ガールズちゃんねる

「通帳をじろじろ見るな」郵便局員2人を殴った男を現行犯逮捕

124コメント2022/08/24(水) 08:05

  • 1. 匿名 2022/08/04(木) 18:43:23 


    50代と30代の男性局員の顔を殴り、鼻の骨を折るなどの重傷を負わせた疑いが持たれています。

    目撃した男性
    「オラーみたいな感じで、職員の方が男性に投げ飛ばされてました」
    「通帳をじろじろ見るな」郵便局員2人を殴った男を現行犯逮捕 | 熊本のニュース|RKK熊本放送
    「通帳をじろじろ見るな」郵便局員2人を殴った男を現行犯逮捕 | 熊本のニュース|RKK熊本放送newsdig.tbs.co.jp

    3日午後、熊本市の郵便局で男性局員2人の顔を殴り、重傷を負わせたとして、40代の男が現行犯逮捕されました。

    +4

    -42

  • 2. 匿名 2022/08/04(木) 18:43:52 

    じろじろがどういう感じだったのか気になる

    +133

    -3

  • 3. 匿名 2022/08/04(木) 18:44:02 

    オラー

    +27

    -0

  • 4. 匿名 2022/08/04(木) 18:44:04 

    見られたくないなら自分の家で貯蓄すればいいのにね。

    +142

    -10

  • 5. 匿名 2022/08/04(木) 18:44:09 

    またおじさん

    +24

    -1

  • 6. 匿名 2022/08/04(木) 18:44:12 

    またあたおか

    +43

    -1

  • 7. 匿名 2022/08/04(木) 18:44:19 

    なんか最近治安悪すぎない?
    そんなことで顔面骨折させるとか怖すぎ

    +93

    -0

  • 8. 匿名 2022/08/04(木) 18:44:29 

    残高が2円だったのかな

    +86

    -2

  • 9. 匿名 2022/08/04(木) 18:44:42 

    局員が通帳をじろじろみたり暗証番号を盗み見しようとしたって事?

    +2

    -27

  • 10. 匿名 2022/08/04(木) 18:44:42 

    イキり散らしてるアホ

    +19

    -1

  • 11. 匿名 2022/08/04(木) 18:44:42 

    職員さんは詐欺を警戒してただけじゃないの?

    +53

    -1

  • 12. 匿名 2022/08/04(木) 18:45:06 

    うぁ…
    また同じ歳だ
    心底、嫌気がさすわ
    こういう人たち

    +30

    -1

  • 13. 匿名 2022/08/04(木) 18:45:14 

    夏はあたおかが活発になるね

    +13

    -1

  • 14. 匿名 2022/08/04(木) 18:45:25 

    私も無職だから通帳残高見られるの究極に恥ずかしいの凄く分かるけど暴力はいかん

    +11

    -11

  • 15. 匿名 2022/08/04(木) 18:45:50 

    局員「じゃぁ来るなよ」

    +83

    -4

  • 16. 匿名 2022/08/04(木) 18:46:19 

    統合失調症持ってそう

    +25

    -7

  • 17. 匿名 2022/08/04(木) 18:46:20 

    正当防衛

    +0

    -15

  • 18. 匿名 2022/08/04(木) 18:46:37 

    >>1

    熊本…




    わかるw
    育ち悪い人みたいに知能低い人みたいに本当にどんな場面でも人であろうと物であろうと


    なんか凄い見るよね
    あれなんなんだろ



    関係ないのにめっちゃ堂々とみるの
    個人情報の載ってる部分とかそこに関係ないのに

    めちゃくちゃ下品に見てるの
    太った公の職のオバさん


    あり得なくてビックリした
    本当にはしたない、粗野な粗悪な人が多いんだよね…



    +6

    -32

  • 19. 匿名 2022/08/04(木) 18:47:13 

    イラついてる人が増えてるのは何故だろう
    不景気?暑さのせい?

    +18

    -0

  • 20. 匿名 2022/08/04(木) 18:47:14 

    >>3
    現場は騒然としていたんだろうけど、文字になると緩いな

    +8

    -0

  • 21. 匿名 2022/08/04(木) 18:47:18 

    男ってプチッとキレると頭の中真っ白になってワケわかんないまま暴力振るうのかな?

    これが女より賢い生き物とか言ってるんだから笑う。

    +25

    -5

  • 22. 匿名 2022/08/04(木) 18:47:20 

    >>8
    見ないで
    見ないでよー( 〃▽〃)

    +36

    -2

  • 23. 匿名 2022/08/04(木) 18:47:33 

    >森山容疑者は女性局員に対し「人の通帳をじろじろ見るな」と騒ぎ出したことから、3人の男性局員が外に連れ出し話を聞いていたということです。

    ↑最初にキレたのは女性局員に対してなのか。

    +46

    -0

  • 24. 匿名 2022/08/04(木) 18:47:36 

    通帳記帳がATMでうまくいかなくて
    やってもらったときは残高読み上げられたよ
    田舎はおそらくこれ系きっとある
    殴りたくなる気持ちはわかるかな

    +17

    -15

  • 25. 匿名 2022/08/04(木) 18:47:47 

    ちょっと意味がわからない
    見られるの嫌ならATM使えばいいのに
    急激にあたおかな人が増えてる

    +46

    -3

  • 26. 匿名 2022/08/04(木) 18:47:52 

    安定の無職って言う人いるよw

    +7

    -0

  • 27. 匿名 2022/08/04(木) 18:47:53 

    >>9
    暗証番号は載ってないと思う

    +17

    -1

  • 28. 匿名 2022/08/04(木) 18:48:04 

    >>7
    最近というか、こう言う人は昔からいる

    +2

    -0

  • 29. 匿名 2022/08/04(木) 18:48:17 

    無職だと残高0円だよね

    +1

    -2

  • 30. 匿名 2022/08/04(木) 18:48:35 

    >>3
    「通帳をじろじろ見るな」郵便局員2人を殴った男を現行犯逮捕

    +5

    -1

  • 31. 匿名 2022/08/04(木) 18:48:37 

    この41歳、今回が
    人生初の「警察のお世話」じゃなさそうだね。

    +21

    -2

  • 32. 匿名 2022/08/04(木) 18:48:40 

    >>1

    はしたない質の悪い人が職業、場所関係なくたくさんいるからね


    育ちや品の悪さに驚くこと多々あり


    こちらの神経がやられるよ
    こんな下品な民度の町…

    +3

    -3

  • 33. 匿名 2022/08/04(木) 18:48:41 

    >>16
    偏見やめなよ

    +5

    -0

  • 34. 匿名 2022/08/04(木) 18:48:59 

    たぶん大した金額入ってなかったんだろうなー

    +8

    -0

  • 35. 匿名 2022/08/04(木) 18:49:00 

    >>1
    ATMで全て済ませろよ

    +9

    -0

  • 36. 匿名 2022/08/04(木) 18:49:08 

    怒りの沸点も低いし、この理由で骨折するほど殴るって…

    +3

    -0

  • 37. 匿名 2022/08/04(木) 18:49:22 

    >>2
    例えば本当にジロジロだったとしても手は出しちゃいけないってこと⁉️

    +1

    -25

  • 38. 匿名 2022/08/04(木) 18:49:32 

    この人がどうだったか知らんけど窓口の人が残高勝手に見て、定期とか勧められるのはモヤっとする

    +10

    -10

  • 39. 匿名 2022/08/04(木) 18:49:48 

    無職でイライラしてたのか

    +4

    -1

  • 40. 匿名 2022/08/04(木) 18:50:00 

    >>14
    無職とか残高の高低関係なく嫌なものよ

    +12

    -2

  • 41. 匿名 2022/08/04(木) 18:50:06 

    通帳を窓口持っていかないと繰り越しできないのが嫌なのは分かるわ
    銀行はATMでできるのにゆうちょは大手でも正直時代遅れ

    +13

    -6

  • 42. 匿名 2022/08/04(木) 18:50:10 

    >>8
    金少しでも残ってねえかな
    受給金とか入ってたりしてねえかな
    間違って大金振り込まれてたりしてねえかな
    あんなにお小遣いポイントアプリしたのによチッ

    とかだよ無職ってこんなんばっかだよ。

    +5

    -1

  • 43. 匿名 2022/08/04(木) 18:50:53 

    きちがい氷河ガイジ

    +0

    -5

  • 44. 匿名 2022/08/04(木) 18:51:10 

    41歳なんてまだまだこれからなのにね

    +1

    -1

  • 45. 匿名 2022/08/04(木) 18:51:17 

    >>27
    ATMの操作を見てたんじゃないの?

    +1

    -11

  • 46. 匿名 2022/08/04(木) 18:51:26 

    >>31
    山上と同年齢

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2022/08/04(木) 18:51:26 

    >>7
    キレたらすぐ殴る

    +2

    -1

  • 48. 匿名 2022/08/04(木) 18:51:30 

    >>16
    高齢者かと思ったら41ということで、私も糖質を疑った

    +7

    -3

  • 49. 匿名 2022/08/04(木) 18:51:41 

    「突然オラー!」

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2022/08/04(木) 18:52:46 


    暴力がいけないのはもちろんだけど
    通帳残高見られて平気な人いるのね

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2022/08/04(木) 18:52:53 

    >>45
    頭悪いな、、、金融機関行ったことないんか。

    +9

    -1

  • 52. 匿名 2022/08/04(木) 18:54:08 

    >>44
    男に理解のある女性は
    女性に理解のある彼くんが現れるようには
    現れない

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2022/08/04(木) 18:55:43 

    局員でしょ、みるやろ

    +7

    -2

  • 54. 匿名 2022/08/04(木) 18:56:02 

    >>2
    殴るのはどうかしてるけどジロジロ見る局員いるよ。特におばさん局員。
    通帳いっぱいになったから新しくしてって言っただけなのにおばさん3人が集まってうちの通帳の中覗き込んでた時はほんと嫌だった。
    新しい通帳に変えるのなんて珍しい事でもないのに3人で中身見ないと出来ないとか意味不明。

    +62

    -9

  • 55. 匿名 2022/08/04(木) 18:56:04 

    >>4
    ほんとだよインターネットバンキング使えよって感じだけどそんな頭がないから手が出るんだろうね
    局員さん可哀想

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2022/08/04(木) 18:57:16 

    >>48
    どの辺でそう思った?
    記事には統合を失調してそうなエピソードはないけど

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2022/08/04(木) 18:57:37 

    私もある
    通帳の磁気が弱くなって、窓口で女性に対応してもらってたんだけど
    後ろから職員のおっさんが私の通帳をのぞきこんでて…
    そのときはとても不快だった
    女性職員が対応してくれているのに
    何をのぞきこむ必要があるのかと
    ゆうちょの体質?
    私は殴りはしないけど
    ゆうちょも悪いんじゃないかと

    +5

    -8

  • 58. 匿名 2022/08/04(木) 18:58:07 

    >>50
    そんな理由もなくたかが一般人のオッサンの残高ジロジロ見ないでしょ…オッサンの思い込みでしかない

    というかわざわざアナログにジロジロ見なくても、そいつの名前と記号番号の情報とかさえあれば、局員は(見ようと思えば)不正なやりようによっては別にシステム上いつでも残高見れるんじゃない?w

    +8

    -3

  • 59. 匿名 2022/08/04(木) 18:58:36 

    >>14
    局員も1日に何人も接客するんだからいちいち見ないだろ忙しい局なんかは無の境地で仕事してるだろうよ
    自意識過剰すぎる

    +13

    -5

  • 60. 匿名 2022/08/04(木) 18:58:37 

    >>55
    本当に通帳を見てなかったのであれば
    局員さんかわいそうね

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2022/08/04(木) 18:58:47 

    >>37
    そうだよ、知らなかった?😅

    +17

    -0

  • 62. 匿名 2022/08/04(木) 18:59:33 

    窓口で働いたことあるけど、残高少ないお客さんなんて気にならないよ!
    金融機関は残高多い人には色々勧めなきゃだからね…

    +10

    -1

  • 63. 匿名 2022/08/04(木) 18:59:50 

    >>54
    残高が億単位だったとか?

    +4

    -1

  • 64. 匿名 2022/08/04(木) 19:00:03 

    >>54
    新しい通帳にするから記帳漏れがないように複数人でチェックしてたんじゃないの?
    届出印確認してもらった時も確認の為何人かでチェックしてた。

    +39

    -2

  • 65. 匿名 2022/08/04(木) 19:00:32 

    >>37
    出すんかあんた。

    +5

    -1

  • 66. 匿名 2022/08/04(木) 19:01:02 

    >>59
    1日に何人も接客するんだから、ついでに見れれるようになるし
    よほど事務処理能力が低くなければ無の境地にいく必要もない業務だし
    そして1日に何人も接客するような郵便局ではないのでね

    +1

    -5

  • 67. 匿名 2022/08/04(木) 19:01:27 

    >>54
    ダブルチェック、上司のチェック。
    間違えられなくて良かったですね。

    +37

    -1

  • 68. 匿名 2022/08/04(木) 19:03:03 

    >>18
    熊本…

    から始まるポエム

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2022/08/04(木) 19:03:16 

    >>38
    それが仕事だから仕方ないよ。
    上司から売れと言われるし、ノルマあるだろうし。

    +20

    -2

  • 70. 匿名 2022/08/04(木) 19:03:21 

    >>2
    わかる
    だから地元のは使わないようにしてる
    住所と、顔から外見全体と、通帳残高金額を確認されてみてよ
    気分は良くないよ

    +18

    -0

  • 71. 匿名 2022/08/04(木) 19:04:48 

    >>64
    いや、受け取ったばかりの古い通帳の中をおばさん達でただただ見てたよ。
    表紙裏とかの個人情報載ってるページじゃなく残高ページ。

    +9

    -1

  • 72. 匿名 2022/08/04(木) 19:06:59 

    >>3
    東京さ行くだ〜

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2022/08/04(木) 19:07:28 

    >>48
    私は反社系をうたがったんだけど
    男性3人に囲まれても怯まず鼻折るくらいのパンチ繰り出すってかなり武闘派 半グレ?
    よからぬ振り込みでもあったのかな

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2022/08/04(木) 19:09:10 

    昔、地方銀行の人が職場の人の前で私の通帳開いて見せてきたからめちゃくちゃ腹立ったことある。

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2022/08/04(木) 19:09:38 

    >>1
    怪しかったのかな。
    局員さんお疲れ様です。

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2022/08/04(木) 19:10:44 

    >>66
    自意識過剰

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2022/08/04(木) 19:11:37 

    「通帳をじろじろ見るな」郵便局員2人を殴った男を現行犯逮捕

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2022/08/04(木) 19:11:40 

    >>54
    名義変更で窓口行った時、おばさん局員に「これだけあるなら定期に入れたら!」って大声で言われたわ。しかも大した額じゃないのに、大金持ってそうなこと周りに匂わせてどうしたいわけ?

    +31

    -2

  • 79. 匿名 2022/08/04(木) 19:12:08 

    その女性職員ガルちゃんやってそう

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2022/08/04(木) 19:13:03 

    近くなのでびっくり!

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2022/08/04(木) 19:13:14 

    >>70
    銀行に勤めていましたがお客様の通帳見て「うわあーこんなにあるぅー!」とかってみんなで見たことはないですよ。そんなに暇じゃないし高額残高見慣れているし。
    例えば残高多いから金融商品勧めてみようかと事務方とセールス担当と話したりはするけど。
    自意識過剰だね。

    +23

    -5

  • 82. 匿名 2022/08/04(木) 19:14:26 

    近いところは行かないことよ
    本当に年に数回でも覚えられるよ
    こんな小さいところだと

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2022/08/04(木) 19:15:38 

    >>41
    できるくない?

    +5

    -3

  • 84. 匿名 2022/08/04(木) 19:16:53 

    粗品なくなった?

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2022/08/04(木) 19:18:05 

    >>66
    局員もあなたの通帳を吟味するほど暇ではないわな

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2022/08/04(木) 19:21:31 

    また中年男

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2022/08/04(木) 19:25:01 

    >>4
    ATMで記帳できなかったのかな

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2022/08/04(木) 19:29:41 

    >>67
    じゃあ何をチェックしてたのか教えてー
    受け取ったばかりの古い通帳の残高ページをトリプルチェックしてまで何を回避してるの?

    +2

    -15

  • 89. 匿名 2022/08/04(木) 19:35:30 

    >>7
    キレやすい人増えすぎてて怖い

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2022/08/04(木) 19:40:06 

    金融機関勤めですが、慣れない係がやってる時は、通帳の繰越ですら、複数で見るときたまにあります。

    新しい通帳と古い通帳で入力項目が違う時もあるので、ダブルチェックしたりします。
    間違えて入力してしまうと、印字が重なったり上手く出来なくて、大変なことになってしまうので。


    どんなにジロジロ見てたか分からないけど、通帳の残高なんて殆ど気にしません。

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2022/08/04(木) 19:43:56 

    >>42
    おっ4600万入ってんじゃん使っちゃお
    みたいな?

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2022/08/04(木) 19:45:07 

    >>54
    私の場合は1人のおじさんがいっぱいになった私の通帳を見ながら、「給料の振込口座はウチ(ゆうちょ)ではないんですねぇ…」「〇〇のクレジットカードの引き落とし口座はウチで設定しているんですね」などと言ってきて、小さな郵便局だから他の人達にも丸聞こえだったので恥ずかしかった。
    最終的には保険の案内までされるし。「時間ないので」と言ってそれは断ったけど、新しい通帳に取り換えるだけなのに中身についてああだこうだ言われるなんて思いもしなかったよ。
    それから数年経つけど、それ以来その郵便局には行ってない。

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2022/08/04(木) 19:46:33 

    >>41
    全部のATMじゃないけど、繰り越し出来るゆうちょのATMもあるよ。

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2022/08/04(木) 19:51:59 

    >>7
    認知症あるいは精神疾患による被害妄想かな

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2022/08/04(木) 19:54:42 

    >>91
    そんなことそうそうないわと思いきやあちこちでやらかしてるからねえw

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2022/08/04(木) 19:57:48 

    と言って絶対他の人のはちらっとみてそう。

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2022/08/04(木) 19:58:53 

    ゆうちょのATMが故障してて、窓口でそれを伝えたら通帳預かりしますって言って勝手に開いて見られたのは嫌だったな。

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2022/08/04(木) 20:03:00 

    >>62
    しばらく動きのない預金を定期に移しませんか?とかね。 結構です。って断るけど、しつこい人はすごいしつこいよね。

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2022/08/04(木) 20:04:37 

    >>18
    ブログですか?笑

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2022/08/04(木) 20:05:26 

    みんな職員に通帳見られるのそんなに嫌なんだ。
    私は全財産一つの口座に入ってるわけじゃないし別になんともないけどな。でも給料の振り込み見られるのはちょっと嫌かも。職業とかバレるし。

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2022/08/04(木) 20:11:37 

    >>54
    これ被害妄想だと思うなぁ。
    郵便局ってダブルチェック、しつこいほどするよね。
    悪いけど一人の客の残高とかいちいち気にしてないと思う。

    +30

    -1

  • 102. 匿名 2022/08/04(木) 20:13:25 

    >>1
    あーでも郵便局の男性
    ほんとヤバい人いたから解るw

    あとで電話したらまともな人が出て
    それは明らかにその人がおかしいということだった

    いや、訊かなくても判ってるんだけどね
    あんな人が少なくないからAIにしてって言ってるのよね

    人である恩恵など何もない

    特に荒くて粗野な卑しい町




    +0

    -2

  • 103. 匿名 2022/08/04(木) 20:14:10 

    >>54
    別にこれしかないの?とか、そんな事ではのぞきこまないよ
    高額も、少額も、見慣れてますよプロなんです。
    それ以外の注意すべき点を自己判断しないためにみんなで検証してるんだよ、、
    そんなにレベル低くないよ苦笑

    +17

    -1

  • 104. 匿名 2022/08/04(木) 20:22:10 

    >>21
    男って言っても何十億人もいる
    色んな人がいるのは女性も同じだと思うけど

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2022/08/04(木) 20:24:36 

    >>1

    ここの民度って元々ここで生まれ育った人が都会に出ても

    帰省のたびに『あぁやっぱりなんてとこ!』

    って再び思い知るばかりって言ってたよw


    +0

    -0

  • 106. 匿名 2022/08/04(木) 20:26:16 

    >>88
    社会に出たこと無いのかな(^^)

    +7

    -2

  • 107. 匿名 2022/08/04(木) 20:27:19 

    >>21
    そうやってすぐ「男は〜」「女は〜」一括りにしてるアンタも同じだよ。
    男でも女でもバカも利口もいるわ。

    +1

    -3

  • 108. 匿名 2022/08/04(木) 20:36:20 

    >>54
    郵便局員とか公務員は犯罪多過ぎてあまり信用出来ないしね

    +1

    -3

  • 109. 匿名 2022/08/04(木) 20:37:13 

    >>107
    つかこういう犯罪は大抵男じゃん。

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2022/08/04(木) 20:46:14 

    >>71
    通帳の残高がきちんと間違いなく印字されてるか古い通帳の最後の残高と照らし合わせしてるんですよ
    基本ダブルチェックでやってます

    +13

    -2

  • 111. 匿名 2022/08/04(木) 20:50:44 

    >>1
    また無職かよ。
    無職はロクなことをしねぇな。
    ちゃんと社会の為に働こうよ。

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2022/08/04(木) 20:54:25 

    郵便局で働いてた時、通帳出して来たから開いたら見るなってキレたジジイいたわ。いやそしたら窓口に出すなよって思った。あとは女性に対してはめっちゃ暴言吐くくせに男性職員が対応したら急に大人しくなる奴もいた。本当あたおかな客には制裁を与えていけばいいと思う。

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2022/08/04(木) 21:07:40 

    >>35
    それ以前に見られるのが嫌なら最初から利用しなければいいだけ。

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2022/08/04(木) 21:09:59 

    >>103
    そもそも銀行員等ならシステムで見れてるはず。
    でも個人情報とかで口外が出来ない(しない)というだけ。

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2022/08/04(木) 21:25:04 

    >>18
    人はそんなにあなたを気にしないし見てもないよ。あなたが目立つ存在な訳でもないんだし、見てる気がしても無視してたらいいんよ。

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2022/08/04(木) 21:33:29 

    >>71
    ちゃんと繰り越し出来てるか確認してるのだと思います。
    金融機関に勤めてるけど、そこまでいちいち残高確認してないですよ。

    +7

    -1

  • 117. 匿名 2022/08/04(木) 22:19:43 

    >>101
    100万以下はスルー。それ以上は定期や投信用に声掛けさせられた。残高なんてパッと見て分かるし、そこまでジロジロ見ないわ。

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2022/08/04(木) 22:21:19 

    >>1
    マネロンとかなんか怪しいものがあったんかなー、投げ飛ばすとかカタギじゃないやろ。

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2022/08/04(木) 23:24:10 

    >>29
    生活保護貰ってるだろうからいくらかあるだろ

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2022/08/04(木) 23:42:27 

    少なすぎたの?
    多すぎたの?

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2022/08/05(金) 04:07:43 

    不審者らしき人物が本当に不審者だったお話

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2022/08/05(金) 06:45:31 

    >>78
    そんなタメ口だったの?びっくりだね

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2022/08/05(金) 10:08:09 

    >>78
    私は通帳遡ってじっくり見られて「子供の学資保険入ってないの?!入らないと!今なら〜なんちゃらかんちゃら」とデカい声で捲し立てられた
    頼んだことだけやってくれれば良いのになんなんだとムカついたよ

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2022/08/24(水) 08:05:01 

    >>54
    職員でしょ?別によくない?
    バイト先で通帳の番号が必要なだけなのにわざわざ全部ページ(最終残高記帳されてる最後のページとか普通見る?????)めくって残高確認してきたオッサン社員がウザかったな。
    あの時学生だったから嘗められてたのかもしれないけど
    就職したり他のバイト先経験して思うけど通帳ページめくってじろじろ見られた事ないから確信犯だったんだな。
    局員や銀行員ならこっちが言い出した事であれば別に気にならない

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。