ガールズちゃんねる

コロナ前と比べても日常生活が変わってない人

53コメント2022/07/20(水) 22:25

  • 1. 匿名 2022/07/16(土) 17:06:42 

    私は旅行に行かないし外食もほとんどしない感じで、仕事はごく普通の事務で仕事量が減ったということもないので日常的にマスクをつける以外はコロナ前と比べても変わっていません。同じような方いますか?

    +144

    -1

  • 2. 匿名 2022/07/16(土) 17:07:09 

    はい変わっていません。

    +100

    -1

  • 3. 匿名 2022/07/16(土) 17:07:28 

    引きこもりはほぼ変わってないよね

    +105

    -2

  • 4. 匿名 2022/07/16(土) 17:07:40 

    元々出掛けるタイプではないから、特に変わりません。

    +115

    -0

  • 5. 匿名 2022/07/16(土) 17:07:47 

    何ならコロナの前から年中マスクつけてた

    +65

    -3

  • 6. 匿名 2022/07/16(土) 17:08:15 

    友達いないから変わらんて

    +48

    -0

  • 7. 匿名 2022/07/16(土) 17:08:23 

    外食は変わらずしてるかな

    +14

    -4

  • 8. 匿名 2022/07/16(土) 17:09:23 

    仕事

    リモートワークできない仕事だから、緊急事態宣言中もずっと通勤してた。

    +35

    -0

  • 9. 匿名 2022/07/16(土) 17:09:47 

    もともとインドア、のどが弱いからいつもマスクだし

    +25

    -0

  • 10. 匿名 2022/07/16(土) 17:09:51 

    第一回目の緊急事態の時はさすがにかなり自粛していたけど、今はマスク以外は普通です。
    外食もするし、波の合間見て国内旅行もしてるしスポーツ観戦もするし。

    ひいおばあちゃんや、妊娠中の友人に会ったりするのはやってないな。

    +16

    -0

  • 11. 匿名 2022/07/16(土) 17:10:37 

    三密禁止と言われても通勤しないわけにいかないので毎日満員電車に乗ってる。

    +12

    -1

  • 12. 匿名 2022/07/16(土) 17:12:03 

    コロナ前からマスクしてたから種類増えて嬉しい
    職場でもマスクOKになって本当嬉しかった

    +8

    -0

  • 13. 匿名 2022/07/16(土) 17:12:51 

    変わらない。
    集まりとかない分、コロナ禍の方が生きやすい。

    +26

    -0

  • 14. 匿名 2022/07/16(土) 17:12:54 

    出かけるのは平日休みだから平日だし
    平日だとどこも人は元々少ないからあまり変わった感じがなくてよかったなーと思ってる
    生活リズムもほぼ変わらない。
    マスクするのみ。

    +4

    -0

  • 15. 匿名 2022/07/16(土) 17:13:13 

    コロナ前と比べても日常生活が変わってない人

    +18

    -0

  • 16. 匿名 2022/07/16(土) 17:13:53 

    かわったのは夏でもマスク姿なことぐらい
    元々休日は引きこもりだし
    職場も在宅勤務がない職場だし
    何の不便も感じない

    +11

    -0

  • 17. 匿名 2022/07/16(土) 17:14:23 

    土日は、録画したドラマと読書とネット・・・
    出不精が一段と増したけど
    ほぼ変わらない生活

    +10

    -0

  • 18. 匿名 2022/07/16(土) 17:14:46 

    お前らみたいなのがいるから感染者が減らない

    +1

    -13

  • 19. 匿名 2022/07/16(土) 17:15:27 

    子持ち主婦だから、おしゃれな飲食店も行かないし飲み屋も行かないし旅行やライブの遠征もしないから、さほど困らなかった。外食はファミレスのテイクアウトで充分だった。

    +6

    -5

  • 20. 匿名 2022/07/16(土) 17:17:39 

    コロナで旅行が安く行けるようになって、むしろ旅行が増えた。あとはどうせ仕事、スーパー、病院くらいしか行かないので、変わりません。

    +4

    -2

  • 21. 匿名 2022/07/16(土) 17:22:22 

    >>5
    真夏も???

    +1

    -0

  • 22. 匿名 2022/07/16(土) 17:23:23 

    >>3
    政府が家から出るな、人と接するなって言ってるしね!
    そろそろ出なきゃいけないかな?とおびえながら引きこもりしてたけど、大手を振って自信満々で引きこもりになり、何か痩せたし健康になった笑

    +2

    -3

  • 23. 匿名 2022/07/16(土) 17:24:03 

    彼氏も友達もいない一人暮らし
    職場と家の往復でたまにスーパー行くくらい。
    休日は、食っちゃ寝とNetflixやTVer三昧

    コロナが出始めたときから変わらず

    +9

    -0

  • 24. 匿名 2022/07/16(土) 17:24:14 

    そろそろマスクが面倒だ。なんか歯並びも下がガタガタになった。まあ年のせいだろうけど、コロナと重なった。

    +1

    -0

  • 25. 匿名 2022/07/16(土) 17:24:33 

    >>21
    真夏も!趣味がパチスロだけどタバコは苦手なので

    +1

    -4

  • 26. 匿名 2022/07/16(土) 17:26:15 

    >>22
    言ってないよ、誰がそんなこと言ってるの
    行動制限しないからどこへ行ってもいいのよ

    +2

    -0

  • 27. 匿名 2022/07/16(土) 17:26:27 

    ぼっちなのであまり変わらない
    ネカフェとヒトカラに行ってないだけ

    +0

    -0

  • 28. 匿名 2022/07/16(土) 17:27:20 

    uberやリモートワーク、マスク生活(夏以外)が定着してラッキー!!

    +1

    -2

  • 29. 匿名 2022/07/16(土) 17:28:11 

    リモートとかどこ吹く風なので私も変わらん!

    +1

    -0

  • 30. 匿名 2022/07/16(土) 17:28:11 

    生活はまったく変わらないけど
    引きこもりが肯定されて嬉しい気持ちはあった。
    もちろん終息して欲しいんだけどね。

    +7

    -0

  • 31. 匿名 2022/07/16(土) 17:30:47 

    田舎だし農家だしそもそも普段から人と関わるよりも植物と関わる方が多いので今もコロナ前と変わらない生活してます
    買い物や病院行く時はさすがにマスクするけどそれ以外はマスクしてません。

    +5

    -0

  • 32. 匿名 2022/07/16(土) 17:31:49 

    私も、外でマスクつけるくらいしか変わらないですね
    以前、お買い物してきた物はアルコール消毒されるとコメントしておられる方からすれば、私なんてバイ菌みたいなものかもしれないですね~
    今のところコロナ感染もまだですけど

    1回くらいかかった方が免疫つきそうかもですが

    +5

    -1

  • 33. 匿名 2022/07/16(土) 17:34:29 

    >>22
    政府にそんな権限ないよ、今のところは

    +1

    -0

  • 34. 匿名 2022/07/16(土) 17:36:28 

    >>1主さんと逆で旅行も外食も行ってたけど別にコロナ後もいつも通り出かけてたよ。

    +5

    -2

  • 35. 匿名 2022/07/16(土) 17:41:32 

    無職引きこもりだから全然影響ない

    +3

    -0

  • 36. 匿名 2022/07/16(土) 17:43:27 

    友達はいないから人と会うことはない。
    旅行や外食はコロナ関係なくしてる。

    +1

    -0

  • 37. 匿名 2022/07/16(土) 17:44:45 

    >>31
    私もです。お仕事がんばりましょう!

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2022/07/16(土) 17:58:23 

    >>15
    メタボっち、以外とくびれある?

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2022/07/16(土) 17:59:53 

    なーんにもかわってない! クソニートだよ

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2022/07/16(土) 18:00:28 

    人とワイワイするのが嫌いで外でも単独行動だし街中繁華街にも行かないので何も変わってないよ

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2022/07/16(土) 18:01:22 

    >>15
    こんなリゾートに来てもスイスロールw

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2022/07/16(土) 18:02:27 

    >>1
    私も変わってません。仕事は事務で旅行はもともとあんまり行かなかった。子どもも独立してるので夫婦2人でたまに外食するぐらい。変わった事といえばマスク着用ぐらいです。
    義両親の方がアクティブなので逆にコロナでストレス溜まってるみたい

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2022/07/16(土) 18:29:42 

    気にせず旅行も行ってるので変わりません
    室内で渋々マスクするぐらい

    +1

    -1

  • 44. 匿名 2022/07/16(土) 18:33:22 

    >>34
    わたしも同じ。GOTO活用しまくり。
    ついでに仕事も安定はしてるが絶対にリモートにはならない職。

    +1

    -1

  • 45. 匿名 2022/07/16(土) 18:33:41 

    >>15
    スイスロール1本何キロカロリー?
    2本も食べれるのかい?

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2022/07/16(土) 18:43:23 

    基本何でも1人行動だし仕事もリモートとは縁遠い職種だから何も変わらない

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2022/07/16(土) 18:54:10 

    >>1
    仕事が違うくらいで、あとは主さんと同じです。
    強いて言うなら友人と遊ばなく(遊べなく)なりました

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2022/07/16(土) 21:35:48 

    はい引きこもり専業主婦です
    日常生活特に変わらず外出時にマスク必須になったくらい

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2022/07/16(土) 23:16:32 

    私も変わってません。
    自粛生活が心地よくて、なんにもストレス感じません。
    自粛生活の何がそんなに嫌なんだろうか。

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2022/07/17(日) 05:04:49 

    🙋‍♀️

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2022/07/17(日) 07:32:49 

    コロナ前と変わらずノーマスク生活3年目
    風邪すらひかない健康体

    +0

    -1

  • 52. 匿名 2022/07/17(日) 16:07:20 

    >>1
    コロナの数年前から病気になって自宅でずっと療養していたので、旅行も行けないし、吐き気などで食べ物をあまり食べられない時期もあって外食もできなかったので、2年前くらいの外出自粛の時も全く生活が変わりませんでした。
    家族がコロナ禍の間にリモートワークになって、会社の往復に使っていた時間を自分の付き添いで一緒に運動したりしてくれるようになったので、コロナ前より体力がついてだいぶ元気になりました。
    最近は一人で運動をかねた散歩をしたり、外食にも身内とたまに行っています。
    まだ元には戻ってないので、相変わらず遠出などはしてないのですが。

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2022/07/20(水) 22:25:38 

    ディズニー側のルールを無視した自称トップモデル様
    藤田ニコル
    コロナ前と比べても日常生活が変わってない人

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。