ガールズちゃんねる

安達祐実 コスメブランド立ち上げを発表「化粧を意識しない」がコンセプト「喜んでもらえるといいな」

94コメント2022/08/11(木) 15:41

  • 1. 匿名 2022/08/10(水) 15:03:24 


    安達祐実 コスメブランド立ち上げを発表「化粧を意識しない」がコンセプト「喜んでもらえるといいな」― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    安達祐実 コスメブランド立ち上げを発表「化粧を意識しない」がコンセプト「喜んでもらえるといいな」― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    女優の安達祐実(40)が10日、自身のSNSでコスメブランド「Upt(ウプト)」を立ち上げたと報告した。


    「Upt(ウプト)」のブランドコンセプトは「化粧を意識しない、しなやかな日々が過ごせるように」。第1弾として、スキンケアアイテムを今年秋に発売を予定している。

    +29

    -91

  • 2. 匿名 2022/08/10(水) 15:03:45 

    へー

    +59

    -2

  • 3. 匿名 2022/08/10(水) 15:03:48 

    買うよ〜ヽ(;▽;)

    +24

    -61

  • 4. 匿名 2022/08/10(水) 15:04:00 

    そうですか

    +25

    -1

  • 5. 匿名 2022/08/10(水) 15:04:22 

    化粧を意識させないといけないのでわ

    +158

    -6

  • 6. 匿名 2022/08/10(水) 15:04:23 

    なんでこんなに可愛らしいのでしょう

    +37

    -26

  • 7. 匿名 2022/08/10(水) 15:04:33 

    同い年だけど顔が全然たるんでいなくて羨ましい

    +232

    -8

  • 8. 匿名 2022/08/10(水) 15:04:36 

    こういうのよく聞くけどどれぐらいまで関わってんのかね

    +134

    -0

  • 9. 匿名 2022/08/10(水) 15:04:52 

    芸能人ってブランド立ち上げるの好きだね

    +126

    -1

  • 10. 匿名 2022/08/10(水) 15:04:52 

    >>3
    私も〜(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

    +6

    -7

  • 11. 匿名 2022/08/10(水) 15:05:21 

    祐実ちゃんのメイク用品ならナチュラルって感じ。

    +47

    -3

  • 12. 匿名 2022/08/10(水) 15:05:22 

    >>10
    楽しみだね〜( ;∀;)

    +4

    -6

  • 13. 匿名 2022/08/10(水) 15:05:42 

    >>3
    化粧しなくても美人なんだから、ブスの気持ちは分からんぬ

    +147

    -1

  • 14. 匿名 2022/08/10(水) 15:05:44 

    こういうのに関わる芸能人、胡散臭く感じてしまう

    +66

    -5

  • 15. 匿名 2022/08/10(水) 15:05:44 

    >>1
    名義貸し?
    ちゃんと開発に携わってるなら説得力はあるね。

    +53

    -0

  • 16. 匿名 2022/08/10(水) 15:05:54 

    このスキンケアを使えば、安達祐実みたいになれるのか。買おうかな。。

    +21

    -12

  • 17. 匿名 2022/08/10(水) 15:07:43 

    君もかーーーー!

    +15

    -0

  • 18. 匿名 2022/08/10(水) 15:08:27 

    >>16
    雪肌精使っても羽生くんやガッキーにはなれないし、SK-II使っても綾瀬はるかにはなれないし、これ使っても安達祐実にはなれないのよ…

    +150

    -1

  • 19. 匿名 2022/08/10(水) 15:08:27 

    YouTuberプロデュースコスメと一緒に並べられる感じ??だったら買わないかなー。

    イガリシノブさん、&be河北さん系だったら期待。

    +32

    -2

  • 20. 匿名 2022/08/10(水) 15:08:28 

    広告塔の見た目が若い、は使える
    ただ「この化粧品が理由ではない」のは明白なんだが
    それでも見た目で買う人がいるから止められないね

    +51

    -0

  • 21. 匿名 2022/08/10(水) 15:08:30 

    小学生から25ans読んでたんだから、知識すごそう

    +6

    -0

  • 22. 匿名 2022/08/10(水) 15:08:34 

    アンチエイジング系出せば売れそう

    +3

    -4

  • 23. 匿名 2022/08/10(水) 15:08:39 

    >>1
    ナチュラルメイクかな?
    しっかりメイクの方が若く見えるし似合ってる

    +8

    -1

  • 24. 匿名 2022/08/10(水) 15:08:43 

    >>1
    化粧を意識しない?無理に決まってんだろ

    +12

    -0

  • 25. 匿名 2022/08/10(水) 15:09:14 

    >>13
    よく芸能人が「ノーメイクでごめんね」なんて
    投稿したりするけど
    メイクしてても申し訳ない顔の私はどうしたらいいのか

    +69

    -0

  • 26. 匿名 2022/08/10(水) 15:09:22 

    お値段的にはどうなのかしら?

    +1

    -0

  • 27. 匿名 2022/08/10(水) 15:10:19 

    安達祐実、家なき子の頃からテレビで見ていたのでいつまでも若いイメージがあるけど、コスメブランド立ち上げるような年齢になったんだな…としみじみ

    +38

    -4

  • 28. 匿名 2022/08/10(水) 15:10:23 

    安達祐実のオレンジアイメイク可愛い。

    +12

    -0

  • 29. 匿名 2022/08/10(水) 15:11:41 

    >>27
    リュウ!!!かわいい

    +31

    -0

  • 30. 匿名 2022/08/10(水) 15:11:49 

    芸能人のブランドコンセプトあるある
    ・私らしく
    ・自分の美しさを引き立たせられるような
    ・しなやかな
    ・ありのままの

    +31

    -2

  • 31. 匿名 2022/08/10(水) 15:11:57 

    >>18
    なれないのか(´・ω・`)

    +34

    -0

  • 32. 匿名 2022/08/10(水) 15:12:29 

    >>13
    でも安達祐実は小さい頃、いじめられたりしてたみたいよ。
    大人になっても子役のイメージから抜け出せなくて、綺麗とか可愛いって言われたの最近だから、メイクで綺麗になりたい!という人の気持ちは分かってくれると思う。

    +4

    -11

  • 33. 匿名 2022/08/10(水) 15:12:41 

    >>7
    医療の手もかりてるでしょ

    +47

    -6

  • 34. 匿名 2022/08/10(水) 15:13:01 

    >>27
    ピュンピュンかわいい
    賢そうな顔してる

    +23

    -0

  • 35. 匿名 2022/08/10(水) 15:13:13 

    >>9
    名前売れてると儲けられるからね

    +21

    -0

  • 36. 匿名 2022/08/10(水) 15:13:19 

    このコスメ買っても安達祐実のようには仕上がらないんだろうなー
    まず安達祐実の顔を用意しなきゃさ…笑

    +17

    -0

  • 37. 匿名 2022/08/10(水) 15:13:40 

    美人や肌きれいなイメージない人プロデュース化粧品よりは美人な人プロデュース買っちゃうかな

    +6

    -0

  • 38. 匿名 2022/08/10(水) 15:14:24 

    そうか
    皆安達祐実になれるのか( ˙-˙ )

    +9

    -0

  • 39. 匿名 2022/08/10(水) 15:15:11 

    芸能人に限らずYouTuberやインスタグラマーもアパレルやらコスメやらスキンケアよくプロデュースするよね
    儲かり始めるとだんだんハイブランドが増えてその養分にされてるんだなーと思うと一気に冷めるから欲しくならなくなった

    +19

    -0

  • 40. 匿名 2022/08/10(水) 15:15:13 

    化粧品当たったら億単位で自分にも入るから張り切るよね~いいなぁ~

    +13

    -0

  • 41. 匿名 2022/08/10(水) 15:18:09 

    >>18
    戸愚呂兄みたいな友達がヴィダルサスーン使ってたの思い出したわ

    +25

    -0

  • 42. 匿名 2022/08/10(水) 15:19:14 

    普段のスキンケアは無印とデパコスを併せて使ってるらしいから、どっちの価格帯で出てくるのかでちょっと検討する。

    +5

    -1

  • 43. 匿名 2022/08/10(水) 15:20:26 

    >>7
    歌ってるCM、見た瞬間は若い!と思うけど、よく見るとやっぱり若い人じゃないなと分かるの何でなんだろう

    +28

    -3

  • 44. 匿名 2022/08/10(水) 15:21:26 

    >>25
    本当それ!!

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2022/08/10(水) 15:24:52 

    >>33
    その財力込みで羨ましい

    +37

    -0

  • 46. 匿名 2022/08/10(水) 15:25:45 

    >>9
    税金対策じゃないの?
    儲けあってもなくても経費で落とせる。
    ただ税金で取られるよりいいもんね。

    +9

    -1

  • 47. 匿名 2022/08/10(水) 15:26:50 

    >>8
    成分とかに関われるわけがないので容器のデザインとか、意見出せても香りぐらいじゃない?

    +19

    -1

  • 48. 匿名 2022/08/10(水) 15:30:06 

    >>7
    エラ張りさんはたるまない
    縦線が入りがちだけど、たるむより断然若い

    +28

    -1

  • 49. 匿名 2022/08/10(水) 15:32:53 

    >>9
    これだけ化粧品メーカーあるのに、わざわざ安達祐実のを選んだりしないわ。
    ただでさえ迷うのに

    +37

    -1

  • 50. 匿名 2022/08/10(水) 15:34:58 

    >>32
    学校にいる時間は一部の同級生にいじめられても
    外に出ればモテモテだろうし
    テレビの業界の人や周りの多くの大人たちは、すごい!かわいい!ともてはやしてたろ
    世間からも天才子役の扱いだったし

    ブランドの高いコスメ買うのに勇気がいる貧乏やブスの気持ちなんか絶対わからんよ

    +19

    -3

  • 51. 匿名 2022/08/10(水) 15:39:33 

    化粧を意識しないと謳っているので化粧品は要らないね

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2022/08/10(水) 15:41:59 

    >>32
    昔から可愛いって言われてたやん。可愛いからいじめられたんでしょ

    +14

    -0

  • 53. 匿名 2022/08/10(水) 15:42:28 

    定期収入が欲しいので立ち上げました!要は名前貸しです。

    +10

    -0

  • 54. 匿名 2022/08/10(水) 15:43:37 

    芸能人って、コスメやら洋服やらプロデュースして、SNSとかではさも毎日使ってるかのようにしてるけど、実際プライベートではハイブランドとか愛用してるよね。

    +11

    -0

  • 55. 匿名 2022/08/10(水) 15:44:06 

    >>53
    おそらくはコレやな…

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2022/08/10(水) 15:44:34 

    ネタがないのね

    +1

    -1

  • 57. 匿名 2022/08/10(水) 15:45:19 

    いやいや
    この顔の造形で言われてもね
    凹む

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2022/08/10(水) 15:46:26 

    >>32
    気持ちわかってくれる、とかお人好しの中学生みたいでちょっと心配よ。ビジネスよ、ビジネス。

    +9

    -0

  • 59. 匿名 2022/08/10(水) 15:48:17 

    石鹸で落とせる系のナチュラル路線?

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2022/08/10(水) 15:55:20 

    >>43
    そりゃ若い人じゃないからねw
    同年代と比べたら若く見えるでしょうけども

    +15

    -0

  • 61. 匿名 2022/08/10(水) 15:55:41 

    >>27
    リュウのトレカ?みたいなの宝物にしてたな〜

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2022/08/10(水) 15:56:58 

    >>33
    芸能人を誉めるといつも二言目にこれ言う人いるけどそんなのわかった上でみんな羨ましがってるんじゃないの?

    +25

    -2

  • 63. 匿名 2022/08/10(水) 16:01:33 

    >>18
    資生堂がマキアージュ立ち上げた時から愛用してるけど未だ蛯原友里になれないよ

    +21

    -0

  • 64. 匿名 2022/08/10(水) 16:01:33 

    そもそも肌がきれいでシミソバカスニキビクマ余計なホクロ等ないのが前提

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2022/08/10(水) 16:08:48 

    >>27
    昔安達さんに似てるとよく言われて嫌だったけど
    オトナになった今はあんまり言われない…

    +4

    -1

  • 66. 匿名 2022/08/10(水) 16:16:31 

    芸能人にこういうの望んでないんだけどなー。
    安達祐実ちゃん肌悩み無さそうだし笑

    +2

    -1

  • 67. 匿名 2022/08/10(水) 16:21:31 

    自分の服のブランド出してるYouTuberとかいるけどスポンサーつくのかな?
    それとも芸能人なのか? 
    可愛いけど
    まこちって子

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2022/08/10(水) 16:24:40 

    この化粧品を使ったから安達祐実のように可愛くなれるわけでもない

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2022/08/10(水) 16:25:41 

    >>43
    記憶もあるし
    安達祐実?誰それ?!っって人が見たらどう感じるんだろう

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2022/08/10(水) 16:34:38 

    買わないかなケチなので芸能人の名前代払いたくない

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2022/08/10(水) 16:44:07 

    >>43
    そりゃ若くないもん

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2022/08/10(水) 16:54:18 

    安達祐実になれるなら買う
    全部買う

    +2

    -1

  • 73. 匿名 2022/08/10(水) 16:59:00 

    しなやかな日々

    年配向けの雑誌にありそうな文言ね。

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2022/08/10(水) 17:02:17 

    >>41
    例え笑ったwww

    +10

    -0

  • 75. 匿名 2022/08/10(水) 17:02:18 

    >>18
    羽生くんは雪肌精はおろか、何も使わずにあの肌のような気もするしね。あれこれ何かしないほうがあの美肌を保てそう。

    +11

    -0

  • 76. 匿名 2022/08/10(水) 17:02:45 

    >>41
    フイタww

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2022/08/10(水) 17:03:13 

    >>31
    そうなんですぅ( ´-ω-)

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2022/08/10(水) 17:05:33 

    >>25
    あれムカつくわ。ごめんと思うならノーメイクの顔載せるな!って思ってしまう。私のノーメイクなんて謝るだけじゃすまんからな。

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2022/08/10(水) 17:21:10 

    >>43
    肌も細胞も40年経ってる、そりゃ生まれて20年の子とは全然違うよ

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2022/08/10(水) 17:22:33 

    >>41
    発売当時のヴィダルサスーン、色っぽくていい匂いだったなぁ
    戸愚呂兄の見た目でもいい女風になったと思う

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2022/08/10(水) 17:29:57 

    >>64
    それ。肌が綺麗な人前提よね。シミシワ、シワやたるみやクマがない綺麗な人のメイクより、歳を重ねたゆえのメイクがこれから知っていきたいのにそういうのないよね。

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2022/08/10(水) 17:46:01 

    >>23
    え?私はナチュラルの方が可愛いと思った

    +1

    -1

  • 83. 匿名 2022/08/10(水) 17:54:59 

    >>41
    鴉「トリートメントはしているか?」

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2022/08/10(水) 18:16:17 

    買うかもw安達祐実普通に好き
    メイク動画見た事あります?馬鹿可愛い

    +1

    -1

  • 85. 匿名 2022/08/10(水) 18:24:00 

    この人位美人だったら、化粧なんてほぼあってないようなもんだからそりゃ意識しなくなるわ笑

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2022/08/10(水) 18:43:12 

    >>11
    石鹸落ちしそう
    石鹸落ちコスメ良いですよ
    強いクレンジングで落とさなくていいから肌がきれいになった

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2022/08/10(水) 18:59:57 

    >>32
    女からは無視され、男からはセクハラされまくれ、寧ろ可愛く生まれてしまった自分を悔やんでた可能性あるよ。
    今は開き直ってるだろうけど。

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2022/08/10(水) 19:23:15 

    同い年だから気になるなー コンタクトレンズは私には合わなかった

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2022/08/10(水) 19:23:34 

    >>33
    医療の手使ってもこんな綺麗な40中々居ない

    +13

    -1

  • 90. 匿名 2022/08/10(水) 19:38:41 

    >>33
    医療以前に美形すぎ

    +7

    -1

  • 91. 匿名 2022/08/10(水) 21:10:20 

    >>47
    あとは質感とかかな。
    メイクの本でモデルしてるときに石鹸オフできる化粧品に変えた話してたから、これもそうなるのかな?
    それならちょっとだけ気になる。

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2022/08/11(木) 01:31:19 

    >>50
    これを見て、ブスは卑屈になって性格が悪くなるのがよくわかった。

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2022/08/11(木) 03:19:19 

    スキンケアかあ〜

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2022/08/11(木) 15:41:07 

    RMKとかぶりそう

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。