ガールズちゃんねる

【旦那】今それやるの!?エピソード【彼氏】

132コメント2022/08/11(木) 15:25

  • 1. 匿名 2022/08/10(水) 10:38:42 

    みなさんは旦那さんや彼氏さんの
    今それやるの!?と思った行動はありませんか?

    主のエピソードです。
    子供の七五三の日になぜか朝から車のパーツ交換を始めて、子供と私の着付けが終わって帰宅してもまだ交換が終わっておらず…旦那の作業が終わるのを待つはめになりました。
    30分で終わる!と言っていたのに結局3時間かかりました(›´-`‹ )
    子供も飽きてしまって着物もヨレヨレになった悲しい思い出です😭

    皆さんの今それやるの!?と思ったエピソード教えてください!
    【旦那】今それやるの!?エピソード【彼氏】

    +142

    -5

  • 2. 匿名 2022/08/10(水) 10:39:40 

    ご飯支度してる時に「これ洗って〜」と灰皿持ってくる

    +86

    -9

  • 3. 匿名 2022/08/10(水) 10:40:02 

    >>1
    なんでそんな大切な日に車のパーツ交換するんや

    +211

    -1

  • 4. 匿名 2022/08/10(水) 10:40:02 

    シコリはじめ。。。

    +1

    -10

  • 5. 匿名 2022/08/10(水) 10:40:20 

    皿洗いの担当なのに夕飯食べたあと全然やらなくて、こっちが次の日のお弁当の準備初めてからやり始めたりするのほんとにイライラする…。

    +163

    -0

  • 6. 匿名 2022/08/10(水) 10:40:53 

    割と常に。
    ご飯できたよって言った瞬間に必ずトイレとじことったり、出かける準備できたよって言った瞬間に家に持ち込んだ仕事の整理しはじめる。
    嫌がらせかと思ったけど悪意も他意もないらしい。

    +169

    -1

  • 7. 匿名 2022/08/10(水) 10:41:26 

    >>1
    それ一生恨まれてもおかしくないやつ。
    私なら激ギレして次同じようなことしたら即離婚って言う自信あるわ。
    主さん寛大すぎ!
    こんくらいおおらかにいかないとダメだ私も。

    +119

    -8

  • 8. 匿名 2022/08/10(水) 10:41:32 

    子供が帰ってきてから洗車
    3時間かかってた

    +18

    -0

  • 9. 匿名 2022/08/10(水) 10:41:38 

    旦那はずっとゲームしてて私の準備が終わって出かけるぞってなった時に、シャワー浴びてきて良い?

    +152

    -1

  • 10. 匿名 2022/08/10(水) 10:42:10 

    主さんの悲しい思い出でです。って
    そんな一言ではすまされない!!

    +24

    -1

  • 11. 匿名 2022/08/10(水) 10:42:25 

    >>1
    イラっとする。タクシーで先に行くねって言いたくなるわ。

    +82

    -0

  • 12. 匿名 2022/08/10(水) 10:43:28 

    そんなの毎日だよ。8:00に学校に行くのに7:45に登校準備を終えた息子に「時間あるしゲームしようか!」とか言ってる。そして8:00間際に私が急かして逆ギレされる。旦那が朝いない時の方がスムーズで平和。

    +133

    -1

  • 13. 匿名 2022/08/10(水) 10:43:33 

    靴下片方なかったけどまた見つかるやろって言ったら探し始めたんよね
    それより先に食事済ますとかあるのに
    その靴しかないんか

    +4

    -3

  • 14. 匿名 2022/08/10(水) 10:43:50 

    主今でしょをトプ画にしたかっただけ説

    +5

    -2

  • 15. 匿名 2022/08/10(水) 10:43:55 

    待ち合わせが10時なのに9時50分に起きて
    慌てる様子もなくタバコプカプカ
    そのあとのんびりシャワータイム
    出発時間過ぎてるのに、全部の支度が終わったの11時頃…
    ちょっとは反省してくれよ

    +87

    -2

  • 16. 匿名 2022/08/10(水) 10:43:59 

    待ち合わせに遅刻しそうって言いながら腕時計の洗浄してる。

    +10

    -2

  • 17. 匿名 2022/08/10(水) 10:44:45 

    どこか行こうとすると庭の草刈りとかし始めたりする。たぶん自分の用意が終わり家族を待ってる少しの時間にやり始め、思いの他終わらない的な。

    +88

    -0

  • 18. 匿名 2022/08/10(水) 10:44:53 

    子どもと一緒にお風呂に早く入ってって言ってるのに、アプリゲームやり出したり、YouTubeを観出したり
    イライラしちゃう笑

    +12

    -0

  • 19. 匿名 2022/08/10(水) 10:45:18 

    夕飯並べ終えて
    はい、みんなでいただきます!!
    のタイミングでハイボールを作りに行く
    え?なんで先に作っとかんの?
    ってなる

    +91

    -0

  • 20. 匿名 2022/08/10(水) 10:46:19 

    >>1
    読んでるだけでムカついてきた
    私だったらキレちゃうかも、子供だってグズっちゃうよね
    家族の大切な写真と思い出になるんだから今やるなよって話だよね

    +95

    -1

  • 21. 匿名 2022/08/10(水) 10:46:34 

    逃避行動らしいね
    試験の前日に部屋の掃除を始めちゃうやつ
    面倒くさい行きたくないっ気持ちが行動に現れるんだけど、小学生じゃないんだから、もういい大人になのに何やってんのってうんざりするよね……

    +72

    -0

  • 22. 匿名 2022/08/10(水) 10:46:37 

    出かけるよっていうタイミングでトイレに長居

    +34

    -0

  • 23. 匿名 2022/08/10(水) 10:47:01 

    「旦那」って気が利かない人種なんだね。ガルちゃん見ているといつもそう思う。
    まぁ、家にいるときまであれこれ気を遣いたくないのかもしれないけど。
    でも程度の問題はあるよね。

    +52

    -0

  • 24. 匿名 2022/08/10(水) 10:47:33 

    >>2
    灰皿ぐらい自分で洗ってもらおうよ、洗面所もあるだろうし

    +50

    -0

  • 25. 匿名 2022/08/10(水) 10:48:30 

    むしろ自分のほうが待たせる事が多くて申し訳なく思う

    +0

    -3

  • 26. 匿名 2022/08/10(水) 10:49:47 

    >>6
    うちもいつもイライラさせられる。
    結婚10年になるけど悪意も他意もないならこいつはもうただのアホなんだなと最近諦めた

    +40

    -0

  • 27. 匿名 2022/08/10(水) 10:49:53 

    出かける時、必ずと言っていいほど車を拭き始める。
    拭くのはいいけど、こっちが子供の準備などしてる間に済ませてくれればいいのに、皆んなが準備終わって車に乗り込んでから拭き始める。

    +60

    -0

  • 28. 匿名 2022/08/10(水) 10:50:13 

    >>23
    うちの旦那は職場でも気が利かない奴だと思う。たまに「職場のおばちゃんが口煩くてめんどくさくてさ〜」とか愚痴ってるけど、そのおばさまの気持ちよく分かるしうちの旦那がすごいイライラさせているんだと思う。本当に申し訳なく思う。そして、お前もおっさんやろが!

    +92

    -0

  • 29. 匿名 2022/08/10(水) 10:50:31 

    3歳子供が集中してる時に限って余計な一言かけたり
    子供にトイレ行こうかってその気にさせてる時に💩しに入ったり
    割といつもタイミング悪いわ旦那

    +52

    -0

  • 30. 匿名 2022/08/10(水) 10:50:45 

    出かける前の風呂掃除
    私、準備終わってるんですけれども…

    +15

    -0

  • 31. 匿名 2022/08/10(水) 10:51:07 

    明日着ていかないといけない服を洗濯終わったあとに
    ◯◯洗ってくれた?明日いるって言ってくる
    帰宅したらすぐ言って出してくれたら一緒に洗えたやん

    +29

    -0

  • 32. 匿名 2022/08/10(水) 10:51:10 

    子が勉強始めたら急に部屋の片付けを初める。うるさいし気が散るし空気読め

    +18

    -0

  • 33. 匿名 2022/08/10(水) 10:51:56 

    準備して出かけようとして玄関いこうとしたら たいていペットと遊び始める!!!!

    +8

    -0

  • 34. 匿名 2022/08/10(水) 10:52:59 

    私が食後の洗い物してる最中に割り込んできて、旦那が子供抱っこして子供の手を洗いに来るのやめて欲しい。食後の子供の手洗ってくれるのは嬉しいけど、真横に洗面台あるからそっちで洗ってあげて欲しいって毎回言ってるのにこっちに来る。わざわざ人が洗い物の最中に来るの嫌がらせに等しいわ。

    +43

    -1

  • 35. 匿名 2022/08/10(水) 10:53:14 

    夫は車で信号で止まるたびに、メモを取ったり(メモ魔)、車のアチコチ触ったりする。そんで青になってもすぐに気づかないので私が青!と言う。
    なんで止まるたびにゴソゴソするのか。ジッとしてられないのかと思う。

    +62

    -0

  • 36. 匿名 2022/08/10(水) 10:54:08 

    朝台所で子供の弁当と朝食準備にバタバタしているとやってきて、自分用の納豆のネギ刻み始めたりコーヒー淹れ出してイライラする。じゃま!

    +54

    -0

  • 37. 匿名 2022/08/10(水) 10:54:09 

    今朝も娘が夏休みの宿題をやっている目の前でswitchしてたよ。絵日記に書いてやりたいわ。さっさと仕事行け。

    +25

    -0

  • 38. 匿名 2022/08/10(水) 10:55:25 

    うちの旦那も、出かける準備として私が自分と子どもの身支度、子どもの荷物準備、家事(洗濯、朝食の準備、片付け)を時間までにバタバタ済ませてる間はまったりスマホ見たりしてて、さぁ出る時間ってなってから着替え出す。
    こんなに周り見られなくてよく仕事できてるなとか、発達障害なんじゃないかと悩んでたけど、こういう旦那って割りといるんだね。

    +48

    -1

  • 39. 匿名 2022/08/10(水) 10:56:17 

    >>1
    自分の能力を過信してるんだよね。
    それにしたって、万一のことを考えて大事な日にはやらない。
    男性は危機管理意識が低いってトピが昨日だかにあったけど、ほんとそれ。

    +44

    -0

  • 40. 匿名 2022/08/10(水) 10:56:56 

    私もしょっちゅう「なんで今?!」って言ってる。
    わかりきったことをなぜ前もってできないのか。

    +21

    -0

  • 41. 匿名 2022/08/10(水) 10:57:07 

    出かける直前のトイレ
    しかも毎回、しかも長い

    +12

    -0

  • 42. 匿名 2022/08/10(水) 10:59:00 

    ネットで買ったものが届いたら、ご飯中だろうが何だろうがそっちのけで開封して中身広げて脱線すること。こっちは食事の準備中だし手伝って欲しいのに「見てみてー♪」ってのんきに遊んでる。
    そして箱や袋はその辺に広げたまま放置。捨ててと言ってもクルクルまとめて端に追いやるだけ。掃除の邪魔。

    +26

    -0

  • 43. 匿名 2022/08/10(水) 10:59:31 

    >>36
    分かります!朝の弁当作りで忙しい所に動線塞ぐ感じでのんびり動く旦那が台所陣取って来た時のイラつきと言ったらもう‥。

    +27

    -0

  • 44. 匿名 2022/08/10(水) 11:01:16 

    旅行行ってて10時に出発だからね!と念押ししてたのに9時半くらいに温泉いこうとしてた
    間に合うの?って聞いたら無理かもって言うから止めたけどさ

    +26

    -0

  • 45. 匿名 2022/08/10(水) 11:01:18 

    スーパー大好きバカ旦那。
    二日後に二泊三日で義実家に行くのに、大量に野菜買ったり、夜中に大量にスープ作る。子供は0歳だから離乳食冷凍してあるし、残りの野菜使い切って、生ごみ捨てて、なんなら最終日はレトルトって思ってたのに。
    しかもこの時期、エアコンかけてるとはいえ夜中にコンロに鍋出しっぱなし。食中毒になりたくないので私は口つけません。

    +11

    -2

  • 46. 匿名 2022/08/10(水) 11:03:10 

    めっちゃわかる!これ男あるあるなんだね。どういうつもりなんだろ?

    +22

    -1

  • 47. 匿名 2022/08/10(水) 11:03:15 

    >>20
    一生恨むわ。
    旦那さんだって、スーツに着替えて
    ヘアーも整えるのにね。
    でも待ち合わせしているのに
    待たせて洗車する車ばかって結構いるよね。

    +31

    -1

  • 48. 匿名 2022/08/10(水) 11:03:15 

    産後1週間頃の日曜日に「傘立てを買いに行く」と言い出し出掛けていった。あちこち探し回ったらしく半日近く帰ってこなかった。

    +25

    -0

  • 49. 匿名 2022/08/10(水) 11:03:39 

    子供が黄昏泣きする時間帯にお風呂に入り出し、2時間くらい半身浴をし始める。
    こっちは子供をあやすのと夕食の準備で忙しい中ゆっくりお風呂に浸かっていられると、冷水浴びせてやろうかと思う。

    +51

    -0

  • 50. 匿名 2022/08/10(水) 11:03:43 

    >>6
    そうそう!昨日のお昼はクリームパスタだったから余計に腹が立ったわ。クリームパスタは早く食べないとダマになって美味しくないのに!

    +36

    -0

  • 51. 匿名 2022/08/10(水) 11:05:39 

    >>6
    うちもトイレは小の方だけど、、ご飯できたよって言った瞬間に、“さぁ、済ませておくか。”みたいな顔していくから、こっちはアツアツを食べさせようと作る順番も考慮してんのに💢とイラついて、最近は『はい〜もうすぐご飯できるのでトイレ済ませてください〜』てアナウンスするようにした笑

    +54

    -0

  • 52. 匿名 2022/08/10(水) 11:06:24 

    やるじゃないんだけどそれ今言わなきゃダメ?って事が多い。
    私がお風呂入ってる時(しかも湯船に使ってる時じゃなくシャワー中で一旦手を止めなきゃいけない時)に「今日こどもたちお昼寝どれくらいした?」とか聞いてきたり。
    今じゃなきゃダメかな?って事聞いてくること多すぎる。イラッとする。

    +16

    -0

  • 53. 匿名 2022/08/10(水) 11:08:06 

    >>1
    休日出かける前に
    キスしてきて、お互い興奮してそのままいたす
    とかはよくある笑

    +3

    -11

  • 54. 匿名 2022/08/10(水) 11:08:26 

    高熱で、熱が高すぎて中々眠れない時にやっと寝ようとしたら掃除機かけはじめた…ホコリあってもいいから静かに眠らせてくれ

    +17

    -0

  • 55. 匿名 2022/08/10(水) 11:09:06 

    >>39
    あー確かに。
    女の子は小さい時から、例えばこれを触ると手が汚れるから触らないでおこうって考えて行動するけど、男の子は後先考えずとりあえず触る生き物だもんね。

    +17

    -0

  • 56. 匿名 2022/08/10(水) 11:10:47 

    テスト前に部屋の掃除したくなる現象と同じなのかな笑

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2022/08/10(水) 11:11:30 

    不正脈の持病があって心臓で早死に家系なんだけど(もちろん旦那は知ってる)
    ある日急に発作がきて「〇〇!(旦那)心臓が!」まで言って、ソファに倒れこんだ。

    目が先に見えなくなって耳は聞こえる状態だったんだけど、かすかに旦那がどっかに行く足音が聞こえて、しばらくして帰ってきて、冷蔵庫を開ける音がして

    一分くらいの発作が収まって見えてきたのは
    目の前に置かれたビニールをかぶせた洗面器と、ペットボトルのお茶と、洗い物をする旦那。

    あ、私こうやって死ぬんだなと思った。

    +33

    -0

  • 58. 匿名 2022/08/10(水) 11:11:36 

    子供が赤ちゃんの時に夜間におっぱいあげた後にミルクあげてたんだけど、私がおっぱいあげてる間に俺がミルク作るよ。って毎回起きてくれるのはいいけど、急に洗い物し出したり洗った食器を片付け始めたり…
    赤ちゃんがミルク欲しくて泣いてるのに全部終わるまで待たなきゃいけなくてものすごいストレスだった。それなら1人の方がよっぽど自分のペースで出来るし楽だと思ってずっとモヤモヤしてたら産後鬱になりました

    +32

    -0

  • 59. 匿名 2022/08/10(水) 11:13:15 

    >>9
    沖縄のマイペースな人に似てる

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2022/08/10(水) 11:14:38 

    >>1
    悲しい思い出になってるのがすごい
    イラつきはしても悲しいなんて感情はわかないと思う

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2022/08/10(水) 11:16:26 

    >>55
    そうそう。
    小さい頃からそういうのあるよね。
    そこで脳天気な父親が女の子に「なんで?触りたがってたじゃん。触りなよ」て言って、女の子は「服が汚れるから、今はやめとく」て説明しても、父親は「でも触りたがってたじゃん。なんで触んないの?」の一点張りで理解しないんだよねw
    女の子が「だから服が汚れるからっつってんだろが💢」てイラつく案件w

    +31

    -0

  • 62. 匿名 2022/08/10(水) 11:18:18 

    あと5分くらいでごはんできるって時にシャワーかかりに行く
    1分くらい浴びたらすぐ出てくるんだけど、なんでこのタイミングで?ってなる

    +16

    -0

  • 63. 匿名 2022/08/10(水) 11:18:42 

    >>3
    空気読めないにも程があるよね

    +38

    -0

  • 64. 匿名 2022/08/10(水) 11:19:36 

    2人目の時陣痛きてもう限界だから病院連れてって!って言ってるのに汗かいたからシャワー入ろうかな〜と20分待たされヘアセットを初め、服選びがはじまり駐車場に車取りに行ったと思いきやなかなか戻ってこなくていざ出発!となったら喉乾いたからコンビニ行っていい?と言われ病院ついて3分で産まれた

    +34

    -0

  • 65. 匿名 2022/08/10(水) 11:21:44 

    >>57
    独りでいる時より絶望感やばい

    +34

    -0

  • 66. 匿名 2022/08/10(水) 11:25:23 

    子供生後半年、私熱出て寝込んでる時に自分のご飯だけ作って食べ始めたこと。
    子供の離乳食あげたり泣いてる時相手したりして欲しかった。

    +13

    -0

  • 67. 匿名 2022/08/10(水) 11:27:01 

    出かける予定の時間ギリギリに起きてきて、そこからさらにシャワー浴び始める
    いつも出発が30分くらい遅れるのが毎回で、イラっとする

    +8

    -0

  • 68. 匿名 2022/08/10(水) 11:27:06 

    子供二人(4歳と9ヶ月)をお風呂に入れて、着替えてミルクあげて夕飯の支度をして…って1日で一番バタバタしてる時にちょうど旦那が帰って来た
    と思ったら庭の掃除始めた

    手伝えや!!!!

    +34

    -1

  • 69. 匿名 2022/08/10(水) 11:27:54 

    >>6
    わかる、ごはんもうできるよーって言ってるのになぜ今Amazon FIREつける?とかしょっちゅう
    作りたて食べてほしくて準備してるのに

    でも私も実家いた時母親にごはん呼ばれてもすぐ行かなかったりしたなぁと猛省した…ごめんねお母さん

    +28

    -0

  • 70. 匿名 2022/08/10(水) 11:32:03 

    なんか発達の問題抱えてるのか?てくらい、先の見通しが甘いし、まわりを見てない。
    出かける、というのにゲーム始めたり。
    晩御飯並べてるのに、今からイオン行ってくるわ、とか。俺の分残しておいて、て。
    皿が片付かん!
    家族でごはん食べる、って時にふらふら出かける、て子どもにしめしがつかないだろう。
    私がいなければ、今頃我が子は放置子。
    そもそも命があるのかもわからないから、成人するまでは私は死ねない。

    +24

    -0

  • 71. 匿名 2022/08/10(水) 11:33:29 

    食器洗い終わったころコップに数センチ残したお茶を飲んで持ってくるところ。お皿下げてる時に飲んじゃえば一緒に片付けるのに。捨てればいいって思ってるだろうけど、その数センチも毎回残してればコップ一杯分になるからね。こっちは重たい思いして買ってきてるんだわ。

    +16

    -1

  • 72. 匿名 2022/08/10(水) 11:34:15 

    息子の幼稚園の発表会の日、息子は朝からあまり体調が良くなくてでも熱はなかったし本人は今まで練習頑張ったし
    行きたいというので発表会に行って少ししんどそうながらも
    最後まで頑張ってくれて終わって家に帰ったら
    ダウンしてしまって寝たんだけど
    寝た途端に旦那が「寝たしすることないから遊びに行ってきていい?」って。はぁぁぁ?!って思ったよ
    体調悪いながらも発表会頑張った息子のそばにいてあげたい
    起きた時にいっぱい褒めてあげたいとか思わないのかよ
    体調悪い息子を横目によく遊びに行く発想になるなって思った。思い出しても腹立つ(⚠︎コロナ前の出来事です)

    +23

    -0

  • 73. 匿名 2022/08/10(水) 11:36:27 

    >>51
    幼児のような旦那さんですね( ̄▽ ̄;)

    +21

    -0

  • 74. 匿名 2022/08/10(水) 11:40:16 

    >>2
    灰皿って炊事場で洗うものなの? 考えたことなかったけど汚いな

    +34

    -0

  • 75. 匿名 2022/08/10(水) 11:44:40 

    >>57
    放置されてたってこと?
    死んでも死にきれないね(>_<)

    +23

    -0

  • 76. 匿名 2022/08/10(水) 11:48:09 

    私ひどい埃アレルギーなんだけど、

    ある日私がもうお風呂入って寝室で先に寝てたら、
    旦那がその寝室の模様替えを夜中に突然始めた!

    ベッドの真横の棚を動かしはじめて、
    棚の裏の埃は舞うし、アパートなのにうるさいし、
    今やめてって言っても、

    なんで?アレルギーくらい大丈夫でしょ?
    隣だって若者だし大丈夫でしょ!
    だって。不機嫌になるし。

    こっちはマスクもしてないし案の定、喘息発作が数日出てまじで殺意湧いた。

    +26

    -0

  • 77. 匿名 2022/08/10(水) 11:48:50 

    >>23
    うちの旦那はそういうのないからこのトピのコメントの内容にかなりびっくりしてる。

    ごく一部の人だと信じたいんだが


    そんな事しない➕
    あるある   ➖

    +5

    -19

  • 78. 匿名 2022/08/10(水) 11:50:12 

    ゲリラ豪雨がくると、「よし今だ!」ってデッキブラシと窓のワイパー持って短パンビーサンでマンションのベランダと窓掃除始める。気が済むとべしゃべしゃで居間のカーペットの上まで歩いてくる。
    足拭きのタオル置いといたの見えんのか!
    よし今だ、じゃねーんだよ!!

    +26

    -0

  • 79. 匿名 2022/08/10(水) 11:53:12 

    旦那がどうしても今日は自分が子供の風呂入れる!って言い張ったある日、

    旦那が帰ってきたのは約束を大幅に遅れた夜の9:30。
    明日も学校あるしこちらは早く寝せたい。
    でもここで私がイライラしたらダメだ、って普通にしてたけど、

    旦那が突然洗面所で自分の散髪始めた!

    ぐずる子供、飛び散った髪の毛の後片付けは私、

    一度我慢した分、怒り狂った。

    +37

    -0

  • 80. 匿名 2022/08/10(水) 11:54:18 

    >>39
    自分の能力を過信してる
    これはマジであるよね。その自信何なん????って真顔で問い質したくなることある

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2022/08/10(水) 11:55:23 

    >>61
    あーその妙に食い下がる感じすごいわかるww

    +16

    -0

  • 82. 匿名 2022/08/10(水) 11:55:31 

    >>21
    子供の七五三に行きたくないってこと?!

    余計腹立つ!

    +8

    -2

  • 83. 匿名 2022/08/10(水) 11:57:36 

    出かける時にみんなもう車に乗ったタイミングで、
    自分の服が気に入らなくなるらしく、
    毎回かなりの確率で着替えに家に戻っていく。

    その間家族は車の中。

    私は持病で運転できないから、エンジンかけるのもこわい。この時期クーラーなしで待つのはやばい。

    +15

    -1

  • 84. 匿名 2022/08/10(水) 11:59:03 

    駅まで車で送ると言われその気でいたら
    電話し始めて長くなり
    間に合わなくなりそうになって
    急いで自転車で出かける羽目になった

    +22

    -0

  • 85. 匿名 2022/08/10(水) 12:02:10 

    うわあああ、
    まだ3歳の息子が結婚した時に
    お嫁さんに迷惑かけないか心配…

    +5

    -2

  • 86. 匿名 2022/08/10(水) 12:03:10 

    >>1
    それが当然かのようにしてたり少し何か言うと超不機嫌になるし、自分が待たされる側になると確実に怒る。結局自分に甘く他人に厳しいモラハラでもう怒り通り過ぎて呆れて早く離婚したいと思うようになった。

    +24

    -1

  • 87. 匿名 2022/08/10(水) 12:07:17 

    夫の友達呼んで新築祝いをやることになり
    準備してるのに居ないと思ったら
    市内の義実家へ行って犬の散歩してた

    +15

    -0

  • 88. 匿名 2022/08/10(水) 12:08:00 

    >>6
    ご飯の準備を急かすから出したら急に携帯ゲームして30分後に食べ出す。もう冷めきってる

    +29

    -0

  • 89. 匿名 2022/08/10(水) 12:09:16 

    子供のイヤイヤ期でイヤイヤ言って物投げたりしてる時は部屋から出てこないのに平和になったら出てくる。腹立つのは「大丈夫〜?」とか言いながら出てくる事。、

    +11

    -0

  • 90. 匿名 2022/08/10(水) 12:10:24 

    子供が寝静まった後に掃除しだす。物音立たない配慮がない。

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2022/08/10(水) 12:14:54 

    >>9
    一度置いておけば

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2022/08/10(水) 12:16:59 

    >>61
    うわもうその話の通じなさあるあるだよね。すごいムカつく。
    手を汚してまで触りたくないのに、それかわからない。手を汚した場合にどんな処理をしなきゃいけないのかが想像できない。言いたかないけど男ってその辺の危機管理能力無いよね。
    後で泣きを見るしその尻拭いは女がする事になるから、女はそこまで想定してやめろっつってんのに。自分のケツを自分で拭くことを考えてやれって思う。見切り発車の犠牲者はいつも女。

    +17

    -1

  • 93. 匿名 2022/08/10(水) 12:25:17 

    >>5
    すっごいわかる。
    台所に2人で立つの邪魔なんだよね。こっちはルーティンで動いてるのに向こうはその時の気分で始めたり、逆にこっちは臨機応変に状況に合わせて動いてるのに向こうは全然まわり見ずマイペースで始めたりね

    +43

    -0

  • 94. 匿名 2022/08/10(水) 12:26:34 

    いつも、私はすぐ体調崩すから夜更かし禁止!
    って言ってるくせに、日曜日の夜そろそろ寝よう!てタイミングで「この服、明日仕事で着ないといけないから裾上げして」って言われたことある。
    何で?!明日着ないといけないのに何で今言うた?!私に夜更かし禁止って言っておきながら、今から裾上げしろと?って怒った。
    しかも同じようなことがまたあって、3回目で叱りつけた

    +8

    -0

  • 95. 匿名 2022/08/10(水) 12:28:44 

    夕方のご飯作って子供お風呂入れたり忙しいときに美容院いってくるって。昼間ねとったやんけ!!!!

    +20

    -0

  • 96. 匿名 2022/08/10(水) 12:28:47 

    >>1
    よく怒らなかったね、ありえない
    ちょっと旦那さん色ヤバめだと思ってしまった

    +8

    -0

  • 97. 匿名 2022/08/10(水) 12:34:11 

    私が子供を歯医者や習い事に連れて行く日、「◯時頃出かけるね」と伝えておくと、その時間の10分前から夫がトイレにこもりだす。
    出かける前に私と子供の最終トイレを済ませたいのに、なぜ今!?
    私達が出かけた後、トイレに行く時間たくさんあるでしょ。

    +32

    -0

  • 98. 匿名 2022/08/10(水) 12:43:46 

    >>64
    人様の旦那さんだけどぶん殴りたい

    +34

    -0

  • 99. 匿名 2022/08/10(水) 12:46:57 

    幼児連れで結婚式に参列する日の朝に、御祝儀準備し始めた。案の定書き方からググって、筆ペンの練習とかしてめっちゃ時間掛かってた。できることは前もってやってねって言ってたのに。コロナ禍真っ最中で、色々ピリピリしてたから、尚更ムカついた

    +17

    -0

  • 100. 匿名 2022/08/10(水) 12:47:59 

    >>1
    新幹線の時間が迫ってるのに、靴下脱いで足の爪を切り始めた。
    結局乗り遅れた。

    +15

    -0

  • 101. 匿名 2022/08/10(水) 12:48:43 

    >>95
    あるあるある!うちもやられるそれ。

    +8

    -0

  • 102. 匿名 2022/08/10(水) 12:53:11 

    >>1
    夕飯食べ終わった後テレビみてさんざんダラダラしてくせに私がシャワー浴び始めると同時にキッチンで洗い物始める。
    圧がさがるんじゃ!!ボケ!

    +17

    -0

  • 103. 匿名 2022/08/10(水) 12:55:48 

    朝、出勤する数分前に「今日あの紺のスーツ着るから」とか突然言い出す。アイロンかけなきゃないのに。

    +8

    -0

  • 104. 匿名 2022/08/10(水) 13:00:42 

    出かける時に家出て5分で
    トイレ行きたい。or飲み物買いたいコンビニ寄ろ!
    外出前にトイレ済ませるの当たり前だし
    家に500mlのペットボトル常備してるし
    持ってくればいいだろ

    +16

    -0

  • 105. 匿名 2022/08/10(水) 13:02:09 

    >>39
    男女平等っていうけど、こういう性質は男性の方が圧倒的に多いということに鑑みても、やっぱり狩猟とか闘争みたいなことは男性の方が向いてるんだろうなと思う。

    +7

    -0

  • 106. 匿名 2022/08/10(水) 13:08:50 

    旦那が爪切る時新聞紙の上で切るんだけど、まだ途中なのにどっかに飛び散った爪が気になるのか中断して新聞紙と切った爪放置したまま掃除機かけ出すの何でこのタイミングなん?って思ってる。

    下の子がまだ小さくて何でも触りたがるから私が止めたり見てないといけないから先に爪全部切って新聞紙も捨ててから掃除機しろや!ってイライラする。
    そう伝えたら、だって少しでも汚れてると気になるんよ俺は、だと。もう私が下の子を止めるのやめようかな。大元を片付けせずにちょっとの汚れを気にして掃除機してる間に、子供が大惨事やらかしてもっと掃除の手間が増えるかもしれないってところまで想像出来んのやろうな。

    +8

    -0

  • 107. 匿名 2022/08/10(水) 13:09:06 

    >>78
    掃除自体はありがたいのにね。
    なんで詰めが甘い人が多いんだろう。気持ちよくお礼が言えない~

    +14

    -0

  • 108. 匿名 2022/08/10(水) 13:16:01 

    >>2
    きったな

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2022/08/10(水) 13:27:41 

    子どもの靴を履かせてさぁでかけるぞとなった時に何故か観葉植物に水をやりだし、何故かお風呂の防カビくんをやりだす、、。
    実家に行く時だったから行きたくなかったのかな。親に高速代よこせと、せびるくせに。

    ドラマの最終回で真剣に見てるのにわざわざ目の前で大音量でパソコンをつけ、最大でドライヤーをこれでもかとやりやがったよ

    もちろん離婚準備中です。
    ほんとありえない

    +11

    -0

  • 110. 匿名 2022/08/10(水) 13:35:51 

    旦那がお昼に冷やし中華準備してた時、麺茹で上がってるのに錦糸卵切ってた
    まず麺あげようよー

    +8

    -0

  • 111. 匿名 2022/08/10(水) 13:43:24 

    >>78
    マンションだと下階に水が落ちるの気にして雨の時掃除するって聞いた事ある
    ちゃんと足拭いてくれればお利口だね。

    +13

    -0

  • 112. 匿名 2022/08/10(水) 13:50:05 

    自分の用意終わったら
    子供の用意とかしてくれたらいいのに
    自分は違うこと
    全然気が利かないわって思う
    私は自分のこと子供のことで
    あせくさ動いてんのに

    +14

    -0

  • 113. 匿名 2022/08/10(水) 14:28:35 

    >>82
    子供が主役になるのが許せなかったんじゃないかと

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2022/08/10(水) 15:50:32 

    >>52
    うちも同じ
    炒め物してるときに話しかけてきて、火を止めて聞き直すと前日のプロ野球の結果の話だったり
    朝御飯の準備で忙しいから、急ぎの話じゃなければ後にしてって言うんだけど、毎回忘れてどうでもいい話をしてくる
    しかもこっち聞こえてなさそうなら大きい声を出せばいいのに、絶対自分で努力しないでこっちの手を止めさせる

    最近は重要なことなら後でもっかい話して、と言って無視してる

    +11

    -0

  • 115. 匿名 2022/08/10(水) 15:51:31 

    >>57
    いない方がマシ?

    +6

    -0

  • 116. 匿名 2022/08/10(水) 16:02:59 

    主さんの七五三エピソードで思い出した
    うちも七五三の時に旦那が着るスーツを家で探しておいてね、と事前に頼んでいたのに、出発10分前に探し始め、やれ見当たらないだのなんなのうだうだし始め、写真屋さんの時間に間に合いませんでした。
    基本時間にルーズだから、他人に迷惑をかけないように約束の時間は30分早めに伝えるようにしています…

    +10

    -0

  • 117. 匿名 2022/08/10(水) 16:07:03 

    >>50
    出来立てを食べてもらいたい気持ちがわからないのかね〜?
    クリームパスタ美味しく食べてもらえたのかな?
    うちはよくラーメンの時にそれやられるから腹立ちます
    自分がほったらかしにしたのに、伸びてて食べれね〜!とか言われてめっちゃムカつきます💢

    +9

    -1

  • 118. 匿名 2022/08/10(水) 16:18:32 

    >>15
    まさに旦那がそうです
    だから最近は10時集合でも9時半集合だからって30分早い時間言っておく!

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2022/08/10(水) 16:20:47 

    >>36
    こっちは家族全員分の支度で忙しくしてるのに、旦那は自分のことばかりなんだよね
    挙句の果てには「ママ支度遅いから〜」とか言ってヘラヘラしてやがる。
    出かける時とか、私が家族分の荷物の準備や着替えを終わらしたらやっと自分の準備し始める旦那。今まで悠長にゲームしてたのに、これとこれどっちの服がいいかなぁ〜?なんて知るかボケ。マジで子供より手がかかる

    +14

    -0

  • 120. 匿名 2022/08/10(水) 17:18:21 

    旅行行く5分前に洗車してくるわ〜

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2022/08/10(水) 17:21:02 

    >>12
    もう急かさないで旦那に任せてみたらどう?
    って頭使うのもイラつくか。。

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2022/08/10(水) 18:04:36 

    出かける寸前に靴箱を整理しだす。
    後でいいだろ〜!

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2022/08/10(水) 18:32:44 

    夫は朝が甘えん坊タイム
    夫休み、私仕事の日に家の中チョロチョロついてきて遅れそうになる
    なんでいつも朝なのよと…

    +0

    -3

  • 124. 匿名 2022/08/10(水) 21:52:24 

    焼肉しようと用意していたら
    肉が少ないから買ってくると言って
    1時間帰ってこないし電話も出ない
    帰り道に親戚に会って立ち話から
    家に上がり込んでいた

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2022/08/10(水) 23:13:16 

    雨降ってるのに息子に靴洗えって言って洗わせたこと。
    ちなみに大雨だし次の日も雨なのに。
    結果息子は言うこときいて洗って外に干してたけど、雨だから乾かないし逆に臭くなるから家に入れて新聞紙中に入れて入れて扇風機あてて乾かしたし。私が。

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2022/08/11(木) 03:07:45 

    出かける時間になると髪の毛シャンプーし始める
    なんで?

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2022/08/11(木) 03:11:38 

    >>112
    別にママの仕事じゃないのにね
    旦那が子供たちの着替えやミルクの準備、出かける前にトイレ連れて行ってくれたりしてもいいんだよ?

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2022/08/11(木) 03:43:31 

    >>9
    だめだよー
    浴びる時間は沢山あったでしょー
    次からは準備してからゲームするようにねー
    子供じゃないんだからー
    って棒読みで伝えてあげた?

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2022/08/11(木) 03:45:04 

    >>12
    逆ギレするのウザすぎる。
    ゲームは7:58までね!今からタイマーつけます。
    って言ってタイマー制にしたら?

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2022/08/11(木) 07:16:39 

    いつもお店を出てから、店の駐車場でトイレに行きたいって言う。
    店を出たばっかりだし戻ってトイレ借りたら?って言っても、まだ大丈夫って言うんだよね。
    大丈夫だったら、黙っててよ。

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2022/08/11(木) 15:08:50 

    >>57
    努力の方向性が違うwww

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2022/08/11(木) 15:25:51 

    買い物行くのに急に爪切り出した事かな...

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。