ガールズちゃんねる

「笑いが通用しない」次長課長・河本準一さんがボランティアを続ける理由

111コメント2022/08/05(金) 22:37

  • 1. 匿名 2022/08/01(月) 23:37:00 

    「笑いが通用しない」次長課長・河本準一さんがボランティアを続ける理由|CHANTO WEB
    「笑いが通用しない」次長課長・河本準一さんがボランティアを続ける理由|CHANTO WEBchanto.jp.net

    「支援の活動に終わりはないんです」。止まないバッシングに言い訳せず、地元の介護施設を回るボランティアを始めて10年が経とうとしている。人知れず続ける行動の先に何があるのか。次長課長・河本準一さんに聞きました。


    河本さん:
    ひとりで介護施設へうかがいました。お笑い芸人ですから、お話をして盛り上げるのを想定していたんですが、いざ行ってみると…全然、笑ってもらえなくて。

    施設の入居者には、耳が聞こえづらい方、寝たきりの方、なかには僕がここに来ていることすらわからない方もいる。

    そんななか、しゃべるだけで楽しんでもらうのは、かなり難しいと感じました。笑わせようとしても、相手に届かなければ意味がないんだな、と。

    ── ​ちょっとうがった見方なのですが…芸能人が施設訪問などをされた報道を見ると、一回や数回だけと思っていました。だから、河本さんが10年も続けられていることに驚いたんですけれど、 続ける理由は何でしょうか?

    河本さん:
    これにゴールなんていらないと思っていて。だって、施設の皆さんの生活は続いているわけですから。

    誰かにアピールするつもりで始めたわけじゃなかったので、施設以外の人に言う必要もないし、行って出会った人たちが喜べば、もう言うことない。

    +29

    -172

  • 2. 匿名 2022/08/01(月) 23:37:36 

    いい人キャンペーン

    +362

    -18

  • 3. 匿名 2022/08/01(月) 23:37:45 

    生活保護.... タンメンの人....

    +290

    -4

  • 4. 匿名 2022/08/01(月) 23:38:10 

    意外とイケメン
    「笑いが通用しない」次長課長・河本準一さんがボランティアを続ける理由

    +2

    -220

  • 5. 匿名 2022/08/01(月) 23:38:11 

    じゃあなぜ今公表したの?

    +172

    -5

  • 6. 匿名 2022/08/01(月) 23:38:21 

    TKOの上はコイツかよ。

    +126

    -2

  • 7. 匿名 2022/08/01(月) 23:38:22 

    河本とTKOとか勘弁して
    次は宮迫と渡部のトピ?

    +157

    -1

  • 8. 匿名 2022/08/01(月) 23:38:30 

    10年継続してるのは素直にすごい

    +226

    -56

  • 9. 匿名 2022/08/01(月) 23:38:44 

    なまぽ

    +85

    -1

  • 10. 匿名 2022/08/01(月) 23:38:55 

    河本クラスなら小さい施設経営できそうだけどボランティアでいいんだ

    +32

    -7

  • 11. 匿名 2022/08/01(月) 23:38:58 

    >>2
    いい人キャンペーンも10年やってたら立派だよ

    +233

    -35

  • 12. 匿名 2022/08/01(月) 23:39:05 

    ごめん、私も1回とかそこらと思ってた。ずっとやってたんだね。

    +66

    -4

  • 13. 匿名 2022/08/01(月) 23:39:08 

    この人見ても素直に笑えなくなったのはやっぱり生活保護のことかな。。
    人間誰しも自分や身内に甘いところはあるけど、人を笑わす仕事するなら、そういう後ろ暗いことしないで欲しかったな。

    +228

    -2

  • 14. 匿名 2022/08/01(月) 23:39:09 

    謎に平仮名の多い記事

    +4

    -0

  • 15. 匿名 2022/08/01(月) 23:39:19 

    生活保護のイメージ崩しでしょ。

    +116

    -5

  • 16. 匿名 2022/08/01(月) 23:40:07 

    自分は稼いでるのに親にはナマポさせてたから、罪滅ぼしかな。

    +130

    -1

  • 17. 匿名 2022/08/01(月) 23:40:16 

    芸人はもともと乞食ですよ。
    だがね、芸で本気で食べていくなら絶対に乞食の面を見せないようにするのが鉄則。

    +31

    -4

  • 18. 匿名 2022/08/01(月) 23:40:23 

    >>4
    マスク付けて!

    +3

    -9

  • 19. 匿名 2022/08/01(月) 23:41:28 

    もともと面白くない

    +97

    -3

  • 20. 匿名 2022/08/01(月) 23:41:40 

    多分ご本人を誰も知らない方達の前で孤軍奮闘してるんだね
    感情が乏しくなってたり、逆に異常に過敏になったりしてる人達を笑わせるのは大変だと思うよ
    素直に気持ちが伝わるといいねと言いたい

    +41

    -11

  • 21. 匿名 2022/08/01(月) 23:41:47 

    この人ずっとボランティアやってるよね
    手話も少し使えててびっくりした!
    芸能人ってすぐボランティア来なくなるけどこの人ずっと来てるし、私は応援したい

    +85

    -39

  • 22. 匿名 2022/08/01(月) 23:41:48 

    顔はカッコよくないけどカッコいいね

    +2

    -21

  • 23. 匿名 2022/08/01(月) 23:41:50 

    1年に何回施設に行ってるのかな?

    +50

    -1

  • 24. 匿名 2022/08/01(月) 23:42:24 

    >>4見ると>>1マスクイケメンだなぁ

    +0

    -8

  • 25. 匿名 2022/08/01(月) 23:42:55 

    まじで無理になってしまった。
    好きな時もあったのになー。
    つまらない先輩芸人をバカにしたような態度を改めた方がいい

    +67

    -5

  • 26. 匿名 2022/08/01(月) 23:43:53 

    この人ってやっぱりお母さんが難ありな人だし、世間一般的に育ちは圧倒的弱者なんだと思う
    だから親の不正も正せなかったし、世間から責められてめちゃくちゃ小さくなって反省して、謙虚な気持ちでボランティアを初めて、ずっと続けているんだよ
    人は少しでも傲慢になったらボランティアなんて何回も出来ない
    この件において河本に、打算とか好感度上げの気持ちは無いだろうなと私は思うね

    +65

    -43

  • 27. 匿名 2022/08/01(月) 23:43:57 

    この人ってチュートリアル徳井みたいなスキャンダルで笑えなくなった系じゃなくて
    生活保護不正受給以前から、ネットじゃ笑えない部類として評価されていなかった印象なんだけどな

    +74

    -4

  • 28. 匿名 2022/08/01(月) 23:44:21 

    穿った見方て自分で言う事じゃない

    +7

    -0

  • 29. 匿名 2022/08/01(月) 23:46:55 

    ファンモンのジャケットみたいな写真

    +36

    -0

  • 30. 匿名 2022/08/01(月) 23:47:10 

    良い人アピールしても無駄よ
    未だにこの人TV出てるとチャンネル変えるわ
    見たくない

    +95

    -7

  • 31. 匿名 2022/08/01(月) 23:47:51 

    >>2
    最初はイメージアップだったかもだけど
    偽善も続けてれば本物よ
    私は他人の為に続けてる事なんて何一つないから
    立派だと思う

    +112

    -20

  • 32. 匿名 2022/08/01(月) 23:49:07 

    太田が庇ってたよね
    あれ見て太田も嫌いになった

    +16

    -8

  • 33. 匿名 2022/08/01(月) 23:49:16 

    単純にお笑いのセンスはないので、一般人として幸せになってくれたらと思います。

    +22

    -6

  • 34. 匿名 2022/08/01(月) 23:50:00 

    >>29
    思ったw

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2022/08/01(月) 23:50:32 

    ファンモンのジャケットかと思った

    +1

    -0

  • 36. 匿名 2022/08/01(月) 23:51:53 

    いまさらなにをやっても金のためにしか思えない

    +13

    -4

  • 37. 匿名 2022/08/01(月) 23:52:04 

    母と姉、隣の部屋に住んで別世帯として生活保護受給してたんだよね…?
    悪質だよね、、、

    +121

    -1

  • 38. 匿名 2022/08/01(月) 23:52:25 

    有吉の壁にこの人が参加してたとき、出川とか上島さんみたいなオチポジションで出ていて違和感がすごかった
    ああいうの親しみある芸人じゃないと成り立たないのに…

    +27

    -1

  • 39. 匿名 2022/08/01(月) 23:52:42 

    >>23
    年一じゃない?

    +23

    -3

  • 40. 匿名 2022/08/01(月) 23:53:12 

    介護施設を回ってお笑いライブをやってるの?
    それとも介護の仕事を手伝ってるの?

    +5

    -1

  • 41. 匿名 2022/08/01(月) 23:54:55 

    >>2
    10年は尊敬するわ

    +19

    -13

  • 42. 匿名 2022/08/01(月) 23:55:28 

    始めた頃は好感度の為だったかも知れないけど、それだけの為だったら10年も続けられないと思う
    どれ位の頻度でやってるのかはしらないけど。
    あれ以来噓くささが気になるけど、たまに脱力タイムズとかで見るとやっぱり面白いとは思う

    +10

    -10

  • 43. 匿名 2022/08/01(月) 23:55:59 

    好感度を上げようとベタにボランティアを選ぶとこがらしいと言えばらしい。

    +9

    -2

  • 44. 匿名 2022/08/01(月) 23:56:03 

    犯罪せずに毎年匿名で病院に細々と寄附してる私から見れば公でボランティアしてます!って不正受給のイメージを覆そうと頑張ってもちょっと無理

    +61

    -7

  • 45. 匿名 2022/08/01(月) 23:57:26 

    この人、その後仕事はあるの?

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2022/08/01(月) 23:57:55 

    昔は次長課長好きだったなぁ
    井上さん、どうしてるんだろう

    +25

    -0

  • 47. 匿名 2022/08/01(月) 23:58:15 

    >>30
    私も!
    ナカイの窓好きだったけど河本が出てる回は見なかったし脱力タイムズも好きだけど河本出てたら見ない。

    +18

    -2

  • 48. 匿名 2022/08/01(月) 23:58:54 

    貰えるもんは貰っといたらええねん、の人。

    +42

    -0

  • 49. 匿名 2022/08/01(月) 23:59:05 

    ファンモンのジャケットみたいな写真。

    +1

    -1

  • 50. 匿名 2022/08/01(月) 23:59:46 

    >>1
    レギュラーの2人は黙々とやっているよ。

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2022/08/02(火) 00:00:17 

    やった事はあかん事だったけど、こうやってボランティアを続けるってなかなかできないと思うよ
    純粋にすごいなって思うし、施設の方達も助かると思う

    +13

    -14

  • 52. 匿名 2022/08/02(火) 00:03:23 

    >>2
    >>15
    >>30

    この人テレビで見なくなってから、どんだけ経ってると?
    もう一度あの華やかで楽しくお金がもらえる世界に戻りたいためだけの偽善キャンペーンなら、正直2年が限界だと思うわ。
    最初はもしかするとそうだったかもしれないけど、それが10年続いたならもう本物だと思う。

    タンメンも別に当時から面白くなかったし(笑)、もともと好きでもなんでもないけど、これはすごいなって今は思う。私はこんな地味で辛いことを10年も絶対に継続できない。

    +28

    -21

  • 53. 匿名 2022/08/02(火) 00:03:56 

    >>1
    10年、、、
    年に何回やっての10年なんだろうと穿った見方をしてしまう

    +36

    -3

  • 54. 匿名 2022/08/02(火) 00:05:21 

    10年のうちコロナで3年やれてないとしたら実際の活動期間は7年だよね?それを年に何回?

    +18

    -3

  • 55. 匿名 2022/08/02(火) 00:05:22 

    うちの県に米作りに来てるわ

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2022/08/02(火) 00:10:33 

    お前に食わせるタンメンはねぇってネタ、正直言って当時から何が面白いのか不思議でならなかった

    でも10年続けるってすごいね

    +6

    -7

  • 57. 匿名 2022/08/02(火) 00:10:52 

    >>45
    テレ東の深夜番組にレギュラーで名倉さんと出ている

    +6

    -1

  • 58. 匿名 2022/08/02(火) 00:12:25 

    北朝鮮人
    タカり屋ゴミ芸人
    未だ死んでなかったんか…
    コロナでとっととくたばれば良いのに!!

    +7

    -10

  • 59. 匿名 2022/08/02(火) 00:13:13 

    >>52
    芸人じゃないけど某芸能人を会社のイベントで呼びたいって事務所に問い合わせたら2h900万って言われたよ
    どれだけ事務所に抜かれて本人に幾らいくかは知らないけど、芸能界ってそんな額が動くんだから年に1回位ボランティア活動でTVに出れるなら何年でもやれるのでは

    +21

    -3

  • 60. 匿名 2022/08/02(火) 00:13:44 

    >>2
    自分の好感度アップのために介護施設を利用するのイラっとする。本当に大変な仕事なのになめられてる感じがする。と介護士の方が言ってました。

    +35

    -7

  • 61. 匿名 2022/08/02(火) 00:19:03 

    >>8
    えー…

    +12

    -14

  • 62. 匿名 2022/08/02(火) 00:21:23 

    記事読んだら、ここで言われていることにもインタビューでしっかり触れてた。訪問するだけじゃなく食事用エプロンも開発してるって。最初は罪滅ぼしで始めたみたいだけど、10年続くってなかなかできることじゃないと思うし、それで喜んでいる人がいるならいいと思う。

    +12

    -10

  • 63. 匿名 2022/08/02(火) 00:24:19 

    元々好きではないけど、後から乗っかってきた梶原よりはいいんじゃないかな。
    あっちは、反省どころかYouTubeに当の親がでてるからね。

    +21

    -1

  • 64. 匿名 2022/08/02(火) 00:27:32 

    何芸能人のボランティアが素直に称賛できないかわかった。復帰したいためで白白しいからだ。私は小さいハートだからそんなふうに思ってしまう

    +10

    -3

  • 65. 匿名 2022/08/02(火) 00:27:59 

    >>16
    河本の親がどんな人か知らないけど私なら親に生活費払いたくないわ…

    +10

    -9

  • 66. 匿名 2022/08/02(火) 00:29:42 

    >>52
    話題になれば勝ちよ?地方少し呼ばれたら2日で工場一生懸命一年働いた年収が負けるのよ?わかってないのに偉そうに言うなよ

    +7

    -5

  • 67. 匿名 2022/08/02(火) 00:38:32 

    >>1
    行動は素晴らしい
    でも、生活保護の件がインパクトありすぎて
    テレビでは見たくないです

    +20

    -2

  • 68. 匿名 2022/08/02(火) 00:42:20 

    素直に立派な事をされていると思う。過去の事をいつまでも責めてるほうがカッコ悪いかな。人殺したわけじゃないんだし。

    +6

    -9

  • 69. 匿名 2022/08/02(火) 00:47:06 

    >>4
    昔なんかの番組で替え歌?歌ってて「♪嫁に種馬と呼ばれてる」みたいなこと言ってて、えっ…種馬…???と思った記憶。
    かなりナルシストなイメージ。

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2022/08/02(火) 00:48:46 

    この人クズだしなあ

    +10

    -2

  • 71. 匿名 2022/08/02(火) 00:51:39 

    >>2
    やらない善よりやる偽善。
    立派だと思うよ。

    +13

    -4

  • 72. 匿名 2022/08/02(火) 00:56:19 

    >>13
    でもこの人はやたら責められるけど、親族に生活保護受けてる人がいる人っていると思うけど責められないのはモヤモヤするよね

    +9

    -1

  • 73. 匿名 2022/08/02(火) 00:58:40 

    >>26
    もらえるもんはもろたらええみたいな感じじゃなかったっけ?

    +30

    -0

  • 74. 匿名 2022/08/02(火) 01:00:55 

    続けたことは凄いと思う

    +3

    -2

  • 75. 匿名 2022/08/02(火) 01:11:16 

    >>59
    >>66

    えーと、河本の今の出演料や地方営業の報酬じゃないよね?
    事実を知らないのに、なんでこちらをその勢いで否定できるの?偉そうにって、それ、まんま自分らじゃん。笑
    あと、どこにボランティアが年1回って書いてあった?

    もともと、たとえ芸能界復帰の偽善キャンペーンだったとしても、10年続けばすごいよねって言ったのよ。そこに対しての話なんだけど、とにかく否定避難したくてたまらないのはよくわかった。こう言うと、河本や次長課長のファン認定されそうだから、めんどくさいけど。笑
    本人のことじゃなくて、母親でしょ?よくもまあそこまで、親の不正受給ということを10年に渡って忘れずに責める気持ちが持続するのすごいな。

    +11

    -12

  • 76. 匿名 2022/08/02(火) 01:13:02 

    たとえ悪い事をしたとしても(しかもこいつのしたことはクズ中のクズ)、人間良いことをした時は誰かに見てて欲しいというか誉めてもらいたくなるもんなんだろうな。それはわかる。

    +5

    -1

  • 77. 匿名 2022/08/02(火) 02:34:48 

    今日は芸人を擁護する日?

    +7

    -1

  • 78. 匿名 2022/08/02(火) 03:08:33 

    井上?だっけ?どうしたんだろ?!
    相方!

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2022/08/02(火) 03:44:42 

    セコそうな顔
    外見で損してると思ったけど、生活保護不正受給してたんだ

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2022/08/02(火) 04:09:23 

    >>1
    こういうことする人が来るのは、準備が面倒
    入浴介助の日程変えたり、オムツ交換の時間ずらしたり
    それよりボランティアで普通にお世話をしに来る人の方が何100倍も助かる

    +9

    -0

  • 81. 匿名 2022/08/02(火) 04:18:13 

    >>23
    そこだよねー。あえて年数しか言わないところが怪しいw 年3・4回をコンスタントにやってたらそう書きそう。
    しかもどうせコロナの3年間はやってないでしょ?「コロナが流行ってからはやりたいけどどうしてもやれず残念でした」とかそんな風に言っとけば何もせずともボランティアの年数3年分ゲット!w
    意地悪な見方かもだけど。

    +28

    -0

  • 82. 匿名 2022/08/02(火) 04:46:12 

    >>8
    1ヶ月に一回とかかも

    +11

    -0

  • 83. 匿名 2022/08/02(火) 04:54:14 

    >>1
    言うつもりもないって言うとるやん

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2022/08/02(火) 05:09:55 

    >>33

    ものまね(鈴木亜美)と
    脇の俳優は悪くないと思った。

    お笑いは大したことない。

    書かれているように
    10年続けてたら評価されてもいいと思う。



    +1

    -5

  • 85. 匿名 2022/08/02(火) 05:45:17 

    ただで貰えるもんは貰っておけ精神だもんな

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2022/08/02(火) 06:13:33 

    >>60

    そうだよね。
    法を犯した芸能人って何故か禊で福祉やりたがるけど好感度と贖罪のためにやるもんじゃねーよと思う。

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2022/08/02(火) 06:14:06 

    行動だけをみたら素直にいい事なんだけど、行動してる人が河本なだけで、どうしても素直に見てもらえないのは

    やっぱり人柄なんだろうね

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2022/08/02(火) 06:19:11 

    年に何回回ってるか知らないけど現場の介護師的にどうなんだろ?ただでさえ忙しいのに河本が来るからとお迎え準備、ワースケ調整とか寧ろ現場の職員が大変になってるんじゃ?違う業種だけど誰かが来るとか行事の日ってその時間にやらないといけない業務が他の時間にしわ寄せ来て疲れるんだよね

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2022/08/02(火) 06:33:57 

    >>82
    それでもボランティアで120回だよね すごいと思うけど

    +20

    -3

  • 90. 匿名 2022/08/02(火) 06:55:34 

    >>88
    本当に…大変です。
    慰問系のボランティアは、受け入れを決める管理者・相談員・事務方には「皆さん喜んでました!また来て下さい!」だけど、現場の職員としては…会場の設営、職員・利用者ともにスケジュールの調整(イベントがある日は職員は休憩時間が無い、利用者はいつもと違う時間に入浴や排泄の介助を行う)、大声が出る利用者は見えない所に隠す、観覧中に喜んだ利用者も、神経が昂って夜になって荒れる…等があって夜勤者も煽りを喰らったりします。
    エプロンに関しても、食事介助が必要な年代の利用者にはデニムはお洒落ではない。そもそも、デニム地のエプロンを朝食後に洗って、昼食までに乾かすには人手も時間も光熱費もかかる。それでもフロントでは「ありがとうございます!助かります!」と言う。
    笑顔を、笑いを…とか言われても現場では煽るだけ煽って興奮させたまま帰るんか?こっちに後処理させるんか?と感じてる人が多いと思う。

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2022/08/02(火) 06:57:13 

    >>53
    年1とか?

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2022/08/02(火) 07:02:04 

    >>82
    3ヶ月に1回かもよ?

    +5

    -1

  • 93. 匿名 2022/08/02(火) 07:03:21 

    >>31
    あなたが犯罪とか、他人様に迷惑かける様な事をせず真っ当に生きているなら、あなたの方が立派よ。この人は稼ぎもある中で、もらっとけの不正受給。そのせいで必要な方が受けられなかった可能性を考えるとやっぱり悪質。有名人だったから世の中に与えた影響も大きいし。ボランティアは良いと思うけど、立派とは思えない。

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2022/08/02(火) 07:40:54 

    >>15
    もう本性がばれちゃったからね。

    +1

    -1

  • 95. 匿名 2022/08/02(火) 07:45:18 

    >>48
    健康保険とか生命保険とかと同じ感覚だったのかな
    意識が緩かったんだろうね

    +1

    -3

  • 96. 匿名 2022/08/02(火) 07:49:41 

    >>21
    世の中には真面目に生活している上で、更にボランティア等善行されている方々がたくさんいらっしゃるから、私はこの人を素直に応援する気にはならないな。何もしないよりはいいんだろうけど、だったらずっとひっそりやって欲しい。こうして表立って語る時点でイメージアップ作戦と思われても仕方がないよね。

    +8

    -6

  • 97. 匿名 2022/08/02(火) 08:34:05 

    コロナで家族面談も散歩時間も制限掛けてるのに部外者入れるかな?

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2022/08/02(火) 09:10:17 

    井上さん何してるんだろう。モンハン芸人の座をDAIGOに奪われてしまって辛かった。
    普通にイケメンだよね

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2022/08/02(火) 09:19:53 

    >>5 施設以外の人に言う必要もないし

    2019年にも「7年続けてる」って取材に応じてる。言ってるやん。

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2022/08/02(火) 10:57:10 

    >>5
    いつか誰かぎ気がついてくれると思ってたけど、10年経っても気がついてもらえなかったからアピったのかと思ったw

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2022/08/02(火) 11:03:20 

    細胞が受け付けない

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2022/08/02(火) 11:10:26 

    >>80
    親戚の叔母(70代)は
    近所のホームにオムツたたみ?に
    (昭和だったので紙のオムツとか
    給水パットも、それ程普及してなかった)
    ボランティアで通ってた。

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2022/08/02(火) 11:16:02 

    >>1
    笑いって難しい。
    あーだこーだネタを考えても
    笑って貰えるとは限らない。
    芸人仲間で
    「何でこのコンビが売れないのか?」
    みたいなのが偶に出るけど
    一般人には受けない。

    かと思えば、笑わせるつもりじゃない
    山口県の田口翔被告の保釈の場面
    大爆笑した人、多いよね。

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2022/08/02(火) 16:30:50 

    >>40
    なんか具体性に欠けるインタビューだよね

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2022/08/02(火) 16:32:37 

    >>55
    どんな参加の仕方なの?

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2022/08/02(火) 16:33:25 

    >>103
    セルフぼかしに笑ったわー
    マジ天才だよアレ

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2022/08/02(火) 16:33:54 

    >>51
    たぶん言うほどしてないかと。

    +3

    -1

  • 108. 匿名 2022/08/02(火) 16:48:17 

    >>105
    地元の人と米作りして、できた米はオンラインストアで売ってるみたい
    ローカル番組で不定期でコーナーがあるのとブログで活動報告みたいな感じ

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2022/08/02(火) 18:56:44 

    >>90
    お仕事本当にお疲れさまです
    読んでいて光景が目に浮かびました
    上のお迎えしようとか決めた人以外は実は仕事が増えて辛いものですよね
    読んでいてお仕事凄く大変なのに、介護業界は何故か芸能界の禊みたいなのに利用されていてそれってどうなの?って思っていたので現場の方の声が聞けて良かったです

    +2

    -1

  • 110. 匿名 2022/08/03(水) 02:48:10 

    お前にそこまでの影響力はねえ!

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2022/08/05(金) 22:37:29 

    この人生活保護の件の前は毎日のようにテレビ出てよね。だからあの件なかったら今ごろ情報番組の曜日レギュラーとかコメンテーター出来たのに勿体無い。

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。