ガールズちゃんねる

3年ぶりの花火大会で"火事"相次ぐ…菊地弁護士「来年開催できなくなることも」刑事上の失火罪に問われる可能性

60コメント2022/08/08(月) 13:06

  • 1. 匿名 2022/08/07(日) 17:01:50 


    菊地弁護士:
    「来年できなくなってしまう…ということもあるかもしれません。基本的には花火を打ち上げるのは専門的な技術が必要です。仮に自治体が主催ということであっても、安全確保等は専門業者がやるというような役割分担になっています。

    ただ、これは場合によっては民事だけでなく『失火罪』という犯罪になる可能性もありますので注意が必要です。

    火薬類取締法で花火の打ち上げなどは許可を取ってやるということになっているんですけれども、こういう火事になると来年の許可がおりないということにもなりかねません。楽しみにしている方もたくさんいらっしゃいますので、是非事故のないようにしていただければと思います」

    +43

    -2

  • 2. 匿名 2022/08/07(日) 17:02:52 

    >>1
    花火大会くらい見たいよー

    +11

    -36

  • 3. 匿名 2022/08/07(日) 17:02:57 

    作り置きしてたのかな?

    +29

    -1

  • 4. 匿名 2022/08/07(日) 17:03:07 

    線香花火かとおもった

    +0

    -1

  • 5. 匿名 2022/08/07(日) 17:03:15 

    筑後川、来年ないの?😭

    +19

    -0

  • 6. 匿名 2022/08/07(日) 17:03:23 

    花火大会なくなっても一部の人達しか困らないから大丈夫

    +10

    -42

  • 7. 匿名 2022/08/07(日) 17:03:42 

    コロシタリナイ。。。
    のか?

    +1

    -29

  • 8. 匿名 2022/08/07(日) 17:03:59 

    トピ画のキリッが無駄にかっこいい

    +52

    -3

  • 9. 匿名 2022/08/07(日) 17:04:00 

    トピ画が鬼気迫ってる

    +28

    -0

  • 10. 匿名 2022/08/07(日) 17:04:02 

    今まで花火大会での火災って屋台のベビーカステラとかそっちのイメージだった

    +56

    -0

  • 11. 匿名 2022/08/07(日) 17:04:29 

    どうして今年各地で事故が多いのかな?
    どこも久しぶりの開催というのはあるだろうけど…

    +78

    -0

  • 12. 匿名 2022/08/07(日) 17:04:44 

    近年、季節関係無くバンバン花火上がりまくってたけど田舎やから?
    またかとイライラするようになった

    +8

    -5

  • 13. 匿名 2022/08/07(日) 17:04:53 

    筑後川の花火大会はオリンピックのより素晴らしい、これぞ日本の花火!って感じでしたけど、弓道部が燃えちゃったらしくて。怪我人が出ないで良かったですが手に馴染んだ道具が燃えたのは痛いと思います。

    +81

    -1

  • 14. 匿名 2022/08/07(日) 17:04:56 

    下手すると「来年から」中止って所もあるかもしれないよね
    3年ぶりの地元の花火大会、その3年ぶりということもあって30分多く上げてくれたんだよね
    本当に綺麗だった
    花火ってお金かかるけどやっぱり感動する
    事故を起こしたくて起こしてるわけではないし、それがきっかけで影響出る花火師さんもいると思う
    どうか安全を第一にやってほしい

    +58

    -1

  • 15. 匿名 2022/08/07(日) 17:05:14 

    >>1
    こーやって、ひとつずつ楽しみが消えてく。

    +18

    -3

  • 16. 匿名 2022/08/07(日) 17:05:17 

    花火大会なんてうるさいし危ないし本当に迷惑
    馬鹿が騒いでるだけのクソイベント
    全部禁止にしてほしい

    +2

    -29

  • 17. 匿名 2022/08/07(日) 17:05:26 

    高校の弓道場が全焼したやつビックリした

    +46

    -0

  • 18. 匿名 2022/08/07(日) 17:06:10 

    暴発したら大人数に被害がいくしね
    安全確保なんてしすぎるくらいがいいのかも

    +16

    -0

  • 19. 匿名 2022/08/07(日) 17:06:28 

    >>6
    なんで困らない人に合わせないといけないの?
    自分達が子供の時に楽しんだ思い出があるように今の子供達の楽しみは守ってあげたいと思うけど

    +41

    -6

  • 20. 匿名 2022/08/07(日) 17:06:43 

    >>1
    え?花火大会って
    花火師が打ち上げてるんじゃないの?

    +33

    -0

  • 21. 匿名 2022/08/07(日) 17:07:02 

    花火といえば屋台の爆発で子供たちが大やけどしたニュース思い出した
    福知山だっけ

    +15

    -2

  • 22. 匿名 2022/08/07(日) 17:07:47 

    >>5
    筑後川ってもうあったの?

    +12

    -0

  • 23. 匿名 2022/08/07(日) 17:08:20 

    >>12
    わたしのとこは被災地だから御供養のためによく上がってたよ

    +3

    -0

  • 24. 匿名 2022/08/07(日) 17:08:34 

    >>1
    お前錦鯉のまさのりににてんな

    +3

    -1

  • 25. 匿名 2022/08/07(日) 17:08:56 

    弓道場全焼させたりとかやばいよね
    今回たまたま人的被害はなかったかもしれないけど、もし住宅地や人のいる場所に飛んできていたら…と思うと安易に花火大会止めないで!とも言えない
    【爆発の瞬間】“西日本最大級“の花火大会で火災事故か 会場近くの弓道場が全焼 警察が関連捜査
    【爆発の瞬間】“西日本最大級“の花火大会で火災事故か 会場近くの弓道場が全焼 警察が関連捜査girlschannel.net

    【爆発の瞬間】“西日本最大級“の花火大会で火災事故か 会場近くの弓道場が全焼 警察が関連捜査 警察は、弓道場の屋根に穴が空いていることから、打ち上げられた花火玉が弓道場に落ちて爆発した可能性があるとみて、原因を詳しく調べています。 ↓動画 【爆発の...


    +34

    -2

  • 26. 匿名 2022/08/07(日) 17:09:18 

    筑後川のは、昔は水天宮の方だけであってたのが二手に分かれて、そのもう一つの篠山会場の方が今回裏の高校に飛んでったけど、元々篠山会場の方が河川敷が狭い。人数分散させるために二手に分けたのが今回こんなことになってしまったんじゃないかな?

    +11

    -0

  • 27. 匿名 2022/08/07(日) 17:09:34 

    >>2
    自分の家、燃やされたらそんな事言えないでしょ。
    やるからには、しっかり安全確保しないと。

    +29

    -2

  • 28. 匿名 2022/08/07(日) 17:09:40 

    >>21
    花火大会での事故ではあるけど、原因に花火は全く関係ないよ。

    +7

    -0

  • 29. 匿名 2022/08/07(日) 17:10:02 

    トピ画の輝き具合に釣られました

    +2

    -0

  • 30. 匿名 2022/08/07(日) 17:10:19 

    >>22

    あったよ!金曜日に!

    +6

    -0

  • 31. 匿名 2022/08/07(日) 17:10:31 

    高校の弓道場 大爆破
    3年ぶりの花火大会で

    +15

    -0

  • 32. 匿名 2022/08/07(日) 17:12:34 

    昔、隅田川?だかでも大きいのあったよね。
    ありったけの花火に火がついて、花火師で亡くなった人も居なかったっけ。

    +0

    -0

  • 33. 匿名 2022/08/07(日) 17:13:23 

    >>17
    久留米高専の弓道場
    大爆発してましたね
    私川の反対側の高校出身でそちらにも弓道場あるから、母校がまた燃えたのかと思ってびびった

    +12

    -0

  • 34. 匿名 2022/08/07(日) 17:13:33 

    >>22
    開催されるなら毎年8月5日って決まってるよー。
    あれが民家に落ちて火事になったら怖いわ

    +12

    -0

  • 35. 匿名 2022/08/07(日) 17:14:18 

    >>31
    国立高専ね
    寮生は校内から見てたらしいけど、誰も怪我がなくてよかった

    +7

    -0

  • 36. 匿名 2022/08/07(日) 17:14:24 

    弓道場燃やしたのは確かにまずい。起こっちゃいけない事だった

    +8

    -0

  • 37. 匿名 2022/08/07(日) 17:18:05 

    今まで何十年と安全にやってきて、今年3年ぶりにやったら何件かこうなったというだけですぐ廃止にするのは業者や自治体の怠慢にならんの?
    家が燃えたら人が死んだらとかタラレバで有を無にするより例年より気を引き締めて万全な状態にしてほしい
    今年の花火は火災が多かったというのは運が悪かったって話しだけはないと思う

    +4

    -2

  • 38. 匿名 2022/08/07(日) 17:22:57 

    >>22
    あったよ、そして高校の弓道場が火事になった

    +12

    -0

  • 39. 匿名 2022/08/07(日) 17:26:05 

    何でもかんでも中止ってわけじゃなく、そうならないように対策したら良いのでは…

    +9

    -0

  • 40. 匿名 2022/08/07(日) 17:27:50 

    >>17
    高専って知らないの?

    +1

    -8

  • 41. 匿名 2022/08/07(日) 17:28:10 

    >>38
    高専って知らないの?

    +0

    -7

  • 42. 匿名 2022/08/07(日) 17:33:40 

    背景と混じってトピ画この人かとおもた
    3年ぶりの花火大会で

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2022/08/07(日) 17:34:49 

    >>5
    毎年長崎から観に行ってた😭

    やっと3年ぶりに行けて感動したのにな😭
    また安全に開催続けてほしい

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2022/08/07(日) 17:35:56 

    来年の事よりも、何故そうなったかの方が大事
    数年ぶりに開催して事故が多数起きているのは何故なのか

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2022/08/07(日) 17:49:14 

    >>17
    あれは打ち上げ失敗みたいだけど、花火って上がった後の火の粉が落ちる際にうまく消えないと家事になるよね。一度花火大会で会場近辺のなんかが燃えたの見たことある。

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2022/08/07(日) 17:57:04 

    花火を間近で見ると、すごい迫力だから「落ちてきそう!だけど、落ちてくることはないよね」って自分に言い聞かせて安心して見てたのに、火玉が落ちてくる事があるとは…
    これからは怖くてあんまり近くで見れない。

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2022/08/07(日) 17:57:58 

    >>5
    動画みる限り誰もいなかったからよかったけど民家だったら絶対助からなさそう。あってはならない事故だとおもう

    花火大会で学校が火事爆発の瞬間 福岡・久留米市 | TBS NEWS DIG
    花火大会で学校が火事爆発の瞬間 福岡・久留米市 | TBS NEWS DIGnewsdig.tbs.co.jp

    福岡で行われていた花火大会の会場近くの学校の建物が炎に包まれました。福岡県久留米市で、今夜開催された「筑後川花火大会」。会場近くの学校からもご覧の通り。しかし、次の瞬間…大きな爆発音のあと、建物が炎…

    +16

    -0

  • 48. 匿名 2022/08/07(日) 18:17:02 

    >>11
    10年ぶりとかじゃないんだから、携わる人が総入れ替えになったわけでもないだろうしね
    まあ小さい事故は今までもよくあったんだろうね大々的に言わないだけで

    +12

    -0

  • 49. 匿名 2022/08/07(日) 18:30:55 

    ハンデある人を食い物にしてただ金稼いでる偽善団体。
    カルト教団同様、排除しないと。

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2022/08/07(日) 18:48:48 

    >>3
    作り置き、怖いよね…

    +4

    -1

  • 51. 匿名 2022/08/07(日) 20:41:59 

    >>3

    作りおきって言うか、花火って寝かせるんじゃなかったっけ?

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2022/08/07(日) 21:46:39 

    >>5
    短い時間にたくさん打ち上げすぎたんじゃないか疑惑が市民からは出てますね

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2022/08/07(日) 23:03:00 

    >>9
    人相変わったよね?
    何かあったのかな?

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2022/08/08(月) 00:43:21 

    >>8
    スキンヘッド似合ってるしね

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2022/08/08(月) 02:36:38 

    >>47
    知らなかった!そして想像を越えてた!
    回りの花火無かったら爆弾で爆発したのかと思うような勢い。
    上に上がるはずの花火が、弓道場に直接向かったのかな。

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2022/08/08(月) 05:13:11 

    >>17
    普通に打ち上がって空でドーーーンと破裂すればきれいだけど
    地面に落ちて来て破裂すると爆発・攻撃ですよね…

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2022/08/08(月) 08:46:50 

    なくなっちゃうね🎆

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2022/08/08(月) 10:25:44 

    >>31
    綺麗だけど数打ちすぎじゃん

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2022/08/08(月) 11:21:00 

    あがり損なって地上で爆発する事故が起きている感が有るけど、打ち上げ用の黒色火薬の扱いが、例の事件のせいで急激にムチャンコ厳しくなって、様々な弊害が出ているのだろうか?

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2022/08/08(月) 13:06:34 

    お陰様で、花火大会やお祭り参加者の知り合い達でコロナも爆発してるわ。

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。