ガールズちゃんねる

無理に恋愛しなくてもOK!独身フリーを貫くメリット4つ

210コメント2022/07/30(土) 01:10

  • 1. 匿名 2022/07/19(火) 15:32:05 

    無理に恋愛しなくてもOK!独身フリーを貫くメリット4つ - 愛カツ
    無理に恋愛しなくてもOK!独身フリーを貫くメリット4つ - 愛カツaikatu.jp

    アラサーになり、周りがどんどん結婚して行き、親や親戚から「結婚はまだなの?」と急かされる……。 そんなことがあると、独身でいることに負い目を感じることがありますよね。 しかし、「結婚=幸せ」とは限りません。…


    ●自立した女性だと思われる

    「楽したい」という目的でとりあえず結婚したい女性よりも、ひとりでもしっかり生きていける女性のほうが、男性にも魅力的に映るでしょう。

    ●一人を楽しめるのは魅力的

    無理に恋を探すと必死な感じが出てしまい、避けられやすくもなりますが、自分の時間を謳歌している人は余裕すら感じられ、かっこよく見えますよ。

    ●恋愛で悩まなくていい

    ●複数の男性と同時進行できる

    むしろ、「特定の彼氏ができると重くなってしまう」という女性なら、バレないように並行的にデートをして、エネルギーを分散させるのもいいかもしれません。

    +34

    -87

  • 2. 匿名 2022/07/19(火) 15:32:54 

    ガルでこのトピを立てる意味

    +108

    -8

  • 3. 匿名 2022/07/19(火) 15:33:11 

    ●複数の男性と同時進行できる

    これはたしかに。結婚したら無理だもんね

    +263

    -7

  • 4. 匿名 2022/07/19(火) 15:33:20 

    無理してでも恋愛したいです…

    +66

    -15

  • 5. 匿名 2022/07/19(火) 15:33:26 


    ただそれだけ

    +113

    -6

  • 6. 匿名 2022/07/19(火) 15:33:27 

    >>1
    「魅力的に見える」だの「格好良く見える」だの言ってるうちは1人の楽しさなんて理解できないよw  
      by40代独女より

    +203

    -6

  • 7. 匿名 2022/07/19(火) 15:33:29 

    結婚する方が大変じゃない?
    1人のが何倍も楽(独身アラサー女子)

    +91

    -11

  • 8. 匿名 2022/07/19(火) 15:33:40 

    こういうコラムを参考にする女性はいるのかねー。
    好きに生きればいいのに

    +59

    -0

  • 9. 匿名 2022/07/19(火) 15:33:47 

    早くこっちの世界に来なよ?
    無理に恋愛しなくてもOK!独身フリーを貫くメリット4つ

    +14

    -31

  • 10. 匿名 2022/07/19(火) 15:33:57 

    >>1
    すごい恋愛脳が書いた記事で草

    +86

    -2

  • 11. 匿名 2022/07/19(火) 15:34:01 

    女は恋愛脳なんだから無理無理
    彼氏できないだけのくせにカッコつけるなよ

    +10

    -22

  • 12. 匿名 2022/07/19(火) 15:34:40 

    独身も既婚も幸せならそれでよし。

    メリットとか勝ち負けではない。

    +135

    -2

  • 13. 匿名 2022/07/19(火) 15:34:46 

    独り身の女ほど悲しいものはない

    +8

    -31

  • 14. 匿名 2022/07/19(火) 15:34:48 

    いたらいたでいいし、いなきゃいないでいい

    +56

    -0

  • 15. 匿名 2022/07/19(火) 15:35:02 

    >>3
    これは結婚前でも非難浴びることになったりしますが・・・バレなきゃいいのだ、ということ?

    +44

    -1

  • 16. 匿名 2022/07/19(火) 15:35:05 

    トピ画がなんか無理

    +13

    -0

  • 17. 匿名 2022/07/19(火) 15:35:06 

    >>1
    恋愛に悩まなくていい…??
    彼氏作るにしても作らないにしても、さすがに悩むような気がする…

    +25

    -2

  • 18. 匿名 2022/07/19(火) 15:35:13 

    >>3
    若いうちは良いかもだけど、だんだん周りも既婚者になって、フリーの男性は変なのばかりにならない?

    +120

    -6

  • 19. 匿名 2022/07/19(火) 15:35:21 

    好きにしなはれ

    +8

    -0

  • 20. 匿名 2022/07/19(火) 15:35:38 

    子供好きで結婚焦ってたけど、姪達の相手にしてるとかわいいけどめっちゃ疲れるから持てなくてもいいかなと思えてきた
    婚活してきて自分は人に興味持てない種類の人間なんだと分かったし

    +48

    -4

  • 21. 匿名 2022/07/19(火) 15:35:44 

    >>1
    >●複数の男性と同時進行できる

    クズ過ぎる理由で草
    刺されろよこれ実行する奴

    +17

    -17

  • 22. 匿名 2022/07/19(火) 15:35:47 

    ほんっとに同じようなトピばかり立てるね

    ネタないんか

    +12

    -0

  • 23. 匿名 2022/07/19(火) 15:35:47 

    >>15
    結婚してなければ別に自由だと思いますよ。その人が誠実かそうじゃないかは置いておいて。罪には問われないと思うけど

    +20

    -6

  • 24. 匿名 2022/07/19(火) 15:35:55 

    このイラストみたいな女性は現実ではフリーなわけない。

    +19

    -0

  • 25. 匿名 2022/07/19(火) 15:35:56 

    >>3
    えーでもいい男性はみんな結婚しちゃってない?

    +52

    -4

  • 26. 匿名 2022/07/19(火) 15:35:58 

    ふざけてる訳でもなんでもなくて、
    好きな時に好きなだけオナラがふれる。

    IBSガス型で1泊のお泊まりでも辛いから
    人と一緒に暮らせないと思ってるから
    結婚は諦めてる!

    +13

    -4

  • 27. 匿名 2022/07/19(火) 15:36:06 

    独身は気楽で自由だけど結婚式とか出産とか人生最大の幸せイベントを経験できないのが嫌だ

    +22

    -13

  • 28. 匿名 2022/07/19(火) 15:36:38 

    >>15よこ
    想像だけどお互いセフレとか、行きずりってことじゃないかな?

    +20

    -1

  • 29. 匿名 2022/07/19(火) 15:36:40 

    「結婚はまだなの?」って今だに言う親戚がいることに驚き

    +13

    -4

  • 30. 匿名 2022/07/19(火) 15:36:43 

    >>9
    聖子さんレベルになれるなら喜んでいくわ、実際は…

    +9

    -1

  • 31. 匿名 2022/07/19(火) 15:36:52 

    >>6
    自分に言い聞かせてる感ハンパないよね

    +62

    -6

  • 32. 匿名 2022/07/19(火) 15:37:09 

    単純に独り身って楽だろうからいいなって思う
    私が結婚したのはパートナーが欲しいからじゃなくて働きたくないからだし
    ベストは親の遺産で独り身
    ベターは夫がアタリの専業主婦or楽な仕事で稼ぐ独身
    それ以外はワーストです

    ベター以上の人じゃないと幸せと思わないし
    苦じゃない仕事で独身貫くの、いいな~って思うよ

    +10

    -8

  • 33. 匿名 2022/07/19(火) 15:37:12 

    結婚しない生き方はアリだけどこういう結婚しないのがカッコいい!メリットがあるみたいな記事はアホらしいと思う。メリットデメリットじゃなくって人それぞれどんな生き方でもいいのに

    +39

    -0

  • 34. 匿名 2022/07/19(火) 15:37:24 

    >>6
    確かにね。人の目をすごく意識してるってことだものね。

    +61

    -0

  • 35. 匿名 2022/07/19(火) 15:37:30 

    >>11
    それは人によるでしょw

    +7

    -0

  • 36. 匿名 2022/07/19(火) 15:37:36 

    >>27
    それはあるね

    +10

    -3

  • 37. 匿名 2022/07/19(火) 15:38:00 

    >>6
    独女のプロがおる!

    +43

    -0

  • 38. 匿名 2022/07/19(火) 15:38:11 

    恋愛したいわな~

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2022/07/19(火) 15:38:13 

    ガルちゃん同じネタ繰り返すね

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2022/07/19(火) 15:38:18 

    >>6
    説得力のあるお言葉

    +29

    -0

  • 41. 匿名 2022/07/19(火) 15:38:29 

    >>29
    もちろん言わない人も沢山いるけど言われないと思ってるなんて驚き。
    私は言われまくったけど言われて当然だと思ってたよ。

    +9

    -1

  • 42. 匿名 2022/07/19(火) 15:38:32 

    下手な人とセックスしたくない

    +20

    -1

  • 43. 匿名 2022/07/19(火) 15:38:34 

    圧倒的精神安定性

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2022/07/19(火) 15:38:44 

    無理に恋愛することはない!と言いながら自立した女性は男性にも魅力的に映るでしょうとか意味がわからん。恋愛しないのに異性モテの要素いる?

    +15

    -0

  • 45. 匿名 2022/07/19(火) 15:39:04 

    >>27
    結婚式はしたくないな
    目立ちたくないから

    +24

    -4

  • 46. 匿名 2022/07/19(火) 15:39:17 

    自立した女性だと思われる

    ↑独身のメリットはたくさんあると思うが、独身の人見て自立した女性だとは思わないわ。独身だろうと実家暮らしもいるし、婚姻歴の有無じゃなく人によるよなとしか。

    +24

    -3

  • 47. 匿名 2022/07/19(火) 15:39:20 

    ●複数の男性と同時進行できる

    独身だろうとクズだと思ってしまう

    +9

    -4

  • 48. 匿名 2022/07/19(火) 15:39:26 

    >>10
    たし蟹w

    +8

    -0

  • 49. 匿名 2022/07/19(火) 15:39:40 

    ●時間と金を自由に使える

    +14

    -2

  • 50. 匿名 2022/07/19(火) 15:39:41 

    結婚・恋愛を諦めない

    諦めてるのはしないんじゃなくて出来ないだけだよね

    +7

    -4

  • 51. 匿名 2022/07/19(火) 15:39:49 

    無理に恋愛しなくていいと言ってるわりにガツガツしてるね。複数と同時進行とか、どうすれば魅力的に見えるとか。めっちゃ必死やん。

    +15

    -1

  • 52. 匿名 2022/07/19(火) 15:40:09 

    >>15
    真剣交際じゃないって感じじゃないかな。
    友達でそういう子いたよ。彼氏みたいな人が5人くらいいるの。
    男の方も自分が何人かの中の1人だって知ってて付き合ってる。

    +28

    -0

  • 53. 匿名 2022/07/19(火) 15:40:14 

    >>18
    それはあるね。でも遊びなら別にそこまで気にしなくていいのでは?結婚なら気にするだろうけど

    +4

    -7

  • 54. 匿名 2022/07/19(火) 15:40:20 

    >>6
    たしかにそれよね。あえて独身フリーを貫くとか言いながら”人からこう見える”って、そんな人の目気にして結局モテたいんじゃんって思うw

    +49

    -2

  • 55. 匿名 2022/07/19(火) 15:40:27 

    凄くマイナスな考え方で恥ずかしいんだけど、
    実家は賃貸だからやがて住む家に困る。それどころか親の老後のこともある。
    ド田舎で低年収、頑張って収入を上げるぞ!って気概もやる気もない。
    でも生涯独身じゃ食べていける気がしない。
    だから一緒に過ごして極端に苦じゃない人となら結婚したい。

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2022/07/19(火) 15:41:02 

    今どき独身で優雅に生きてる人が勝ち組や

    +9

    -7

  • 57. 匿名 2022/07/19(火) 15:41:05 

    恋愛は楽しいから多くの人がしたがるんだよ(恋愛できない体質気質の人もいるけど)。無理に恋愛しないようにしなくてもいいんだよ。

    +4

    -1

  • 58. 匿名 2022/07/19(火) 15:41:39 

    >>32
    一番底辺なのは、働きたくないという理由で結婚した妻を持つ夫ではないか

    +13

    -1

  • 59. 匿名 2022/07/19(火) 15:41:44 

    >>1

    楽したくて結婚?
    寧ろ大変だと思うけど…

    +4

    -3

  • 60. 匿名 2022/07/19(火) 15:42:03 

    >>29
    陰でいうか直接いわれるかの違いよ
    みんな何かしらは思ってる

    +9

    -1

  • 61. 匿名 2022/07/19(火) 15:42:11 

    >>35
    現に本当に恋愛に興味のない人はこのトピすら開かないと思う
    私投資トピなんて開いた事もないし

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2022/07/19(火) 15:42:12 

    >>46
    そうだよね。バリバリ仕事して稼いでる子とかなら独身だろうが既婚だろうが経済的にも意識的にも自立できてるなーと思うけど、独身=自立ではないよね。

    +10

    -1

  • 63. 匿名 2022/07/19(火) 15:42:31 

    楽したいって目的で結婚したい女性なんていないと思う

    +2

    -9

  • 64. 匿名 2022/07/19(火) 15:43:26 

    ただのアバズレで草ww

    自立したフリー女性()が複数同時進行してたら普通に引かれると思うんやが…

    +14

    -1

  • 65. 匿名 2022/07/19(火) 15:43:30 

    >>63
    えっ

    +5

    -1

  • 66. 匿名 2022/07/19(火) 15:44:04 

    >>18
    女も変なのばかりになるよ

    +46

    -5

  • 67. 匿名 2022/07/19(火) 15:44:04 

    >>10
    確かに!無理して恋愛しなくていい、とか言ってるのに、「魅力的に見える」とか「同時並行できる」とか笑
    めっちゃ恋愛脳だよね。

    +13

    -0

  • 68. 匿名 2022/07/19(火) 15:44:16 

    >>1
    「男性にも魅力的に映るでしょう」ってw
    結局男からの評価なのね

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2022/07/19(火) 15:44:24 

    恋愛しなくてもいいメリットなのに、複数の男と同時進行?
    矛盾してない?
    女の複数股なんて都合よく遊ばれてる哀れなイメージしかないし

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2022/07/19(火) 15:44:36 

    >>1
    結婚したいのに出来ない人への慰めってかんじ。占い師とかスピとかこういういい加減なアドバイスしてそう。
    本当に自由を謳歌してるなら周りからこう思われる、こう見られるとか関係ないよね。

    +9

    -0

  • 71. 匿名 2022/07/19(火) 15:44:51 

    >>58
    でも家事と育児を任せられるなら夫にもメリットはあると思う。
    夫側も家事育児をやらない妻ならひとりのほうが良いだろうし

    +2

    -3

  • 72. 匿名 2022/07/19(火) 15:44:52 

    パートナーと喧嘩とかは確かにないけど
    年を重ねると孤独死や賃貸を借りにくいとかデメリットもあるよ。

    +2

    -1

  • 73. 匿名 2022/07/19(火) 15:45:07 

    >>63
    いるぜ

    +10

    -2

  • 74. 匿名 2022/07/19(火) 15:45:10 

    いい年して独身なのは他人と暮らせないから
    暮らせないというか苦痛
    どんなに好きな人がいても1日一緒にいるだけで家に帰りたくなるし
    なんか病気なんだと思う

    +25

    -1

  • 75. 匿名 2022/07/19(火) 15:45:18 

    >>13
    正社員で1人でも金銭的には生きていけるけど、寂しくて私には無理
    一生一人で生きていけるって人すごいなーって思う

    +6

    -7

  • 76. 匿名 2022/07/19(火) 15:45:30 

    >>66
    自分達はそうじゃないって思ってるのが面白いね

    +26

    -4

  • 77. 匿名 2022/07/19(火) 15:45:39 

    >>58
    そうかもね? 部下を抱え私を養い、毎日頑張って働いてるよ いい人だ

    +3

    -3

  • 78. 匿名 2022/07/19(火) 15:45:46 

    >>3
    でもちょっと飽きてきた笑
    社会的に認められたくなってきた

    +9

    -0

  • 79. 匿名 2022/07/19(火) 15:46:09 

    >>17
    恋愛に悩まなくていいのは既婚じゃない?

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2022/07/19(火) 15:46:16 

    >>3
    私独身だけど、こんなの面倒過ぎるわ。同時進行したいから独身でいたい女なんて、ほぼいないんじゃない?

    +38

    -1

  • 81. 匿名 2022/07/19(火) 15:46:22 

    >>25
    いい女も!

    +20

    -2

  • 82. 匿名 2022/07/19(火) 15:46:38 

    昭和の結婚≠幸せを恋愛≠幸せに変えただけじゃん。無理矢理新しいことを言おうとしている感がすごい。

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2022/07/19(火) 15:46:41 

    >>21
    いや既にち○ぽ刺されまくりやん

    +10

    -2

  • 84. 匿名 2022/07/19(火) 15:47:09 

    >>6
    公園でも一人でお弁当食べられる、とか
    焼肉屋に一人でも行ける、とか
    周りカップルや友達だらけのスタバでも一人で座ってられる、とか
    もっと現実的な別のアプローチあるよね。
    イラストから何かもう違うわ…

    +29

    -0

  • 85. 匿名 2022/07/19(火) 15:47:19 

    >>63
    ガルにたくさんいるじゃん

    +6

    -2

  • 86. 匿名 2022/07/19(火) 15:48:02 

    >>27
    出産・子育てって経験した側からしたら人生の大半を占めてるもんね
    みんな子供なしの生活は考えられないっていうし

    +10

    -2

  • 87. 匿名 2022/07/19(火) 15:48:18 

    >>6
    同意!!こんなの気にしてる内は絶対楽しくない!人の目気にせず1人でも行動できる位図太くないと笑
    by30代後半独女

    +9

    -0

  • 88. 匿名 2022/07/19(火) 15:48:39 

    >>66
    女専用の掲示板の中の女の立場でのコメントをわざわざ女も…って相対化する必要ある?男性擁護警察か相対化厨か知らないけどうざいわ。

    +3

    -13

  • 89. 匿名 2022/07/19(火) 15:48:59 

    >>3
    けどさ、若い時ならまだしもいい年こいてそういうのはなかなか難しいよ。相手する男も年齢と共に既婚率が上がるしどうしてもモテないのが売れ残っていく。結局不倫したり、大したことない男のセフレに成り下がってむしろ虚しく感じそう。

    +28

    -1

  • 90. 匿名 2022/07/19(火) 15:49:43 

    >>46
    逆に何か問題あるのかな?って思っちゃう
    普通に自立してる女性は結婚してる人多いし

    +5

    -6

  • 91. 匿名 2022/07/19(火) 15:50:00 

    >>18
    既婚女も変なの多いよ。
    職場のパートのおばさんおかしい人数人いる。

    +14

    -12

  • 92. 匿名 2022/07/19(火) 15:50:53 

    >>74
    わかるわ
    デートしてこの後どうする?ってなっても、目的果たしたんだから帰りたいって思っちゃう
    相手からすると可愛げないだろうし、冷めてると思われるんだろうな

    +11

    -1

  • 93. 匿名 2022/07/19(火) 15:51:15 

    このメリット全部若いとき限定。年取ったら全然違う。

    +6

    -1

  • 94. 匿名 2022/07/19(火) 15:51:41 

    >>74
    私の場合、自分が他人とひとつ屋根の下で生活する姿を想像できない。
    無理に生活しても、喧嘩ばかりで破綻する姿はハッキリと想像できます。

    +11

    -1

  • 95. 匿名 2022/07/19(火) 15:52:27 

    >>1
    なんつーか
    マウント言い訳にしか聞こえないわw

    +2

    -3

  • 96. 匿名 2022/07/19(火) 15:53:06 

    還暦の自分を想像できてない

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2022/07/19(火) 15:53:44 

    >>74
    そうそう
    少数派だから理解してもらえないけど
    1人でいるのが好きで結婚したくないんだよ
    寂しがり屋じゃないし

    +17

    -1

  • 98. 匿名 2022/07/19(火) 15:53:55 

    >>54
    そう思った
    無理に恋愛する事ないって言っておきながら、男性にも魅力的に映るでしょう。 とか書いてあるし
    モテたいし恋愛する気満々じゃん

    +12

    -0

  • 99. 匿名 2022/07/19(火) 15:54:57 

    >>1
    全て独身側の言い訳にしか聞こえない 私はふつうにモテないんでって言ってる 特に負い目は感じてない

    +6

    -2

  • 100. 匿名 2022/07/19(火) 15:55:13 

    >>3
    複数の男性と同時進行したいと思わない、めんどくさいからその感覚わからないなぁ。
    そんな面倒なことしたくなるほど、複数の男性で迷うほど同時に人を好きになれない

    +8

    -1

  • 101. 匿名 2022/07/19(火) 15:55:35 

    >>91
    ママ友愚痴トピ盛り上がってるのに、こういうときはマイナスw

    +6

    -3

  • 102. 匿名 2022/07/19(火) 15:55:59 

    >>3
    確かに結婚したら無理ではあるけど、30代40代にもなって責任持たずに色んな人と同時に関係持てるから良いのとか言ってる人がいたら性依存症なのかなと思ってしまう。

    +33

    -0

  • 103. 匿名 2022/07/19(火) 15:56:22 

    >>3
    これって本人の気質によらない?
    複数の男性と同時進行って向き不向きがかなり別れると思う

    +16

    -0

  • 104. 匿名 2022/07/19(火) 15:56:51 

    こういうの気にしてる時点で、やっぱり多少なりともコンプレックスなんじゃないの?

    +4

    -1

  • 105. 匿名 2022/07/19(火) 15:57:01 

    >>101
    ね。
    自分の立場上、都合の良いトピの時は感情でプラス押すくせにね。

    +3

    -3

  • 106. 匿名 2022/07/19(火) 15:57:20 

    この愛カツってサイトは一体なんなんじゃいw

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2022/07/19(火) 15:57:25 

    >>79
    思ったわ。
    恋愛あがった既婚だよね。

    +9

    -0

  • 108. 匿名 2022/07/19(火) 15:57:55 

    >>63
    ここにいるよー

    +5

    -2

  • 109. 匿名 2022/07/19(火) 15:58:02 

    >>63
    (将来的に)楽したいって目的で結婚したり就活がんばったり貯金したりする人もいますよ
    私は60歳まで働く根性も、リタイアできる資産をつくる能力もないと思ったから消去法で結婚だったけど

    +6

    -1

  • 110. 匿名 2022/07/19(火) 15:59:04 

    >>71
    家事育児してもらえるから結婚したという人いるの?
    そもそも一人暮らしでの段階で家事に嫌気がさしてる男知らない。そこから逃げたくて逃げたくてたまらない人なんて一人も見たことないけど?

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2022/07/19(火) 15:59:32 

    >>101
    こういうときは仲間なんだろうね。笑

    +3

    -3

  • 112. 匿名 2022/07/19(火) 15:59:57 

    >>63
    居たとしたら、相当美しかったり、相当料理が上手だったり、性格が良かったり、異性を惹き付ける魅力がある人なんだろうな〜って思う

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2022/07/19(火) 16:00:11 

    仕事充実していて高収入で、多趣味で、孤独に強いor友達たくさんいる!みたいな人なら独身生活も楽しいかもしれない
    が、実際はそんな女性少ないからね…

    +8

    -3

  • 114. 匿名 2022/07/19(火) 16:00:52 

    >>63
    なんでよww
    独身は中年以降体力的に働けなくなるとガルちゃんで言われてるのに

    +4

    -1

  • 115. 匿名 2022/07/19(火) 16:01:07 

    ●複数の男性と同時進行できる

    これは…友達や家族から寂しすぎて頭おかしくなっちゃったのかもしれない…。って心配されるだろう。

    +6

    -0

  • 116. 匿名 2022/07/19(火) 16:01:07 

    >>64
    ヤリマン過ぎて誰の本命にもなれず独身なんだろなー…って見えるね

    +8

    -1

  • 117. 匿名 2022/07/19(火) 16:01:10 

    >>21
    同意のもとなら別にいいんじゃない

    +5

    -3

  • 118. 匿名 2022/07/19(火) 16:03:32 

    >>113
    生活費とちょっと贅沢できるくらいのお金があればそれでいい。贅沢も年に2回くらい国内旅行できれば問題ない
    孤独と暇が好き
    なにも問題ない

    +3

    -3

  • 119. 匿名 2022/07/19(火) 16:03:57 

    恋愛しなくていいって言ってるのに複数男性と同時進行?
    無理に結婚しなくていいの間違いか?

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2022/07/19(火) 16:04:52 

    昔、天海祐希か米倉涼子さんに(忘れた)「結婚いいよー!」「子供いいよー!」とやたら自慢してるRIKACOを見た時にやたら痛々しく見えたことがある… でもこれって世間ではもっとあることなんだろうなーと思った いろんな生き方が認められたらいおのにね お互い

    +7

    -0

  • 121. 匿名 2022/07/19(火) 16:05:04 

    ●複数の男性と同時進行できる

    黒歴史になりそう

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2022/07/19(火) 16:05:18 

    >>66
    要はいい年した変なのと変なのがセフレになって性欲を解消しあって、別にそれは個人の勝手だけどこれが独身のメリット!と堂々と言えるものではないなw そんな関係に誰が憧れるんだよw

    +12

    -0

  • 123. 匿名 2022/07/19(火) 16:05:34 

    >>29
    期待してるだけなんだろうけど、口に出しちゃうとセクハラ、モラハラっぽいよね。

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2022/07/19(火) 16:05:37 

    >>3
    別にしたくねー笑
    めんどくさい

    +7

    -0

  • 125. 匿名 2022/07/19(火) 16:06:59 

    >>3
    昔仲良くしてた子が本命の彼氏以外に5股かけてたけどよくめんどくさくないなぁって思ってた

    +8

    -0

  • 126. 匿名 2022/07/19(火) 16:08:01 

    >>69
    うん、不特定多数なんて病気持ってそうだし、それをモテと思ってるなら痛々しい…

    +7

    -0

  • 127. 匿名 2022/07/19(火) 16:08:04 

    >>29
    言われてもいいわ〜
    なんかむしろ必死に人の心配してきて面白い

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2022/07/19(火) 16:09:01 

    >>15
    付き合わない遊びの関係の事では?

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2022/07/19(火) 16:09:41 

    >>100
    同時進行って、食事デートとかだけじゃなくて身体の関係もあるって事だよね?
    私も複数人とそんな事したくないし、そういう人が出来るなら1人と真面目に付き合いたい
    プラトニックな関係でいいなら楽しくて充実するだろうけど、男性は求めてくるだろうし

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2022/07/19(火) 16:10:00 

    なんかもう色々と見苦しいな
    結婚した女をsageて魅力的だの格好良くだの余裕だのゴチャゴチャ言ってる時点で論外
    本気で独身フリーを満喫してる人は外野の戯言を気にせず好きなことして楽しんでるわ

    +6

    -3

  • 131. 匿名 2022/07/19(火) 16:10:18 

    >>129
    よこ
    この記事ってそこまでのこと言ってなくない?
    どこまで妄想してんのさ

    +1

    -3

  • 132. 匿名 2022/07/19(火) 16:10:20 

    トピタイの「恋愛しなくていい」と独身フリーを貫くのは全く別の話じゃない?
    むしろずっと恋愛したいから独身でいる人もいるだろうし。 

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2022/07/19(火) 16:10:25 

    >>10
    結局他人の目(異性の目)を気にしてるからね

    +6

    -1

  • 134. 匿名 2022/07/19(火) 16:11:19 

    >>21
    フリーホールなだけだし

    +3

    -1

  • 135. 匿名 2022/07/19(火) 16:11:25 

    >>6
    「by」と「より」って一緒に使う?

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2022/07/19(火) 16:11:43 

    魅力的に見られたい=異性にモテて恋愛したいと同意義なんですけど…むしろモテを意識しすぎてて痛いよ

    +3

    -1

  • 137. 匿名 2022/07/19(火) 16:11:49 

    >>69
    恋愛しなくていいと言いながら男性から魅力的に見られるだの同時進行だの、結局男と恋愛したり関係持ったりするのが方向性にあって記事の言ってることが雑すぎるよね

    +5

    -0

  • 138. 匿名 2022/07/19(火) 16:12:03 

    >>25
    既婚の良い男とも後腐れなく遊べるって事を言いたいのかもしれんね

    +0

    -5

  • 139. 匿名 2022/07/19(火) 16:12:42 

    >>91
    それでも旦那に対して協調性があるから既婚なのかも。
    ガルちゃんや裏で悪口言って発散して
    家族の前ではいい主婦してるか、夫も狂ってるか尻に引かれてるか。
    怖いで有名なバイオリン演奏者は結婚前まで気が強いところなど一切出さなかったみたいだし?

    +7

    -3

  • 140. 匿名 2022/07/19(火) 16:14:33 

    女性が独身で一生過ごすつもりなら手に職付けるか
    公務員にならないと50過ぎた時に生活に困窮する
    可能性が高いから煽るの本当にやめた方がいい。

    元から給料は男女格差あるし職によっては年齢で
    閑職に回されて給料激減して立ち行かなくなったり
    大変な思いをした人見て来たから独身=楽しいは
    40までと思った方がいいと思う。賛否はあるけど
    よほど都会で高級取りじゃない限り結婚は今でも
    ライフラインのままだわ。

    +7

    -0

  • 141. 匿名 2022/07/19(火) 16:17:02 

    >>138
    自分は後腐れなく遊んだつもりが、正妻から不倫の慰謝料請求される自立した独身女性?ってクソダサいけどね笑

    +5

    -0

  • 142. 匿名 2022/07/19(火) 16:17:51 

    >>140
    そんなに生きていくことすら難しいくらい貧困になるなら生活保護でよくない?
    最低賃金でフルタイム働いて生活できないなら国がおかしいんだよ
    独身は生きていけませんよ〜ってなる世の中なら40代以上の独身低所得者に手当てあげればいいんじゃないの?

    +4

    -4

  • 143. 匿名 2022/07/19(火) 16:19:19 

    >>113
    お金、仕事、趣味は本人のスペック、努力次第だけど

    友達が難しいね…
    仲は良くてもなかなか会えなくなっていくもんな。やっぱり既婚、子ありなし、独身で時間のペースが違ってくる。

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2022/07/19(火) 16:21:46 

    >>138
    なるほど
    客観的に見れば、結局人のものが欲しいのか…って、思われそう。

    +2

    -1

  • 145. 匿名 2022/07/19(火) 16:21:57 

    >>9
    誰だかわからん

    +6

    -0

  • 146. 匿名 2022/07/19(火) 16:22:30 

    >>12
    その幸せを左右するのは未婚か既婚かよりも
    金があるか無いかの気がする

    +6

    -0

  • 147. 匿名 2022/07/19(火) 16:22:59 

    複数の男性と同時進行できる
    コレがメリットなのか?

    +5

    -0

  • 148. 匿名 2022/07/19(火) 16:23:20 

    >>125
    そういうのは5人で1人分位の軽さじゃない?向こうも何人他にいようが別に、ってくらいしか思ってないかんじ

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2022/07/19(火) 16:30:15 

    こういう記事、結婚したいけど出来ないから独身に価値を見出そうとしてるように思えちゃう。複数と同時進行って絶対相手も同じくでしょ。そんなんじゃ誰の本命にもならない。私の周りにもいるけど、振られたりダメになるのが怖くて強がってる子が多い。

    +3

    -1

  • 150. 匿名 2022/07/19(火) 16:31:57 

    >>52
    いたね 何人かのうちの1人だと気楽でいいかららしい 本当に好きな子が出来たらそっちとちゃんと付き合うって

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2022/07/19(火) 16:32:53 

    今日のさんま御殿が、まさにそういう主張する回みたいよ
    番宣見たけどひとりサイコー!!と必死な感じの人もちらほらw

    +5

    -2

  • 152. 匿名 2022/07/19(火) 16:34:34 

    >>88
    横だけど自分のこと棚上げして語るコメントもあるから釘刺したくなる気持ちも分かるわ

    +11

    -0

  • 153. 匿名 2022/07/19(火) 16:36:33 

    >>44
    モテないから恋愛出来ないのではなく、モテるけど敢えて恋愛しないスタンス

    +4

    -0

  • 154. 匿名 2022/07/19(火) 16:37:22 

    配偶者の親の介護回避できる
    結婚しなきゃ入院ですら決定権ないし

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2022/07/19(火) 16:37:44 

    >>54
    そうそう。

    それでこういう人は趣味の選択も「人目を気にしなくなるほど自分がハマれるか」じゃなくて「人から見ていかに格好よく見えるか」で決めちゃうから浅いし自分が本当に楽しめない。
    そういう浅さは結局人にも見抜かれるよ。

    人はさかなクンみたいに本当に無我夢中で楽しんでる人を見てたらなんかこっちも幸せな気持ちになるけど、うわべだけ取り繕ってる浅いやつは魅力的に見えない。
    つまり当初の目的(人から魅力的に見える)も果たせなくなっちゃうってこと。

    以上偉そうに言ってるけど全部若き日の薄っぺらい私自身が経験してきたことです。

    +12

    -0

  • 156. 匿名 2022/07/19(火) 16:39:28 

    >>21
    そこまで怒ることか?w

    +5

    -2

  • 157. 匿名 2022/07/19(火) 16:41:42 

    同情か?哀れみか?

    +0

    -1

  • 158. 匿名 2022/07/19(火) 16:44:09 

    >>46
    最近さ、やたらと「自立した女性」ってワードよく見かける
    経済的にも精神的にも自立してる女性
    恋愛指南コラムみたいなのでも、男性は自立した女性が好きだとか、自立した女性がモテるだとか書いてるけど、要は男にとって時間もお金も使わなくてよい楽な女じゃんね

    +5

    -0

  • 159. 匿名 2022/07/19(火) 16:44:47 

    ひとりでもしっかり生きていける女性のほうが、男性にも魅力的に映るでしょう。

    魅力的に見られた暁には、付き合って結局結婚したいということ?意味がわからん

    +8

    -0

  • 160. 匿名 2022/07/19(火) 16:44:50 

    >>1
    ●複数の男性と同時進行できる

    どんなアドバイスだよ

    +6

    -0

  • 161. 匿名 2022/07/19(火) 16:45:47 

    >>140
    公務員でも独身に悩んでる男女かなり多いよ
    大久保佳代子だって独身しんどいと言ってたし金があっても孤独って埋められないんだと思う

    +5

    -0

  • 162. 匿名 2022/07/19(火) 17:00:49 

    >>110
    家事と育児は別物なので分けたらどうかな?
    家事と育児と既婚者という社会的レッテル、この三つなら欲しがる男性はまあ多いと思う
    男社会の方が案外独身主義者に冷たいし

    +0

    -2

  • 163. 匿名 2022/07/19(火) 17:04:02 

    >>21
    微妙なコラムだなーと思って筆者確認したけど、本業ホステスさんで副業ライターの人だった
    一般的な感覚を持ち合わせた女性じゃないと思うよ

    +9

    -1

  • 164. 匿名 2022/07/19(火) 17:06:29 

    >>1
    自信があるときと
    さみしいとき、揺れ動くんだよ

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2022/07/19(火) 17:08:48 

    こういう記事、結婚したいけど出来ないから独身に価値を見出そうとしてるように思えちゃう。複数と同時進行って絶対相手も同じくでしょ。そんなんじゃ誰の本命にもならない。私の周りにもいるけど、振られたりダメになるのが怖くて強がってる子が多い。

    +4

    -2

  • 166. 匿名 2022/07/19(火) 17:32:14 

    そんなにあの人もこの人も好きにならないし
    性欲だって昔ほどないし
    普通にお喋りできる程度の人がいればいい
    その中で気の合う人ができればそれでいい
    お付き合いして別れが来るなら受け入れる
    誰もいなきゃ適当に過ごす
    自由はあるけど全て自己責任
    by30代独女

    +5

    -0

  • 167. 匿名 2022/07/19(火) 17:48:03 

    国にとってはなんもメリットないから
    あれこれかっこつけずに
    はやく旦那みつけな。

    豊かだったころの時代ひきずってる意識高い系おばさんの発言を媒体が偏向してブースターしてるだけ。
    流されたあげく売れ残って年収300万もいかない不安定な非正規だらけの現実みなよ。

    ある意味、悪徳宗教に近いよ。

    +2

    -2

  • 168. 匿名 2022/07/19(火) 17:59:15 

    生涯独身でも事実婚でもシンママでも既婚で専業でも兼業でも未亡人でも
    良い面と悪い面、両方ある、それが人生

    +10

    -0

  • 169. 匿名 2022/07/19(火) 18:06:52 

    >>151
    いやぁ…なんで独身サイコーって言っちゃいけないのよ〜笑

    +5

    -2

  • 170. 匿名 2022/07/19(火) 18:10:50 

    他人の人生なのに口出したくなるの何でなんだろうね。まだ家族が心配するならわかるけど

    +4

    -0

  • 171. 匿名 2022/07/19(火) 18:36:23 

    一人でも楽しいけどやっぱり彼氏欲しいよ。
    どうやったらみんなみたいに彼氏ができるんだろう。
    紹介はあったけど、めちゃくちゃ失礼だけど今までみたいにピンと来なくて(多分向こうもそう思ってる)社会人になってからまともに彼氏いない。

    +3

    -0

  • 172. 匿名 2022/07/19(火) 19:00:03 

    >>3
    複数の男性と同時進行できる魅力があったらハイスペイケメンと結婚できそうw

    +5

    -0

  • 173. 匿名 2022/07/19(火) 19:54:09 

    自分に対して悩むことはあるけど、それはどうにか対処できる。
    でも相手の行動態度いっこいっこに悩むと本当に辛いからもう恋愛はしたくないなって思う。
    LINEでの一喜一憂とかね。
    バカみたいだけど、ほぼ毎日彼氏と一緒に寝てたから一時期1人で眠れなくて不眠症になったりとかした。

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2022/07/19(火) 20:37:41 

    見栄とか世間体で向いてないのに無理に結婚してもね

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2022/07/19(火) 20:44:06 

    >>3
    結婚してても皆んな割と多いと思うよ?

    +1

    -1

  • 176. 匿名 2022/07/19(火) 20:48:47 

    >>80
    同時進行なんて結婚してても出来るからね。
    上手く遊べるなら誰も不幸にならない

    +1

    -2

  • 177. 匿名 2022/07/19(火) 20:58:30 

    >>11
    それいうと男は下半身なんだから結婚生活まともにできない無理無理にならん?

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2022/07/19(火) 21:00:38 

    >>176
    相手も浮気するタイプだと性病気をつけないと
    子供もできたりお互いの両親も関わるから愛人と同時進行けっこうめんどくさいよね

    +1

    -1

  • 179. 匿名 2022/07/19(火) 21:01:57 

    >>131
    言ってる事は分かるけど
    深く考えた方が面白いっしょ?

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2022/07/19(火) 21:12:59 

    >>1
    恋愛したい感満々やんか

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2022/07/19(火) 22:12:06 

    >>1
    上の3つは結婚していても実現できる。

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2022/07/19(火) 22:34:10 

    >>100
    >>129
    でも、超イケメンとか超タイプとか凄く魅力的な人って
    たまに居たりしない?
    あと、昔と違って女性側も経験多いし結婚したって
    上手く遊んでる人が殆どだと思う

    +1

    -4

  • 183. 匿名 2022/07/19(火) 22:35:47 

    >>102
    ムリって程じゃ無いとは思う
    体力がなくなってきてるだけ。

    それ以上に魅力的と言うか価値がある人が現れたら
    ヤバいとは思うよ?

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2022/07/19(火) 22:36:51 

    >>124
    若いうちにちゃんと色んな男と沢山遊んでおけば
    結婚後に身持ちも固くなるよね。

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2022/07/19(火) 22:45:23 

    年収1000万以上稼げるのに
    恋愛偏差値低すぎる、、わたし。
    向き不向きあるね

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2022/07/19(火) 22:47:05 

    >>1
    メリットと言えるほどのもんでもないな

    +1

    -1

  • 187. 匿名 2022/07/19(火) 23:14:08 

    こんなこといちいち記事にする必要ないのになー
    いかにもなこと書いて、独身女性に対する偏見余計にきつくなるだけ
    どれだけ理由を言ったところで、独身ありえない!という人には伝わらん。

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2022/07/19(火) 23:16:05 

    >>103
    どちらかと言うと、1人は癒し1人は刺激
    とかだと思う。
    どうしたってより良い男は現れる

    +3

    -0

  • 189. 匿名 2022/07/19(火) 23:18:13 

    同僚から職場の35歳の独身女性を紹介してもらいたいと言われました。
    独身だしいいじゃんと思って言ったら、私結婚とか恋愛とか考えてないんです。そういうのだめなんですと断られちゃいました。
    感じもいいしそこそこ綺麗だし、それでも結婚したくないって人がいるんだなと驚きました。
    私は普通に結婚して出産したいなと思うからなんでしたくないのかなと気になる。

    +0

    -1

  • 190. 匿名 2022/07/20(水) 04:39:03 

    >>117
    価値観や恋愛観は人それぞれ

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2022/07/20(水) 05:58:55 

    >>182
    同時進行したいくらい迷うようなイケメンや超タイプが1人以上いるってなくない?二人いても同じくらい好きで迷うもないし。
    それなら1番タイプな人を大事にした方が長い目で見たらお得だよ

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2022/07/20(水) 06:11:53 

    >>117
    価値観や恋愛観は人それぞれ

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2022/07/20(水) 13:34:34 

    >>66
    独身=どこか変な人、クセのある人

    そう言われる風潮変わってほしい

    +2

    -0

  • 194. 匿名 2022/07/20(水) 14:00:48 

    >>3
    相手が既婚者じゃなければ自由だもんね、相手にも感情があるという大事な事を除けば。

    でも同時進行したいと思って自由恋愛するのと、モテ過ぎてたまたま気軽にお誘い受けて相手を見極めるのとはまた違うかな。よく混同されるけど。

    私は時間を無駄にせず相手を見極めるって意味では、フリーの間に色んな男性と交流できて良かったと思うわ。
    もちろんお付き合い確定するまでは体の関係まではナシだけど、周りの人間は男女が2人きりで会ったりするのを必要以上にいやらしい目線で勝手に判断するから、側から見ると同時進行の恋愛は良くは見られないのよね。

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2022/07/20(水) 14:04:54 

    私が変わってるだけなのかもしれないけど、人恋しくて恋愛したいって時には両思いになれないのに、なぜか『もう恋愛はこりごり!面倒くさい!』って開き直って好きな事をしてたらめちゃくちゃモテるようになる法則があって、なんか複雑だったわ。

    ちゃんとお互い一目惚れからの両思いで恋愛してみたかったわ。無理に恋愛しなくても・・・ってなるタイプはどこかしら癖のあるタイプゆえなんじゃないかと思うわ。両思いで素敵な恋愛できる人は『無理に恋愛しなくても』なんて考えるまでもなくご縁が訪れるから。

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2022/07/20(水) 14:08:07 

    >>184
    横だけど、恋愛はめんどくさいとか自分は一途だからって人の中には歳とってから急に拗らせる人いるよね。

    どっかで帳尻合わせようとするのが人間なんだなって、人生の折り返し地点に来るまで色々見てきた自分はそう思うわ。

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2022/07/20(水) 15:17:53 

    >>9
    どれだけお金があっても、彼女ほど献身的に一流スポーツ選手の夫を支えられないし、子供もあんなにたくさん産みたくない

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2022/07/21(木) 01:23:09 

    >>1
    なんで独身=恋愛しなくても良い
    になるのか意味不明。

    独身だからこそ恋愛楽しめるじゃん。
    独身主義でもステディな彼氏いる女性は山ほどいるじゃん。

    ただ入籍は財産分与とか面倒だからしないってだけで同棲はしたり
    子供も作ったり。

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2022/07/21(木) 01:25:55 

    >>22
    ガルちゃんは高齢未婚婆ばかりだからじゃない?

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2022/07/21(木) 01:27:32 

    >>181
    実は私も結婚後のほうが恋愛しまくり。彼氏作ってどっぷり。

    +3

    -0

  • 201. 匿名 2022/07/21(木) 03:08:10 

    >>84
    ほんとこれ
    義親の介護しなくていいとか、他人のお世話をしなくていいとか、趣味とかお金が自由に使えるとか、この記事みたいになんでもかんでも恋愛にこじつけて思い悩まなくていいとかね!!!

    +1

    -0

  • 202. 匿名 2022/07/21(木) 05:49:39 

    >>9
    無理して格好つけてるのが痛々しいなぁ、この画像の人はそんなつもりはないのは分かってるけど。9のナレーションを本当に言ってるみたい…。

    +0

    -0

  • 203. 匿名 2022/07/21(木) 05:55:38 

    >>25
    TBSのアナウンサー格好良いです。後スピッツのボーカルも。でも何年後かには結婚しそう。男性は幾つになっても結婚できるのが羨ましい

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2022/07/21(木) 12:33:39 

    確かに同時進行できるけどむなしいよ
    たった一人に絞れるくらい好きな人を大切にしたい

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2022/07/25(月) 14:33:58 

    結婚出来なかった高齢独身はつらい。
    惨め。メンタル病む。寂しさでイライラ。独身でしょ!とすぐ見破られるのがみっともなくて人に会いたくない。
    結婚出来なかったのは女性にはかなりの苦痛

    という事をハッキリ社会のコンセンサスにして欲しい。一人でも〜とか、独身でもイキイキとかマスゴミの誤魔化しの風評は問題をボヤかし悪でしかない。
    選択独身は除く。

    付き合えて結婚出来る人達と比べて自分は何が違うのか。魅力か価値か…。毎日孤独で苦痛で死ぬ事を考えてる。ひとりぼっちで彼氏も出来ないのに頑張れない。

    +0

    -0

  • 206. 匿名 2022/07/25(月) 14:38:22 

    >>18
    自分もボロボロに老けて、独身てバレるとあ…と気を遣われる雰囲気。こういうクソ記事って本当害でしかない。広告だけど。

    +0

    -0

  • 207. 匿名 2022/07/28(木) 21:19:21 

    >>178
    回数が少なきゃ結構大丈夫
    今は主婦とかでも半分くらいはそういう相手
    居ると思うよ!

    +1

    -0

  • 208. 匿名 2022/07/28(木) 21:22:17 

    >>191
    うーんでも
    結婚に向いてる男とタイプの男は絶対違うと思う

    +0

    -0

  • 209. 匿名 2022/07/28(木) 21:23:51 

    >>184

    そんな知らない男塗れで、何回も堕してる女は
    大事されないと思うわ

    +1

    -0

  • 210. 匿名 2022/07/30(土) 01:10:21 

    女が輝くのは30代後半からだから焦って結婚するのは勿体無いよね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。