ガールズちゃんねる

最近旦那がハゲてきました

284コメント2022/08/21(日) 12:07

  • 1. 匿名 2022/07/23(土) 18:19:56 

    タイトル通りです。旦那が最近ハゲてきました。
    フサフサだったのにハゲてきました。
    でもそんなハゲた旦那も好きです。
    同じ方いますか?

    +295

    -14

  • 2. 匿名 2022/07/23(土) 18:20:27 

    ワロタ

    +145

    -9

  • 3. 匿名 2022/07/23(土) 18:20:41 

    旦那「嫁が最近妖怪化してきました」

    +177

    -12

  • 4. 匿名 2022/07/23(土) 18:20:45 

    最近旦那がハゲてきました

    +29

    -8

  • 5. 匿名 2022/07/23(土) 18:20:50 

    >>1
    義父は禿げてますか?

    +16

    -3

  • 6. 匿名 2022/07/23(土) 18:20:51 

    最近旦那がハゲてきました

    +18

    -23

  • 7. 匿名 2022/07/23(土) 18:20:53 

    アイノチカラッテスバラシイ笑笑

    +4

    -3

  • 9. 匿名 2022/07/23(土) 18:20:59 

    ハゲ旦dism

    +127

    -2

  • 10. 匿名 2022/07/23(土) 18:21:02 

    髪の毛減っただけで冷めませんわよ!

    +102

    -10

  • 11. 匿名 2022/07/23(土) 18:21:12 

    鶏からひよこになって卵になるんだね🥚

    +53

    -0

  • 12. 匿名 2022/07/23(土) 18:21:17 

    AGA治療すれば治るよ

    +21

    -5

  • 13. 匿名 2022/07/23(土) 18:21:18 

    最近旦那がハゲてきました

    +23

    -0

  • 14. 匿名 2022/07/23(土) 18:21:25 

    好きなら良かったじゃん笑笑

    +130

    -3

  • 15. 匿名 2022/07/23(土) 18:21:31 

    今日電車で隣に座ってきた禿げたオッサン臭かった...👨‍🦲

    +12

    -17

  • 16. 匿名 2022/07/23(土) 18:21:42 

    ハゲたからって嫌いになることはないけど、あぁ遂にこの時が来てしまったか…とは思った

    +160

    -2

  • 17. 匿名 2022/07/23(土) 18:21:53 

    最近旦那がハゲてきました

    +98

    -1

  • 18. 匿名 2022/07/23(土) 18:22:05 

    >>1
    結局のろけかよ畜生!
    末永く幸せにな!

    +202

    -1

  • 19. 匿名 2022/07/23(土) 18:22:08 

    旦那ハゲ家系です
    まだギリ大丈夫だけど、ハゲたらどうするんだろ

    +12

    -0

  • 20. 匿名 2022/07/23(土) 18:22:10 

    まだハゲてないけど、将来バゲる人の見分け方ってある?

    +11

    -0

  • 21. 匿名 2022/07/23(土) 18:22:14 

    ハゲた部分にキスしてやれよ。産毛が生えてくるかもよ。

    +98

    -3

  • 22. 匿名 2022/07/23(土) 18:22:30 

    私女なのに禿げてきてる
    産後から抜け毛止まらない
    ビオチン飲んでるんだけどな

    +29

    -1

  • 23. 匿名 2022/07/23(土) 18:22:42 

    >>12
    治るかもだけど
    副作用は結構あるみたいよ

    +25

    -3

  • 24. 匿名 2022/07/23(土) 18:22:54 

    >>16
    経年劣化するのは男も女も一緒

    +26

    -2

  • 25. 匿名 2022/07/23(土) 18:23:03 

    夏休み入ったからかうざい荒らし湧きまくり

    +19

    -1

  • 26. 匿名 2022/07/23(土) 18:23:13 

    >>3
    妖精だったのに妖怪してきました

    +38

    -0

  • 27. 匿名 2022/07/23(土) 18:23:15 

    元々うすらハゲの人と結婚した。でも優しいから大好き

    +37

    -6

  • 28. 匿名 2022/07/23(土) 18:23:21 

    >>21
    そんなディズニープリンセスじゃないんだから無理でしょ笑

    +76

    -0

  • 29. 匿名 2022/07/23(土) 18:23:23 

    >>1
    ブルースウィリスの格言
    「男ってのは髪の量で決まるんじゃない ハートで決まるんだ」

    +104

    -1

  • 30. 匿名 2022/07/23(土) 18:23:24 

    >>20
    髪の毛の細さ

    +16

    -0

  • 31. 匿名 2022/07/23(土) 18:23:31 

    シャンプーが合わないときも抜け毛増えるけど
    最近、変えたとかない?

    +1

    -1

  • 32. 匿名 2022/07/23(土) 18:23:39 

    >>1
    頭頂部?

    +2

    -0

  • 33. 匿名 2022/07/23(土) 18:23:39 

    ごちゃんにいそうな男が書き込んでる?
    巣にお帰り

    +9

    -2

  • 34. 匿名 2022/07/23(土) 18:23:42 

    ダイハーーード

    +1

    -0

  • 35. 匿名 2022/07/23(土) 18:23:44 

    >>1
    人間だれでも老いる。
    シワも増える、シミもできる。老い重ねてもいい。

    +33

    -1

  • 36. 匿名 2022/07/23(土) 18:23:44 

    >>3
    あんたの自己紹介?

    +7

    -9

  • 37. 匿名 2022/07/23(土) 18:23:47 

    >>1
    共にハゲるのが夫婦

    +10

    -3

  • 38. 匿名 2022/07/23(土) 18:23:51 

    >>24
    そんなのわかってるでしょう
    それでも思うことはある、

    +12

    -2

  • 39. 匿名 2022/07/23(土) 18:23:52 

    ちなみに皆さんの旦那さん、何歳からハゲ始まりましたか?
    うちの旦那29歳だけどジワジワきてます

    +9

    -1

  • 40. 匿名 2022/07/23(土) 18:23:54 

    >>1
    あなた達に光あれ!

    +3

    -2

  • 41. 匿名 2022/07/23(土) 18:24:28 

    >>24
    でもハゲって男の方が多くね?
    男も女も同じとかトピずれやろ

    +4

    -7

  • 42. 匿名 2022/07/23(土) 18:24:30 

    >>1
    今日のノロケトピ

    +13

    -1

  • 43. 匿名 2022/07/23(土) 18:24:34 

    >>1
    友よ、と思ったら受け入れてるのね。私は抗いたい

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2022/07/23(土) 18:24:34 

    >>1
    私の旦那は出会った時から禿げていたけど、結婚した今も大好きだよ。ちなみに旦那の昔のアルバムで髪がフサフサだった頃の見た時「誰?この人」だった。

    +51

    -2

  • 45. 匿名 2022/07/23(土) 18:24:42 

    クリリンに怒られるぞ
    クリリンは鼻も👃無いんだから
    最近旦那がハゲてきました

    +10

    -0

  • 46. 匿名 2022/07/23(土) 18:24:42 

    >>12
    保険適用外でしょ?
    年間いくらかかるの?

    +21

    -0

  • 47. 匿名 2022/07/23(土) 18:24:51 

    >>1
    そんなハゲかけの旦那さんと主が人生終わるまで仲睦まじくいられる呪いをかけとくわ

    +24

    -2

  • 48. 匿名 2022/07/23(土) 18:25:00 

    彼氏がハゲてますが短く刈り込んであり
    長身でおしゃれで大好きです
    ぜんぜん気になりません

    +10

    -4

  • 49. 匿名 2022/07/23(土) 18:25:05 

    >>20
    義父や親戚に合わせてもらってみんな禿げてたら彼もハゲるとおもう

    +31

    -2

  • 50. 匿名 2022/07/23(土) 18:25:14 

    39歳ですが
    だんだん薄くなってきてるよ
    いよいよの時は坊主にするって言ってるけど
    坊主でも禿げてるのはわかる気がするんだけど

    +16

    -0

  • 51. 匿名 2022/07/23(土) 18:25:16 

    >>5
    頭皮とか髪の遺伝で母方からが強いらしいよ

    +22

    -4

  • 52. 匿名 2022/07/23(土) 18:25:16 

    結婚当時から剥げてる

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2022/07/23(土) 18:25:34 

    >>36
    妖怪さん悔しいの?

    +5

    -1

  • 54. 匿名 2022/07/23(土) 18:25:37 

    とりあえず、夏は頭皮への日差し、冬は冷風を心配して似合う帽子を一緒に選んでる。

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2022/07/23(土) 18:25:44 

    >>1
    私は夫がフサフサだった時を見た事がありません。

    年々剃り込みが深くなってる夫も好きです。

    ただ、チャーミングな人だから悪い女にたぶらかされないかが心配です。

    +8

    -2

  • 56. 匿名 2022/07/23(土) 18:25:45 

    >>1
    旦那、何歳?

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2022/07/23(土) 18:25:52 

    『護られなかった髪たちへ』

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2022/07/23(土) 18:25:52 

    剃り上げてスキンヘッドにした方がいいかも

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2022/07/23(土) 18:25:53 

    >>20
    20代半ばくらいですでにデコが後退し始めてる とか?

    +6

    -1

  • 60. 匿名 2022/07/23(土) 18:26:05 

    >>1
    結婚する前から髪はあるけど細いなーと思ってた
    義父がハゲてるし、旦那もいずれあれになるんだろうと思いながらみてる

    +8

    -1

  • 61. 匿名 2022/07/23(土) 18:26:18 

    >>3
    妖怪! いいやん!
    私はなるならベトベトさん辺りが希望かな。

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2022/07/23(土) 18:26:23 

    なんちゅうトピたつねん。結局おのろけやんw

    +2

    -1

  • 63. 匿名 2022/07/23(土) 18:26:27 

    >>1
    フッサの方が年取って剥げそうな気しない?
    ずっと薄毛のわが旦那は50過ぎてもそのままキープしてるよ

    +9

    -0

  • 64. 匿名 2022/07/23(土) 18:26:30 

    私自身が禿げそうだから一緒に禿げたい

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2022/07/23(土) 18:26:42 

    >>20
    デコが広い人、毛が細い、ストレス過多、母方の父がハゲとか

    +15

    -0

  • 66. 匿名 2022/07/23(土) 18:26:58 

    キャサリン妃がたてたのかと思った

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2022/07/23(土) 18:27:09 

    場所にもよらない?
    デコハゲは、まぁイケるけど頭頂部のみハゲはちょっと辛くなる…

    +13

    -0

  • 68. 匿名 2022/07/23(土) 18:27:15 

    >>18
    江戸っ子か!

    +25

    -0

  • 69. 匿名 2022/07/23(土) 18:27:30 

    >>1
    あなたも薄毛になるし白髪にもなるし髪も痩せてくるからね。

    +6

    -1

  • 70. 匿名 2022/07/23(土) 18:27:30 

    ろくでなしブルース
    井岡
    最近旦那がハゲてきました

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2022/07/23(土) 18:27:36 

    >>20
    髪細めのサラサラ+あれ?思ったよりこの人デコ広いな?って思ったらほぼ間違いない。

    風が吹いた時にでも見てみて

    +13

    -2

  • 72. 匿名 2022/07/23(土) 18:28:14 

    >>41
    男のハゲは女の乳が萎むのと一緒

    +11

    -6

  • 73. 匿名 2022/07/23(土) 18:28:15 

    >>51
    隔世遺伝って聞いた事があるけど、違うのかな?

    +4

    -1

  • 74. 匿名 2022/07/23(土) 18:28:32 

    髪の毛が後退したのではない、主の旦那が前進しているのだ

    +5

    -1

  • 75. 匿名 2022/07/23(土) 18:28:38 

    >>1
    悩んでるのかと思ったら、それでも大好きなんかいw❤️

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2022/07/23(土) 18:28:45 

    >>20
    男性ホルモン多そうなギラギラしてる人や性欲多そうな人は後に禿げるねやっぱり

    そんな中禿げてない著名人…

    養老先生

    安倍元総理

    穏やかな知識人の方が禿げてないイメージ。

    +10

    -7

  • 77. 匿名 2022/07/23(土) 18:28:46 

    >>5
    1じゃないけど
    義父と旦那共に禿げています。

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2022/07/23(土) 18:28:56 

    >>16

    うちなんてまだ30代前半なのにきたよ。
    年齢的にも結婚して数年でこの時が来るとは思わなかった。別にそれで嫌いになるとかはないけど、M字の民だからいちいち強風のたびに大騒ぎするのが面倒くさい。

    +31

    -2

  • 79. 匿名 2022/07/23(土) 18:29:06 

    流石にツルツルヘアは勘弁して

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2022/07/23(土) 18:29:06 

    私は元々毛量少ないからセンターの分け目から頭皮が見えてる。旦那はそれを笑い飛ばしてるよ。

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2022/07/23(土) 18:29:08 

    出会った頃から薄かったけど好きだったから結婚しました。最近さらに薄くなった気がする

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2022/07/23(土) 18:29:33 

    >>59
    >>65
    >>71
    デコって言うけど、つむじあたりの真ん中がハゲてくる人もいるよね?

    +11

    -0

  • 83. 匿名 2022/07/23(土) 18:29:44 

    >>75
    昔みた統計では
    つきあう前に剥げてたら悩むけど
    結婚した後に剥げても悩まない女性が多かった

    +6

    -1

  • 84. 匿名 2022/07/23(土) 18:29:50 

    >>41
    だからって女の方が男より容姿レベルが上ってことにはならないし

    +11

    -1

  • 85. 匿名 2022/07/23(土) 18:30:14 

    >>45
    クリリンはハゲじゃなくて剃っていただけだよ。だから18号と結婚した後は髪の毛フサフサだった。

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2022/07/23(土) 18:30:21 

    >>3
    ハゲより酷くない?笑

    +7

    -0

  • 87. 匿名 2022/07/23(土) 18:30:24 

    >>58
    業種によるかもね。
    スキンヘッドにして厳つくなったら、困るかもしれない。

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2022/07/23(土) 18:30:36 

    >>8
    最近旦那がハゲてきました

    +9

    -2

  • 89. 匿名 2022/07/23(土) 18:30:58 

    最近、おでこが広くなってきたし全体的に薄くなってきたけどツルピカの旦那も見てみたい。
    禿げても好きです!

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2022/07/23(土) 18:31:00 

    母の父が原因
    馬の血統論が参考になります

    +9

    -0

  • 91. 匿名 2022/07/23(土) 18:31:16 

    >>73
    だから母方のおじいさんがハゲてたらハゲる可能性が高い

    +9

    -0

  • 92. 匿名 2022/07/23(土) 18:31:37 

    >>18
    貴様!

    ワイと友達ならへんけ?

    +21

    -1

  • 93. 匿名 2022/07/23(土) 18:31:46 

    >>1
    ハゲは自分でどうしようもないから気にしない。

    でも、バーコードみたいな髪型にしたり、後ろから持ってきて無理矢理隠したりするのはやめてほしい。

    ハゲたら坊主にすると夫は言ってるのでそれなら清潔感もあっていいから何も言わない。

    +2

    -2

  • 94. 匿名 2022/07/23(土) 18:32:16 

    前頭型?頭頂型?

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2022/07/23(土) 18:32:26 

    もっとハゲるタイプと思ってたけど耐えてる
    でもハゲてる
    もっとズルッと行くと思ってた
    多分、食生活もあるだろうなあ
    独身の頃みたいな不摂生してたらズルッと行ってたハズ

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2022/07/23(土) 18:32:27 

    >>1
    てっぺんハゲ気にしなくていいのに、育毛剤買ってもいい?って相談された。
    高いけど…って申し訳なさそうに言ってくるから、買ってもいいけどキチンとサボらず使うことを約束してもらって継続中。
    始める前に撮った写真と比べて、増えてる!とか夫婦で楽しんでるよw
    ちなみに禿げてても好きだよ!

    +7

    -1

  • 97. 匿名 2022/07/23(土) 18:32:54 

    >>1
    好きならハゲでも良いじゃん

    +3

    -2

  • 98. 匿名 2022/07/23(土) 18:32:54 

    >>22
    私子供産んでないのに禿げてきてる
    なぜ

    +27

    -0

  • 99. 匿名 2022/07/23(土) 18:33:06 

    >>37
    病める時も
    健やかなる時も
    ハゲる時も

    +5

    -1

  • 100. 匿名 2022/07/23(土) 18:33:07 

    >>22
    私も円形脱毛と薄毛で処方されたステロイド飲んでる

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2022/07/23(土) 18:33:26 

    >>1
    30代後半で抜け毛に悩んでたから10年くらいゆるく薬飲んでたよ
    今ハゲは治療できる時代

    その代わり性欲減退するけどww

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2022/07/23(土) 18:34:23 

    >>5
    男性の髪は母方の遺伝らしいね
    うちは見事に母方の兄弟がみんな禿げてて笑った!

    +22

    -0

  • 103. 匿名 2022/07/23(土) 18:34:38 

    禿げる時って徐々にじゃなくて一気に抜けるからビビる

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2022/07/23(土) 18:35:41 

    リアップ買ってあげようかな

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2022/07/23(土) 18:36:06 

    めっちゃハゲてれば「もう全部剃っちゃえば?」って言えるけどハゲかけってこっちもなんて声かけたらいいか分かんないよね?

    +6

    -1

  • 106. 匿名 2022/07/23(土) 18:36:28 

    ウィリアム王子だと思えばいいじゃん

    +6

    -1

  • 107. 匿名 2022/07/23(土) 18:36:29 

    >>51
    >>102
    そうなの?
    うちの息子2人とも旦那に髪質似てるんだけど

    +6

    -3

  • 108. 匿名 2022/07/23(土) 18:36:46 

    禿げてるの気にしないタイプなので気を使わないし楽だよ。白髪も多いから、ほとんど髪ないみたいに見える。優しいしおおらかで大好き!

    +5

    -1

  • 109. 匿名 2022/07/23(土) 18:37:12 

    >>4
    ディグダも

    +7

    -0

  • 110. 匿名 2022/07/23(土) 18:37:19 

    >>8
    邪魔なんで通報しときました!

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2022/07/23(土) 18:37:23 

    一生懸命自分で頭皮マッサージしてる。
    赤信号でマッサージ、テレビ見ながらマッサージ。
    習慣になってて無意識でやってる。
    頑張ってる姿がかわいいので許す、
    許すもなにも仕方ないし。
    むこうはむこうでわたしの腹に不満があるだろうし。

    +8

    -0

  • 112. 匿名 2022/07/23(土) 18:38:18 

    >>65
    母方の父…

    ひぃ…私の息子は禿げる日がくるかもしれない…

    +8

    -1

  • 113. 匿名 2022/07/23(土) 18:38:23 

    >>1
    付き合ってる20代のときから禿げそうだったけど
    私は禿げは全然オッケーなのでそのまま結婚して
    やはりジワジワと禿げてきてるよ!
    今40歳越えたけどつるつるにはまだなってなくて私の予想よりは大分持ちこたえてる
    岩尾みたいに登頂部が大分きてますが
    今でも変わらず優しい夫が好きですよー

    +11

    -0

  • 114. 匿名 2022/07/23(土) 18:39:06 

    >>49
    うち義父や義母の兄、旦那の兄弟とかも全員ハゲてないのに旦那1人だけハゲたよ

    +8

    -1

  • 115. 匿名 2022/07/23(土) 18:39:33 

    >>1
    そしてあなたもそのうちハゲてきます

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2022/07/23(土) 18:39:58 

    >>4
    マルマインとかディグダなら良いけど、トドゼルガみたいなのは勘弁して欲しい。
    トドゼルガ↓
    最近旦那がハゲてきました

    +33

    -1

  • 117. 匿名 2022/07/23(土) 18:40:03 

    >>3
    でもそんな妖怪化した嫁も好きです。って書け!

    +34

    -3

  • 118. 匿名 2022/07/23(土) 18:40:08 

    >>1

    禿げてきたことを本人に伝えましたか?また、どうやって伝えましたか?
    私の夫も近い将来禿げてきそうなので今からどのようにして伝えようか少し悩んでいます…!

    +4

    -1

  • 119. 匿名 2022/07/23(土) 18:40:38 

    頂点がここ数年で薄くなってきた
    だけど旦那の同僚や先輩、隊長さんもみんな頂点が薄い
    職業病なんだと思ってる
    でも私は気にしない。だってもっと薄くなればカッパと呼べるしカッパと住んでると満足が増えるから

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2022/07/23(土) 18:40:45 

    >>107
    旦那の弟はふさふさで義父の遺伝子なんだと思う。顔も義父に似てるし体型も似てる。夫は顔が義母にそっくりだったし、性格も似てるらしい(他界してるので会ったことない)。どっちに似るかで違うけど、髪は母系の遺伝子が強いと言われてるよね。運命の分かれ道!笑

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2022/07/23(土) 18:41:02 

    >>39
    そのくらいからじわじわきてたけど本人が手入れ頑張って50まで何とか頑張ってたけど遂に、
    なんか石田壱成の頭に似てて嫌だから坊主にして!ってバリカン買って最近坊主にしたよ。これからは死ぬまで私が坊主にしてやるんだ。

    +12

    -1

  • 122. 匿名 2022/07/23(土) 18:41:10 

    >>4
    マルマインだ
    ビリリダマも可愛いよね

    +7

    -0

  • 123. 匿名 2022/07/23(土) 18:41:26 

    禿げても特に変わらないけど目はそこいっちゃうだろうから事前に言っとかないとなーと思ってる。
    ハゲ見るけど変化したから見るだけで嫌ではないと。

    +1

    -2

  • 124. 匿名 2022/07/23(土) 18:41:33 

    >>114
    それは読めない笑
    職業柄ずっと帽子かぶってるとか?

    +2

    -1

  • 125. 匿名 2022/07/23(土) 18:41:48 

    あな~たーの髪の毛ありますか?
    はげはげそんなのやーだー
    髪の毛消え去っていく
    はげぱげはげぱげはー

    +2

    -1

  • 126. 匿名 2022/07/23(土) 18:42:04 

    娘の子に遺伝しやすいとか。
    うちは、舅と夫がハゲなので、うちの息子も娘も心配している。

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2022/07/23(土) 18:42:06 

    見た目の変化はお互い様や

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2022/07/23(土) 18:42:10 

    >>1
    別れた方がいいよ

    +4

    -2

  • 129. 匿名 2022/07/23(土) 18:42:16 

    >>21
    吹いたわw

    +29

    -1

  • 130. 匿名 2022/07/23(土) 18:42:33 

    >>101
    女性化もするよね
    ただのハゲ治療でホルモン剤って体に悪そう

    +7

    -0

  • 131. 匿名 2022/07/23(土) 18:42:36 

    >>106
    新しい視点
    私はキャサリン妃ね♪

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2022/07/23(土) 18:43:03 

    >>20
    頭皮がよく動くかどうか。

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2022/07/23(土) 18:43:16 

    >>22
    私も〜禿げてはないけどめちゃ薄毛。
    将来年寄りになったら禿げるだろうな。

    +8

    -0

  • 134. 匿名 2022/07/23(土) 18:43:31 

    離婚考えるかなあ

    +3

    -3

  • 135. 匿名 2022/07/23(土) 18:44:35 

    >>51
    そんなこともないと思う。うちの母方は男性陣みんなハゲ、従兄弟も父親がうちの家系の人はみんなハゲ。しかも30代で見事なハゲ。

    +1

    -5

  • 136. 匿名 2022/07/23(土) 18:44:41 

    知人の男性は、ハゲの頭皮を毎日パドルブラシでマッサージしてたら産毛が生えてきてた。やっぱり刺激を与えるのがいいのかな

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2022/07/23(土) 18:44:45 

    クリニックに通っているよ。ハゲの薬代に○円かかるけど、行っていい?って許可とってきた。

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2022/07/23(土) 18:45:21 

    ナイナイの矢部の髪の復興は凄い。

    あれはフィナステリドもしくはデュタステリド&ミノキシジルの効果か?

    やっぱり乗っけているのか?どっちだろう?

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2022/07/23(土) 18:45:26 

    >>118
    それは伝えなくても本人が一番気にしてると思うから言わなくていいと思う…
    禿げても好きなら周りがいう必要ないよね

    +3

    -1

  • 140. 匿名 2022/07/23(土) 18:45:29 

    うちなら離婚ですね。
    ハゲは恥ずかしいし、人間とは認めたくないです

    +4

    -10

  • 141. 匿名 2022/07/23(土) 18:47:21 

    >>85
    映画復活のFでは18号にバリカンで剃ってもらうシーンがある

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2022/07/23(土) 18:47:59 

    >>1
    お歳は?
    30〜40代だと辛いね…
    50代以降だと運命かな

    +3

    -1

  • 143. 匿名 2022/07/23(土) 18:48:49 

    ハゲるのは当たり前くらいに思っておいた方がいい

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2022/07/23(土) 18:49:13 

    >>124
    帽子全然被らないんだよね。だから原因がわからない

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2022/07/23(土) 18:49:14 

    >>5
    うちの夫は45歳で今のところ大丈夫なんだけど、急にくるものなのかな?

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2022/07/23(土) 18:50:01 

    >>135

    +6

    -0

  • 147. 匿名 2022/07/23(土) 18:50:54 

    >>140
    結婚してなさそう

    +8

    -1

  • 148. 匿名 2022/07/23(土) 18:51:31 

    >>39
    20代後半ですでにおでこ広いを越えてたよ
    髪質もやわらかくていかにも禿げそうな感じだった
    おこづかいでリアップやったりパナソニックの頭皮マッサージ器かったしりして頑張ってるから見守ってる
    散髪は月一回家庭用のバリカンで私が剃ってるよ
    一応トップは少し長めでサイドと後ろは短く刈り上げてとにかく清潔感だけは保つようにしてる
    10年以上剃ってるから手慣れたもんで5分くらいでおわる
    ちなみにやはり髪の毛意外の体毛は濃い~です

    +10

    -0

  • 149. 匿名 2022/07/23(土) 18:51:57 

    >>72
    男のハゲと女の垂れ乳が同等ってこと?

    +4

    -0

  • 150. 匿名 2022/07/23(土) 18:52:23 

    >>12
    なるべく早めがいいよね

    +8

    -0

  • 151. 匿名 2022/07/23(土) 18:52:35 

    好きならそれでもいいと思うよ。
    うちは冷めきってる上にハゲてきたよ。

    +4

    -1

  • 152. 匿名 2022/07/23(土) 18:53:13 

    >>3
    太って豚みたいになる人結構いるよね
    スーパーにいる子持ちおばさん

    +15

    -1

  • 153. 匿名 2022/07/23(土) 18:53:38 

    >>1
    うちもだよ
    おでこの生え際が後退してる…気がする
    夫の髪の毛すごく落ちてるからやっぱり抜けてるんだよね
    私は些細な変化だと思うしハゲても別にいいじゃんと思っているけど、本人はすごく気にしてる

    +6

    -0

  • 154. 匿名 2022/07/23(土) 18:53:51 

    はい
    帽子をかぶるようになりました

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2022/07/23(土) 18:54:12 

    >>112
    若いうちから飲酒や喫煙、頭皮マッサージやシャンプーもいい物使うようにしたら大丈夫かもよ。でも1番大事なのは禿げてることをマイナスだと思わないメンタルだと思う。人間他に良いところ沢山あるよ。社会に出たら頭髪あるかないでで仕事評価されないし。

    +6

    -1

  • 156. 匿名 2022/07/23(土) 18:55:12 

    >>101
    性欲減退するなんて最高じゃん

    +5

    -1

  • 157. 匿名 2022/07/23(土) 18:56:19 

    >>114
    義母の父は?後は生活習慣かな?

    +4

    -0

  • 158. 匿名 2022/07/23(土) 18:57:08 

    >>156
    旦那の性欲が強すぎて悩んでる人にはオススメ

    友人はEDになって胸が出てきたって言ってた

    +3

    -0

  • 159. 匿名 2022/07/23(土) 18:57:19 

    >でもそんなハゲた旦那も好きです。

    主さんのこの一言で私の気持ちも平和になった。
    独身だけどねw
    そんなふうに思える結婚がしたいな!

    +9

    -1

  • 160. 匿名 2022/07/23(土) 18:58:16 

    >>5
    兄弟でハゲとフサフサと違いのある場合もあるからわからないよね

    +8

    -0

  • 161. 匿名 2022/07/23(土) 18:58:33 

    >>12
    姉の旦那がそれやってフッサフサになってた。
    びっくりするくらいフッサフサだった。

    +18

    -1

  • 162. 匿名 2022/07/23(土) 18:59:45 

    >>152
    私です

    +8

    -0

  • 163. 匿名 2022/07/23(土) 18:59:56 

    >>1
    うちの旦那もハゲてきた!
    実父が若い頃からハゲてるからハゲ慣れしてる私は何とも思わないんだけど、旦那自身はめっちゃ気にしてるから可哀想になる
    お高い育毛剤使ってるけど全然効果なし

    +10

    -0

  • 164. 匿名 2022/07/23(土) 19:01:36 

    まつ毛が生えるやつ頭に塗ったら生えないかしら

    +4

    -0

  • 165. 匿名 2022/07/23(土) 19:02:21 

    はげてもいいよ~。
    中身が変わらなければ、それでよし🎵

    +4

    -1

  • 166. 匿名 2022/07/23(土) 19:03:42 

    >>77
    うちなんて、実父も義父も旦那もハゲ

    息子、強く生きろ

    +9

    -0

  • 167. 匿名 2022/07/23(土) 19:03:45 

    >>152
    禿げとデブの夫婦です
    楽しく生きてます

    +15

    -2

  • 168. 匿名 2022/07/23(土) 19:03:49 

    実父がツルピカ。油断すると真夏は頭皮が日焼けでむけちゃうから帽子被せてあげてね。

    +3

    -0

  • 169. 匿名 2022/07/23(土) 19:04:40 

    >>152
    ヒトでいたい…ヒトでいたいよぉ…

    お腹出てきたヨォ…ォォォオオオォ

    +8

    -0

  • 170. 匿名 2022/07/23(土) 19:04:48 

    >>167
    素敵やん。個人的にはいつまでも若々しい夫婦よりこっちになりたい。

    +8

    -1

  • 171. 匿名 2022/07/23(土) 19:05:02 

    >>160
    禿げロシアンルーレットね

    +4

    -1

  • 172. 匿名 2022/07/23(土) 19:05:58 

    >>12

    でもイムポになる可能性もある
    男性ホルモンを抑えるからね

    その後のことは自己責任

    +19

    -1

  • 173. 匿名 2022/07/23(土) 19:06:10 

    >>170
    年は1つしか違わないのに旦那が禿げてるからめっちゃ年上に見られる笑
    でもいつも仲良しだよ、ありがとう!

    +10

    -0

  • 174. 匿名 2022/07/23(土) 19:06:43 

    私は今更禿げようがどうでもいいんだけど、旦那は私じゃなくて娘(小学生)の反応を気にしてる。娘にパパがハゲたらどうする?って聞いたら、「ハゲは嫌だな」って言われたみたいで、どうしよう娘ちゃんに嫌われちゃうかなあって気にしてる。

    +6

    -1

  • 175. 匿名 2022/07/23(土) 19:08:11 

    >>174
    なんかあなたの家族全員かわいいなぁ

    +3

    -0

  • 176. 匿名 2022/07/23(土) 19:08:55 

    ウィルスミスなら顔色見てから抱き締めてる

    +3

    -0

  • 177. 匿名 2022/07/23(土) 19:09:27 

    フサフサだけどベジータみたいな生え際になってきた

    +3

    -0

  • 178. 匿名 2022/07/23(土) 19:09:39 

    卑屈な禿げは嫌よね
    うちの禿げは脳天気だから楽よ
    禿げてるのに出勤前に毎日朝シャンすんの
    水道光熱費の無駄でしかないわ笑

    +4

    -1

  • 179. 匿名 2022/07/23(土) 19:10:26 

    >>176
    顔色わかりづらい…

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2022/07/23(土) 19:11:30 

    >>172
    そうなんだ。
    「もう相手したくないけど、でもハゲは嫌」っていう奥さまや彼女さんたちにとっては朗報w

    +22

    -0

  • 181. 匿名 2022/07/23(土) 19:12:00 

    ヒマシ油で頭皮マッサージすると髪生えてくるって聞いた

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2022/07/23(土) 19:12:20 

    >>1
    男性ホルモンが強いとは禿げるらしい

    +6

    -1

  • 183. 匿名 2022/07/23(土) 19:14:05 

    旦那だってハゲる
    妻だって太る

    容姿が変わっても私は夫のこと好きだよ!

    +5

    -0

  • 184. 匿名 2022/07/23(土) 19:16:08 

    >>138
    芸能人でイケメン売りしてる人は大変だよね。某キューピーマヨネーズの人も。

    +5

    -1

  • 185. 匿名 2022/07/23(土) 19:16:34 

    そこに愛があるなら問題ないよ~

    +2

    -1

  • 186. 匿名 2022/07/23(土) 19:16:35 

    若い頃から禿げていた。 禿げ家系らしい。 

    +4

    -1

  • 187. 匿名 2022/07/23(土) 19:17:27 

    >>182
    うち体毛も性欲も薄いタイプ、なにあれ

    +4

    -0

  • 188. 匿名 2022/07/23(土) 19:17:39 

    >>170
    まじで?

    +4

    -0

  • 189. 匿名 2022/07/23(土) 19:17:48 

    >>118
    ハゲは伝えなくていいでしょ!
    本人が1番最初に気づくと思うよ

    +4

    -1

  • 190. 匿名 2022/07/23(土) 19:18:21 

    >>159
    明るいハゲお勧め!

    +5

    -1

  • 191. 匿名 2022/07/23(土) 19:19:11 

    >>20
    20代ですでにデコがかなり広いよね。パーツ配置下めでデコ広ならバランスの問題だけど目の位置高いのにデコ広かったらそれはもう単に、、って感じ

    +6

    -2

  • 192. 匿名 2022/07/23(土) 19:22:44 

    >>12
    芸人でやってる人いるね。
    ラランドのニシダ(25才)はハゲ治療が効きすぎて、まつ毛がフッサフサになってる。
    同じくハゲ治療してるナイナイ岡村はそんなことないから、やっぱり年齢には抗えないんだと思う。

    +14

    -1

  • 193. 匿名 2022/07/23(土) 19:25:27 

    頭薄かろうが全然気にならない
    旦那も気にしてない

    +2

    -1

  • 194. 匿名 2022/07/23(土) 19:26:10 

    イケメンの子供のお父さんが禿げていると、この子も将来禿げるのかなーって、遊べるうちに遊べ!ってふと思ってしまいました。ごめんなさい。

    +5

    -2

  • 195. 匿名 2022/07/23(土) 19:28:11 

    最近バーコードさんいないね、あれはなんであんな風にしていたのだろか?

    +3

    -0

  • 196. 匿名 2022/07/23(土) 19:28:47 

    >>91
    その母方のおじいさんが若い時フサフサで歳いって老化でハゲた場合でも?

    +1

    -1

  • 197. 匿名 2022/07/23(土) 19:30:54 

    >>132
    頭皮がかたい方がハゲる可能性高い。逆に頭皮が柔らかい人はハゲにくい。

    +4

    -1

  • 198. 匿名 2022/07/23(土) 19:31:28 

    ハゲといったらバルコニー炒め

    +1

    -1

  • 199. 匿名 2022/07/23(土) 19:32:38 

    >>30
    毛が細いと太いの見分け方は?

    +1

    -1

  • 200. 匿名 2022/07/23(土) 19:39:38 

    >>9
    official⁈

    +6

    -0

  • 201. 匿名 2022/07/23(土) 19:40:29 

    >>49
    ハゲ遺伝子は母方からの遺伝子だよ。
    つまり旦那の母親の父がハゲ遺伝子を持っている。

    +11

    -1

  • 202. 匿名 2022/07/23(土) 19:43:29 

    >>145
    パターンが色々あるみたいだよ
    額からM字に禿げるタイプ→笑福亭鶴瓶、ハリースタイルズ、レオナルドディカプリオ、ジュード・ロウ
    頭頂から禿げるタイプ
    全体的に薄くなるタイプ→バーコード化

    +4

    -0

  • 203. 匿名 2022/07/23(土) 19:44:44 

    >>9
    好き

    +9

    -0

  • 204. 匿名 2022/07/23(土) 19:44:50 

    >>41
    閉経したみたいな感じです

    +3

    -0

  • 205. 匿名 2022/07/23(土) 19:46:59 

    >>107
    母方からの遺伝が強いってだけで父方から遺伝しないとは言ってないよ

    +8

    -0

  • 206. 匿名 2022/07/23(土) 19:48:16 

    >>96
    てっぺんハゲは薬品焼けだよ
    シャンプーをてっぺんに直につけてたりしたらなりやすい

    +1

    -2

  • 207. 匿名 2022/07/23(土) 19:48:56 

    >>1今すぐ離婚して慰謝料がっぽりとらなきゃ!

    +2

    -1

  • 208. 匿名 2022/07/23(土) 19:50:24 

    >>1
    うちの旦那20代半ばくらいからM字にきててどんどんおでこの範囲が広がってるけど変わらず好きだよー!
    義父も旦那の両祖父もハゲだし、私の父も両祖父もハゲだからハゲ耐性ならまかせて。

    +3

    -0

  • 209. 匿名 2022/07/23(土) 19:52:05 

    ハゲは絶倫です
    うちものすごいです

    +1

    -1

  • 210. 匿名 2022/07/23(土) 19:55:44 

    >>1
    ハゲてからの旦那の対応にもよる
    バーコードみたいにらそれでも地肌を見せまいと頑張るのは悲しい
    うちの旦那は薬飲んでるよ
    よく効く

    +1

    -0

  • 211. 匿名 2022/07/23(土) 20:02:21 

    アートネイチャーのCMの植毛前の状態の薄らハゲは中途半端で貧相感があるけど、ハゲ散らかしたら逆にかわいくなるよ!
    うちの旦那は付き合った頃から波平ハゲだけど愛おしいよ!
    真夏は帽子被って頭皮の直射日光を保護したらいいのにと思うけど、汗かくからと全く被らない
    日焼け止め塗ってあげようかな〜

    +4

    -0

  • 212. 匿名 2022/07/23(土) 20:03:23 

    >>206
    そうなんだ!
    義父も義兄もてっぺんハゲ!
    遺伝もあるかもだけど旦那に伝えておきます!ありがとう〜!

    +5

    -0

  • 213. 匿名 2022/07/23(土) 20:06:18 

    >>5
    義理父より禿げてるっぽい

    +4

    -0

  • 214. 匿名 2022/07/23(土) 20:06:49 

    フサフサだったけど髪にコシ無くなって量も減ったわ
    でもその状態で10年以上持ってる がんばれ!がんばれ旦那の毛根!!!

    +4

    -1

  • 215. 匿名 2022/07/23(土) 20:09:26 

    クリームシチューの有田のは、凄く上手に出来ている。相方の上田が羨ましそうに...今、上田は髪の毛の事で四苦八苦している様子はよくわかる。

    +3

    -0

  • 216. 匿名 2022/07/23(土) 20:14:29 

    婚活で知り合って、性格良し頭も良し身長良し収入良し、唯一太ってる事がだけが難点だったのに、最近ハゲかかってる。
    ハゲてるデブか…と、ふとした時に思います笑

    +4

    -2

  • 217. 匿名 2022/07/23(土) 20:17:53 

    >>139
    >>189
    返信ありがとうございます!
    たしかにそうですね…!本人に伝えるのはやめておきます!!

    +2

    -1

  • 218. 匿名 2022/07/23(土) 20:20:55 

    >>58
    スキンヘッド禁止らしい
    自然になるのは仕方ないよね〜

    +4

    -0

  • 219. 匿名 2022/07/23(土) 20:22:53 

    >>216
    デブは治せる!うちはチビでハゲ!
    デブったら3拍子揃っちゃう笑

    +4

    -1

  • 220. 匿名 2022/07/23(土) 20:38:58 

    夫が若い頃から二つのサロンに通ってる。
    頭皮のメンテナンスと増毛。変な薬も買わされてるし、年間100万円以上使ってると思う。20年ほど通ったてるから、それがなければ老後資金程になりそうだと思うと虚しい。
    どんどんハゲていってる。効果ゼロどころかマイナス。だって頭皮に毛穴ないくらいつるっつる。

    +4

    -0

  • 221. 匿名 2022/07/23(土) 20:58:15 

    後頭部ハゲてるけど好き。大好き

    +1

    -0

  • 222. 匿名 2022/07/23(土) 21:00:23 

    >>11
    そう言うと神秘的

    +5

    -0

  • 223. 匿名 2022/07/23(土) 21:03:12 

    >>116
    阿笠博士やん
    最近旦那がハゲてきました

    +10

    -0

  • 224. 匿名 2022/07/23(土) 21:14:40 

    >>53
    妖怪さん悔しいの?

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2022/07/23(土) 21:19:45 

    >>1
    付き合い始めた大学生の頃は髪の毛もセットしてて、本当タイプだった。
    35になって完全に禿げてるけど、今も大好きだよ。
    たまに髪の毛あるとどんな感じ…?とか想像しちゃうけど、なくても良い。

    +4

    -1

  • 226. 匿名 2022/07/23(土) 21:31:50 

    最初からツルツルでしたよ
    人柄に惚れて、不思議な事にスーツも似合います

    +3

    -0

  • 227. 匿名 2022/07/23(土) 21:59:21 

    うちは出会った時から剥げてるよw
    はじめから、期待値が低いから楽だよ

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2022/07/23(土) 22:23:05 

    >>72
    女は子供産むんだけど??

    +1

    -2

  • 229. 匿名 2022/07/23(土) 22:41:04 

    >>28
    私はちょっとジブリを感じた
    シシ神様的な何か

    +4

    -0

  • 230. 匿名 2022/07/23(土) 23:03:55 

    旦那様で、ミノキシジル(塗るやつ)効果あった人いますか?!

    +2

    -0

  • 231. 匿名 2022/07/23(土) 23:10:05 

    >>116
    トドグラーまで可愛いのに…泣

    +8

    -0

  • 232. 匿名 2022/07/23(土) 23:35:21 

    あの〜真面目な話をしますが、

    髪の毛ってほぼ98%ぐらい遺伝子操作だよ!
    だって今から2000年前でも今ほど良質な薬や発毛剤ない時代に既にハゲてる人とフサフサの人がいる訳だから...

    あとナイーブな話をするけど、ストレス説を推すなら、よく中学校とかでイジメを苦に...自○というニュースがあるけどイジメにあった男子学生がハゲてるかというと恐らくハゲてない筈。自○をする程の苦悩は相当ストレスな筈なのに...

    +4

    -2

  • 233. 匿名 2022/07/23(土) 23:38:56 

    >>1
    うちも頭頂部から来てる
    無意識に頭見ちゃう

    スカスカなのに義父がM字だから、天辺はハゲないという無駄な自信があって、髪伸ばそうかなーとか言ってる

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2022/07/23(土) 23:44:08 

    元々おでこ狭い人は
    全然禿げないよね剛毛で。
    抜けてなるものか。という
    絶対的な意思を感じるもん。

    +0

    -1

  • 235. 匿名 2022/07/24(日) 00:33:18 

    >>27
    一緒!
    いや、うすらでは無くガッツリハゲ。
    しかも当時25歳の若ハゲ。
    親戚みんなハゲてた(笑)うちの父もハゲ。
    ハゲでも結婚できた!と本人は何も気にしてない。
    そこが良いところかな。

    +10

    -1

  • 236. 匿名 2022/07/24(日) 00:40:46 

    >>1
    床屋さんに行っていい感じにセットしてもらった後は2shot 自撮りしてる。もうこれが自髪最後の愛する夫の素敵な姿かもしれない、って心の中で泣きながら

    +2

    -0

  • 237. 匿名 2022/07/24(日) 00:51:20  ID:XkrVqGRsPT 

    風が吹いた時、軽く見てしまう(´⊙ω⊙`)
    すまん。

    +3

    -0

  • 238. 匿名 2022/07/24(日) 00:59:36 

    >>1
    フサフサでイケメンとかタイプと出逢ったら
    絶対そっちを選ぶと思うわ笑

    +3

    -1

  • 239. 匿名 2022/07/24(日) 01:00:58 

    >>10
    そんなワケ無いじゃんw
    髪があるタイプとかイケメン居たらそっちが
    良いのが当たり前。

    +7

    -5

  • 240. 匿名 2022/07/24(日) 01:01:24 

    >>14
    ウソだからw

    +1

    -0

  • 241. 匿名 2022/07/24(日) 01:03:17 

    >>16
    >>78
    嫌いにはならないけど、好き度合いは絶対
    ガクンと下がるよねw
    フサフサのタイプとかイケメンと出逢ったら
    皆んなそっちを選ぶのが当たり前だと思う。

    +15

    -1

  • 242. 匿名 2022/07/24(日) 01:03:46 

    >>21
    気持ち悪い

    +3

    -0

  • 243. 匿名 2022/07/24(日) 01:05:03 

    >>27
    >>235
    まあ繋ぎとして考えれば良いのかもね。

    +3

    -0

  • 244. 匿名 2022/07/24(日) 01:08:02 

    >>47
    そりゃ絶対ムリでしょ…
    今は主婦だって社会に出てもっと良い男性と出会う時代だし
    もっと良い人が絶対現れると思うわ。

    +2

    -4

  • 245. 匿名 2022/07/24(日) 01:11:21 

    >>67
    絶対ヤだね…
    そのパターンはもう普通に外注しかないな。
    気持ち悪い

    +3

    -2

  • 246. 匿名 2022/07/24(日) 01:45:03 

    >>22
    私も薄毛でした。髪の毛がお岩さんみたいにシャンプーの度にゴッソリ抜け続けて3ヶ月くらいで地肌が透けちゃってこのままハゲちゃうのかな?と泣きそうだったです。
    ネットで調べてタイの育毛剤を塗ったり、パントガールというお高めなサプリを飲みました。

    今は通常レベルの抜毛です。耳の上ら辺のサイドはまだらに薄いですが前髪やテッペンは回復しましたよ!
    育毛剤は産毛が少しずつ濃くなる感じで、サプリで抜毛の量が減りました。
    (サプリは一年近く飲みました)
    個人差はあると思うけど私は効果がありました

    +1

    -0

  • 247. 匿名 2022/07/24(日) 02:25:48 

    >>228
    子供を産むのと乳が萎びるのと何の関係が?

    +1

    -0

  • 248. 匿名 2022/07/24(日) 02:29:29 

    >>245
    それと同じで乳が萎びた女を男が気持ち悪がるのを批判できないね
    外注してシリコンでも詰めとく?

    +1

    -2

  • 249. 匿名 2022/07/24(日) 05:10:20 

    >>1
    結婚10年、結婚した時より、
    夫の髪が、2割くらい減ったと思いますが。
    私も、20kgくらい増えたので、お互い様です。

    +2

    -0

  • 250. 匿名 2022/07/24(日) 07:59:04 

    >>247
    え?本当に女?子供産むから乳が垂れたり伸びるんじゃん。ただの加齢ならそこまでだよ。張りも産んだ人と産んでない人では40代でも全く違うんだけど…
    自分の母親の見たらわかんない?

    +0

    -2

  • 251. 匿名 2022/07/24(日) 08:28:50 

    >>1
    ハゲた旦那も好きだと言える主さん好きです

    私なら同じ事言えるかちょっと不安

    +2

    -0

  • 252. 匿名 2022/07/24(日) 08:40:34 

    >>84
    異性との経験人数って意味では女性の方が
    圧倒的に上だと思う

    +2

    -2

  • 253. 匿名 2022/07/24(日) 08:46:48 

    >>95
    うーん…
    耐えなきゃいけない位なら少し外注した方が
    良いと思う

    +1

    -0

  • 254. 匿名 2022/07/24(日) 08:49:16 

    >>97
    他に行かない自信が無いから聞いてるんだと
    思うよ。
    正直見た目って一番重要だしね。

    +4

    -0

  • 255. 匿名 2022/07/24(日) 08:52:53 

    子供もきっとハゲるから、それだけが申し訳ない。

    +1

    -1

  • 256. 匿名 2022/07/24(日) 08:54:25 

    >>101
    >>156
    >>158
    日本中の旦那達全員に飲ませるべき。
    他のイケメンとかならともかく、皆んな旦那となんか
    絶対したくないと思うわ。

    +2

    -5

  • 257. 匿名 2022/07/24(日) 08:59:29 

    >>118
    離婚したいと遠回しに言う

    +0

    -0

  • 258. 匿名 2022/07/24(日) 09:09:50 

    芸人のハゲネタで旦那が笑ってると
    お前もやろ…
    と心の中で思っている…

    +4

    -1

  • 259. 匿名 2022/07/24(日) 09:40:19 

    >>23
    どんな副作用?
    毎回健康診断の結果は診察時に確かに見せてるみたい
    もう夫は10年弱は飲み続けてるから、副作用心配だな

    ちなみに薬飲むとめっちゃフサフサになります
    海外勤務時代飲むのやめたら、禿げて、帰国して飲むようになったらまたフサフサになった

    +0

    -0

  • 260. 匿名 2022/07/24(日) 09:54:35 

    うちの旦那もだよ。しょうがないんじゃないか。とくに気にならない。

    +1

    -1

  • 261. 匿名 2022/07/24(日) 10:13:32 

    >>1
    結婚前だったら嫌だけど、結婚後は、はげても仕方ない。どうすることもできないし。

    +2

    -1

  • 262. 匿名 2022/07/24(日) 10:17:22 

    >>259
    倦怠感
    多毛(他の体毛も毛深くなる)
    勃起不全
    動悸
    とか可能性あります。

    +1

    -0

  • 263. 匿名 2022/07/24(日) 10:19:43 

    >>1
    うちもフサフサだったけど、ハゲてきたというかすでにハゲです。ハゲをカモフラージュするつもりなのか、なんとか残っている髪も短く刈っていてけなげです。
     私は20代の頃はおじさんのハゲた頭を見るのが苦手だったんだけど、毎日すこ〜しずつ減っていくという慣らし期間があったことと、ハゲが成長していく姿をずっと見守ってきたという過程があるためか、夫のハゲだけは可愛くてたまりません。

    +1

    -2

  • 264. 匿名 2022/07/24(日) 10:21:39 

    >>223
    顔こわ

    +2

    -0

  • 265. 匿名 2022/07/24(日) 11:07:15 

    >>262
    多毛は確かにあるかもですね
    脛とか腕も濃くなったって本人は言ってます
    もともと薄いから、濃くなった今でも薄めだけど

    他は今の所ないみたいだけど、病院では肝臓の値に異常が出てきたら、ハゲの薬はもう出せないって言われてるみたいですね

    +1

    -0

  • 266. 匿名 2022/07/24(日) 14:08:38 

    >>1
    映画「あなたの番です」

    +0

    -0

  • 267. 匿名 2022/07/24(日) 14:19:19 

    >>29
    そのわりにはハゲたおっさんやじじいの方が性根が曲がってる気がするのはなぜだろうか。
    ハゲでチビのおっさんは大体横柄で下品。

    +2

    -0

  • 268. 匿名 2022/07/24(日) 14:21:09 

    うちの旦那もハゲてきてる(笑)でも、同じくわたしも太ってきてお互い様な感じ。
    うすうすって娘もいじってて、家族で楽しい時間を過ごせてる!なんやかんだで愛おしいよね!

    +1

    -0

  • 269. 匿名 2022/07/24(日) 14:29:03 

    >>250
    加齢によって乳も垂れたり萎んだり乳首も黒ずむんだけど?
    子供産んでなかったら大丈夫だと思ってるの?
    おめでたい人だねえ
    40代の産んでない人の乳と20代で産んだ人の乳との比較写真を見れば一目瞭然だわ

    +0

    -0

  • 270. 匿名 2022/07/24(日) 14:39:39 

    >>1
    私の旦那もです。だけど、義父も、お爺ちゃんもで、代々なので、何とも思いません。髭にツルツルの義父がかっこいいので、かっこいいハゲを目指していきたいと思っています。ちなみに彼も30代から髭を生やし始めました。

    +0

    -0

  • 271. 匿名 2022/07/24(日) 14:40:06 

    はげてきても
    優しいし子煩悩だから好き

    +0

    -0

  • 272. 匿名 2022/07/24(日) 15:16:00 

    髪型やカラーでごまかせば?

    +2

    -0

  • 273. 匿名 2022/07/24(日) 15:35:14 

    >>269
    20代の産んだ人と40代の産んでない人?
    貧乳ならまだしも、そこそこあったら20代でも悲惨だよ
    何見て言ってんの?温泉とか行ったら、若かろうと産んだ人の胸って一目瞭然じゃん、貧乳でも

    +1

    -0

  • 274. 匿名 2022/07/24(日) 16:36:40 

    はーい!
    禿げ散らかす前に潔くスキンヘッドにする!
    って言っているのでスキンヘッドの夫も見てみたいな〜なんて思いながら日々楽しく暮らしてます笑

    +1

    -0

  • 275. 匿名 2022/07/24(日) 16:45:41 

    >>46

    1.5万くらいだよ

    去年の11月から始めて、てっぺん薄毛が前ほど気にならない程度になってきた

    10歳下の後輩と同時期に始めたけど、彼の方が効果が出てるので、若いうちから始める方が優位みたいだね

    +0

    -0

  • 276. 匿名 2022/07/24(日) 17:22:21 

    >>46

    ごめんなさい、訂正

    275だけど、月に1.5万ね
    病院によって差はありますが、この前後くらい

    +1

    -0

  • 277. 匿名 2022/07/24(日) 17:47:30 

    >>1
    ちゃんと毎日ブラッシングして頭皮マッサージしてる?
    髪短いからって理由でしないひと居るけど、やらないと駄目よ

    あと一番禿げるのは風呂上がり後にすぐ乾かさない事。
    これ女でも禿げるから気を付けて!

    +0

    -0

  • 278. 匿名 2022/07/24(日) 19:59:37 

    >>1
    隔世遺伝で禿げました。
    30歳からあっという間に。
    私は全く気になりませんが、本人は落ち込んでます。
    髪の毛、どこに落としてきたんだろう…と1人呟く姿が笑えてきますが…周りから指摘されるようで傷ついてます。

    +0

    -1

  • 279. 匿名 2022/07/24(日) 22:34:53 

    >>273
    若い女の貧乳=男の若ハゲ

    +1

    -0

  • 280. 匿名 2022/07/26(火) 04:19:14 

    このトピ、愛情深くて素敵だな

    +1

    -0

  • 281. 匿名 2022/07/27(水) 22:18:12 

    つい最近、手術?した

    5年くらい前からヤバいよ、とは伝えてたのに冗談だと思ってたようでそのままずるずる…

    やっと気付いたのか年明けに病院行って施術してもらってたけど「もっと(薄い事を)早く言ってほしかった」って知らんがな。

    3ヶ月経ちましたが過疎化していたてっぺんが賑わってきています。

    +0

    -0

  • 282. 匿名 2022/07/29(金) 02:18:49 

    >>239
    知人がハゲたからスキンヘッドにしてるけど、めちゃくちゃイケメンだから顔立ち綺麗でスキンヘッドですら似合っててかっこいいよ。稀な例とは思うけど。

    +1

    -1

  • 283. 匿名 2022/08/21(日) 11:44:28 

    >>248
    妻側の総意なんだから仕方無い。

    +1

    -0

  • 284. 匿名 2022/08/21(日) 12:07:14 

    >>282
    まあ稀な例だよね…

    普通は他の男を選ぶと思う。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード