ガールズちゃんねる

金田一少年の事件簿の犯人にありがちなこと

180コメント2022/07/16(土) 10:31

  • 1. 匿名 2022/07/14(木) 15:20:54 

    天涯孤独が多い
    金田一少年の事件簿の犯人にありがちなこと

    +113

    -0

  • 2. 匿名 2022/07/14(木) 15:21:11 

    わりと元気なワンワンでーす

    +3

    -17

  • 3. 匿名 2022/07/14(木) 15:21:14 

    可哀想な生い立ち

    +155

    -1

  • 4. 匿名 2022/07/14(木) 15:21:48 

    高飛車が多い

    +5

    -1

  • 5. 匿名 2022/07/14(木) 15:21:49 

    身体能力抜群

    +111

    -0

  • 6. 匿名 2022/07/14(木) 15:21:56 

    殺される側が鬼畜。

    +186

    -0

  • 7. 匿名 2022/07/14(木) 15:22:01 

    !?

    +83

    -0

  • 8. 匿名 2022/07/14(木) 15:22:04 

    一番憎い相手をやり損ねる

    +185

    -0

  • 9. 匿名 2022/07/14(木) 15:22:05 

    ものすごい重労働なトリック

    +166

    -0

  • 10. 匿名 2022/07/14(木) 15:22:12 

    殺される方も大概で犯人に同情出来る

    +133

    -1

  • 11. 匿名 2022/07/14(木) 15:22:16 

    体力と運動神経が抜群。

    だって1人で風車に死体くくりつけれるんだよ?

    +156

    -0

  • 12. 匿名 2022/07/14(木) 15:22:46 

    迷ったらとりあえず全員殺害しとく

    +58

    -0

  • 13. 匿名 2022/07/14(木) 15:22:55 

    レイプ被害

    +1

    -11

  • 14. 匿名 2022/07/14(木) 15:23:03 

    トリックのためなら苦労を惜しまない

    +76

    -0

  • 15. 匿名 2022/07/14(木) 15:23:25 

    そりゃ殺してもしょーがないわな〜と言いたくなるほど不幸。

    +126

    -0

  • 16. 匿名 2022/07/14(木) 15:23:42 

    犯人の事件簿を読んで欲しい!

    +59

    -3

  • 17. 匿名 2022/07/14(木) 15:23:43 

    >>11
    ドアを渡っていく猛者もいたな

    +93

    -2

  • 18. 匿名 2022/07/14(木) 15:23:56 

    必ず金田一に遭遇してしまう

    +51

    -1

  • 19. 匿名 2022/07/14(木) 15:23:58 

    仮装道具揃えるの得意よね。どこで売ってんの?ってなるやつ多い。

    +70

    -0

  • 20. 匿名 2022/07/14(木) 15:24:22 

    >>19
    東急ハンズかな?

    +11

    -1

  • 21. 匿名 2022/07/14(木) 15:24:26 

    全部白状したあと自害する

    +82

    -1

  • 22. 匿名 2022/07/14(木) 15:24:33 

    復讐のために急に頭良くなる

    +65

    -1

  • 23. 匿名 2022/07/14(木) 15:24:39 

    >>16
    面白いよね。
    蝋人形作るやつとかめちゃ面白かった

    +78

    -0

  • 24. 匿名 2022/07/14(木) 15:24:59 

    >>3

    生い立ちが同じだと行動パターンもわかるんだよね…!

    +49

    -0

  • 25. 匿名 2022/07/14(木) 15:25:00 

    怪人のせい、でごまかせるわけない

    +9

    -0

  • 26. 匿名 2022/07/14(木) 15:25:06 

    関係者が次々に殺されすぎて、じゃあもう犯人この人くらいしかないじゃんって状態になる

    +44

    -0

  • 27. 匿名 2022/07/14(木) 15:25:08 

    壮大なトリック

    +18

    -0

  • 28. 匿名 2022/07/14(木) 15:25:17 

    やる事が多すぎる

    +57

    -0

  • 29. 匿名 2022/07/14(木) 15:25:21 

    手口が凝りすぎ

    +14

    -0

  • 30. 匿名 2022/07/14(木) 15:25:32 

    殺したい相手が4、5人いる。

    +50

    -0

  • 31. 匿名 2022/07/14(木) 15:25:37 

    めちゃくちゃ金持ちでもないめちゃくちゃ頭いいでもない、案外普通の人が犯人

    +42

    -0

  • 32. 匿名 2022/07/14(木) 15:25:49 

    金田一が招待されてる場所に、旅館や食事の都合を無視して、美雪が「いいじゃない」と言って、勝手に付いてくる。たまにフミと佐木もついてくる。

    +74

    -2

  • 33. 匿名 2022/07/14(木) 15:26:02 

    たまに全然標的じゃ無いのも事故死する

    +34

    -0

  • 34. 匿名 2022/07/14(木) 15:26:03 

    >>11
    鬼火島の事件の時は自分を首吊り死体に見せかけてたけどトイレ行きたくなったりお腹空いたらどうするんだろうって思ってた。

    +52

    -1

  • 35. 匿名 2022/07/14(木) 15:26:04 

    切断部分を隠し持ってる

    +25

    -1

  • 36. 匿名 2022/07/14(木) 15:26:16 

    >>12

    これねwww
    金田一少年の事件簿の犯人にありがちなこと

    +99

    -4

  • 37. 匿名 2022/07/14(木) 15:26:30 

    >>16
    満里奈、凍死寸前…!

    +36

    -0

  • 38. 匿名 2022/07/14(木) 15:26:32 

    金田一の知り合いか
    金田一と仲良しになる人

    +30

    -0

  • 39. 匿名 2022/07/14(木) 15:26:55 

    精神的な双子とか被害者とかの心理をうまく読み取って殺害に成功…

    でも傍から見たらただ運が良いだけ。そんなに簡単に人の心は読めんし当たらない

    +49

    -0

  • 40. 匿名 2022/07/14(木) 15:27:06 

    俳優並みの演技派が多い

    +50

    -0

  • 41. 匿名 2022/07/14(木) 15:27:10 

    金がかかる…

    +14

    -1

  • 42. 匿名 2022/07/14(木) 15:27:17 

    金田一以外が真相を知ると100パーセント殺される

    +73

    -0

  • 43. 匿名 2022/07/14(木) 15:27:28 

    基本的には同情できる犯行だけど、たまにトチ狂ってるタイプもいる。
    学園七不思議、露西亜館、金田一少年の殺人、天草財宝あたりは
    いやいやいやwwwって感じ。

    +49

    -0

  • 44. 匿名 2022/07/14(木) 15:27:53 

    復讐の準備がすごい
    蝋人形作ったり、ニセのラジオ放送やったり、息子同然に育てた子を殺したり
    犯人の精神力強する

    +77

    -0

  • 45. 匿名 2022/07/14(木) 15:28:26 

    名乗るコードネームがなかなか恥ずかしい

    中二病なのも多い気がする

    +46

    -0

  • 46. 匿名 2022/07/14(木) 15:28:37 

    >>16
    やることが多い…!忙しい…!

    +51

    -0

  • 47. 匿名 2022/07/14(木) 15:28:44 

    無理めの設定が多い

    犯人たちの事件簿見てて思ったけど、魔神遺跡の弥生さん、お腹大きくなった時にどうしてたん?
    産後もすぐ奥さんの代わりをしてたら、そりゃ身体やられるわ…

    +42

    -1

  • 48. 匿名 2022/07/14(木) 15:28:45 

    言い逃れ出来ないとわかったら、顔つきが変わって開き直る。

    +34

    -0

  • 49. 匿名 2022/07/14(木) 15:28:46 

    もう逃れられないと悟ると、そうよ‼️わたしがやったのよ‼️と豹変しがち

    +27

    -0

  • 50. 匿名 2022/07/14(木) 15:29:18 

    >>16
    汗が塩化してるの指摘されてるやつ恥ずかしいだろうなーって可哀想になった(笑)

    +39

    -1

  • 51. 匿名 2022/07/14(木) 15:29:19 

    顔をマスクや布で隠している怪しげな人
    大体犯人じゃない

    +41

    -0

  • 52. 匿名 2022/07/14(木) 15:29:40 

    長時間にわたる独白
    窓の外見がち

    +16

    -1

  • 53. 匿名 2022/07/14(木) 15:29:49 

    >>45
    葬送銀貨とかヴィジュアル系バンドにいそう

    +22

    -0

  • 54. 匿名 2022/07/14(木) 15:29:52 

    >>2
    怒らないから、どのトピと間違えてコメントしたのか言ってごらん

    +65

    -0

  • 55. 匿名 2022/07/14(木) 15:29:57 

    犯人全員、何食わぬ顔という特技を持っている、もしくは土壇場で習得する。

    +26

    -0

  • 56. 匿名 2022/07/14(木) 15:30:07 

    ピアノ線やら棒のトリックを使いがち。

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2022/07/14(木) 15:30:10 

    途中で犯人に遭遇してしまって襲われたという小芝居

    +31

    -0

  • 58. 匿名 2022/07/14(木) 15:30:10 

    ぶっちゃけ高遠が絡んでないほうが面白いと思ってる

    +56

    -0

  • 59. 匿名 2022/07/14(木) 15:30:15 

    >>11
    ああ…でも犯人すごく可哀想だったな
    ボタンタイプとか首に回さず着けられるネクタイがあれば良かったのにね…

    +30

    -0

  • 60. 匿名 2022/07/14(木) 15:30:23 

    金田一少年の事件簿の犯人にありがちなこと

    +42

    -1

  • 61. 匿名 2022/07/14(木) 15:30:47 

    >>9
    サスケ予選突破のスキル

    +29

    -0

  • 62. 匿名 2022/07/14(木) 15:31:05 

    襲われたけど怪我ですんだ人は犯人。
    自分で自分を刺したり。

    +28

    -0

  • 63. 匿名 2022/07/14(木) 15:31:30 

    スプーンの持ち方で犯人がわかる

    +17

    -1

  • 64. 匿名 2022/07/14(木) 15:31:31 

    SASUKE出れるわ!!

    +22

    -0

  • 65. 匿名 2022/07/14(木) 15:31:39 

    >>11
    麻薬やってたのに東大合格する刑事もすごい

    +69

    -0

  • 66. 匿名 2022/07/14(木) 15:31:49 

    言い逃れ出来そうなレベルの証拠でもすんなり受け入れて独白タイムに入る

    +11

    -1

  • 67. 匿名 2022/07/14(木) 15:31:56 

    左利きは注意。

    +12

    -1

  • 68. 匿名 2022/07/14(木) 15:32:29 

    かなりの確率で犯人も死ぬ。

    +20

    -0

  • 69. 匿名 2022/07/14(木) 15:32:30 

    黙秘する人いないよね。正直者だらけの優しい世界

    +20

    -1

  • 70. 匿名 2022/07/14(木) 15:32:47 

    >>45
    地獄の傀儡師と葬送銀貨が私の中でトップの中二病ネームだわ

    +31

    -1

  • 71. 匿名 2022/07/14(木) 15:33:18 

    すぐ見立て殺人しようとする

    +30

    -0

  • 72. 匿名 2022/07/14(木) 15:33:27 

    氷の橋すごいよね

    +44

    -0

  • 73. 匿名 2022/07/14(木) 15:33:33 

    演技で乗り切りがち

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2022/07/14(木) 15:33:55 

    犯行してから事の真相に気付きがち

    +19

    -0

  • 75. 匿名 2022/07/14(木) 15:34:55 

    >>17
    ドア渡るやつ、漫画アプリのレビュー欄に自分もできるかやってみた人がコメにたくさん現れてたw

    +26

    -1

  • 76. 匿名 2022/07/14(木) 15:36:11 

    >>11
    吹雪の中、生還する金田一も犯人にとってホラーw

    +45

    -0

  • 77. 匿名 2022/07/14(木) 15:36:21 

    >>61
    金田一少年の事件簿の犯人にありがちなこと

    +49

    -1

  • 78. 匿名 2022/07/14(木) 15:37:45 

    復讐のために小説家になったり教師になったり器用すぎる

    +39

    -1

  • 79. 匿名 2022/07/14(木) 15:37:54 

    異人館ホテルの犯人は復讐心で東大合格して警察のトップまで行ったんだっけ??
    そこまでできたら改心して平和に暮らしたいわ

    +60

    -0

  • 80. 匿名 2022/07/14(木) 15:37:58 

    >>58
    この原作者、他作品も含めて裏で暗躍する黒幕的ポジション作りがちよね。

    +23

    -0

  • 81. 匿名 2022/07/14(木) 15:38:14 

    犯人が整形手術で顔を変えている
    犯人が一卵性双生児

    最後はじめちゃんが後味悪い結末となったとか語りが入っておわり

    +21

    -0

  • 82. 匿名 2022/07/14(木) 15:39:41 

    命の危険も含め散々酷い目にあわせてるのにそれでも怪しいイベントに誘ってくる剣持警部といつきさん
    高校生やぞ

    +40

    -1

  • 83. 匿名 2022/07/14(木) 15:41:05 

    >>43
    無関係の人を殺しまくった悲恋湖伝説も入れてあげてください。

    +51

    -0

  • 84. 匿名 2022/07/14(木) 15:43:33 

    めっちゃ意外だった!って犯人はどの事件かなー?

    +2

    -2

  • 85. 匿名 2022/07/14(木) 15:44:46 

    本編も犯人の事件簿もまた読み返したくなってきた

    +15

    -0

  • 86. 匿名 2022/07/14(木) 15:45:14 

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2022/07/14(木) 15:45:33 

    もっとその連中を楽に殺害する方法あっただろって思う

    +9

    -1

  • 88. 匿名 2022/07/14(木) 15:46:05 

    >>84
    小田切先生、遠野あたり?

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2022/07/14(木) 15:46:21 

    >>85
    犯人の事件簿読むと、本編読み返したくなるよね!

    +16

    -0

  • 90. 匿名 2022/07/14(木) 15:46:57 

    実はとんでもない肉体派


    あんなの凡人にはフィジカル的に無理よ…

    +15

    -0

  • 91. 匿名 2022/07/14(木) 15:47:06 

    >>72
    作ったのも凄いけど、その上を車で通過したのが更に凄い

    +35

    -0

  • 92. 匿名 2022/07/14(木) 15:47:06 

    トリックは基本的にフィジカルが正義。

    +17

    -0

  • 93. 匿名 2022/07/14(木) 15:47:24 

    女でも黒タイツの時は男みたいな口調

    +12

    -0

  • 94. 匿名 2022/07/14(木) 15:48:03 

    逮捕された後も整形できたり同窓会に参加できたり…

    +11

    -1

  • 95. 匿名 2022/07/14(木) 15:48:46 

    >>1
    洋館ではボーガン率高め

    +17

    -0

  • 96. 匿名 2022/07/14(木) 15:49:18 

    殺害してすぐ何食わぬ顔でみんなの前に現れる

    +13

    -0

  • 97. 匿名 2022/07/14(木) 15:50:58 

    犯人の恋人・兄妹は事件死してる
    被害者はその事件の関係者

    +12

    -0

  • 98. 匿名 2022/07/14(木) 15:52:35 

    >>83
    金田一少年の事件簿の犯人にありがちなこと

    +45

    -1

  • 99. 匿名 2022/07/14(木) 15:53:05 

    >>84
    トリックじゃなくお前が?ってなると千家くんかな

    +20

    -0

  • 100. 匿名 2022/07/14(木) 15:55:33 

    犯人に…と言うか事件起こった時に「○○のたたり」とか「○○の復讐」とか思い当たる何かがあり過ぎる。

    +11

    -0

  • 101. 匿名 2022/07/14(木) 15:56:28 

    そこで俺は○○が△△することにかけてみたんだ。
    ってかけが当たりすぎ。

    +28

    -0

  • 102. 匿名 2022/07/14(木) 15:59:56 

    >>84
    異人館ホテルの東大卒のエリート女刑事
    警察系だと就職時身元調査があるから(今は不明)入れ替わってるとか考えつかなかった

    +21

    -0

  • 103. 匿名 2022/07/14(木) 16:00:14 

    >>8
    しかもそのあと自分が◯んじゃったりね
    もうそんなら最後までやらせてやれよ…私なら道連れにするって思うわ

    +28

    -0

  • 104. 匿名 2022/07/14(木) 16:01:20 

    >>9
    金田一少年の事件簿の犯人にありがちなこと

    +38

    -2

  • 105. 匿名 2022/07/14(木) 16:03:38 

    >>85
    最近ドラマ見てたから読み返したくなったし、学園七不思議、首狩り村、金田一少年の殺人、オペラ座館は初代ドラマと見比べたくなった!
    金田一少年の事件簿の犯人にありがちなこと

    +12

    -0

  • 106. 匿名 2022/07/14(木) 16:03:57 

    >>11
    しかも犯人小柄な女性の時とかあるよね。そんな事できたの?って時あるw

    +26

    -0

  • 107. 匿名 2022/07/14(木) 16:04:51 

    >>58
    わかる!
    高遠出てくると「なぁんだ」感がすごいのなんだろう

    +31

    -0

  • 108. 匿名 2022/07/14(木) 16:04:54 

    >>75
    子供の頃、親が出かけたら兄弟で床踏まずでよくやってたw
    ドアとドアの距離がめちゃくちゃ離れてなければ、そんなに体力使わないよ。

    ただ、今やったらドアノブがもげる。

    +24

    -0

  • 109. 匿名 2022/07/14(木) 16:05:36 

    殺されそうな奴が、開始10分以内に分かる。

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2022/07/14(木) 16:06:40 

    うまい具合に天気が崩れる
    天気が悪くないと実現不可能なトリックも多い

    +22

    -0

  • 111. 匿名 2022/07/14(木) 16:07:10 

    >>58
    本人の事件は結構怖かったけど、お膳立て事件はちょいとお粗末なものが多かったよね。

    +21

    -1

  • 112. 匿名 2022/07/14(木) 16:08:27 

    「犯人はあなただ!」と言われたあと半笑いで1度否定する。

    +20

    -0

  • 113. 匿名 2022/07/14(木) 16:08:43 

    >>89
    まさに犯人の事件簿読んで本編読みたくなってるけど、買い揃えると結構な量なんだよねぇ…近所のレンタル置いてくれないかなぁ

    +9

    -0

  • 114. 匿名 2022/07/14(木) 16:11:09 

    >>84
    決死行の巌窟王かな。そういうパターンもあるのかと

    +9

    -0

  • 115. 匿名 2022/07/14(木) 16:11:53 

    >>5
    結局フィジカル…!

    +13

    -0

  • 116. 匿名 2022/07/14(木) 16:13:55 

    >>112
    「ちょっと待ってよぉ〜(フフフ)最初の時間が起きた時私はずっと金田一くんや美雪さんと一緒にいたじゃない?そんな私にどうやって犯行が実行出来ると言うの?ねぇ美雪さん?」
    それで金田一に言い逃れ出来ない証拠突きつけられて突然豹変
    「そうよ!私があいつらを◯したのよ!でもあいつらは虫けら以下のやつらよ!」と長々と反抗動機を語り出す

    こんなイメージ

    +41

    -0

  • 117. 匿名 2022/07/14(木) 16:18:50 

    >>106
    怪奇サーカス団とか犯人14歳と12歳だよ。体力的なトリックはなかったけど子供が犯人なのはびっくりした。

    +16

    -0

  • 118. 匿名 2022/07/14(木) 16:25:36 

    突発的な場合でもトリック考えられる

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2022/07/14(木) 16:25:39 

    努力家
    犯人たちの事件簿見て思った。
    東大行くのに勉強したり、アナウンサー学校行ったり、蝋人形数体作ったり、氷橋作ったり

    +27

    -1

  • 120. 匿名 2022/07/14(木) 16:26:08 

    何ぬくわぬ顔が上手い

    +9

    -0

  • 121. 匿名 2022/07/14(木) 16:27:06 

    >>16
    S K
    そういう こと

    +10

    -0

  • 122. 匿名 2022/07/14(木) 16:27:44 

    ちょっと予想外の行動起こす人がいたらバレてしまうけどみんな幸運

    +7

    -0

  • 123. 匿名 2022/07/14(木) 16:29:08 

    犯行動機に同情することが多い
    被害者のクズ率高い

    +18

    -0

  • 124. 匿名 2022/07/14(木) 16:30:54 

    >>16
    私はマガポケで見てたよ。

    +6

    -0

  • 125. 匿名 2022/07/14(木) 16:32:05 

    かわいい顔をおばさん顔に整形

    +10

    -0

  • 126. 匿名 2022/07/14(木) 16:32:18 

    テグス使うのがうまい

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2022/07/14(木) 16:32:41 

    異彩を放つ被害者
    金田一少年の事件簿の犯人にありがちなこと

    +32

    -1

  • 128. 匿名 2022/07/14(木) 16:34:39 

    >>119
    それだけ才能があるんだからもう過去なんて忘れて幸せになれって思う

    +24

    -0

  • 129. 匿名 2022/07/14(木) 16:43:05 

    >>128
    千家くんは犬を複数手懐けるし、ご飯代とか世話にお金かかるし、親反対しないのかよ。ってツッコミ

    +25

    -0

  • 130. 匿名 2022/07/14(木) 16:43:06 

    >>116
    否定するときにしゃべりすぎていらん事言っちゃうパターンも多い

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2022/07/14(木) 16:48:58 

    >>45
    自レスだけど
    見えざる敵…がなんか変

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2022/07/14(木) 16:52:32 

    >>58
    高遠はたぶんイケメンだと思うのに髪型のセンスはないと思う

    金田一少年の時のフワッとしたのも、37歳の白髪ロン毛も

    +25

    -2

  • 133. 匿名 2022/07/14(木) 16:54:40 

    事件の数だけならコナンの方が多いけど、同じ学校の生徒や先生、塾、幼なじみとか金田一に縁のある犯人が多すぎる

    +8

    -1

  • 134. 匿名 2022/07/14(木) 16:55:50 

    通称名がある。放課後の魔術師とか七人目のミイラとか。

    +8

    -0

  • 135. 匿名 2022/07/14(木) 16:57:17 

    被害者のクズ率が高いとか
    逆もいるけど

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2022/07/14(木) 17:00:37 

    殺すと決めたら何故サイコパスになれるのか不思議。

    みんな演技はするしすっとぼけるし、なのに取り繕えなくなったら急に感情的に泣き出したりする。バレるまですごく非情だったやん!て思う。

    +14

    -0

  • 137. 匿名 2022/07/14(木) 17:02:02 

    金田一がいるとは決まってないのにみんな難しいトリックを用意している

    ついでにアリバイも警察を騙せるぐらい作ってる

    +20

    -0

  • 138. 匿名 2022/07/14(木) 17:03:42 

    一気に3、4人は殺る。絶対に1人だけにはしない。

    +9

    -0

  • 139. 匿名 2022/07/14(木) 17:16:34 

    むかーし単行本持ってて引っ越しの時に整理してしまったけど、また読みたくなってきた。
    面白かったよね。

    +10

    -0

  • 140. 匿名 2022/07/14(木) 17:27:38 

    >>24
    仏蘭西銀貨殺人事件
    高森ますみと烏丸奈緒子

    +9

    -0

  • 141. 匿名 2022/07/14(木) 17:28:34 

    >>59
    あそこまでトリック考えて実行できるなら自分でチクチクお裁縫してネクタイしてる風のYシャツとネクタイ作ったほうが早いと思った。それか街のお直しやさんに相談する。

    +16

    -0

  • 142. 匿名 2022/07/14(木) 17:39:55 

    >>45
    大抵復讐が目的な割に劇場型犯罪者ばかりだよね

    +8

    -0

  • 143. 匿名 2022/07/14(木) 17:53:26 

    >>127
    可哀相な被害者トップクラス

    +24

    -1

  • 144. 匿名 2022/07/14(木) 17:58:27 

    被害者が極悪野郎と無差別にころされる可哀想パターンと割と波が激しい

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2022/07/14(木) 18:00:31 

    >>91
    真似する気もないけど実際可能なのかな?

    +4

    -1

  • 146. 匿名 2022/07/14(木) 18:04:51 

    >>108
    子供の頃は体重的な意味でも身が軽くて曲芸みたいな危険な事も出来ちゃったりしたもんね

    でも、今の私がドアを渡るトリックはドアごともげかねないので不可能w

    +11

    -0

  • 147. 匿名 2022/07/14(木) 18:14:52 

    >>145
    うろ覚えだけど公式本の解説で、大昔の北海道で実際に作られていたって書いてあった
    ただ女一人が一晩では無理だと思う

    +15

    -0

  • 148. 匿名 2022/07/14(木) 18:23:44 

    >>11
    女が一人で氷橋作ったりねw
    とてつもない労力と忍耐力と体力だわ
    そこまでしてまで殺したかったんだという執念だけで動いたんだろうな

    +25

    -0

  • 149. 匿名 2022/07/14(木) 18:25:33 

    >>84
    見た目だけだと魔陣遺跡の村西さん

    ここまで普通のおばさんが…

    そしてしばらくして読み直して彼女が38歳って見た時、今の38歳はもっと若々しい人が多いよと

    +32

    -0

  • 150. 匿名 2022/07/14(木) 18:27:30 

    犯人が男はその場で自殺
    犯人が女は逮捕される

    男、逃げるなよ。大人しく捕まれよ、といつも思ってた

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2022/07/14(木) 18:33:56 

    壮絶な過去を背負った犯人が、何不自由なく生きている男子高生の金田一に説教されて泣く

    +24

    -1

  • 152. 匿名 2022/07/14(木) 18:42:28 

    最終的に犯人も死にがち

    +9

    -0

  • 153. 匿名 2022/07/14(木) 18:42:40 

    意外と身内

    +4

    -0

  • 154. 匿名 2022/07/14(木) 18:55:23 

    >>11
    しかも雪の中
    滑ったりするだろうにすごすぎる
    アイドルのマネージャーよりネクタイ不要の天職あると思う

    +19

    -1

  • 155. 匿名 2022/07/14(木) 19:02:13 

    >>84
    首吊り学園の遥子先生かなあ
    まさかの依頼主が真犯人だっていう

    +18

    -0

  • 156. 匿名 2022/07/14(木) 19:05:59 

    >>58
    プラス100くらい押したい。黒幕に高遠出てくると一気に萎える。

    +16

    -1

  • 157. 匿名 2022/07/14(木) 19:12:34 

    可愛い顔なのに復讐の為に整形してしまいがち。

    +8

    -2

  • 158. 匿名 2022/07/14(木) 20:30:07 

    >>127
    しのが再婚しなきゃだれも死ななかった事件

    +28

    -0

  • 159. 匿名 2022/07/14(木) 21:00:45 

    殺した人が実は家族。

    悲しかった

    +8

    -0

  • 160. 匿名 2022/07/14(木) 21:54:03 

    >>127
    これなんて事件簿のときだっけ?

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2022/07/14(木) 22:06:18 

    >>160
    首狩り武者のやつ

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2022/07/14(木) 22:56:54 

    >>138
    犯人が自殺しようとすると、生きて罪を償うんだ!ってハジメたちに止められるけど、強い殺意を持って何人もだから、たぶん無理…

    +10

    -0

  • 163. 匿名 2022/07/14(木) 23:01:09 

    >>83
    確信がないのに当てはまる人間全部殺そうとするなんてやっつけ仕事すぎる。
    しかも記憶喪失になって罪を償わず結婚して幸せになる犯人なんて他にいないし許されないと思うわ。

    悲恋湖の犯人だけは腑に落ちない…。

    +16

    -0

  • 164. 匿名 2022/07/14(木) 23:11:21 

    >>127
    最近のドラマで優しそうな雰囲気の俳優さんが演じてたからより不憫だった

    +8

    -0

  • 165. 匿名 2022/07/14(木) 23:37:57 

    >>161
    ありがとう!

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2022/07/15(金) 00:27:35 

    >>160
    飛騨からくり屋敷殺人事件

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2022/07/15(金) 02:44:46 

    >>7
    www
    ゾワッてしたwww

    +4

    -0

  • 168. 匿名 2022/07/15(金) 02:57:57 

    >>82
    それに付いて来るみゆき。
    親はなにしとんねんw

    +5

    -0

  • 169. 匿名 2022/07/15(金) 03:51:19 

    >>168
    美雪の親以上に佐木2号の親は何故行かせるのかと思うわ

    +11

    -0

  • 170. 匿名 2022/07/15(金) 07:00:06 

    >>12
    SK

    +4

    -1

  • 171. 匿名 2022/07/15(金) 07:54:19 

    >>9
    こっそり殺して綿密に痕跡を消した方がいいよね。
    あんなトリックやり遂げる能力があるなら出来るよね。

    +7

    -0

  • 172. 匿名 2022/07/15(金) 08:06:51 

    すごい綿密に計画ねってトリックも完璧に仕上げるのにうっかり便座下げ忘れるドジっ子

    +6

    -0

  • 173. 匿名 2022/07/15(金) 09:38:25 

    ある日、被害者たちの会話を聞いてしまい真実を知る
    そして殺意が芽生える

    +6

    -0

  • 174. 匿名 2022/07/15(金) 09:55:11 

    >>58
    めっちゃわかる。
    同じ理由でコナンもキッド出ると萎える。
    顔も声も一緒だし。
    こんなん出すより黒の組織の話進めてくれよと思ってしまう。
    キッドファンの人ごめんなさい。

    +9

    -1

  • 175. 匿名 2022/07/15(金) 13:21:50 

    >>155
    先生一回疑われてたしね
    そうなるともう犯人の目当てから外れてたわ

    私は千家かな〜友達だし、しばらくえ?え?って意味がわからなかったよ

    +4

    -0

  • 176. 匿名 2022/07/15(金) 13:26:51 

    >>169
    佐木2号、香港まで家族旅行で来て、最終日にやっと家族と帰りまーすだもんね💦
    父母、どんだけカメラに夢中だったんや…

    +4

    -0

  • 177. 匿名 2022/07/15(金) 18:09:12 

    >>163
    アニメで声は違うし、別人だと思いたい…

    +3

    -0

  • 178. 匿名 2022/07/16(土) 07:59:40 

    金田一と美雪の同級生、島に実家ありがち
    で、同級生の帰省に便乗した先の実家の島で事件起きる

    無線と電話線破壊されるのはお約束

    +4

    -0

  • 179. 匿名 2022/07/16(土) 08:09:37 

    >>127

    この事件、堂本剛バージョンで真行寺キミエさんが再現でセーラー服の女子高生やってて違和感バリバリだったわw
    いや、当時もお綺麗だったけど、色気があり過ぎて女子高生役はムリがあったよ

    +3

    -0

  • 180. 匿名 2022/07/16(土) 10:31:53 

    口封じで無関係な人を殺す

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。