばらくしたらその人がやめる確率も高い。
    親族の場合も距離取る。
    おのずと自爆していくだろうし、哀れな奴とでも思っておけばいい。
    自分が普通に生まれたことを喜べばいい。そういう勝手に自爆する引き立て役がいてよかったじゃん。

    私はどちらかもいうと被害者意識強いタイプだけどね。

    +11

    -0

  • 212. 匿名 2022/08/15(月) 12:23:10 

    >>70
    PTAはたまにとんでもない地雷がいるからね
    大変だったね

    +11

    -0

  • 213. 匿名 2022/08/15(月) 12:23:42 

    >>176
    小町は、チェックが入るので感情的なコメントは掲載されないもんね。パソコン普及時からの利用者が多くITリテラシー、教養がある人が多いので変な人が少ないんだって。逆に此処みたく、スマホで気軽に書き込めるところはリアルでは相手にされない人が集まりやすくなるので常識はずれなコメントが増えるのだとか。

    +14

    -1

  • 214. 匿名 2022/08/15(月) 12:24:40 

    友達に「あなたのために言ってあげてるんだから!」って言われて、いや必要ないからってハッキリ断ったら私からキツいこと言われたって周りに言いふらされた。もう付き合いやめたけど、今も自分のこと被害者だと思ってるんだろうな。

    +18

    -0

  • 215. 匿名 2022/08/15(月) 12:30:26 

    >>1
    それ、人格障害だと思うよ。

    +15

    -0

  • 216. 匿名 2022/08/15(月) 12:30:40 

    >>165
    ねー。
    ただの冷やかしとか主を陥れたいだけのコメント。
    わざわざこんなこと書き込みに来るなって毎回思うわ。
    こういう人片っ端からブロックしてる。
    実生活でも相当ウザくて嫌われてるって透けて見える

    +21

    -0

  • 217. 匿名 2022/08/15(月) 12:32:12 

    >>208
    これだ!最近この手の人に絡まれてしんどかった。他の人と何が違うのか言葉で表せなかったけど、ほんとこの通りだわ。

    +14

    -0

  • 218. 匿名 2022/08/15(月) 12:40:57 

    知り合いのバツ3男が本当にそれ。
    わざとなのか言って良い事と悪いことの区別がつかないのか神経を逆撫でするような事ばかり言う。でも自分は悪くない、怒るあなたが怖いと言う。

    過去の話聞いてもいつも「自分は被害者、トラウマになった。」と言ってる。

    初めての離婚は調停らしい。
    「家裁でボロカス言われた。それ以来女の人の怒る姿が怖い」
    「女の人は根に持つね。いついつ朝居なかった、いついつご飯食べてくれなかったって言われたけどそんな事覚えてない。」
    「離婚調停中に年上女性好きになった。辛かったからそうでもしないと生きていけなかった。」

    きっと知能に問題があるのだろう。あんな人初めて出会った。

    +11

    -0

  • 219. 匿名 2022/08/15(月) 12:40:57 

    >>21
    そうそう、ある程度はお互い様って意識がないよね。
    同じことあなたもしてたよね?って聞いたとしても
    「違うのそれには訳があって!そうするしかなかったの!」的なスタンス。
    そういうの聞くと、事情があるのはみんな一緒じゃん、とシラけちゃう。

    +38

    -0

  • 220. 匿名 2022/08/15(月) 12:42:14 

    >>1
    自称HSPで、Aと私と3人で会うたびに、もう1人の友達Aから嫌なこと言われた~って私に愚痴ってきてた。
    Aには私の悪口言ってました。。精神的虐待されてて、、と。
    怖くなってすぐ離れたけど、追いすがって連絡取ろうとしてくる&「また仲良くしたいんでしょ?」って共通の友人に言ってたみたいでさらに恐怖だった。

    なんで自称HSPは自分以外の人の気持ち考えられないんだろう。

    +13

    -1

  • 221. 匿名 2022/08/15(月) 12:42:39 

    >>208
    自分軸でしか考えないんだよね
    自分が我慢させられてるのが許せないとズレた意見を言ってきて、はっきり言える自分はすごいと余計に勘違いする
    まわりが面倒くさくて距離を置くと無視されてるだの意地悪されてるだの騒いで、ほんと面倒くさい

    +23

    -0

  • 222. 匿名 2022/08/15(月) 12:43:53 

    元カレなんだけど。
    元カレの助手席に乗っていて、元カレの不注意で追突事故にあった。
    幸い軽い接触で、相手は大したことないから〜とそのまま去っていったんだけど、私は胸の骨をシートベルトで痛めてしまった。
    痛いと言ったけど、彼は無保険事故でパニクッてて私のことなんか心配すらしない。
    一人で病院に行って診てもらったらヒビが入ってて、完治まで3週間くらい痛かった。
    後日、「あの時は、無保険でパニックになってた俺に対して、よくも痛い痛いと騒いでさらに責め立てて俺を苦しめてくれたよね。マジドン引きしたわ。相手の人は大丈夫ですと去っていってくれたのに、君は一体何なの、あの態度は!」と怒られました。
    ほんっとーーーに理解ができなくて、呆れ返って言葉も出ませんでした。
    もちろん、別れました。
    いまだにあれ程のクソ男と出会ったことがないし、プロポーズを華麗に断った自分GJとしか思えない男でした。
    別れ際には、君と付き合いはじめの頃にもう一人いい感じだった女性がいたのに、君を選んだけど、今更別れるとか言うなら、彼女と付き合っとけばよかった!そしたら今頃は彼女と結婚して子供も出来てたはず!俺の時間を返して!と責められました。
    マジのクソ野郎でした。今まで1秒たりとも、彼とよりを戻したいと思った事が皆無です。

    +23

    -0

  • 223. 匿名 2022/08/15(月) 12:44:00 

    >>91
    相手にするからじゃない?

    いちいち説明して相手の機嫌とってあげてるから
    じゃない?
    同類と思われてるんだよ。

    +7

    -9

  • 224. 匿名 2022/08/15(月) 12:47:21 

    自分の母親が被害者妄想過ぎてクソウザかった
    死んでよかった
    ストレスえぐかった
    距離おくか死別しないとこっちが疲れる

    +7

    -0

  • 225. 匿名 2022/08/15(月) 12:49:45 

    被害者意識強い人って自分の価値観が正しいと思い込んでる

    +25

    -0

  • 226. 匿名 2022/08/15(月) 12:51:05 

    >>70
    ひ~。でもこういう保護者いる。何でも自分が正しいと思ってる。お世話になったことも、私は忙しいのだから出来る人がやればいいとか。謙虚になったら負けな人って感じ。

    +16

    -0

  • 227. 匿名 2022/08/15(月) 12:51:24 

    >>225
    「普通は○○だよね」ってすごく言う
    え?そんなの人それぞれだよねって事でも

    +15

    -2

  • 228. 匿名 2022/08/15(月) 12:55:49 

    同窓会の時に、他人の着ている服装に文句言って皆に注意されてる「元」友達いたけど、「あんなキレイな服着てくる○○ちゃんが悪い…わたしは子育てが大変で、服なんて変えないのに…」ってなってたわ。
    帰りにブロックした!

    +21

    -0

  • 229. 匿名 2022/08/15(月) 12:56:40 

    >>227
    そうそう。柔軟性にかけるというか、相手を受け入れる度量がない

    +17

    -0

  • 230. 匿名 2022/08/15(月) 13:07:19 

    >>186

    あちらの国はどうでもいいよ
    日本人にそういう人が増えたのが本当に嫌

    +13

    -2

  • 231. 匿名 2022/08/15(月) 13:10:06 

    >>1
    アッパー系コミュ障の症状が近そうですね、このタイプまったく人の話を聞き入れず一方的に因縁つけて攻撃してくるので関わるとストレスで胃がやられます😢
    被害者意識が強い人からの被害

    +23

    -0

  • 232. 匿名 2022/08/15(月) 13:13:57 

    >>13
    職場にそんな人がいるけど、発達とパーソナリティ障害が入っていると思った

    +33

    -0

  • 233. 匿名 2022/08/15(月) 13:19:11 

    >>1
    全て自意識過剰と思いたいのはどうかと

    +4

    -1

  • 234. 匿名 2022/08/15(月) 13:26:37 

    >>40
    散々ウソついてるのにウソついてるのは周りだと思ってるのほんと怖い
    被害者意識が強い人からの被害

    +15

    -0

  • 235. 匿名 2022/08/15(月) 13:41:11 

    行間あけて主を罵倒してる書き込みたくさんあるけど同じ人?

    +12

    -0

  • 236. 匿名 2022/08/15(月) 13:46:05 

    >>1
    姉がまさにそれ。母がいい加減うんざりして姉に冷たくすると、妹の私に、私が母に負担をかけているから母から八つ当たりされた!と長文LINEしてくる。(私は遠方で母に会うのは年2,3回。自立してるし特に負担をかけるほど関わっていないからお門違い。)

    うざすぎて無視すると出るまで連絡してきたらさらに嫌味LINEがくる。

    そんなだから旦那ともうまくいってない。離婚したいらしいけど離婚したらあんな奴が実家に帰ってきて父母が可哀想。

    +5

    -1

  • 237. 匿名 2022/08/15(月) 14:02:51 

    >>80
    >>107
    >>148

    50です。こんなに非難されると思ってませんでした。
    私は子どもの頃から勉強を頑張って有名国立大学に進み、大手企業に入社し、結婚してからは専業主婦として家事・育児をしてきました。妹はコツコツ頑張るタイプではありますが要領・飲み込みが悪く希望の大学に進学できずひねくれてしまいました。両親は妹に「○○(私)の良いところを真似して頑張りなさい」「しっかりしなさい」とよく言ってましたが両親なりの愛情だと思いますし、妹の頑固な性格を改めた方が幸せに生きれるのにな~と思います。

    +0

    -14

  • 238. 匿名 2022/08/15(月) 14:09:21 

    >>237
    上から目線ですやん!

    +12

    -0

  • 239. 匿名 2022/08/15(月) 14:10:43 

    >>1
    Youtubeの交通系の動画見てると、
    煽られたっていってる人の運転もどうかしてるってのがすごく多い。

    +6

    -0

  • 240. 匿名 2022/08/15(月) 14:12:21 

    >>23
    傷つきましたハラスメントとも言うみたい。
    付き合ってらんないよね。
    こっちは日常会話のつもりでも過剰反応される。

    +33

    -0

  • 241. 匿名 2022/08/15(月) 14:29:56 

    >>1


    被害って他人が決める『程度の問題』ではないよ


    そこの辺がわからないから
    いつまで経っても加害者のbarbarianなんだよ





    +2

    -5

  • 242. 匿名 2022/08/15(月) 14:30:06 

    >>237
    なるほどねー、悪の根元は親じゃないかしら?
    親が妹さんにガミガミ言うのを見ていてあなたは自覚なく妹さんを見下すような言動を取っていたんでしょうね。

    姉妹を比較するってことはどちらかを下げてるわけなのに、何が親なりの愛情じゃ!と読んでて残念な気持ちになったわ。

    +10

    -0

  • 243. 匿名 2022/08/15(月) 14:30:07 

    被害者意識強くてごめん

    +2

    -5

  • 244. 匿名 2022/08/15(月) 14:42:43 

    車のタイヤをパンクさせられた!と騒ぐので「えっ!?警察案件でしょ」なんて言いながらびっくりしてたら、前日にただ自分で縁石に乗り上げてたらしい。
    パンクさせられた!ってわざわざ電話して騒いでたくせに、その縁石が原因だと発覚したらその後は一切連絡無し。結局縁石だったんだよ、と他の人から聞いた。

    +10

    -0

  • 245. 匿名 2022/08/15(月) 14:44:07 

    >>186
    独立運動してたのは国民を虐げていた両班なのに笑えるわ。奴婢は独立運動なんてしてない。
    めちゃくちゃやって国を最貧国にした横暴な特権階級が被害者ぶり民族イデオロギーを掲げる。それに何十年も後に感化され騙される国民。

    +6

    -0

  • 246. 匿名 2022/08/15(月) 14:50:25 

    >>208
    それ統失じゃない?

    +3

    -0

  • 247. 匿名 2022/08/15(月) 14:51:58 

    >>93
    注意の仕方だろうね

    +2

    -0

  • 248. 匿名 2022/08/15(月) 15:04:54 

    >>186
    日本ではそうした考えは乞○と言われ嫌われてないか?
    同情クレクレ乞○
    弱者的な逆支配だよね

    考え方が日本では受け入れられない
    日本人は大変でも自力で頑張り弱音をあまり吐かないことを美徳としてない?
    なんかそうした部分利用して真逆の勝ち狙い来てるみたいで気味悪い
    正直、他人に同情なんてしても良いこと無いよね
    可哀想な募金(詐欺)もアチラから来たんじゃなかった?
    最初から同情する人の優しさ目当てで、図々しく寄りかかってきたり、利用したりが目的の人って凄く多いよ
    相互間で助け合い~困った時はお互い様~を普段からベラベラ言う人ほどアテにならん
    助けて貰うばかりで逆になれば逃げる

    +14

    -0

  • 249. 匿名 2022/08/15(月) 15:12:56 

    >>10
    嫌われるような事したくせに、避けると傷ついてる、みたいなアピール。黙ってサンドバッグになれってのか。冗談じゃない。
    どういう心理なのか知りたい。

    +37

    -0

  • 250. 匿名 2022/08/15(月) 15:17:47 

    >>231
    本人は
    私は明るく皆から好かれる人気者~♪
    …と思ってるよw
    コミュ高気取りでダウナー系や陰キャをバカにしたり蔑んで、自分に従う人は陽キャだよ!と本気で思ってる

    普通にパーソナリティー障害の傍迷惑な人だし、陽キャではなく陽キャ気取りのやかましい人なだけ
    だから自力でバーベキューやパーティーなんかも人集めて企画発案出来ないし、せいぜい身内でタコパする程度なのにめっちゃ陽キャぶっていて草
    全体的に空気読めない中学生女子みたいな人は危ないから関わっちゃダメ!
    基本的に他人との距離感おかしいから、下手に仲良くなってしまうとその距離を常に維持しようと物凄いしがみつきと粘着が始まる
    常識越えてるシツコサだからマジ気をつけて

    +10

    -1

  • 251. 匿名 2022/08/15(月) 15:19:55 

    セフレのことが好きなのに付き合ってもらえない女性って被害者面してる人多くない?
    いい大人が合意の上でしてるのに、「彼に都合よく扱われてる😭」って何故か男性を悪く言う女性が目に付く。

    +8

    -0

  • 252. 匿名 2022/08/15(月) 15:23:41 

    過去にトラウマがあるから被害妄想強くなるんですよ
    相手にしない、私はあなたを攻撃しないと態度をみせて
    助けなければいけない所だけ助けて、あとはほっとけばいい

    +12

    -3

  • 253. 匿名 2022/08/15(月) 15:26:59 

    >>1
    そういう人ってやたら攻撃的だよね

    +16

    -0

  • 254. 匿名 2022/08/15(月) 15:26:59 

    学生の時いじめられた🥺
    レイプされた🥺
    会社が悪いのにクビになった🥺
    元彼がモラハラだった🥺


    こうやって被害者アピールして周りの同情誘ってた女がいたけど全部嘘だとわかって怖くなった。

    +11

    -2

  • 255. 匿名 2022/08/15(月) 15:41:59 

    >>55
    内心こちらを見下して見てるからそういう失礼な言い方するんだよね。
    「もう訳のわからない感じでキレてくるぐらいなら話しかけてくるな!こっちもお前と話したくないし!!」て感じだよ。

    +18

    -0

  • 256. 匿名 2022/08/15(月) 15:48:00 

    職場にもいる
    やたらあの人がどうだ、この人にこうされた、私はこうしてるのにとか言ってる
    周りも似たようなこと思ってるみたいなので本人に原因があるんだと思う
    みんな大人だから普通に付き合ってるけど、私はその人に話しかけられるのが苦痛

    +15

    -0

  • 257. 匿名 2022/08/15(月) 15:57:40 

    >>249
    私は仲良くしたいのに
    避けるなんて酷い!
    ムカつくから苛めてやる!
    私を怒らせるお前が悪い!
    私は悪くない!悪いのは全部お前!

    やり返されたら過剰な被害者ぶり

    こんな仕打ちをされた!酷い!
    あの人は酷い人だよ!
    皆私の味方になって!

    前後の脈絡無視、その場その場のことしか考えられんのと違う?
    頭おかしい自分!自分!自分!て人が凄い増えたよね…

    +35

    -1

  • 258. 匿名 2022/08/15(月) 16:11:52 

    同僚が、残念ながらそうみたい。
    誰のせいで大変、誰はいつもそうだ、と
    誰かを貶めてばかり。
    自虐ネタをするとすごく嬉しそう。
    誰かが仕事出来ない、みたいな話が大好きで嬉しそう。
    なんとなくごまかしてきたけど、もう認めよう。あの人嫌いだわ。
    仕事で負けないようがんばるよ。

    +22

    -1

  • 259. 匿名 2022/08/15(月) 16:14:32 

    >>9
    やられる方が悪いと言いながら接触しようとしてくる人っておかしいよね。
    そもそもこっちは他で(トピタイに当てはまらない人たちと)何事もなく過ごしてるから、特に関わる必要ないんだけどって感じだった。
    まともに相手にしなくていいと思う。

    +20

    -0

  • 260. 匿名 2022/08/15(月) 16:19:43 

    >>4
    酷いこといわないの。何もトピ立てられなくなる。
    やめてあげてよ。優しく無いよ

    +14

    -3

  • 261. 匿名 2022/08/15(月) 16:21:14 

    周りへの感謝とか、ゼロよね。
    同僚が「この会社はレベルが低い」みたいな話をしていて、イライラしていたけど、イライラする程のこともないよね。
    なんかさ、評価落ちてリストラの危機にあえばいいのにとすら考えてしまう。
    わざわざそこまで考える、くだらない自分も嫌。
    ガン無視して出世してやるわ。

    +13

    -1

  • 262. 匿名 2022/08/15(月) 16:23:16 

    >>169
    私も被害意識の強い矜持の人とママ友(というか顔見知り)になって困ったわ

    初めて話しかけられて、いきなり子どもの預かりや送迎、家事手伝いを頼まれて、「話したの今日初めてだし、申し訳ないけどよく知らないから」と断ったら、「私は身を粉にして働いているんだから手伝ってくれても良いじゃないー。私が悪いの。間違えてるの」と道端で絶叫されたわ。

    被害意識の強い人で自分勝手なのに、こちらに罪悪感を持たせようとするからタチが悪いわ。


    +25

    -1

  • 263. 匿名 2022/08/15(月) 16:25:25 

    被害者だと都合が良いのよね。自分か出来なかったのは、人のせい。人生がつまらないのは、会社がつまらないのは、人のせい。
    誰も悪くなければ自分のせいだもの。そこを認められないなら一生幼稚でワガママな子どものまま。私は意地悪だから指摘してなんてあげない。ずーっと間違えさせて暴走させる。自分で気付いたら気づいたでもちろんそれはよし。

    +23

    -1

  • 264. 匿名 2022/08/15(月) 16:53:57 

    ママ友でいたわ、いつもお店の人にこう言われた、ヒドイでしょ?って言ってて、ある時習い事の先生に私が軽く注意されただけなのに、後日〇〇先生に怒鳴られてたよね?って言われて、ビックリした。
    その割には、友達に失礼な事言うから、フェードアウトした

    +7

    -0

  • 265. 匿名 2022/08/15(月) 16:53:58 

    >>15
    いや少ないよ。こういうトピやコメント多いもん。

    +1

    -0

  • 266. 匿名 2022/08/15(月) 16:58:06 

    >>260
    なんでそんな主のこと庇うの?

    +2

    -7

  • 267. 匿名 2022/08/15(月) 16:58:26 

    >>20
    以下ループ

    +3

    -0

  • 268. 匿名 2022/08/15(月) 17:02:30 

    >>4
    面倒くさい人の相手をして腹を立てたりしてる時は
    自分も面倒くさい人間になってる事あるよ
    ならざるをえないというか

    >>91さんに完全に同意
    みんな大なり小なりありそうな場面だけど
    それがネチネチネチネチネチネチネチネチ粘って糸引いてる感じでさ
    ひどい時は相手のいない所で本人盛り上がっちゃって
    聞く相手も銚子合わせてくれたら舞い上がってヒロイン気取り文句三昧よ

    +14

    -1

  • 269. 匿名 2022/08/15(月) 17:02:39 

    自覚ある人が逆ギレしてトピ主を加害者にしようとしているね

    普通、いるよねーわかるわかる、って雑談で済むはずなのに。
    わざわざ見に来て流れ弾に当たりに行くスタイル
    めんどくさい

    +13

    -1

  • 270. 匿名 2022/08/15(月) 17:02:46 

    >>46
    ガルは被害者意識強すぎタイプと加害者意識低すぎタイプ両方多そうだし、ハイブリッドもたくさんいるんだろうな〜

    +10

    -0

  • 271. 匿名 2022/08/15(月) 17:03:04 

    >>204
    暇すぎるよね
    携帯会社勤務の人だと思う、仕事柄詳しいだろうし

    +4

    -0

  • 272. 匿名 2022/08/15(月) 17:03:47 

    >>46
    どちらにせよ関わりたくない人種

    +8

    -0

  • 273. 匿名 2022/08/15(月) 17:04:59 

    >>189
    なんか私の知ってるママ友に似てるわ

    一旦は自分から謝る。そして気まずくなった相手に謝罪をさせた後、でもあれから子供にこんな事言っちゃったーあんな事しちゃったーもう虐待みたいな事してるよー(あんたのせい)みたいに言ってくる。
    やっぱりトラブルをあっちこっちで起こして、今じゃまわりのママ友に距離置かれてる。ちなみにその人の子供は陰湿な意地悪をする子。親に似てしまったんだろうな。

    +12

    -0

  • 274. 匿名 2022/08/15(月) 17:20:43 

    >>266
    横だけど、勝手な妄想で自覚のない加害者扱いしてる人がたくさんいるからでしょ。

    +8

    -1

  • 275. 匿名 2022/08/15(月) 17:25:41 

    >>188
    依存心が強いとそうなるだろうね
    相手に勝手に期待して裏切られたと騒ぐとかあるある

    +19

    -0

  • 276. 匿名 2022/08/15(月) 17:26:40 

    >>179
    気持ちいいんでしょうね〜可愛そうなアタシっていう立場が
    最初は真剣に話を聞いていたけど、解決策を提案してみても「デモデモダッテ!家族に恵まれてなくて(それは直接問題に関係なくても言う)自己肯定感がウンタラカンタラ〜」
    あほらしくなって、「もう過去にこだわらずに今を生きたら?未来に目を向けたら?」って言ったら否定された!!!と大騒ぎ
    結果、悪者にされて、関わるだけホント無駄でしたわ

    +15

    -0

  • 277. 匿名 2022/08/15(月) 17:29:20 

    >>179
    うちの母親や

    +2

    -0

  • 278. 匿名 2022/08/15(月) 17:31:16 

    >>4
    横だけど主さんも悩んでるから相談してるんでしょ?
    そんな言い方して悩んでる人に追い討ちかけるような事するあなたもカナリのもんよ。

    経験してみないと分からない事ってあるよ。

    +19

    -2

  • 279. 匿名 2022/08/15(月) 17:36:38 

    >>263
    確かに被害者意識が強い人ってずっと同じ間違いを繰り返してるもんね。自分で気付くまでそのままなんだろうな。

    +9

    -0

  • 280. 匿名 2022/08/15(月) 17:38:10 

    >>1
    うちの母もそれだー。

    +2

    -0

  • 281. 匿名 2022/08/15(月) 17:40:55 

    ちょうど昨日も母からそんな連絡があって、
    勝手な思い込みをするなら自分にとって幸せな思い込みをしなさい。
    って話してたところ。みなさんご苦労様です。

    +2

    -0

  • 282. 匿名 2022/08/15(月) 17:41:51 

    パーソナリティ障害なんだろうか?身内に境界性がいるけどぜーーんぶ人のせいにして攻撃してくるからこっちまで頭おかしくなるよ。

    +13

    -0

  • 283. 匿名 2022/08/15(月) 17:42:17 

    >>228
    子持ちだけど、どんな立場でも苦労はあるし、同窓会でキレイな服着てたくらいで責めないよ。
    何か、子供もかわいそうじゃない?

    +3

    -0

  • 284. 匿名 2022/08/15(月) 17:42:33 

    >>251
    文句のない人はわざわざ人に言わへんやろ。

    +0

    -2

  • 285. 匿名 2022/08/15(月) 17:50:28 

    >>275
    たしかにそのパターンが多かったかも。
    頼まれてもいないことをやって、自分はこんなにやってあげてるのに周りは何もしてくれない!みたいな感じで1人で空回ってる。人に期待しすぎだし、見返りを求めるくらいならやらなければいいのにな、と思うけど、少しでも否定するようなことを言うと敵扱いされそうだし何も言えない。

    +18

    -0

  • 286. 匿名 2022/08/15(月) 17:52:49 

    >>282
    ねー。うちの姉もそう。
    「どこがやねん。私悪くないやん。自分のせいやろ。」
    その時ちょっと反省しても同じことの繰り返し。

    +3

    -0

  • 287. 匿名 2022/08/15(月) 17:57:33 

    >>9
    自己愛性〜の人が一方的に攻撃してきて「アタシをここまで怒らせたアンタが悪い!」と言い放った時には唖然としたわ。

    +24

    -0

  • 288. 匿名 2022/08/15(月) 17:59:40 

    >>206
    遠くに住んでる一人暮らしの母がそれで友達ゼロ。
    勝手な思い込みで「あの人は私のこと悪口言ってる」「嫌われてる」って電話かかってくる。

    +6

    -0

  • 289. 匿名 2022/08/15(月) 18:00:35 

    >>287
    逆に清々しい

    +1

    -4

  • 290. 匿名 2022/08/15(月) 18:09:18 

    今39歳です。

    高校の時からの友達7人のLINEグループに、6人で遊んだ時の写真を送り、またみんなで集まりたいねーと送りました。

    Aは都合が悪くて来られませんでした。
    Aは来られなかったねー
    と送信したら、LINEをやめてしまいました。

    みんなで、また会おうねーって盛り上がってたのに気まずくなりました。

    Aは昔から被害者意識が強い子です、私も苦手です。

    +0

    -6

  • 291. 匿名 2022/08/15(月) 18:19:18 

    被害者意識が強い+相手にしつこく関わり続けようとする奴がヤバい
    普通は嫌なら距離おけばいいだけ

    +12

    -1

  • 292. 匿名 2022/08/15(月) 18:20:26 

    >>186

    「道徳的優位者」

    教えてくれてありがとう
    これは覚えておいたほうがいい情報だね
    価値観の違う人とどこで衝突するかわからないから

    やった者勝ちになれるなら、チマチマ嫌がらせ重ねて、相手がキレた瞬間に「道徳的優位者」になろうとする人だっているでしょ?

    最近変な人に絡まれるようなことが続いてる人気をつけてw

    +18

    -0

  • 293. 匿名 2022/08/15(月) 18:24:33 

    >>208
    あ、私の元友達だ…
    元旦早々文句のLINE来たからブロックしたけど

    +5

    -0

  • 294. 匿名 2022/08/15(月) 18:30:07 

    >>258
    あんた気持ち悪い

    +3

    -8

  • 295. 匿名 2022/08/15(月) 18:37:37 

    逃げるが勝ち
    同じ職場で同じ部署だったら最悪
    どちらかが去るのを忍耐強く待つ

    +14

    -0

  • 296. 匿名 2022/08/15(月) 18:37:55 

    >>292
    ほんとにね
    愉快犯的な、本来やる必要のない犯罪まがいの行為を「やめろ!」と言われたらブチ切れて怒った側を周囲を巻き込んで吊るし上げる
    周囲もそいつのありもしない被害者的要素をでっちあげ、本当の被害者を恵まれてることにして、愚行を続ける権利を必死で守る

    +12

    -0

  • 297. 匿名 2022/08/15(月) 18:49:31 

    >>294
    258なんだけど、具体的にどこがどう気持ち悪いの??
    あなたも不愉快だったのかもしれないけどね。

    +5

    -0

  • 298. 匿名 2022/08/15(月) 18:57:30 

    >>297
    自分でわからないのか
    会社で嫌われてそうだ

    +1

    -6

  • 299. 匿名 2022/08/15(月) 18:58:05 

    >>291
    そんな人友達にはしないけど
    少人数の職場でチームワークが重要だったりするのよ。
    でも確かに彼のことばかり考えてると思考が引きずられる。精神的に距離おくわ。

    +4

    -1

  • 300. 匿名 2022/08/15(月) 18:58:48 

    >>2
    それはそれで無視されたいじめられたってなるのよ
    感情でも理性でも>>2に全面同意だけど

    そういうのに当たった事がない人とはやっぱり感覚差が大きいわ

    +6

    -0

  • 301. 匿名 2022/08/15(月) 19:07:32 

    そりゃね、被害者でいた方がいいよね、怒る権利も手にはいるし、自分は悪くないってことになる。
    たいてい無意識なんだよね。いくら知識があっても頭が良くない人なんだなと。
    このトピにもいるよ。

    +18

    -2

  • 302. 匿名 2022/08/15(月) 19:16:32 

    >>69
    性格悪いんだよ。端的に言って。
    なんでサイコーに調子乗ってる私の為に大人しくサンドバッグやってくれないの?
    私ほんとはお前のこと嫌いなんだから!みたいな態度じゃ、会話なんてしたくなくなるし。
    そいつの過去に同情してたり、素直に幸せ願ってた気持ちも萎えるわな。
    こっちは、いろんなことの積み重ねでもうこいつ無理ってなってんだよねぇ。
    かたや向こうは、繊細な苦労人キャラで売ってる無神経な人だから
    急にキレられたとか被害者面でいってんだよ、どうせ。
    それまでに、相手を尊重してたら絶対言わないような酷いこと
    どんだけ言ってきたと思ってんだ、お前?っていう。あげく嘘八百で貶めてきたりして。
    お前みたいに、嫌いな人間には何言ってもやってもいいって価値観で生きてませんから、こっちは。
    まぁ勝手にウホウホ言って悪口バラまいてりゃいいよ。もうどうでもいいわ。

    +14

    -5

  • 303. 匿名 2022/08/15(月) 19:22:50 

    チームワークを勘違いしてる人いて疲れる

    +12

    -0

  • 304. 匿名 2022/08/15(月) 19:27:03 

    >>1
    最近知ったのですがこれ発達障害らしいです
    私も被害妄想強くて、でも他人に対して怒ったりはしませんが自分の中で勝手に結論付けて私の事嫌いなんだとか思って悲しくなって他人にどうしたの?って心配されたり、急に少しよそよそしくなったりした事ある面倒臭い人間です

    +8

    -3

  • 305. 匿名 2022/08/15(月) 19:30:03 

    >>302
    イミフ

    +3

    -6

  • 306. 匿名 2022/08/15(月) 19:31:12 

    >>304
    最近シロウトが他人を病気認定するの多いよな

    +5

    -3

  • 307. 匿名 2022/08/15(月) 19:32:54 

    >>4
    色んなことあって余裕を持てないのかもしれないけれどさ。
    あまり毒を持ちすぎるのも自身が不幸になるよ。
    本心では無くていいから、優しい言葉を使う様に、日々心がけてみては?

    +8

    -2

  • 308. 匿名 2022/08/15(月) 19:42:32 

    >>258
    自虐ネタに乗っかる人いるよね
    地雷

    +3

    -0

  • 309. 匿名 2022/08/15(月) 19:43:32 

    職場にいます。いつも私ばっかり…が口癖。

    全然仕事出来ない人で出来ないのは他人のせい。自分の思い通りにいかないと周りが悪いと上長に文句を言い、その不満が私達に来てうんざり。

    その人に関係ない資料をメールしなかったりしただけで、仲間外れにされたパワハラだと言われ上長から関わらないように言われて必要最低限の事しか話さなかったら、今度は私を避けてるとか言われて疲れる。早く辞めて欲しいと皆思ってるんだけど、お得意さんの娘だから上長も贔屓目だしホントに嫌。

    +15

    -0

  • 310. 匿名 2022/08/15(月) 19:51:51 

    会社の人がこれで面倒くさい
    仕事のグループチャットに返信するだけで、私がいないところで「○◯さん(私)を怒らせないためにどんな言い方をしたらいいか」と相談して回ってる(日程変更とか、どうでもいい内容)と知って
    もう本当に面倒くさいし関わりたくない
    そもそもその程度で怒らないのに、それ相談してどうするのか謎。

    +9

    -0

  • 311. 匿名 2022/08/15(月) 19:57:20 

    >>61
    こわ。主のエピソード聞いてもないのにそこまで思う?てかあなたが1の内容そのものの人じゃん。

    +10

    -3

  • 312. 匿名 2022/08/15(月) 19:58:29 

    >>306
    漫画家のひとのツイートで被害妄想強いっていう話がバズってたんですよ

    +2

    -0

  • 313. 匿名 2022/08/15(月) 20:04:54 

    >>1
    大人になったら誰も何も言わないけど静かに人が離れていってるよ。
    被害者意識の強い人は「裏切られた」って言葉が大好きだよね。そんなに立て続けに何人も裏切られるなら自分の性格に問題があるとは思わないのかな。
    自分は不器用で正直だから裏切られる、周りが悪いと思ってるから性格を改善しようとも思ってないよ。こういう人って例外なく、昔からの友達が1人もいない。

    +33

    -2

  • 314. 匿名 2022/08/15(月) 20:06:27 

    >>266
    何も悪い事してないし、言ってないのに
    いきなりボコボコ叩かれてたからじゃないの?
    マジで何一つ悪いこと言ってないよね。
    よくあれで叩けるよ。歪みがすごい

    +10

    -1

  • 315. 匿名 2022/08/15(月) 20:16:35 

    >>308
    なんとなく、自虐した方がいいかなーとやると、ものすごく嬉しそうに笑って、もう一番イキイキしてるのよ。それだけなら別に良いが、一人でブツブツ「自分はあれも出来るしこれも得意だしよし」とよく一人で言ってる。自信がないのかもね。人を落とすしかないんか。

    +9

    -0

  • 316. 匿名 2022/08/15(月) 20:18:10 

    >>314
    本当、これこそ被害者意識なんじゃねえの。
    勝手に主のキャラ想像してさ。
    めちゃめちゃ意地悪だよね。

    +9

    -2

  • 317. 匿名 2022/08/15(月) 20:33:40 

    口を開けば愚痴悪口だらけの人いたなあ・・・
    なんか、悪口が当たり前というか日常的すぎて、他に何を話したらいいのか知らないのかなと。
    同僚が、トイレ休憩がめちゃめちゃ多いとか、別に彼女と組んで仕事してる訳ではないんだよ。
    私にも愚痴りたかったら言ってね!みたいに親しげに言ってくるから別にないなあ、と答えたら不満そう。本音で話せよ!とか言われた。
    私は友達ともネガティブな話はあまりしないし、そういう話で絆を深める?みたいな中学生女子みたいなノリは本当むり。
    あ、被害者ぽくなってしまいました。

    +7

    -0

  • 318. 匿名 2022/08/15(月) 20:40:42 

    >>316
    スレの内容読み返して〜😂😂
    あれのどこに批判される要素があるの?
    沸点がすごいわね😂😂😂

    +2

    -2

  • 319. 匿名 2022/08/15(月) 20:42:21 

    >>4
    性格wwwwwww

    +4

    -0

  • 320. 匿名 2022/08/15(月) 20:44:43 

    >>316
    コメ内容が繋がりません。
    スレッドを間違えられてませんか?

    +1

    -0

  • 321. 匿名 2022/08/15(月) 20:44:56 

    >>1
    タチが悪いのがそれを周りに言いふらして勝手に悪者にしてくるやつね

    +11

    -1

  • 322. 匿名 2022/08/15(月) 20:49:14 

    >>320
    すみません、誤爆ではなく、コメントが雑で下手なだけでした。
    316が批判したかったのは、4の「主めんどくさそう」でした。
    314さんには賛同しています。
    ごめんー

    +4

    -0

  • 323. 匿名 2022/08/15(月) 20:52:24 

    >>322
    こちらこそ、読解力が無くすみません!

    丁寧な方ですね。
    わざわざありがとうございます😊

    +2

    -0

  • 324. 匿名 2022/08/15(月) 21:03:27 

    被害者意識が強くて困るよ!って考え過ぎるのもあれだけど
    よくわかるよ。
    自分自身の問題を、環境や人のせいにしてしまうんだよね、天然で。
    自分が正義になり怒ると脳内麻薬もドバドバ出る模様。
    そのままにしておいて差し上げるよ❤️

    +5

    -0

  • 325. 匿名 2022/08/15(月) 21:14:12 

    >>313
    悩んで振り返りをしてよくしようと努力をしてればいつまでたっても「裏切られた」なんて言ってないと思います
    ずっとまわりが悪いという思いを持ち続けてるからその結果もずっと続いてるんだと思います

    +8

    -0

  • 326. 匿名 2022/08/15(月) 21:19:05 

    HSP公言してる人ってただの自己中だなって思う。
    全然繊細じゃない。
    人が嫌がる事を普通にする。

    +12

    -1

  • 327. 匿名 2022/08/15(月) 21:20:05 

    コメントもしながらトピ読んでたら
    すごーく憂鬱な気持ちになりました(被害者意識?)。
    ややこしい奴等はほっといてスーパーで買ったおはぎを食べながら録画見るわ。
    会社で会うがもう知らん。

    +5

    -0

  • 328. 匿名 2022/08/15(月) 21:20:14 

    はじめは「うちの親が悪い」って言ってたけど、歳を重ねるごとに下の世代を責めるようになって、歳下に対して親のように「ママー!」って甘え始めて本当に被害者意識気持ち悪い

    +4

    -0

  • 329. 匿名 2022/08/15(月) 21:22:14 

    >>1

    今の職場にもいますよ。挨拶をしてくれなかった、あの言い方は傷ついた、もう言いがかりに近い。そして「みんな私の敵。こんな職場無理」って今月急に退職することになった。おかげでその人の業務を引き継がなくてはいけなくて、職場が大変!書き込みにあった「繊細ヤクザ」そのものです。

    +12

    -0

  • 330. 匿名 2022/08/15(月) 21:28:05 

    >>329
    実際いじめられているのかもしれないしな
    事実は本人にしかわからない

    +5

    -0

  • 331. 匿名 2022/08/15(月) 21:30:52 

    >>329
    引き継ぎは大変だけど、長い目でみたら良かったやん
    こちらの、は会社や同僚たちががいかにダメか、みたいな話を演説しながらずーっと居座ってるよ
    本当なんなんオマエは。今までハイハイテキトーに流していたが無視することに決めたわ。多分私の悪口がスタートするが言わせておく。むしろどんな内容かを楽しみにしとく。
    ばーーか。

    +9

    -0

  • 332. 匿名 2022/08/15(月) 21:39:07 

    >>330
    返信ありがとうございます。実際に10人くらいの事務所なんです。全然いじめはありません。みなさんよい人なんです。1人だけ被害者意識が強くて、私は内心面倒だなーと思っていました。でもみんな気を遣って優しくしていましたね。挨拶もその人だけしていなかったなぁ。

    +2

    -0

  • 333. 匿名 2022/08/15(月) 21:42:42 

    >>331

    ありがとうございます!!私も表面的には笑顔で対応していますが、内心は「やめてくれてありがとうございます」(笑)バーカ(小声)

    +1

    -1

  • 334. 匿名 2022/08/15(月) 21:43:16 

    ガルちゃんにワンサカいるけど店のクレームを匿名で書く人
    繊細ヤクザだよ

    +3

    -0

  • 335. 匿名 2022/08/15(月) 21:44:41 

    他人をいじめたり、パワハラ級の叱責・罵倒とかをする加害者も、
    自分ではいじめやパワハラをしてる加害者意識が薄い人が多いかも。
    もちろん、いじめてる意識があってやってるならもっとひどくて、
    ただの悪魔としかいいようがないけど。

    +8

    -0

  • 336. 匿名 2022/08/15(月) 21:47:42 

    いちいち大袈裟なママがいる。怪我したり叩かれたりしたら何がどうして怪我したのか電話攻撃。本当にこ細かく聞いてくる。誰が悪いと言いふらす。
    その子を怒ろうものなら、親が逆ギレ。
    自分の子を守るのに必死すぎて周りの子と親を病ませる被害者意識の強い親。異常。大嫌い。

    +2

    -1

  • 337. 匿名 2022/08/15(月) 21:48:39 

    >>333
    笑顔対応大人やねー
    自滅マジ羨ましい。
    私も今まで波風立たぬよう流してきたが
    「オマエの愚痴は聞きあきた。私は仕事を自分なりに大切にしているので非常に不愉快だから止めてくれんか」とみんなの前で言えたらなー。

    +4

    -0

  • 338. 匿名 2022/08/15(月) 22:12:40 

    >>99
    進んで視界に入ってきて、睨まれたーって騒がれたことある笑

    +4

    -0

  • 339. 匿名 2022/08/15(月) 22:17:27 

    >>24
    優しくなさそう。

    +2

    -0

  • 340. 匿名 2022/08/15(月) 22:18:55 

    なんかもうあれだわ
    当たり屋。

    深刻にとらず、ネタにして冷笑するに限る。これが自分も被害者意識に囚われないコツかもよ。

    +8

    -0

  • 341. 匿名 2022/08/15(月) 22:58:18 

    >>23
    同僚の妊娠を知って傷ついたって人事にクレームしてる人いた。こっちはずっと不妊治療してるのにって号泣しながら。妊娠した人もほんと可哀想だった。

    +7

    -0

  • 342. 匿名 2022/08/15(月) 22:59:14 

    もういい年なのに会社でめっちゃ泣くんだよね。
    私ばっかり仕事振られてるとかみんなの前で泣いて、みんなに気を使わせる。
    上司とか誰も彼女に仕事振れなくなって、そのぶんが私たちにまわってくる。
    今はそいつだけ仕事が軽い状態。
    離婚歴があるからって世界で一番自分が不幸みたいなこといってる。
    同僚が恋人の話しただけでマウントとられただとかギャーギャー騒いでる。
    わたしがーわたしはーみたいな自己主張が強くて疲れる。言うことコロコロ変わるし、プライベートなことまでどんどん聞いてくるし、人が好意でしてあげたことはすぐ無下にするし、ほんと関わりたくない。

    +9

    -0

  • 343. 匿名 2022/08/15(月) 23:11:57 

    家を追い出されたとかそういう話ばかりしてる人いるけど、余程のことをしないとそこまで言われなくない?自分がした悪事を隠して被害者ぶっててマジで引くわ

    +2

    -2

  • 344. 匿名 2022/08/15(月) 23:12:22 

    気持ち悪くなるよね、なんかこのトピ

    +2

    -4

  • 345. 匿名 2022/08/15(月) 23:12:33 

    >>326
    繊細か繊細じゃないかで言えば多くの日本人が繊細だし
    HSP公にして社会的に有利になることはほぼないよね本来

    +1

    -0

  • 346. 匿名 2022/08/15(月) 23:18:52 

    集団ストーカーの証拠映像だ!ってブログにアップしてた人がいて、見ると通行人の咳だったり、首をかいている仕草(自分に対してクビのポーズを取っている…らしい)。
    いや、普通やん…てか、こんな近距離でスマホ撮影するとかあんたが不審者で驚かれてるよ…

    テイクアウトの汁物がビニール袋から少し漏れてたのを店員の自分に対する攻撃と受け取って
    これは嫌がらせですか?仄めかしですか?と店にクレームつけていてぞっとした。

    +2

    -0

  • 347. 匿名 2022/08/15(月) 23:29:38 

    職場にいる
    本当にめんどくさい
    どこの店舗でも嫌われて問題おこしてる
    上にすぐちくるアラフォーおばさん

    +1

    -0

  • 348. 匿名 2022/08/15(月) 23:56:46 

    近所のおばさん。私に無視されてるみたいに被害者ぶってる。いつも井戸端会議してるし道路族となんか関わりたくないわ。子供にも私の悪口吹き込んで民度低過ぎ。

    +1

    -0

  • 349. 匿名 2022/08/16(火) 00:00:22 

    >>59
    たまにそれをそのまま友達に直接言う人いるけどそれもどうなの?とたまに思う
    友達なら友だちの話信じてやったら良いやんと思うしわざわざ辛い思いしてる人をさらに傷つけなくても
    結局関わりたくないだけだよね

    +2

    -2

  • 350. 匿名 2022/08/16(火) 00:03:55 

    >>343
    その人はいろんな人から家を追い出されたの?
    そう言う話ばかりある人なの?ひとつのことを何度も言ってくるってこと?すみません、興味があって

    +3

    -0

  • 351. 匿名 2022/08/16(火) 00:11:00 

    >>65
    それ加害者が引きずり下ろすやり方

    +4

    -2

  • 352. 匿名 2022/08/16(火) 00:17:49 

    反社会性パソも混じったタイプは
    病院側が迎えに行って欲しいね。
    本気で迷惑。

    +6

    -0

  • 353. 匿名 2022/08/16(火) 00:19:26 

    弱さを口実に要求を通していく人だよね。大事にされて、優しくされて当たり前だと思っている人。他人との境界線があいまい。

    +20

    -0

  • 354. 匿名 2022/08/16(火) 00:28:08 

    自分の思い通りにしたいんだよね。そのために他人を使う。他人は思い通りにならないから、被害を訴えて罪悪感を持たせて、もしくは同情を買うやり方でコントロールしていく。

    +15

    -0

  • 355. 匿名 2022/08/16(火) 00:33:39 

    >>259
    目の前で正に今被害受けてる私がいるのにトピに書かれてるみたいに

    ▪相手にしてるから悪い
    ▪どっちもどっち

    と言われ、知人が接点持たせてきたり散々な思いしたよ
    どれだけ訴えても被害受けてない人には解らない
    上手く付き合える私達♡
    上手く付き合えないお前が悪い!で
    誰も話すら聞いてくれなかった

    友達ではないと解ったから繋がり残さず全て絶縁してやっと普通の人生が戻って来た
    私の5倍は密度高く絡んだ人達が急に仲良し辞めたり距離置いたり出来ないだろうけど
    上手く付き合えない人が悪いから仕方無いね

    +11

    -1

  • 356. 匿名 2022/08/16(火) 00:34:25 

    >>289
    清々しくはないよ

    禍々しい、の間違いじゃない?

    +7

    -1

  • 357. 匿名 2022/08/16(火) 00:35:33 

    まず嫌いな奴がいる→仲間集めて対峙してやろ!
    いい大人がする事かな?
    どう言い訳しても集団イジメです。
    やってる事中東過激派と同じ。聖戦言っとけば大義名分立つからと。最低な事をしてる人ほど周りの目に見える形で正当化を叫ぶからね

    +15

    -0

  • 358. 匿名 2022/08/16(火) 00:35:40 

    >>1
    子供関係で逆に被害受けました。
    けど相手はグループだし、自己愛さんの周りにもまた自己愛さんを庇う人種がいるから。
    もー嘘も、誤解もどーでもいいから早く時が過ぎ、関係が切れたら良いなとしか言えない。

    +5

    -0

  • 359. 匿名 2022/08/16(火) 00:38:22 

    >>354
    これこれ、やられたけどコミュニティ上手く操る奴だから、仕方ないから謝っといたわ。

    +6

    -0

  • 360. 匿名 2022/08/16(火) 00:39:39 

    >>354
    罪悪感持たせる奴は友人でもなければ良い人でもない
    罪悪感持たせないように気遣い出来る人が良い人だよ

    なんか価値観が日本人には受け付けないやり方してるくんだよね
    あちらの価値観と似てるの
    仲良くなったら図々しくなり迷惑かけるのが仲良しの証!とかさ

    日本には「親しき仲にも礼儀あり」って美しい考えがある
    美徳がそもそも違いすぎる

    +13

    -0

  • 361. 匿名 2022/08/16(火) 00:41:28 

    >>313
    全文同意。
    しかも裏切られたとかいう程の距離感ですらない(そこまで親しくもない人)っていうw
    表現が大袈裟過ぎだし、言われた方は気分悪いからそりゃ長い付き合いはしたくないだろって思った。
    付き合い長い友人たちにそういうタイプいないし。

    +16

    -0

  • 362. 匿名 2022/08/16(火) 00:42:15 

    >>353
    当たり屋としてることは変わらないw
    骨が折れた~どう落とし前つけてくれるんじゃ!と脅しや恐喝に変わっていくやり方と何が違うのかワカラン

    +8

    -0

  • 363. 匿名 2022/08/16(火) 00:49:03 

    >>353
    ネタバレるから書けなくて悔しいけど、本当に優しくされて当たり前と思ってる。
    ああ離れたい今だけの辛抱っっ

    +11

    -0

  • 364. 匿名 2022/08/16(火) 00:57:52 

    その欲求はさ、親か旦那か彼氏に求める感情であって
    曲がり曲がって関わりを持ちたくない人に押し付ける感情じゃない。お門違いなんだよね

    気持ち悪いし、狡猾で関わり合いたくないのに「友達」だと。
    「他人」に過ぎないのにな。

    タラレバだけど、もう少し行政も
    子供だけじゃなくて、本当に危ない人に介入しに行って欲しい。

    +12

    -0

  • 365. 匿名 2022/08/16(火) 01:10:18 

    メルカリでも、あれな人がいきなり怒り出したり、普通にやりとりが終わったかと思えば、低評価にされて+個人的に恨み辛みみたいな長文メッセージ送りつけるんだよね 自国民じゃなければ国に帰ってほしい。

    +6

    -0

  • 366. 匿名 2022/08/16(火) 01:19:18 

    >>321
    周りもスルーすれば平和に終わるのに
    必ず頭悪い中学生女子みたいなのが偽善的優しさや同情から話を聞くから面倒なことになる

    他人のトラブルに首突っ込んで代理戦争に参加して複数で一人を叩く事がおかしいと考えられないのは致命的
    『失った信用は2度と戻らない』

    +21

    -0

  • 367. 匿名 2022/08/16(火) 01:22:55 

    >>344
    黙って去れば良いだけ

    +7

    -0

  • 368. 匿名 2022/08/16(火) 01:28:50 

    >>366
    広める同調する周りも自己愛同類。

    一人で戦ってみたけど、自己愛には勝てなくてHP消耗したわ。

    物事には必ず多方面からの見方があるんだよね。

    +9

    -0

  • 369. 匿名 2022/08/16(火) 01:35:13 

    >>1
    ガルちゃんでマウント取られたとかいじめられたとかほとんど信用してない
    ただの被害妄想だと思ってる

    +10

    -1

  • 370. 匿名 2022/08/16(火) 01:47:09 

    >>10
    しかも嘘ついてまで相手を悪者にするからね。
    話が通じる相手じゃ無いから
    何言われようが距離置くしか無い。
    そのうち孤立化してるから
    周りは納得するから。

    +24

    -0

  • 371. 匿名 2022/08/16(火) 02:08:17 

    傷つけるようなことして傷つけておきながら、相手の感じ方のせいにすれば許されるってことでは無いと思う

    +7

    -0

  • 372. 匿名 2022/08/16(火) 02:12:24 

    >>62
    中々きびしいね(笑)
    柔軟に行かないと自分も聞いてもらえないよ

    +4

    -0

  • 373. 匿名 2022/08/16(火) 03:56:51 

    例えば「環境破壊は駄目!」とかクリーンな話でも、対して悪くもない人に正義中毒でつきまとってそれを言い続けたら加害者だと思う
    トピの対象ってそういう人のことじゃないの?

    +3

    -0

  • 374. 匿名 2022/08/16(火) 04:08:30 

    >>370

    噂好きの自己愛がいるけど、いじめておきながら相手に悪口言われてるんじゃないかと被害妄想で一杯になってた
    「あなたの友人ちゃんがあなたのことで忠告してきたの、あなたが私の悪口を言ってるから気を付けてねって言ってた」
    要約するとこんな内容の探りを10年ぶりに出会ってすぐに言われた
    物凄い粘着性の雰囲気なのに周りからは人格者だと思われててもうこわすぎる

    +8

    -0

  • 375. 匿名 2022/08/16(火) 04:14:43 

    被害者の立場からものを見てると自分を省るとかできないんだよね。だから問題解決能力も回避するスキルも上がらない。
    関わらないに限る。

    +9

    -1

  • 376. 匿名 2022/08/16(火) 04:19:50 

    >>366
    ちょっとー!誰よ!〇〇いじめたの!泣いてんじゃん!
    みたいな奴ねwww
    変な正義感持ってるバカもタチ悪いな
    両方の意見を聞くということができない

    +15

    -0

  • 377. 匿名 2022/08/16(火) 04:20:40 

    >>159
    こういう人が相手だと「避ける」「我慢して付き合う」の二択になる
    指摘されても自分を省みることができないから変わらないし逆ギレ
    でも避けたら「みんながいじめる」とか言い出す場合もあるので本当に厄介
    自分の非を理解できないから周りを変えようとすることにしか意識がいかない

    +11

    -0

  • 378. 匿名 2022/08/16(火) 04:59:09 

    >>374
    だんだん、そういうのも、直せば良いんだったらそれで良くない?

    +0

    -3

  • 379. 匿名 2022/08/16(火) 05:03:25 

    >>10
    結局色々嫌がらせされるんだけどね。
    気が弱いくせに、嫌がらせさたりしてくる人が近くにいると迷惑でしかない。誰にでも良い顔して、被害者出すし。終いに周り悪口とかあり得ない。

    +8

    -0

  • 380. 匿名 2022/08/16(火) 06:47:32 

    >>377

    こちらの周りの人達は合わせてるよ。
     
    果たしてその本当の真意は解らないけど、自分は今になって旦那の職業とか色々話さないで距離置いて良かったって思ってる。

    +0

    -0

  • 381. 匿名 2022/08/16(火) 06:53:53 

    >>213
    その割には小町意地悪なコメント多すぎないか?

    +5

    -1

  • 382. 匿名 2022/08/16(火) 07:08:09 

    悪気なく失言してる可能性もある

    +3

    -0

  • 383. 匿名 2022/08/16(火) 07:17:46 

    祖母と姉がそんな感じ。

    自分が絶対に悪者にならない状況を用意してから人の悪口ばかり吹き込んで「私ってかわいそうでしょ大変でしょ」ってアピールしてる。
    もはや加害者。でも常に被害者だと思ってるし、指摘するとまた色々と吹き込まれるからこっちは黙るしかない。

    +4

    -0

  • 384. 匿名 2022/08/16(火) 09:06:28 

    >>1

    具体例を述べよ

    +1

    -1

  • 385. 匿名 2022/08/16(火) 09:18:39 

    >>353
    それめっちゃ分かる。確かに他人と自分の境界線が曖昧だったわ。

    +5

    -0

  • 386. 匿名 2022/08/16(火) 09:20:39 

    自分から訳分からんこと言ってきて、私の旦那や友人にまで私の悪口を吹き込んだくせに、私は〇〇ちゃんのことを思って言ったのに…!って泣かれた時にはどうしようかと思ったよ。

    +8

    -0

  • 387. 匿名 2022/08/16(火) 09:23:34 

    >>1
    自意識過剰じゃなくて基本が他力本願。他責なんだと思うよ。人格障害もあるんでない?

    +7

    -3

  • 388. 匿名 2022/08/16(火) 09:34:36 

    責任者とかならある程度相談乗るのとかもいいのかもだけど基本的には話し半分で聞いてスルー

    真剣に聞いてるとこっちのメンタルまでやられる

    +1

    -0

  • 389. 匿名 2022/08/16(火) 10:04:58 

    被害者という名の加害者はいますね

    +6

    -0

  • 390. 匿名 2022/08/16(火) 10:08:07 

    こういうのって、助け合いましょう、仲良くしましょう、を強調しすぎた、学校教育の負の側面じゃないのかね。

    +8

    -0

  • 391. 匿名 2022/08/16(火) 10:09:16 

    あおり運転の木本さん木本さんのおっさん
    ロシアのプーチン

    と一緒

    +0

    -0

  • 392. 匿名 2022/08/16(火) 10:12:29 

    >>353
    他人に良い思いをしたり幸せだと、その幸せを何故弱者のアテクシに分けないの→悪者
    私が今機嫌悪いのにどうして話しかけてくれないの→悪者

    +8

    -0

  • 393. 匿名 2022/08/16(火) 10:19:03 

    >>361
    特別長く深く親しい、利害関係なく対等に付き合えるが一人もいないから、浅い関係・社交辞令的な関係でも全部親しいに脳内変換しちゃうんだよ

    例えば、職場の後輩とかね
    職場の先輩だから仕方なく愛想よく合わせたり応じるけど、退職したらどーでもいいおばさん、連絡すらとりたくないおばさん
    それを裏切られたと、その後輩に出会った事も私に愚痴るという
    本当は嫌々付き合ってくれていて、自分に人望がないという自覚がない

    +14

    -0

  • 394. 匿名 2022/08/16(火) 10:22:28 

    被害者意識強い人ほど結局、自分の首を自分で絞めてる感じだよ。
    人の被害より自分からの被害が直接多いんじゃないかな
    時間の無駄だよね

    +11

    -0

  • 395. 匿名 2022/08/16(火) 10:25:11 

    親子で被害者意識強い人たち
    そういう遺伝子なんだよね
    性格悪いの早く知れて良かった
    良い人ぶられるよりはマシかな
    まあみてる人はみてるからね
    孤立してるのもわからない可哀想な親子だわ
    どっちかいなくなったらどうするんだろねー

    +5

    -1

  • 396. 匿名 2022/08/16(火) 10:31:04 

    因果応報はあります
    正当化したい、謝らない人は必ず何か起こります

    +8

    -0

  • 397. 匿名 2022/08/16(火) 10:59:02 

    >>302
    >私ほんとはお前のこと嫌いなんだから!

    おおむね同意だけど自分から絡みにいってる人は相手を嫌ってはいないんだよ
    むしろ甘えてる人としては信頼してると言っていい
    性格が悪い所でやると見下してる舐めてるになるけど
    自分の親兄弟友達に洒落にならないレベルの罵倒や嫌がらせ言う人と同じ

    ただ言われてる相手はそれをどう判断するかは自由

    +1

    -0

  • 398. 匿名 2022/08/16(火) 11:31:36 

    保育園の時、保護者にいたなー。AさんがBさんの悪口言ってた!イジメだよ!って大騒ぎして、最終的にAさんをいじめてる感じの人。

    +5

    -0

  • 399. 匿名 2022/08/16(火) 13:47:59 

    >>4
    多分、主さんは優しい人。
    被害者意識が強い人って、「可哀想な自分」を相手してくれる、助けてくれる人をターゲットにするから。

    ターゲットが疲れて距離を取り始めたり、自分の思い通りに動かなくなったら
    「裏切った!助けてくれない!本当は嫌な奴だ!」って、持ち前の被害者意識で怒り始める。

    +8

    -1

  • 400. 匿名 2022/08/16(火) 15:40:37 

    >>298
    よこ
    自己紹介?

    +0

    -1

  • 401. 匿名 2022/08/16(火) 15:47:40 

    >>393
    >浅い関係・社交辞令的な関係でも全部親しいに脳内変換しちゃうんだよ

    こうした人って、ここだけで依存過剰なヤバイ人だし距離ナシと解るから余計距離置かれているのに、近付こうとグイグイ来るから更に引かれるんだよね

    +12

    -0

  • 402. 匿名 2022/08/16(火) 15:54:02 

    学力ないけど内申点だけ気にする人みたいに、変な自分ルールの風紀を常に取り締まってる人がいる
    嫌なことを進んでやる道徳ではなく、自分をよく見せるための道徳しかやらない
    勉強ができる人、頭のいい人に対しては努力もせずに妬んでるかんじ

    +14

    -0

  • 403. 匿名 2022/08/16(火) 16:09:26 

    >>237
    真似して頑張りなさいとか、自分が言われたら?一度じゃなくて何度も何度もだと捻くれたくなると思うよ…
    怒りの矛先をお互い間違えているだけだと思う。
    そして、妹さんも捻くれてしまってるかもだけど、貴方も心の底で妹さんのこと馬鹿にしてる節があるよ。
    自分の努力は自分だけのもので、他人に強要してはいけないよ。

    +6

    -0

  • 404. 匿名 2022/08/16(火) 16:55:05 

    >>402
    追記
    ちなみにこれは、社内で私の悪口を広めている男性社員の話です

    +3

    -0

  • 405. 匿名 2022/08/16(火) 17:32:46 

    >>400
    若ぶるなよ
    嫌われ者ババア

    +3

    -5

  • 406. 匿名 2022/08/16(火) 17:45:41 

    >>308
    「〇〇苦手なんすよ」みたいに謙遜した他人のツイートに、普通のリプライじゃなくてわざわざ引用リツイートで晒してマウントする人いたよ

    +1

    -0

  • 407. 匿名 2022/08/16(火) 18:21:42 

    >>405
    ガル男は出てけ
    ジジイの癖にうるせーよ

    +2

    -2

  • 408. 匿名 2022/08/16(火) 19:05:46 

    >>142
    トイレに鍵ないの?

    +0

    -0

  • 409. 匿名 2022/08/16(火) 19:14:53 

    なんか、お金絡まないならトピ主さんの言うこと納得なんだけど、お金のやりとりがあって契約した役務提供してないなら、言われて仕方なしな場合もあるよねー。

    後輩が被害者意識の高いクレーマーです!って頼ってきたから過去のやりとりとレッスン内容確認したら、明らかにレッスン内容が酷かった。

    ある楽器の講師やってます。

    +1

    -0

  • 410. 匿名 2022/08/16(火) 19:34:14 

    >>376
    泣いてりゃ本当だと信じる残念頭だし
    手っ取り早く善人ポジション取れる側に直ぐ飛び付いて、いの一番に人叩き
    蓋を開けてみれば加害者の共犯w
    こうした人も他人からの恨みを間接的に買ってる
    無関係な部外者だから叩いた相手から余計恨まれてる

    なんで態々他人から恨み買う事をするのかね
    自分可哀想アピールでしか泣けない人間なんて信じる価値それこそハナクソ程も無いのにな

    +12

    -0

  • 411. 匿名 2022/08/16(火) 23:04:08 

    >>393
    転職したら疎遠になるの当たり前なのにね
    新しい人間関係で忙しいし、前の職場の人とは会話が合わなくなる

    +7

    -0

  • 412. 匿名 2022/08/17(水) 02:34:01 

    >>357
    まともな頭していたら

    「自分達は正義!相手は悪人!」

    とか言わんわ
    どれだけ図々しくて失礼なの?
    従う連中も同類だよ

    クラスメートや警察や家族の前で同じこと言えるの?
    会社の人の前で同じこと言えるの?
    言えるとしたら病院行け、だよ
    認知の歪みが半端無い


    +7

    -0

  • 413. 匿名 2022/08/17(水) 06:32:48 

    頭おかしい人て認知のゆがみという言葉使いがち

    +2

    -2

  • 414. 匿名 2022/08/17(水) 11:29:19 

    でも被害妄想のすごい人は本当に認知がおかしいよ。そういう人は精神疾患の可能性が高いと思う。知り合いがそうだったから。

    +6

    -0

  • 415. 匿名 2022/08/17(水) 15:35:50 

    その人の服装とかものの考え方とか、はじめは「少し変わってるな〜」程度の感想しかなかったし、上手くやっていくつもりで話だけ合わせてた。そしたら前に服装をバカにされた経験があったり、バカにしていない人でも褒めなかった人や、自分と趣味が違う人に逆恨みを繰り返しているような人物だった。
    私にも「あいつは私をバカにした」と妄想で陰口を広められた。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード