ガールズちゃんねる

よゐこ濱口優&南明奈夫妻に第1子男児誕生「優さん似の元気な男の子が生まれました」

1679コメント2022/07/27(水) 21:32

  • 1001. 匿名 2022/07/18(月) 23:55:48 

    >>966
    おめでとう、でいいのでは?
    自分語りも私は産んだけどまだの人が読んだら〜のくだりも要らないよ

    +75

    -3

  • 1002. 匿名 2022/07/18(月) 23:56:35 

    風俗キング岡村はどうでもいいけどこっちは嬉しい

    +5

    -7

  • 1003. 匿名 2022/07/18(月) 23:57:58 

    >>817
    流産ではなく死産ですよね。
    私も死産したのですが次の妊娠まで2年は開けてくださいって言われたんだけど、帝王切開+妊娠30週過ぎていたからかな?

    もう20年近く前の話になりますが

    +153

    -9

  • 1004. 匿名 2022/07/18(月) 23:59:19 

    >>968
    赤ちゃん産まれても、死産した事実が消えるわけじゃないからね。
    結果オーライは違う。

    +58

    -3

  • 1005. 匿名 2022/07/19(火) 00:00:10 

    アッキーナと同世代、アッキーナより少し前に流産したけど私も今月出産したよ!なんか涙出ちゃうけどお二人共おめでとうございます!!

    +40

    -6

  • 1006. 匿名 2022/07/19(火) 00:00:30 

    >>1003
    それは死産だからではなく、帝王切開だからですね。

    +209

    -0

  • 1007. 匿名 2022/07/19(火) 00:01:27 

    濱口さんは本当にいいパパになりそうと思ってたから本当に良かったー
    アッキーナも赤ちゃん本当におめでとう

    +21

    -1

  • 1008. 匿名 2022/07/19(火) 00:02:41 

    よかった!

    +6

    -3

  • 1009. 匿名 2022/07/19(火) 00:02:51 

    >>994
    そんなこと言わないで。
    羨ましい気持ちのなにが悪いの!
    明奈ちゃんは卵管手術とかもしててできにくいのかなって思ってたし、インスタ見てても妊婦さんって気付かなかったし、死産後妊娠中の私でさえ「先越された!」って少しだけ思ったよ。
    994さんの気持ちは間違ってないよ。
    妊娠出産は奇跡だから下手なこと言えないけど、自分の感情に悲観的になったり、自分を責めたりしなくて大丈夫。

    +157

    -9

  • 1010. 匿名 2022/07/19(火) 00:06:38 

    いつの間にか妊娠!!
    おめでとうございます。
    お二人に似た子だろうな。

    +7

    -1

  • 1011. 匿名 2022/07/19(火) 00:07:06 

    >>75
    本人の意思で発表するのはいいけど、発表前にすっぱ抜くとか妊婦に直撃とか普通に不快だし危ないからやめてほしい

    +10

    -4

  • 1012. 匿名 2022/07/19(火) 00:07:32 

    >>1001
    そう思うけどこういう人って絶対居るのよ。しゃーない流そう

    +18

    -1

  • 1013. 匿名 2022/07/19(火) 00:08:23 

    >>999
    ありがとうございます。
    私はまだ妊娠中ですが、本当にどうか元気に生まれてきてくれと願ってやみません。
    本当なら今頃1歳の誕生日だったな、とか、どんな成長を見せてくれていたんだろう、とか、考えたらキリがありませんよね。
    死産を経験していなかったら次の子はいないんだよな、という、表現しきれない複雑な気持ち、わかります…
    折り合いつける必要はないんでしょうけど、なんだか靄がかかった気持ちです。
    悲しさはきっと一生なくならないですよね。
    でも自分の一部として受け入れていくしかない、辛いです。

    +8

    -7

  • 1014. 匿名 2022/07/19(火) 00:08:37 

    羨ましい
    七年たってもまだ出来ない
    流産3回

    おめでとうあっきーな

    +53

    -1

  • 1015. 匿名 2022/07/19(火) 00:08:50 

    >>1009
    一回妊娠すると妊娠しやすくなるよ。体験談。

    +6

    -39

  • 1016. 匿名 2022/07/19(火) 00:08:50 

    >>1003
    帝王切開だからだよ。

    +147

    -2

  • 1017. 匿名 2022/07/19(火) 00:09:02 

    アッキーナほんとうに良かった!おめでとう!二人とも良いパパママになるんだろうなぁ

    +7

    -1

  • 1018. 匿名 2022/07/19(火) 00:09:27 

    >>848
    ほんと。何なんだろうね。
    私も同じ時期に~って自分語りする割には
    流産と死産 間違ってるじゃん

    +64

    -1

  • 1019. 匿名 2022/07/19(火) 00:10:30 

    良かったね😭

    +4

    -1

  • 1020. 匿名 2022/07/19(火) 00:11:45 

    >>1004
    私の親戚のお姉さんもだいぶ前に死産したんだけど、未だに亡くなった子供の年を数えるって言ってたな…。
    下の子が幼稚園に入った時は、上の子の幼稚園の姿を想像したって言ってたし、子供はもう大きいけど、亡くなった子供の成長を想像するのは今もあると思う。
    辛いと思うよ。

    +39

    -2

  • 1021. 匿名 2022/07/19(火) 00:13:06 

    産まれるまでとても心配だったと思います

    おめでとう!

    +8

    -2

  • 1022. 匿名 2022/07/19(火) 00:13:48 

    >>189
    これは良いトピズレwドンマイ!w

    +46

    -2

  • 1023. 匿名 2022/07/19(火) 00:14:56 

    なんか早すぎるって意見も多いね。
    旦那さんの年齢的にものんびりはしていられなかったんじゃないかな

    +15

    -2

  • 1024. 匿名 2022/07/19(火) 00:15:42 

    おめでとーーー!
    うれしい😆!

    爪に線が入ってるのはなんだろ??私の爪も線が入っててすごく気になる。痛いわけじゃないから病院行ってない💦

    +1

    -1

  • 1025. 匿名 2022/07/19(火) 00:17:43 

    >>31
    この夫婦
    整形?
    顔変わってる

    +5

    -32

  • 1026. 匿名 2022/07/19(火) 00:20:35 

    おめでとう!!
    この所暗いニュースばかりだから本当に嬉しい

    +9

    -2

  • 1027. 匿名 2022/07/19(火) 00:20:46 

    私も子供欲しいな

    +10

    -0

  • 1028. 匿名 2022/07/19(火) 00:21:33 

    おめでとうございます❗️

    +6

    -1

  • 1029. 匿名 2022/07/19(火) 00:21:58 

    >>526
    このコメントに限らず、こういうコメントにマイナスする人って性格悪いと思うけど
    マイナスになるようなコメントしてる?

    +4

    -9

  • 1030. 匿名 2022/07/19(火) 00:21:58 

    >>169
    病院通ってたらバレないことはなかなか難しいから週刊誌も知ってたはず
    さすがに空気読んで載せなかったと思うよ

    +353

    -5

  • 1031. 匿名 2022/07/19(火) 00:22:15 

    本当におめでとうございます!
    すっごく嬉しいです。YouTubeの報告動画を見て嬉しくて涙しました。

    +5

    -4

  • 1032. 匿名 2022/07/19(火) 00:22:20 

    >>1023
    まぁ、遅いか早いかって言われたらそりゃ早いけど、
    こういうのって本当に運というかまぁ、授かりものだからね。
    詳しくは知らないけど、確か出来にくいとか言ってた記憶があるし、授かって本当に良かったと思う。

    +8

    -2

  • 1033. 匿名 2022/07/19(火) 00:22:54 

    良かったね!おめでとうございます!

    +5

    -2

  • 1034. 匿名 2022/07/19(火) 00:25:13 

    良かったねー!!おめでとう!ウルっときてしまったー

    +6

    -1

  • 1035. 匿名 2022/07/19(火) 00:28:05 

    50のオヤジと33のママかー🤔?

    +3

    -19

  • 1036. 匿名 2022/07/19(火) 00:28:23 

    >>1015
    あなたの場合はそうでも、みんながみんなそうじゃなくて当てはまらない人もいるのよ。同じ妊娠でも無事に出産できてる人や、悲しい事に流産や死産もある。
    そしてあなたのその言葉で傷付く人もいるんだよ。

    +45

    -1

  • 1037. 匿名 2022/07/19(火) 00:30:50 

    自分も妊娠中、同じ時期くらいの週数での残念な報告を聞いてから、ずっと他人事じゃなく思っていたので、
    今回、無事出産されたということで、本当に嬉しい!
    本当に、おめでとうございます🌸

    +1

    -1

  • 1038. 匿名 2022/07/19(火) 00:30:55 

    不妊治療だと男が生まれるんですよね。

    不妊治療して産んだ人4人知ってるけど、皆男の子だ。

    +10

    -121

  • 1039. 匿名 2022/07/19(火) 00:33:11 

    自分親も30代で私を産んだけど
    やっぱり20代のチチを吸いたかったなあ😔
    3番目だからしょうがないけどさ😗

    +0

    -78

  • 1040. 匿名 2022/07/19(火) 00:36:07 

    嬉しい。よく、妊娠報告をsnsでする人いるけど、何があるかわからないから、出産報告が1番良いと思ってる。芸能人と一般人は、違うかもだけど。

    +3

    -1

  • 1041. 匿名 2022/07/19(火) 00:36:52 

    >>1038
    よゐこ濱口優&南明奈夫妻に第1子男児誕生「優さん似の元気な男の子が生まれました」

    +48

    -4

  • 1042. 匿名 2022/07/19(火) 00:37:47 

    嬉しくて涙でた。本当に良かった。おめでとうございます!

    +4

    -2

  • 1043. 匿名 2022/07/19(火) 00:37:49 

    >>1004
    死産してその後1人も産まれないのと産まれるのでは全然違うくない?産まれればなんだかんだ結果オーライな気がする。失ってもそれ同等、又はそれ以上の与えられるものがあるだけ結果幸せだよ。

    +4

    -20

  • 1044. 匿名 2022/07/19(火) 00:39:21 

    いい時期に生まれたね
    早生まれじゃなくてよかった🙌
    おめでとう🎉

    +1

    -14

  • 1045. 匿名 2022/07/19(火) 00:40:07 

    >>981
    ほんそれ!
    わざわざお祝いに泥塗らなくても。

    +5

    -2

  • 1046. 匿名 2022/07/19(火) 00:40:52 

    おめでとうございます!!健やかに成長します様に

    +4

    -1

  • 1047. 匿名 2022/07/19(火) 00:40:54 

    >>1043
    結果オーライってのが軽すぎ。良くはないよ

    +8

    -3

  • 1048. 匿名 2022/07/19(火) 00:41:00 

    赤ちゃんが亡くなった時点のニュースしか知らなかったので、無事の出産、本当に良かった。
    浜口さんとアッキーナの二人なら、優しい子煩悩なパパママになりそう。
    全然関係ないおばちゃんですが、すごくうれしい。
    幸せのおすそ分けありがとう!

    +9

    -1

  • 1049. 匿名 2022/07/19(火) 00:41:17 

    ガルで南明菜が人気あるのはなんで?

    +7

    -5

  • 1050. 匿名 2022/07/19(火) 00:41:28 

    >>464
    同意しかない

    +42

    -7

  • 1051. 匿名 2022/07/19(火) 00:42:04 

    >>1039
    高齢出産の何が悪い?
    他に言い方ないの?
    産んでもらってそれはないんじゃない?

    +35

    -13

  • 1052. 匿名 2022/07/19(火) 00:42:07 

    >>1049
    かわいいじゃん😍

    +25

    -10

  • 1053. 匿名 2022/07/19(火) 00:42:30 

    >>41
    なんでもそういう悪い方に捉えてるの?普段から?
    大変だねw

    +69

    -24

  • 1054. 匿名 2022/07/19(火) 00:42:37 

    >>1015
    あなた一人の体験談になんの信憑性が…?
    ただあなたが妊娠しやすいだけなんじゃないかな?
    流産死産経験してそのまま子供を授かれない人、いますけど。
    二人目不妊とかよく聞くしね。

    +59

    -2

  • 1055. 匿名 2022/07/19(火) 00:42:45 

    >>1038
    それたまたまだよ。私の周りにも不妊治療してる人いたけど勿論女の子もいるよ。

    +63

    -5

  • 1056. 匿名 2022/07/19(火) 00:43:34 

    >>37
    そういう事じゃなくて。。
    なんか性格悪い人だね

    +215

    -27

  • 1057. 匿名 2022/07/19(火) 00:43:51 

    >>1039
    おっさんはスルメでも吸って寝な

    +56

    -1

  • 1058. 匿名 2022/07/19(火) 00:44:38 

    >>1051
    触れずに通報しときましょ

    +8

    -2

  • 1059. 匿名 2022/07/19(火) 00:45:28 

    本当におめでとう!
    これをきっかけに産後の報告が定着して欲しいな

    +54

    -3

  • 1060. 匿名 2022/07/19(火) 00:45:57 

    >>1029
    マイナス魔っているからね。
    結婚や妊娠やそういう話題になるといろいろ感情的になる人もいるし、あとは良い人ぶって気に入らないとかで付けたりする人もいるらしいよ…。

    +10

    -0

  • 1061. 匿名 2022/07/19(火) 00:47:06 

    >>1
    最近悲しいニュースが多いから久しぶりに心があったまるニュースだわ

    あっきーなよく頑張りましたね!
    本当におめでとうございます!

    +14

    -7

  • 1062. 匿名 2022/07/19(火) 00:47:09 

    知識として知りたいんだけど死産した後って何ヵ月間は子宮休めましょうとかいうのはなくすぐ不妊治療再開して大丈夫なものなの?

    +33

    -2

  • 1063. 匿名 2022/07/19(火) 00:47:15 

    男だと将来の身長が気になるね😅

    +4

    -19

  • 1064. 匿名 2022/07/19(火) 00:47:21 

    >>902
    なに言ってるか意味不明なんだけど
    子供生まれたらおめでとう以外無くない?

    +33

    -3

  • 1065. 匿名 2022/07/19(火) 00:48:50 

    >>1038
    適当なこと書かない方がいいよ

    +59

    -3

  • 1066. 匿名 2022/07/19(火) 00:49:37 

    >>355
    他の人もたくさん言ってるけど書かせてほしい
    あなたの幸せを願ってます
    本当に

    +87

    -2

  • 1067. 匿名 2022/07/19(火) 00:49:53 

    >>504
    成人する時には68かってこと

    +11

    -3

  • 1068. 匿名 2022/07/19(火) 00:50:29 

    おめでとう!!

    +3

    -0

  • 1069. 匿名 2022/07/19(火) 00:52:45 

    >>1057
    ワロタ

    +15

    -0

  • 1070. 匿名 2022/07/19(火) 00:52:57 

    >>37
    そんなつもりで言ってないと思う。過敏になりすぎじゃ……

    +284

    -4

  • 1071. 匿名 2022/07/19(火) 00:53:43 

    >>1038
    全然女の子もいるよね。
    私の周りだけかもだけど、できちゃった系は男の子多い

    +48

    -25

  • 1072. 匿名 2022/07/19(火) 00:54:50 

    全然大ファンとかではなくても、なぜか私まで嬉しくなってしまうニュース、ありがとう😂‼️
    いいパパとママのところに産まれてきたね❤️

    +9

    -1

  • 1073. 匿名 2022/07/19(火) 00:55:28 

    色々乗り越えて本当無事に生まれてくれて良かったね!この2人なら大事にされて幸せな子が育つと思うな。

    +10

    -0

  • 1074. 匿名 2022/07/19(火) 00:55:47 

    >>1
    久しぶりにニュースで感動したなー✨
    本当におめでとう!!
    子供さんステキな夫婦に大切に育てられてきっと幸せな人生送るんだろうな✨

    +8

    -1

  • 1075. 匿名 2022/07/19(火) 00:56:29 

    おめでとうございます!!!!
    無事生まれてくれて本当よかった!!!

    +3

    -0

  • 1076. 匿名 2022/07/19(火) 00:57:34 

    >>355
    みんな書いてる通り、貴方はステキな人!
    私も死産、子宮外妊娠を立て続けに起きた時はもうほんとどうにかなりそうだったし、周りの妊娠、出産報告、芸能人のニュース…正直聞きたくなかった。
    貴方の幸せも願ってます!

    +100

    -4

  • 1077. 匿名 2022/07/19(火) 00:57:49 

    不妊治療で発達障害や、自閉症は増えるよ。
    そもそも、本来なら産まれてこれなかった命を無理矢理、医学の力で合成するんだから、不合理が、でてもしょうがない。

    +99

    -53

  • 1078. 匿名 2022/07/19(火) 00:58:43 

    濱口って165くらい?
    170行くか行かないかってとこか

    +3

    -3

  • 1079. 匿名 2022/07/19(火) 01:05:27 

    >>1049
    なんかね、邪気がないの。
    アッキーナの空気感が綺麗で癒されるというか、、、

    +9

    -12

  • 1080. 匿名 2022/07/19(火) 01:07:00 

    おめでとうございます!
    前回の件からすぐ妊娠出来たのかな?
    いろいろ大変だったからこそ今回は産まれてからの報告だったと思いますが、無事産まれて本当に良かった!!
    アッキーナの体もまだまだ大変だと思いますが幸せな家庭を築いてほしい!!

    +15

    -3

  • 1081. 匿名 2022/07/19(火) 01:07:34 

    >>1062
    病院の方針によると思います。
    経膣分娩で子宮復古も順調ならすぐ妊娠可能です。
    帝王切開の場合はわからないけど、子宮破裂とかのリスクもあるだろうからもっと期間を空けるんじゃないかなと思います。
    ただしばらくは排卵しない可能性もあるから、すぐに妊娠できるかは別のお話…
    私は生理1回きたら大丈夫、なんならこなくても排卵してれば妊娠できるよと言われました!
    (私は不妊治療というか、タイミング法だけだけど)
    不育症の検査をしてからとか、別の要因で先延ばしになる場合もあると思います。

    +26

    -2

  • 1082. 匿名 2022/07/19(火) 01:08:44 

    >>1013
    お返事ありがとうございます。
    まだ妊娠中との事。
    不安な気持ちとってもよく分かります。
    しかも今はコロナ禍ですし一層不安ですよね。
    ちょっとした事でも病院に行く…これが次の妊娠が分かった時決めていた事でした。
    私の場合あの時病院に行ってれば…と何年経っても後悔しているので。。
    何かの参加になれば(^^)
    心から無事に出産される事を祈っています。
    お身体大切にして下さいね。

    +8

    -0

  • 1083. 匿名 2022/07/19(火) 01:12:18 

    そうだったんだ!おめでとう😭😭😭

    私も同じ過去があるから、元気な子が産まれて本当に嬉しい!!

    +3

    -0

  • 1084. 匿名 2022/07/19(火) 01:12:46 

    >>1077
    合成って体外受精のこと?
    不妊治療あんまり詳しくないけど、受精卵自体は自然妊娠のときと同じなんではないの?どうしてそれで発達障害が増えることになるの?

    +5

    -23

  • 1085. 匿名 2022/07/19(火) 01:13:12 

    >>446
    コメ主さんが辛かったこと、その後無事にお子様がお産まれになったこと、すごくよく伝わってきました。

    +112

    -0

  • 1086. 匿名 2022/07/19(火) 01:14:34 

    >>1038
    そんなことはないと思います。。
    ただ排卵日当日に受精すると男の子にはなりやすいから、多少確率は高いのかもしれない。
    でも私はタイミング法で男の子妊娠→死産、今回は産み分けもしながらタイミング法で妊娠しましたがお腹の中の子は女の子です。
    友達は体外受精で同じタイミングでできた受精卵の1つ目が男の子妊娠→死産、いまお腹の中にいる2つ目は女の子です。
    知り合いは体外受精で受精卵3つ戻して、3姉妹のお母さんやってます。

    +20

    -0

  • 1087. 匿名 2022/07/19(火) 01:14:47 

    >>1038
    まあ、男の子か女の子どっちか2分の1の確率ですからね…

    +47

    -1

  • 1088. 匿名 2022/07/19(火) 01:18:54 

    >>445
    んん?中だしだとなんで顔が似てくるん?
    どーいうこと?

    +0

    -10

  • 1089. 匿名 2022/07/19(火) 01:19:56 

    >>958
    わかってくれて、ありがとね。

    +6

    -4

  • 1090. 匿名 2022/07/19(火) 01:20:46 

    >>1084
    人工授精だと本来なら生殖能力の衰えた精子を卵子に直接注入してしまうからじゃない?卵子がイキが良くても精子が衰えてたら障害も出がちだと思う。

    +59

    -50

  • 1091. 匿名 2022/07/19(火) 01:21:43 

    良かった!!!
    本当におめでとうございます!
    家族で幸せになってほしいなあ

    +5

    -0

  • 1092. 匿名 2022/07/19(火) 01:22:51 

    >>1090
    精子は元からあるではなく随時作成されるから劣化しないと思ってたけどするのかな?

    +0

    -27

  • 1093. 匿名 2022/07/19(火) 01:25:05 

    >>736
    おめでとうとたまたま書かなかっただけで、おめでとうというのは普通と言われたから、なんか責められてるみたいに思った。
    知名度のないカップルのお子さん産まれた時なんかおめでとうどころか誰?とか知らないとか失礼なことばっかり書いて当たり前みたいなのに、この人たちには異常なほど感動してる人多いけど私よく知らないし。
    だから死産のことも関係ないです。自分語りしてらっしゃるならそのことも知らないよ。

    +2

    -12

  • 1094. 匿名 2022/07/19(火) 01:25:18 

    羨ましいな。
    私もアッキーナと同じで妊娠7ヶ月で死産だから祝福の気持ちはもちろんあるけど、複雑な気持ちだよ。私はお腹が目立ちやすくて貧血も酷かったから早めにマタニティマーク付けてたから周囲も妊娠のことを知ってた。死産した後もすぐにはお腹凹まなかったから、赤ちゃん楽しみねー!性別は分かった頃?と話しかけられて、亡くなりましたって言うの辛かった。

    +42

    -1

  • 1095. 匿名 2022/07/19(火) 01:27:19 

    >>1092
    随時作成だけど、若い男性と高齢男性とだと精子の運動率が違うのよ。高齢男性だと動かない精子もかなり多いし、動く精子でもイマイチなのある。

    +21

    -1

  • 1096. 匿名 2022/07/19(火) 01:27:30 

    結婚してからずいぶん経ったけど、ようやくなのね。

    幸せ夫婦で羨ましい

    +6

    -1

  • 1097. 匿名 2022/07/19(火) 01:29:00 

    >>1095
    ありがとうございます😊

    +0

    -1

  • 1098. 匿名 2022/07/19(火) 01:29:13 

    >>1084
    私も詳しくないけど…
    タイミング法、体内受精なら変わらないけど、体外受精や顕微授精は社会性や問題解決能力に障害があるリスクが高いという説もあるよ。
    ただ海外のエビデンスとかでは、海外は一度に複数の受精卵を戻したりするから、多胎児の確率が増えて、それによって早産になったり、体外受精をしていて障害が出てもそもそも別の要因が絡んでる可能性もあるから、確証はされてなさそうだった。

    ↓↓ここからは曖昧だから話半分で↓↓
    本来なら精子が自力で卵子に行きつかないといけないのにそこを人工的に受精させて着床させるから、本来なら着床しないはずの質の悪い受精卵が着床する、みたいなことを聞いたことがあるような…
    卵子や精子にも1つ1つ質があるし、受精卵も複数できてもランク分けされるしね。
    (私は不妊治療否定派ではないけど)自然の流れに逆らって人工的なことをしてるから、リスクも上がるということなのかな?と思ってる。

    +37

    -9

  • 1099. 匿名 2022/07/19(火) 01:29:36 

    >>1095
    動かない精子=染色体に異常がある

    +3

    -1

  • 1100. 匿名 2022/07/19(火) 01:29:58 

    優しそうな夫でいいな。
    ウチの夫なんか死産して号泣する私に、いつまでも泣いてんじゃない!鬱陶しい!とっととメシの支度をしろ!と怒鳴ったよ。そんなだから次の子なんて授からなかった。悔しい。

    +94

    -2

  • 1101. 匿名 2022/07/19(火) 01:30:24 

    おめでとうございます。

    +6

    -0

  • 1102. 匿名 2022/07/19(火) 01:32:24 

    >>1100
    ひどすぎる

    +75

    -0

  • 1103. 匿名 2022/07/19(火) 01:33:27 

    良かった!おめでとうございます!

    +6

    -1

  • 1104. 匿名 2022/07/19(火) 01:33:33 

    前の悲しいニュースを見た時ちょうど妊娠中で同じぐらいの週数だったから、もちろんお二人の辛さははかり知れないんだけど勝手に自分のことみたいに朝までベッドの中で泣いたのを思い出した
    本当に心からおめでとうございます
    ここ一年で一番嬉しくて明るいニュース

    +22

    -14

  • 1105. 匿名 2022/07/19(火) 01:33:50 

    おめでとうございます!

    +4

    -0

  • 1106. 匿名 2022/07/19(火) 01:36:31 

    >>1092
    本来なら精子は随時大量に生産されて、その中から誰よりも早く子宮内を泳ぎ卵子に到達し殻を破り、卵子の核と融合した優れた精子だけが受精卵になれるんだけど、顕微受精だと人間が目視で選んだ精子をダイレクトに入れ込んでしまうからだと思う。そもそも本来なら精子の競争にすら勝てないヤツってこと。
    精子が自ら子宮内を泳ぎ卵管にいる卵子に自力で出会い、自力で殻をこじ開けなきゃいけない。それが出来ないはずの精子を人間が手助けして半ば強引に受精卵にしてしまうから。

    +101

    -13

  • 1107. 匿名 2022/07/19(火) 01:39:30 

    待ち望んだ我が子 とっても可愛いでしょうね。
    本当におめでとうございます。

    +24

    -0

  • 1108. 匿名 2022/07/19(火) 01:44:04 

    岡村のところとは1学年違うのか。
    おじさん頑張るね。

    +4

    -6

  • 1109. 匿名 2022/07/19(火) 01:47:35 

    よかった😭勝手ながらアッキーナちゃんと同世代で不妊治療しているので励みになります。悲しいことがあったから本当によかった!おめでとうございます!私も頑張る!

    +58

    -1

  • 1110. 匿名 2022/07/19(火) 01:48:27 

    本当によかったねぇ!おめでとうございます!

    +6

    -0

  • 1111. 匿名 2022/07/19(火) 01:51:34 

    妊娠してたのも知らなかったよ。おめでとう!!明るいニュースだね✨

    +6

    -1

  • 1112. 匿名 2022/07/19(火) 01:52:02 

    >>8
    なんかこのコメントに対するレスこわい。
    ただ驚いて感想として言ってるだけで、「なんで公表しなかったんだ!!」とかそんなニュアンスが含まれてないことくらい分かるもんじゃないの?
    このコメントに対して説教みたいなレスしてる人たち、普段のコミュニケーション大丈夫なのか…?被害妄想というか拡大解釈というか、ちょっとおかしいと思う。

    +418

    -18

  • 1113. 匿名 2022/07/19(火) 01:53:46 

    >>1078
    濱口はたぶん168くらいじゃないかな。
    相方の有野が180くらいあるから小柄に見える。

    +4

    -2

  • 1114. 匿名 2022/07/19(火) 01:54:21 

    >>169
    さすがに今回の妊娠はすっぱ抜かないと思う。。

    +216

    -0

  • 1115. 匿名 2022/07/19(火) 01:56:39 

    よかったやん
    お幸せにな

    +5

    -0

  • 1116. 匿名 2022/07/19(火) 01:57:11 

    報告動画今見たんだけど濱口の目がうるうるしてるように見えた
    嬉しいよね

    +41

    -1

  • 1117. 匿名 2022/07/19(火) 02:06:40 

    >>1100
    夢オチ

    +3

    -4

  • 1118. 匿名 2022/07/19(火) 02:08:43 

    うわーーーーーー!良かったねー!おめでとう*\(^o^)/*

    +6

    -0

  • 1119. 匿名 2022/07/19(火) 02:12:23 

    >>1049
    騒がしくないからじゃないかな?
    余計なこと言わないし、でしゃばらない雰囲気。
    結婚が決まった時も後もお花畑になって変なテンションでもなく淡々としてたような。
    出る釘は打ちたくなる人達の心理をわかってて上手く立ち回ってる印象。

    +37

    -1

  • 1120. 匿名 2022/07/19(火) 02:23:07 

    >>1049
    濱口と結婚して仲よさそうな空気が良いし
    夫婦そろって好きな人が多いんじゃないかなぁ

    +29

    -3

  • 1121. 匿名 2022/07/19(火) 02:26:22 

    おめでとう✨

    +7

    -1

  • 1122. 匿名 2022/07/19(火) 02:26:35 

    おめでとうございます!!!!!( 'ω')フウゥゥゥーーーーーーッッ!!!

    +6

    -0

  • 1123. 匿名 2022/07/19(火) 02:27:07 

    アッキーナちゃん割りと好き
    おめでとう

    +6

    -2

  • 1124. 匿名 2022/07/19(火) 02:42:38 

    >>1049
    ヘキサゴンファミリーって毛嫌いされてた印象だけど、意外と壊滅的にやらかした人以外は好かれてる人多いと思った
    里田まいとかスザンヌとか辻ちゃんとか
    アッキーナだけ特別好かれてるって言うより、やっぱり人の事悪く言わない穏やかそうな人が好かれるんだと思う
    あと配偶者が良い人そうっていうのはあると思う!

    +44

    -1

  • 1125. 匿名 2022/07/19(火) 02:44:58 

    光浦と大久保が芸能界で私達を唯一女性扱いしてくれて気を遣ってくれたのが濱口って珍しく褒めてたのを思い出す。家事もしてくれるらしいし普通に良い旦那だと思うわ。おめでとう。

    +72

    -0

  • 1126. 匿名 2022/07/19(火) 02:47:44 

    >>902
    他の意見・・・?子供生まれましたってトピで何言う気だったわけ?

    こういうやつって根本的に人としてアレなんやろな

    +18

    -1

  • 1127. 匿名 2022/07/19(火) 02:51:40 

    >>1049
    そうなの?
    世間ではイマイチ人気ないね

    +3

    -6

  • 1128. 匿名 2022/07/19(火) 02:54:25 

    >>1077
    まぁだいたいは受精能力、妊娠を継続してく能力すらなくて途中段階で自然淘汰され出産までいくことは難しいけどね。

    +46

    -1

  • 1129. 匿名 2022/07/19(火) 02:54:53 

    濱口ってバカだけど自分がバカだと理解してる所が好感度高い

    +23

    -1

  • 1130. 匿名 2022/07/19(火) 03:01:21 

    >>306
    わかります!近頃ふんわりスタイル多くて自分が妊婦で参考にしてました!

    +39

    -0

  • 1131. 匿名 2022/07/19(火) 03:03:49 

    >>1106
    そもそも顕微授精は精子側に問題がある場合に適用されるみたいだもんね
    自閉症のリスクも夫側の年齢で上がる理由も納得できる
    体外受精でもふりかけだと洗浄された精子が自分で卵子まで行くからそこそこの生存競争はある

    +18

    -4

  • 1132. 匿名 2022/07/19(火) 03:05:41 

    >>682
    全然言う必要ないコメントだな。
    私も流産後3ヶ月で授かりましたよ!辛い事の後には嬉しい事が待ってるんですねきっと。

    +80

    -1

  • 1133. 匿名 2022/07/19(火) 03:17:00 

    魔法のレストランに二人でロケに出演しているのが仲良さそうでいい雰囲気だった
    あの時二人ともお着物だったはお腹大きかったからなのかな
    おめでとうございます

    +7

    -0

  • 1134. 匿名 2022/07/19(火) 03:20:13 

    うれしい!かわいい!パパ似なのも絶対可愛い
    そりゃアッキーナのが美形だけど、良い子そう!

    +3

    -0

  • 1135. 匿名 2022/07/19(火) 03:22:35 

    >>1057
    👍👍👍👍✨✨✨✨✨

    +8

    -0

  • 1136. 匿名 2022/07/19(火) 03:36:44 

    >>8
    親戚かよ

    +4

    -23

  • 1137. 匿名 2022/07/19(火) 03:36:59 

    おめでとう🎊

    +3

    -1

  • 1138. 匿名 2022/07/19(火) 03:50:25 

    前のこ流産してけっこうすぐに作ったんだ。
    自分だったらすぐにそういう気持ちにはなれない。

    +3

    -28

  • 1139. 匿名 2022/07/19(火) 03:51:20 

    アマプラの戦闘車観てから南明奈苦手なんだよね、なんか。

    +2

    -2

  • 1140. 匿名 2022/07/19(火) 03:58:35 

    おめでとうございます👶

    +4

    -1

  • 1141. 匿名 2022/07/19(火) 04:05:21 

    >>1049
    加藤綾菜もそうだけど、年の差婚の年下女性を好意的にみる人が多い印象はある
    旦那がけっこう年上の人が多くて共感なのかな?
    逆の年の差婚の場合は年上女性に冷ややかな人が多い気がするし

    +8

    -1

  • 1142. 匿名 2022/07/19(火) 04:09:31 

    わ!知らなかった!
    努力されてたの知ってるから
    涙出そうです。

    心からおめでとうございます!!!!

    +2

    -1

  • 1143. 匿名 2022/07/19(火) 04:13:35 

    みんながみんな無事に出産できるって決まってる訳じゃないんだし、
    有名人の妊娠報告とかしなくて良いと思う
    生まれてからで良いんじゃないかな
    仕事の関係とかで言わざるを得ない場合もあるんだろうけど、それがないならマスコミとかも探ったりせずにそっとしといてあげたら良いのにって思う

    おめでとうございます

    +15

    -0

  • 1144. 匿名 2022/07/19(火) 04:14:27 

    良かったね!おめでとう

    +2

    -1

  • 1145. 匿名 2022/07/19(火) 04:15:31 

    >>1100
    「元夫」じゃないのなんで?打ち間違い?

    +5

    -3

  • 1146. 匿名 2022/07/19(火) 04:20:59 

    >>1059
    本当。皆、産後の報告になると良い。
    週刊誌も追っかけをするなと思う。

    +12

    -1

  • 1147. 匿名 2022/07/19(火) 04:27:16 

    >>1106
    なんだかおめでたいトピなのに、不妊治療だと〜顕微受精だと〜って不安を煽ること書く人がいて切ないね。

    +71

    -6

  • 1148. 匿名 2022/07/19(火) 04:27:26 

    >>982
    正確な日にちは公表していない?

    +0

    -0

  • 1149. 匿名 2022/07/19(火) 04:27:31 

    >>446
    想像だけでキツい

    妊娠出産は今も昔も命懸けの大仕事

    女性に住み良い世の中になって欲しい

    そのためにも女性は賢くならないと

    +11

    -14

  • 1150. 匿名 2022/07/19(火) 04:30:50 

    >>1106
    精子にとってはすごい険しくスタミナの使う怒涛の旅なんだよね。その1着を勝ち取ったものだけが生命になれるから。
    そもそもスタートの子宮頸菅地点でほぼ脱落だしね。
    人工受精とかだとそこもスポイトで先まで運んじゃうからそりゃ正式なレースしてないわけで弱いのばっか行っちゃって結局だめだよね。
    ほんと自然妊娠に敵うものはないよなと思う。

    +20

    -56

  • 1151. 匿名 2022/07/19(火) 04:36:47 

    男の子なんだね!楽しそう!
    いいなー。たくさん遊んでもらえそう。

    +73

    -3

  • 1152. 匿名 2022/07/19(火) 04:43:20 

    マスコミが変にすっぱ抜かなくてよかった

    +116

    -0

  • 1153. 匿名 2022/07/19(火) 04:44:06 

    前回のことがあるから生まれるまで不安だったと思うけど、無事に生まれて良かったね。発表してくれてありがとう。
    私何回も流産してて、最近また妊娠判明して嬉しいと同時にかなり不安。けど同世代のアッキーナの報告が凄く励みになった。

    +138

    -4

  • 1154. 匿名 2022/07/19(火) 05:03:51 

    無事生まれて本当に良かったね

    +36

    -2

  • 1155. 匿名 2022/07/19(火) 05:07:54 

    ハマグチェは絶対いい父ちゃんになるよねw

    +74

    -3

  • 1156. 匿名 2022/07/19(火) 05:15:48 

    >>897
    もともと骨格も細いんだろうけどダボダボ系やロンスカとか似合うよね

    +23

    -0

  • 1157. 匿名 2022/07/19(火) 05:31:51 

    辛かった人達に幸せが訪れるの嬉しい

    +41

    -2

  • 1158. 匿名 2022/07/19(火) 05:37:24 

    あっきーな、優しい表情してる!
    おめでと〜

    +59

    -2

  • 1159. 匿名 2022/07/19(火) 05:43:47 

    オメデタイ

    +4

    -0

  • 1160. 匿名 2022/07/19(火) 05:44:31 

    >>1150
    ヤバい…

    +17

    -10

  • 1161. 匿名 2022/07/19(火) 05:46:56 

    >>682
    突然のマウント

    +32

    -3

  • 1162. 匿名 2022/07/19(火) 05:48:05 

    >>1039
    考えたこともねーわw

    +9

    -0

  • 1163. 匿名 2022/07/19(火) 05:48:59 

    >>1039
    ネカマかよ。きめーな、おい!

    +8

    -0

  • 1164. 匿名 2022/07/19(火) 05:50:22 

    >>515
    なんで発表せなあかんのか・・・

    +8

    -0

  • 1165. 匿名 2022/07/19(火) 05:52:27 

    アッキーナこんな顔だったっけ…

    +1

    -7

  • 1166. 匿名 2022/07/19(火) 05:54:05 

    >>966
    隙あらば自分語り

    +21

    -1

  • 1167. 匿名 2022/07/19(火) 06:00:36 

    おめでとうございます!嫌なニュースばかりだけど、嬉しいニュースが聞けて嬉しい

    +8

    -1

  • 1168. 匿名 2022/07/19(火) 06:01:48 

    >>721
    あっきーな可愛いー💕

    +15

    -3

  • 1169. 匿名 2022/07/19(火) 06:12:22 

    >>37
    一般人だけど子どもって生まれるまで絶対安心ってことはないから、ごく一部の人にしか伝えてなかったよ。まして悲しい報告をしたことある2人だから、無事に生まれてきてくれてからの報告で十分すぎる。

    +141

    -6

  • 1170. 匿名 2022/07/19(火) 06:16:18 

    前回の妊娠公表で学んだことを実践するあたり好印象です。おめでとうございます。

    +9

    -4

  • 1171. 匿名 2022/07/19(火) 06:16:24 

    おめでとうございます!
    よかったねえ。
    いいパパとママになりそう

    +7

    -0

  • 1172. 匿名 2022/07/19(火) 06:16:55 

    よかったねぇ涙
    いいニュースで嬉しいね

    +6

    -0

  • 1173. 匿名 2022/07/19(火) 06:19:42 

    スクープされず安心してマタニティライフ過ごせて良かった。
    おめでとうございます!

    +19

    -0

  • 1174. 匿名 2022/07/19(火) 06:21:03 

    >>1150
    それが正しいとしてもわざわざ言う必要ある?

    +17

    -11

  • 1175. 匿名 2022/07/19(火) 06:21:19 

    出産するまで不安だっただろうな。
    正常に育っててもなにかあったらどうしようって不安でしかたなかったもん。妊婦時代。
    母子ともに健康で無事、妊娠し出産迎えれて安心したよね。本当におめでとうございます。

    +27

    -0

  • 1176. 匿名 2022/07/19(火) 06:29:40 

    とても嬉しい!
    幸せにね!

    おめでとう!

    +6

    -0

  • 1177. 匿名 2022/07/19(火) 06:33:02 

    >>95
    私もだよ。。
    流産立て続けにして、その後に妊娠・出産出来たんだけど、流産の時の赤ちゃんが次の赤ちゃんのために
    お腹の中全部綺麗にしてくれるって話し聞いてメチャクチャ泣いたなぁ。
    2人の分もいっぱいいっぱい愛して育てようって思った。

    +62

    -0

  • 1178. 匿名 2022/07/19(火) 06:37:40 

    >>1152
    本当にね。
    週刊誌も命に関わることだから
    普通追えないよね
    追ったら本当に道徳に反するよね。
    無事生まれて本当によかった!
    すくすく元気に育って欲しい

    +9

    -0

  • 1179. 匿名 2022/07/19(火) 06:40:02 

    アッキーナが
    「助産師さん達から、濱口さんにそっくりな赤ちゃんって言われました」って言ってる笑顔がめちゃくちゃ素敵で、ハマグチェを見つめる顔もとっても素敵
    お互い愛し合っているのがわかるね~

    +58

    -1

  • 1180. 匿名 2022/07/19(火) 06:46:24 

    良かった。
    おめでとう㊗️

    +1

    -0

  • 1181. 匿名 2022/07/19(火) 06:47:55 

    まっさる&あっきーな

    本当におめでとう!!

    +1

    -0

  • 1182. 匿名 2022/07/19(火) 06:48:41 

    よかったねぇ。
    ほんとよかった。
    お幸せに!!

    +1

    -0

  • 1183. 匿名 2022/07/19(火) 06:51:01 

    よかった。
    本当よかった!!!

    +1

    -0

  • 1184. 匿名 2022/07/19(火) 06:54:21 

    生まれるまでは本当に不安だったろうな
    おめでとうございます!

    +0

    -0

  • 1185. 匿名 2022/07/19(火) 06:55:33 

    >>1038
    うちは不妊治療で男女1人ずつの兄妹だよ

    +12

    -3

  • 1186. 匿名 2022/07/19(火) 06:57:23 

    私も不妊治療+死産経験先月にしてるから本当におめでとうと思う!
    この数年、きっとすごく辛かっただろうし、しかもそれを世間に公表しなきゃならないなんて想像もつかない…
    本当によくがんばったね。
    今後苦労なく過ごしてほしい。

    +37

    -0

  • 1187. 匿名 2022/07/19(火) 06:57:24 

    前回は死産だったから、本当に辛かったと思う。
    今回は、一人目の時の怖さもあったしマイナートラブルもあったし大変だっただろうなぁ。
    本当におめでとうございます❢

    +4

    -0

  • 1188. 匿名 2022/07/19(火) 07:03:03 

    >>906
    750です。ありがとうございました。
    近くに不育症を扱ってる病院はなさそうなので、範囲を広げてみます。

    +0

    -0

  • 1189. 匿名 2022/07/19(火) 07:03:24 

    >>931
    750です。ありがとうございます。

    +1

    -0

  • 1190. 匿名 2022/07/19(火) 07:06:50 

    心からおめでとうと思えた私
    まだ綺麗な心も残ってたんだと気づいた

    +18

    -1

  • 1191. 匿名 2022/07/19(火) 07:07:33 

    >>515
    それ思った。
    死産も流産も経験してるけど、確か産後(術後)一か月して生理きたら性行為OKだったと思う。だからギリギリ不可能ではないけど…濱口さんが高齢だからゆっくりはできないのわかるけど、正直よくそんな気になれたなあと思った。私は半年は無理だった。高齢だし急がなきゃとは思ってたけど、流産はなんとか立ち直れたけど死産は本当にメンタルきつかった。だから物理的にできるのはわかるけど、今回のニュース聞いて最初に思ったのはメンタル強いなーだった。

    +9

    -35

  • 1192. 匿名 2022/07/19(火) 07:08:05 

    >>842
    750です。
    ありがとうございます。
    不妊治療クリニックで、ブライダルチェックのみで終わっていたので質問しました。
    抗ミュラー菅もその先に進んだら出来たのかなぁ。
    流産を一度経験しましたが、その時の病院では検査を言われなかったので、どこでやれるのかなぁ?と思っておりました。
    どうもありがとうございました。

    +2

    -0

  • 1193. 匿名 2022/07/19(火) 07:08:12 

    おめでとうございます!!
    嬉しい!
    これからもこのご家族に沢山の笑顔と幸せが訪れます様に!!
    本当におめでとうございます!

    +2

    -0

  • 1194. 匿名 2022/07/19(火) 07:13:28 

    >>938
    なんでわからないのかがわからないよ
    悲しいことがあったと知っているのならそれに関連することには迂闊に触れないのがマナーでしょ
    下世話なこと言うのが当たり前みたいなトピばかり見てると感覚が鈍ってくるのかな

    +8

    -12

  • 1195. 匿名 2022/07/19(火) 07:15:29 

    >>693
    気持ちわかる。
    安易に大丈夫、なんて言わないよ。
    いっぱいがんばったんだから、もうこれ以上がんばれも言わない。
    人を羨んで、妬んでしまう自分を責めずに泣きたい時は泣こう。人間だから悪く考える時があるのは当たり前。そんなこと考えちゃダメだ、って追い込まないで。逃げたい時もあっていいんだよ。

    +39

    -2

  • 1196. 匿名 2022/07/19(火) 07:16:24 

    >>1178
    数年前、堀北真希さんが産婦人科出入りしてるの写真とともに妊娠報道されて、おめでとう~!て声と同時に、「マスコミは本人が報告するまで報道するなよ。デリカシー無さすぎ」て意見あったけど、ほんとそう思う。

    +25

    -1

  • 1197. 匿名 2022/07/19(火) 07:22:24 

    >>1154
    このコメントにマイナスつく意味が分からない(涙)

    +7

    -1

  • 1198. 匿名 2022/07/19(火) 07:26:58 

    >>985
    経験者にしかわからないよね。

    あなたももうすぐ会えますね!
    健やかにお過ごしください。

    +28

    -0

  • 1199. 匿名 2022/07/19(火) 07:27:17 

    >>966
    そりゃそうだよ。
    流産、死産後でまだ授かれない人が聞いたら辛い。
    芸能人だから仕方ないのかもしれないけど、なんで出産をニュースにするのかっていつも思う。身内でお祝いしたらいいのに。全世界から祝福されたいのかって思うわ。

    +8

    -7

  • 1200. 匿名 2022/07/19(火) 07:33:40 

    >>1
    ずっと応援してたから、本当に良かった
    おめでとうございます!

    妊娠出産までが人によってこんなに違う
    芸能人興味無いけど、個人的に無事授かるといいなぁと思ってたからとっても嬉しい気分です!

    +4

    -0

  • 1201. 匿名 2022/07/19(火) 07:37:33 

    >>8
    前の事があり周りが心配されるから言わなかったと
    知られたら周りから気をつけてとプレッシャーもあるしストレスになったら母体に悪いしね
    ただでさえ不安で神経質になるのに

    本当によかった おめでとうございます

    +155

    -3

  • 1202. 匿名 2022/07/19(火) 07:43:33 

    >>2
    最近暗いニュースばっかりだからすごく嬉しいニュースだね!
    前回辛かっただろうなって思うから「あぁ、良かった」って気持ちでいっぱい😊

    +85

    -1

  • 1203. 匿名 2022/07/19(火) 07:43:50 

    >>1194
    だって「いつのまに妊娠しとったん」→「デリカシーないね」が大量マイナス
    ふつうにいつのまに妊娠しとったん、の方が失礼だと思うけど

    +52

    -8

  • 1204. 匿名 2022/07/19(火) 07:52:08 

    流産したからこそ、何があるか分からないと身に染みてたし無事に産まれてくれたのが何よりも嬉しい!
    濱口はしっかり育児にも参加してくれそうだし自分に出来ることを最大限やってくれそう。

    +50

    -2

  • 1205. 匿名 2022/07/19(火) 07:53:31 

    おめでとう!!
    本当によかったね!!!

    +15

    -1

  • 1206. 匿名 2022/07/19(火) 07:55:03 

    >>1038
    えー、知り合いの女性2人は女の子の赤ちゃん産んでたよ
    1/2なんだから関係ないよ

    +26

    -5

  • 1207. 匿名 2022/07/19(火) 07:57:57 

    今年一番嬉しい!!
    おめでとうございます㊗️

    +17

    -2

  • 1208. 匿名 2022/07/19(火) 07:59:04 

    濵口も辛かっただろうけど一年くらいの間に様々な体調の変化や気持ちを経験してアッキーナは大変だっただろう
    アッキーナ、本当に良かったね
    お疲れさまでした

    +120

    -2

  • 1209. 匿名 2022/07/19(火) 08:01:32 

    おめでとう


    +1

    -0

  • 1210. 匿名 2022/07/19(火) 08:02:31 

    >>446
    私も妊娠五ヶ月で死産してるから辛さはわかるよ。
    隣の病室には普通に赤ちゃん産んだお母さんいて、私には……って思っちゃって辛かった。
    五ヶ月でもちゃんと人の形してるんだよね。
    これをきっかけに病んで今だ精神科通い。。
    なんとか二人産めたけど、同じように産むまで絶対誰にも言わなかったよ。

    そんな経験あるから勝手に濱口夫妻にはシンパシー感じてて、ずっと応援してたし、気にかけてた。
    本当に本当に良かった。

    +243

    -12

  • 1211. 匿名 2022/07/19(火) 08:04:32 

    おめでとう😭!!!!
    朝から良いトピ見れて幸せ!!!!

    +7

    -2

  • 1212. 匿名 2022/07/19(火) 08:05:15 

    朝から泣ける…
    本当に本当によかったですね😭

    +2

    -4

  • 1213. 匿名 2022/07/19(火) 08:06:13 

    >>3
    ほんとにね。最初のお子さんダメだった時、週数知って本当にショックだったし、優しそうなご夫婦だからどうか乗り越えて頑張ってほしいって思ってたからよかったよ。

    +145

    -3

  • 1214. 匿名 2022/07/19(火) 08:06:19 

    >>317
    もしこれをキャッチしてスクープなんてしたら、普通のバッシングじゃ済まないよね。

    +39

    -2

  • 1215. 匿名 2022/07/19(火) 08:12:28 

    >>1055
    医療従事者で、私自身も不妊治療でしたけど、男の子の確率が若干増えるのは事実です。人工受精や、体外受精(ふりかけ)だと男の子率高いです。逆に、体外受精でも顕微だと女の子が割りと多めですね。
    うちは三人とも体外受精で、全員男の子、知り合いも体外受精したところは、男の子ばかりです。

    +27

    -6

  • 1216. 匿名 2022/07/19(火) 08:18:37 

    >>66
    赤ちゃんて不思議だよね!
    うちの子なんて産まれて爪見たら伸びすぎてて切ったからね笑

    +7

    -3

  • 1217. 匿名 2022/07/19(火) 08:19:37 

    アッキーナ濱口さんおめでとう!
    去年同い歳ベビーだ!と喜んでYouTubeみてた矢先の出来事だったので無事に出産できて本当に嬉しくて泣きました
    これからも赤ちゃんの成長楽しみにしています

    +7

    -3

  • 1218. 匿名 2022/07/19(火) 08:25:35 

    これは嬉しいニュースだね!
    おめでとうございます🎉

    +5

    -1

  • 1219. 匿名 2022/07/19(火) 08:25:38 

    本当に良かったね。とても良い夫婦、乗り越えて頑張ったね。益々幸せになってください💖

    +5

    -0

  • 1220. 匿名 2022/07/19(火) 08:29:09 

    良かった〜おめでとうございます‼︎
    アッキーナ結婚してから雰囲気が柔らかくなりましたね。

    +10

    -0

  • 1221. 匿名 2022/07/19(火) 08:34:17 

    よゐこ濱口優&南明奈夫妻に第1子男児誕生「優さん似の元気な男の子が生まれました」

    +3

    -16

  • 1222. 匿名 2022/07/19(火) 08:38:09 

    >>1
    嬉しくて涙でた
    おめでとう…!!!!!!!!

    +7

    -3

  • 1223. 匿名 2022/07/19(火) 08:40:21 

    >>1160
    でも実際そうだよねw

    +11

    -2

  • 1224. 匿名 2022/07/19(火) 08:43:49 

    >>1064
    言論統制はやめてください

    +3

    -7

  • 1225. 匿名 2022/07/19(火) 08:44:36 

    それ考えると、妊娠検査薬陽性の写真を出した理子はすごい

    +21

    -0

  • 1226. 匿名 2022/07/19(火) 08:44:45 

    >>1190
    普段意地悪な人でもこのご夫婦に対してはおめでとうと素直に思える人が大半と思う

    +19

    -1

  • 1227. 匿名 2022/07/19(火) 08:46:32 

    本当におめでとうございます!

    +3

    -0

  • 1228. 匿名 2022/07/19(火) 08:47:05 

    >>1
    おめでとう!
    母子共に健康。
    それが一番!

    +4

    -0

  • 1229. 匿名 2022/07/19(火) 08:48:10 

    >>1175
    ほんと、元気に出産するまで、不安に押しつぶされそうになった時もあったと思う。 きっと旦那さんが支えてあげたんだね

    +5

    -0

  • 1230. 匿名 2022/07/19(火) 08:51:22 

    >>446
    分かりやすく書いてくれてありがとうございます。
    妊娠って何があるか分からないから言わなくても良いと思いますよ。

    +11

    -0

  • 1231. 匿名 2022/07/19(火) 08:51:46 


    ついに同定卒業かあ…
    あ、何気にヘキサゴンメンバーやね!

    +1

    -1

  • 1232. 匿名 2022/07/19(火) 08:52:24 

    >>994
    絶対そんなことないよ
    あなた良い人だよ良いママになるよ
    私も不妊治療中だけれどお互い諦めずに頑張りましょー

    +66

    -4

  • 1233. 匿名 2022/07/19(火) 08:54:22 

    おめでとうございます!

    全く赤の他人ですが嬉しいお話ですね!

    そういえば、少し前に濱口さんがテレビでアッキーナがお風呂入る時は両足に桶置いて入ってるってエピソードトークされてましたが、さすがにもう今は違いますよね(^_^;)

    +3

    -0

  • 1234. 匿名 2022/07/19(火) 08:55:20 

    流産流産って無知ばかり
    7ヶ月は死産だよ
    そこをわざわざコメントするならちゃんとしてほしいね。どっちが辛いとかじゃないけどさ…
    私は流産したことあるけど死産は別物と思ってる

    本当に
    アッキーナ良かったね
    嬉しいニュース

    +49

    -3

  • 1235. 匿名 2022/07/19(火) 09:00:11 

    おめでとうございます!

    心からこんなに祝福されてるご夫婦、久しぶりな気がするよ…
    癒されるわ!

    +3

    -0

  • 1236. 匿名 2022/07/19(火) 09:02:25 

    おめでとうございます㊗️

    +1

    -0

  • 1237. 匿名 2022/07/19(火) 09:06:20 

    急展開でしたね

    +1

    -0

  • 1238. 匿名 2022/07/19(火) 09:06:26 

    おめでたいニュースにちょっとほっとする。
    よかったね。
    あらためておめでとうございます。

    +2

    -0

  • 1239. 匿名 2022/07/19(火) 09:10:42 

    >>1169
    ほんとそう。私も長く治療してたから余計、産まれるまで何があるかわからない。親には安定期後、周りには臨月頃に聞かれたら言ってた!

    +5

    -2

  • 1240. 匿名 2022/07/19(火) 09:16:39 

    >>376
    ほんとですよね。
    それに加えてこの夫婦は、自分たちの事ばかりでなく、また何かあって皆さんに心配かけたら申し訳ないって気持ちも持ってらっしゃるから。

    いい両親で、お子さんも幸せになれること間違い無しですね。

    +8

    -0

  • 1241. 匿名 2022/07/19(火) 09:18:53 

    >>286
    あなたもおめでとう!!
    頑張ったんだね!
    すごいね!!
    嬉しいね!!

    +15

    -0

  • 1242. 匿名 2022/07/19(火) 09:21:21 

    良かった良かった
    死産なんて辛かったよね

    +2

    -0

  • 1243. 匿名 2022/07/19(火) 09:22:20 

    良かったね!
    濱口ぇアッキーナおめでとう🎊㊗️🎈‼️

    +0

    -0

  • 1244. 匿名 2022/07/19(火) 09:22:54 

    >>994
    それだけ欲しくて望んでるんだから、の気持ちですよね。羨ましいって思うの、そりゃそうですよ。

    あなたの所へも、1番いいタイミングで赤ちゃんが来てくれますように。
    欲しい人みんな、赤ちゃんに恵まれてほしいなぁ。

    +73

    -2

  • 1245. 匿名 2022/07/19(火) 09:24:38 

    >>603
    あなたも素敵な人。
    ここで皆さんのコメント見てると、優しい人多くて、なんだか泣きそうになる。

    +22

    -1

  • 1246. 匿名 2022/07/19(火) 09:26:12 

    >>773
    医療的ケア児のブログで、その子は去年10月に亡くなってしまったんだけど先日お母さん(30前半位)が無事に次の子を出産してた。
    前の子の四十九日の前後に胎嚢確認できたみたいだし、女性の年齢て大きいなと思ったよ。

    +5

    -0

  • 1247. 匿名 2022/07/19(火) 09:27:42 

    >>523
    心の中でお2人はそう思っておられるだろうけど、公式の文面で第二子と表記すると、あらぬ誤解を招く場合もありそうだから避けてるんじゃない?
    前回の事を知ってる人ばかりではないし。

    +6

    -0

  • 1248. 匿名 2022/07/19(火) 09:28:39 

    すごいいい家庭だよね。
    夫婦とも幸せそうだし、お金もあるし愛着もたくさん貰えそう。こういう家庭に生まれたいわ

    +6

    -0

  • 1249. 匿名 2022/07/19(火) 09:29:38 

    初めて芸能人のプライベートなニュースで涙が出た。死産を乗り越えての妊娠出産、不安も大きかっと思うし本当に無事生まれてきてくれて良かったね。

    +4

    -1

  • 1250. 匿名 2022/07/19(火) 09:32:43 

    おめでとうございます😊♡
    本当に嬉しい。
    二人に産まれた赤ちゃん、本当に幸せ者✨
    元気にすくすく育ちますように🍀

    +1

    -1

  • 1251. 匿名 2022/07/19(火) 09:32:54 

    流産してから1年後に無事出産ってすごい!

    +99

    -4

  • 1252. 匿名 2022/07/19(火) 09:39:59 

    思いの外次の妊娠早かったね🥱身体とか大丈夫なのかな?とにもかくにも戻ってきてほしかったんだろうか?

    +13

    -33

  • 1253. 匿名 2022/07/19(火) 09:47:40 

    >>83
    死産だったよ

    +21

    -2

  • 1254. 匿名 2022/07/19(火) 09:51:17 

    本当におめでとう🎉

    +3

    -0

  • 1255. 匿名 2022/07/19(火) 09:51:48 

    芸能人がなんか報告する時、白いの着るの流行ってるね

    +23

    -0

  • 1256. 匿名 2022/07/19(火) 09:53:25 

    >>355
    >>52

    わたしも3月に臨月で同じ経験をしました。
    このニュースに勇気づけられ、朝から何度も涙しています。

    +138

    -2

  • 1257. 匿名 2022/07/19(火) 09:58:04 

    >>1147
    不安を煽るというか真実だからこういう意見もあって良いと思うよ
    不妊治療のメリットばかり上げてデメリットには蓋をしてしまうのは違うからね

    +11

    -15

  • 1258. 匿名 2022/07/19(火) 09:58:10 

    本当良かったね〜
    前のお子さんが亡くなってからメンタルとか大丈夫かなって思ってたけど
    無事に元気な男の子が産まれて良かったね

    +24

    -1

  • 1259. 匿名 2022/07/19(火) 09:59:39 

    フェス出演後一般人に紛れてたから写真と握手してもらったことある!!!!ポーズまでとっていただいて濱口さんすごい気さくな方でした〜
    本当におめでとうございます㊗️

    +7

    -1

  • 1260. 匿名 2022/07/19(火) 09:59:44 

    >>724
    あっきーなは問題ないし、赤ちゃんちゃんと育ってるなら大丈夫だけど悪阻酷くて全く体重変わらず産んだ友人もいるし、私1人目臨月までお腹にいたから結果、今子供問題なく元気で良かったけど、赤ちゃんも臨月で2000g弱でもガリガリ臨月で腹囲80cm以下だったよー
    母子ともに健康で痩せてるならいいけど、妊娠中痩せてるのがいいってわけでもないよー

    +33

    -4

  • 1261. 匿名 2022/07/19(火) 10:00:16 

    おめでたい!
    自分も不妊治療中だから、なんだか希望をもらえた気分!

    +10

    -1

  • 1262. 匿名 2022/07/19(火) 10:00:24 

    おめでとう!!本当に本当によかったね!
    赤ちゃんの小さなおてて可愛い〜

    +7

    -1

  • 1263. 匿名 2022/07/19(火) 10:01:44 

    >>1
    いいパパ、ママになりそう。
    子供は幸せだ。

    +17

    -0

  • 1264. 匿名 2022/07/19(火) 10:05:57 

    >>1256
    私も半年前に臨月死産を経験しました。
    つい半年前までは他人事のように感じてしまっていましたが、自分が経験して命の重さを身をもって感じました。

    +73

    -1

  • 1265. 匿名 2022/07/19(火) 10:06:47 

    めっちゃ嬉しい
    芸能ニュースの中で1番嬉しい

    +7

    -2

  • 1266. 匿名 2022/07/19(火) 10:10:26 

    >>1255
    ちょっと渡部と佐々木希思い出しちゃった…ゴメ

    +6

    -5

  • 1267. 匿名 2022/07/19(火) 10:11:32 

    >>19

    かなりの妊娠期間での流産だったもの、
    次には無事に生まれるまで慎重にしておくの、
    当然の流れだよね。

    +85

    -2

  • 1268. 匿名 2022/07/19(火) 10:15:56 

    >>1038
    不妊治療していてとある有名クリニック医師のブログを読んでるけど、高度不妊治療においては男児が産まれやすい傾向があるっていう論文が専門誌に載ってたのをこの前紹介されてました
    だから実際にそういう傾向少しはあるみたいだね

    +31

    -5

  • 1269. 匿名 2022/07/19(火) 10:18:28 

    >>1
    わぁー!おめでとうございます🎉

    私自身2年前に6ヶ月で死産を
    経験していて、
    凄く辛くて人生で1番辛かったし、
    今でも思い出すので…
    あっきーなさんの心配していました😭

    私もその後妊娠、出産し、
    今生後6ヵ月の赤ちゃんがいます!
    妊娠、出産は本当に奇跡です。

    あっきーなさん家族が
    幸せて明るい家庭築きますように♥

    +38

    -4

  • 1270. 匿名 2022/07/19(火) 10:22:23 

    死産の後って1年くらいは妊娠を控えないものなの?母体、特に子宮への負担が大きいよね。
    とにかく無事に産まれて良かった。

    +6

    -48

  • 1271. 匿名 2022/07/19(火) 10:22:27 

    人んちのことなんてどうでもいいわ
    たいしておめでとうとも思ってねえくせに
    おべんちゃらキモいわ

    +8

    -28

  • 1272. 匿名 2022/07/19(火) 10:23:38 

    私も死産を経験しています。安定期を過ぎれば赤ちゃんは当たり前に産まれて来ると思い込んでいた…と何度も自問自答して悲しみと罪悪感に押し潰されそうになりました。その後妊娠した時も周りには知らせず親にさえもかなりお腹が目立つようになるまで知らせませんでした。きっと南さんもとても大変な思いをされたと思います。とにかく無事に産まれて来てくれて本当に本当に良かったですね。心よりおめでとうございます。

    +20

    -3

  • 1273. 匿名 2022/07/19(火) 10:24:12 

    >>1003
    私も死産しましたが、今は1-2回生理を見送ったら妊活再開していいと言われますよ!
    流産後の妊娠は予後がいいことが分かったそうです。

    +62

    -1

  • 1274. 匿名 2022/07/19(火) 10:29:10 

    死産を乗り越えてここまで辿り着いたのは愛のパワーだわ

    +3

    -2

  • 1275. 匿名 2022/07/19(火) 10:30:53 

    良かった!良かった!!良かった!!!
    本当に良かったですね!!!
    心からおめでとうございます😄

    +1

    -0

  • 1276. 匿名 2022/07/19(火) 10:34:11 

    >>1255
    清潔感ある格好ってだけじゃない

    +1

    -0

  • 1277. 匿名 2022/07/19(火) 10:36:55 

    >>1
    男の子のママって感じだわ
    まさるが長男だ

    +15

    -0

  • 1278. 匿名 2022/07/19(火) 10:37:33 

    また妊娠できて凄く喜んで、心配しながら慎重に育ててきたんだろうね
    おめでとうございます!
    本当嬉しいです
    明るく面白いパパに優しくしっかりしたママ
    好感度高い親子だわ

    +7

    -0

  • 1279. 匿名 2022/07/19(火) 10:41:44 

    >>1223
    祝福ムードの中正論言えちゃう私冷静でかっけー!とでも思ってる?

    +7

    -4

  • 1280. 匿名 2022/07/19(火) 10:42:41 

    >>1270
    生理が再開すれば身体は次の妊娠に向けて準備オッケーになってる。ってことだからね。
    で妊活して妊娠したなら何も問題ない。

    +26

    -4

  • 1281. 匿名 2022/07/19(火) 10:43:15 

    本当によかったね!おめでとう

    +1

    -0

  • 1282. 匿名 2022/07/19(火) 10:45:24 

    >>1268
    自然でも男の子やや多いらしいしね

    +26

    -0

  • 1283. 匿名 2022/07/19(火) 10:45:40 

    >>966
    どちらかというと自分は勇気を貰えたから素直に嬉しい

    +2

    -0

  • 1284. 匿名 2022/07/19(火) 10:46:48 

    >>1112
    ねー。
    「びっくりだよねー」とかでいいじゃんね
    被害妄想激しいのか、人に説教するのが趣味なのか知らんけど非常にめんどくさい

    +35

    -3

  • 1285. 匿名 2022/07/19(火) 10:47:41 

    おめでとうごさいます!
    好きなご夫婦だからとても嬉しいです🥰

    +0

    -0

  • 1286. 匿名 2022/07/19(火) 10:47:59 

    >>1252
    大丈夫!赤ちゃんもきっとすぐ戻って抱っこしてほしかったんだ!

    +2

    -10

  • 1287. 匿名 2022/07/19(火) 10:53:21 

    >>1071
    それは否めない
    たまたまなんだろけど

    +2

    -2

  • 1288. 匿名 2022/07/19(火) 10:54:37 

    >>1280
    そうなんですか?!!
    負担はあるよね?

    +3

    -1

  • 1289. 匿名 2022/07/19(火) 10:55:06 

    >>1271
    ファンならわかるけどね

    +0

    -4

  • 1290. 匿名 2022/07/19(火) 10:55:43 

    まさるさんって50歳?若々しいね

    +3

    -0

  • 1291. 匿名 2022/07/19(火) 10:56:02 

    美男美女!

    +0

    -0

  • 1292. 匿名 2022/07/19(火) 10:56:29 

    うわー、よかったよー!!
    おめでとうございます!

    +0

    -0

  • 1293. 匿名 2022/07/19(火) 10:57:21 

    >>1077
    元気の良い精子を選んで受精させるから、むしろ最強なんじゃないの?良い遺伝子を残せると思ってたんだけど違うの?

    +8

    -19

  • 1294. 匿名 2022/07/19(火) 10:57:22 

    手のひら返しに嫉妬されないか心配だ

    +1

    -1

  • 1295. 匿名 2022/07/19(火) 10:57:52 

    >>1286
    戻る?

    +4

    -2

  • 1296. 匿名 2022/07/19(火) 10:58:57 

    >>1077
    根拠ある?

    +20

    -5

  • 1297. 匿名 2022/07/19(火) 11:01:22 

    >>1288
    そもそも身体が負担だ。
    ってなってる状態なら生理もなかなか来ないし、来てても妊娠までいかないと思うよ。

    +5

    -5

  • 1298. 匿名 2022/07/19(火) 11:02:54 

    >>1071
    私の周りではデキ婚は女の子の方が多いや〜
    まぁアテにならないって事だね

    +24

    -0

  • 1299. 匿名 2022/07/19(火) 11:03:48 

    性格よすぎる人見ると何か言われてすぐ潰れちゃうんじゃないかと不安になる
    でも性格いいと弱いってまたきっと違うよね
    言い返さないだけで自分の中で処理できる人だっているし

    +0

    -0

  • 1300. 匿名 2022/07/19(火) 11:04:45 

    去年の悲しい報告の時は涙したので(自分も子宮外妊娠経験あり)今回の報告はとっっても嬉しかった!!
    私も無事に元気な男の子を出産できました^_^
    素敵な夫婦!!

    +3

    -2

  • 1301. 匿名 2022/07/19(火) 11:04:49 

    >>1270
    Twitterで不妊治療中人の呟きで流産死産後は母体に負担はあるけど妊娠しやすい体になってるって見たよ(本当かどうかはわからないけど)
    子供欲しかったんだろうしその辺は色々調べて妊活してるんじゃないかな

    +61

    -1

  • 1302. 匿名 2022/07/19(火) 11:05:03 

    >>1071
    なんか怖い
    そんな考えがあるのがきもい

    +7

    -3

  • 1303. 匿名 2022/07/19(火) 11:08:08 

    >>1270
    …ものなの?
    って、この場で言うなら調べれば?
    メリット、デメリット考えて、医者と相談して決めたなだろう。
    なので、外野がとやかく言うことではないのでは?
    同じようなタイミングで出産しても大丈夫な人もたくさんいるだろうし、
    たしかに、タイミングをあけた方が良いことの方が多いだろう。
    かと言って、間隔を開けたからとて、安全な補償なんて無い。
    出産はどれが正解なんて誰にも分からないよね。
    なので、本人達が決めれば良いこと。
    本人達が、悩んで悩んで出した答えなはず。
    他人がタイミングとかとやかく言う事ではない。

    それは、出産するもしないも同じでは?
    本人達の意思が大切

    +19

    -17

  • 1304. 匿名 2022/07/19(火) 11:08:48 

    >>994
    赤ちゃんが選んでくる説なんて嘘っぱちだから大丈夫!
    人間性なんぞ全く関係ないのよ。
    羨む気持ちも大事だよ。妬む気持ちも誰しもある。
    人間の本能で、これがないと生命維持出来ないから皆に備わってる!全然あなただけじゃないよ。
    994さんに近々吉報があること、心から祈ってます!

    +99

    -7

  • 1305. 匿名 2022/07/19(火) 11:08:53 

    辛いことを乗り越えての出産だね。
    本当に良かった

    おめでとう

    +21

    -1

  • 1306. 匿名 2022/07/19(火) 11:09:10 

    >>1279
    え、祝福してるよ子供同い年になるから
    なんでそんな食いついてくるの?子供出来ないのかな?笑

    +2

    -36

  • 1307. 匿名 2022/07/19(火) 11:10:27 

    >>1210
    私も精神科通ってます💦私の場合上の子が最初に生まれてたけど流産、死産し、その後上の子の障害がわかり、もう子供は諦めた…。

    +28

    -3

  • 1308. 匿名 2022/07/19(火) 11:10:44 

    >>1260
    IQの高さは低体重で産まれてきた子は低いという統計あるよね
    仕方なく細いまたなら仕方ないけど、無理なダイエットで細いと子どもの知能の一生にかかってしまう

    +4

    -21

  • 1309. 匿名 2022/07/19(火) 11:11:14 

    >>1286
    なんかさ、流産や死産の後の子を何かにかこつけて「生まれ変わって会いに来てくれた」とか言ってるのモヤる
    私も死産したけど、その子はその子で別にしか考えられない
    最初の子をいなかった事にするみたいで嫌
    生きて出てこれなかっただけで自分の中で数ヶ月生きていたのに…

    +94

    -5

  • 1310. 匿名 2022/07/19(火) 11:15:35 

    >>709
    そりゃそうでしょ

    +6

    -2

  • 1311. 匿名 2022/07/19(火) 11:15:56 

    おめでとう‼️にマイナスついてるのは、不妊様か結婚できない中高年のやっかみ?お気の毒…

    +11

    -9

  • 1312. 匿名 2022/07/19(火) 11:16:57 

    >>1308
    それって超未熟児とかで生まれたケースでしょ?

    +14

    -2

  • 1313. 匿名 2022/07/19(火) 11:21:18 

    おめでたい!!

    それにしても、なんで白服なんだろう?
    前回もだったよね?
    謝罪コメントみたい…素敵な事でおめでたい事なんだから遠慮せずにもっと華やかな好きな服着れば良いのに。

    +6

    -24

  • 1314. 匿名 2022/07/19(火) 11:22:30 

    せっかくブロンプトンというおしゃれな折り畳み自転車を夫婦で2台買ったのに、なぜ乗らないんだろう?と思ってたらそういう訳だったんですね。
    その時は夫婦で趣味を追求しようとしてたのかな?

    +19

    -2

  • 1315. 匿名 2022/07/19(火) 11:24:42 

    >>1307
    1210です。
    実はうちも下の子に障害がわかり打ち止めです…。
    何かとしんどいことも多いですが、1307さんの人生が幸せでありますように…。
    あまり自分を責めすぎないで下さいね😌

    +19

    -2

  • 1316. 匿名 2022/07/19(火) 11:29:21 

    >>994
    私も同じ頃に死産したので、994さんの気持ちすごく共感します。授かれない期間が続いて、思い悩むことが増えたので、早く授かれてたらこんなに心病まなかっただろうな、とか思います。

    でも最近、羨んだり落ち込んで泣いたりしてしまう自分を否定するのやめようと考えるようになりました。自分自身を否定することはしんどいからです。994さんも自然に湧き上がる気持ち否定しないで、認めてあげてくださいね!きっとその方が楽になれると思います。

    +42

    -2

  • 1317. 匿名 2022/07/19(火) 11:30:06 

    >>182
    うん‥
    私も流産経験したけど妊娠したら当たり前に産まれると思ってたから衝撃だった。
    だから生きて生まれてきてくれるまで不安で仕方ないんだよ。
    無事に産まれてくれて本当によかった

    +27

    -2

  • 1318. 匿名 2022/07/19(火) 11:31:33 

    >>994
    羨ましいって思って当然、少しも悪くないよ!私も死産後はそりゃどす黒いこと考えて、絶対人に言えないくらいひどいこと考えてた。なんなら無事出産終えた今でさえ、何のトラブルもなく妊娠出産した人を羨んでしまうよ。悲しかったことは死ぬまで忘れないし、忘れたくない。悲しい分だけ、亡くした子を好きだったって思える。

    だから正直妊娠出産のニュースはいらないと思ってる。出産まで無事かわからないし、産まれても色々あるしね。知りたい人だけ配信の動画やブログで知るようにしてほしい。

    +45

    -5

  • 1319. 匿名 2022/07/19(火) 11:31:46 

    >>1199
    おめでたい出産が駄目なら誰かが亡くなったニュースなんてもっと辛いから出来ないじゃん
    戦争のニュースなんてもっと駄目でしょ

    +2

    -1

  • 1320. 匿名 2022/07/19(火) 11:36:08 

    おめでとう!
    良かったね!

    +1

    -0

  • 1321. 匿名 2022/07/19(火) 11:36:48 

    >>724
    妊娠6か月だとまだお腹でないよ。

    +5

    -22

  • 1322. 匿名 2022/07/19(火) 11:38:32 

    煽りコメをスルーしてる人多くてこれは良いトピ

    +5

    -0

  • 1323. 匿名 2022/07/19(火) 11:41:43 

    >>1018

    同じですよ。何らかの原因で妊娠が終わってしまうことを流産と言います。5ヶ月での死産は、後期流産に該当します。
    自分語りとか、そんな言葉を悲しい思いをした人に投げかけないでください。

    +4

    -23

  • 1324. 匿名 2022/07/19(火) 11:46:59 

    おめでとうございます!!
    他人事ながら自分のことのように嬉しい😆

    +2

    -0

  • 1325. 匿名 2022/07/19(火) 11:48:41 

    大島さんが妊娠発表された時も泣いたけど
    お二人の誕生発表も泣いた。
    嬉しい。
    おめでとうございます!

    +6

    -5

  • 1326. 匿名 2022/07/19(火) 11:50:48 

    >>994
    あなたの持った感情は少しも悪いことじゃないよ。
    あなたの性格のせいで赤ちゃんが来てくれないなんてことは絶対ないからね。
    だってもしそうなら、虐待されて命を落とした赤ちゃんはなぜ生まれてくるの?
    あなたの元に生まれて来ればいいのにさ。

    ま、私は子供が大好きで、子供に携わる仕事を選んだのに、結局何しても授からなくて諦めたらその職場にいるのも辛くなって専業主婦になったの。
    妹たちの妊娠報告ですら嫉妬と絶望でお祝いなんて何もしてあげられないほどの奴なんだけどね。そんな自分を慰めたいだけだね。
    ごめんね。

    +47

    -6

  • 1327. 匿名 2022/07/19(火) 11:52:33 

    >>1303
    自分が初期流産したときは次の生理が来たら妊活しても良いって医師から言われたけれど、出産した後は1年くらいは空けた方が良いって言われた。

    +11

    -10

  • 1328. 匿名 2022/07/19(火) 11:54:55 

    >>1
    本当におめでとうございます‼︎

    +1

    -0

  • 1329. 匿名 2022/07/19(火) 11:58:13 

    前の赤ちゃんが死産だったからね。本当に良かった😊

    +1

    -9

  • 1330. 匿名 2022/07/19(火) 11:58:57 

    >>1038
    体外受精だと分裂のスピードが速かった卵から優先して移植するとか難しい話は置いといて

    そもそも不妊治療ないはるか昔から男児の方が少し多く生まれるのが自然界のバランスなのをご存じないかね

    +23

    -0

  • 1331. 匿名 2022/07/19(火) 11:59:30 

    びっくりしたけど良かった
    本当妊娠出産って奇跡だよね・・・

    +3

    -0

  • 1332. 匿名 2022/07/19(火) 12:03:26 

    >>1309
    同じく。死産経験ありだけど、火葬もして骨も見てて毎日手を合わせてて同じ子が来たなんて思えない。その子はその子で今も大切だし、次に産まれた子が産まれ変わりなんてとてもじゃないけど違うと思う。

    +22

    -1

  • 1333. 匿名 2022/07/19(火) 12:05:37 

    >>1311
    不妊を経験したアッキーナのトピで不妊下げはやめようよ。独身のこと下げるのも。
    子持ちかもしれない不妊かも独身かもだけど、無駄に誰かが傷つく。

    +14

    -5

  • 1334. 匿名 2022/07/19(火) 12:07:00 

    前回悲しすぎたから、すごくおめでたいね。よかった。。

    +5

    -0

  • 1335. 匿名 2022/07/19(火) 12:08:40 

    >>1038
    不妊治療しましたが産まれたのは娘でしたよ

    +11

    -0

  • 1336. 匿名 2022/07/19(火) 12:09:55 

    何をやって生きてるのかよくわからない謎の夫婦

    +1

    -3

  • 1337. 匿名 2022/07/19(火) 12:11:39 

    >>1308
    私は、4000グラムあって産まれたけど、IQ低いよ。

    3月産まれだから、知恵遅れってバカにされたし!

    だから、関係ないから気にするな!

    母子共に元気ならそれで良し!

    これから出産される妊婦さんに幸あれ!

    +20

    -1

  • 1338. 匿名 2022/07/19(火) 12:12:12 

    >>1313
    多分これからがスタートという意味なんだと思う
    まっさらで始めるという

    +9

    -1

  • 1339. 匿名 2022/07/19(火) 12:13:33 

    >>1
    指ちっちゃ!!それでもちゃんと人の形してるの凄いね!
    おめでとうございます!

    +1

    -0

  • 1340. 匿名 2022/07/19(火) 12:13:36 

    >>1336
    濱口はバラエティ番組にたまに出てるよ

    +5

    -0

  • 1341. 匿名 2022/07/19(火) 12:13:51 

    >>92
    わかるwww

    的確過ぎるやろーーーー!

    雰囲気わかるーーーー!

    +20

    -0

  • 1342. 匿名 2022/07/19(火) 12:15:32 

    >>1311
    お気の毒、と言うあなたがお気の毒。
    あなたがおめでとうと思うんならそれでいいじゃない。マイナスの人を蔑む必要はない。
    本当に濱口さん達を祝いたいなら、マイナスの人に噛みついてケチつけない方がいい。

    +2

    -3

  • 1343. 匿名 2022/07/19(火) 12:15:59 

    >>1
    妊娠7ヶ月目で流産されて、そっから心配してたけど、本当に自分のことのように嬉しかった♡

    だけど、この間に私は人工授精しても駄目だったり………自分は何も成長してないなと思い知らされた………

    人と比べたらとあかんけど、自分に自己嫌悪です。

    アッキーナは本当におめでとうと思ってます♡

    +3

    -7

  • 1344. 匿名 2022/07/19(火) 12:16:26 

    >>1336
    浜口はEテレ出てるよ

    +3

    -0

  • 1345. 匿名 2022/07/19(火) 12:18:11 

    >>1301
    妊活で病院も通ってただろうし医師からのアドバイスだってあったと思うけどね
    人工授精かもしれないし色々な手段はある

    +13

    -0

  • 1346. 匿名 2022/07/19(火) 12:19:43 

    >>554
    6か月だとまだ大丈夫
    8か月から怒涛の体重追い上げでトータル20キロ激太りして産みましたテヘ

    +23

    -4

  • 1347. 匿名 2022/07/19(火) 12:19:44 

    >>1309
    同意。
    じゃあ次の子が生まれなかったら、戻りたくなかったの?って思っちゃうよ。
    私も3人亡くしてから産んだけど、今小学生になったその子には、お兄ちゃんとお姉ちゃんがいたんだよって話してるよ。

    +19

    -0

  • 1348. 匿名 2022/07/19(火) 12:20:10 

    >>1038
    世の中の大半は長男が欲しいくらいなんだからちょうどいいじゃん
    そのコメント、だったらなんなのって感じ。

    +9

    -0

  • 1349. 匿名 2022/07/19(火) 12:21:37 

    >>1332
    どっちにも失礼ですよね
    生まれた子には生まれた子の人生であって。
    うちの母は「あんたは最初の子の分まで幸せにならんと」って言った事があったけど、2人は別に考えて欲しいって思いました
    母は悪い意味で言ったわけではないんだろうけど

    +7

    -1

  • 1350. 匿名 2022/07/19(火) 12:22:30 

    >>1313
    アッキーナは前と全く同じ服だね

    +7

    -0

  • 1351. 匿名 2022/07/19(火) 12:24:02 

    >>16
    めちゃくちゃ嬉しい。

    +51

    -6

  • 1352. 匿名 2022/07/19(火) 12:25:15 

    >>1313
    体型隠せるシャツワンピが好きなんでしょ

    +6

    -0

  • 1353. 匿名 2022/07/19(火) 12:25:35 

    >>1256
    私も半年前に臨月で死産経験しました。死産の辛さは想像を絶するものでした。今も辛いし、涙が止まらなくなる日もあります。
    だから、このニュースはとても嬉しい!しかし、泣きスイッチ押してしまったー!泣けて仕方ない。
    妊娠中もたくさんの不安があったでしょう、夫婦二人で支え合って頑張ってきたんだろうな。お空のお子さんも見ててくれてるかな。本当に良かった🥺💕

    +167

    -16

  • 1354. 匿名 2022/07/19(火) 12:31:48 

    良かったねぇ!!
    おめでとうございます!!

    +3

    -4

  • 1355. 匿名 2022/07/19(火) 12:32:49 

    >>554
    ハマグチェに似てきたね

    +48

    -1

  • 1356. 匿名 2022/07/19(火) 12:34:22 

    >>1038
    は?バカかw
    男と女も産まれたわw

    +5

    -13

  • 1357. 匿名 2022/07/19(火) 12:35:40 

    >>1268
    何処のクリニックですか?イニシャル一文字で良いので教えて下さい。

    +2

    -2

  • 1358. 匿名 2022/07/19(火) 12:40:03 

    >>1309
    同意です。
    化学流産とかならそういう感覚になるのかな〜
    私も死産後、我が子に戻ってきてほしい、と思ったけど、やっぱり違った。
    お腹痛めて普通に産んで、死んでるのが信じられないぐらい綺麗で可愛くて、一緒に過ごして火葬してお骨になったところまで見てるから、あの子はあの子なんだよね。
    生まれ変わってきてくれた、という言葉にお空に還った子をなかったことにするつもりはないんだろうけど、言われるこちらとしては、ね。
    もちろん相手も何て言葉をかけていいのかわからないだろうけど…
    死産後の妊娠を伝えた人に、息子くんお兄ちゃんになるんですね!って言われたのは、今思い出しても嬉しくて泣いたなぁ。息子をちゃんと1人の人間として扱ってもらえてるのが嬉しかった。

    +78

    -12

  • 1359. 匿名 2022/07/19(火) 12:40:23 

    >>1357
    C

    +1

    -0

  • 1360. 匿名 2022/07/19(火) 12:40:36 

    50歳の子供か…

    +27

    -16

  • 1361. 匿名 2022/07/19(火) 12:41:50 

    >>1345
    全部推測w
    何でもありだな

    +4

    -0

  • 1362. 匿名 2022/07/19(火) 12:44:40 

    >>1194
    ???
    的はずれなコメントだね(笑)

    +3

    -1

  • 1363. 匿名 2022/07/19(火) 12:48:09 

    >>1112
    友達少なくて生身の人間性と会話出来ない人が多いって事だね。

    +21

    -3

  • 1364. 匿名 2022/07/19(火) 12:49:12 

    >>1313
    余計なお世話すぎて草

    +11

    -2

  • 1365. 匿名 2022/07/19(火) 12:50:17 

    >>1361
    妊活で病院通ってたのは本人が言ってるけど?

    +6

    -0

  • 1366. 匿名 2022/07/19(火) 12:51:43 

    >>1360
    世の中には70から産まれた子供もいますよ

    +2

    -20

  • 1367. 匿名 2022/07/19(火) 12:52:02 

    >>1314
    私も妊活やめて禁酒もやめて美味しい酒買い漁ってたら妊娠した。
    不思議と一度すっぱり止めると出来たりするんだよね

    +13

    -7

  • 1368. 匿名 2022/07/19(火) 12:52:54 

    あっきーなって
    意外とまだわかいんだね!

    +7

    -1

  • 1369. 匿名 2022/07/19(火) 12:55:00 

    まだ死産を引きずってるのかなあと思ってたけど、すぐ次の妊活って前向きになれたならよかった。

    私は半年たってもまだ引きずってる…私も前向きになれたらいいな…

    +26

    -19

  • 1370. 匿名 2022/07/19(火) 12:55:16 

    私は出産予定日間近に死産経験し、ショックで仕方なく、知人の出産報告すら吐き気するほど嫌だったんだけど、濱口ご夫妻の出産報告は涙でるほど嬉しいです!!
    我が家も諦めずに前を見てチャレンジしてみようかなとも思えるようになってきたりしてます。

    +52

    -13

  • 1371. 匿名 2022/07/19(火) 12:56:35 

    >>1356
    まあまあ。
    というか自然妊娠だとしても男の子のほうが若干数多いのよ。

    +20

    -0

  • 1372. 匿名 2022/07/19(火) 12:56:48 

    >>618
    事務所とか通ってる美容室や飲食店などのお店とか結構色々漏れそうな要素はあったのにみんな暖かく見守ってたんだね✨

    +15

    -2

  • 1373. 匿名 2022/07/19(火) 12:58:25 

    >>1369
    多分年齢もあるし決断するなら早い方が良いから
    結果、本当に良かったですね

    +31

    -1

  • 1374. 匿名 2022/07/19(火) 12:58:34 

    >>41
    >いつの間に妊娠しとったん

    このコメントのどの辺りで「言う必要があるでしょ!」と受け取ったの?
    根性ひん曲がってるのかな(笑)

    普通は『いつの間に妊娠しとったん?(笑) でも本当に良かったやん。おめでとー!』って受け取ると思うけど。

    +29

    -13

  • 1375. 匿名 2022/07/19(火) 12:59:52 

    私も心拍確認後流産からのようやく授かれて今週産婦人科受診予定
    また流産するんじゃないかと妊娠が分かってから鬱状態になってたけどこのニュースに元気貰えた
    私も頑張りたい泣。赤ちゃん抱きたいよ。

    +47

    -3

  • 1376. 匿名 2022/07/19(火) 13:00:50 

    >>1360
    高齢だといろいろリスクも多くなりやすいからお金に余裕がないと難しいよね。稼いでる芸能人だからできる部分は大きいと思う。
    子供の障害の可能性も増えるし、親が病気になることもあるし。

    +18

    -2

  • 1377. 匿名 2022/07/19(火) 13:03:30 

    >>1353
    本当に落ち込んでる人はこういう書き込みしない。

    +5

    -59

  • 1378. 匿名 2022/07/19(火) 13:04:21 

    >>1039
    きっも。じじい●ね

    +3

    -0

  • 1379. 匿名 2022/07/19(火) 13:07:51 

    >>3
    本当!良かった!しかない!!!思わず声が出ちゃった!!
    あの後すぐに妊娠できて、本当に良かった!!妊娠出産は本当に奇跡の連続ですね。

    +55

    -2

  • 1380. 匿名 2022/07/19(火) 13:08:47 

    >>1369
    引き摺りながらでも進んでいけば新しい景色もみれるかも。立ち止まってるよりは。お節介かもしれませんがお幸せを願ってます。

    +28

    -1

  • 1381. 匿名 2022/07/19(火) 13:08:57 

    >>1150
    人間性が破綻してる…
    いくら自然妊娠でもこういう人間に育つならそうじゃなくても同じだと思うな 笑

    +11

    -5

  • 1382. 匿名 2022/07/19(火) 13:09:15 

    >>1309
    流産や死産を実際に経験した人とそうでない人との違いかもね。
    経験した人でも「戻ってきてくれた」って思う人もいるとは思うけど。
    私も経験者だけど、戻ってきてくれた。とは思えなかったよ。

    +13

    -6

  • 1383. 匿名 2022/07/19(火) 13:09:34 

    >>1377
    人間なんて考え方は千差万別よ
    表出の仕方もそれぞれある

    +28

    -5

  • 1384. 匿名 2022/07/19(火) 13:10:38 

    >>1377
    なんで傷に塩塗るようなこと言うんだろう?
    悲しい事があったら発言をしたらいけないの?
    人の気持ち考えた事ある?最低だね。

    +47

    -7

  • 1385. 匿名 2022/07/19(火) 13:11:49 

    >>985
    元気な赤ちゃんに会えますように✨
    お母さんもご自愛くださいね!

    +3

    -1

  • 1386. 匿名 2022/07/19(火) 13:12:02 

    >>1375
    おめでとう!
    暑いから気を付けてね!

    +10

    -1

  • 1387. 匿名 2022/07/19(火) 13:14:32 

    >>1369
    8年経っても引きずってるよ、私。
    でも引きずってる自分を否定しないことにした。ちゃんと毎日生きて、食べて、生活して、誰にも迷惑かけてない。時々思い出してメソメソうじうじするけど、それが、何か?って思えるようになったよ。なんなら親も亡くして15年経つけど、時々急に思い出して泣くけど悪いことなんて思わない。

    周りに迷惑かけなきゃ泣きたい時は泣いていいんだよ。それが死ぬまで続いたとしても私は無理に振り切ろうと思わない。時々は泣く、いいじゃない。

    +44

    -6

  • 1388. 匿名 2022/07/19(火) 13:17:44 

    >>8
    私も思ったよ
    公表しなくていいけど、死産の後にすぐ妊娠?
    そんなに妊娠出産を焦って急いでるとは思わなかったし

    +6

    -32

  • 1389. 匿名 2022/07/19(火) 13:20:48 

    >>37
    最初の教える義務ないし!
    は書かなくてもいいのではないかと思います!

    +20

    -2

  • 1390. 匿名 2022/07/19(火) 13:21:22 

    >>960
    出産を祝うコメントにわざわざアンカーつけてまで…

    素直におめでとう
    良かったね
    でいいんじゃない?

    +3

    -2

  • 1391. 匿名 2022/07/19(火) 13:22:28 

    >>1315
    同じ境遇だったのですね!お互い今いる子を大切に育てて行きましょう☺️

    +10

    -0

  • 1392. 匿名 2022/07/19(火) 13:26:44 

    >>1369
    濱口さん夫妻の場合年齢も年齢だし死産後は妊娠しやすいらしいから、そこは割り切って前の子の喪に服すより次の妊活を優先したんだろうね。
    Twitterにも「死産した後は取り憑かれたように次の子のことしか考えられなくなって速攻妊活再開した」って人いた。
    一方私の友達は不妊治療からの死産後2年経つけど、思い出すのも辛すぎて妊活のことなんて考えたくないしもう子供はいいかな…と旦那さんと趣味を楽しんでる。
    前への進み方や時期は人それぞれだからあなたも他人と比較しなくていいと思う。

    +50

    -3

  • 1393. 匿名 2022/07/19(火) 13:27:57 

    >>1369
    私が流産した時に親友がくれたメールが今でも覚えてる。「今は辛いだろうけど、いつか前を向ける時がくる。その時私は隣りにいるから」

    がんばりすぎず、自分を大事にね。

    +9

    -6

  • 1394. 匿名 2022/07/19(火) 13:28:39 

    >>1257
    それなら不妊治療トピで議論しあえばいいのに。

    +10

    -3

  • 1395. 匿名 2022/07/19(火) 13:36:45 

    1人目が空に戻ったの
    もっと最近の事だと思ってたから早くない?
    と思ったけどもう1年経つのか早いね

    +1

    -1

  • 1396. 匿名 2022/07/19(火) 13:39:14 

    前向きになれるっていうのは生きてく上で本当に大切なんだろうな。私にもそういう気持ちがあればきっと今見てる景色も変わったんだろう。

    +0

    -0

  • 1397. 匿名 2022/07/19(火) 13:44:35 

    >>1
    おめでとうございます!
    産まれるまで、毎日毎日不安だったろうね。本当によかった!

    +2

    -2

  • 1398. 匿名 2022/07/19(火) 13:46:39 

    嬉しいなー
    色んなこと乗り越えてきたんだろね!
    お幸せに!!

    +0

    -0

  • 1399. 匿名 2022/07/19(火) 13:49:50 

    >>834
    流産も死産も子宮外妊娠も経験したけどどれも辛いけど死産は産声ない子を出産してその子を火葬場に連れていき骨を自分の手で拾ってあげないといけないし身体は出産したと思い母乳はでるし悪露もある。
    小さいけど人の形をした子供を抱き上げた感触は忘れられないよ。

    +30

    -0

  • 1400. 匿名 2022/07/19(火) 13:52:06 

    >>499
    早くに次のお子さんを授かったからといって1人目の子を忘れたわけではない

    アッキーナに聞いたの?w

    +0

    -31

  • 1401. 匿名 2022/07/19(火) 13:54:07 

    >>703
    !を多用しててうざい

    +8

    -29

  • 1402. 匿名 2022/07/19(火) 14:07:24 

    自分も7ヶ月でこの前死産したけど、これから手術(胎盤と筋腫)しなきゃで半年は不妊治療再開できないから、すぐまた授かれたアッキーナが羨ましい。。
    おめでたいはずなのに、つらくなる。
    でもおめでとう。。

    +158

    -6

  • 1403. 匿名 2022/07/19(火) 14:08:27 

    おめでとうございます!!!!良かったね😭

    +2

    -0

  • 1404. 匿名 2022/07/19(火) 14:08:51 

    >>169
    死産と流産とではだいぶ違う

    +112

    -1

  • 1405. 匿名 2022/07/19(火) 14:10:17 

    嬉しい(TдT)久々に嬉しいニュースで嬉しい!!

    私は去年6月に流産しました。
    ちょうど流産手術をした日、麻酔から覚めて一番最初に目に飛び込んできたニュースがアッキーナのニュースでした。
    とても悲しくて他人事と思えませんでした。
    流産でもこんなに苦しく辛かったのに死産はもっともっと、はかりきれないほど辛かったことと思います。

    それから私もつい先日出産したばかりなので
    同じ時期に妊娠分かったのかなーと勝手ながら思い
    あの時の妊娠が分かった時の嬉しさ、すごく分かります!

    前回のことがあったので私も親しい人にしか妊娠を伝えていませんでした。
    何があるか分からない妊娠出産、
    芸能人といえども妊娠報告なんてしなくていいと思います!

    同じ時に辛い経験して同じ時期に妊娠判明して
    出産して
    自分の事のように嬉しくてたまらないです!
    アッキーナ&ハマグチェご夫婦
    本当に本当におめでとうございます♡

    +27

    -37

  • 1406. 匿名 2022/07/19(火) 14:11:07 

    >>1400
    見りゃ分かんだろう

    +19

    -1

  • 1407. 匿名 2022/07/19(火) 14:11:18 

    おめでとうございます。

    同じ時期に流産していたので、自分のことのようにうれしいです。
    誠実なお二人の子供さんに幸多からんことを祈っています。

    +14

    -9

  • 1408. 匿名 2022/07/19(火) 14:13:45 

    >>1327
    あけたほうが好ましいと言われても、年齢や今後のいろいろな事情があったり、母体によっても違うでしょう。人様がとやかく言うことではない。

    +39

    -2

  • 1409. 匿名 2022/07/19(火) 14:13:45 

    >>1303
    言い方、もっと優しくできないの?
    慌てて打ったのか誤字まであるし。

    +8

    -6

  • 1410. 匿名 2022/07/19(火) 14:17:30 

    >>31
    夫婦が似てきたよね
    仲の良い証拠かな

    +23

    -2

  • 1411. 匿名 2022/07/19(火) 14:18:50 

    自分が妊活中濱口夫妻の動画見てたときに7ヶ月で死産というショッキングなニュースでとても辛かったから自分のことのように嬉しい!

    よく隠し通せたなと思ったけど、多分さすがに週刊誌とかみんな空気読んだんだろうな

    +54

    -2

  • 1412. 匿名 2022/07/19(火) 14:20:49 

    本当におめでたい。
    去年あのニュースが流れてきてかなりショックだったから…

    +7

    -0

  • 1413. 匿名 2022/07/19(火) 14:26:27 

    >>1327
    あなたは状態悪わかったからじゃない?
    出産して普通に年子産む母親沢山居るんだから、無理ではないでしょ。

    +2

    -15

  • 1414. 匿名 2022/07/19(火) 14:26:30 

    >>1306
    横だけど、デリカシーないって言われたことない?
    世の中には、不妊に悩んで辛い治療を受けている人とか、子供を亡くした人が沢山いるのに対して「子供出来ないのかな?(笑)」って…
    あなたも次はそうなるかもしれないし、あなたの子供もそうなるかもしれないよ。

    +38

    -0

  • 1415. 匿名 2022/07/19(火) 14:29:08 

    なんか、ここ最近で1番ホッとできる話題

    +7

    -2

  • 1416. 匿名 2022/07/19(火) 14:29:28 

    >>682
    これがノンデリか

    +3

    -2

  • 1417. 匿名 2022/07/19(火) 14:31:29 

    私もお祝いを書きに来ました
    おめでたーい!!!
    ご家族全員幸せであれ!!!

    +6

    -1

  • 1418. 匿名 2022/07/19(火) 14:34:58 

    >>1388
    濱口さんが50歳なんだから、そりゃ忙がんとでしょ〜。50歳なんて、孫でも全然おかしくない年齢やん。

    +41

    -3

  • 1419. 匿名 2022/07/19(火) 14:38:45 

    あっきーな
    好感度上がるね!

    +3

    -13

  • 1420. 匿名 2022/07/19(火) 14:40:00 

    50歳を叩くなんて
    72歳で子供作った歌舞伎役者に失礼

    +10

    -4

  • 1421. 匿名 2022/07/19(火) 14:42:36 

    おめでとうございます!ほのぼのニュース和みます

    +1

    -0

  • 1422. 匿名 2022/07/19(火) 14:47:17 

    おめでとうございます!
    本当に良かった!!

    +0

    -0

  • 1423. 匿名 2022/07/19(火) 14:48:00 

    >>1413
    私は出血も少なく安産だったし、
    退院時に他の人とまとめて同じ話をされたから、病院としての方針だと思う。

    +12

    -0

  • 1424. 匿名 2022/07/19(火) 14:49:00 

    >>1413
    状態悪くなくても、1年以内に次の子妊娠したければ医師に相談してくださいって書いてあったよ。普通、でもないと思う

    +7

    -0

  • 1425. 匿名 2022/07/19(火) 14:54:38 

    >>1
    ㊗️

    +2

    -0

  • 1426. 匿名 2022/07/19(火) 15:04:23 

    >>1304
    妬む気持ちないと生命維持できないの?

    +1

    -7

  • 1427. 匿名 2022/07/19(火) 15:04:29 

    >>635
    アッキーナって若い頃はもっとガチャガチャしてなかったっけ?うるさいというかそんなイメージだったけどYouTubeとか話し方聞いてるとこんな落ち着いて話す人なんだと意外だった
    濱口さんと結婚してから変わったのかなあ?
    さらにママになってもっと柔らかく優しくなったね
    おめでとう!

    +24

    -1

  • 1428. 匿名 2022/07/19(火) 15:06:11 

    >>994
    あなたのところにも赤ちゃんがきてくれるように全力で私が祈りますよ!!

    +9

    -0

  • 1429. 匿名 2022/07/19(火) 15:07:10 

    >>1321
    なんでマイナス?
    私も6ヶ月は服着てたらわからないくらいほとんど出てなかった

    +8

    -1

  • 1430. 匿名 2022/07/19(火) 15:07:11 

    正直に書きますね

    昨年のインスタで悲しい報告があった時に、私も悲しくなり『辛かったですね。私も流産した時には涙が枯れ果てるまで泣きました。焦らずに一緒に頑張りましょうね!』みたいなコメントをした記憶がある

    しかし、昨日の報告はおめでたいことなのに喜べずに苦しくて泣いてしまいました

    結婚して10年、子どもを授かれず 
    アッキーナに限った話ではなくて別の人の話でも同じように考えたんだと思うけど、私は無意識に彼女を励ますようなコメントをしながら、実は仲間みたいな感覚を持っていたんだよね

    でもそれが昨日泣いてしまったことから、同士だったはずなのにあちらへ行ってしまったんだなという虚無感みたいなのを感じたんだなと(変な表現ですみません)
    つまり醜い自分にあらためて気付いてしまったのよね

    でも、そうしてたらにゃんこの双子たちが『ボクと私がいるじゃん』みたくペロペロしてきて、この子たちのためにも強くならないとと思えました😭

    最後に言わせてください
    本当におめでとう🎉

    +146

    -12

  • 1431. 匿名 2022/07/19(火) 15:08:52 

    >>1424
    そりゃ相談はしてるでしょうよ
    その上でどうするかは夫婦が決めることだし

    +1

    -3

  • 1432. 匿名 2022/07/19(火) 15:09:07 

    >>1346
    私は臨月まで耐えた

    +0

    -0

  • 1433. 匿名 2022/07/19(火) 15:09:43 

    >>1360
    お金がある人は何歳でも余裕です

    +3

    -9

  • 1434. 匿名 2022/07/19(火) 15:12:05 

    >>1431
    状態悪い人がというよりは、本来は1年空けた方がいいって話

    +3

    -2

  • 1435. 匿名 2022/07/19(火) 15:14:54 

    >>1427
    売り出し中はキャラ作りもあるだろうしね
    それにたいていは若い時はキャピキャピしててもみんな落ち着くよね

    +8

    -0

  • 1436. 匿名 2022/07/19(火) 15:15:33 

    >>1430
    アッキーナに直接その気持ちをぶつけたりしたらおいおいって思うけど
    それをやってないなら全然醜くなんかないよ
    みんないろんな事情があって、いろんな感情を持ってる
    それをどうするかで醜いかそうじゃないかは決まる
    あなたは自分をきちんと律しているし、醜くないよ

    +111

    -1

  • 1437. 匿名 2022/07/19(火) 15:16:43 

    >>1410
    それよくいうけど似てるかな?髪型痩せてるだけじゃない?

    +1

    -1

  • 1438. 匿名 2022/07/19(火) 15:20:30 

    >>1418
    濱口はもう十分すぎるほど稼いで一財産あるんだから心配無用でしょ。
    一般のサラリーマンだとやはり定年まで考えたら42くらいが目処になるだろうけど。

    +2

    -11

  • 1439. 匿名 2022/07/19(火) 15:20:32 

    この方たちのトピ定期的にたってたけどなんか幸せそうだったんだよね
    妊娠されてたんだね!妊娠してるんじゃないかな?ってコメントもあったね
    おめでとう🎉

    去年の妊娠報告のYouTubeで励まされて私も妊活頑張れたから残念な結果になってしまってショックだったけど、無事産まれて良かった!うちの子と同学年だ!

    +1

    -0

  • 1440. 匿名 2022/07/19(火) 15:21:06 

    >>1304
    まあアッキーナは死産する前に不妊治療してる時「子供は親を選んでくるって本で読んだんですが、その中に″親が楽しそうに笑顔でいたからここに生まれたいと思った″って覚えてる子供の言葉がありました。なので私たちもこの夫婦のところに来たいと思ってもらえるように毎日笑顔でいました。」って言ってたけどね。

    +13

    -1

  • 1441. 匿名 2022/07/19(火) 15:21:22 

    なんか暗いニュースばかりの中だからか、身内みたいにすごく嬉しい
    出産が当たり前に産まれてくるわけではないことを経験されているので、本当に安心したでしょうね
    これからも優しさの中ですくすく育ちますように

    おめでとうございます

    +4

    -0

  • 1442. 匿名 2022/07/19(火) 15:21:49 

    >>1430
    自分もまさに今そんな感じです。
    正常な反応だと思いますよ。
    この気持ちって経験した人にしかわからないと思う。

    +72

    -2

  • 1443. 匿名 2022/07/19(火) 15:26:51 

    だから流産と死産は違うのに
    流産も辛いのはわかるけど死産は出産だからね
    役所に火葬許可ももらわないとだし
    母乳はでるし
    子宮口にくぎみたいな硬い物体を何個も入れて無理やり陣痛起こすんだよ

    +5

    -2

  • 1444. 匿名 2022/07/19(火) 15:28:06 

    死産のあとすぐに妊活?と思う人も多いだろうけど、医師に確認してOKならすぐに取り掛かった方がいいとは思う。
    完全に記憶を塗りつぶすことは出来ないけど、新たな命を得れば乗り越えるのはより容易になる。

    年齢のことはあまり言いたくないけど、やはりリミットは刻刻と近付くわけでやはりメリットとデメリットを秤にかけたらより早い方がいいからね。

    +8

    -0

  • 1445. 匿名 2022/07/19(火) 15:28:23 

    >>1438
    お金のことだけじゃないと思うよ

    +14

    -0

  • 1446. 匿名 2022/07/19(火) 15:29:34 

    >>1375
    来年の今頃にはぷっくぷくな赤ちゃん抱いてますよ😊大丈夫💓検診緊張するだろうけど大丈夫だからね!

    +7

    -0

  • 1447. 匿名 2022/07/19(火) 15:30:45 

    >>724
    妊婦でーーーすみたいなお腹の何が悪いの?

    +7

    -2

  • 1448. 匿名 2022/07/19(火) 15:33:29 

    >>1405
    なんかしんどい

    +10

    -4

  • 1449. 匿名 2022/07/19(火) 15:34:57 

    >>1430
    私も同じような感じ
    出産を経験できないで犬3頭いる

    私はもう諦めないといけない年齢になって数年経過しているし心から祝福できたけど、ここに至るまで色々な感情があったよ

    あなたは優しい人なんだよ
    あまりリアルでは吐き出せない複雑な気持ちを書いてくれてありがとう
    猫ちゃんが気持ちに寄り添ってくれて嬉しいね


    +75

    -2

  • 1450. 匿名 2022/07/19(火) 15:36:01 

    >>1377
    このような発言をされると心乱れますね。
    相手の気持ちを想像されてから書き込みをお願いします。

    +12

    -0

  • 1451. 匿名 2022/07/19(火) 15:36:43 

    >>1327
    私も言われた。死産後は一応一か月して生理きたらかまわないけど、(精神的な意味でも)しばらくゆっくりした方がいい、って言われた。
    やっぱり死産の後って妊娠したいけど怖かったし、何より一か月くらいじゃまだまだ泣き暮らしてたわ。

    +16

    -17

  • 1452. 匿名 2022/07/19(火) 15:39:53 

    >>1429
    普通に6ヶ月ごろはすでにお腹が出てた人たちでは?
    私もそれくらいの頃には「お腹目立ってきたねー。」って職場の同僚に言われたりしてた。
    人によって差があるの不思議よね。

    +21

    -0

  • 1453. 匿名 2022/07/19(火) 15:44:21 

    >>1106
    これ毎回想像する度にその競争に勝ち残って生まれた結果が私かぁって微妙な気持ちになってしまうw
    運ややる気を受精で使い切ったのかもしれん。もう一度その競争することになったら何万っていう中ではもう勝ち残れないだろうな。

    +44

    -1

  • 1454. 匿名 2022/07/19(火) 15:44:42 

    よゐこ浜口夫妻はSixTONESの高地優吾くんに似ているな。
    どちらも似ている

    +1

    -11

  • 1455. 匿名 2022/07/19(火) 15:53:34 

    >>1
    わーよかったねぇ!!
    2人とも優しくて仲良い雰囲気好きだったから、1人目のときこっちまでめちゃくちゃショックで...
    だから本当に嬉しい!お子さんとご夫婦、末永くお幸せに過ごしてください!

    +28

    -2

  • 1456. 匿名 2022/07/19(火) 15:55:00 

    >>205
    大変だったんだねって意味だと思うけど

    +8

    -0

  • 1457. 匿名 2022/07/19(火) 15:57:41 

    うれしくてちょっぴりだけど涙出た
    本当におめでとうございます

    +12

    -9

  • 1458. 匿名 2022/07/19(火) 16:06:08 

    >>1077
    職場の人も不妊治療で1人お子さん授かったけど、先天性の障害がある
    不妊治療ってか高齢出産(39)になったのもあるかもだけど。
    野田聖子さんのとこもそうだよね
    もちろん何にもなく産まれる子の方が多いかもしれないけど確率でいったらかなり差がありそう
    私も結婚して3年経っても妊娠しなくて不妊治療しようかと考え出した時に両親に相談したら「障害児ができたらどうするんだ、お前らは良くても子供の方が長く生きる事になったらかわいそうだろ」と言われた

    +16

    -27

  • 1459. 匿名 2022/07/19(火) 16:10:10 

    >>1150
    自然妊娠で流産して、その後の人工授精で順調だったけど

    +17

    -0

  • 1460. 匿名 2022/07/19(火) 16:12:37 

    >>1
    おぉ、、、本当におめでとうございます泣   
    勝手ながら、本当に嬉しく思い泣いてしまった、、 
     
    当たり前に生きてきてるけど、命って本当に奇跡で、、、語彙力ないけど、、本当おめでとうぅ泣泣 
      


     

    +19

    -3

  • 1461. 匿名 2022/07/19(火) 16:21:33 

    赤ちゃんは望まれて生まれてくるもの、あっきーな夫妻のところに生まれて本当によかった✨

    +9

    -7

  • 1462. 匿名 2022/07/19(火) 16:22:06 

    良かった!なんか嬉しい

    +7

    -2

  • 1463. 匿名 2022/07/19(火) 16:24:43 

    >>1453
    私も小学生の時に朝の全校集会の校長先生の話しでこんな感じの話をもっと子ども向けにされて「何で勝っちまったんだ自分」って朝からブルーになったの思い出した(涙)

    +28

    -0

  • 1464. 匿名 2022/07/19(火) 16:27:29 

    >>464
    そのゴミコメント?
    そう発言するあなたも流石だよ。
    >>8も、>>37も普通に感じたままのコメントでしょ。

    +2

    -11

  • 1465. 匿名 2022/07/19(火) 16:36:03 

    毎日、一つずつでいいからこんないいニュースが増えたらいいなあ

    +7

    -4

  • 1466. 匿名 2022/07/19(火) 16:39:12 

    >>453
    妊娠出産報告ってマウントなの?
    同じ報告なのに、アッキーナはマウントと取らないの謎
    他の芸能人も悲しい事を乗り越えてかもしれないのに

    +28

    -3

  • 1467. 匿名 2022/07/19(火) 16:39:14 

    本人のSNSじゃなくここにおめでとうございます!っていう書き込み、なんか滑稽。

    +4

    -1

  • 1468. 匿名 2022/07/19(火) 16:39:35 

    >>1

    50歳の精子と33歳の卵子で出産だと...

    身体障害者
    自閉症
    ADHD
    躁鬱病
    統失

    前途多難だね
    よゐこ濱口優&南明奈夫妻に第1子男児誕生「優さん似の元気な男の子が生まれました」

    +9

    -57

  • 1469. 匿名 2022/07/19(火) 16:39:39 

    >>1453
    がるちゃん出来るくらいに心身が整ってるって幸せなことだと思うけどなぁ
    身体が動かないとネットも出来ないし鬱でも酷いと寝たきりになるし

    +21

    -0

  • 1470. 匿名 2022/07/19(火) 16:50:18 

    濱口に似ていたらとびきり元気な子だろうね
    おめでたい

    +5

    -0

  • 1471. 匿名 2022/07/19(火) 16:52:10 

    >>1077
    不妊治療と高齢が重なると危険度が増すって事かな。周り思い起こしてみたけどそう言われると障害が何かしらある子がチラホラ。

    +5

    -11

  • 1472. 匿名 2022/07/19(火) 16:56:26 

    >>1077
    だから出生前診断が広がりつつある
    たまごくらぶでも普通に載ってるし

    +2

    -0

  • 1473. 匿名 2022/07/19(火) 17:01:09 

    >>1453
    分かるわw
    私、運動音痴だし、何事もそこそこにしか出来ない。
    何万もの中から勝ち上がって出来た人間ととても思えないw もしかしたらみんなどっこいどっこいでレベルの低い戦いだったのかもしれないw

    そう思うと、運動も出来て勉強もできて見た目も良くて性格も良い人はとてつもなくエリートな精子の競争を勝ち上がってきたんだろうなって思うw

    +10

    -0

  • 1474. 匿名 2022/07/19(火) 17:01:29 

    >>1440
    そうなんだ…。
    自分が色々あったのにそういうこと言っちゃうんだなあ。だから授かれない人が「だから自分のところに赤ちゃん来ないんだ」って追い詰められちゃうんだけどなあ。それに性犯罪で妊娠しちゃう人もいるってのに。

    +3

    -4

  • 1475. 匿名 2022/07/19(火) 17:02:21 

    >>209
    えっ…
    政治のニュースは無しですか…
    濱口並みの…

    +1

    -2

  • 1476. 匿名 2022/07/19(火) 17:03:39 

    >>116
    発表するの怖かったのかな。当たり前だよね、あんな辛い経験あったら。最後までヒヤヒヤだったと思う。

    経過報告なんてどうでも良いけど、とにかく元気に産まれて来てくれた事だけ知れて嬉しい。本当に本当に良かったね!

    +3

    -0

  • 1477. 匿名 2022/07/19(火) 17:04:49 

    >>1468
    ひどすぎる.....









    でも事実だよね

    +8

    -28

  • 1478. 匿名 2022/07/19(火) 17:05:24 

    本当に本当におめでとう!!

    +1

    -1

  • 1479. 匿名 2022/07/19(火) 17:06:30 

    >>1458
    不妊治療って夫婦で決めることじゃないんだね

    +10

    -6

  • 1480. 匿名 2022/07/19(火) 17:15:47 

    妊娠していたのを知らなかったけど、良かった~!!
    おめでとうございます(=^・^=)

    +0

    -0

  • 1481. 匿名 2022/07/19(火) 17:18:12 

    全然興味ないしファンでもないのに、付き合ってる所から全部何となく知ってて付き合いのない親戚の話聞いてるみたい。

    +4

    -1

  • 1482. 匿名 2022/07/19(火) 17:21:23 

    子供めっちゃいい子に育つ未来しか予想できない

    +3

    -2

  • 1483. 匿名 2022/07/19(火) 17:22:20 

    マジでちょっとうるっときた
    おめでとう!!!

    +3

    -1

  • 1484. 匿名 2022/07/19(火) 17:24:09 

    芸能界の中では小物カップル

    +2

    -4

  • 1485. 匿名 2022/07/19(火) 17:24:50 

    >>1429
    フォローありがとう。
    私三人生んだけど、三人とも6か月では全くでなかった。8か月後半から9か月でやっとって感じだった。

    +4

    -1

  • 1486. 匿名 2022/07/19(火) 17:25:14 

    あっきーなって、本当ショート似合うよね!可愛い!
    ショップ店員とかマツエクのお姉さんみたい。華やかなのにまさるさん選んだところが見る目あるなーって

    +1

    -2

  • 1487. 匿名 2022/07/19(火) 17:25:28 

    >>209
    政治や事件、事故、犯罪の方をちゃんとやってほしい。私は逆に芸能人のプライベートなニュースはいらない。タレントさんはバラエティで面白ろければいいし、歌手は歌が良ければいい。プライベートで誰かと付き合ってるとか出産したとか、そっとしとけばいいのにと思うわ。

    +2

    -2

  • 1488. 匿名 2022/07/19(火) 17:26:24 

    辛いことがあってもあっきーなは子供を諦めなかったし、妊娠を週刊誌にバラさない周りも良い人。そして、死産後にまた不妊治療に通ったとして、その不妊治療の先生もまた通いたい、あの先生ならまたお願いできると思うような良い先生だったんだろうし、とても人に恵まれているんだろうな。辛いこともあったし、家族で幸せになってほしい。

    +25

    -3

  • 1489. 匿名 2022/07/19(火) 17:26:32 

    何ておめでたい!
    欲しいと思ってた夫婦のところに生まれてくれて赤ちゃんありがとう(;_;)
    何だろう、TVでしか知らない人達なのにすごくほっこりした〜!

    +0

    -3

  • 1490. 匿名 2022/07/19(火) 17:28:28 

    >>42
    タナカ先生にレジェンドとしてはまぐちぇ出て欲しい!

    +0

    -0

  • 1491. 匿名 2022/07/19(火) 17:28:38 

    >>1438
    金が問題なくても体力や障害の確率がね

    +5

    -0

  • 1492. 匿名 2022/07/19(火) 17:29:02 

    >>1268
    松○先生かな?不妊治療界のゴッドと呼ばれてるよね
    私も読んでる
    その先生のとこ通った先輩は女の子産んでたわー
    ほんと生まれてくるって奇跡だよね。不妊治療してたらどれだけ子供生まれる事が大変なのか思い知らされる。
    授かりものって本当だと思う。

    +13

    -1

  • 1493. 匿名 2022/07/19(火) 17:30:46 

    >>1090
    それは顕微受精ね。

    +17

    -0

  • 1494. 匿名 2022/07/19(火) 17:31:49 

    暗いニュースばかり続いてたから本当に久しぶりの嬉しいニュース♡
    無事に産まれるまでほんっとーうに色々不安だっただろうな。おめでとうございます!!

    +1

    -2

  • 1495. 匿名 2022/07/19(火) 17:33:08 

    >>1472
    その検査で発達と自閉症は分からないよ
    ごく一部のダウン症とかだけ
    心臓に穴が空いてる疾患とかも分からない

    +4

    -0

  • 1496. 匿名 2022/07/19(火) 17:33:55 

    不妊治療で有名なのって、リプロ、浅田、加藤系列、神戸art、なのかな。全クリニック実績開示を義務付けてほしいな。関西は不妊治療かなり強いイメージ。
    東京は実績だしてるけど、全体的に高額らしいね。
    友達数人は名も知れない近所の不妊治療クリニックで体外で授かってるからなんともいえないけど、実績と培養技術でかなり差が出るから実績は教えてほしい。

    +3

    -0

  • 1497. 匿名 2022/07/19(火) 17:37:00 

    >>8
    無事出産まで公表しなかった事情は分かるけど、
    あれから随分経ったのか、割と順調に授かったのか分からないけど、
    凄い早く感じた。

    きっと気付いたらいつの間にか小学生になってるんだろうな…。

    +15

    -0

  • 1498. 匿名 2022/07/19(火) 17:37:04 

    >>554
    このアッキーナ特に濱口と似てるw

    +13

    -0

  • 1499. 匿名 2022/07/19(火) 17:37:46 

    年齢のこと書く人多いけど、ほっといたら?って思うわ。
    他人の事心配するより己の家庭の事心配したら?
    子供授かることは奇跡なんだよ。

    +3

    -0

  • 1500. 匿名 2022/07/19(火) 17:38:22 

    >>1090
    なんかたくさんプラスついてるけど、これ間違ってる
    人工授精は弱った精子を注入するんじゃなくてタイミング見て何万匹の精子がいる精液を人の手によって注入するだけ
    卵子に出会うまで競争もあるし受精、細胞分裂、着床まで全部体内で自然に行われるから、自然妊娠と大して変わらないよ
    一匹強い精子を選んで受精させるのが顕微授精
    精子をふりかけて自然に受精させるのが体外受精
    人工授精は人の手が加わるリスクは少ないよ

    +22

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。