ガールズちゃんねる

カニカマが好きすぎる

273コメント2022/08/01(月) 20:41

  • 1. 匿名 2022/07/31(日) 01:00:08 

    カニカマが大好きで、あるとおやつ代わりに食べてしまいます。
    サラダにしたりフライにしたりします。
    おすすめの食べ方ありますか?
    カニカマが好きすぎる

    +205

    -2

  • 2. 匿名 2022/07/31(日) 01:00:45 

    カニカマ花子さんを検索検索ぅ!

    +16

    -4

  • 3. 匿名 2022/07/31(日) 01:00:47 

    マヨネーズと和える

    +128

    -4

  • 4. 匿名 2022/07/31(日) 01:00:50 

    中身蟹じゃないんだっけ

    +51

    -3

  • 5. 匿名 2022/07/31(日) 01:01:05 

    >>1
    カニカマほぐして、溶き卵に白だし入れて一緒に焼く

    白だしに飽きたら
    マヨネーズと醤油でもいい

    ちょっとした一品になる

    +146

    -8

  • 6. 匿名 2022/07/31(日) 01:01:16 

    ファミマのカニカマ好きです
    カニカマが好きすぎる

    +129

    -7

  • 7. 匿名 2022/07/31(日) 01:01:17 

    カニカマって無限かってくらい料理パターン出きるよね

    +101

    -3

  • 8. 匿名 2022/07/31(日) 01:01:33 

    カニカマが好きすぎる

    +92

    -7

  • 9. 匿名 2022/07/31(日) 01:01:36 

    >>4
    本物のタラバガニ入っててクレームきた事件あったねw

    +69

    -8

  • 10. 匿名 2022/07/31(日) 01:01:42 

    ほぐしてマヨネーズと混ぜてパンに塗ってトースト
    チーズ乗っけても美味しいなんちゃってカニマヨピザトースト

    +63

    -2

  • 11. 匿名 2022/07/31(日) 01:01:42 

    天ぷらにしても美味しいよ

    +101

    -5

  • 12. 匿名 2022/07/31(日) 01:02:09 

    お好み焼きに入れるとガツンとくる

    +18

    -8

  • 13. 匿名 2022/07/31(日) 01:02:12 

    マヨポン付けておやつに食べてるよ〜

    +20

    -2

  • 14. 匿名 2022/07/31(日) 01:02:14 

    本当のカニ食べてるみたいに新鮮で美味しいし私はこれいつも買ってます
    カニカマが好きすぎる

    +226

    -2

  • 15. 匿名 2022/07/31(日) 01:02:26 

    かにたまにする

    +37

    -2

  • 16. 匿名 2022/07/31(日) 01:02:28 

    サラダやカニタマ
    今の時期冷やし中華のトッピングでも使えるよ

    +77

    -2

  • 17. 匿名 2022/07/31(日) 01:02:31 

    卵焼きは必ずカニカマ2本真ん中に入れて作る
    見た目も綺麗

    +57

    -1

  • 18. 匿名 2022/07/31(日) 01:02:41 

    ポン酢+マヨネーズをつけて食べる

    +21

    -3

  • 19. 匿名 2022/07/31(日) 01:02:46 

    ほぐして素麺に乗っける
    錦糸卵とかきゅうりの細切りとかと一緒に

    +47

    -2

  • 20. 匿名 2022/07/31(日) 01:02:52 

    カニカマ、ビニールとりにくくない?手が臭くなるし、あれもう少し改良して欲しい

    +75

    -10

  • 21. 匿名 2022/07/31(日) 01:02:53 

    チープだけど美味いカニカマ天ぷら、、、

    +31

    -2

  • 22. 匿名 2022/07/31(日) 01:02:55 

    この企画尾形が羨ましくてたまらなかったw
    カニカマが好きすぎる

    +68

    -3

  • 23. 匿名 2022/07/31(日) 01:03:26 

    お酒のつまみに合いますか?

    +21

    -2

  • 24. 匿名 2022/07/31(日) 01:03:26 

    >>1
    小さい頃親から本物のカニだよーって言われてましたw
    美味しくて大好きです
    油で軽く炒めても美味しいです!

    +32

    -1

  • 25. 匿名 2022/07/31(日) 01:03:27 

    本物のカニより好き

    +41

    -9

  • 26. 匿名 2022/07/31(日) 01:03:44 

    サラダ軍艦好きすぎる

    +31

    -1

  • 27. 匿名 2022/07/31(日) 01:04:05 

    冷やし中華のトッピングに入れるのがすき

    +43

    -1

  • 28. 匿名 2022/07/31(日) 01:04:18 

    おフランスで人気って聞いた。

    +38

    -1

  • 29. 匿名 2022/07/31(日) 01:04:19 

    作るのめんどい時は市販の買った酢の物にカニカマ足してる
    カニカマが好きすぎる

    +138

    -4

  • 30. 匿名 2022/07/31(日) 01:04:20 

    コーンマヨとあえて食パンに挟んでサンドイッチにしています
    カニカマが好きすぎる

    +33

    -2

  • 31. 匿名 2022/07/31(日) 01:04:44 

    だしまろ酢とめんつゆをお好みの分量で混ぜるとなんかカニ酢みたいになるからそれにつけて食べるとおいしい

    +7

    -0

  • 32. 匿名 2022/07/31(日) 01:05:09 

    レタスチャーハンにカニカマ入れたら美味しかった!

    +75

    -2

  • 33. 匿名 2022/07/31(日) 01:05:11 

    カニの身かと思ったんだけどな…
    って悲しそうな顔でカニカマ買ってきた父の顔を思い出す。

    +80

    -2

  • 34. 匿名 2022/07/31(日) 01:05:13 

    >>1
    ご飯に乗せてマヨ醤油

    +15

    -0

  • 35. 匿名 2022/07/31(日) 01:05:37 

    かにしゃぶ風。
    殻がないから食べやすいらしく、子どもたちには本物の蟹より高評価だった笑

    +25

    -1

  • 36. 匿名 2022/07/31(日) 01:06:04 

    焼きガニ風味
    最近のお気に入り

    +60

    -3

  • 37. 匿名 2022/07/31(日) 01:06:15 

    これけっこうコッテリしてるけどつまみにいいと思う

    カニカマが好きすぎる

    +66

    -2

  • 38. 匿名 2022/07/31(日) 01:06:54 

    >>37
    これおいしい
    だいすき、

    +26

    -1

  • 39. 匿名 2022/07/31(日) 01:07:01 

    カニカマならコープで売ってるさっちゃんのが1番好き

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2022/07/31(日) 01:07:31 

    マヨと和えてサンドイッチにする。

    +8

    -1

  • 41. 匿名 2022/07/31(日) 01:07:50 

    >>37
    これは反則的なうまさだよね

    +8

    -2

  • 42. 匿名 2022/07/31(日) 01:08:32 

    >>33
    お父さん、可哀想。。。w
    33が本物の蟹を買ってあげよう!

    +50

    -1

  • 43. 匿名 2022/07/31(日) 01:08:35 

    >>1
    これ本当にほぼカニ?

    +15

    -0

  • 44. 匿名 2022/07/31(日) 01:09:08 

    私はセブンのカニカマが好き
    なんか臭み?みたいなのが無くて食べやすい

    +21

    -1

  • 45. 匿名 2022/07/31(日) 01:09:27 

    納豆とカニカマでチャーハン作ってます
    子供にも大好評です!

    +14

    -1

  • 46. 匿名 2022/07/31(日) 01:10:16 

    >>13
    マヨポンってマヨネーズとポン酢で合ってます?

    +7

    -1

  • 47. 匿名 2022/07/31(日) 01:11:28 

    >>1
    ちなみに、皆さんのお近くスーパーおいくらですか?

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2022/07/31(日) 01:11:48 

    私はピュアふぶきが好き
    味と値段のバランスが素晴らしい
    カニカマが好きすぎる

    +51

    -2

  • 49. 匿名 2022/07/31(日) 01:12:07 

    かきたま汁に入れる出汁でるし彩もきれい

    +16

    -0

  • 50. 匿名 2022/07/31(日) 01:12:35 

    >>5
    よくあるカニカマ入りのだし巻き卵とは違うの?巻かないのかな?

    +14

    -1

  • 51. 匿名 2022/07/31(日) 01:12:50 

    香箱が一番美味しいと思います!
    カニカマが好きすぎる

    +50

    -3

  • 52. 匿名 2022/07/31(日) 01:13:24 

    アヒージョ作る時よく入れるよ

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2022/07/31(日) 01:14:12 

    卵と相性よさそうだから茶碗蒸しに入れても美味しいかも

    +20

    -1

  • 54. 匿名 2022/07/31(日) 01:14:29 

    >>1
    蟹缶くれるならこっちの方が良い

    +14

    -1

  • 55. 匿名 2022/07/31(日) 01:14:37 

    >>8
    自分で描いたの?上手だね。愛がこもってる

    +46

    -4

  • 56. 匿名 2022/07/31(日) 01:14:43 

    >>4
    スケソウダラかな

    +18

    -0

  • 57. 匿名 2022/07/31(日) 01:15:55 

    うどんに乗せる。
    そうめんの具にする。

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2022/07/31(日) 01:16:08 

    今、夫のコロナ陽性がわかり、ものすごく落ち込んでがるちゃんあけたらこのトピ見て少し元気になった。カニカマ買うわ。ネットでポチる!

    +43

    -13

  • 59. 匿名 2022/07/31(日) 01:16:39 

    私はカニカマ愛してるから何に入れてもいいと思ってるんだけど、味噌汁に入れたときはクレーム入ったなw

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2022/07/31(日) 01:17:19 

    大きいカニカマもあるね。
    カニカマが好きすぎる

    +49

    -0

  • 61. 匿名 2022/07/31(日) 01:17:41 

    >>46
    そうです!
    美味しいよ☺

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2022/07/31(日) 01:19:44 

    >>60
    これ天ぷらにしたら良さそう

    +34

    -0

  • 63. 匿名 2022/07/31(日) 01:21:13 

    天津飯とかチャーハン作る時に入れてる。

    +7

    -2

  • 64. 匿名 2022/07/31(日) 01:23:24 

    カニカマって蟹アレルギーでも食べられる?

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2022/07/31(日) 01:23:27 

    >>62
    こういう大きいカニカマの天ぷら、近所のスーパーにあるからよく買ってる。私が自分でやると上手く衣が付かない…

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2022/07/31(日) 01:23:57 

    >>51
    ほぼカニより美味しい?
    買ってみようかな

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2022/07/31(日) 01:24:00 

    ほぐして中華風卵スープにいれます!

    +15

    -0

  • 68. 匿名 2022/07/31(日) 01:25:26 

    >>1
    マツコの知らない世界でカニカマやってたよ。レシピたくさんあった

    +24

    -0

  • 69. 匿名 2022/07/31(日) 01:26:08 

    >>62
    丸亀にあるよね!

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2022/07/31(日) 01:26:23 

    >>47
    88円です

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2022/07/31(日) 01:28:59 

    >>14
    茶碗蒸しの具にすると本当に蟹食べてるみたいで大好き

    +32

    -0

  • 72. 匿名 2022/07/31(日) 01:29:46 

    我が家は子供のおやつの他に、天ぷら、卵焼き、天津飯、冷やし中華の具、茶碗蒸し、胡瓜とツナと一緒にマヨネーズで和える。
    それくらいしか活用できてないから知りたいです。

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2022/07/31(日) 01:31:19 

    マヨネーズであえて椎茸の傘の中に入れてトースターで焼く

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2022/07/31(日) 01:32:36 

    拾い画なんだけど、これが本当に美味しい!!
    カニカマが好きすぎる

    +33

    -1

  • 75. 匿名 2022/07/31(日) 01:34:35 

    サラスパ。
    カニカマたっぷりとわかめ乗せて青じそドレッシングかけて食べる。

    +12

    -2

  • 76. 匿名 2022/07/31(日) 01:34:42 

    卵サラダにカニかまとブロッコリー合えたの大好き

    +7

    -0

  • 77. 匿名 2022/07/31(日) 01:34:44 

    カニカマをフライにしてタルタル乗せると美味い!

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2022/07/31(日) 01:34:51 

    サラダ巻き

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2022/07/31(日) 01:35:48 

    カニカマ、ツナ、卵焼き、レタスを使って巻き寿司してるよ

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2022/07/31(日) 01:36:59 

    これもおいしかったよ

    カニカマが好きすぎる

    +20

    -1

  • 81. 匿名 2022/07/31(日) 01:37:41 

    >>69
    丸亀で絶対に食べてるw

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2022/07/31(日) 01:38:33 

    カニカマほぐして片栗粉まぶして多めの油で揚げ焼き。母がよく作ってお弁当に入れてたわ。カリカリしてめちゃくちゃ美味しい

    +9

    -0

  • 83. 匿名 2022/07/31(日) 01:39:23 

    一人暮らし常備品
    納豆

    ツナ缶
    カニカマ
    チーズ

    +24

    -0

  • 84. 匿名 2022/07/31(日) 01:42:36 

    >>1
    本物より、食べやすくて好きです!

    +4

    -1

  • 85. 匿名 2022/07/31(日) 01:42:44 

    かにかまって何故か消費量の7、8割がフランスらしいね

    +11

    -0

  • 86. 匿名 2022/07/31(日) 01:43:19 

    カニカマが好きすぎて辛い
    とりあえずまマツケンさんま

    +4

    -1

  • 87. 匿名 2022/07/31(日) 01:44:30 

    私はさほどでもないけど、うちの猫が大好きです。塩分が多いかなと思いながら、たまにあげています。割高でもいいので、猫用に一本か二本のパックが欲しい。

    +12

    -5

  • 88. 匿名 2022/07/31(日) 01:46:15 

    >>1
    これが死ぬほど好き!
    ハマりまくってる

    おやつにもおつまみにも食べてるし
    ラップにノリ→米→レタス→かにかま→まよ
    で巻いて食べたりしてる
    カニカマが好きすぎる

    +42

    -0

  • 89. 匿名 2022/07/31(日) 01:48:39 

    セブンのカニカマバーにはまってる
    歯応えしっかりして美味しいしボリュームある
    画像は拾い画像です
    カニカマが好きすぎる

    +26

    -0

  • 90. 匿名 2022/07/31(日) 01:49:33 

    最近こればかりです
    目を瞑って食べたらカニと間違う人出てくると思うほどカニの食感や風味があります
    カニカマが好きすぎる

    +23

    -0

  • 91. 匿名 2022/07/31(日) 01:49:35 

    >>83
    とてもよくわかる笑
    それらは常に家にある笑

    +9

    -0

  • 92. 匿名 2022/07/31(日) 01:51:38 

    >>87
    可愛い~

    +5

    -1

  • 93. 匿名 2022/07/31(日) 01:53:37 

    >>48
    私もこれ大好き
    茶碗蒸しにいれたりする

    +13

    -1

  • 94. 匿名 2022/07/31(日) 01:57:04 

    エビエキス、カニエキスが入ってないカニカマを発売してくれー!!

    +6

    -5

  • 95. 匿名 2022/07/31(日) 01:57:08 

    ポテサラに入れると美味しい

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2022/07/31(日) 01:57:20 

    色んなカニカマ常備しといて、お夜食としてそのまま食べてる

    +8

    -0

  • 97. 匿名 2022/07/31(日) 01:59:09 

    前に行ったバーのお通しでカニカマの燻製が出たんだけどハイボールにも合っておいしかった

    +8

    -0

  • 98. 匿名 2022/07/31(日) 02:00:15 

    >>61
    ありがとうございます☻
    明日やってみます!

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2022/07/31(日) 02:00:31 

    >>88
    美味しそう~ のり巻き、子供のお昼にもいいな!

    +10

    -0

  • 100. 匿名 2022/07/31(日) 02:03:03 

    >>87
    友達の猫もカニカマ大好きだよ。
    友達のお父さんが猫の口の中に赤いのが見えるって、血出てるって心配して急いで病院連れてったら、カニカマだったってw

    +22

    -0

  • 101. 匿名 2022/07/31(日) 02:04:14 

    >>1
    昨日、サミットでトピ画のカニカマ初めてみたけど、これ新発売?
    ほぼカニってところに惹かれて買おうか迷ったけど買わなかった。

    +3

    -2

  • 102. 匿名 2022/07/31(日) 02:10:37 

    >>101
    私は主じゃないけど、だいぶ前からあったと思うよ

    +16

    -0

  • 103. 匿名 2022/07/31(日) 02:10:47 

    カイワレとカニカマをマヨポンわさびで和えるレシピが好きです。ちょっとした一品にぴったり

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2022/07/31(日) 02:11:23 

    お正月にこれ売ってて、本物のカニは高いからこれ買って食べたけどめちゃ美味しかった!
    本物じゃなくてもこれで十分だと本気で思えた。
    カニカマが好きすぎる

    +25

    -0

  • 105. 匿名 2022/07/31(日) 02:15:41 

    >>47
    うちの近所安いときで148円だわ
    88円でほぼカニが買えるなんて羨ましい

    +11

    -0

  • 106. 匿名 2022/07/31(日) 02:15:42 

    >>50
    うちは巻かずにさっくり切る感じで焼いて終わりにしてるよ!なんというか、見た目ナゲットくらいの大きさに切る感じ。

    +11

    -1

  • 107. 匿名 2022/07/31(日) 02:16:12 

    >>22
    ハナコもやってた様な

    +5

    -1

  • 108. 匿名 2022/07/31(日) 02:18:04 

    >>104
    なにこれ美味しそう
    カニ味噌だれ付きなんてお目にかかったことないわ

    +12

    -0

  • 109. 匿名 2022/07/31(日) 02:18:40 

    カニカマが好きすぎる

    +9

    -0

  • 110. 匿名 2022/07/31(日) 02:18:54 

    ワンダフルサラダというカニカマが大好きだったのに近所のスーパーから消えてしまって悲しい😭

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2022/07/31(日) 02:20:21 

    >>74
    毛ガニみたいなカニかまですね

    +17

    -0

  • 112. 匿名 2022/07/31(日) 02:20:52 

    >>109
    これじゃないのよ

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2022/07/31(日) 02:21:56 

    カニカマが1番すきなんておかしいのかな?と思ったけどこんなにカニカマファンがいて嬉しい
    お腹空いた時にコンビニパンとかじゃなくて
    カニカマ買って食べる位私も好き

    +22

    -0

  • 114. 匿名 2022/07/31(日) 02:22:10 

    >>109
    やりすぎwww

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2022/07/31(日) 02:22:12 

    カニカマのコールスロー好き
    カニカマが好きすぎる

    +26

    -0

  • 116. 匿名 2022/07/31(日) 02:23:18 

    カニ肉みたいなチャンクタイプと小さい蒲鉾型のスティックタイプがあるね。
    昔はカニカマといえばスティックタイプしか知らなかったけど最近はチャンクタイプが好きだな。

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2022/07/31(日) 02:24:00 

    >>9
    アレルギーとかあるから

    +53

    -0

  • 118. 匿名 2022/07/31(日) 02:24:52 

    ローソンのからしマヨネーズしたらばが大好きでいつも買っている。

    +6

    -0

  • 119. 匿名 2022/07/31(日) 02:27:39 

    カニカマ炒飯も美味しい
    カニカマが好きすぎる

    +26

    -0

  • 120. 匿名 2022/07/31(日) 02:29:24 

    >>74
    そこらの安い本物のカニよりこれのが美味しい!

    +9

    -0

  • 121. 匿名 2022/07/31(日) 02:32:06 

    >>109
    初めて見たw
    こんなカニカマあるんだっ

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2022/07/31(日) 02:33:57 

    >>5
    かにたまやな

    +13

    -0

  • 123. 匿名 2022/07/31(日) 02:36:20 

    >>59
    えー、何でだろう。
    蟹の味噌汁あるじゃんね。
    なら、カニカマもいけるさ。

    +6

    -1

  • 124. 匿名 2022/07/31(日) 02:39:53 

    >>74
    でもお高いんでしょう?w

    +6

    -1

  • 125. 匿名 2022/07/31(日) 02:39:54 

    フランス人も結構好きみたいね。
    スリミという名で普通に現地でもそこそこ馴染みのある食材みたい。

    +8

    -0

  • 126. 匿名 2022/07/31(日) 02:51:07 

    かまぼこだとあまって使い道ないから用途がいろいろあるカニカマを茶碗蒸しに入れても美味しかった

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2022/07/31(日) 02:53:02 

    コピー食品の代表。
    でも>>109はなんの捻りもないコピー。

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2022/07/31(日) 02:55:25 

    >>14
    バーナーで炙るとタラバガニっぽくなる。おつまみにしてる。

    +21

    -0

  • 129. 匿名 2022/07/31(日) 03:06:54 

    >>90
    これよく買う
    これかもうちょっと安いスティックタイプで半分ずつ開けられるのを買うことが多い

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2022/07/31(日) 03:06:54 

    私はアラスカっていう安いカニカマよく買いますw
    昔からあるやつで10本入りのやつ
    皆さん食べてるようなちょっとお高いのにも挑戦してみようかな

    +28

    -0

  • 131. 匿名 2022/07/31(日) 03:07:51 

    >>130
    世界が広がるわよ

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2022/07/31(日) 03:07:58 

    >>4
    カマボコやちくわみたいなもん

    +15

    -0

  • 133. 匿名 2022/07/31(日) 03:20:15 

    意外とたくさんいる
    カニカマー

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2022/07/31(日) 03:22:44 

    酢漬け

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2022/07/31(日) 03:30:31 

    カニカマが好きすぎる

    +16

    -0

  • 136. 匿名 2022/07/31(日) 03:31:14 

    >>47
    ドラッグストアで79円です

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2022/07/31(日) 03:34:31 

    カニカマ好きな人はちくわとか練物全般好きだよね?たぶん
    地域のスーパーごとにご当地的なやつがあって楽しい!

    +23

    -0

  • 138. 匿名 2022/07/31(日) 03:38:22 

    >>122
    あんかけかけたらモロかに玉

    +6

    -0

  • 139. 匿名 2022/07/31(日) 03:48:46 

    ワロタ

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2022/07/31(日) 03:55:34 

    >>14
    今度これ買ってみます!

    +9

    -0

  • 141. 匿名 2022/07/31(日) 04:00:29 

    ピーマンと炒める。味付けはソウミシャンタン。

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2022/07/31(日) 04:00:54 

    カニカマだけ食べてると、しょっぱい。

    料理にするのが正解。

    +4

    -5

  • 143. 匿名 2022/07/31(日) 04:25:27 

    むちゃくちゃ蟹食べたくなって冷凍のたらば蟹茹でて、腹一杯食べて大満足。あとは欲しなくなった。
    たまにずわい蟹あっても物足りない。

    料理の中にカニカマあったら美味しく思います。

    +1

    -2

  • 144. 匿名 2022/07/31(日) 04:26:29 

    カニカマ専門のおばちゃん先生いたよね
    さんまさんと話してた
    レシピ本ほしい

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2022/07/31(日) 04:28:00 

    >>1
    食べても痒くならないので、カニカマが大好きです
    サラダに入れようか、それともカニ酢にして食べるかを考えていると(๑´ㅂ`๑)ŧ‹"ŧ‹"食べ終わってしまいます
    アレルギーが出ないカニカマ、美味しい好き

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2022/07/31(日) 04:29:48 

    >>1
    ほぐしてポテトサラダに入れる

    +5

    -1

  • 147. 匿名 2022/07/31(日) 04:31:06 

    かに玉、天津飯、かき揚げ、春雨サラダにちょこちょこ使いたいから、常に冷凍庫にストックしてある

    +8

    -1

  • 148. 匿名 2022/07/31(日) 04:33:20 

    >>123
    蟹の味噌汁は、蟹の出汁が入って美味しいんだよ。カニカマはコピー食品だからね。

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2022/07/31(日) 04:36:51 

    おでんに入れると美味しいよ

    +5

    -0

  • 150. 匿名 2022/07/31(日) 05:04:04 

    2歳の息子が好きすぎてスーパーに行くとお菓子コーナーはフル無視で、かにかまがある場所にダッシュしていきます。目をキラキラさせて毎回買ってアピールされますが、なんだかんだで買ってしまいます💦

    +20

    -0

  • 151. 匿名 2022/07/31(日) 05:09:02 

    >>1
    ちょっと、今トピ見て無性にカニカマ食べたくなったわ!
    冷蔵庫にないかなー

    +12

    -0

  • 152. 匿名 2022/07/31(日) 05:17:36 

    昔、車で訪問販売に来るおっちゃんがいて、その人が持ってくるカニカマがめちゃくちゃ美味しかったのだけど、どこにも売ってなくておっちゃんが亡くなってしまってからもう10年以上見つけられてない…もう一回食べたいけど商品名もわからなくて調べられない。上の赤い部分が真っ赤で白い部分はみっちり凝縮されてて、解れないけど縦には裂ける感じでよく売ってるやつより身が固い。プラっぽい透明袋で上の薄いビニール部分を破ってあけるようにパッキングされてて、右下にカニの絵が書いてあった。誰か知ってる人いないだろうか…本当に美味しかったんだが…
    カニカマが好きすぎる

    +6

    -0

  • 153. 匿名 2022/07/31(日) 05:28:30 

    >>1
    これカニカマの中でも高級な奴ですね

    +16

    -1

  • 154. 匿名 2022/07/31(日) 05:37:17 

    >>5
    カニカマ入りの卵焼きおいしいよね〜

    カニカマ+ネギのみじん切り+鶏ガラスープ(少量のお湯に溶かして粗熱を取る)を入れて、ゴマ油で焼いた中華風卵焼きも大好き。

    +28

    -2

  • 155. 匿名 2022/07/31(日) 05:39:54 

    一正の大盛りカニかまがめっちゃ好き。お正月にさらに大盛りのやつを買ったんだけど、カニ感が凄い。カニ食べるみたい。580円(お正月のは890円)でカニかまにしてはお高いけど、美味しいカニかまだからたまに買う。
    いつもは88円のやつ。
    カニかまってずっと食べていられる。

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2022/07/31(日) 05:39:59 

    >>51
    横です
    最初にカニカマを発明した会社です。香箱はカニカマの高級品です。夫が社員でしたが定年したら高くて買えません💧

    +28

    -0

  • 157. 匿名 2022/07/31(日) 05:40:53 

    >>94
    コチニール色素も!

    +5

    -0

  • 158. 匿名 2022/07/31(日) 05:59:10 

    ほぼカニって革命的な美味しさだと思う。
    もしかしたら本物のカニより美味しいんじゃないかと脳が錯覚する。

    +7

    -1

  • 159. 匿名 2022/07/31(日) 05:59:25 

    >>135
    アレルギーのある人は大丈夫だったんだろうか?

    +9

    -0

  • 160. 匿名 2022/07/31(日) 06:00:05 

    >>4
    カニカマ=蟹です🦀
    私はそう教えられて育ちましたが。

    +8

    -4

  • 161. 匿名 2022/07/31(日) 06:04:51 

    カニカマの天ぷら
    天露でいただく
    何本でもいけます

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2022/07/31(日) 06:09:36 

    >>1
    これは本物に似せすぎた分、値段がやや高い。
    安っぽくても気軽に買えるこちらのタイプが好き。
    カニカマが好きすぎる

    +13

    -2

  • 163. 匿名 2022/07/31(日) 06:13:34 

    マヨで焼く美味しい

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2022/07/31(日) 06:18:54 

    >>74
    これ大好き!
    おつまみにいいのよ〜

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2022/07/31(日) 06:22:02 

    >>152
    大崎水産とかかな。うろ覚えだけど。

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2022/07/31(日) 06:25:26 

    >>20
    縦に持って下を摘めばニュルッと一発だよ

    +21

    -0

  • 167. 匿名 2022/07/31(日) 06:29:02 

    >>160
    お母さん上手い‼️でも美味しいよね

    +4

    -3

  • 168. 匿名 2022/07/31(日) 07:03:26 


    世界初「カニカマ専用ピック」登場 「真面目にふざける」を追求:日経クロストレンド
    世界初「カニカマ専用ピック」登場 「真面目にふざける」を追求:日経クロストレンドxtrend.nikkei.com

    カニ脚の形状をリアルに再現し、カニカマを本物のカニのように味わうことができる“世界初のカニカマ専用ピック”「カニスギ~ヨ」が2022年春ごろに登場しそうだ。今や世界中で愛されているカニカマだが、実はスギヨのカニカマにはオス、メスがあるという。同社がこう...


    +0

    -1

  • 169. 匿名 2022/07/31(日) 07:07:39 

    >>1
    蟹玉もどきのカニカマ玉を作ります

    +4

    -0

  • 170. 匿名 2022/07/31(日) 07:08:59 

    >>1
    香里奈さんがほぼシリーズを本物と間違える

    +5

    -0

  • 171. 匿名 2022/07/31(日) 07:12:01 

    カニカマ大好きでいろんなの食べたけどピュアふぶきが1番美味しい

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2022/07/31(日) 07:15:00 

    カニカマって焼いても美味しい?

    +4

    -1

  • 173. 匿名 2022/07/31(日) 07:16:16 

    >>3
    きゅうりとカラシもプラスで

    +6

    -0

  • 174. 匿名 2022/07/31(日) 07:16:49 

    >>11
    美味しそう 今度やってみよ

    +3

    -0

  • 175. 匿名 2022/07/31(日) 07:21:08 

    かにかま!!!!
    大好き。かにかまはおやつ!

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2022/07/31(日) 07:23:45 

    >>20
    どのパックかわからないけど、めくって顔出たら下から押しながら吸えばおいしいけど。

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2022/07/31(日) 07:28:51 

    行きつけのスーパー、カニカマ商品だけで7種類くらいある

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2022/07/31(日) 07:35:39 

    >>3
    茹でブロッコリーやかぼちゃを混ぜても美味しいよ

    +7

    -0

  • 179. 匿名 2022/07/31(日) 07:36:21 

    >>20
    こういうのと一緒で、下の方を押し潰すとピュッで上から出てくるイメージ
    カニカマが好きすぎる

    +21

    -0

  • 180. 匿名 2022/07/31(日) 07:38:52 

    >>135
    これ虚報新聞だよね?

    +3

    -0

  • 181. 匿名 2022/07/31(日) 07:42:17 

    >>11
    加熱すると甘みが増すよね

    +4

    -0

  • 182. 匿名 2022/07/31(日) 07:57:05 

    納豆、卵焼き、チャーハン、冷麺
    和洋中、何にでも合う。
    万能で安い。
    生で食べれるし。

    +4

    -0

  • 183. 匿名 2022/07/31(日) 07:57:37 

    カニカマ
    焼きたまご
    きゅうり
    トースト

    サンドイッチにしたら美味しい

    +3

    -0

  • 184. 匿名 2022/07/31(日) 07:57:44 

    >>43
    何がほぼカニとは書いてないので
    ほぼカニで出来てる訳じゃなくて
    見た目、食感、味がほぼカニって事だと思う

    +7

    -0

  • 185. 匿名 2022/07/31(日) 08:09:29 

    いつも買ってるカニカマ、1cmくらい短くなった…やはり値上げね…

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2022/07/31(日) 08:09:57 

    >>37
    子供が大好きでお弁当の日は入れてって頼まれる

    +4

    -0

  • 187. 匿名 2022/07/31(日) 08:15:01 

    >>51

    ここのメーカーのカニカマが1番美味しいと思うんだけど、売ってないスーパーが多い

    +8

    -0

  • 188. 匿名 2022/07/31(日) 08:17:18 

    クリームチーズと一緒にワンタンや餃子の皮に包んで揚げる
    天津飯にする
    こんな感じでおつまみや夜ご飯に使うことある

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2022/07/31(日) 08:20:25 

    生クリームとトマトで
    かにクリームパスタに
    はまってます。

    +3

    -1

  • 190. 匿名 2022/07/31(日) 08:25:47 

    >>113
    車の中でもさくっと食べれる。

    +6

    -0

  • 191. 匿名 2022/07/31(日) 08:29:02 

    カニカマとアボカドでお寿司するの大好き。

    カルフォルニアロールっていうんだっけ?

    +7

    -0

  • 192. 匿名 2022/07/31(日) 08:32:23 

    手巻き寿司の具にカニかまがないと私は耐えられない
    カニかま+卵焼き+レタス(かきゅうり)+マヨは神

    +6

    -0

  • 193. 匿名 2022/07/31(日) 08:38:14 

    >>14
    これ毎週買ってる。
    海藻サラダに乗せると満足感ある。

    +14

    -0

  • 194. 匿名 2022/07/31(日) 08:38:43 

    好き嫌いあると思うけど
    リンゴとスライスキュウリ(塩もみする)と裂いたカニカマにゴマ多めにマヨを混ぜて食べるのが1番好き
    リンゴの季節が待ち遠しいわ🍎🦀🥒

    +3

    -0

  • 195. 匿名 2022/07/31(日) 08:41:21 

    >>51
    これ鮮魚コーナーにあるやつだよね。
    海鮮丼を作るときに、全部鮮魚だと高いからこれで空間を埋める。

    +6

    -0

  • 196. 匿名 2022/07/31(日) 08:43:52 

    昔回転寿司のアトムボーイのカニカマ🥒のサラダ軍監がすんごく好きだったなぁ
    カッパやスシローやくら寿司には無いんだな
    食べたいよーっ
    今アトムボーイ無いよね?全く見かけない😭

    +3

    -0

  • 197. 匿名 2022/07/31(日) 08:46:16 

    カニの美味しさが100点だとしたらカニカマは?
    80点以上+ 80点未満−

    +8

    -0

  • 198. 匿名 2022/07/31(日) 08:46:21 

    >>11
    お弁当の赤がない時によく入れてる
    青のり入れて磯辺揚げぽくしても美味しい

    +4

    -0

  • 199. 匿名 2022/07/31(日) 08:46:33 

    >>185
    うちが買ってるのは昔より薄っぺらくなった
    悲しい

    +3

    -0

  • 200. 匿名 2022/07/31(日) 08:47:11 

    >>142
    わかる。
    カニカマたんぱく質だしおいしいからおやつにも食べたいんだけど、ちょっと塩辛いんだよね。子供がスナック菓子買う時、私はちくわやカニカマでいいなと思って買うと、塩辛い。
    単品でいけるカニカマをコンビニに置いて欲しい。

    +1

    -1

  • 201. 匿名 2022/07/31(日) 08:48:30 

    >>43
    出始めの頃「カニかも」って書いてあったんだけど
    なるほど誤解されてしまったのね

    +2

    -0

  • 202. 匿名 2022/07/31(日) 08:52:27 

    カニカマにマヨネーズ付けただけで子供って喜ぶよね。

    +2

    -0

  • 203. 匿名 2022/07/31(日) 08:53:19 

    >>196
    アトムボーイって回転寿司なのに横文字が珍しいので検索してみた。
    いまは福井県のみで海鮮アトムと名前を変えて営業してるって。

    +3

    -0

  • 204. 匿名 2022/07/31(日) 08:55:54 

    >>8
    かわいい。
    このシンプルなタイプをサラダに乗せる時って、どうやって乗せてる?
    そのままだとズドンって感じだから、ちょっとオシャレに盛り付けたい時、どう切ったり盛ればいいのか、正解がわからない。

    +1

    -0

  • 205. 匿名 2022/07/31(日) 08:56:35 

    昨日枝豆風味の緑色のカニカマ買った。まだ食べてないけどどんな味なのかな。

    +2

    -0

  • 206. 匿名 2022/07/31(日) 09:03:57 

    盛り上がってますね!!
    私も大好き!キッチン行って冷蔵庫開けたら必ず入ってるから押し出してサッと食べるの好き笑
    塩加減といい歯ごたえと言いたまらん

    +5

    -0

  • 207. 匿名 2022/07/31(日) 09:04:07 

    ちくわに詰めます。

    +0

    -0

  • 208. 匿名 2022/07/31(日) 09:10:09 

    >>203
    "回転アトム”に変わったのね😃あったんだぁ福井かぁなかなか行けないけど近くに行ったら行ってみるね!
    わざわざ調べてくれてありがとうございます🙂

    +3

    -0

  • 209. 匿名 2022/07/31(日) 09:11:42 

    >>131
    今から買ってきます!
    お昼の冷やし中華にのせちゃう!

    +0

    -0

  • 210. 匿名 2022/07/31(日) 09:13:37 

    >>130
    色々なカニカマを食べてみたけど私はアラスカが一番好きだ

    いつも置いてあるスーパーから消えた時は泣いた

    +5

    -0

  • 211. 匿名 2022/07/31(日) 09:20:18 

    前にジャンボカニカマ天のお寿司があったんだけど、また販売して欲しい。

    +3

    -0

  • 212. 匿名 2022/07/31(日) 09:24:09 

    >>165
    調べてみた!違ったけど似てるのがあって美味しそう!
    よく考えたら昔の商品だし今はデザイン変わってるか廃盤になってるかもですね…。情報ありがとう!

    +3

    -0

  • 213. 匿名 2022/07/31(日) 09:27:16 

    >>6
    これ美味しいよね
    昨日の昼ごはん、これとファミマのサラダとクリスピーチキンと白米だった(笑)

    +4

    -0

  • 214. 匿名 2022/07/31(日) 09:28:55 

    カニカマ、自分で買ったのは1、2回のみ。
    かまぼこやちくわなど練り物が多い地域なので、あまり買うことなかった。

    +0

    -0

  • 215. 匿名 2022/07/31(日) 09:33:38 

    >>1
    長寿の秘訣

    +0

    -0

  • 216. 匿名 2022/07/31(日) 09:35:17 

    カップヌードルのシーフードにのっけてシーフード増量して食べる

    +2

    -0

  • 217. 匿名 2022/07/31(日) 09:36:46 

    ちらし寿司の具としてほぐして散らす

    +0

    -0

  • 218. 匿名 2022/07/31(日) 09:45:14 

    カニカマ、レタス、きゅうりをマヨネーズとポン酢で和えて最後にゴマかけたサラダ

    +2

    -0

  • 219. 匿名 2022/07/31(日) 09:55:04 

    >>130
    アラスカとかオホーツクとかいうネーミングが多いよね。
    たしかにロシア産スケトウダラ使ってるの多いけど。

    +4

    -0

  • 220. 匿名 2022/07/31(日) 09:55:42 

    高島屋に500円のカニカマ売ってるんですけど食べた人いますか?気になってるけど高くてなかなか手がでなくて。

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2022/07/31(日) 10:07:45 

    >>208
    これ、美味しそうですね。
    わたしもチャンスがあったら行ってみます。

    手塚治虫と何か関わりが…っ!?
    カニカマが好きすぎる

    +5

    -0

  • 222. 匿名 2022/07/31(日) 10:07:52 

    🙅‍♀️🤮

    +0

    -5

  • 223. 匿名 2022/07/31(日) 10:13:39 

    シンプルだけど、オリーブオイルで焼いて塩コショウ振り掛けたのが美味しかった。

    +1

    -0

  • 224. 匿名 2022/07/31(日) 10:14:15 

    >>100
    微笑ましいwww

    +8

    -0

  • 225. 匿名 2022/07/31(日) 10:27:19 

    わさびポン酢おいしい

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2022/07/31(日) 10:27:47 

    アボカドと和えて醤油で食べるのが好き

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2022/07/31(日) 11:01:07 

    カニカマみたいなの入ってる猫缶あるよね

    +2

    -0

  • 228. 匿名 2022/07/31(日) 11:10:54 

    カニカマ大好き!
    マヨネーズ付けるだけでめっちゃご飯すすむ笑

    +0

    -0

  • 229. 匿名 2022/07/31(日) 11:13:52 

    >>204
    こんにゃくの煮物と同じ感じにしてる
    オシャレではないけどw
    カニカマが好きすぎる

    +9

    -0

  • 230. 匿名 2022/07/31(日) 11:14:16 

    >>51
    初めて見た!
    愛知だけどどっかに売ってるのかな~

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2022/07/31(日) 11:39:00 

    猫缶だけじゃなくてドライフードにも乾燥したカニカマみたいなの入ってるのあるよね

    +2

    -0

  • 232. 匿名 2022/07/31(日) 11:43:15 

    >>229
    へぇーひねったことなかったわ。
    私もこんどひねってみる。

    +5

    -0

  • 233. 匿名 2022/07/31(日) 11:58:03 

    >>9
    これはカニアレルギーの人にはありえないことだよ!笑えない!!

    +4

    -0

  • 234. 匿名 2022/07/31(日) 12:09:20 

    >>201
    なんか不安w

    +3

    -0

  • 235. 匿名 2022/07/31(日) 12:21:14 

    >>205
    最近新たに黒いの売ってた

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2022/07/31(日) 12:21:48 

    >>215
    まじ?

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2022/07/31(日) 12:32:19 

    >>14
    本物のカニ食べたことないの?

    +1

    -3

  • 238. 匿名 2022/07/31(日) 13:16:00 

    >>207
    練り物の共演w

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2022/07/31(日) 13:17:34 

    >>229
    手綱カニかま!

    +5

    -0

  • 240. 匿名 2022/07/31(日) 13:33:00 

    >>88
    私の朝ごはんだ
    毎朝これとコーヒー買って会社で食べてる
    明太マヨも捨てがたいがカラシ派でね

    +6

    -0

  • 241. 匿名 2022/07/31(日) 13:39:30 

    >>1
    画像のほぼカニみたいなちょっとお高いやつならしゃぶしゃぶにするとカニ感が増して美味しいよ。

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2022/07/31(日) 13:40:49 

    >>1
    カニ玉にしたり天津飯にするのは?

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2022/07/31(日) 13:41:48 

    >>44
    ほぐしやすいし香料がキツくないよね
    使う予定なくてもセブン行ったらとりあえず買っとく。

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2022/07/31(日) 14:36:50 

    >>236
    マジw
    長寿が多い地域のおじいちゃんが言ってた

    +1

    -0

  • 245. 匿名 2022/07/31(日) 14:49:29 

    >>100
    友達のお父さんかわいい。
    ほっこりしました。

    +7

    -0

  • 246. 匿名 2022/07/31(日) 14:59:04 

    アラスカのビニールとるのが面倒くさい。
    赤 以外の限定で出た時あるみたいだけど、食べたことある人いますか?

    +2

    -0

  • 247. 匿名 2022/07/31(日) 16:22:51 

    >>237
    本物のカニを食べたことがあるから、本物のカニを食べているみたいでと言ってるのでは???

    +2

    -1

  • 248. 匿名 2022/07/31(日) 17:13:49 

    カニカマ好きなんだけどほぐすの面倒くさいんだよなぁ

    +0

    -1

  • 249. 匿名 2022/07/31(日) 17:30:36 

    丸亀製麺のジャンボカニカマ天好き過ぎる。

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2022/07/31(日) 17:32:43 

    卵と水とのどぐろ出汁塩とカニカマでレンチンで茶碗蒸しよく作る
    楽だし美味しい

    +0

    -0

  • 251. 匿名 2022/07/31(日) 17:41:20 

    >>244
    へぇそうなんだ!
    高いものじゃないし、積極的に食べていこう

    +2

    -0

  • 252. 匿名 2022/07/31(日) 18:31:37 

    下手な本物の蟹🦀より
    少し高いカニカマのが美味しい♡

    +7

    -0

  • 253. 匿名 2022/07/31(日) 18:32:29 

    子供の頃からロイヤルカリブ

    +4

    -0

  • 254. 匿名 2022/07/31(日) 19:13:28 

    カニより好き

    +3

    -0

  • 255. 匿名 2022/07/31(日) 20:10:49 

    >>14
    明日から値上げらしいよ😭

    +0

    -0

  • 256. 匿名 2022/07/31(日) 20:37:22 

    好きだが家族に甲殻類アレルギーがいるのであんまり使う機会が無い
    安いやつでもカニエキス入ってるせいでアレルギーでちゃう

    +0

    -0

  • 257. 匿名 2022/07/31(日) 21:20:25 

    >>202
    私も喜んじゃうわ


    35歳だけど

    +5

    -0

  • 258. 匿名 2022/07/31(日) 21:24:49 

    >>229
    斬新!初めて見る使い方
    私はいつもほぐしてちらしちゃうから今度これやってみようかな

    +2

    -0

  • 259. 匿名 2022/07/31(日) 21:33:47 

    マヨネーズと醤油であえて酢飯に乗っけて食べるのに一時期ハマっていた

    +1

    -0

  • 260. 匿名 2022/07/31(日) 21:38:06 

    タイムリーすぎる。
    最近過去トピ検索してた。

    たまご粥に入れたり、かきたまスープにいれたり
    八宝菜にカニカマ入れてます。

    +0

    -0

  • 261. 匿名 2022/07/31(日) 21:43:32 

    >>1 ポテサラにいれてる。

    +0

    -0

  • 262. 匿名 2022/07/31(日) 21:44:20 

    かにかまとゆで卵とブロッコリーをマヨネーズ+オイスターソース+粒マスタード+ブラックペッパーのソースで和えるやつ!たんぱく質取れて美味しい

    +1

    -0

  • 263. 匿名 2022/07/31(日) 22:06:13 

    >>14
    これ少しつまんだら止まんなくてすぐ無くなっちゃう

    +2

    -0

  • 264. 匿名 2022/07/31(日) 22:07:08 

    >>255
    許せん

    +2

    -0

  • 265. 匿名 2022/07/31(日) 22:18:41 

    >>88
    おいしいよね😆
    トピズレだけど、これ作る工場で働いててこれが袋いっぱいにロスが出てたの思い出した。食べられるのになーって。

    +1

    -0

  • 266. 匿名 2022/07/31(日) 22:28:07 

    カニカマ生産してる工場に派遣されて作業してるけど、嫌になるほどカニカマ見るよ。聞きたい事あるなら、返せる範囲なら返します。

    +2

    -0

  • 267. 匿名 2022/07/31(日) 22:38:00 

    >>205
    しっかり枝豆の味がついてたよー!あのシリーズのレモン美味しいからおすすめ!青いソーダ味は勇気がでない、、

    +1

    -0

  • 268. 匿名 2022/07/31(日) 22:46:25 

    >>267
    あれ一正だっけ?
    最近の食品メーカー、1度とち狂うと歯止め効かなくなるからこの先どうなる事やらw

    +1

    -0

  • 269. 匿名 2022/07/31(日) 23:23:43 

    ゴーヤ、きゅうり、玉ねぎ、ツナ缶と一緒にマヨであえてサラダに。
    顆粒コンソメ少々混ぜ混んでブラックペッパー多目にふると美味しい。

    +0

    -0

  • 270. 匿名 2022/08/01(月) 01:08:10 

    >>47
    いつもは78円 安い時で48円 

    +0

    -0

  • 271. 匿名 2022/08/01(月) 06:24:05 

    カニカマ生産してるけど、夏場ムワムワしてて臭すぎてヤバいよ。小虫が沸かないようにしてる。

    +0

    -2

  • 272. 匿名 2022/08/01(月) 12:36:16 

    >>117
    アレルギーあるのに成分表確認しないの?

    +0

    -0

  • 273. 匿名 2022/08/01(月) 20:41:38 

    >>257
    かわいい35だな!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード