ガールズちゃんねる

大型犬「こわいよぅ!」→先生「震えすぎて心臓の音が聞こえません笑」 診察を必死に頑張るハスキーが応援したくなる

115コメント2022/09/01(木) 14:00

  • 1. 匿名 2022/08/02(火) 13:22:03 

    かっこいい見た目ですが、動物病院が苦手なエイトくん。診察台の上に乗ると怖かったのか、すごい勢いでぶるぶると震え出します。怖がっているエイトくんには申し訳ないけど、そんな姿もかわいい! 頑張って……!

    さらに、聴診器をあてていた先生が一言「ちょっと、震えすぎてて心臓の音が聞こえない」。これには、飼い主さんも思わず笑ってしまいます。

    動画はリンク先で見れます↓
    大型犬「こわいよぅ!」→先生「震えすぎて心臓の音が聞こえません笑」 診察を必死に頑張るハスキーが応援したくなる - ねとらぼ
    大型犬「こわいよぅ!」→先生「震えすぎて心臓の音が聞こえません笑」 診察を必死に頑張るハスキーが応援したくなる - ねとらぼnlab.itmedia.co.jp

    診察台の上でぶるぶる震える大型犬の様子が、TikTokに投稿されました。動画は記事執筆時点で180万再生を突破、11万2000件以上の“いいね”を集めて話題となっています。


    ハスキーって体大きいけど怖がりさんも多いですよね。

    +429

    -4

  • 2. 匿名 2022/08/02(火) 13:23:04 

    俺はやるぞ俺はやるぞ

    +554

    -1

  • 3. 匿名 2022/08/02(火) 13:23:21 

    香水のせいだよ〜♪

    +5

    -25

  • 4. 匿名 2022/08/02(火) 13:23:31 

    抱きしめてあげたい

    +373

    -4

  • 5. 匿名 2022/08/02(火) 13:24:00 

    吠えないのがえらいね

    +381

    -1

  • 6. 匿名 2022/08/02(火) 13:24:18 

    >>2
    チョビー♡

    +187

    -7

  • 7. 匿名 2022/08/02(火) 13:24:20 

    このハスキーさんの動画見ていつも笑ってしまう

    +410

    -0

  • 8. 匿名 2022/08/02(火) 13:24:32 

    シベリアンハスキーって見た目はオオカミのようだけど、実は

    『優しくて愛情深い犬種』

    として犬図鑑にも書かれているほどだよね(ほとんどのシベリアンハスキーがそうだということ)。

    一緒に暮らしてみたいよ。

    +503

    -2

  • 9. 匿名 2022/08/02(火) 13:24:35 

    こんなにオオカミっぽいのに柴犬にオオカミ遺伝子負けてて可愛いwww

    +415

    -1

  • 10. 匿名 2022/08/02(火) 13:24:42 

    こわいよぅもハスキーな声

    +12

    -4

  • 11. 匿名 2022/08/02(火) 13:24:43 

    うちのハスキーは待合室で腰抜かしてた
    他の飼い主さんに大人しいね~って褒められてたけど
    いざ呼ばれたら立ち上がれなくて
    抱っこして診察室に連行した
    もちろん笑われた

    +561

    -0

  • 12. 匿名 2022/08/02(火) 13:24:53 

    >>2
    お前なら出来る。

    +99

    -2

  • 13. 匿名 2022/08/02(火) 13:25:01 

    ペットショップ反対!!!
    犬種を廃止にし、全ての犬種を交雑させて最強の普通の犬を作るべき!

    +4

    -72

  • 14. 匿名 2022/08/02(火) 13:25:10 

    頑張れ (°̀ᗝ°́)و

    +43

    -0

  • 15. 匿名 2022/08/02(火) 13:26:15 

    海外のインスタでこれフォローしてる。

    +398

    -8

  • 16. 匿名 2022/08/02(火) 13:26:52 

    >>2
    私もシーザー思い出したw

    +167

    -2

  • 17. 匿名 2022/08/02(火) 13:27:04 

    こういう画像見ると和むけど
    動物病院で診察中
    撮影したい気持ちはわかるけど
    先生やスタッフに迷惑だと思う

    +233

    -12

  • 18. 匿名 2022/08/02(火) 13:27:22 

    最近は目の周りの黒くない優しい顔立ちのハスキー多いよね。それもすごく可愛いけど、鋭い目付きのクールな感じで性格おっとりなギャップもとても良い。

    +205

    -2

  • 19. 匿名 2022/08/02(火) 13:27:32 

    長男だったから耐えられた!これが次男なら耐えられない!(ブルブルブル

    +139

    -7

  • 20. 匿名 2022/08/02(火) 13:27:47 

    暴れないで健気に我慢してて本当に偉い

    +192

    -1

  • 21. 匿名 2022/08/02(火) 13:27:57 

    +340

    -4

  • 22. 匿名 2022/08/02(火) 13:27:58 

    >>聴診器をあてていた先生が一言「ちょっと、震えすぎてて心臓の音が聞こえない」


    ワロタ〜かわええ

    +320

    -1

  • 23. 匿名 2022/08/02(火) 13:28:03 

    うちの犬もそうだったな。ブルブル震えるから両足掴んで目を見てくださいって言われて。急に顔が😲ってなったから様子見たら肛門に指突っ込まれてて笑いそうになった。

    +267

    -1

  • 24. 匿名 2022/08/02(火) 13:28:15 

    >>1
    処刑される予感がするんだろう
    人間だって震える

    +27

    -0

  • 25. 匿名 2022/08/02(火) 13:28:28 

    思ったより震えてたwww

    +96

    -0

  • 26. 匿名 2022/08/02(火) 13:29:00 

    >>16
    予防注射終わってるの気づかないんよね。
    菅原教授のお散歩も郷愁を誘うわ

    +95

    -2

  • 27. 匿名 2022/08/02(火) 13:29:02 

    >>2
    大型犬「こわいよぅ!」→先生「震えすぎて心臓の音が聞こえません笑」 診察を必死に頑張るハスキーが応援したくなる

    +260

    -1

  • 28. 匿名 2022/08/02(火) 13:29:50 

    >>11
    可愛すぎる笑

    +217

    -0

  • 29. 匿名 2022/08/02(火) 13:30:05 

    動画見たら想像以上に震えててカワイイより可哀想で早く帰れるといいねーってなったわ

    +79

    -0

  • 30. 匿名 2022/08/02(火) 13:30:11 

    >>17
    分かる
    犬に声かけたり必死で写真取る余裕ないというか、撮影しようって気持ちがないわ

    +177

    -0

  • 31. 匿名 2022/08/02(火) 13:30:13 

    >>6
    シーザーだ!

    +55

    -1

  • 32. 匿名 2022/08/02(火) 13:30:29 

    >>2
    俺はやるぜ俺はやるぜ
    そうかやるのか
    やるならやらねば

    +160

    -1

  • 33. 匿名 2022/08/02(火) 13:30:37 

    拒否ハスキー

    +190

    -0

  • 34. 匿名 2022/08/02(火) 13:31:06 

    >>26
    俺はやり足りないぜ
    俺はやり足りないぜ

    +28

    -1

  • 35. 匿名 2022/08/02(火) 13:31:15 

    うち猫飼だけど動物病院に行くと
    大型犬が抱きかかえられながら診察室
    入って行くのよく見るし逃げたい大型犬に
    女性の飼い主さんが引っ張られてたりよく見かける笑
    体大きいのに凄い抵抗するから待合室笑いが起きるよ笑

    +171

    -0

  • 36. 匿名 2022/08/02(火) 13:31:38 

    ハスキーちゃん可愛い。
    いつかハスキー飼ってみたい。

    +94

    -0

  • 37. 匿名 2022/08/02(火) 13:31:55 

    >>8
    ほんと優しくて懐っこくて愛らしい。

    見た目で怖がられててかわいそう🥲

    +119

    -0

  • 38. 匿名 2022/08/02(火) 13:32:09 

    めちゃめちゃ震えてた笑
    強そうな般若顔に対してビビりなんだね、可愛い

    +40

    -0

  • 39. 匿名 2022/08/02(火) 13:32:24 

    ワンちゃん飼ってる方が正直うらやましい
    ワンちゃんに触れ合えるお店に行きたいぐらいに今癒しに飢えてる

    +113

    -1

  • 40. 匿名 2022/08/02(火) 13:32:28 

    >>9
    柴犬が一位でハスキーはかなり下位なのよね。狼の子孫がハスキーだと思ってた。

    +166

    -2

  • 41. 匿名 2022/08/02(火) 13:32:45 

    ネグレクトされて今の飼い主さんが見かねて引き取ったハスキーなんだね
    その飼い主の前のトイプーはご飯も貰えず自分の尿が凍って凍死してたらしい
    なんで何度も飼おうと思うのか理解に苦しむ

    +167

    -0

  • 42. 匿名 2022/08/02(火) 13:33:31 

    ハスキーて大きくて強面な割に怖がりだったり溝に落ちたりどこか抜けてる
    そこがかわいい

    +40

    -2

  • 43. 匿名 2022/08/02(火) 13:33:37 

    怖がってて可哀想なんだけど、プルプルしてる耳が可愛くて何度も見てしまった。

    +42

    -1

  • 44. 匿名 2022/08/02(火) 13:34:45 

    >>17
    ハスキーは満点で可愛いんだけどこの人、動画撮りたいが為に無駄にオヤツの待てを何度もしたりお手をさせたりするからちょっとモヤっとする。

    +138

    -0

  • 45. 匿名 2022/08/02(火) 13:35:54 

    >>13
    全種交雑なんてどうやるの
    最強の犬って何

    +14

    -0

  • 46. 匿名 2022/08/02(火) 13:36:38 

    >>8

    うちのハスキーも、腰の曲がった祖母が転倒しないように支えながら歩いてくれる優しい犬。
    ハスキーって優しさと強さを持った犬だよね。

    +233

    -0

  • 47. 匿名 2022/08/02(火) 13:37:25 

    尋常じゃない震えっぷりが可愛かった。

    +23

    -0

  • 48. 匿名 2022/08/02(火) 13:37:50 

    >>1
    抱っこされたら震え止まるの可愛い
    大型犬「こわいよぅ!」→先生「震えすぎて心臓の音が聞こえません笑」 診察を必死に頑張るハスキーが応援したくなる

    +108

    -0

  • 49. 匿名 2022/08/02(火) 13:38:50 

    幼い子供の診察にいらした親御さんが我が子の撮影を始めることがあります
    中には素早くその場でSNSにアップする方もいます
    診察中に気が散るしあまりよい気分はしないので本当やめていただきたいです
    わんちゃんを診ている獣医師もそう思ってる方いるのではないでしょうか

    +130

    -1

  • 50. 匿名 2022/08/02(火) 13:41:35 

    はぁぁん、可愛すぎるぅぅ

    +8

    -0

  • 51. 匿名 2022/08/02(火) 13:44:35 

    >>26
    シャーリー!!

    +14

    -2

  • 52. 匿名 2022/08/02(火) 13:45:13 

    >>11
    動物飼ってないから動物病院行く機会ないんだけど、こういう話聞くと、待合室で座って1日過ごしてみたいって思うw
    動物かわいいよね

    +190

    -0

  • 53. 匿名 2022/08/02(火) 13:45:57 

    >>9
    びっくりだよね笑
    その話聞いた時真っ先に「え?ハスキーは?」ってなったもん笑

    +89

    -0

  • 54. 匿名 2022/08/02(火) 13:46:49 

    >>49
    自分の手術の時をアップすればいいじゃんね
    それとか子宮頸がん検診とか
    それはやらない

    +31

    -1

  • 55. 匿名 2022/08/02(火) 13:52:56 

    >>8
    時間と広い庭と体力を手に入れたら飼ってみたい。憧れる。

    +75

    -1

  • 56. 匿名 2022/08/02(火) 13:53:25 

    >>17
    動物病院ではないけど、かかりつかの小児科クリニックで乳幼児の予防接種したときに動画撮りますか?って聞かれた。
    悪いと思って断っても、いいの?ほかのお母さん皆撮ってるよって言われた。
    この飼い主さんもそう聞かれたかもしれないし、最低限断りは入れていてほしい。

    +10

    -11

  • 57. 匿名 2022/08/02(火) 13:56:03 

    >>48
    愛だ

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2022/08/02(火) 13:56:47 

    >>13
    そこは生態あるがままじゃダメなんか。
    交雑、最強の普通って時点で人の手入ってるよね。

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2022/08/02(火) 13:56:50 

    >>8
    そうなんだ、意外だ
    可愛い顔してる子も多いもんね

    +18

    -0

  • 60. 匿名 2022/08/02(火) 13:56:58 

    ハスキーはこの時期暑すぎてお散歩なんてできないよね。

    +18

    -0

  • 61. 匿名 2022/08/02(火) 13:57:18 

    >>8
    授乳している頃に、近所のハスキーが近づいて来て
    両肩に前足を置いて胸の周辺をクンクン嗅いで
    可愛い赤ちゃんみたいな声でク〜ンク〜ン言ってた。
    デカい図体なのに赤ちゃんみたいで可愛かった

    +123

    -3

  • 62. 匿名 2022/08/02(火) 13:58:00 

    >>46
    お利口さんなんだね。
    私よりもずっと優しいわ。

    +90

    -1

  • 63. 匿名 2022/08/02(火) 13:58:30 

    飼い主さんがずっと撫でてあげてたりしたらいけないの?
    それで多少落ち着く気がするんだけど

    +8

    -1

  • 64. 匿名 2022/08/02(火) 14:00:34 

    >>1
    画像だけでもキョドってるのがわかるw

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2022/08/02(火) 14:04:11 

    >>1
    動物病院勤務だっけど稀にいるご機嫌の猫ちゃんもグルグルゴロゴロがうるさくて心音聞こえないんだよねw毎回先生諦めてたな。

    +59

    -0

  • 66. 匿名 2022/08/02(火) 14:04:32 

    昔飼ってたハスキーも注射が大嫌いだったな。散歩ついでに注射打ちに行くと
    いつもの道「お散歩♪お散歩♪」
    いつもの道から逸れる「あ、いつもと違う道だね♪」
    察する「…あれ?この道…」
    注射打つ場所「嫌だー!!!」
    ってなってて帰りはめちゃくちゃ不服そうだった 笑

    +48

    -1

  • 67. 匿名 2022/08/02(火) 14:12:48 

    >>48
    尚、薬は残したようです
    大型犬「こわいよぅ!」→先生「震えすぎて心臓の音が聞こえません笑」 診察を必死に頑張るハスキーが応援したくなる

    +71

    -0

  • 68. 匿名 2022/08/02(火) 14:13:50 

    >>4
    ワンコ「こわい」

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2022/08/02(火) 14:14:39 

    >>66
    そんな時言葉が通じたらいいなと思う。
    そしたら「明日はちょっと病院に行かなきゃいけないから頑張ろうね」って言えるから、犬も騙された気にならないし。

    +27

    -0

  • 70. 匿名 2022/08/02(火) 14:15:12 

    スゴい震えてたww
    そりゃ怖いって感情に見た目や体の大きさ関係無いからねw

    +9

    -0

  • 71. 匿名 2022/08/02(火) 14:18:07 

    >>46
    優しすぎて泣きそう

    +57

    -0

  • 72. 匿名 2022/08/02(火) 14:33:07 

    >>52
    うち猫がいるから病院行くけど、引きずられて押されて診察室に入っていく大型犬めちゃくちゃかわいいよw

    +94

    -0

  • 73. 匿名 2022/08/02(火) 14:33:27 

    こわいのに、先生を攻撃しないのすごいよね

    +19

    -0

  • 74. 匿名 2022/08/02(火) 14:34:33 

    今日動物病院の待ち合い室で

    診察後にキャリーで怯えてるネコを
    写真とってる飼い主のおばさん(50代)いたわ。

    音楽も流れてたからTikTokとかなのかな?

    せまい待合室で尚且、席が全部埋まってる
    中でやってたからみんな見てたし
    私も不愉快だったわ…

    +31

    -0

  • 75. 匿名 2022/08/02(火) 14:35:06 

    >>7
    イヤイヤしてるお顔が可愛い😂

    クールなお顔のイメージだったけど、ハスキーって表情豊かなんだね。

    +40

    -1

  • 76. 匿名 2022/08/02(火) 14:40:12 

    >>56
    動画撮るとか考えたこと無かった。思い出にはなるもんね。

    +31

    -0

  • 77. 匿名 2022/08/02(火) 14:46:02 

    えいと
    孫と同じ名前だわ

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2022/08/02(火) 15:11:45 

    昔、飼ってたハスキーが手術する日、動物病院に近づくとブルブル震えてた。
    普段は嫌がってたけど、そんな事なかったのに。
    大きい手術で手術の途中に続けるか続けないかの電話があった。
    何となくわかってたのかな?
    思い出す度に胸がギュッてなる。

    +21

    -0

  • 79. 匿名 2022/08/02(火) 15:13:32 

    >>1
    アパートの階段登ったらお尻に何か当たってビックリして振り返ったらハスキーが困った顔して居た
    カミナリに驚いて逃げてきて私に付いて階段登って来たらしい
    大きいから怖かったけど大人しくて震えてた
    しばらくどうしたもんかとハスキーと話してたら飼い主が探しに来た

    +69

    -0

  • 80. 匿名 2022/08/02(火) 15:13:43 

    >>2
    チョビ・・・・散々怖い思いして
    最後注射打たれるんだよね
    チョビは大人しいから暴れないけど。
    大型犬「こわいよぅ!」→先生「震えすぎて心臓の音が聞こえません笑」 診察を必死に頑張るハスキーが応援したくなる

    +55

    -0

  • 81. 匿名 2022/08/02(火) 15:20:58 

    >>79
    漫画ですが、この子思い出した
    雷に驚き、リードを自分で切ってしまい
    ハスキーは帰巣本能がないと
    言われていますが、自分で帰ってきた子
    ドラマ化された時も、このエピソードありました
    大型犬「こわいよぅ!」→先生「震えすぎて心臓の音が聞こえません笑」 診察を必死に頑張るハスキーが応援したくなる

    +32

    -0

  • 82. 匿名 2022/08/02(火) 15:33:17 

    >>1
    かわいいかわいいかわいいーーーーーー!

    +8

    -0

  • 83. 匿名 2022/08/02(火) 15:40:04 

    >>8
    この前シベリアンハスキーが86万円で売られてるの見た。買ってみたいけど高すぎるよ…

    +23

    -1

  • 84. 匿名 2022/08/02(火) 15:52:03 

    可愛がってた柴犬は、去勢手術もしたけど
    そこの病院大好きだったみたいで
    病院が見えるといくー‼️ってなって引っ張ってたな…
    きっと、おやつもらったり先生や看護師さんが優しかったのかも
    かわいかったな、もう死んじゃったんだけどまた会いたい

    +42

    -1

  • 85. 匿名 2022/08/02(火) 16:27:18 

    >>9
    柴の扱い難しいのはそこからきてんのかー

    +56

    -0

  • 86. 匿名 2022/08/02(火) 16:27:32 

    >>83
    日本のトップクラスのショーブリーダーに相談したら三分の一くらいで申し分ないクオリティの子を譲ってもらえるよ。二軍以下のブリーダーやペットショップに卸す繁殖屋みたいなところの子犬は異常な値段になってる。

    +27

    -1

  • 87. 匿名 2022/08/02(火) 16:39:47 

    >>79
    ハスキーと話してた、、
    なんだ、79さんも犬だったのね

    +37

    -0

  • 88. 匿名 2022/08/02(火) 16:43:17 

    >>52
    去年うちの子が病気がちだったから1年間通院しまくったけど、会計待ちの時間とかいろんなわんちゃんや猫ちゃん見られて面白かったよ
    小型犬よりも大型犬の方が笑えるエピが多い
    あと、柴犬系は地獄絵図になりがちw
    暴れて泣いて診察台にすら上がれないとか

    +51

    -0

  • 89. 匿名 2022/08/02(火) 16:44:09 

    >>67
    ハスキー犬と言えば、既に貼られている
    漫画動物のお医者さんにも、薬だけ吐き出す
    犬がいた。名前は忘れたけどメスだったのは
    覚えている。

    +20

    -0

  • 90. 匿名 2022/08/02(火) 17:39:01 

    目がつり上がってる

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2022/08/02(火) 17:53:35 

    >>72
    大型犬見る機会ないから、そういうかわいい姿見てみたいな
    近所にも飼ってる人いないのか、散歩してる大型犬見かけないんだよね

    +27

    -0

  • 92. 匿名 2022/08/02(火) 17:57:08 

    >>86
    うちの犬も両親チャンピオンだけどペットショップより全然安かった
    ショーでないからチャンピオンとかどうでもいいんだけど、犬飼うなら優良ブリーダーに子犬予約するのが一番いいと思う
    親犬も見れるし

    +28

    -1

  • 93. 匿名 2022/08/02(火) 17:57:56 

    >>49
    インスタで見たな。おしゃれママの。()
    旦那が赤ちゃん抱っこして予防接種させてて「2人とも可愛い♪」みたいな写真あげてた。
    診察室内でも撮影するとか頭おかしい。
    いいね貰う為ならなんでもするんだな、あの手の人種は。

    +22

    -0

  • 94. 匿名 2022/08/02(火) 18:21:26 

    >>2
     
    大型犬「こわいよぅ!」→先生「震えすぎて心臓の音が聞こえません笑」 診察を必死に頑張るハスキーが応援したくなる

    +55

    -0

  • 95. 匿名 2022/08/02(火) 19:04:36 

    犬飼うとしたらどの犬種がいい?って聞かれて「ハスキー!(大型犬飼える経済力があれば)」って答えたら
    犬飼いの人は自分の顔に似た犬種を選ぶんだよーって言われた
    確かに私、目つき悪い面長だわ、ズバリ当てられて悔しい

    +10

    -0

  • 96. 匿名 2022/08/02(火) 19:48:06 

    >>15
    3匹飼ってますよね!
    可愛い!

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2022/08/02(火) 20:05:48 

    犬の口のまわりにはパッキンがある。

    +22

    -0

  • 98. 匿名 2022/08/02(火) 20:33:58 

    診察を動画撮影されるの滅茶迷惑だわ~。

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2022/08/02(火) 20:53:37 

    >>67
    角度のせいなんだろうけど、表情が「ごはんに混ぜたからって騙されないからね😠」って風に見えてしまうw

    +8

    -0

  • 100. 匿名 2022/08/02(火) 21:55:09 

    >>49
    私も小児科で働いてるけどたまにいる
    撮ってる暇あるならちゃんと抑えろよって思う
    しかも私が写っててもお構いなし

    +9

    -1

  • 101. 匿名 2022/08/02(火) 22:33:35 

    >>2
    シーザーは「よっ!チョビ!」とチョビに挨拶してる間にブスッと射たれてやり足りないまま帰っていくんだよねw

    +25

    -0

  • 102. 匿名 2022/08/02(火) 22:38:42 

    >>89
    カリンちゃんじゃなかったかな?
    漆原教授の秘技、頭ごつんでも吐き出してたねw
    食いしん坊だから最終的に豆菓子と一緒に食べて無事投薬出来たw

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2022/08/03(水) 05:23:55 

    ハスキー犬みたいな男性がタイプ

    +9

    -0

  • 104. 匿名 2022/08/03(水) 11:08:23 

    >>61
    ミルクの匂いでお母さんを思い出しちゃったのかな
    かわいいなあ。

    +18

    -0

  • 105. 匿名 2022/08/03(水) 16:42:11 

    >>102
    そうでした!昨日の夜思い出しました😅
    ハムテルが炒飯作っていて、ちくわが
    余ったから、二階堂がちくわをチョビに投げたら
    カリンちゃんが横取りして、お婆さんが何故か
    ハムテルに激怒。動物のお医者さんはメス犬が
    個性強すぎ。一見薄幸の美少女シロさん
    でも他所の家の野菜でも盗み食い
    予防接種を嫌がり暴れるシャーリー
    薩摩弁?の二階堂アン(ヨークシャテリア)
    魚の骨が宝物のブチ
    チョビの乳母犬、リリーちゃんなどが居ましたね。

    +4

    -1

  • 106. 匿名 2022/08/03(水) 18:43:03 

    >>8
    でもハスキーって寒い国の犬だから東北、北海道あたりじゃないと夏とかはキツいだろうな

    +17

    -0

  • 107. 匿名 2022/08/03(水) 18:44:00 

    >>103
    分かる!すごくわかる!

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2022/08/04(木) 19:36:31 

    >>46
    ハスキーじゃないけど、昔飼ってたアフガンハウンド
    兄や親と散歩行くときはグイグイ紐引っ張って歩いてけど、小学生の私が散歩する時は紐がたるむ速度で歩いてくれたなぁ

    何回も振り返ってくれて「大丈夫?ホントに私達だけで大丈夫?」って聞かれてるみたいだった
    優しいし、小学生女児を信用してない感じだし、今のところ思い出すとおかしい

    +14

    -0

  • 109. 匿名 2022/08/04(木) 19:40:48 

    >>79
    めっちゃ可愛い

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2022/08/05(金) 22:22:30 

    >>13
    なんでわざわざ雑種作るのさ?

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2022/08/07(日) 12:19:30 

    >>18
    隈取は子犬の頃濃いけど
    成犬になるにつれ薄くなる子が多いですよ
    元々無い子も居ますけど
    昔飼ってましたが
    成犬は文ちゃんみたいな顔してましたが
    子犬の頃の写真にはしっかり隈取ありました
    成犬の顔になってから見てる期間が長いので
    成犬の顔で見慣れてて
    子犬の頃の写真の隈取顔見てこんなだった?って思っちゃいました

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2022/08/09(火) 12:07:38 

    >>8
    私が子供の頃、
    うちの近所に外飼いのハスキーがいたんだけど
    誰が通ってもまったく吠えない大人しい子で、
    宅配便や郵便局の方たちが
    「えー!今までここにいたの?」って驚いて
    ビビってたことがあったw

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2022/08/21(日) 07:52:41 

    >>52
    運悪くワンちゃんが亡くなる場面に遭遇したことが2回ある。
    診察室から名前を叫ぶ悲鳴のような泣き声が聞こえてきて
    待合室が水を打ったように静まりかえって、多分その場の人みんな泣いてたと思う…。

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2022/08/25(木) 18:41:52 

    みんな動物のお医者さん好きだねw私も好きw

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2022/09/01(木) 14:00:13 

    >>40
    横だけどそーなんだ!
    しば犬って、確かに誰にでも尻尾振って愛嬌振りまくりまくりって訳じゃないね
    それでなんだね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。