ガールズちゃんねる

最近何買った?って聞かれるの嫌ですか?

95コメント2022/07/13(水) 19:26

  • 1. 匿名 2022/07/12(火) 23:19:05 

    すごい友達に聞いちゃいます。趣味嗜好が違う子にも。
    嫌ですか?

    +16

    -80

  • 2. 匿名 2022/07/12(火) 23:19:20 

    >>1
    間柄や関係性による

    +35

    -2

  • 3. 匿名 2022/07/12(火) 23:20:14 

    なんでそんな事聞くの??って思っちゃう

    +156

    -4

  • 4. 匿名 2022/07/12(火) 23:20:23 

    最近何買った?って聞かれるの嫌ですか?

    +13

    -1

  • 5. 匿名 2022/07/12(火) 23:20:24 

    聞かれた事ないな
    あちこち行くから、またどっか行って来た?とは聞かれるけど

    +35

    -1

  • 6. 匿名 2022/07/12(火) 23:20:25 

    >>1
    嫌じゃないよ。
    お刺身買ったよーって報告するw

    +30

    -8

  • 7. 匿名 2022/07/12(火) 23:20:35 

    そんなに興味ある?

    +24

    -1

  • 8. 匿名 2022/07/12(火) 23:20:37 

    それを聞いてどうする??

    +45

    -1

  • 9. 匿名 2022/07/12(火) 23:20:43 

    なんで知りたいのですか?
    嫌です。

    +45

    -3

  • 10. 匿名 2022/07/12(火) 23:20:47 

    >>1
    いつもいつもだと嫌かな

    +43

    -1

  • 11. 匿名 2022/07/12(火) 23:20:51 

    答えたら
    なにそれ、私はいらないわーとか言う人なら最低だなと思うから嫌だ

    +44

    -1

  • 12. 匿名 2022/07/12(火) 23:20:54 

    そんな人には恨みかってるよって

    +4

    -0

  • 13. 匿名 2022/07/12(火) 23:20:57 

    人と関係性による

    +5

    -0

  • 14. 匿名 2022/07/12(火) 23:21:04 

    その質問された事ないな~
    聞かれても思い出せないな~

    +17

    -0

  • 15. 匿名 2022/07/12(火) 23:21:05 

    バナナとティッシュ買ったって言ったらガッカリされたことある。

    +9

    -0

  • 16. 匿名 2022/07/12(火) 23:21:20 

    友達なら別に嫌じゃない
    でも、何で?って思うかも

    +8

    -1

  • 17. 匿名 2022/07/12(火) 23:21:21 

    >>1
    主さん変わってるねwwなんか子供みたいで可愛い

    +15

    -8

  • 18. 匿名 2022/07/12(火) 23:21:28 

    >>1
    納豆買ったよーって報告で良ければ
    給料日まで凌ぐ

    +17

    -2

  • 19. 匿名 2022/07/12(火) 23:21:28 

    話の流れにもよる
    いきなり言われたらびっくりする、

    +15

    -0

  • 20. 匿名 2022/07/12(火) 23:21:30 

    聞かれて答えたところで、話も膨らまずにふーんって言われたらすごく嫌。

    +17

    -0

  • 21. 匿名 2022/07/12(火) 23:21:52 

    聞いてどうするの?
    趣味嗜好が違うなら何買おうが興味なくない?
    それに対しての返答はちゃんとするの?

    +14

    -0

  • 22. 匿名 2022/07/12(火) 23:21:59 

    友達なら別に。
    私も聞き返すかも?会話の一つとしか思わないかな~。

    +5

    -1

  • 23. 匿名 2022/07/12(火) 23:22:03 

    >>1
    話題の一つとして聞かれるのは何も思わないけど買ったものに対して否定的なこと言ってくるようなら嫌

    +17

    -1

  • 24. 匿名 2022/07/12(火) 23:22:06 

    親しかったら答えるけど
    そういえば聞かれたことない
    最近は食べ物ばっかり🍧

    +1

    -0

  • 25. 匿名 2022/07/12(火) 23:22:15 

    その聞き方で頻繁だとすごい嫌です。

    +5

    -0

  • 26. 匿名 2022/07/12(火) 23:22:34 

    >>4
    カメラクダサイ

    +35

    -0

  • 27. 匿名 2022/07/12(火) 23:22:42 

    聞かれて答えてその返事が
    ふーんそうなんだ。で終わるなら
    じゃあ聞くなよ!って思う

    +11

    -0

  • 28. 匿名 2022/07/12(火) 23:22:47 

    >>18
    野菜は?

    +0

    -0

  • 29. 匿名 2022/07/12(火) 23:22:50 

    たいしたもの買ってないから聞かれても困るなぁ
    なんかおしゃれなの言わないといけなさそうで

    +0

    -0

  • 30. 匿名 2022/07/12(火) 23:23:04 

    私はあんまりその質問した事なかったけど、聞かれたとしても別に嫌じゃないなー。

    話題は広がりそうだよね!
    ちなみに私は最近流しそうめんスライダーを買ったよ!笑
    子供も嬉しそうだったけど、私と旦那もすごい楽しくて買ってよかった笑

    +4

    -1

  • 31. 匿名 2022/07/12(火) 23:25:01 

    >>1
    逆に、マヨネーズ、とか答えていいの?

    +5

    -0

  • 32. 匿名 2022/07/12(火) 23:25:09 

    >>1
    探られてるみたいで、気持ち悪く感じる

    +10

    -0

  • 33. 匿名 2022/07/12(火) 23:25:18 

    >>26
    正解

    +9

    -0

  • 34. 匿名 2022/07/12(火) 23:25:37 

    >>1
    嫌っていうか聞かれてた事ないやそんな事友達に
    だから単純にビックリすると思う
    あと毎回聞かれるなら普通に嫌だ

    +8

    -0

  • 35. 匿名 2022/07/12(火) 23:26:35 

    >>2
    これしかない。

    賞与出たあとに、仲良い同僚と「何か買った?(買う?)」とか、友人と買い物中や雑談的に「最近買ったものでお勧めある?」とかは、楽しい会話だよね。
    だけど、さして好意のない人から偵察的に聞かれる感じなら、嫌でしかない。

    +9

    -1

  • 36. 匿名 2022/07/12(火) 23:26:42 

    そうやって聞く人たまに出くわすけど「どんだけ話題ないんだよ」って思ってる。めんどくさーって。

    +1

    -0

  • 37. 匿名 2022/07/12(火) 23:26:53 

    >>1
    司会者みたいだね

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2022/07/12(火) 23:27:24 

    アウトレット行ってきたーとか、旅行行ったーとかの流れで何か買ったー? ならありだけど、脈略もなく聞かれると躊躇する。

    +9

    -0

  • 39. 匿名 2022/07/12(火) 23:27:49 

    むしろどんどん聞いて欲しい。
    マウンティング願望があるから優越感に浸りたい💴💵

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2022/07/12(火) 23:27:57 

    >>18
    仲間だ…

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2022/07/12(火) 23:28:33 

    つまんねー会話だなって思うよ

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2022/07/12(火) 23:28:57 

    「私最近◯◯買ったんだけど凄く良かったよ〜!ガル子は何か買った?」みたいに相手が先に言うならまだ良いけど、突然聞かれるだけなのは嫌だな

    +12

    -0

  • 43. 匿名 2022/07/12(火) 23:29:00 

    >>3
    友達になるまで時間かかるタイプとみた。

    +1

    -22

  • 44. 匿名 2022/07/12(火) 23:29:04 

    聞かれた後の反応によるよね
    毎回共感したり面白がってくれる人なら、会う度に聞かれても嫌じゃないし、むしろ何か楽しみになるかも

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2022/07/12(火) 23:29:37 

    >>1
    それ聞いて何するの?

    +9

    -0

  • 46. 匿名 2022/07/12(火) 23:29:51 

    タモリの「髪切った?」みたいなもん?

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2022/07/12(火) 23:30:04 

    友達「最近何買った?」
    私「うーん、ワイヤレスイヤホンかなー」
    友達「えー!それ高いんじゃない?いくらしたの?」
    っていう会話になったことある
    会話の流れで尋問みたいになるんじゃないの?値段の話になりがちだし、あまり良くない。

    +6

    -1

  • 48. 匿名 2022/07/12(火) 23:30:35 

    >>1
    そんなこと聞いてどーすんの?って純粋に思う
    何度も何度もしつこいと嫌いになる

    そこから会話を広げるならまだわかるよ
    でも知識も意欲もなんもないなら聞くなよって思う

    +9

    -0

  • 49. 匿名 2022/07/12(火) 23:30:49 

    >>1
    別に。
    でも相手によっては嘘ついて適当なこと言う可能性もある。

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2022/07/12(火) 23:31:00 

    >>1
    すごく嫌ですね・・・下品な感じがして
    友達だとしても、どうかしたの?と思ってしまう
    私の周りにはそういう人は一人もいないです

    +11

    -1

  • 51. 匿名 2022/07/12(火) 23:31:01 

    逆に何で聞こうと思うんですか?

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2022/07/12(火) 23:31:15 

    そんなこと聞かれたことないや
    ボーナス出たらなに買う?とかこれ買ったんだー程度だよ
    自分から聞いたり聞かれたことない

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2022/07/12(火) 23:32:00 

    買い物好きで趣味が似てて、話をポジティブな方向に広げてくれる人になら聞かれてもいいし話したい
    話の合わない人とかマウント猿には「別に何も…」って答える

    +0

    -2

  • 54. 匿名 2022/07/12(火) 23:32:10 

    >>1
    コミュニケーションとしては下品だと思う

    +12

    -0

  • 55. 匿名 2022/07/12(火) 23:32:52 

    全然関係ないけど、職場ですぐ
    「最近おもしろい事あった?」とか「最近何かいい事あった?」って聞いてくる人がいて地味にストレスだわ。
    「・・特に無いです」っていちいち返すのもすごく面倒臭い。

    +9

    -0

  • 56. 匿名 2022/07/12(火) 23:34:42 

    >>1
    なんか浅ましいというか厭らしくてキモい。

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2022/07/12(火) 23:35:18 

    聞いてくれてもいいけどこっちはそこから話広げられないので面白くして欲しい

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2022/07/12(火) 23:35:22 

    値踏みしてるみたいで品がない

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2022/07/12(火) 23:37:00 

    嫌って言うか、そんなこと聞いてくる人に出会ったことない
    品がないなぁって思ってしまうかも
    何のために人が買ったことを凄い聞いちゃうんだろう

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2022/07/12(火) 23:38:40 

    イヤじゃないけど食料品と日用品以外に余計なモノ買わない
    シーツもタオルもすり切れてるけどまだ使えるから買わないの私に答えは用意できない

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2022/07/12(火) 23:40:52 

    >>3
    私もそんな質問された事があんまりないから、えっ?とは思う。買い物に行ったからの流れならわかるけど、そうじゃないのならビックリする。
    私が基本物欲がなくて、物をあんまり買わないからかもしれないけど。

    +14

    -1

  • 62. 匿名 2022/07/12(火) 23:41:08 

    >>4
    干し草かな?

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2022/07/12(火) 23:46:15 

    私は細かい事気にしないので
    普通に答えるだけで、嫌とか無いですね

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2022/07/12(火) 23:46:17 

    >>1
    私は嫌だな
    えっ?なんで?って思う。お財布探られてるみたいでやだ
    自分は人が何を買ったか興味ないのでそれを聞いて何を思うのかぜんぜんわからないし、正直困惑する

    それ聞いて主は何を思うのか知りたい

    +9

    -0

  • 65. 匿名 2022/07/12(火) 23:50:24 

    >>1
    いつも、「その服どこで買った?」「新しい服だね」等、人の持ち物をチェックする人は苦手だった

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2022/07/12(火) 23:51:21 

    >>1
    距離なしバカオンナ
    他人の私生活を身元調査してるようなもんじゃん

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2022/07/12(火) 23:53:31 

    昨日買い物行ってさー
    へぇー何買ったの?
    って流れならわかる
    それ以外は何の為にそんなこと聞くんだ?って思うかも

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2022/07/12(火) 23:56:06 

    >>1
    すごい聞かれるのは嫌です

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2022/07/12(火) 23:59:41 

    >>1
    買ってるの前提で聞かれるの嫌だ。貧乏で日用品以外何も買ってないから。

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2022/07/13(水) 00:02:50 

    >>4
    サメかイクラだ

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2022/07/13(水) 00:09:25 

    最近買ったものでおすすめある?って聞いてくる人いたけど、私が買って満足してても、その人が興味あるかどうか知ってるほど仲良くないし、おすすめって言われると難しいなーと思ったことあった

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2022/07/13(水) 00:12:55 

    >>28
    ないよ高いもん

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2022/07/13(水) 00:29:31 

    >>1
    聞いてなんて返事するの?

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2022/07/13(水) 01:16:58 

    全然嫌じゃないよー

    何買ったっけー?あ、あれ買ったー!すごくよかったよー

    って話広げやすいし、私は気にしない

    +0

    -1

  • 75. 匿名 2022/07/13(水) 01:27:26 

    仲良い友達にたまに聞かれるならいい
    でも、すごい聞いてくる人は気持ち悪い

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2022/07/13(水) 03:03:20 

    >>1
    私も、私も!!
    聞かないけど、実は何を買ったか
    凄く気になるタイプ!
    気持ち分かるよ!

    +0

    -5

  • 77. 匿名 2022/07/13(水) 04:43:46 

    なにを期待して聞いてんの?wって思う

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2022/07/13(水) 06:10:40 

    >>70
    すごい!これも正解にしていいw

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2022/07/13(水) 06:14:24 

    そもそも何で、何か買ったのが前提みたいな感じで聞いてくるのかが不思議。
    「何か買った?」ならまだしも「何買った?」って、べつに何も買ったなんて言ってないけどって思うよね。

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2022/07/13(水) 06:15:31 

    >>6
    私も
    アイス、って言ったことあるw

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2022/07/13(水) 06:17:10 

    買い物行った、って聞いたら、何か買ったか聞いちゃう
    世間話的な感じで

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2022/07/13(水) 06:18:10 

    >>71
    わかる
    生活スタイルも嗜好も金銭感覚もそれぞれなのに、むずい

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2022/07/13(水) 06:43:46 

    そういうおおまかな質問はつかれる

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2022/07/13(水) 07:08:56 

    食べ物くらいしか買ってないから別に聞かれても気にならない。

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2022/07/13(水) 07:10:27 

    ちょっと意図が読めない質問は困る
    世間話じゃなくて個人的な事聞いてさ、どんな答えしても話広げてくれるの?
    他人のお財布事情探ってるようで、あまり品良くないからやめた方がいいかも

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2022/07/13(水) 07:41:44 

    買い物いってきた!の後なら全然
    聞いてくれてかまわないよ

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2022/07/13(水) 07:43:49 

    >>1
    超嫌なんだけど。根掘り葉掘り聞かれて

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2022/07/13(水) 07:52:07 

    >>1
    頻繁に聞かれるのはウザイ

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2022/07/13(水) 08:02:52 

    私の友達にもそれ聞く子がいる。
    プラス私よく遠距離彼のところにも行くけど
    「いついくの?今月、来月?」ってのは彼女に会うたびに聞かれる。日程とか決まってるけど適当に「そろそろ行く予定ー」とか言ってる。時々鬱陶しく感じる時もありますよ。

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2022/07/13(水) 08:12:37 

    >>3
    自慢したい物があるから「あなたは何買ったの?」と聞いてほしいんじゃない?
    単なるマウント取りかなと。

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2022/07/13(水) 08:56:01 

    >>1
    唐突にか、会話の流れかで違うし、仲良さでも違うかも。
    わたしも一人の子がよく聞いてくるけど嫌じゃないよ。あれかわいいよねーとかいいよねーとか話してるの楽しい。

    +0

    -1

  • 92. 匿名 2022/07/13(水) 09:45:00 

    聞かれた事ないけど、嫌と言うかビックリする。
    それに買った物が多すぎて、どこまで答えれば良いのか分からない。

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2022/07/13(水) 11:08:32 

    え、主はなんか買ったの?って聞き返しちゃう。
    聞いてほしいから質問してくるんだろうな〜って思うし。
    しつこく質問されたら、食材と生活消耗品としか答えないかな。それしかないしw

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2022/07/13(水) 16:47:24 

    >>1
    長毛の猫をサマーカットするからペット用バリカンと双子の娘にiPhone1台ずつ契約したー。

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2022/07/13(水) 19:26:58 

    びみょ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード