ガールズちゃんねる

クリーニング店の対応不満 「殺すぞ、殴るぞ」土下座強要 脅迫容疑で男逮捕

84コメント2022/08/04(木) 22:00

  • 1. 匿名 2022/08/04(木) 12:23:13 

    クリーニング店の対応不満 「殺すぞ」土下座強要した疑い  | カナロコ by 神奈川新聞
    クリーニング店の対応不満 「殺すぞ」土下座強要した疑い | カナロコ by 神奈川新聞www.kanaloco.jp

    神奈川県警高津署は3日、強要未遂と脅迫の疑いで、東京都世田谷区、無職の男(24)を逮捕した。横浜市緑区の男性会社員(39)に土下座させようとし、「殺すぞ、殴るぞ」などと脅迫した、としている。容疑を認めている。


    男は、世田谷区内のクリーニング店に高級スーツを出したが、ジャケット裏地の糸がほつれていたとし、店のエリアマネジャーに土下座を強要、スーツ新調に数十万円を要求したという。男は「店の対応に不満があった」と供述しているという。

    +0

    -73

  • 2. 匿名 2022/08/04(木) 12:23:59 

    あ、これヤカラだ

    +147

    -0

  • 3. 匿名 2022/08/04(木) 12:24:08 

    他人様に洗ってもらって何を文句があるというのか

    +115

    -7

  • 4. 匿名 2022/08/04(木) 12:24:10 

    やっていいことと悪いことの境界線がわからないのね

    +29

    -0

  • 5. 匿名 2022/08/04(木) 12:24:15 

    馬鹿だよ本当に

    +27

    -0

  • 6. 匿名 2022/08/04(木) 12:24:17 

    高級スーツ。

    +12

    -3

  • 7. 匿名 2022/08/04(木) 12:24:18 

    しょーもな
    殺すぞとか言いながら土下座強要ってなんだよ

    +84

    -0

  • 8. 匿名 2022/08/04(木) 12:24:27 

    酔っ払いとかカスハラって弱そうな相手ばかり選ぶよね

    +60

    -0

  • 9. 匿名 2022/08/04(木) 12:24:31 

    心をクリーニングして来世はマシな人間になってください

    +99

    -0

  • 10. 匿名 2022/08/04(木) 12:24:34 

    無職なのに高級スーツ?

    +80

    -0

  • 11. 匿名 2022/08/04(木) 12:24:42 

    もうクリーニングし終わったやつ、この男の顔面に投げつけていいと思う。

    +12

    -1

  • 12. 匿名 2022/08/04(木) 12:24:56 

    >>1
    高いスーツは、紳士な男性に品よく着ていただきたいわ。

    +48

    -0

  • 13. 匿名 2022/08/04(木) 12:25:00 

    クリーニング店の対応不満 「殺すぞ、殴るぞ」土下座強要 脅迫容疑で男逮捕

    +18

    -1

  • 14. 匿名 2022/08/04(木) 12:25:03 

    よくある手だよね・・・

    +30

    -0

  • 15. 匿名 2022/08/04(木) 12:25:03 

    無職がなんでクリーニング屋に行くんだと敢えて煽ってみる
    贅沢な奴だな

    +29

    -0

  • 16. 匿名 2022/08/04(木) 12:25:04 

    高級スーツ×無職 
    どんな組み合わせだよ

    +52

    -0

  • 17. 匿名 2022/08/04(木) 12:25:07 

    無職なのに高級スーツ
    矛盾感

    +5

    -1

  • 18. 匿名 2022/08/04(木) 12:25:08 

    なるほど
    無職か

    +5

    -0

  • 19. 匿名 2022/08/04(木) 12:25:08 

    無職で世田谷で高級スーツ…
    親が甘やかしたのか?

    +12

    -2

  • 20. 匿名 2022/08/04(木) 12:25:10 

    名前出していいよ。周りにいたら怖い

    +24

    -0

  • 21. 匿名 2022/08/04(木) 12:25:41 

    ボンボンのニートか?

    +3

    -2

  • 22. 匿名 2022/08/04(木) 12:25:56 

    高級スーツ買えるなら新しいスーツ買えば良いじゃん

    +10

    -1

  • 23. 匿名 2022/08/04(木) 12:25:57 

    やっぱり無職
    死ねばいいのに

    +23

    -1

  • 24. 匿名 2022/08/04(木) 12:26:05 

    客に土下座強要されたら店員側はどう対応するのが正解なんだっけ

    +4

    -0

  • 25. 匿名 2022/08/04(木) 12:26:15 

    無職が高級スーツ。
    豚に真珠。

    +6

    -0

  • 26. 匿名 2022/08/04(木) 12:26:31 

    他の店でも同じことしてそう・・・

    +14

    -0

  • 27. 匿名 2022/08/04(木) 12:26:40 

    神奈川県なめられてるよ

    +2

    -4

  • 28. 匿名 2022/08/04(木) 12:26:44 

    半沢直樹見過ぎたか?

    +3

    -0

  • 29. 匿名 2022/08/04(木) 12:26:47 

    >>1
    高級スーツを普通のクリーニング屋さんに出す感覚がよく分からない。
    高級クリーニング屋さんに出せばいいのに。

    +33

    -2

  • 30. 匿名 2022/08/04(木) 12:26:51 

    なんかとっても古典的だね

    +5

    -0

  • 31. 匿名 2022/08/04(木) 12:26:54 

    >>1
    親が馬鹿成金なのでは?
    なんで逮捕された犯人なのに、顔とか名前出ないの?

    +7

    -1

  • 32. 匿名 2022/08/04(木) 12:27:06 

    こいつは頭沸いてるけど、高級スーツを出して糸がほつれて返ってきたら腹は立つかも
    私も過去に、一回しか履いてない3万円のパンツをクリーニングに出したら、バッキバッキになって返ってきて2度と履けなかった
    コートもそんなことがあった
    それ以来、個人のクリーニング店に出してる(かなり高いけど、ものすごく丁寧に仕上げてくれる)

    +6

    -6

  • 33. 匿名 2022/08/04(木) 12:27:16 

    >>2
    シャザイセヨハセヨ😚

    +0

    -0

  • 34. 匿名 2022/08/04(木) 12:27:34 

    >>3
    金払ってるからね

    +7

    -4

  • 35. 匿名 2022/08/04(木) 12:27:44 

    私も2回戦目で抜いてあげれなかったら客がキレて裸で土下座させられたわ
    警察に言えばよかった

    +1

    -3

  • 36. 匿名 2022/08/04(木) 12:27:47 

    >>21
    あー名前も出てないしね

    +4

    -1

  • 37. 匿名 2022/08/04(木) 12:27:51 

    最初から金目当てでしょうね

    +18

    -0

  • 38. 匿名 2022/08/04(木) 12:27:57 

    クリーニング店の対応不満 「殺すぞ、殴るぞ」土下座強要 脅迫容疑で男逮捕

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2022/08/04(木) 12:27:58 

    >>16
    詐欺ということ。

    +8

    -0

  • 40. 匿名 2022/08/04(木) 12:28:05 

    本当に糸がほつれてたのかな。10万欲しかった?

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2022/08/04(木) 12:28:23 

    >>19
    でも横浜市緑区在住
    横浜でもかなり長閑な田園地帯よ
    世田谷区に居候してたんかな?

    +1

    -2

  • 42. 匿名 2022/08/04(木) 12:28:28 

    >>1
    ヤクザかな?怖い、、、。

    +2

    -2

  • 43. 匿名 2022/08/04(木) 12:28:56 

    >>12
    私はぶっちゃけ、チャラ男やオラオラ系男のスーツ姿好きだわ

    +1

    -7

  • 44. 匿名 2022/08/04(木) 12:29:26 

    >ジャケット裏地の糸がほつれていたとし


    私なんて飾りのスパンコール全部取れて戻ってきたぞ。
    クリーニング依頼の時に確認したら『大丈夫ですよ』と言われたのに。

    『申し訳ありません💦』と言われたけど、
    まあこういうこともあるか・・・と受け入れたわよ。

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2022/08/04(木) 12:30:08 

    接客業って本当に大変だよ
    私も色々あってトラウマになったわ
    対人恐怖気味になり心の傷はずーっと消えない

    +16

    -0

  • 46. 匿名 2022/08/04(木) 12:30:14 

    >>2
    輩って馬鹿の一つ覚えみたいに土下座を強要するよね。

    +18

    -0

  • 47. 匿名 2022/08/04(木) 12:31:10 

    >>46
    バカですから。

    +8

    -0

  • 48. 匿名 2022/08/04(木) 12:31:44 

    >>34
    金払ってもやってくれるとは限らないよ??あれ??

    +0

    -5

  • 49. 匿名 2022/08/04(木) 12:32:09 

    >>14
    お金目的ってこと?
    これでお金払って済まそうとする会社員って存在するんだろうか。

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2022/08/04(木) 12:32:19 

    こういうのは反省しないから
    厳罰&出禁で

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2022/08/04(木) 12:32:22 

    バックスキンレザーのハーフコートを勝手に染め直し、数万円請求されたことある
    新品みたいになってたから、買い直すよりは安いかな…と払ったけど

    +0

    -6

  • 52. 匿名 2022/08/04(木) 12:32:41 

    >>1
    一番通報しやすいクレームが来たね。
    暴言や土下座強要もそうだけど、お金の賠償を求めても捕まるから近年はお客側からお金の請求(正当なクーリングオフでの返金等以外)は悪質なクレーマーでもやらなくなってきてるのに、24歳無職じゃあ社会のルールをまだ実体験した事がなかったのもね。

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2022/08/04(木) 12:33:12 

    高級スーツお断り

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2022/08/04(木) 12:33:42 

    >>50
    生かしておく理由なんてないのだから死刑でいい。

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2022/08/04(木) 12:33:42 

    もんもんとスーツを間違えたのかな

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2022/08/04(木) 12:34:55 

    24の男なら1着ぐらい良いスーツ持ってるんじゃない?
    成人式とか披露宴用の一張羅

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2022/08/04(木) 12:38:14 

    >>49
    10万吹っ掛けて1万2万で許したるわ!ってヤツ

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2022/08/04(木) 12:38:17 

    >>9
    無理無理、来世は虫ケラで十分。

    +4

    -1

  • 59. 匿名 2022/08/04(木) 12:39:57 

    >>1
    こういうのってお店に一緒に行って新しいスーツを買う時に会計で代わりに払うのでは納得しないんだよね?
    現金が欲しいんだよね?
    ってことは…となるよね。

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2022/08/04(木) 12:40:04 

    >>10
    世田谷の無職なのでね─
    大豪邸で有名な首都高ポルシェ追突おじさんも無職だった
    知らんけど

    +11

    -0

  • 61. 匿名 2022/08/04(木) 12:40:54 

    >>29
    横だけどガソリンスタンドで働いてたときフェラーリ乗って来るお客さん居ていつもハイオク1000円分、洗車は100円のスプレー洗車だった

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2022/08/04(木) 12:43:12 

    >>42
    本当のヤクザってこんなことしないよ

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2022/08/04(木) 12:43:55 

    >>44
    えーそれはさすがに修復か弁償じゃない?

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2022/08/04(木) 12:44:54 

    >>51
    勝手に手を加えたらダメでしょ

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2022/08/04(木) 12:45:13 

    >>3
    お金払ってるし今回はやりすぎだけど、クリーニング出してほつれたりダメになって返ってきてら怒ると思う。

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2022/08/04(木) 12:47:01 

    >>59
    一応高級スーツは既成でブリオーニらは60万から
    高級スーツかわからないけどダンヒル、ゼニアが25万から

    クリーニング側が保証するのが15万までだった気がする
    ブリオーニやキートンのようなフルハンドのスーツは
    たしかにクリーニングに出したらアウトかも
    まぁだから普通は出さない

    同じく、、ってことは…となるわw

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2022/08/04(木) 12:47:20 

    >>29

    本当に思う。高級ブランド買うお金はあっても維持するお金はないのかい。

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2022/08/04(木) 12:53:12 

    クリーニングすれば劣化します。新品に戻るわけじゃない。

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2022/08/04(木) 12:53:13 

    糸のほつれで人を殺したくなるって、生きづらそう。(あえてのマジレス)

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2022/08/04(木) 12:56:38 

    >>1
    何故名前出さないの?
    24歳なら大人だし、示談にしたのなら記事にする意味ないと思うわ。
    他の新聞やメディアは出てるのかな?

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2022/08/04(木) 12:57:16 

    >>9
    お、キレイにまとめたね(笑)

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2022/08/04(木) 13:02:15 

    脅して土下座強要
    頭悪そ

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2022/08/04(木) 13:24:46 

    前コンビニに土下座させたの韓国人だったよね

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2022/08/04(木) 13:26:34 

    土下座させるの好きな国の人?

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2022/08/04(木) 13:29:59 

    >>1
    東京なら日常茶飯事だし仕方ないね

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2022/08/04(木) 13:32:36 

    >>44
    よこ、クリーニング受け付けしていたけどスパンコールとかラインストーンは取れることありますって必ず確認取るように言われてたよー。

    +7

    -0

  • 77. 匿名 2022/08/04(木) 13:46:17 

    >>10
    なにかしら報道出る前に職場がクビにしてるから無職が多いって聞いたことあるけどどうなんだろ。
    それかヒモかな。

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2022/08/04(木) 13:54:54 

    服ってのは高かろうが安かろうが消耗品なんだよってガルで聞いたな。

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2022/08/04(木) 14:07:41 

    高級をアピールするほど面倒くさい奴はいない。
    クリーニング店でパートで受付(チェーン店)をしているが、面倒くさい奴は「これ、○○なんで気を付けて下さい。」とわざわざブランド名を言ってくる。軽く流してますけど。
    出すのを気にするなら、やっすいスーツでも買って着てればいいのに。または個人でクリーニング店でも開店しろ。バーカ、と言ってやりたいわ。

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2022/08/04(木) 16:10:43 

    この人も工藤会?

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2022/08/04(木) 17:04:50 

    >>78
    CHANELの服はクリーニングすることを設定されてないとブランドから言われたよ

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2022/08/04(木) 20:20:11 

    >>46
    馬鹿だもんね。

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2022/08/04(木) 20:21:34 

    >>79
    本当に良いものは洗濯しても形が崩れない。本当の金持ちは執着しない。

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2022/08/04(木) 22:00:56 

    >>16
    輩系

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。