ガールズちゃんねる

「トー横」周辺で少年少女25人を一斉補導 薬物過剰摂取疑いも 

210コメント2022/07/24(日) 11:42

  • 1. 匿名 2022/07/18(月) 18:31:42 

    「トー横」周辺で少年少女25人を一斉補導 薬物過剰摂取疑いも [東京インサイド]:朝日新聞デジタル
    「トー横」周辺で少年少女25人を一斉補導 薬物過剰摂取疑いも [東京インサイド]:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

    警視庁は18日、東京都新宿区歌舞伎町の「トー横」と呼ばれるエリアを対象に一斉補導を実施した結果、同日未明までの半日ほどで、18歳未満の男女計25人を補導…


    一斉補導は17日昼から始まり、翌18日午前0時ごろには私服警察官ら約100人が参加。広場の少年少女に声をかけたところ、18歳未満と次々に判明した。補導された少年少女は深夜の外出に加え、家出や喫煙、大量の薬物を所持して過剰摂取(オーバードーズ)が疑われる事例もあったという。

    +136

    -2

  • 2. 匿名 2022/07/18(月) 18:32:44 

    ハウルの仲間?

    +159

    -3

  • 3. 匿名 2022/07/18(月) 18:32:52 

    コロナも広まってるし、もう来ないでくれよ・・・
    迷惑だよ

    +246

    -1

  • 4. 匿名 2022/07/18(月) 18:32:53 

    トー横って最近よく聞くなぁ。

    トー横キッズって最近出てきたの?
    それとも昔からいるんですか?注目され始めただけ?

    +221

    -4

  • 5. 匿名 2022/07/18(月) 18:32:56 

    トー横がいまだにわからない

    +75

    -2

  • 6. 匿名 2022/07/18(月) 18:33:07 

    スラム街なんですか?

    +139

    -0

  • 7. 匿名 2022/07/18(月) 18:33:13 

    一回綺麗にお掃除した方がいいよね

    +238

    -2

  • 8. 匿名 2022/07/18(月) 18:33:14 

    赤信号皆で渡れば怖くない

    +7

    -2

  • 9. 匿名 2022/07/18(月) 18:33:23 

    グリ下もやばいで~!

    +43

    -2

  • 10. 匿名 2022/07/18(月) 18:33:28 

    そうだろうなー
    この前久々歌舞伎にいったからトー横気になって行ったら
    ゴミが散らかってるのに床に寝てる若い子たちがいっぱいでびっくりした

    +181

    -1

  • 11. 匿名 2022/07/18(月) 18:33:38 

    こんなの増えるなら少子化のほうがマシ~

    +163

    -11

  • 12. 匿名 2022/07/18(月) 18:33:39 

    >>6
    そうだよ!

    +36

    -2

  • 13. 匿名 2022/07/18(月) 18:33:57 

    TOHOシネマズもいい迷惑だろうな
    田舎のガキや犯罪者のたまり場にされて

    +263

    -1

  • 14. 匿名 2022/07/18(月) 18:34:02 

    ブロンとか?
    薬物過剰摂取もトー横もださいなぁ

    +45

    -1

  • 15. 匿名 2022/07/18(月) 18:34:23 

    言い方悪いけど「犯罪者予備軍」だと思うから早めに保護して更生させた方がいい

    +237

    -2

  • 16. 匿名 2022/07/18(月) 18:34:34 

    トー横ベイビーの出生率低そう

    +7

    -6

  • 17. 匿名 2022/07/18(月) 18:34:54 

    ほんと東京は碌でもないね

    +6

    -23

  • 18. 匿名 2022/07/18(月) 18:34:56 

    >>13
    東宝をイメージさせるグループ名までつけられちゃってね。
    企業としては辛いだろうね。

    +143

    -1

  • 19. 匿名 2022/07/18(月) 18:35:13 

    陰キャで不良という、昔はいなかったジャンル

    +200

    -0

  • 20. 匿名 2022/07/18(月) 18:35:18 

    >>5
    渋谷ののれん街だよ

    +8

    -19

  • 21. 匿名 2022/07/18(月) 18:35:22 

    他の溜り場もさっさと摘発して、少年院に放り込むべき

    +41

    -0

  • 22. 匿名 2022/07/18(月) 18:35:27 

    >>16
    妊娠率は高いけど出産率は低い闇だよね

    +86

    -0

  • 23. 匿名 2022/07/18(月) 18:35:33 

    >>6
    ジャパニーズスラム

    +58

    -1

  • 24. 匿名 2022/07/18(月) 18:35:45 

    キモいなあ、イキリ反抗期か?

    +42

    -0

  • 25. 匿名 2022/07/18(月) 18:35:48 

    こんなとこしか居場所がないのも可哀想

    +106

    -0

  • 26. 匿名 2022/07/18(月) 18:35:53 

    トー横とかグリ下とか何なん
    「グリ下」にいた少女に暴行か…高校生ら逮捕「彼女と思わせればご飯代出してくれる」
    「グリ下」にいた少女に暴行か…高校生ら逮捕「彼女と思わせればご飯代出してくれる」girlschannel.net

    「グリ下」にいた少女に暴行か…高校生ら逮捕「彼女と思わせればご飯代出してくれる」  警察の調べに対し男子高校生らは「違っている」と容疑を否認していますが、「グリ下で知り合った子を彼女と思わせればご飯代やタバコ代を出してくれる」などと供述していて、タ...

    +48

    -0

  • 27. 匿名 2022/07/18(月) 18:36:04 

    >>13
    普通にゴジラ見に行きたいけど
    あのあたりホストも多いし大人でもあんまり行きたくない

    +62

    -2

  • 28. 匿名 2022/07/18(月) 18:36:07 

    >>17
    逮捕者ほぼ地方民上京民
    地元都民はあんなところ行かない

    +86

    -0

  • 29. 匿名 2022/07/18(月) 18:36:16 

    『レクイエム・フォー・ドリーム』日本版劇場予告編 - YouTube
    『レクイエム・フォー・ドリーム』日本版劇場予告編 - YouTubeyoutu.be

    レクイエム・フォー・ドリームREQUIEM FOR A DREAM日本公開日:2001/07/07配給:ザナドゥー監督:ダーレン・アロノフスキー">

    +0

    -3

  • 30. 匿名 2022/07/18(月) 18:36:30 

    家庭や学校に居場所がないんだろうけど、小学校6年生とかも家出したりパパ活やってるじゃん。
    疎開させるか寮に入れるかでもして居場所作ってあげて欲しい。
    まぁ、そんな親ではないだろうけど。

    +120

    -1

  • 31. 匿名 2022/07/18(月) 18:36:46 

    >>6
    ソーナンデス!

    +20

    -0

  • 32. 匿名 2022/07/18(月) 18:36:51 

    >>25
    最初はそう思ってたけど、こうやって人様の土地汚してるから同情出来なくなってきた

    +55

    -1

  • 33. 匿名 2022/07/18(月) 18:36:51 

    >>17
    ドン横
    後なんだっけ?もう1箇所あったな、地方に

    +2

    -0

  • 34. 匿名 2022/07/18(月) 18:36:56 

    テレビで野良猫の保護活動のニュースかと聞き間違えたよ

    +3

    -1

  • 35. 匿名 2022/07/18(月) 18:37:09 

    18才未満で家出や喫煙にオーバードーズ
    家庭環境の悪い子供が増えて来てるのかな

    +65

    -0

  • 36. 匿名 2022/07/18(月) 18:37:12 

    >>14
    そんな可愛いもんじゃなくて本物やってるよ。
    しかも酷いと、やってる本人気づいてないパターンだよ。
    海外のダイエット薬とか言われて馬鹿高い金額で買わされてる女の子いる。

    +49

    -2

  • 37. 匿名 2022/07/18(月) 18:37:13 

    >>11
    残念ながらヤンキーの出生率だけは下がってなさそう
    東南アジアやチャイナ、ブラジルも増えてきたし
    日本どうなるの?
    少子化ってのはキャリア女性が子供産まなくなっただけ

    +125

    -1

  • 38. 匿名 2022/07/18(月) 18:37:25 

    MCMのリュックはまだランドセルとして通りますか?

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2022/07/18(月) 18:37:26 

    自分の子供時代には大人がシャブシャブだのジュリアナだのよくワイドショーでやってたんだけど
    そこからデジタルの世の中になってあんまり聞かなかったんだけどなぁ
    経済状態が悪くなって、心を病む前に逃げる人が増える前兆かな

    +17

    -0

  • 40. 匿名 2022/07/18(月) 18:37:59 

    特に若い女の子とか心配すぎる
    保護してもらえないのかな強制的にでも

    +40

    -0

  • 41. 匿名 2022/07/18(月) 18:38:05 

    >>5
    歌舞伎町のゴジラがいるとこだよ。
    「トー横」周辺で少年少女25人を一斉補導 薬物過剰摂取疑いも 

    +58

    -1

  • 42. 匿名 2022/07/18(月) 18:38:09 

    とりあえずパパ活というマイルドな名前はやめよう

    +77

    -0

  • 43. 匿名 2022/07/18(月) 18:38:15 

    アルタ前に20集合で

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2022/07/18(月) 18:38:18 

    >>27
    よこ
    大人でもあっちは行く用事ないよね
    紀伊国屋とか伊勢丹とかの側で買い物もレストランも用事が足りる

    +39

    -1

  • 45. 匿名 2022/07/18(月) 18:38:35 

    >>17
    ハウルも含めてみんな田舎から出てきた田舎者の集まりだよw

    +48

    -0

  • 46. 匿名 2022/07/18(月) 18:38:46 

    迷惑ではあるけど
    その子の親とそいつらを利用して悪さをするクソが根本の原因
    ここが潰れたら他所に生まれるだけ

    +53

    -1

  • 47. 匿名 2022/07/18(月) 18:39:06 

    >>38
    韓国のランドセル
    ドイツ生まれ韓国育ちのレザーブランド「MCM」 | なんぼや
    ドイツ生まれ韓国育ちのレザーブランド「MCM」 | なんぼやnanboya.com

    日本でも大ブームとなった東方神起やBIGBANG、少女時代などのK-POPや韓流スターなどがMCMのアイテムを愛用していたことから、MCMブランドの良さが日本市場で一気に広まりました。

    +13

    -1

  • 48. 匿名 2022/07/18(月) 18:39:22 

    >>1
    確実に家庭環境が良くないんだろうね。
    たむろしてる子へのインタビューを見たことあるけど、小学生の妹連れてる子とか、ホテルの一室をみんなで借りて雑魚寝とか。。
    この子らを補導してその場所から居なくしておしまいじゃ何にも解決になってなくて、むしろ児相に繋げるとかしないといけないし、親の方をどうにかしないといけない。
    トー横キッズのお金得る手段考えると望まない妊娠可能性だってあるわけだし、ほんと家庭崩壊してるところほど逆に再生産早くて悪循環だと思う。

    +140

    -0

  • 49. 匿名 2022/07/18(月) 18:39:29 

    可哀想なガキなのかも知れんけど、地元でやってくれ
    東京に迷惑掛けて良い理由にはならん

    +49

    -1

  • 50. 匿名 2022/07/18(月) 18:39:29 

    うちの地元にもキッズが集まるちょっとしたスポットあったわ
    田舎だから何もランドマークがないので「駅の階段」と呼ばれていた
    高校生の頃よく座り込んでた
    やくざのおじさんは「早く帰れよ」ってスルーだけど若い男のほうがしつこいんだよね
    当時座り込んでた友達、今やみんな不倫すらしないいいとこの奥さんだけどw

    +21

    -10

  • 51. 匿名 2022/07/18(月) 18:40:29 

    >>41
    あら、上なんか見上げる人いないだろ

    +3

    -10

  • 52. 匿名 2022/07/18(月) 18:40:40 

    >>40
    既に悪い大人の餌食になってる女の子もいるしね
    居場所のない子供達の安全な避難場所を作ってあげて欲しい

    +49

    -4

  • 53. 匿名 2022/07/18(月) 18:41:13 

    >>50
    そう言っても田舎の溜まり場なんてかわいいもんだから、本職にならない限り別にいつでも更生可能でしょ

    +11

    -0

  • 54. 匿名 2022/07/18(月) 18:41:52 

    自殺願望者?
    ただのイキりキッズ?

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2022/07/18(月) 18:42:15 

    >>1
    あの辺り怖すぎて行けない
    映画館とか無理よ

    +18

    -2

  • 56. 匿名 2022/07/18(月) 18:42:49 

    今度東京行く用事があり、新宿歌舞伎町にあるホテルに泊まるんですが夜ご飯食べに歩くのは危険ですか?

    +1

    -3

  • 57. 匿名 2022/07/18(月) 18:43:47 

    >>33
    名古屋のイケ公
    名古屋で治安の悪いエリア

    +1

    -2

  • 58. 匿名 2022/07/18(月) 18:43:58 

    いいぞ、もっとやれ

    +5

    -2

  • 59. 匿名 2022/07/18(月) 18:44:03 

    >>51
    みんな上見てるんだ
    凄い

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2022/07/18(月) 18:44:35 

    >>3
    そんな可哀想なこと言わないであげて!
    居場所が無かったんだよ
    見つからなかったんだよ😢

    +4

    -21

  • 61. 匿名 2022/07/18(月) 18:44:38 

    >>51
    真下から見ないで遠くから見るんだよw
    ホテルとも直結してて、窓の外を見るとゴジラが目の前にあるゴジラルームが人気らしい

    +16

    -1

  • 62. 匿名 2022/07/18(月) 18:44:58 

    >>10
    うわぁ。闇が深い。

    +62

    -2

  • 63. 匿名 2022/07/18(月) 18:45:28 

    >>56
    別に出歩いたら襲われるってほど怖い街ではないので、普通に食事できるよ。
    ぼったくり居酒屋がまだ健在してるからキャッチの話聞いてついていくのと、名前聞いた事ない居酒屋に行くのはやめた方がいい。

    +42

    -1

  • 64. 匿名 2022/07/18(月) 18:45:55 

    大久保公園周辺もお願いします

    +4

    -1

  • 65. 匿名 2022/07/18(月) 18:46:20 

    >>53
    そうですね
    男の子ならカリスマ性と腕っぷし、女の子なら容姿次第では本職やその内妻になる子もいましたけど
    まあそこに及ばない子は一般社会に戻っていきました
    男子は土木作業員やチンピラ、親御さんが専門くらい行かせてくれるなら美容師
    女子も美容師やネイリストや主婦が多かったかな
    大都市だと一足飛びにAVだったりするんでしょうね
    今時はネットで誰でもAV作れるから、田舎の子も出演させられてるかもしれませんね
    なんだかんだ私は運が良かったな

    +3

    -11

  • 66. 匿名 2022/07/18(月) 18:46:22 

    >>47
    なんかスッキリした
    正しい由来?があるんやねえ笑笑

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2022/07/18(月) 18:47:14 

    >>55
    青春時代までずっと新宿に住んで居たけど、山手線東側に移住してからは全く歌舞伎町いかないね
    今またおかしな事になってるのかぁ

    +10

    -0

  • 68. 匿名 2022/07/18(月) 18:47:48 

    >>5
    歌舞伎町TOHOシネマズ新宿の西側にある広場のことでしょ

    +9

    -0

  • 69. 匿名 2022/07/18(月) 18:47:50 

    >>7
    地方民なので、よく分からないけど単に追い出すだけでいいの??
    似たような境遇の子たちが集まって気持ちが救われてる子も多いのでは?

    地下に潜るだけな気がするけど。

    +46

    -2

  • 70. 匿名 2022/07/18(月) 18:48:10 

    >>13
    東宝の映画館入る時は、広場に面してない方の入口を目指す(エスカレーターがある側)。

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2022/07/18(月) 18:48:37 

    >>44
    映画館もピカデリーあるしねぇ。
    あとバルト9か。
    治安考えるとあっちにはわざわざ行かないね。

    +17

    -1

  • 72. 匿名 2022/07/18(月) 18:48:51 

    >>56
    冒険せずにフランチャイズのお店へGo

    +17

    -1

  • 73. 匿名 2022/07/18(月) 18:48:53 

    >>57
    え?
    名古屋のドンキ横のたまり場が「ドン横」だよ
    少し前に閉鎖されたらしいけど
    大阪のグリコの下の「グリ下」も有名

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2022/07/18(月) 18:49:06 

    >>51
    バカな奴は歩きスマホしてるからね、もしかしてあなたも?

    +3

    -2

  • 75. 匿名 2022/07/18(月) 18:49:13 

    娘の友達が、今は働いて自立してるけど、中学生の頃はたむろしてたと言ってた。。
    聞けば、母親が彼氏を連れてきては、家から追い出されてたらしい。
    そりゃあそうなるわな。

    +38

    -0

  • 76. 匿名 2022/07/18(月) 18:49:54 

    >>56
    え、なんでわざわざ来るの?
    迷惑だから帰って。

    +1

    -14

  • 77. 匿名 2022/07/18(月) 18:50:21 

    >>69
    そしてノンフィクションのネタになるのさ

    +12

    -0

  • 78. 匿名 2022/07/18(月) 18:50:30 

    >>75
    ならねーよ。
    その娘が馬鹿なだけ。

    +0

    -27

  • 79. 匿名 2022/07/18(月) 18:52:14 

    >>56
    デパートでテイクアウトするとか。
    夜歌舞伎町を歩くのは私は控えてる。

    +10

    -0

  • 80. 匿名 2022/07/18(月) 18:53:53 

    >>59
    田舎からくる人はキョロキョロ忙しい

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2022/07/18(月) 18:54:19 

    保護はよいけど、保護者が機能していない場合もあるから慎重にしてほしいよね

    +8

    -0

  • 82. 匿名 2022/07/18(月) 18:54:29 

    >>9
    グリコのとこ?
    あそこって24時間liveカメラでYouTubeで見れるよ
    人がゾロゾロ歩いてるだけだけども

    +13

    -0

  • 83. 匿名 2022/07/18(月) 18:54:31 

    >>41
    これは建物の正面だけど、画像では見えない向かって左側の壁沿いにいるんだよね

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2022/07/18(月) 18:55:10 

    >>1
    どんどんやれやれーーーー!!!!😜

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2022/07/18(月) 18:55:20 

    >>56
    事前にお店決めて目的地にむかってスタスタ歩けば怖いことはないよ。でも路地裏とかは避けたほうがいい。目的なくブラブラ歩いていると変なのに声かけられることもある。

    +16

    -1

  • 86. 匿名 2022/07/18(月) 18:55:47 

    >>7
    むしろトー横に集まってもらってる方が動き把握しやすいよ
    排除したところで別のどこかに行くだけだし

    +30

    -0

  • 87. 匿名 2022/07/18(月) 18:56:11 

    >>56
    わざわざ歌舞伎町に泊まらなくてもw
    東京には星の数ほどホテルありますよ

    +25

    -0

  • 88. 匿名 2022/07/18(月) 18:56:22 

    >>44
    TOHOシネマズ会員だから時間が合えば選択肢に入れたいんだけど
    あの辺やっぱり厳しいから諦める
    立地的に特殊箱に行きたい時ちょうどいいんだけど
    六本木は音が悪いし渋谷はひどいし

    +5

    -1

  • 89. 匿名 2022/07/18(月) 18:56:22 

    >>60
    浜崎あゆみ定期

    +12

    -1

  • 90. 匿名 2022/07/18(月) 18:56:31 

    正面にファミマとゲーセンがあるところ?

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2022/07/18(月) 18:57:04 

    >>82
    グリコの下のとこで中高生の不登校の子とか家庭に居場所がない子がたむろしてるみたいですよ。

    +26

    -0

  • 92. 匿名 2022/07/18(月) 18:57:12 

    >>51
    私見上げてるよ
    ちょくちょく新宿に行く都民だけどね
    ゴジラ好きなのよ
    たぶん周りから見たら田舎者に見られてるのかもしれないけどね

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2022/07/18(月) 18:57:18 

    >>77
    夜廻りおじさんって元気かな??

    +4

    -1

  • 94. 匿名 2022/07/18(月) 18:57:24 

    >>4
    昔からいる
    むしろちょっとマシになってきてるくらい
    警察が介入できるくらい治安が良くなった

    +63

    -2

  • 95. 匿名 2022/07/18(月) 18:58:08 

    >>71
    コマ劇場解体後イメージ一新で新しくビル建てたのに、変わらないのね。

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2022/07/18(月) 18:58:34 

    >>40
    今は何でもハラスメントがあるから大人が怖がってそこまでやらないだろう
    スマホで動画撮って晒しちゃえばいいわ
    そんな頭が安心材料として子供にあるんだろうか
    あまり無防備すぎてはいけないよ

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2022/07/18(月) 18:59:00 

    >>56
    歌舞伎町のアパホテル便利だからわたしもよくビジネス利用してる
    普通に飲食店入っても問題ないよ
    夜中に外で歩いても人いるし明るいしあんまり気にしてない

    +14

    -1

  • 98. 匿名 2022/07/18(月) 18:59:54 

    >>97
    若い女性ですか?

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2022/07/18(月) 19:00:15 

    昔に比べたら綺麗になってるけどそれでも歌舞伎町は歌舞伎だよ
    ラブホくらいしか使ってないよ

    +1

    -1

  • 100. 匿名 2022/07/18(月) 19:02:23 

    >>55
    昼間限定だけど、TOHO新宿にはよく行くわ
    新宿駅から歩いてドンキのところの信号渡ってそのまま映画館に入るだけ

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2022/07/18(月) 19:03:06 

    邪魔

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2022/07/18(月) 19:04:04 

    >>28
    貧乏田舎っぺだろうなと思ったわ

    +14

    -0

  • 103. 匿名 2022/07/18(月) 19:04:37 

    東京の人はこんな所で寝れるんですね
    凄い民度(笑)
    「トー横」周辺で少年少女25人を一斉補導 薬物過剰摂取疑いも 

    +14

    -10

  • 104. 匿名 2022/07/18(月) 19:05:08 

    >>103
    田舎者は直ぐに騙されちゃう画像

    +26

    -2

  • 105. 匿名 2022/07/18(月) 19:05:56 

    ホームレスとかって厳密には犯罪だしなんとかできないかな?

    +1

    -1

  • 106. 匿名 2022/07/18(月) 19:08:23 

    でもトー横キッズって厳密には被害者側そうだから可哀想

    +4

    -4

  • 107. 匿名 2022/07/18(月) 19:08:30 

    >>4
    コマ劇世代だけど(コマ劇前の広場に居たという意味では無い)
    コマ劇キッズなんて言葉無かった。

    +61

    -0

  • 108. 匿名 2022/07/18(月) 19:08:45 

    本当に困ってる子もいれば、自己陶酔みたいな子も紛れ込んでそうだな。
    その自己陶酔みたいな子がやっかいで、
    悲劇のヒロインみたいな感じで似たような子を増やしてそうだ。

    +16

    -0

  • 109. 匿名 2022/07/18(月) 19:08:52 

    >>4
    昔は渋谷センター街にいたかも

    +48

    -0

  • 110. 匿名 2022/07/18(月) 19:09:40 

    >>2
    動いたね

    +16

    -0

  • 111. 匿名 2022/07/18(月) 19:09:45 

    >>5
    元コマ劇場じゃないの?

    +13

    -0

  • 112. 匿名 2022/07/18(月) 19:09:59 

    >>28
    ほんとそれ
    都民は歌舞伎町自体あまり近寄らない気がする

    +34

    -0

  • 113. 匿名 2022/07/18(月) 19:10:34 

    >>6
    荒くれ者が集まる

    +12

    -0

  • 114. 匿名 2022/07/18(月) 19:12:45 

    >>40
    まとめて児相なり鑑別所なり少年院なりに放り込めばいいと思う

    +17

    -0

  • 115. 匿名 2022/07/18(月) 19:16:06 

    >>11
    こんなのになっちゃう子はネグレクトの親が多いんだよ
    あと再婚再々婚とかで居場所がないとか施設育ちとか
    家の居心地がいい子は来ないんだよ

    +70

    -1

  • 116. 匿名 2022/07/18(月) 19:16:25 

    >>109
    センター街は一応高校生で、歌舞伎町は無職が集まってたイメージ

    +24

    -0

  • 117. 匿名 2022/07/18(月) 19:16:59 

    >>25
    本当に居場所がないのか、ただ友達と居たくて出てくるのか、このくらいの年の子は何が本当か分からないよ。

    +25

    -1

  • 118. 匿名 2022/07/18(月) 19:17:11 

    >>112


    これ!田舎者ほど何故か歌舞伎町付近に吸い込まれていく
    それで「東京怖いっすね〜」とか言ってくる

    +34

    -0

  • 119. 匿名 2022/07/18(月) 19:18:54 

    >>35
    昔も家庭環境かわいそうな悪い子はたくさんいたけど、そういうのは地元で集まってヤンキーになってた
    今はSNSあるから、ここに行けばいいっていうのが広まって集まる場所が変わっただけ

    +31

    -0

  • 120. 匿名 2022/07/18(月) 19:19:01 

    >>98
    アラサー女性です
    べつにスーツにハイヒールで歩いても浮かないよ
    サラリーマンいっぱいいるし

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2022/07/18(月) 19:19:27 

    >>115
    でもハウルに呼び出されてた子は親が間に入って止めさせようとしていても呼び出されたら行っちゃってたよね。

    +16

    -2

  • 122. 匿名 2022/07/18(月) 19:19:35 

    >>25
    やはりこう見るとオタクと言われている人達の方が自分達の居場所を見つけて楽しんでいるから、
    人間的レベルでは遥かに上なんだろうね
    こういう所に居る人達ほどオタクを馬鹿にするけど、結果的には自分達の方が人間的レベルが低いんだよね

    +33

    -5

  • 123. 匿名 2022/07/18(月) 19:19:44 

    >>11
    このコ達の親は子供ほっといてコロナ給付金何回貰ったんだろ?

    +30

    -0

  • 124. 匿名 2022/07/18(月) 19:20:50 

    どんどんやっちゃえ

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2022/07/18(月) 19:21:10 

    ずっと野放しにしてからやっとか。トーホーシネマズの裏が警察署なのに放置してたよな。もう全員田舎に帰れや。

    +14

    -0

  • 126. 匿名 2022/07/18(月) 19:21:29 

    補導なんて緩い事やってねぇで全員撃ち殺せ

    +4

    -5

  • 127. 匿名 2022/07/18(月) 19:21:30 

    >>103
    子供は国の宝だの子供手当て出しててこれじゃね。
    終わってる。

    +25

    -0

  • 128. 匿名 2022/07/18(月) 19:23:29 

    歌舞伎町は子供の来るところじゃない。

    +13

    -0

  • 129. 匿名 2022/07/18(月) 19:23:47 

    >>122
    ヲタは夢中になって没頭出来るモノがあるし、ヲタ活も仲間とキャッキャしてるだけだから健全だよ。トー横キッズや取巻きの悪い大人たちからはチー牛とか見下されがちだけどね。

    +23

    -2

  • 130. 匿名 2022/07/18(月) 19:25:00 

    >>103
    この1枚に東京生まれ東京育ちで都に納税してる人は何人映ってるかな?

    +16

    -0

  • 131. 匿名 2022/07/18(月) 19:27:49 

    >>52
    そういうのって保護して居場所作ってやっても
    「ここはアタイの居場所じゃない…」って結局トーボーするんだよ。
    アンタの腕の中がアタイの居場所…と、クソみたいな男にひっかかるんだよ。

    +32

    -1

  • 132. 匿名 2022/07/18(月) 19:28:43 

    >>129
    だよね
    長い人生で考えたらやっぱりオタクにしろ、趣味を持って人生を謳歌してる方がトータルすると楽しい人生になるよね
    つまらないからあの様な場所に集まるんだよね

    +22

    -1

  • 133. 匿名 2022/07/18(月) 19:30:02 

    >>41
    トーホー横でトー横って事?
    なんとなく東横の事だと思ってた。

    +31

    -1

  • 134. 匿名 2022/07/18(月) 19:34:09 

    >>131
    そう、自由がないとか言ってね。
    前に、知らない男の家を渡り歩いている女性を団体が保護してたけど、結局何も言わずに出て行っちゃうんだよね。
    危険なことがあっても、だらしなく生きてる方が
    ラクなんだと思う。
    本当に怖い思いして本人が何か思わないと変わらないよね。

    +32

    -0

  • 135. 匿名 2022/07/18(月) 19:39:05 

    >>56
    わざわざ歌舞伎町にホテル取らんでもw

    +6

    -0

  • 136. 匿名 2022/07/18(月) 19:41:55 

    >>67
    まだ新宿コマ劇場があった頃は、おじいちゃんおばあちゃんが大挙してたよね

    +7

    -0

  • 137. 匿名 2022/07/18(月) 19:42:12 

    >>6
    無法者のたまり場

    +15

    -0

  • 138. 匿名 2022/07/18(月) 19:43:18 

    その裏手ちょっと行くとラブホあるから朝から満室なんだよー。
    わたしはその付近の魚屋に行くのだが。

    +4

    -0

  • 139. 匿名 2022/07/18(月) 19:43:23 

    飯塚・石橋予備軍がゴロゴロいる

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2022/07/18(月) 19:49:58 

    コロナ前にその周辺のライブハウス行く時に通ってたけどそのまで街が汚くなかったんだよね。
    ただトー横って言葉が出てメディアで取り上げられてる映像見て同じ場所?って位汚くなっててびっくりした。
    この子達は家が良くない環境で逃げて来てる子も居るけど中には触発されて変な憧れで来ちゃう子も居るから何とかしないと不味いよ。ここに来れば一人じゃないかも知れないけどここに来る事で味合わなくても良い思いをしてしまうと思う。
    せっかく歌舞伎が観光客来れる位の街になってきてたのに違った種類で元に戻っていく。

    +7

    -0

  • 141. 匿名 2022/07/18(月) 19:52:30 

    >>125
    理由がないと捕まえられないからね
    家に帰ると虐待とかもあるって何となく警察も知ってるんだと思う。
    お巡りさんも大変だよ。

    +4

    -1

  • 142. 匿名 2022/07/18(月) 19:52:59 

    >>94
    数年前からじゃない?

    +5

    -0

  • 143. 匿名 2022/07/18(月) 19:53:22 

    >>35
    Twitterで検索すると簡単に出てくるよ

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2022/07/18(月) 20:00:22 

    >>112
    大昔は高校生のたまり場になってるディスコがあったのよ
    土曜日なんて昼間からオープンしてて階段に行列できてたw
    私もそうだけど、わりと有名な私立高の子も歌舞伎町来てたよ

    +4

    -2

  • 145. 匿名 2022/07/18(月) 20:01:59 

    >>4
    戦後からあるよ。

    +5

    -1

  • 146. 匿名 2022/07/18(月) 20:07:31 

    「トー横」周辺で少年少女25人を一斉補導 薬物過剰摂取疑いも 

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2022/07/18(月) 20:12:52 

    補導した所で意味あるんだろうか。
    若い子は施設とかに保護してもらえるの?
    心配して迎えに来てくれる親だったらそもそも
    こんな所で暮らしてないし
    渋々1度は散るけどそのうちまた皆戻ってくるでしょう。

    +5

    -0

  • 148. 匿名 2022/07/18(月) 20:13:40 

    >>103
    私がそば通った時は広場はこんなに汚く無くて奥の柵の右側辺りに10人位たむろしてた。

    +14

    -0

  • 149. 匿名 2022/07/18(月) 20:13:54 

    >>78
    じゃあ、かしこい娘ならどうするの?

    +6

    -0

  • 150. 匿名 2022/07/18(月) 20:19:34 

    新宿出身なんだけど昔から路上で酔っ払って寝てる人は割といたよ
    中学の頃はまだコマ劇だったけどその頃もいた
    歌舞伎町の中なら気にならないんだけど靖国通りまで出てきて倒れてる人は小学校に行く時に見かけるから嫌だった

    +12

    -0

  • 151. 匿名 2022/07/18(月) 20:27:39 

    >>11
    そうだよね、数だけ増やしてもしょうがないのよね。もう数を激的に増やすのは難しいんだから、国は少数精鋭策に変えないかしら。将来日本を支えてくれる子なら税金投資も納得できる。

    +20

    -1

  • 152. 匿名 2022/07/18(月) 20:42:04 

    >>144
    スポーツカーの男についてった女子高生二人が殺されて未解決事件だよね。
    昭和の未解決事件

    +9

    -0

  • 153. 匿名 2022/07/18(月) 20:45:45 

    >>144
    昭和の話?

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2022/07/18(月) 20:49:45 

    >>141
    子供だからこそ虞犯で施設入れられるのに

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2022/07/18(月) 20:50:27 

    >>5
    アパホテルの前だよ

    +4

    -0

  • 156. 匿名 2022/07/18(月) 20:51:36 

    >>125
    細かいけど、警察署じゃなくて交番ね

    +0

    -1

  • 157. 匿名 2022/07/18(月) 20:52:23 

    >>153
    そうです
    おばちゃんの思い出話、ごめんね

    +1

    -1

  • 158. 匿名 2022/07/18(月) 20:52:34 

    アジア1の歓楽街で未成年がなにしてるの?
    ドラッグ!セックス!犯罪!売春!不潔!不健康!のイメージ

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2022/07/18(月) 20:53:09 

    >>142
    わたし(アラフォー)高校生のとき夜遊びする子は渋谷か新宿だった
    新宿で夜遊びしてた子はそのままガチもんのお水(風含む)になって渋谷で夜遊びしてた子はなんだかんだファッションや美容関係の専門学校に進学して普通の大人になった

    +32

    -1

  • 160. 匿名 2022/07/18(月) 21:00:35 

    >>4
    TOHOシネマズができてそのあとコロナなってから?
    コマのときの方がやばかっただろうけどね。

    +22

    -1

  • 161. 匿名 2022/07/18(月) 21:02:28 

    >>133
    とおよこって読むんだ!
    トイチヨコって読んでたw

    +6

    -0

  • 162. 匿名 2022/07/18(月) 21:03:55 

    >>125
    逆に交番裏だからいろいろ安全なのかも

    +0

    -1

  • 163. 匿名 2022/07/18(月) 21:10:14 

    >>6
    メンヘラ達が集ってる

    +19

    -0

  • 164. 匿名 2022/07/18(月) 21:22:05 

    >>17
    東京住みはいかないわ笑あんなとこ。

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2022/07/18(月) 21:36:00 

    >>4
    TOHOシネマズができてそのあとコロナなってから?
    コマのときの方がやばかっただろうけどね。

    +3

    -4

  • 166. 匿名 2022/07/18(月) 21:38:28 

    >>91
    そんな所にいて人生棒に振るくらいなら、学校行くか通信でしっかり勉強するけどなぁ

    +5

    -6

  • 167. 匿名 2022/07/18(月) 21:46:17 

    >>73
    そうそう、グリ下ってやってた!

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2022/07/18(月) 21:51:05 

    >>4
    TOHOシネマズができてそのあとコロナなってから?
    コマのときの方がやばかっただろうけどね。

    +0

    -4

  • 169. 匿名 2022/07/18(月) 22:00:05 

    >>11
    こういう層が子供を産んでも負の連鎖になるだけな気がする…

    +16

    -1

  • 170. 匿名 2022/07/18(月) 22:06:08 

    >>10
    日本にもストリートチルドレンがいるのね

    +22

    -0

  • 171. 匿名 2022/07/18(月) 22:25:33 

    トー横にいる子たちが問題ではなく、その子達の親に問題があると思う
    家に居場所が無い子たちの逃げ場が無い

    +21

    -0

  • 172. 匿名 2022/07/18(月) 22:30:25 

    >>13
    何も知らずにここのホテル予約して、夜にホテル向かったらびっくりしたよ。
    ホテル自体はすごくきれいでビジネスホテルだけど高級感もあってめちゃくちゃよかったから本当迷惑だと思う。
    どんどん補導してほしい。

    +18

    -0

  • 173. 匿名 2022/07/18(月) 22:32:54 

    >>121

    大半はシンママの子だよ
    シンママが彼氏を連れ込んだり、再婚したりして家庭に居場所が無い子がたむろっていた
    小学生の子がホストと関係持ったり、中学生がアパホテルで飛び降り自殺したり、本当に酷い状態
    去年あたりからライト層が増えたり補導も増えて、ガチ病み勢は少なくなったらしいけどね

    +17

    -0

  • 174. 匿名 2022/07/18(月) 22:35:03 

    >>2
    ハウルの作るごはん美味しくないって記事になっててちょっと可哀想な気持ちになった笑
    香水の匂いがプンプンするらしい

    +16

    -0

  • 175. 匿名 2022/07/18(月) 22:36:12 

    >>144
    私高校生の頃codeは行ってた

    +4

    -1

  • 176. 匿名 2022/07/18(月) 22:37:40 

    >>166
    わからないけど無視やいじめで大人を信じられなくなったり親に否定され続け、興味関心を持ってもらえずに育つと自分の将来より今簡単に手に入る安らぎを求めてしまうんだと思う。

    +17

    -0

  • 177. 匿名 2022/07/18(月) 22:41:22 

    親はどうしてるの?
    知ってて放置してるってこと?
    それとも捜索願いだしてるの?
    色々と理解できない。

    +2

    -1

  • 178. 匿名 2022/07/18(月) 22:58:18 

    トー横キッズじゃなくて、ストリートチルドレンとよんで、国が保護しようよ。家に居場所ないんだって。

    +9

    -0

  • 179. 匿名 2022/07/18(月) 23:00:27 

    >>65
    よこ
    専門の学費出してくれるとかマトモな家庭じゃん

    +11

    -0

  • 180. 匿名 2022/07/18(月) 23:04:15 

    >>131
    セリフが昭和すぎてイタイ

    +4

    -4

  • 181. 匿名 2022/07/18(月) 23:22:31 

    >>5
    渋谷の東急東横とは別のようね

    +3

    -0

  • 182. 匿名 2022/07/18(月) 23:23:00 

    >>52
    児相ではなくて?

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2022/07/18(月) 23:28:38 

    >>182

    児相はスマホ禁止だから行きたがらないんだよ

    +0

    -1

  • 184. 匿名 2022/07/18(月) 23:37:22 

    ガル民のって何気にトー横キッズを心配してるよね

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2022/07/18(月) 23:45:34 

    >>184
    当たり前じゃん
    ここはババちゃんねるだよ
    子どもの教育費をどうやって貯めようっていうトピがあるくらい子どもを大事にしている親も沢山いる掲示板
    中学生が家に居場所が無いなんて心配する大人もここにはいるさ

    +7

    -0

  • 186. 匿名 2022/07/19(火) 00:04:29 

    >>181
    東急東横はとっくになくなったよ

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2022/07/19(火) 00:05:59 

    >>183
    はじめて知った
    何故スマホ禁止なんだろう
    悪い人達との接点を絶つため?

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2022/07/19(火) 00:49:36 

    >>177
    まともな親な訳ないでしょ
    シングルマザーの母親に男が出来て家を追い出されたり、母親が家を出てって帰ってこないとかそんなのばかりだよ
    親として機能してない

    +9

    -0

  • 189. 匿名 2022/07/19(火) 00:51:11 

    親が問題だよ
    子供育てられないなら施設に預けるなり、里子に出すなり早いうちに手放して欲しい

    +5

    -0

  • 190. 匿名 2022/07/19(火) 02:46:27 

    >>1
    何故非行に走るのかを考えて欲しいよね

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2022/07/19(火) 02:48:14 

    つい最近、トー横前で「ここは危ないから居ちゃダメ」って言って千葉の自宅に姉妹を保護?して捕まった男はどうなったのかな?
    姉は発熱で男の自宅にいて、妹と外にごはん食べに行こうとしてて捕まった奴。
    姉妹は小学生で家に帰りたくないって言ってて闇だった。

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2022/07/19(火) 06:06:49 

    >>1
    確かにうるさくて邪魔だけどそうなった原因を潰さないと意味ないんじゃないかな?家に帰っても居場所がない子はここが唯一の居場所だろうし。やかましく群れてるけど孤独な子の集まりだから何か支援をしてあげる事で非行に走らなくなると思うな。

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2022/07/19(火) 06:13:00 

    >>122
    大人になると昔バカにしてたオタクがどれほど幸せな人生を送れてるかわかるよね笑

    +8

    -2

  • 194. 匿名 2022/07/19(火) 07:16:56 

    >>41
    昔のコマ劇場前?

    +4

    -0

  • 195. 匿名 2022/07/19(火) 07:28:26 

    >>1
    薬物は刑務所へ

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2022/07/19(火) 08:42:44 

    おばさんのトー横は渋谷なんですけどね…

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2022/07/19(火) 09:06:46 

    >>180
    昭和ってよく分かったねw

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2022/07/19(火) 12:58:21 

    >>2
    エレメンタルヒーローとかいう子が有名なんだっけ?

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2022/07/19(火) 13:33:02 

    >>75
    やっぱり家庭環境複雑なこは居場所ないからそうなるよね。
    シングルで彼氏連れ込んだり、連れ子再婚で新しい義父や義母と合わなかったりね、、

    +4

    -0

  • 200. 匿名 2022/07/19(火) 13:40:17 

    >>112
    20代の頃から歌舞伎町怖いから近寄らなかったよ。一回だけホストクラブ行ったことあるけどキャバクラのスカウトも怖いし、遊ぶなら池袋や渋谷、吉祥寺だった。

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2022/07/19(火) 15:40:24 

    不良少年少女を補導するもの良いけどネグレクトしてる親も逮捕したら?と思う。

    +6

    -0

  • 202. 匿名 2022/07/19(火) 17:25:58 

    >>108
    Twitterみてるとそういう子がたくさんいる。
    親からのLINE晒してたけど
    親は心配してる。
    でも子どもには伝わってなくて
    人生終わったーって自暴自棄になってたりする。

    +2

    -0

  • 203. 匿名 2022/07/19(火) 17:33:28 

    >>134
    本人がそっちを望むならもう外部の人間ができることは無いよね。
    犯罪に加担でもしないかぎり。

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2022/07/19(火) 17:52:39 

    >>7
    家庭などに問題があって、居場所のない子供たちはどうすれば良いの?

    +3

    -2

  • 205. 匿名 2022/07/19(火) 17:59:31 

    >>5
    場所なんだ
    東卍みたいにトー横っていうグループがあるんだと思ってた

    +0

    -0

  • 206. 匿名 2022/07/19(火) 18:42:57 

    >>166
    それ以前の問題なんじゃないかな。多分安心して勉強できる環境が無いんだと思う。通信こそ家での勉強だから理解してくれる家族の大人が必須。

    +2

    -0

  • 207. 匿名 2022/07/19(火) 18:46:37 

    児相に連れてったり家に帰らせても戻ってきちゃう、というイタチごっこというのを聞いて思ったけども…
    いっそのこと、児童館でも作ってそこに居てもらった方が事件が減って街が汚れない気がする。

    +1

    -0

  • 208. 匿名 2022/07/20(水) 04:29:32 

    >>103
    東京だけとは限らないけどね

    +1

    -0

  • 209. 匿名 2022/07/23(土) 18:29:07 

    >>86
    それは、思った。
    やろうと思えば頻繁に排除に動けばいなくなるんだろうけど、ほかにちらばって把握が困難になるよりいいのかな?とも思う🤔

    +1

    -0

  • 210. 匿名 2022/07/24(日) 11:42:03 

    昔からこんな子たちはいたよ、いまは意外と普通のお母さんになってるよ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。