ガールズちゃんねる

個人的に言われたくない言葉 Part2

448コメント2022/08/06(土) 23:11

  • 1. 匿名 2022/08/04(木) 18:26:08 

    他の人はもっと頑張ってるよ
    個人的に言われたくない言葉 Part2

    +500

    -4

  • 2. 匿名 2022/08/04(木) 18:26:26 

    >>1
    子供作らないの?

    お前に関係ない

    +426

    -12

  • 3. 匿名 2022/08/04(木) 18:26:29 

    惜しかったね

    +16

    -9

  • 4. 匿名 2022/08/04(木) 18:26:35 

    太った?

    +304

    -3

  • 5. 匿名 2022/08/04(木) 18:26:50 

    旦那さん何してる人?

    +271

    -2

  • 6. 匿名 2022/08/04(木) 18:27:12 

    昼間何してるの?

    ほっといて欲しい

    +363

    -3

  • 7. 匿名 2022/08/04(木) 18:27:17 

    何してるの?
    は?生きてるわ

    +200

    -11

  • 8. 匿名 2022/08/04(木) 18:27:17 

    死ぬこと以外かすり傷

    いやかすり傷でもめっちゃ痛いときある

    +327

    -12

  • 9. 匿名 2022/08/04(木) 18:27:19 

    来年あたりリーダーやってみない?

    +28

    -9

  • 10. 匿名 2022/08/04(木) 18:27:20 

    肌荒れすごいね

    +177

    -1

  • 11. 匿名 2022/08/04(木) 18:27:25 

    落ち込んでも仕方ないって!

    +111

    -5

  • 12. 匿名 2022/08/04(木) 18:27:28 

    あなたの為を思って言ってるの

    +238

    -6

  • 13. 匿名 2022/08/04(木) 18:27:33 

    辛いのはあなただけじゃない

    +240

    -4

  • 14. 匿名 2022/08/04(木) 18:27:35 

    休みの日に、「今日仕事は?」

    +115

    -2

  • 15. 匿名 2022/08/04(木) 18:27:40 

    お友達も誘っていいよ!

    +29

    -1

  • 16. 匿名 2022/08/04(木) 18:27:41 

    女性なのに子供欲しくないなんて変わってるね

    親の操り人形のお前に言われたかねーわ

    +189

    -4

  • 17. 匿名 2022/08/04(木) 18:27:48 

    本当の親なんだから分かり合える時が来るよ!親御さんは心ではあなたを大切に思ってるんだよ?

    +216

    -4

  • 18. 匿名 2022/08/04(木) 18:27:50 

    個人的に言われたくない言葉 Part2

    +124

    -0

  • 19. 匿名 2022/08/04(木) 18:27:50 

    なんで結婚しないの

    +107

    -2

  • 20. 匿名 2022/08/04(木) 18:27:51 

    お子さん1人?

    +95

    -5

  • 21. 匿名 2022/08/04(木) 18:27:55 

    何食べたらそんなにでかくなるの

    +75

    -1

  • 22. 匿名 2022/08/04(木) 18:28:18 

    ○○さんはー
    人と比べて褒められるのも貶されるのも嫌

    +54

    -1

  • 23. 匿名 2022/08/04(木) 18:28:21 

    男と話してるみたい

    悪かったな色気なくてよ

    +53

    -2

  • 24. 匿名 2022/08/04(木) 18:28:25 

    個人的に言われたくない言葉 Part2

    +13

    -9

  • 25. 匿名 2022/08/04(木) 18:28:29 

    うん、そうじゃなくてさ

    +73

    -1

  • 26. 匿名 2022/08/04(木) 18:28:32 

    デブでブスだね

    +31

    -0

  • 27. 匿名 2022/08/04(木) 18:28:33 

    「○○さんはこうなのに」といったように他人を引き合いに出して比較するようなことは言われたくない

    +125

    -0

  • 28. 匿名 2022/08/04(木) 18:28:34 

    「辛いのなんてみんな一緒
    あなただけがつらいわけじゃない」って言葉

    +185

    -4

  • 29. 匿名 2022/08/04(木) 18:28:38 

    韓国人みたいなメイクだね

    +12

    -7

  • 30. 匿名 2022/08/04(木) 18:28:39 

    ○○さんって○○なタイプでしょ?(決めつけ)

    +107

    -0

  • 31. 匿名 2022/08/04(木) 18:28:40 

    大人しいね

    +123

    -1

  • 32. 匿名 2022/08/04(木) 18:28:42 

    保育園に預けるなんて子どもがかわいそう

    +46

    -2

  • 33. 匿名 2022/08/04(木) 18:28:46 

    ◯◯歳のくせに、年齢で判断するなよ

    +55

    -1

  • 34. 匿名 2022/08/04(木) 18:28:46 

    変わってるね じゃあ普通って何だよ????ってなるw

    +101

    -2

  • 35. 匿名 2022/08/04(木) 18:28:48 

    うわーおでこがぶっちゅぶちゅ!!!
    って30目前の友達に会うたび言われて腹パンしそうになった。言い方もムカつくしそこ話題にするなよ

    +45

    -2

  • 36. 匿名 2022/08/04(木) 18:28:56 

    子育ての楽しさ知らないなんて可哀想

    +101

    -1

  • 37. 匿名 2022/08/04(木) 18:29:16 

    いっつも家で何してんの?

    +117

    -4

  • 38. 匿名 2022/08/04(木) 18:29:19 

    仕事辞めて何してるの?暇じゃない笑?
    今まで15年間必死に働いて子供2人の大学資金1人で貯めたんだから。後は旦那にバトンタッチ。もう働かなくていいんだからほっといてほしい。

    +130

    -1

  • 39. 匿名 2022/08/04(木) 18:29:19 

    子供が可愛くない親などいない。    居ます。

    +98

    -4

  • 40. 匿名 2022/08/04(木) 18:29:33 

    美人ですね、スタイル良いですね、
    胸大きいですね

    女性に言われるのは嬉しいけど
    好きでもない男性に事あるごとに言われると
    うんざりしてしまう。
    仕事があまりできないので
    目立ちたくないからそっとしてほしい。
    何回も言うってことは中身空っぽだと
    思われてるの?と不安になる。

    +25

    -34

  • 41. 匿名 2022/08/04(木) 18:29:43 

    大変だねw

    +7

    -1

  • 42. 匿名 2022/08/04(木) 18:29:44 

    「頑張って〜」

    なんか「(私はやらないからオマエが)頑張れ」って言われてるみたいでイラっとする。

    +50

    -4

  • 43. 匿名 2022/08/04(木) 18:29:46 

    >>26
    そんなストレートに言う人いる!?言われたら泣きそうだわー

    +45

    -0

  • 44. 匿名 2022/08/04(木) 18:29:48 

    「ちゃんと食べてる?」

    食っとるわ!

    +63

    -1

  • 45. 匿名 2022/08/04(木) 18:30:01 

    男の子でかわいそう
    自分の子ならどっちでもかわいいわ

    +59

    -1

  • 46. 匿名 2022/08/04(木) 18:30:02 

    病院で看護師に生活保護の人と比べたら恵まれているんですよって言われた 比べる対象が生活保護かよ あの看護師一生許さない

    +106

    -0

  • 47. 匿名 2022/08/04(木) 18:30:15 

    楽しそうだね

    +3

    -2

  • 48. 匿名 2022/08/04(木) 18:30:38 

    >>17
    こんな事言える人は両親がいい親だってことだと思う
    この世に自分を貶す親の存在があるということを信じてない

    +96

    -1

  • 49. 匿名 2022/08/04(木) 18:30:45 

    >>8
    他人に決められたくないよな

    +61

    -0

  • 50. 匿名 2022/08/04(木) 18:31:12 

    もったいない

    私は今が充実してるんやからいいねん

    +15

    -2

  • 51. 匿名 2022/08/04(木) 18:31:13 

    トピに関係ないけどさ!ガルちゃんって毎日同じようなトピが立って毎日同じようなことつぶやいてるの?そりゃ若い人いないよね…

    +8

    -6

  • 52. 匿名 2022/08/04(木) 18:31:14 

    仕事何してるの?
    今日休み?
    いい人いないの?

    +26

    -0

  • 53. 匿名 2022/08/04(木) 18:31:15 

    使えねーな

    +24

    -0

  • 54. 匿名 2022/08/04(木) 18:31:57 

    >>2
    子どもを持って一人前みたいなのがイヤ
    子どもいなくたって立派な人はいる

    +126

    -5

  • 55. 匿名 2022/08/04(木) 18:32:08 

    生活大丈夫?
    よく子ども作ったね

    うっせー!

    +7

    -3

  • 56. 匿名 2022/08/04(木) 18:32:13 

    体調悪い時や超多忙な時に言われる「大丈夫?」
    大丈夫ではないのわかってるのに言わないで

    +13

    -3

  • 57. 匿名 2022/08/04(木) 18:32:15 

    君は頑張ってるよ

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2022/08/04(木) 18:32:23 

    発達障害に見えないよね
    全然普通

    いったい発達障害をどう思ってるんだろうとモヤる

    +40

    -0

  • 59. 匿名 2022/08/04(木) 18:32:44 

    >>20
    兄妹はいた方がいいよ。
    二人は作らないの?諦めるの?なんで?

    ほっとけ。

    +68

    -0

  • 60. 匿名 2022/08/04(木) 18:33:03 

    >>8
    周りに迷惑かけてる可能性があるという想像力がない人が言いがち

    +16

    -0

  • 61. 匿名 2022/08/04(木) 18:33:24 

    うちの家は自営業なんだけど、
    「さっすが喫茶店の子だねw」みたいにバカにしてくる子がいた。
    親の職業をバカされるのは、自分以上に腹が立った。

    +62

    -0

  • 62. 匿名 2022/08/04(木) 18:33:35 

    >>10
    うちの親、私の顔のニキビ見つけるたびに言うんだわ「それどうしたの?」ってね
    常にあるわけでもないし、たくさんあるわけでもない。生理前とかにたまに一つできるくらいなんだけど、「どうしたの?」って聞かれても困る
    「にきびだけど?」としか言いようがないよね
    というかあまり触れないでほしいわ

    +91

    -0

  • 63. 匿名 2022/08/04(木) 18:33:49 

    すきっ歯だね

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2022/08/04(木) 18:33:58 

    人見知りでしょ?

    確かに人見知りだけど努力で人並みに話せるようにはなってるつもりだから、コンプレックスえぐられた感覚になった。


    +5

    -0

  • 65. 匿名 2022/08/04(木) 18:34:08 

    子供は?
    いるけど、何であんたに話さないといけないの

    +13

    -1

  • 66. 匿名 2022/08/04(木) 18:34:32 

    可哀想〜

    +9

    -0

  • 67. 匿名 2022/08/04(木) 18:34:41 

    〇〇はいいよね〜

    いいと思われるまでにそれなりに苦労も努力もしてるので

    +12

    -2

  • 68. 匿名 2022/08/04(木) 18:34:41 

    初産で双子産んで、慣れない育児で余裕ないんだけど…
    「働いてなくて昼間なにしてるの?気晴らしに少しくらい働こうって思ったりしないわけ?」

    自分の気持ちに余裕がない状態だからなんだけど、ものすごく嫌な気分になった

    +80

    -0

  • 69. 匿名 2022/08/04(木) 18:35:01 

    気使えないよね

    +3

    -1

  • 70. 匿名 2022/08/04(木) 18:35:13 

    バーや居酒屋で『2軒目ですか?』

    元からの赤ら顔です。

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2022/08/04(木) 18:35:38 

    >>12
    これ言ってる人に優しい人なんていない
    ただのお節介
    あくまで私の周りの統計だけども

    +61

    -0

  • 72. 匿名 2022/08/04(木) 18:35:47 

    >>68
    双子なんて寝る暇ないのでは?体大事にしてほしい。
    誰がそんなことを‥

    +57

    -0

  • 73. 匿名 2022/08/04(木) 18:36:16 

    初めて行った美容室で、
    お仕事は何されてるんですか?

    +61

    -0

  • 74. 匿名 2022/08/04(木) 18:36:22 

    >>40
    やりてぇな…って思われてる

    +16

    -1

  • 75. 匿名 2022/08/04(木) 18:36:28 

    >>54

    ほんとそれ

    虐待する親とかも立派なの?違うよね
    そういう奴らは快楽目的だけで子どもイラネて考えだもん

    +43

    -2

  • 76. 匿名 2022/08/04(木) 18:37:07 

    ○○嫌いなんて人生の半分損してる〜

    +23

    -0

  • 77. 匿名 2022/08/04(木) 18:37:15 

    美容院で「この後どこかお出掛けですかー?」

    +34

    -3

  • 78. 匿名 2022/08/04(木) 18:37:22 

    >>17
    毒親や虐待する親だっているのにね…

    私も子供がいる身だけども、確かに、変な親ってのもいるからなぁ。

    +40

    -0

  • 79. 匿名 2022/08/04(木) 18:38:16 

    第三号は最強だよね!と独身先輩に言われたとき

    +4

    -2

  • 80. 匿名 2022/08/04(木) 18:38:19 

    精神的に参ってて辛いというと
    「旦那も子供もいて家もあって幸せじゃん」

    いや、そんな人世界に大量にいると思うけどその人たち全員幸せだとでも思ってんのかな

    +14

    -4

  • 81. 匿名 2022/08/04(木) 18:38:22 

    だから言ったのに

    +6

    -1

  • 82. 匿名 2022/08/04(木) 18:38:36 

    >>6
    休みの日何してるの?もいや

    +52

    -1

  • 83. 匿名 2022/08/04(木) 18:38:39 

    >>20

    男の子はー?女の子はー?
    産み分けも大事だよー

    ほっとけボケェェェ!!

    +43

    -0

  • 84. 匿名 2022/08/04(木) 18:38:41 

    結婚は?
    何歳でもできるよ
    一度しといた方がいいよ
    毒親育ちだし、子供の頃に結婚も出産もしない
    くそみたいな遺伝子絶ちきるって決めたんだよ
    他人なんて好きにならない

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2022/08/04(木) 18:38:42 

    あなたの親でしょ!?

    ガルの姑トピとかよく見かける。

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2022/08/04(木) 18:38:52 

    なにか言うとすぐ
    絶対そう言うと思った~

     
    こっちも絶対その返し来ると思ってた。

    +7

    -0

  • 87. 匿名 2022/08/04(木) 18:38:55 

    >>31
    真面目だねも追加で!
    叫びながら、ナイフ振り回して歩いたら貴方怖いでしょ?

    +61

    -3

  • 88. 匿名 2022/08/04(木) 18:39:05 

    クサイ

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2022/08/04(木) 18:39:07 

    >>40
    そうじゃないかな

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2022/08/04(木) 18:39:11 

    >>10
    デリカシーないよね

    +56

    -0

  • 91. 匿名 2022/08/04(木) 18:39:33 

    「不登校は甘えです」

    知ったような口で傷口えぐらないでほしい

    +25

    -3

  • 92. 匿名 2022/08/04(木) 18:39:47 

    >>83
    産み分けとか気持ち悪い

    +32

    -1

  • 93. 匿名 2022/08/04(木) 18:39:50 

    >>31
    見る目ないですねって言いたいよねw

    +31

    -1

  • 94. 匿名 2022/08/04(木) 18:39:53 

    悩みなさそうだね!

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2022/08/04(木) 18:40:11 

    お子さんもう小学生でしょ。パートとかしないの?
    自分で少しでも稼ぎたいと思わないの?

    +6

    -1

  • 96. 匿名 2022/08/04(木) 18:40:24 

    >>54
    子供はお空で親を選んで生まれてくるって言うスピ的なやつも苦手。

    +72

    -2

  • 97. 匿名 2022/08/04(木) 18:40:31 

    臭い

    +1

    -1

  • 98. 匿名 2022/08/04(木) 18:40:36 

    細い

    気にしてるからあまり言われたくない

    +6

    -4

  • 99. 匿名 2022/08/04(木) 18:40:40 

    >>1

    人間的に終わってるね。

    言ってくるやつが終わってると思うけど。

    +18

    -0

  • 100. 匿名 2022/08/04(木) 18:40:41 

    >>1
    なんで結婚しないの?
    って嫌味ですか?顔見て言ってるの?

    +20

    -0

  • 101. 匿名 2022/08/04(木) 18:40:48  ID:RCrBlvZbGf 

    >>1
    「で?」と「だから?」って言い方する人で良い人だった事がない

    +64

    -0

  • 102. 匿名 2022/08/04(木) 18:41:11 

    全然食べないじゃん!

    少食で胃が悪いから食べられないのに。

    +7

    -1

  • 103. 匿名 2022/08/04(木) 18:41:20 

    〇〇さんはいい人だから、〇〇さんはやさしいから。

    転職や異動で上司から引継担当の人紹介されるけど、だいたいいい人でないどころか他人にはわかりずらい嫌がらせしてくる根性悪だった

    +10

    -1

  • 104. 匿名 2022/08/04(木) 18:41:20 

    >>71
    他人を支配したいために言ってる言葉だよー。

    +16

    -0

  • 105. 匿名 2022/08/04(木) 18:41:31 

    >>77
    あくまで美容師はその予定に合わせてヘアセットをするから気を遣ってくれてるだけだよ
    「暇なんだ!ふーん」なんて思って聞く人いないよw

    例えば、夫の両親に会う予定とかなら、清楚な感じにしてくれるし、
    バーでデートなら大人っぽくしてくれたりするし、浴衣着てお祭りに行くとなれば簡単にアップにしてくれたりもあるよ
    ただそれだけよ

    +23

    -2

  • 106. 匿名 2022/08/04(木) 18:41:31 

    >>2
    結婚して4年子供いなくて、5年目で妊娠したのだけど普段からお節介な職場の人から「やっと妊娠?不妊症なのかと思って遠慮して話題にも出来なかったから良かったね〜(笑)」って言われた!何年目で妊娠しようが不妊症だろうがあなたに関係ないでしょって感じ。

    +100

    -2

  • 107. 匿名 2022/08/04(木) 18:41:51 

    >>1

    キミの代わりはいくらでもいるよ。

    +10

    -1

  • 108. 匿名 2022/08/04(木) 18:41:58 

    目の下のクマがすごいね
    忙しくて寝る暇がないこと知ってる人から言われた

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2022/08/04(木) 18:42:11 

    >>6
    無能専業主婦?

    +4

    -21

  • 110. 匿名 2022/08/04(木) 18:42:12 

    名前を呼ばずにそっち呼びされること

    会話の流れで
    「そっちはどう?」とか言われると
    100年の恋も冷める

    +3

    -9

  • 111. 匿名 2022/08/04(木) 18:42:32 

    >>1
    正論ズバズバ言ってきて
    「いや、責めてるわけじゃないんだけどさ」とかいうやつ。
    責められてるかどうかは私が決める。

    +66

    -1

  • 112. 匿名 2022/08/04(木) 18:42:34 

    お母さんにそっくり

    +6

    -1

  • 113. 匿名 2022/08/04(木) 18:42:45 

    自分になんか悪いことが起こった時に

    「ひきよせちゃったんだね~」


    なんでも当てはめるなよ。ひきよせなんて、自分だけに当てはめておけ。

    +23

    -0

  • 114. 匿名 2022/08/04(木) 18:43:00 

    >>1

    キミは1人で生きていける。

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2022/08/04(木) 18:43:25 

    >>40
    マイナス多いが、しつこい男にウンザリな様子なのは伝わりました。
    「おっしゃるとおり、中身がないとのご指摘、しっかり受け止めるました。」と事務的にいい返すしか。

    +18

    -1

  • 116. 匿名 2022/08/04(木) 18:43:36 

    なんで派遣なの?
     
    独身アラフォーだから興味深々なのがわかる

    +7

    -0

  • 117. 匿名 2022/08/04(木) 18:43:37 

    おとなしいね

    +9

    -0

  • 118. 匿名 2022/08/04(木) 18:43:41 

    >>58

    最低だね言った奴
    自分が言われてなくても腹が立つ

    +14

    -1

  • 119. 匿名 2022/08/04(木) 18:43:56 

    子どもに習い事ひとつだけなんて可哀相〜

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2022/08/04(木) 18:43:56 

    >>56
    めちゃくちゃ忙しかったりする時に、全然忙しくない大変じゃない人から「大変だね〜」って言われるのも嫌い

    なんか高みの見物って感じ出されるとイラッとする

    +8

    -3

  • 121. 匿名 2022/08/04(木) 18:44:01 

    ダンナさんのどこが良くて結婚したの

    +7

    -0

  • 122. 匿名 2022/08/04(木) 18:44:08 

    なんで埼玉なの?(笑)

    逆に聞こうか。なんで埼玉ダメなのか

    +17

    -0

  • 123. 匿名 2022/08/04(木) 18:44:27 

    >>1

    これ、〇〇(兄弟)と半分こしてね。

    +3

    -1

  • 124. 匿名 2022/08/04(木) 18:44:34 

    >>30
    〇〇好きそうだよね〜とか

    +18

    -0

  • 125. 匿名 2022/08/04(木) 18:44:47 

    良いねぇ〜何にも考えてないんでしょ〜?
    いやいやどうやったらアンタの息の根止められるか考えてるとこだから

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2022/08/04(木) 18:45:15 

    >>109
    夜勤中心の仕事もあるやろがい
    想像力働かせろや

    +13

    -2

  • 127. 匿名 2022/08/04(木) 18:45:15 

    男からの
    かわいい
    好き
    とかこのへんの言葉

    結婚しないのがすべての答え
    やれる女をキープしたいだけの言葉はもういいよ

    +24

    -0

  • 128. 匿名 2022/08/04(木) 18:45:35 

    >>2
    わかる
    人間なんて増やしてもろくなことないまで思っちゃう

    +23

    -1

  • 129. 匿名 2022/08/04(木) 18:45:58 

    >>10 肌荒れを指摘しつつ生活態度まで口出ししようとする言葉よね、嫌だわ。

    +31

    -0

  • 130. 匿名 2022/08/04(木) 18:46:16 

    病気になったときに、もっと辛い病気の人たくさんいるよ!それくらいで辛いって言うな。

    +14

    -0

  • 131. 匿名 2022/08/04(木) 18:46:32 

    よく考えて、人情根性みたいな感情優先な感覚派だから理論派の人によく言われる。相手の方が正しいんだろうなって凹む。

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2022/08/04(木) 18:46:36 

    >>82
    休みの日だから休んでんだよ

    +22

    -0

  • 133. 匿名 2022/08/04(木) 18:46:39 

    >>48
    この人はさそがし幸せな家庭で育てられたんだな、とは思える

    +25

    -0

  • 134. 匿名 2022/08/04(木) 18:47:09 

    私は本当の娘だと思ってるから。
    家族なんだから遠慮しないでいいよ。

    +8

    -0

  • 135. 匿名 2022/08/04(木) 18:47:12 

    座高高いね!

    わかってるけど悲しくなる

    +6

    -0

  • 136. 匿名 2022/08/04(木) 18:47:17 

    「~~してくれませんかねぇ?」

               ↑ココ

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2022/08/04(木) 18:48:07 

    >>2
    これと似てるけど「二人目は?」も嫌

    +34

    -1

  • 138. 匿名 2022/08/04(木) 18:48:19 

    おとなしい
    おっとり

    良い年のオバンだけど、この2つの言葉は未だに克服できない。

    +9

    -1

  • 139. 匿名 2022/08/04(木) 18:49:16 

    多様性を大切にして

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2022/08/04(木) 18:49:24 

    ここに書いてある事
    美容室行ったら何かしら言われる事ばかり
    髪の毛切りたいだけなのに
    いつも何かしら心にダメージ受けてるわ

    +7

    -0

  • 141. 匿名 2022/08/04(木) 18:49:33 

    >>1
    「はっきり言うけどさ」
    これ言う人たいがい言いたいだけ。
    余談だけど知り合いの女性がスピリチュアルにめざめてしまって
    「はっきり言うけど」って人が傷つくこと気分良く言い終わった後に
    「これね、私が言ってるんじゃないの。宇宙が言わせてるよの」って言い訳したので
    そっと距離を置きました。

    +49

    -0

  • 142. 匿名 2022/08/04(木) 18:50:06 

    今日はよく喋るね

    じゃあもう黙ってるよ

    +7

    -2

  • 143. 匿名 2022/08/04(木) 18:50:21 

    兄妹の仲が良くない環境で育ったからうちは子どもは一人っ子なんだけど、それに対して可哀想。
    兄妹の良さは親が死んだらわかるんじゃん?
    なんとかなるから産みなよ、二人目作りなよー!って…
    事情も知らないくせに本当に無神経だし下品すぎる。

    +8

    -0

  • 144. 匿名 2022/08/04(木) 18:50:22 

    趣味は町散策(観光地)。休日に町散策してるのに、「暇でいいね」。

    +4

    -0

  • 145. 匿名 2022/08/04(木) 18:50:50 

    彼氏の有無。
    長年いないことがコンプレックスだから。
    特に職場の奴絶対聞いてくるなよって感じ。

    +6

    -0

  • 146. 匿名 2022/08/04(木) 18:50:55 

    身長何センチ?
    背が低いせいかよく聞かれるけど知ってどうするのか

    +7

    -1

  • 147. 匿名 2022/08/04(木) 18:50:57 

    明けない夜はない
    やまない雨はない
    こういう系

    +24

    -2

  • 148. 匿名 2022/08/04(木) 18:50:58 

    >>48
    自分の両親がいい親でもこんなこと言わないよ
    この前の車内蒸し焼き姉弟にもこのセリフ言えるのかって話
    こんなセリフ言うやつはただのキラキラ馬鹿だから代わりに死んだら良いのにと思う

    +14

    -1

  • 149. 匿名 2022/08/04(木) 18:51:15 

    疲れた顔してるけど大丈夫?

    元々こういう顔です

    +9

    -0

  • 150. 匿名 2022/08/04(木) 18:51:52 

    就職先決まった?
    働きたいと思わないわけ?
    若いのにもったいない。
    時間を無駄にして。

    あーたに関係ないじゃん?

    +8

    -0

  • 151. 匿名 2022/08/04(木) 18:51:53 

    気にしすぎ!!

    …あんたはもう少し気にした方がいいよって思う相手に言われた。

    +20

    -0

  • 152. 匿名 2022/08/04(木) 18:52:34 

    大人しいね

    +6

    -0

  • 153. 匿名 2022/08/04(木) 18:52:58 

    みんなそうだよ

    +5

    -0

  • 154. 匿名 2022/08/04(木) 18:53:01 

    >>38
    すごい!お疲れ様でした。

    +25

    -0

  • 155. 匿名 2022/08/04(木) 18:53:06 

    >>2
    子供作らないの?とか結婚しないないの?とか仲良い友達にも聞かないようにしてる。
    喋りたくない人もいるしさ、喋りたかったら本人から振ってくるだろうし。

    +46

    -3

  • 156. 匿名 2022/08/04(木) 18:53:36 

    「賢いから分かってると思ってた。」
    賢くないし、勝手に期待されて勝手にガッカリされるの、迷惑。

    +7

    -0

  • 157. 匿名 2022/08/04(木) 18:53:37 

    ガルちゃんで不妊様って言われたことあるけどリアルで言われたら発狂する

    +5

    -2

  • 158. 匿名 2022/08/04(木) 18:53:41 

    結婚して、幸せになれてよかったね

    →独身の頃から幸せですけど?

    +8

    -0

  • 159. 匿名 2022/08/04(木) 18:53:41 

    >>14
    美容院でよく聞かれる
     よく聞けるなーと思う

    +6

    -1

  • 160. 匿名 2022/08/04(木) 18:53:47 

    >>2
    その言い方って、子どもは作ろうとしたら100%すぐできるみたいな言い方で嫌だよね。

    +22

    -1

  • 161. 匿名 2022/08/04(木) 18:54:30 

    >>31
    お前とは気が合わないからだよ
    と言ってやれ

    +58

    -0

  • 162. 匿名 2022/08/04(木) 18:55:02 

    >>8
    母が余命半年と言われてから、この言葉は本当にきつかった。時々ネットなど見ていると書いてあるから。

    +29

    -1

  • 163. 匿名 2022/08/04(木) 18:55:49 

    >>10
    肌荒れ=顔洗ってない、スキンケアしてない
    って思ってる人いるよね。そう言う人は1度肌荒れて悩むがいい。

    +69

    -1

  • 164. 匿名 2022/08/04(木) 18:55:51 

    「焼けた?」
    地黒なんだよ

    +3

    -2

  • 165. 匿名 2022/08/04(木) 18:56:05 

    ポンコツ

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2022/08/04(木) 18:56:05 

    >>12
    めちゃくちゃ上からなのはなんだろうね

    +27

    -0

  • 167. 匿名 2022/08/04(木) 18:56:35 

    もっと太らないと

    軽々しく言うな太れないんだよ

    +8

    -0

  • 168. 匿名 2022/08/04(木) 18:56:56 

    >>54
    プラス100したい。
    そもそも、子供カワイイよーとかなんで作らないのーとか余計なお世話すぎ。

    +26

    -0

  • 169. 匿名 2022/08/04(木) 18:57:13 

    >>12
    相手を心配しているふりをして、
    ワンクッションおいて自分を守りながら、
    無責任な発言してくる代表的な前置きの言葉だー

    +25

    -0

  • 170. 匿名 2022/08/04(木) 18:58:27 

    その答えじゃダメ

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2022/08/04(木) 18:58:58 

    「ヤワラちゃんに似てるね」

    +7

    -0

  • 172. 匿名 2022/08/04(木) 18:59:01 

    >>109
    なんだろう 専業主婦に憧れてる身だけど
    働いてるのドンマイすぎる

    +10

    -4

  • 173. 匿名 2022/08/04(木) 18:59:18 

    大学どこ?

    +5

    -0

  • 174. 匿名 2022/08/04(木) 18:59:23 

    >>48
    結局分かり合えるのは同じような体験をした人だけ

    +20

    -0

  • 175. 匿名 2022/08/04(木) 19:02:17 

    >>83
    産み分け出来るのって海ガメとか動物だけだと思ってたw
    そいつ失礼だしアホだよね

    +11

    -0

  • 176. 匿名 2022/08/04(木) 19:02:24 

    その厚底靴履いてその身長?w
    ちっちゃ〜いw
    うちの娘(小6)より小さいかも〜w

    って何がおもしろいの?
    こっちは低身長がコンプレックスなんだけど。
    バカにした感じにカワイイとか言われても全く嬉しくないし。

    +12

    -0

  • 177. 匿名 2022/08/04(木) 19:02:43 

    >>36
    それは結構なことだから、自分だけで楽しんでおけばいいのに。
    他のことでもだけど、全く興味ない事の楽しさ説かれても、ふーん。で終わるだけ。
    なんか変な宗教みたい。
    楽しいですよ?やってみませんか?この宗教の素晴らしさを知らないなんて可哀想って。

    +18

    -0

  • 178. 匿名 2022/08/04(木) 19:04:14 

    上見て働け、下見て暮らせ

    某番組で女優さんが言っていた。中流階級の人にとっての座右の銘かもしれんが、下を見ると自分は幸せに感じるって子供の頃から何かにつけて見下されてきたカーストの自分には辛すぎる言葉だった。江戸時代の身分制度を思い出して泣きそうになった。

    +8

    -1

  • 179. 匿名 2022/08/04(木) 19:04:26 

    >>1
    こないだ言われたわ。

    結果や頑張りは人それぞれだと思うけど。
    こっちだって頑張ってるんだが。
    とても不愉快なフレーズ。

    +9

    -0

  • 180. 匿名 2022/08/04(木) 19:04:29 

    話聞くよ、言われて言ったら
    お互い様だよ、
    長く働きたいなら言わない方がいいよ、自分の立場が悪くなるだけだよ。

    +3

    -0

  • 181. 匿名 2022/08/04(木) 19:04:47 

    「手が空いたらでいいから!」

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2022/08/04(木) 19:05:27 

    ○○さんって天然ですね。いい意味で!

    +0

    -1

  • 183. 匿名 2022/08/04(木) 19:05:40 

    容姿のこと。
    コンプレックスのこと指摘する人ありえないし、容姿の褒め言葉であっても言われた方は面倒くさいから言わない方が良いと思ってる。

    +14

    -1

  • 184. 匿名 2022/08/04(木) 19:06:07 

    実家帰らないの?
    親かわいそうだよ〜
    帰ってこいって言われない?

    世の中仲良しで幸せな家族だけではないんだよ。

    +9

    -0

  • 185. 匿名 2022/08/04(木) 19:07:05 

    可愛いおっぱいだね

    痩せて萎みましたが何か?って言いたくなる

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2022/08/04(木) 19:07:50 

    >>8
    学生時代に親が難病になって余命宣告された時に友だちに泣きついたら
    「だからなんだよ、こっちの親は家のローンまだまだあるんだぞ。そんな事で弱音吐くな」
    って言われたけど、10年以上経ってもまだよく意味がわからない。

    +36

    -1

  • 187. 匿名 2022/08/04(木) 19:08:04 

    >>10
    ストレスでニキビだらけになった時に医者行ってる?もセットで色んな人に言われた事あるよ。本当に嫌だった。

    +22

    -0

  • 188. 匿名 2022/08/04(木) 19:08:39 

    幸せになって欲しい

    幸せじゃないって決めつけんなや

    +5

    -0

  • 189. 匿名 2022/08/04(木) 19:08:57 

    >>37
    いっつもの、「っ」の感じ分かるわぁ〜

    +13

    -0

  • 190. 匿名 2022/08/04(木) 19:09:12 

    >>1
    チベスナの言葉の方が嫌だ

    +5

    -0

  • 191. 匿名 2022/08/04(木) 19:09:55 

    21〜6時の夜間勤務だった時、夕方の5時頃に起きてたんだけど
    いつまで寝てるの〜
    もっとはやく起きなよ〜
    みたいなの言われるの嫌だった
    じゃあおめーは朝の何時から起きてんだよって思ってた

    +4

    -0

  • 192. 匿名 2022/08/04(木) 19:10:42 

    >>1
    ちょっと話があるんだけど


    悪い意味でドキッとしてしまう

    +8

    -0

  • 193. 匿名 2022/08/04(木) 19:11:44 

    >>137
    1人目の時も2人目の時も、家族計画に口出してくる奴は全員嫌い
    旦那と私が決める事だよって

    +16

    -0

  • 194. 匿名 2022/08/04(木) 19:12:17 

    ノリ悪くね?

    +5

    -0

  • 195. 匿名 2022/08/04(木) 19:12:42 

    懸賞とかが当たるたびに、運使っちゃったねって、私の運はそんなにショボいの?

    +3

    -0

  • 196. 匿名 2022/08/04(木) 19:13:42 

    仕事の電話だから誰にも言えないけど、『がるちゃん商事のガル田ですけど、ガル山さんお手すきでしょうか?』っていうタイプの電話が大嫌い
    手がすいてる時なんかねえんだよなめてんのかって思う

    +0

    -3

  • 197. 匿名 2022/08/04(木) 19:13:51 

    >>137
    義姉に言われた
    産後2ヶ月目に会った時に

    +5

    -0

  • 198. 匿名 2022/08/04(木) 19:14:16 

    独身だから暇でしょ?

    +4

    -0

  • 199. 匿名 2022/08/04(木) 19:14:56 

    「なんでも金かよ」
    そうですが?愛があれば解決の方が問題だろ。

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2022/08/04(木) 19:15:26 

    >>105
    それよく聞くよね。けど個人的には要らない気遣いだと思う
    こういう予定ならこういう雰囲気にしようって勝手に決められるのも微妙だし、それなら直接どうするか聞いてよって思っちゃう

    +14

    -2

  • 201. 匿名 2022/08/04(木) 19:16:29 

    >>186
    同列で語るなよ(そのお友達が)って話
    キツかったですよね…

    +22

    -1

  • 202. 匿名 2022/08/04(木) 19:17:04 

    >>54
    作らないと土俵に上がれないしね

    +6

    -6

  • 203. 匿名 2022/08/04(木) 19:17:16 

    >>20
    私自身が一人っ子なんだけど
    かわいそうに、って
    もうアラフォーだし全然気にしてなかったのに
    その方は4人姉妹で仲良しらしく、きょうだいいないなんて想像つかないそう。
    いや、ずっと1人だし気にしたことない
    この年で言われても反応に困るだけ

    +24

    -0

  • 204. 匿名 2022/08/04(木) 19:17:22 

    >>31
    まあな。って返して意外性を発揮する

    +32

    -0

  • 205. 匿名 2022/08/04(木) 19:17:39 

    「しっかりしてるね」
    なんか隙がなくて可愛げがないって言われてる気がする。

    +4

    -3

  • 206. 匿名 2022/08/04(木) 19:18:30 

    若く見えますね。
    →若く見えようと老けて見えようと実際の年齢は受け入れなければならないから正直辛い。

    +3

    -1

  • 207. 匿名 2022/08/04(木) 19:18:44 

    「楽しんでる?」って聞かれるの嫌い。

    自分は独身なんだけど、週末に友達と会って楽しかったとかそういう話したら既婚女性から「楽しんでる?」って言われた。えっと…今のは楽しい話とは思ってもらえないんだ??ってイヤな気分になる。

    +12

    -0

  • 208. 匿名 2022/08/04(木) 19:18:56 

    1歳、3歳育児中の専業主婦。

    働いた方がいいよ、いつから働くの?と言ってくる人。
    仕事は嫌いじゃないけど、元保育士で
    色々思うところがあって子供が小さいうちは
    専業主婦でいたい。

    +7

    -0

  • 209. 匿名 2022/08/04(木) 19:19:30 

    >>12
    それ言う人A型めちゃくちゃ多いんだよなぁ。
    本当に正義感から言ってるんだろうなぁ…

    +5

    -8

  • 210. 匿名 2022/08/04(木) 19:19:35 

    痩せたら絶対かわいいのに

    確かに小太りで童顔だけど。中年が痩せたところで可愛くなるわけないし、シワシワになるだけだよ。そもそも他人の容姿なんてどうでも良くないか?

    +6

    -0

  • 211. 匿名 2022/08/04(木) 19:19:36 

    >>36

    そんなこというやつに限って、絶対真面目に育児してない。
    超真面目に育児してる私がそんなこと言わないんだから、間違いない。
    楽しさより、心配、大変、もちろんそれを凌駕する可愛さや愛があるからできるけど、楽しいなんて言ってるやつは信用できない。

    +16

    -1

  • 212. 匿名 2022/08/04(木) 19:20:01 

    >>37
    それ聞いてどうすんの?と返してやりたい

    +19

    -0

  • 213. 匿名 2022/08/04(木) 19:20:24 

    メガネのレンズ厚いですね。
    気にしてるから言わないでほしい。

    +6

    -0

  • 214. 匿名 2022/08/04(木) 19:20:28 

    がる子ちゃんぽいよねー
    私の何を知ってるのか

    +5

    -0

  • 215. 匿名 2022/08/04(木) 19:20:45 

    感謝が足りない

    +1

    -0

  • 216. 匿名 2022/08/04(木) 19:22:30 

    デカいよねぇ

    身長あるからデカいのは重々承知だけど、言われるとなんか凹む

    +3

    -0

  • 217. 匿名 2022/08/04(木) 19:23:32 

    >>40
    男に言われる方がまだマシな気がする。数人女性がいるときに言われると、たいていその中で一人は褒められたときに、えーでも、少しここがアレですよね!もちろん美人なんですけど!とか余計なこと言ってくるやつがいる。まあ、容姿のことなんかどっちにも言われたくないよね。

    +8

    -1

  • 218. 匿名 2022/08/04(木) 19:25:16 

    >>56
    逆に聞くけど、今大丈夫だと思う!?と返してやりたいね

    +1

    -0

  • 219. 匿名 2022/08/04(木) 19:25:44 

    あなた苦労して無さそう

    +8

    -0

  • 220. 匿名 2022/08/04(木) 19:28:14 

    家買った話したら、おめでとうの前に
    新築?リノベ?

    何で聞くの?お前に関係あるの?

    +4

    -0

  • 221. 匿名 2022/08/04(木) 19:29:02 

    がる実ちゃんは、悩み事なさそう~

    悩み事だらけですが…

    +3

    -0

  • 222. 匿名 2022/08/04(木) 19:29:06 

    >>68
    双子なんて想像を絶する大変さじゃん…相手育児したことない人だね。それでも想像力ってものがあれば、そんな言葉出てこないけどね

    +18

    -1

  • 223. 匿名 2022/08/04(木) 19:30:11 

    >>7
    生きてるくらい見れば分かるわwww

    +3

    -11

  • 224. 匿名 2022/08/04(木) 19:31:18 

    チビ!

    +3

    -0

  • 225. 匿名 2022/08/04(木) 19:33:05 

    元気ないね

    テンション低いけどさ。これ言われるとどっと疲れる。

    +9

    -0

  • 226. 匿名 2022/08/04(木) 19:34:41 

    めちゃくちゃ運動神経鈍い高身長です。

    背、大きいわねー!
    何かスポーツやっていたでしょ?
    初対面で若い人はほぼ言わないけど歳取った人ほど、上の言葉を言われる。
    相手に悪気はないのはわかるけど、正直本当にめんどくさい。

    +5

    -0

  • 227. 匿名 2022/08/04(木) 19:35:59 

    >>141
    宇宙のせいにするとか最低。

    +2

    -0

  • 228. 匿名 2022/08/04(木) 19:36:02 

    >>4
    今週会社の人に言われました

    +3

    -0

  • 229. 匿名 2022/08/04(木) 19:36:31 

    >>10
    昔、冬にデパコス買いに行った言ったら初の若い店員さんに「肌チェックしますね。わーガッサガサー」と言われて10年くらい使用してたメーカーだけどもう買うのやめました。

    +39

    -0

  • 230. 匿名 2022/08/04(木) 19:36:55 

    なんか必死だねw

    +3

    -0

  • 231. 匿名 2022/08/04(木) 19:38:02 

    何言ってるかわからない

    いい人ぶってた労組のおじさん
    実はすごい女性蔑視
    一瞬で大嫌いになった。

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2022/08/04(木) 19:40:45 

    >>203
    そんなこと言えるなんて、兄弟に恵まれた人なんだなー羨ましい。アラフォーにもなるのに一人っ子ならこんな面倒かけられてないと兄弟に絶望してる私なら絶対でてこない言葉だわ。

    +9

    -0

  • 233. 匿名 2022/08/04(木) 19:42:03 

    >>141
    宇宙キターーーーーー!

    +2

    -0

  • 234. 匿名 2022/08/04(木) 19:43:04 

    >>1
    ぶす

    地雷です。

    +4

    -0

  • 235. 匿名 2022/08/04(木) 19:43:06 

    子供が欲しいから産婦人科通ってるの知ってて、あの子には子供無理だよ発言

    +2

    -0

  • 236. 匿名 2022/08/04(木) 19:43:24 

    真面目だね

    遠回しにつまらない人だと言われてるようで少し傷つく

    +9

    -1

  • 237. 匿名 2022/08/04(木) 19:44:02 

    かわいそう

    憐れまれてるみたいで嫌だ大変だねとか言い方他にもあるだろ

    +3

    -0

  • 238. 匿名 2022/08/04(木) 19:44:18 

    嫌われる言葉って言われてるD。だから、でも、だって、だけど…これが絶対に会話に入る上司にもう喋りかけたくない。

    +3

    -0

  • 239. 匿名 2022/08/04(木) 19:44:44 

    >>8
    かすり傷からバイ菌入ったら最悪死ぬで

    +15

    -0

  • 240. 匿名 2022/08/04(木) 19:47:12 

    >>203
    私も一人っ子
    一人っ子は可哀想、一人っ子って甘やかされてるんでしょ?とか、介護とかどうするの?とか言われたことある…

    余計なお世話だよね。
    うちは母の妊娠に父親が病気で亡くなってるから余計にこういうデリカシーのない人が嫌い

    +13

    -1

  • 241. 匿名 2022/08/04(木) 19:47:22 

    >>209
    血液型というか一部の50代後半以上の人が言う言葉。
    あまり若い人は言わない。

    +11

    -0

  • 242. 匿名 2022/08/04(木) 19:47:40 

    おとなしいね

    +3

    -2

  • 243. 匿名 2022/08/04(木) 19:49:42 

    >>40さんが
    美人でスタイル良くて豊かな胸をお持ちである事が判明した!

    +4

    -3

  • 244. 匿名 2022/08/04(木) 19:49:55 

    >>6
    専業主婦で2歳の子の育児中なんだけど姑がしょっちゅうコレ言ってくる。
    毎日ヒマじゃないの?ってな口調で。
    要領悪いから育児と家事で毎日いっぱいいっぱいです(事実)って答えてるのに何度も聞いてくる。

    +26

    -1

  • 245. 匿名 2022/08/04(木) 19:50:33 

    >>1
    言われた
    同期の○○さんみたいにもっと出世欲持て・資格取れ・仕事のスピード上げろ・コミュ力磨け…等々、とにかく同期と比べて落とす発言をされて病んだ。

    でもその同期も他に面倒くさい事押し付けて良いとこだけかっさらうタイプだったから、私含め8割が辞めた事で本性が露呈して社内でボロクソ言われた挙げ句に退職した。

    +6

    -0

  • 246. 匿名 2022/08/04(木) 19:51:28 

    >>40
    同性に言われるのも嫌じゃないですか?
    女が複数人いる時に誰かが40さんだけをベタ褒めしたら他の女の人たちの中で「あ〜あ、おもしろくねえな」って思う人って多分いると思うんですよ
    で、怖い顔される事がたまにあるって姉(元芸能活動してて綺麗です)が職場で嫌がらせされてた時に他のエピと共に言ってて
    えー!そんなことあるんだ!こわ!と思った事があります

    +12

    -0

  • 247. 匿名 2022/08/04(木) 19:52:16 

    >>5
    これ気安く聞いてくる人結構いた
    で、自分の旦那の職業は絶対言わない

    +44

    -2

  • 248. 匿名 2022/08/04(木) 19:52:42 

    毎日なにしてんの?

    は?なんで報告する義務が
    だし、朝起きてすぐトイレ行った所からタラタラ話せばいいのか!

    +4

    -0

  • 249. 匿名 2022/08/04(木) 19:53:53 

    背が高くてかっこいい!
    女なので、かっこいいって言われてもすごく複雑なんですけど…。
    同性からも女性扱いされてないんだろうなと落ち込む

    +8

    -0

  • 250. 匿名 2022/08/04(木) 19:54:12 

    怒ってみてよ、見てみたいわー〇〇さんが怒ってるとこ
    ↑きっしょいきっしょい黙れや

    +2

    -0

  • 251. 匿名 2022/08/04(木) 19:55:26 

    ちんばだったの?

    +1

    -1

  • 252. 匿名 2022/08/04(木) 19:55:46 

    >>58
    子供が発達障害な私はこの言葉に救われる。
    でも本人が生きづらくて辛いのにこう言われたら傷つくだろうね。

    +4

    -1

  • 253. 匿名 2022/08/04(木) 19:56:10 

    >>147
    個人的に言われたくない言葉 Part2

    +17

    -0

  • 254. 匿名 2022/08/04(木) 19:56:37 

    >>12
    これ言った後にボロクソな事言ってきたオバチャンいた。
    上司に報告したら「あの人も貴方のためを思って言ってるので」ってほざかれた。そしてオバチャンと同じ事言ってきた。

    「○○さん(オバチャン)はキツい人なので何かあったらいつでも言って下さい」って言ってた癖に。上司も結局グルだったんだなって失望した。
    三年経つけどまだムカついてる。

    +9

    -1

  • 255. 匿名 2022/08/04(木) 20:05:02 

    >>163
    そう言うこと言う人に、サル痘になってしまえと思っても良いかしら?

    +4

    -0

  • 256. 匿名 2022/08/04(木) 20:05:28 

    ○日ひまー?
    要件から言え

    +8

    -0

  • 257. 匿名 2022/08/04(木) 20:05:47 

    >>8
    生きてるだけで致命傷

    +15

    -0

  • 258. 匿名 2022/08/04(木) 20:05:50 

    子供は育てたように育つからねぇー

    って嫌味っぽく言われるの嫌。
    すいませんね、子育てが下手で。
    これでも精一杯寄り添いながら躾けたつもりなんですけどね。
    なかなか思うように育たなくてね・・・

    +6

    -0

  • 259. 匿名 2022/08/04(木) 20:06:29 

    顔のブツブツ?肌荒れ凄いね
    その顔の跡、凄いね。消えないの?

    このセリフほんと胸が傷む

    +7

    -0

  • 260. 匿名 2022/08/04(木) 20:07:29 

    子供できた?
    あなたのご家族たいして子供と仲良くないのに
    何言うてる???


    +3

    -0

  • 261. 匿名 2022/08/04(木) 20:07:38 

    足大きいね、何センチ?

    自分のせいじゃないことを指摘されると悲しい、、。

    +7

    -0

  • 262. 匿名 2022/08/04(木) 20:09:33 

    昔から太ってる人から太ったってねーって言わたこと



    +4

    -0

  • 263. 匿名 2022/08/04(木) 20:10:31 

    不思議ちゃんだよね

    +5

    -0

  • 264. 匿名 2022/08/04(木) 20:10:56 

    >>209
    分かる!
    多分それを免罪符にしてるだけだと思って聞き流してる。
    A型がそれ言う斎は自分の勝手な感情ぶつけてきてるだけの事が多々。

    +4

    -3

  • 265. 匿名 2022/08/04(木) 20:11:46 

    独身実家暮らしじゃ楽でいいわねって。

    実際は仕事から帰ったら父と私で母の介護と家事としてたから、逆に大変だった。

    +8

    -0

  • 266. 匿名 2022/08/04(木) 20:13:41 

    >>4
    何を求めてるんだろうと思う。
    その人が見てそう思ったなら肯定以外何も言いようがないのにね。
    ただ傷付けるだけ。
    痩せた?は嬉しい人もいるとは思うけど(病気の人もいるからデリケートだけど)太ったはほとんど喜ばない。

    +28

    -0

  • 267. 匿名 2022/08/04(木) 20:14:19 

    >>4
    毎回母親に言われる。私が機嫌悪くなるのに、また言っては「いや健康的でいいと思って」とか言う。だから嫌なの知ってて毎回言うな。余計なこと一言も言うな。っていつも思う。

    +26

    -0

  • 268. 匿名 2022/08/04(木) 20:15:32 

    >>7
    久しぶりの連絡で「生きてる〜?」もはあ?ってなる。

    +6

    -0

  • 269. 匿名 2022/08/04(木) 20:15:52 

    >>96
    私子持ちで不倫してる奴に、子供が大事なら不倫はやめるべきみたいな事言ったらキレられて不妊の私に、

    子供は親を選んで生まれてくるから!だからガル子には子供ができないんだよ!

    って言われて縁切った。
    私に言われたくない事言われたから言い返して来たんだろうけどクソだなコイツって思った。

    +24

    -0

  • 270. 匿名 2022/08/04(木) 20:18:07 

    残業しないの?

    +1

    -0

  • 271. 匿名 2022/08/04(木) 20:18:22 

    >>58
    ガイジ
    子供の頃酷いことされたけど泣き寝入りにされてからトラウマ
    今でもマヂで怖い

    +0

    -0

  • 272. 匿名 2022/08/04(木) 20:18:49 

    私の顔に免じて許してやってよ

    これまたに言う人いるけど、何目線?って思う。

    +1

    -0

  • 273. 匿名 2022/08/04(木) 20:21:00 

    顔だけだよね

    +1

    -0

  • 274. 匿名 2022/08/04(木) 20:21:05 

    子供苦手そうだね。

    +2

    -0

  • 275. 匿名 2022/08/04(木) 20:21:15 

    O型なのー?O型っぽいねー!!O型って嫌われるよねー!
    イラつきすぎてさすかと思った

    +5

    -0

  • 276. 匿名 2022/08/04(木) 20:21:16 

    >>17
    これを言う人は、両親に恵まれた上に、人生で理不尽な目に遭ったことは少ないんだろうな、という印象。弱い者の気持ちが全く分からない人。

    +28

    -1

  • 277. 匿名 2022/08/04(木) 20:26:27 

    「言ってる意味わかります!?」

    心底バカにしてるんだろうなって思います。

    +4

    -1

  • 278. 匿名 2022/08/04(木) 20:27:23 

    「早く結婚しなきゃ!」
    相手が居ないから結婚出来ないよ。
    「子供は若いうちに産んでおいた方が良いよ!」
    今すぐ妊娠しても高齢出産よ。
    「・・・・・・。」

    +4

    -0

  • 279. 匿名 2022/08/04(木) 20:34:58 

    >>58
    え、逆に私は救われるけどね。
    あーやっぱりみたいな反応される方が傷つく。

    +5

    -0

  • 280. 匿名 2022/08/04(木) 20:35:48 

    >>96
    わかる!超嫌い!

    +11

    -0

  • 281. 匿名 2022/08/04(木) 20:35:49 

    >>17
    私は毒弟の話し友達にしたら、それでも唯一の兄弟でしょうって言われた。だから困ってるんだよって感じなんだけどね。

    友達は優しいお姉さんと両親がいて、私が弟と関わりたくないって言ったらそんな事言うなんて酷いよって感じだったわ。

    +20

    -1

  • 282. 匿名 2022/08/04(木) 20:36:04 

    >>254
    私もおばちゃんに「あなたの為を思って」って言われた。
    凄くモヤモヤしたので70代の母に相談したら「なぁ〜に、その女?言うことを聞かせたい為に言ってるんでしょ。自分が何でも正しいと思ってるロクでもない女だよ。腹立つね〜。あんまし関わらない方が良いよ。どこのなんて言う女?」って言ってた。
    年代関係なく気分が悪い言葉だね。

    +9

    -0

  • 283. 匿名 2022/08/04(木) 20:40:25 

    >>31
    私の場合「もっと喋りなよ」が追加される。

    こういう人って、「喋りなよ」って言えば、
    我々が突然ベラベラと堰を切ったように喋り出すと思ってるのな。

    +31

    -0

  • 284. 匿名 2022/08/04(木) 20:40:59 

    >>37
    猫と遊んでる

    +5

    -0

  • 285. 匿名 2022/08/04(木) 20:42:04 

    祖母が老人ホームに入った話し友達に話したら、お婆ちゃん納得してるの?って言われた。
    こういう大変さも理解し難てくれずかわいそうって言う人は何なんだろうと思う。

    +5

    -0

  • 286. 匿名 2022/08/04(木) 20:42:09 

    >>19
    これって、交際してる相手がいる人に聞くのと、ガチの独り者(←自分)に聞くのとでは意味合いがちがうよね。
    後者の自分は、相手がいないからとしか答えようがないわ。えぐられるわ泣

    +8

    -0

  • 287. 匿名 2022/08/04(木) 20:45:47 

    真面目だね

    +1

    -0

  • 288. 匿名 2022/08/04(木) 20:54:22 

    >>4
    母が亡くなってすぐに会った親戚のおばさんの第一声がこれだった。
    他に言う事あるだろってムカついた

    +28

    -0

  • 289. 匿名 2022/08/04(木) 20:56:10 

    普通は〇〇だよね、普通は〇〇するよね
    前働いてた職場でよく言われてました。普通じゃなくて悪かったね。そもそも普通って何やねん。

    +0

    -0

  • 290. 匿名 2022/08/04(木) 20:58:04 

    >>282
    家族でもないのに無闇に言う言葉じゃないよね。
    あと、いちいち口に出さなくても自分のために言ってくれてる事なら伝わるし。
    あなたのために云々言う人って、身内や友達に頼られたり本心から感謝された事ないんだろうな。付き合いが上手い人なら他人の気持ちも分かるだろうし。

    +9

    -0

  • 291. 匿名 2022/08/04(木) 20:59:08 

    >>86
    ごめん、私よく言っちゃうわ

    +0

    -0

  • 292. 匿名 2022/08/04(木) 20:59:24 

    「ずるい」って言われるの嫌
    「いいなー」とか「うらやましい」とかは自分も言うけど、それを全部「ずるい」に変換する人がいて、話してると気が滅入る

    +2

    -0

  • 293. 匿名 2022/08/04(木) 21:02:11 

    >>209
    正義感とイジメって紙一重だよね。
    その人の正義感で傷付く人がいたりトラウマが残るなら、それはもう正義じゃなく単なる自分勝手だし。

    +6

    -0

  • 294. 匿名 2022/08/04(木) 21:02:47 

    >>8
    「かすり傷程度のダメージなら他人に与えても構わない」という考えが、この言葉の背景にあるのではないかと私は思っています。

    +12

    -1

  • 295. 匿名 2022/08/04(木) 21:07:34 

    >>10
    肌荒れ指摘するようなマナーのない人、頭悪いなー育ち悪いなーと思う。

    +23

    -0

  • 296. 匿名 2022/08/04(木) 21:13:00 

    あの人妊娠してるのかな?…すみません、ただの食べ過ぎで太っているだけなんです(汗)何人にも言われた。

    +2

    -0

  • 297. 匿名 2022/08/04(木) 21:13:28 

    >>249
    私のほうが女として勝ってる!という安心感と見下しを感じる
    自分の敵にならないから褒める余裕があるんだろうね

    +4

    -0

  • 298. 匿名 2022/08/04(木) 21:14:47 

    普通は〜、と言われると嫌な気分になる。自分の中の常識押し付けないで。

    +2

    -0

  • 299. 匿名 2022/08/04(木) 21:19:04 

    >>4
    コレ、意地悪で巨デブの従姉妹に言われたことある。
    また、嬉しそうに言うんだよね。
    こういう事平気で言う人ってさ。
    無表情で塩対応して黙らせてやったけどね。

    +7

    -0

  • 300. 匿名 2022/08/04(木) 21:19:23 

    「ひとりっこは可哀想」

    2人目いたけど亡くなったんです。
    傷がえぐられるのでほんとにやめてください。

    +5

    -0

  • 301. 匿名 2022/08/04(木) 21:21:57 

    社員の中で唯一、独身、一人暮らしの私に、女上司が
    「寂しい人生ね」「あなたは負け組ね」
    ひとり旅やお一人様行動が多いことに対して、女上司が
    「惨めね」

    いや、私は一人時間が好きなんで、寂しいとも惨めとも自分で思いません。

    結婚して家庭を持ちたい願望はありますが、まだ叶っていないだけで、十分幸せですよ。

    +7

    -0

  • 302. 匿名 2022/08/04(木) 21:23:21 

    >>297
    違和感覚えるのはまさにそこなんだよね。
    女性らしい立場からの高みの見物的なものを感じる。
    人をかっこいい扱いして、自分はちゃっかり妹的なキャラに収まるし
    女性にかっこいいって言葉、強くてサバサバした姉御キャラを目指してるような人以外は褒め言葉ではないよね

    +3

    -1

  • 303. 匿名 2022/08/04(木) 21:26:35 

    うちの認知症ばばあの話をしたら「長生きするわよー」……やめてよ…絶望してんのに😨

    +1

    -0

  • 304. 匿名 2022/08/04(木) 21:30:29 

    俺のお金で生活してるのに、スタバ行きたいとか金のかかる女だな

    +0

    -1

  • 305. 匿名 2022/08/04(木) 21:32:46 

    お肉か胸か分からんかった〜wwwって言われたので、心の中で

    あなたのは胸か干し柿か分からんかった〜www

    って言ってやったぜ(# ゚Д゚)

    +2

    -0

  • 306. 匿名 2022/08/04(木) 21:37:37 

    >>4
    ほんとこれ。
    友達に言われたことあるけど
    デリカシーなさすぎよね。

    私を傷つけたあの人がおデブになりますように🙏

    +15

    -1

  • 307. 匿名 2022/08/04(木) 21:48:57 

    >>159
    すんごい口下手の担当から、最近仕事
    どうですか?
    って聞かれて返事に困ったわ
    次に会った時、女の人に仕事のことを聞くのは悪かったと謝られた
    腕が良いから、通ってたよ

    +2

    -0

  • 308. 匿名 2022/08/04(木) 21:53:16 

    >>8
    実親から性的虐待されてる人にもそれ言えんの?と考えるとモヤモヤする言葉

    そこまで傷ついてはいない人が自分を励ますために自分に向かって言うならいいと思うけど

    +6

    -0

  • 309. 匿名 2022/08/04(木) 21:53:32 

    >>203
    私も、よく言われたな
    親戚に寂しい思いをしたから
    子供沢山欲しいでしょ?って言われたことがある
    はぁ?
    友だちといつも遊んでたし、
    別に寂しい思いしたことないって言ったら、可愛がられたんだねとも言われたな
    決めつけないでほしい

    +6

    -0

  • 310. 匿名 2022/08/04(木) 21:56:40 

    >>19
    しないのではなく、できねえんだよ!と言ってしまう。

    +4

    -0

  • 311. 匿名 2022/08/04(木) 21:57:09 

    >>4
    私の体型がアンタに何の関係あるの?って言いたい。
    いちいち言うことではないよね。

    +4

    -0

  • 312. 匿名 2022/08/04(木) 22:00:14 

    私明日から連休だけど、あなた達だけで仕事回るのかしら??

    +0

    -0

  • 313. 匿名 2022/08/04(木) 22:00:54 

    >>269
    そいつ許せないね!
    ろくでもないくせに偉そうにな!
    嫌な想いされましたね、縁切って正解です

    +13

    -0

  • 314. 匿名 2022/08/04(木) 22:05:50 

    >>4
    痩せた?も嫌だ

    +9

    -0

  • 315. 匿名 2022/08/04(木) 22:11:51 

    「さすが~」「さすがガル子さん」

    +0

    -0

  • 316. 匿名 2022/08/04(木) 22:11:53 

    >>259
    そんな事言ったらダメって
    学校で教わらなかった?

    って言ってやればいいよ

    +2

    -0

  • 317. 匿名 2022/08/04(木) 22:20:33 

    人の仕事を馬鹿にしてた奴から「あなたの仕事に求める理想が高い」って言われたこと。
    A型事業所の障害者雇用で働きたいことのどこが理想が高いってのよ。

    +1

    -0

  • 318. 匿名 2022/08/04(木) 22:20:37 

    知人程度の相手から誘われ食事などの約束をしたあとに
    ○○も誘ったよー!
    って、その子の仲良しを誘うのがすごく嫌だ。
    先に○○と食事行くけど良かったら一緒にどう?なら断ることもできるし行きたければ行くけど
    後出しだとなぜ私を誘った?2人で行けやってなる。
    そういうやつって
    突然、次の休み何してる?って聞いてきて、とっさにまだ未定って答えるとじゃあ一緒にここ行こう!って勝手に決めるのもセットで嫌だった。
    今は聞こえないふりして無視してる。

    +5

    -0

  • 319. 匿名 2022/08/04(木) 22:24:34 

    真面目だね

    +7

    -1

  • 320. 匿名 2022/08/04(木) 22:25:39 

    え?今日も休み?

    人の働き方に口出すな。

    +1

    -0

  • 321. 匿名 2022/08/04(木) 22:26:11 

    言葉ってわけじゃないんだけど、結婚まだ?とか彼氏は?はもちろん論外として今日嫌だなと思ったのが『もしがるこさんが結婚したとしてさ、旦那さんにお金管理されたい?』とかもしも話されたこと。

    +0

    -0

  • 322. 匿名 2022/08/04(木) 22:31:34 

    『お金あるんだね』

    自分と違うお金の使い方するやつにたまに言われる。ムカつく。

    友人はジャにヲタで追っかけしてるから常に金欠。私は旅行行ったり美味しいもの食べるのが趣味なんだけど、ジャニヲタに『そんな豪華なもの食べてお金あるんだね』ってチクチク言われるのが苦痛。

    金の使い方だよ!
    こっちは学費ローンと奨学金返しながらやりくりしてんだよ!

    +2

    -0

  • 323. 匿名 2022/08/04(木) 22:36:29 

    なんでその色柄のペットにしたの?

    世間一般に見て綺麗とは言えない色柄なんだけど
    大事にしてるので言われるとへこむなぁ


    +1

    -0

  • 324. 匿名 2022/08/04(木) 22:51:46 

    イベント等で「楽しんで!」と言われるのが嫌。
    感情なんて自然に湧き上がるものだから「楽しもう!」と無理して楽しみたくない。

    +2

    -2

  • 325. 匿名 2022/08/04(木) 22:54:10 

    真面目そう〜

    +2

    -0

  • 326. 匿名 2022/08/04(木) 22:56:06 

    >>324
    めっちゃ分かる!私の場合はぼちぼちでいいよと言われるのが一番ほっとするし、パフォーマンスも上がる気がする。

    +0

    -0

  • 327. 匿名 2022/08/04(木) 22:59:51 

    >>10
    バイト先で先輩に『最近肌荒れてるけど寝不足?』って聞かれたことある。寝不足じゃない、ただ肌弱いだけ。その先輩肌荒れ知らずでスキンケアしなくても綺麗なタイプ。やっぱ1度も悩んだことない人はこっちの気持ちを1mmもわかっちゃいない。

    +18

    -0

  • 328. 匿名 2022/08/04(木) 23:06:22 

    3人子供いるけど、旦那さん頑張ったねー!って笑いながら言われること。

    +2

    -1

  • 329. 匿名 2022/08/04(木) 23:12:47 

    ブスゴリラ

    +1

    -0

  • 330. 匿名 2022/08/04(木) 23:19:36 

    >>105
    それもあるし、時間配分もあるよ。

    例えばハイライトとカラーとカットのメニューが希望だけど、○時に待ち合わせとか○時には帰らないといけないとかだとアシスタントに手伝わせたり急いだりする。

    何も予定ないなら手が空いてるスタッフには休憩させたいし、私も指名のお客さんを1人で仕上げたい。

    美容院にもよるだろうけど、私は必ずその人の予定を聞くよ。

    +4

    -2

  • 331. 匿名 2022/08/04(木) 23:26:26 

    >>8
    仮に足の指をハンマーで叩き割られても、生爪を剥がされても死ねないしね。
    ホントにその状況になったら言えない台詞じゃないかと思ってる。

    +3

    -0

  • 332. 匿名 2022/08/04(木) 23:41:35 

    赤ちゃんのお世話について
    「意外と神経質だね〜」とか言ってくるやつ。
    我が子だから、よかれと思ってやってるのに
    神経質って嫌な言い方だなと思う

    +1

    -0

  • 333. 匿名 2022/08/04(木) 23:43:46 

    とある50代男性経営者、客や元従業員の体型をカメラでチェックしてどうこう言う。わたしはあの店に行かないことにした。

    +0

    -0

  • 334. 匿名 2022/08/04(木) 23:44:28 

    一日の中の数時間みただけで
    「泣かないし楽な子だね〜」
    って言う人
    人を育ててるのに楽とかないだろと思う。

    +2

    -0

  • 335. 匿名 2022/08/04(木) 23:48:22 

    >>13
    世界で一番つらい人しかつらいと言ってはいけないのか、って話ですよね。

    +14

    -0

  • 336. 匿名 2022/08/04(木) 23:49:45 

    >>28
    「そもそもなぜ、みんなしてつらい思いをしなければならないのか」という問いから目を背けようとする場面で使われることもある言葉ですよね。

    +7

    -0

  • 337. 匿名 2022/08/04(木) 23:51:56 

    >>96

    そういうスピリチュアル系だと、
    「毒親・虐待親のもとに生まれる子供は、魂の学びや前世の罪の償いのために、あえてその親を選んでいる」
    とまで言う人がいますが、とても信じられません。

    +17

    -0

  • 338. 匿名 2022/08/04(木) 23:53:48 

    >>147
    夜が明ける前、雨が止む前に亡くなった人はその経験を後世に伝えられないため、生き延びた人の経験だけが伝わっている、という「生存者バイアス」から生まれた言葉のようですね。

    +3

    -0

  • 339. 匿名 2022/08/05(金) 00:00:23 

    >>17
    ただの世間知らずの平和ボケだと思って相手にしない

    +10

    -0

  • 340. 匿名 2022/08/05(金) 00:01:13 

    「悪いけど土日出れる?」

    +2

    -0

  • 341. 匿名 2022/08/05(金) 00:09:00 

    >>46
    看護師って時々とんでもなくデリカシーに欠けた人がいる

    うちの父が入院した時「〇〇さんもう70歳超えてるのにまーだ働いてるの!?」と感心じゃなく馬鹿にした言い方で驚かれた

    それぞれ事情ってもんがあるんだよ!

    +14

    -0

  • 342. 匿名 2022/08/05(金) 00:14:35 

    細〜い、骨折れそう〜!ちゃんと食べてる〜?

    痩せ過ぎなの自覚してて自分でも気にしてんだよ!太りたくても太れないだけ、
    すぐ疲れるから、標準体型になりたい!
    これ以上減らないように意識的にカロリー摂取してます!
    わかってくれる人いるはず!ガリガリで切実なんよ!

    +2

    -0

  • 343. 匿名 2022/08/05(金) 00:35:42 

    >>323
    うわ、そんなこと言う人いるの…
    デリカシーのない人だね、悲しくなるわ

    +0

    -0

  • 344. 匿名 2022/08/05(金) 00:45:55 

    >>337
    これ思い出した。いわゆる公正世界仮説
    個人的に言われたくない言葉 Part2

    +7

    -0

  • 345. 匿名 2022/08/05(金) 00:48:45 

    >>13
    これ言う人の気持ちが分からん

    +12

    -0

  • 346. 匿名 2022/08/05(金) 01:23:10 

    変わってる

    これは苛めの前触れだと思ってるから絶対言われたくない

    +3

    -0

  • 347. 匿名 2022/08/05(金) 01:25:43 

    >>36
    私が子供嫌いなの知っててこれ言ってきた人いたから「あなた虫嫌いよね?虫好きな人から同じ事言われたら返事に困らない?」って聞き返したら顔真っ赤にして子供と虫を同じにするなと怒ってた。
    興味無い人間からしたらどっちも同じなんだわ。

    +14

    -0

  • 348. 匿名 2022/08/05(金) 01:37:11 

    >>277
    場合によったら、自分が上手く説明や話が出来てるか気になって聞いた可能性がある。

    +0

    -1

  • 349. 匿名 2022/08/05(金) 03:06:40 

    ◯日って暇?

    予定がなくても暇な日はないわ

    +3

    -0

  • 350. 匿名 2022/08/05(金) 03:54:10 

    >>17
    そして「親が理解してくれないのはあなたが本気でお願いしてないからだよ、あなたの甘え!」と、続いたりする。

    いや、本気で何を訴えようと通じない親もいるんだという現実もあるから。

    +12

    -0

  • 351. 匿名 2022/08/05(金) 04:04:13 

    彼氏と3年付き合ってるんだけど
    周りからの早く結婚しなよ〜がうざい。

    +0

    -0

  • 352. 匿名 2022/08/05(金) 04:07:13 

    >>259
    消えないの?って好きで肌荒れさせてるわけないじゃんね。昔肌荒れしてた時期あったから分かる。肌荒れ少しでも落ち着くといいね。

    +2

    -0

  • 353. 匿名 2022/08/05(金) 04:42:04 

    根拠は?

    +1

    -0

  • 354. 匿名 2022/08/05(金) 05:06:36 

    母からのちょっと恥ずかしそうな遠慮がちな「子どもは?」発言。
    一人っ子なんで私しかいないが期待しないで。
    それなら兄弟作って他の兄弟に期待してほしかった。
    私も甥っ子姪っ子くらいがほしいよ。

    +2

    -2

  • 355. 匿名 2022/08/05(金) 05:43:24 

    >>37
    「大変アピールする人の前振りみたいな質問だね」って返す

    +4

    -0

  • 356. 匿名 2022/08/05(金) 06:38:47 

    もっと太れと親に強要される。 分かってるのに治せないから摂食障害っていう病気なんだよ…。焦らせないでほしい

    +1

    -0

  • 357. 匿名 2022/08/05(金) 08:04:25 

    >>31
    ねぇなんか大して綺麗でも面白みもないし帰ってよが暗に込められてる
    その本人に話しかけて仲良くしようとしても真顔で返されるよ
    福祉施設の施設長がそんな感じだった。他の人にはフレンドリーで

    +6

    -1

  • 358. 匿名 2022/08/05(金) 08:04:39 

    「ところで、お前はそういうの(彼氏が出来たとかそういう話)ないんか?」って顔合わせるたびに、父親に聞かれるのが嫌。

    それを聞いてくるだけならまだしも、私の家に立ち寄って帰り際に玄関先で、「早よいい男見つけろよ」ってデカい声で言うから、絶対ご近所さんに聞こえてる。

    +1

    -0

  • 359. 匿名 2022/08/05(金) 08:08:19 

    >>301
    うわぁ。でもこの感想言わないだけで、休み何してるの? へー!そういうとこ行くんだ。一人で?
    ってわざとらしく聞いてくる人も結構いる
    それも一人で行く人はあまりいなさそうな場所を答えてるのに

    うわっ。寂しー!って思いながら遠巻きに観察するように聞いてくる人よりマシかも

    +0

    -0

  • 360. 匿名 2022/08/05(金) 08:08:48 

    >>20
    「一人っ子は可哀想」
    は?

    +3

    -0

  • 361. 匿名 2022/08/05(金) 08:17:45 

    太ったね~

    +2

    -0

  • 362. 匿名 2022/08/05(金) 08:35:12 

    旦那さんは?
    なんでこないの?
    いつが休みなの?
    ネチャっとしたシワシワの目で見てきやがって。

    黙れ!
    お前の子供、発達障害だけど根掘り葉掘り聞いたことないよね?
    置き換えたときに子供のことを根掘り葉掘り聞かれたい?こんなにも聞く人、初めてだったわ

    +1

    -0

  • 363. 匿名 2022/08/05(金) 08:45:48 

    お仕事は?
    年齢は?
    ご結婚は?
    それ知ってどうする

    +5

    -0

  • 364. 匿名 2022/08/05(金) 09:12:51 

    >>247
    私も毎回思うけど、なんででしょうね。そういう人に限ってしつこい。

    +7

    -0

  • 365. 匿名 2022/08/05(金) 09:16:52 

    自由に好き勝手に遊び回ってる旦那がいるうえで、義母から「あなたも趣味を見つけたらいいじゃない」

    そんな事はこちらだって重々分かっているのに何とも言えない気持ちになる。

    +1

    -0

  • 366. 匿名 2022/08/05(金) 09:18:06 

    体に悪いよ~大丈夫?

    +0

    -1

  • 367. 匿名 2022/08/05(金) 09:20:15 

    >>31
    あなたとは話したくないのでね^ ^
    と言いたい

    +12

    -0

  • 368. 匿名 2022/08/05(金) 09:24:54 

    >>314
    これ前太ってたって言いたいんかと思うよね。
    大の大人が人の体系について一々触れないでほしい。

    +1

    -0

  • 369. 匿名 2022/08/05(金) 09:50:08 

    >>4
    若い頃はすっごい痩せてたから久しぶりにあった人にはよく言われるんだよね
    今も別に普通体型なんだけどなーなんか傷つくんだよなぁ

    +4

    -0

  • 370. 匿名 2022/08/05(金) 10:13:33 

    >>31
    私、実際大人しいからよく言われるんだけど、太ってるねとかブスだねとかは事実だとしてもみんな言わないよね。傷つけたくないから。でも大人しいに関しては、自分が言われたら嬉しいはずないのに、まるで息をするかのように言われるんだけど言う側はどういう心理なのか知りたい。傷つけるために言うわけじゃないのかな。(ちなみに性格改善の努力はいろいろしました)

    +7

    -0

  • 371. 匿名 2022/08/05(金) 10:16:20 

    お肌どうしたの?

    +0

    -0

  • 372. 匿名 2022/08/05(金) 10:22:40 

    デブ

    +0

    -1

  • 373. 匿名 2022/08/05(金) 10:40:25 

    >>4
    長期連休明けに毎回言う人いるよね。太らない体質だからって他の人のこと言い過ぎって人。

    +2

    -0

  • 374. 匿名 2022/08/05(金) 10:44:23 

    >>1
    苦労したこと無さそうだもんね。
    って言ってくる人いた。確かにその人みたいに大病とかしてきたわけじゃないけど、オープンにしてないだけで色々経験してるわ。

    +8

    -0

  • 375. 匿名 2022/08/05(金) 10:45:10 

    >>40
    マイナス多いけど、わかるよ!
    美人でスタイルいいのは才能だから自信もってね!

    +3

    -4

  • 376. 匿名 2022/08/05(金) 10:50:08 

    なんで、障がい者なの?そんなのなんでいわなあ駄目なの、ほっといて、なんで、働かないの?とかも、きかれる。
    人それぞれ事情があるでしょ、聞かないで欲しい

    +3

    -0

  • 377. 匿名 2022/08/05(金) 10:53:21 

    大人しいね、真面目だね

    これ言われると関わる気無くす。

    +4

    -0

  • 378. 匿名 2022/08/05(金) 11:06:14 

    チビデブ

    +0

    -0

  • 379. 匿名 2022/08/05(金) 11:24:10 

    過去の事は忘れて、今が全て
    …そうだろうけど そんな単純じゃないよね よく知りもしないで言われたくない

    +0

    -0

  • 380. 匿名 2022/08/05(金) 11:28:40 

    >>377
    人に大人しいとか真面目だね、ってわざわざ言うヤツって自分が言われてコンプレックスありな人とか?実はいじめられてた過去あるとかね そう思っちゃう

    +0

    -0

  • 381. 匿名 2022/08/05(金) 11:43:18 

    「悪気はなかった」
    この言葉を使う人は何百回も同じこと繰り返すね。
    ほんと腹立つ。

    +3

    -0

  • 382. 匿名 2022/08/05(金) 11:55:44 

    >>31
    相手と場所によるんだわって言いたいね

    +7

    -0

  • 383. 匿名 2022/08/05(金) 12:01:58 

    >>44
    これすごい嫌だった。
    30キロ台だった若かりし頃、食べても食べても太れなくて毎日職場の人に言われてた。
    痩せてることもコンプレックスになる人もいるんだよ〜

    +7

    -0

  • 384. 匿名 2022/08/05(金) 12:02:43 

    顔でかい

    +2

    -0

  • 385. 匿名 2022/08/05(金) 12:04:18 

    歯をなおさな!
    治すかなおさないか個人の勝手だろ

    +3

    -1

  • 386. 匿名 2022/08/05(金) 12:11:25 

    結婚3年目
    こどもできた?って聞かれる
    聞いてどうする?聞かないと何か災いでも起きるんかって思ったわ



    +1

    -0

  • 387. 匿名 2022/08/05(金) 12:16:07 

    >>6
    聞いてくる人ほど時短とか雇われ美容師とか大した仕事してない

    +2

    -1

  • 388. 匿名 2022/08/05(金) 12:24:05 

    >>1
    このイラスト、微妙な表情、とても可愛い!

    +5

    -0

  • 389. 匿名 2022/08/05(金) 12:36:18 

    癒し系ですね!


    一見優しげなだけで、褒めるとこ他にないんだろーなと思う。

    +0

    -0

  • 390. 匿名 2022/08/05(金) 12:42:07 

    >>30
    そういうこと言ってくる人ってまったく的はずれなこと言ってくるから全然私のこと知ろうとはしてないし気に食わないんだなと距離置いて警戒する。
    周りにイメージ植え付けてきてウザイ。

    +5

    -0

  • 391. 匿名 2022/08/05(金) 12:44:22 

    真面目

    +1

    -0

  • 392. 匿名 2022/08/05(金) 12:45:40 

    >>31
    お前とは話したくないからだよって言いたい

    +5

    -0

  • 393. 匿名 2022/08/05(金) 12:49:08 


    並んでる人がいる 性的に見えたら、全部縦並び呼ばわり

    +0

    -1

  • 394. 匿名 2022/08/05(金) 12:50:27 


    縦並び 全部イケメンと可愛い子に変換される

    +0

    -1

  • 395. 匿名 2022/08/05(金) 12:52:51 

    可愛いとか言われたくない

    +0

    -0

  • 396. 匿名 2022/08/05(金) 13:10:11 

    「舞台女優っぽいね」

    中途半端な美人だねって意味だよね。
    すごくムカつくけど怒りきれないこの気持ち。

    +3

    -0

  • 397. 匿名 2022/08/05(金) 13:22:36 

    天然って1番言われたくない。

    +1

    -0

  • 398. 匿名 2022/08/05(金) 13:30:25 

    >>1
    「貧乏人のくせに高校なんか行ってどうするんか!義務教育じゃないんぞ!中学校まで行ったら十分じゃろが!」
    中三のと時、赤の他人に言われた言葉。
    貧乏だから、高校に行くんです。行きたいんです。せめて高卒の学歴を!
    こんな人たちの偏見で、針のむしろの蛍雪時代だったけど

    でも、今じゃ、高卒って低学歴なんですってね。何のために、偏見と嫌みに耐えて、努力したんだろ?

    +2

    -0

  • 399. 匿名 2022/08/05(金) 13:31:15 

    >>1
    体格いいね〜


    客じゃなかったらぶん殴るぞクソジジイ

    +4

    -0

  • 400. 匿名 2022/08/05(金) 13:31:25 

    心療内科で他の人はもっとつらいと医者に言われた
    いや、知らんがな
    私は私で辛いから通院しとんねん

    +4

    -0

  • 401. 匿名 2022/08/05(金) 13:34:16 

    >>2
    子供を持たないのも、人それぞれのライフスタイル

    +12

    -0

  • 402. 匿名 2022/08/05(金) 13:52:32 

    >>1
    だから何ってかんじだよね

    +2

    -0

  • 403. 匿名 2022/08/05(金) 13:57:00 

    >>36
    そんなメンドクサイこと知りたくもない

    +2

    -0

  • 404. 匿名 2022/08/05(金) 14:08:39 

    >>19
    結婚以前に、恋人がいなかったら無理だろ。結婚って相手の気持ちもあるからなあ。意地悪な質問するよね。

    +3

    -0

  • 405. 匿名 2022/08/05(金) 14:14:31 

    >>53
    同じ意味で言われてもっと堪えるのが、給料ドロボーかな。

    +1

    -0

  • 406. 匿名 2022/08/05(金) 14:20:07 

    >>73
    ワタシもその質問大嫌い。あと、休みの日は何してるんですか?とか。何でアンタにプライベートを詮索されなきゃいかんのや?と思う。

    +4

    -0

  • 407. 匿名 2022/08/05(金) 14:37:23 

    >>202
    何の?

    +4

    -0

  • 408. 匿名 2022/08/05(金) 14:42:20 

    >>239
    介護の仕事してた時、施設長が入浴介助で使ったウンコまみれのタオルを素手で洗ってるの見て、ソレ考えたわ。本人は優しい自分に酔ってるナルシストだった。優しさのベクトルを間違えてるよな。ワタシはもちろんゴム手袋着けてた。感染症怖いもん。

    +4

    -0

  • 409. 匿名 2022/08/05(金) 14:50:41 

    >>247
    ワタシは面接で両親の職業、血液型、彼氏の有無。一番聞かれて気持ち悪かったのが前職の給料の金額。他人の金周りを聞いてくる人間は例外無く、性格が糞。

    +5

    -0

  • 410. 匿名 2022/08/05(金) 14:59:35 

    他人は自分の鏡。が大嫌い。こちらが失礼な事、言ったりしたりして無いのに、むしろほとんど会話なんてしないのに、急に変な絡みされるの辛い。自己愛と同類とか反吐が出る。

    +4

    -0

  • 411. 匿名 2022/08/05(金) 15:19:16 

    >>40
    スタイルいい綺麗は嬉しいけど
    胸大きいですね、はめちゃくちゃ嫌だなぁ

    しかも同じ職場の人に言われるとか気持ち悪すぎる、、

    +8

    -0

  • 412. 匿名 2022/08/05(金) 15:33:05 

    お局のパワハラに参ってて退職しようかと悩んでた時、

    「今の会社辞めても
    どこ行っても嫌な人はいるよ」

    +8

    -0

  • 413. 匿名 2022/08/05(金) 15:36:07 

    「ご主人にお願いすれば?」

    (あなたには権限は無いはず。
    言われる筋合いも無い。)

    +0

    -0

  • 414. 匿名 2022/08/05(金) 15:39:07 

    会ってその日に根掘り葉掘り10項目の質問。
    思わず、まともに受けて病んだ。

    +3

    -0

  • 415. 匿名 2022/08/05(金) 15:43:17 

    境界性人格障害かな?
    人の境地に土足で踏み込んでくる感じ。

    +5

    -0

  • 416. 匿名 2022/08/05(金) 15:44:45 

    なんでこんなことも出来ないの?

    +2

    -0

  • 417. 匿名 2022/08/05(金) 15:57:26 

    >>13
    まさしくお前に何がわかるだね

    +5

    -0

  • 418. 匿名 2022/08/05(金) 15:59:12 

    ◯◯さん男友達いるの?

    +1

    -0

  • 419. 匿名 2022/08/05(金) 16:00:51 

    >>10
    しかも他の人がいる所で言われる
    余計注目されるし本当デリカシーない。
    おばさん世代に多い・・・
    あなたの見た目の事こっちは言ってないのに
    言いたいとも思わないけどむかつく

    +2

    -0

  • 420. 匿名 2022/08/05(金) 16:04:18 

    >>27
    これ、近所のオッサンにいる。
    奥さんに言ってるんだろうけど、私も奥さんと似たタイプだから、それ遠まわしに私にも言ってます?と、苦手だなーこの人と思った。

    +1

    -0

  • 421. 匿名 2022/08/05(金) 16:08:53 

    みんな言ってるよ

    +7

    -0

  • 422. 匿名 2022/08/05(金) 16:10:53 

    悩みなさそうだよね笑

    +3

    -0

  • 423. 匿名 2022/08/05(金) 16:11:38 

    彼氏はいても友達少ないよね

    実際、2人に言われたことある。

    +2

    -0

  • 424. 匿名 2022/08/05(金) 16:12:30 

    >>40
    たしかに言われても返事に困るよね。
    美人、スタイルいいはともかく、男性からの胸大きいですねってなんて返事してるんですか?

    +6

    -0

  • 425. 匿名 2022/08/05(金) 16:13:28 

    〇〇ちゃんは〜〜なタイプだよねー笑

    みたいな、私の性格を全部知ってるかのように言ってくること。

    +2

    -0

  • 426. 匿名 2022/08/05(金) 16:17:55 

    >>31
    個人的にはおとなしいはまだ好感持たれてる言い方と思う。
    私は暗いとか暗闇で生きてる人とかそういう言い方しかされたことない。
    コイツ私を嫌ってるなーって一発でわかる。

    +7

    -0

  • 427. 匿名 2022/08/05(金) 16:20:36 

    >>40
    綺麗な人で承認欲求ほぼない人って褒め言葉も言われなくないって方いますよね
    アパレルで接客業してたからお客様を褒めるのが普通だったけど大体の人は嬉しそうな顔や瞳が輝いたりするのに
    綺麗な方や可愛い方だと「もう容姿の話はウンザリしてて言われたくないんだろうなあ」という感じの方いました。

    +6

    -0

  • 428. 匿名 2022/08/05(金) 16:39:25 

    結婚しても大変なんだよ〜?!てセリフ。
    一回もしたことないからしたいんだわ!!!
    大変なら離婚しなさいよ。

    +1

    -0

  • 429. 匿名 2022/08/05(金) 16:46:05 

    結婚しないの?

    するしないは本人の自由じゃね?

    +0

    -0

  • 430. 匿名 2022/08/05(金) 16:48:49 

    >>1
    ○○さん顔疲れてますよぉ
    大丈夫ですか?

    て言ってくる女
    言われたところで治らないからやめてほしい

    +3

    -0

  • 431. 匿名 2022/08/05(金) 16:57:19 

    おじさん、おばさんと言う言葉は昭和のご近所は皆家族という考えの言葉で今は相手を挑発するときに使う言葉だと思う。

    +3

    -0

  • 432. 匿名 2022/08/05(金) 17:16:46 

    繊細だね


    これ言う人ってもれなくモラハラか無神経な人だから、ある意味分かりやすくて良いけど、言われると本当にイライラが止まらない。
    こちらが気を遣ってるから揉め事にならなかったり、事がスムーズに進んでるのに気が付いていない。

    +3

    -0

  • 433. 匿名 2022/08/05(金) 17:37:13 

    兄弟姉妹の仕事は何しているの?
    兄弟姉妹の結婚相手の職業は何?

    +1

    -0

  • 434. 匿名 2022/08/05(金) 17:39:51 

    >>26
    ブスはかろうじて避けられてる
    デブは真実だから言わないでー

    +1

    -0

  • 435. 匿名 2022/08/05(金) 17:53:02 

    >>155
    仲の良い昔からの友達に自然妊娠ができない子どもを持つなら不妊治療が必要と打ち明けられて、別の日に子どもを作ると言うから不妊治療は早い方がいいもんねと言ったら私が不妊て言いたいのか!ってめちゃくちゃキレられたことある。
    情緒不安定怖すぎる。地雷なら話ふってこないで。

    +2

    -1

  • 436. 匿名 2022/08/05(金) 18:01:08 

    「面白い」

    昔反応とかバカにされて面白がられたから

    +0

    -0

  • 437. 匿名 2022/08/05(金) 18:14:13 

    >>12
    自分のために生きてくださいと返そう

    +1

    -0

  • 438. 匿名 2022/08/05(金) 18:18:23 

    >>111
    わかる!そういう言い方する人って、ホントは責めたいんでしょ?って思う。

    +1

    -0

  • 439. 匿名 2022/08/05(金) 18:19:57 

    「どんまい」

    +0

    -0

  • 440. 匿名 2022/08/05(金) 18:32:05 

    可愛らしい

    +0

    -0

  • 441. 匿名 2022/08/05(金) 19:20:02 

    悩み事を相談したら、
    「そんなことで悩んでるの?あんた、暗いよ!」
    と言われた時。

    +0

    -0

  • 442. 匿名 2022/08/05(金) 19:25:36 

    >>51
    毎日みてるわけじゃないから知らなかったわ
    そんなに同じようなトピが多いとは…なぜだ?

    +0

    -0

  • 443. 匿名 2022/08/05(金) 19:26:37 

    >>53
    嫌な言葉だ

    +0

    -0

  • 444. 匿名 2022/08/05(金) 20:28:44 

    >>421
    この『みんな』がくせもの

    +0

    -0

  • 445. 匿名 2022/08/05(金) 20:38:47 

    >>438
    でも感情的で何言っても聞かないでもでもだってとか、本人の気が済むまで愚痴や文句で言われ続けてイライラしてくると正論ぶつけちゃうかも

    +0

    -0

  • 446. 匿名 2022/08/05(金) 21:19:30 

    >>421
    個人的に言われたくない言葉 Part2

    +0

    -0

  • 447. 匿名 2022/08/06(土) 17:57:53 

    大人しいね。
    内向的な事は自分でよく分かってるし、それを言われても何て返せば良いのか分からない。

    +1

    -0

  • 448. 匿名 2022/08/06(土) 23:11:12 

    >>10
    肌荒れてるよ ってわざわざ指摘してくる人いるよね。自分の顔なんだし、気付いてない訳ないじゃん!ってイラッとする。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。