ガールズちゃんねる

夫が年上か年下かで、妻の見た目に影響はありますか?

144コメント2022/07/30(土) 08:59

  • 1. 匿名 2022/07/28(木) 22:48:20 

    私は10歳以上年上の夫がいます。
    夫の親族も自分自身の親や親戚よりも年上ばかりで、夫の友人も揃って全員年上なので日頃から年上しかいない環境にしかいません。
    そして何もしなくても自分が大人の中では1番若いので、(親族の子供とかは除く)その油断からかあまりスキンケアとか頑張っていません。

    6歳年下の男性と結婚した同い年の友人と先日会った時、自分と見た目年齢があまりにも違すぎて驚きました。
    ちなみに私も友人もお互いに働いていて、子供の人数なども同じな為育児、生活、家事などに差はありません。

    私は普段から年上としか関わりがなく、友人は年下との関わりが多いから差が出てくるのでしょうか?
    老け顔童顔とかの問題ではなく、肌質から違う気がしたのですが‥。どう思いますか?

    +79

    -24

  • 2. 匿名 2022/07/28(木) 22:49:17 

    年下旦那だけど老けたよ

    +175

    -16

  • 3. 匿名 2022/07/28(木) 22:49:38 

    うちも10以上離れてる
    なんか吸い取られてる感じはある

    +225

    -2

  • 4. 匿名 2022/07/28(木) 22:49:41 

    関係ないよ

    +28

    -25

  • 5. 匿名 2022/07/28(木) 22:49:49 

    夫が年上だと妻も老けるのが早い

    +262

    -33

  • 6. 匿名 2022/07/28(木) 22:49:49 

    すごく年上のご主人がいる人は、落ち着いてる人が多い気がする

    +175

    -9

  • 7. 匿名 2022/07/28(木) 22:49:56 

    相手が年下の方が身だしなみに気を付ける人多そう

    +250

    -9

  • 8. 匿名 2022/07/28(木) 22:49:58 

    影響ありません。以上。

    +24

    -22

  • 9. 匿名 2022/07/28(木) 22:49:59 

    >>1
    甥も姪も歳上なの?

    +1

    -20

  • 10. 匿名 2022/07/28(木) 22:50:00 

    やっぱり年上の人といると、自然に自分も年取ってしまう気がする。

    +174

    -9

  • 11. 匿名 2022/07/28(木) 22:50:00 

    人による

    +33

    -7

  • 12. 匿名 2022/07/28(木) 22:50:01 

    本人の遺伝的な資質と生活習慣じゃないの

    +89

    -2

  • 13. 匿名 2022/07/28(木) 22:50:23 

    うちもかなり年上ですが、私は彼と比較して若さ以外に取り柄のない不束者なので、若さキープに努めています。

    +18

    -11

  • 14. 匿名 2022/07/28(木) 22:50:39 

    ないですみんな老けます

    +54

    -5

  • 15. 匿名 2022/07/28(木) 22:50:44 

    私の友達の友達も10歳以上上の人と結婚したらしいけど、その子は旦那がかなり年上だからか自分がまだ子供みたいな感覚でいるらしい。友達に言わせたらおままごとみたいだって。

    +43

    -6

  • 16. 匿名 2022/07/28(木) 22:50:50 

    関係ない。
    旦那の年齢に関わらず、苦労してるひとは老けてるよ。

    +119

    -7

  • 17. 匿名 2022/07/28(木) 22:50:53 

    >>10
    無意識に好みの物が上の世代に寄っちゃうよね。

    +30

    -1

  • 18. 匿名 2022/07/28(木) 22:50:54 

    年上旦那さんと結婚すると不思議と旦那さんと年齢的にも違和感無い見た目になっていくよ
    夫婦は似てくるからかなって思ってる

    +118

    -4

  • 19. 匿名 2022/07/28(木) 22:50:57 

    >>1

    周りは旦那さんが長身イケメンほど奥さんずーっとスリムで綺麗。
    旦那さんがおじさん、低収入、ブサイクな人は結婚してから太って老けて夫婦そっくりになってる率が高い。



    +121

    -16

  • 20. 匿名 2022/07/28(木) 22:51:05 

    スキンケア怠っていたなら仕方ないんじゃないかな。
    あと、歳上に囲まれてたらどうしても老成していくスピードは上がると思う。

    +33

    -1

  • 21. 匿名 2022/07/28(木) 22:51:24 

    若い旦那と結婚して若いエキスを吸い取ってる奥さんはとても若々しい

    +67

    -15

  • 22. 匿名 2022/07/28(木) 22:51:26 

    夫が年上か年下かで、妻の見た目に影響はありますか?

    +8

    -6

  • 23. 匿名 2022/07/28(木) 22:52:14 

    私その真逆だわ、私自身末っ子なんだけど、夫は5歳下で3人兄弟の長男。
    気楽な末っ子から一気に弟妹が増えた感じ。
    年長みたいな気負いは特にないけど、最低限の清潔感とオシャレ、ケアはしてるかな。

    +11

    -3

  • 24. 匿名 2022/07/28(木) 22:52:16 

    >>9
    >>1をよく読みましょう

    +8

    -2

  • 25. 匿名 2022/07/28(木) 22:52:36 

    歳下旦那だけど私のほうが歳下に見られる

    +23

    -9

  • 26. 匿名 2022/07/28(木) 22:52:49 

    友人は努力してる

    主さんはしてない……じゃあないの?

    うちも、親戚上ばっかりだけど職場や学校関係の人達見たら、やばいと思うよ。

    +75

    -3

  • 27. 匿名 2022/07/28(木) 22:53:20 

    6歳下の人と結婚したけど、夫が元々老け顔だから同じくらいに見られる。
    ぶっちゃけ未婚の友達が一番若いな〜

    +98

    -2

  • 28. 匿名 2022/07/28(木) 22:53:22 

    >>18
    損だね
    同年代より老けてみられるなんて

    +16

    -5

  • 29. 匿名 2022/07/28(木) 22:53:39 

    夫が年上か年下かで、妻の見た目に影響はありますか?

    +0

    -1

  • 30. 匿名 2022/07/28(木) 22:53:42 

    お金持ちの年上の方と結婚した友達はエステや日々のスキンケアとか美容にお金かけてるし一番若いけど…
    旦那さんの年齢より経済力がまんまものを言う感じ

    +110

    -3

  • 31. 匿名 2022/07/28(木) 22:54:42 

    意識の問題じゃないですか?年上のご主人だとなんというか油断してしまうというか、美容に対する熱量が異なってくるのかも もちろん全員がそうとは言いません。

    +2

    -2

  • 32. 匿名 2022/07/28(木) 22:54:46 

    >>1
    うちの姉の旦那が10歳弱下で昔は姉もやや若作り気味だし差を感じなかったけど、40歳越えたあたりから見た目に差が出てきた
    多分姉が若作り体質から抜け出せないのもあると思う(若作りな服と顔にギャップがあって余計に老けてみえるため)

    +29

    -1

  • 33. 匿名 2022/07/28(木) 22:54:51 

    旦那が8才年下だけど、私といるせいか旦那が老けてきた感じする。(旦那よゴメン)

    +10

    -2

  • 34. 匿名 2022/07/28(木) 22:55:19 

    旦那さんが年上でもお金持ちなら若いし綺麗
    年下でも長身イケメンなら若いし綺麗


    夫が年上か年下かで、妻の見た目に影響はありますか?

    +35

    -7

  • 35. 匿名 2022/07/28(木) 22:55:27 

    夫が10年上だけど若く見られるよ(お世辞だろうけど)
    ファッションの好みとか、自分のお手入れ次第な気がする

    +7

    -8

  • 36. 匿名 2022/07/28(木) 22:55:35 

    年齢しか話す事ない親戚は嫌だなー。
    中学のころ叔母の旦那にニタニタしながら年齢聞かれてキモかったし

    +2

    -3

  • 37. 匿名 2022/07/28(木) 22:55:43 

    >そして何もしなくても自分が大人の中では1番若いので、(親族の子供とかは除く)その油断からかあまりスキンケアとか頑張っていません

    友人との差が出た答えを自ら晒してるじゃん
    つまりは今までのツケが回ってきただけのこと

    +51

    -0

  • 38. 匿名 2022/07/28(木) 22:56:05 

    >>19
    ってことは相手をカッコよくしたかったら、自分が綺麗になれば良いのだな?!
    食生活は自然と2人とも整いそうだしな!!
    よーし、頑張ろ!!

    +59

    -1

  • 39. 匿名 2022/07/28(木) 22:56:07 

    >>1
    肌質が違うとか、下ネタの話してんの?w

    +3

    -12

  • 40. 匿名 2022/07/28(木) 22:56:09 

    >>30
    わかるわ
    貧乏な旦那って見た目が貧乏だよね
    服装とかじゃなくて、顔がさ、人生金に追われてますって感じ

    +42

    -2

  • 41. 匿名 2022/07/28(木) 22:56:38 

    ミキティ逃亡来た!

    +0

    -2

  • 42. 匿名 2022/07/28(木) 22:56:41 

    年齢は関係ありません
    お金です

    〜終了〜

    +32

    -3

  • 43. 匿名 2022/07/28(木) 22:56:47 

    相手が年上年下で自分の外見が変わっちゃうのもったいないから私は自分なりの基準を持っていてそれ以下にならないよう自分のためにがんばってる
    特に歳上からは若いエネルギーを(私もそんな若くはないが)吸い取られないよう馬から距離感を取る

    +1

    -2

  • 44. 匿名 2022/07/28(木) 22:56:52 

    >>18
    30代までは、離れてんのかな…
    40代になると同じくらいかな…

    +11

    -1

  • 45. 匿名 2022/07/28(木) 22:56:59 

    >>1
    旦那関係ないと思う!

    環境は確かにあるなと思うけど、旦那じゃなく職場とか。
    見られる仕事してたら見た目気にするし、子供と接するから気持ちはわかい?と思う。
    ってのが、わたしだけじゃなく職場はみんなそう。

    客観的にみて、みんな若いなと思う。

    コロナ前、職場の30代主婦たちでバーベキューしたんだけど、大学生の子に、どこの大学ですか?って声かけられたし、見た目がいい悪いは置いといて、若くは見られると思う。
    旦那が年上ももちろんいたけどね。

    +2

    -10

  • 46. 匿名 2022/07/28(木) 22:57:28 

    相手が10歳年下の人いるけど、若く見える!
    が、付き合う前から元々若く見える人ではあった。

    +22

    -1

  • 47. 匿名 2022/07/28(木) 22:57:34 

    人による。経済的に恵まれてるとお洒落できたり多趣味で人との交流多くイキイキしてるから若い。

    +17

    -2

  • 48. 匿名 2022/07/28(木) 22:58:38 

    人によるかな。5~6歳下旦那のいる知人達は元々若く見えるタイプなのでよくわからないけど、ご近所の奥様はアウトドアが趣味で日焼けのせいかあまりお肌のコンディションは良くない。性格は明るく元気。旦那は10下で若く見える。
    友達は周りは高齢者が多い職場で40過ぎても若者扱いの為か若々しい。

    +0

    -1

  • 49. 匿名 2022/07/28(木) 22:58:52 

    あいた口がふさがらん

    まじか。まじか。まじか。まじか。

    +1

    -1

  • 50. 匿名 2022/07/28(木) 22:58:55 

    >>1
    銀座のクラブのホステスさんとかいい意味でも老けてる印象
    年上の人と接する機会が多いからかな?

    +30

    -0

  • 51. 匿名 2022/07/28(木) 22:58:57 

    友達の旦那が一回り上で、しかもぱっと見それ以上上に見えるので友達がいっつも不倫とか愛人に見られると嘆いていた
    結婚してからけっこう経ってるけど相変わらず年の差カップルぶりがえぐいよ
    引っ張られて老け込んでる様子はない

    +12

    -0

  • 52. 匿名 2022/07/28(木) 22:59:05 

    肌質は持って生まれた物でもあるし、それまでのお手入れもあるよね。
    うちも6歳下旦那だけど、元々私の方が若く見られてた。

    +1

    -1

  • 53. 匿名 2022/07/28(木) 22:59:24 

    年下なのが男女どちらかに関係なく、夫(妻)が若いと自分も気分が若くなる気がする

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2022/07/28(木) 23:00:08 

    年上の夫と結婚した妻→老け早
    ならば
    年下の夫と結婚した妻→老け遅?

    では
    年上の妻と結婚した夫→老け???
    年下の妻と結婚した夫→老け???

    男女逆だとどうなのさ

    +14

    -0

  • 55. 匿名 2022/07/28(木) 23:00:36 

    名前出して悪いが東尾理子見てると旦那がめちゃくちゃ年上だと老けるんだなって思う
    石田純一とそんな離れてるように見えない

    +38

    -1

  • 56. 匿名 2022/07/28(木) 23:00:37 

    >>21
    若いエキスって気持ち悪いわ

    +30

    -0

  • 57. 匿名 2022/07/28(木) 23:01:48 

    >>38
    それもあるけど、旦那さんが長身イケメンでタイプだと釣り合うように容姿に気を遣うからでは?
    タイプの見た目ではない旦那さんやおじさんだと見た目なんかどうでもよくなるのかな?と。
    旦那さんがブサイクで奥さんが浮気してる時だけ綺麗になる人いたしw

    +9

    -2

  • 58. 匿名 2022/07/28(木) 23:02:24 

    >>1
    私の両親が、母親が5歳年上なのですが、60代になった今も母親の方がとても若い見た目です。私の母親だと紹介するシーンで、「え!?お母さん?ガル子さんのお母さんて意味だよね?」と私の母親であることだけで驚かれるくらいで、私を産んだ時点で30歳だったので若い母親でなかったことも考えると、年下男性と結婚した女性の若見えには驚きますね。
    母親は独身時代モデルをやっていたので、そもそもちょっと顔やスタイルが普通と違うこと(私は何も似なかった)も「お母さん美人すぎる」と言われる要因かもしれませんが、本人が「年下の人と結婚したから若くいたいとは思うよね」と言ってたからそれはでかいと思いました。

    +5

    -11

  • 59. 匿名 2022/07/28(木) 23:02:34 

    >>30
    というか女性40代くらいから美容はもう経済力だよね
    旦那の年収もあるけど自分が稼いでるかとか、そもそもお金を自分にどれだけ使えるかだと思う(子供にお金かかったりもするし)

    +43

    -0

  • 60. 匿名 2022/07/28(木) 23:04:32 

    見た目で年齢差が出る肌や髪や歯にお金かけられる人は若い

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2022/07/28(木) 23:05:04 

    20歳の時気の迷いで35歳と付き合って、35歳の今35歳と結婚してるけど、肌の感じは昔の方がもちろん若いけど、若々しく感じるのは今の方。

    +0

    -4

  • 62. 匿名 2022/07/28(木) 23:06:19 

    常にスッピン、白髪放置、服装地味だと女性が40代でも高齢旦那さんとお似合い夫婦にみえたりするよね
    どう頑張っても若いと感じるのは30代前半まで

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2022/07/28(木) 23:06:21 

    結婚すると夫婦って見た目も似てくるよね

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2022/07/28(木) 23:07:16 

    >>27
    やっぱり一人がいいってことか

    +13

    -1

  • 65. 匿名 2022/07/28(木) 23:07:44 

    >>57
    大事なのはトキメキってこと・・・?

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2022/07/28(木) 23:08:31 

    うちは旦那が12個上だけど私は年相応に見られて旦那は5つくらい若く見られる。夫婦似てくると書いてる人いるけど旦那は日に日に太っていく、けど私は妊娠中産後以外はスリムなままだよ。

    +7

    -2

  • 67. 匿名 2022/07/28(木) 23:08:45 

    >>19
    でも後者の方が男女共に不倫とかしてドロドロしてるんだよね

    +10

    -3

  • 68. 匿名 2022/07/28(木) 23:09:34 

    旦那さんと仲悪かったり、金銭的にも苦労してる子は会うたび老けてる。
    逆に旦那さんのこと大好きって言ってる子だったり、金銭的に余裕ある家に嫁いだ子は、
    綺麗でいる努力してたり美容にもお金かけられるからか、変わらず若いなって感じる。

    +26

    -1

  • 69. 匿名 2022/07/28(木) 23:11:58 

    >>19
    年下旦那でスリムで背もまぁ高い方、顔も女に好かれるタイプの塩顔だけど、私デブだし最近めっちゃ老けたわ…自慢でもなんでもなく。
    旦那本当にごめん。

    +22

    -0

  • 70. 匿名 2022/07/28(木) 23:13:02 

    >>1
    肌質の違いは生まれつきの違いも大きいよ
    スキンケアで変わると思うなら今からでも頑張って!

    +2

    -1

  • 71. 匿名 2022/07/28(木) 23:13:28 

    >>3
    それ!15上だけど旦那は若く見られて私は上に見られるから歳の差言うと驚かれる
    男って年齢重ねると厚みが増すというか、魅力が変わるけど女って老けたの一言で済まされる感じがあるよね

    +31

    -0

  • 72. 匿名 2022/07/28(木) 23:13:49 

    >>1
    年上の旦那だけど見た目気をつけてるよ
    本人の意識じゃないかな

    +9

    -0

  • 73. 匿名 2022/07/28(木) 23:15:37 

    年下旦那。と言っても3歳しか離れてないし40代だし見た目に差はない。

    でもなるべく見た目には気を使うようにしてる。
    髪の毛や肌の手入れ、運動して体型維持も頑張ってる。

    外で旦那の知り合いに会っても年上の老けた奥さんて思われたくないし。

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2022/07/28(木) 23:15:44 

    >>1
    夫との年齢差は関係ないとおもう
    遺伝が大きいです

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2022/07/28(木) 23:16:11 

    旦那関係ないだろー
    自分の意識だと思う

    +3

    -1

  • 76. 匿名 2022/07/28(木) 23:17:05 

    >>1
    単純におっさんにしか相手にされなかった女と年下男に好かれる女には元々のスペックの差があるんだよ。

    +12

    -13

  • 77. 匿名 2022/07/28(木) 23:17:26 

    >>1
    旦那10個上だけど身だしなみには気を付けてるよ
    さすがにそこまで老けて見られたくないし自分がだらしない感じには見られたくないってのもある

    +7

    -1

  • 78. 匿名 2022/07/28(木) 23:20:02 

    >>30
    経済力のない年上の旦那と結婚する人なんて、ブスしかいないのでは

    +29

    -2

  • 79. 匿名 2022/07/28(木) 23:20:35 

    結局はお金よ。旦那がお金持ちの子は綺麗だもん。

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2022/07/28(木) 23:20:53 

    >>1
    まとう雰囲気も関係してませんか?

    自分は年下夫(6つ下)ですが、夫のテンションに合わせてると常に年齢よりややテンション高めを維持しなければならず、年齢の割に幼稚と言うか、感情豊かになります。

    先日、私も年上と結婚した友人と会いましたが
    落ち着いてて年相応の美女に進化してて、大人の女だなぁと思いました。
    (ん、ひょっとして私が幼稚?!子ども?!若作り?!とかなり焦りました)

    隣の芝生ですよ。

    +3

    -1

  • 81. 匿名 2022/07/28(木) 23:21:45 

    子供と接する職業や若手が多い職場で働く人は若々しくって聞くよ。やっぱ老人と日々接してると老けていくのでは?

    +1

    -2

  • 82. 匿名 2022/07/28(木) 23:22:06 

    >>76
    あなたはお金持ってない年下男つかまえちゃったかんじかな?

    +11

    -0

  • 83. 匿名 2022/07/28(木) 23:23:52 

    >>82
    はっ?世の中の大多数の人は同世代と結婚してますよ。

    +4

    -8

  • 84. 匿名 2022/07/28(木) 23:25:24 

    >>78
    思った。経済力がある旦那を捕まえた人は、元がいい。そして美人で若い、もしくは若く見える。旦那側も当然そういう女性しか選ばないでしょ。

    お金かけなかったとしてもスタートラインに差があるから、同年代と比較してもやっぱり美人で若いんだよ。ただそれだけの話。

    +31

    -0

  • 85. 匿名 2022/07/28(木) 23:26:04 

    介護士と保育士なら同世代でも保育士のほうが若いイメージあるわ。

    +2

    -1

  • 86. 匿名 2022/07/28(木) 23:27:37 

    >>30
    20歳の顔は親が作る
    30歳の顔は自分が作る
    40歳超えたらお金が作るよね
    美人かどうかもあるけど、お金かけて手入れしてると綺麗な雰囲気を歳重ねても持ってるんだよね。歳重ねれば重ねるほど経済力が見た目でわかる。

    +30

    -1

  • 87. 匿名 2022/07/28(木) 23:30:02 

    >>86
    上手いこと言うなあー

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2022/07/28(木) 23:31:20 

    近所の歳下旦那がいるママさん、私より歳下だと思ったらまあまあな歳上でたまげたから影響あると思う
    経済的には貧乏とかではないはず、多分

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2022/07/28(木) 23:32:23 

    >>65

    旦那さんがデブってしまい、奥さんもいつもすっぴんで太ってたけど子育て落ち着いてパートに出てからみるみる痩せてメイクしてお洒落しだしたママ友がマッチングアプリで浮気してて、止めた途端またすっぴんにジャージ、デブっててびっくりした。

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2022/07/28(木) 23:33:38 

    >>7
    んなことない

    +8

    -7

  • 91. 匿名 2022/07/28(木) 23:37:44 

    >>76
    マザコン気質の年下にしか相手にされない女も自慢出来ることじゃないけどね、別に

    +11

    -0

  • 92. 匿名 2022/07/28(木) 23:41:59 

    関係あるのかな?16歳下だけど、まぁ多少気を抜いても若い自覚はあるけど。年下相手だと頑張るかと言われると…なさそう。

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2022/07/28(木) 23:46:24 

    旦那さん年下だから肌艶いいね、私のところはだいぶ年上だからさ、なんて言ったら遠回しに性生活のこと言ってるんだと思われないですかね?彼氏いないと肌艶悪くなるよ~とか、彼氏いるときはお肌ピチピチだね、なんてニヤニヤしながら言われたことあるから。

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2022/07/28(木) 23:48:12 

    >>15
    その油断からどんどん老けていくんじゃなくて?
    何もしなくても自分が子供でいられるから、努力しなくなりそう
    私若いし♪ってあぐらかいてると、同年代のスキンケア頑張ってる友達とどんどん差が離れて「あれ?」ってなるんじゃないかな

    +5

    -5

  • 95. 匿名 2022/07/28(木) 23:52:00 

    >>78
    顔の造形じゃなくて見た目年齢の話してんじゃないの?

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2022/07/28(木) 23:54:43 

    >>16
    年上旦那でお金に余裕ある友達は結婚後も産後も全然変わらない。化粧や服装が子育てでカジュアルになったから逆に若く見えるようになったよ。

    +13

    -0

  • 97. 匿名 2022/07/28(木) 23:55:23 

    自分にかけられるお金があって月イチ美容室行って髪ツヤツヤの人は若く見えるよね
    セルフ白髪染めでラックススーパーリッチトリートメント使ってる私は若い彼氏いるけどただのオバサンや

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2022/07/28(木) 23:56:49 

    >>21
    それって若くて綺麗だから年下と結婚できた説あるんじゃないのか

    +28

    -0

  • 99. 匿名 2022/07/29(金) 00:04:36 

    幼稚園の行事で夫婦揃って会うことあるけど、この夫にはこの妻だなーって感じ。
    おばさんにはおじさん、ギャルにはチャラそうな旦那って感じ。同じ歳の子供がいてもだいぶ老けてる人もいるよね。

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2022/07/29(金) 00:04:42 

    うちは一個下だけど旦那が本当に若く見られるから並んだ時に違和感にならないか心配で結構若く見られるように頑張ってる
    そういう意味では年下旦那の方が若く保てそう

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2022/07/29(金) 00:09:59 

    ひと回り上の旦那だけど、たまに親子?って言われるから、旦那が年上でも関係ない気がします
    年齢って、生活にストレスがあると老ける部分もあるから、ストレス溜め込まないようにしてる

    +6

    -1

  • 102. 匿名 2022/07/29(金) 00:13:26 

    親友の彼氏が6歳下。元からエステとかいってスキンケアしたり1人旅行好きなアクティブな子。

    私の旦那は8歳上。元から私はインドアだし事なかれ主義ののんびりした向上心ない人。だから、ひっぱってくれてのんびりさせてくれる旦那が楽

    +3

    -4

  • 103. 匿名 2022/07/29(金) 00:14:23 

    友達の旦那さん10上だけど友達めちゃくちゃ若いよ。アラフォーでも二十代半ば位にしか見えないし。旦那さんに溺愛されてるのが良いのかも。

    +11

    -5

  • 104. 匿名 2022/07/29(金) 00:16:41 

    旦那さんが10歳以上歳上の友達に久しぶりに会ったら、見た目が落ち着きすぎちゃってびっくりした。
    (着ている物の色合いとかもあると思うけど)
    逆に旦那さんが10歳下の友達はめちゃくちゃ若く見える。

    +3

    -6

  • 105. 匿名 2022/07/29(金) 00:26:04 

    顔立ちとスタイルによるから関係ない

    中年太りになったら老けて見える

    +9

    -0

  • 106. 匿名 2022/07/29(金) 00:29:42 

    前の旦那は10上だったけど年相応
    離婚して10下と再婚した今はアラフォーだけど多分年相応

    若いとか言われてもお世辞だと思うから特に気にしてない
    普通に老けてる

    +9

    -0

  • 107. 匿名 2022/07/29(金) 00:32:56 

    老化のスピードは遺伝だから、相手の年齢は基本的には関係ない

    ただ、相手が年上だからと気を抜いて太ったり、メンテナンス怠ったりしてる本人の問題

    +8

    -1

  • 108. 匿名 2022/07/29(金) 00:36:31 

    >>55
    ゴルフ選手だから日焼けの影響も大きいと思う。

    +13

    -2

  • 109. 匿名 2022/07/29(金) 00:37:28 

    >>1
    叔母が50代のときに大学の同期の友人と同窓会をしたら、10歳年上と結婚した人は老け込んでて話題も年金とか病気、10歳年下と結婚した人は若々しくて話題も明るかった!結婚相手で変わるわね。と言っていたのが大変印象的でした。

    +6

    -5

  • 110. 匿名 2022/07/29(金) 00:38:15 

    旦那が6歳年上だけど、太らないしスタイルいいから焦ってる
    私が老けて見えると言うより、旦那が若く見えて同い年くらいに見られてる

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2022/07/29(金) 00:52:01 

    人によるわー

    旦那が歳上でも老けてないと書いたらマイナスつくの嫌だな〜
    私旦那が7歳上だけど、多分年相応だと思う
    人からは若いと言われてもお世辞と思ってるし‥
    旦那は背が180あって太ってないので比較的若く見えるが、流石に私と並んだら私のほうがが若く見えるみたい

    おしゃれだった友人知人は旦那が歳上歳下関係なくお金あれば綺麗で若い
    アラフォー以降は経済的なことで変わると思う

    +5

    -2

  • 112. 匿名 2022/07/29(金) 01:54:29 

    >>46
    年下からアプローチされる人は元々のポテンシャルが高い人が多い気がする
    そもそも若く見えるし10年経っても見た目そこまで変わってない

    年上と付き合う子は色んなタイプがいるから…
    ただ私の周りも軒並み旦那さんと同年代に見える見た目になっちゃった子ばかりだな
    キャバ上がりとかはまた違うかもね

    +14

    -2

  • 113. 匿名 2022/07/29(金) 01:55:15 

    夫が年上だと若い可愛い扱いされるからか
    若見え若い雰囲気になってる方が多い
    可愛いって愛嬌だね
    キリッとバリキャリだった子が
    年上と結婚して柔らかく可愛い雰囲気になってる

    +14

    -0

  • 114. 匿名 2022/07/29(金) 01:56:36 

    >>103
    夫が年上か年下かで、妻の見た目に影響はありますか?

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2022/07/29(金) 03:00:33 

    >>1
    夫は10個上だけど、夫はイケメンダンディ。
    私は元々太りやすかったのもあり、太ってきてます。
    見事に中年太り。 

    でも、周り見てても、アラフォーになると独身でも、誰でも老けてくるよ。たまに高校生の息子さんがいるようには見えない可愛い小動物系の朗らかなお母さんに出会うけど、たいてい太るか、筋張ってギスギスしていくかのどっちか。

    +4

    -1

  • 116. 匿名 2022/07/29(金) 04:02:36 

    うち夫が7歳下だけど、夫が老けたw
    私は年相応なので、今は同じくらいに見えるみたい

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2022/07/29(金) 06:10:53 

    関係ないけど…
    太った彼氏と付き合った時は、一緒に美味しい物食べることが多くなって太った。お金もあったからタクシー移動も多くて楽してばっかだった。

    痩せてる彼氏の時は、食べることに時間を割かないし、平気で夜ご飯まで何も食べないとかよくあったし、旅行でも散策がてら歩いてみようとたくさん歩いて回ったりして痩せた。

    一緒にいる人の影響は大きいと思ったよ(笑)

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2022/07/29(金) 07:10:53 

    >>15
    それでついに子供みたいな服装髪型になった知人がいる

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2022/07/29(金) 07:30:19 

    年上だろうと年下だろうと、貧乏なら老けるよ。

    +6

    -0

  • 120. 匿名 2022/07/29(金) 07:39:19 

    >>3
    それってどんな感じなんだろ?うちはひと回り年上旦那だけど、ある意味ずっと自分が女王様みたいな感じできてるからめちゃくちゃ老けるスピード遅くてまわりからも驚かれるよ。自分が美容オタなのもあるけどさ。
    結局は女性側本人がどれだけ苦労してるかとかだと思うんだけどなぁ、年上旦那だと苦労する人多いのかな?

    +8

    -1

  • 121. 匿名 2022/07/29(金) 07:47:52 

    旦那さんが10歳以上年下の人は二人知ってるが一人は落ち着いた美人。一人はオカンって感じ。丸っこい。服もザお母さんって感じ。
    どっちも包容力がある。

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2022/07/29(金) 07:56:45 

    年上年下関係なく「夫のことが好きか」だと思う。

    綺麗にしとかなくちゃ逃げられる!とかこの人によく思ってほしい!みたいな恋心持続できる相手ならその分、見た目に気をつかう。

    だけどもはや冷めて、なんならストレスに感じるような夫ならそんな努力しない。

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2022/07/29(金) 07:58:32 

    旦那が年下だけど、旦那が身だしなみに気をつけてるから、自分もちゃんとしなきゃってなるよやっぱり
    けど年下年上ってよりは、旦那が身だしなみに気をつけてるか気をつけてないかな気がする

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2022/07/29(金) 08:07:06 

    15離れてます。
    親子に間違われたことならあるw

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2022/07/29(金) 08:48:55 

    >>16
    旦那が年上でも年下でもお金に余裕があれば美容にお金かけられるから若々しく居られるような気がする

    +11

    -0

  • 126. 匿名 2022/07/29(金) 09:14:53 

    >>120
    年上夫の場合、若い妻が女王になってるパターンか亭主関白かの両極端が多い気がする。女王パターンは普通より若くいられそうだけど、亭主関白パターンは普通より老けそう。あなたの場合は何より美容オタなのが1番の理由だろうけど。

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2022/07/29(金) 09:17:29 

    >>1
    旦那は年下です。
    旦那は太って来て私はスリムをキープしてる。
    綺麗な奥さんだねぇって言われたいがために意識してる。

    環境がそうする部分もあるけど自分の意識の問題だと思うよ。

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2022/07/29(金) 09:35:23 

    旦那4歳下だけど、美容とかあまりお金かけてないな。
    髪型だけ若い美容師君にやってもらって若く見えるようにはしてる。

    +0

    -1

  • 129. 匿名 2022/07/29(金) 09:45:06 

    >>37
    まさにこれだよね。
    スキンケアは年齢を重ねる程大切だし、継続しなきゃ意味ない。大人の中では一番若いと油断してたツケだよね・・
    旦那さんの年齢は関係ないのでは?厳しい言い方になるけど、これは主さん本人の問題。

    +6

    -0

  • 130. 匿名 2022/07/29(金) 10:31:30 

    >>71
    年の差婚って結局お似合いな夫婦多いから、
    年上の方が実年齢より若く見えるし、年下の方は実年齢より老けて見えること多い

    というか、年下側が年上側と同年代に見えることも多々ある

    +3

    -1

  • 131. 匿名 2022/07/29(金) 13:30:48 

    >>1
    結婚8年、子供が2人いる33歳です。
    うちも旦那が11歳年上ですが、仕事をやめて時間ができたのでたまにエステに行ったりスキンケアを少しいいものにしたりで老けた感覚はあまりありません。
    元々美容が好きでダイエットや運動も意識してするようにしています。
    子供達から見て清潔感のある綺麗な母親でいたいと思うので頑張れています。

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2022/07/29(金) 13:43:55  ID:wOdbrs81Xf 

    >>18
    チャップリンの奥さんは30歳以上も夫と年齢が離れていたけれど
    晩年は親子ほど離れているようには見えなくなっていた。

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2022/07/29(金) 14:26:29 

    自分は30代で同年代の友達は子育て真っ只中だけど夫がもうすぐ60なので気持ち的に既に老後のことばっか考えてる。

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2022/07/29(金) 14:33:22 

    >>5

    合わせちゃうのかもね 無意識に

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2022/07/29(金) 14:58:19 

    >>134
    何故こっちに合わせないっ

    +3

    -1

  • 136. 匿名 2022/07/29(金) 15:19:28 

    >>135
    男性は変に若づくりしなくても良いからかな。

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2022/07/29(金) 15:35:31 

    夫8歳年下
    自分がその年齢だった時より体力ない感じ


    +0

    -0

  • 138. 匿名 2022/07/29(金) 17:47:37 

    >>6
    わたしはそんなことないw
    旦那16上だけど、わたし落ち着いてないよw

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2022/07/29(金) 17:52:22 

    旦那一回り上だけど、まだわたし老け込んだりしてないなー。
    昔から顔変わらないし笑
    旦那は結婚前に比べたら、なんか雰囲気丸くなったって
    言われたみたいだけどね。

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2022/07/29(金) 20:11:22 

    >>82
    横だけど、同年代の高収入高身長イケメンと結婚しましたが、私もやっぱり可愛くて細くて若く見られます。

    やっぱりお金が絡んで無い限り、みんな見合ってる人と結婚してると思う

    +1

    -1

  • 141. 匿名 2022/07/29(金) 20:28:12 

    >>140
    良いですね。私の旦那も歳は3つ上ではありますが高収入高身長イケメンです。毎日好きすぎて辛いです。笑

    +0

    -2

  • 142. 匿名 2022/07/29(金) 21:02:37 

    旦那5歳年下だけど、関係ないと思う。でも、服装はやっぱり少し若めになるかも。

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2022/07/29(金) 23:57:14 

    夫が上か下かよりも、
    ・妻のことをちゃんと見ていて、褒めたり、時には耳が痛い指摘とかもしてくれる
    ・妻がキレイだと自分(夫)も嬉しい
    ・妻のオシャレ経費(スキンケアから身につけるものまで)に理解があり、かつ、それなりに払える経済力がある
    という夫であるかどうか、、、

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2022/07/30(土) 08:59:19 

    >>1
    親が10歳ほど離れてる。

    周りと比べて老けてると思ったことない。
    元々が良い。肌質も良い。強いて言うなら髪質は悪いので矯正してた。5歳は若がえる。
    父と過ごす時間は極端に短いからなのかもしれないけど年相応か若い方。


    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。