ガールズちゃんねる

オリラジ藤森 結婚に関する周囲の声を一刀両断「家族がいないと大丈夫?みたいな風潮がすごい嫌」

245コメント2022/07/12(火) 03:29

  • 1. 匿名 2022/07/10(日) 00:33:09 

    オリラジ藤森 結婚に関する周囲の声を一刀両断「家族がいないと大丈夫?みたいな風潮がすごい嫌」― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    オリラジ藤森 結婚に関する周囲の声を一刀両断「家族がいないと大丈夫?みたいな風潮がすごい嫌」― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    オリラジ藤森 結婚に関する周囲の声を一刀両断「家族がいないと大丈夫?みたいな風潮がすごい嫌」


    自身が来年3月、40歳になることに触れた上で「別に何にも心配していないのに“え、結婚大丈夫?”とか、“そろそろなんかよい人にでも出会った方がいいんじゃないの?”とか言われる」と漏らした。その声に対して「いや、余計なお世話だなっていうね」と一刀両断だ。

    「独身というか、1人の人生ってメチャメチャ楽しいから。家族がいないと大丈夫?みたいな風潮がすごい嫌なの」と続けた。休日に先輩や後輩と遊びに行ったり、好きな時間に好きなものを食べたりできると説明し、「もう正直何のストレスもないよ」と充実ぶりを強調。

    +710

    -36

  • 2. 匿名 2022/07/10(日) 00:33:34 

    くっそわろた

    +20

    -92

  • 3. 匿名 2022/07/10(日) 00:33:49 

    イケオジ

    +33

    -59

  • 4. 匿名 2022/07/10(日) 00:34:16 

    オリラジ藤森 結婚に関する周囲の声を一刀両断「家族がいないと大丈夫?みたいな風潮がすごい嫌」

    +325

    -53

  • 5. 匿名 2022/07/10(日) 00:34:17 

    突き抜けてて笑った

    +17

    -30

  • 6. 匿名 2022/07/10(日) 00:34:18 

    大丈夫??

    +2

    -42

  • 7. 匿名 2022/07/10(日) 00:34:43 

    まだ40じゃなかったの?
    もうとっくだと思ってた

    +361

    -10

  • 8. 匿名 2022/07/10(日) 00:35:29 

    一度の人生だし好きに生きるのが一番いい。藤森さんお金もあるしね

    +647

    -2

  • 9. 匿名 2022/07/10(日) 00:35:31 

    大丈夫、全然おじさんだよ

    +270

    -10

  • 10. 匿名 2022/07/10(日) 00:35:38 

    いざとなったらすぐ結婚できる人の発言

    +578

    -18

  • 11. 匿名 2022/07/10(日) 00:35:59 

    中絶強要クズだし人の親にはならない方がいいと思う

    +313

    -43

  • 12. 匿名 2022/07/10(日) 00:35:59 

    筋トレ頑張ってますね

    +8

    -7

  • 13. 匿名 2022/07/10(日) 00:36:13 

    官民のサービスに頼りつつ最終的に自分で責任取る覚悟があるなら独身の方が幸せだよね
    私には覚悟できなかったけど

    +125

    -81

  • 14. 匿名 2022/07/10(日) 00:36:25 

    よほどみなみで懲りたんだと思うw

    +27

    -18

  • 15. 匿名 2022/07/10(日) 00:36:27 

    この人顔も悪くないし、結婚しようと思えばできそうだもんね。だから笑いになる。

    +342

    -10

  • 16. 匿名 2022/07/10(日) 00:36:36 

    プロポーズして断られたとか言ってたせいじゃない
    結婚願望がまったくないならそこまで言われないよ

    +143

    -7

  • 17. 匿名 2022/07/10(日) 00:36:41 

    お金あるし結婚してから不倫で叩かれるより適度に遊ぶほうが楽しいだろうね

    +250

    -2

  • 18. 匿名 2022/07/10(日) 00:37:08 

    でも結婚してたほうが楽しいよ
    少なくとも私は、今30だけど結婚してないで今の年齢になってたらって考えると恐ろしい
    旦那も子供もいない人生なんて寂しかっただろうなって思うよ
    既婚者のほぼ全員が同意すると思う
    気を遣って外ではあんま言わないけどね

    +37

    -262

  • 19. 匿名 2022/07/10(日) 00:37:21 

    >>15
    笑えないよ
    何も面白くない

    +10

    -27

  • 20. 匿名 2022/07/10(日) 00:37:43 

    結婚したいとか発言してたから周りにも言われるんじゃないの

    +62

    -1

  • 21. 匿名 2022/07/10(日) 00:38:06 

    女とっかえひっかえしたい人からしたら結婚しないのが正解なんだろう。

    +197

    -3

  • 22. 匿名 2022/07/10(日) 00:38:08 

    一般論だけどさ
    このくらいの稼ぎと知名度の人なら50歳で28歳くらいの嫁貰えるし
    嫁のほうだって稼ぎの部分を尊敬してれば敬意をはらうから普通には幸せになれるしねぇ
    何かしらトラブルあってももろもろお金でフォローきくし


    +233

    -4

  • 23. 匿名 2022/07/10(日) 00:38:55 

    ブラジルのハーフにプロポーズして断られたくせに

    +71

    -14

  • 24. 匿名 2022/07/10(日) 00:39:16 

    >>18
    既婚者で家庭円満だけど別にんなこともないと思う
    ときおり寂しいだろうけど、寂しいなりに幸せになってた自信はある

    +139

    -8

  • 25. 匿名 2022/07/10(日) 00:39:23 

    結婚こそが幸せのゴールっていう考えの人には信じられないだろうね
    人様の結婚観に口を挟むなんて余計なお世話だなって思う

    +227

    -2

  • 26. 匿名 2022/07/10(日) 00:40:09 

    >>1
    瀬川瑛子みたいな髪型でかっけえ

    +35

    -4

  • 27. 匿名 2022/07/10(日) 00:40:17 

    >>1
    お金と友達いて、恋愛結婚もしようとすればいつでもできそうな人が言っても、なんの痛々しさもない。出産リミットが女よりも緩い男性だしね。お先にどうぞって話。

    +36

    -10

  • 28. 匿名 2022/07/10(日) 00:41:06 

    藤森君って根はまじめだよね。ちゃらちゃら遊んでるけど、それはその時間というだけで自分一人の時間はすごくまじめだと思う。だから他人をあまり許せないんじゃない?遊びモードの時は自分も軽やかに相手もあばずれとかでもいいだろうけど、自分一人の時間ではけっこうあばずれとかちゃらちゃらしてる人についてはアンチなんじゃないかなと思う。

    なんかすごくお母さんと二人の時は良い子なんだと思うよ。

    +2

    -24

  • 29. 匿名 2022/07/10(日) 00:41:53 

    すごいわかる。1人の充実度半端じゃない

    +116

    -5

  • 30. 匿名 2022/07/10(日) 00:42:10 

    将来の心配はお金があれば解決するんじゃないかな。
    無理にパートナーかいなくても。

    +108

    -3

  • 31. 匿名 2022/07/10(日) 00:42:25 

    >>18
    こういうの価値観の押し付けって言うんだろうな

    +196

    -4

  • 32. 匿名 2022/07/10(日) 00:42:58 

    >>1
    いちいちこういう主張する人って自分が結婚したら手のひら返すように結婚て素晴らしいって主張し始めるからね

    +142

    -11

  • 33. 匿名 2022/07/10(日) 00:43:10 

    アッちゃんの方が結婚しないイメージだったな。

    +49

    -0

  • 34. 匿名 2022/07/10(日) 00:43:29 

    >>19
    それあなたが必死だからじゃない?

    +8

    -5

  • 35. 匿名 2022/07/10(日) 00:44:08 

    >>33
    あっちゃんはしたくてもできない、かと思ったw偏屈っぽいから。

    +33

    -2

  • 36. 匿名 2022/07/10(日) 00:44:35 

    好きにしたらええ

    +14

    -1

  • 37. 匿名 2022/07/10(日) 00:44:56 

    でも結婚願望無かった?
    ブラジル人だかの彼女にプロポーズして振られたとか話してなかったっけ?

    +44

    -1

  • 38. 匿名 2022/07/10(日) 00:45:24 

    >>34
    既婚者だけど
    そういうの笑いにする必要がそもそも無いと思う

    +10

    -2

  • 39. 匿名 2022/07/10(日) 00:47:20 

    男性は経済力があれば50代でも若い女性と結婚できるし子どもも望めるからね
    まだまだ焦りもないだろうし、ギリギリまで自由な独身生活を謳歌したいよね
    男性のそういうところは正直めちゃくちゃ羨ましいわ

    +81

    -11

  • 40. 匿名 2022/07/10(日) 00:47:47 

    ここのお家は実家が仲良しじゃん
    全く孤独じゃないと思うなぁ

    +44

    -2

  • 41. 匿名 2022/07/10(日) 00:48:34 

    >>28
    オカン降臨か?

    +15

    -2

  • 42. 匿名 2022/07/10(日) 00:48:53 

    >>3
    オジなのかな!?
    なんか見た目だけだと全然青年なままの感じw

    +18

    -9

  • 43. 匿名 2022/07/10(日) 00:49:24 

    >>40
    仲いいのはいいことだよね。
    ただ親は先に…とは思う。

    +11

    -5

  • 44. 匿名 2022/07/10(日) 00:50:28 

    >>11
    本当それ。お前がした事女達は忘れてないからなクズがって思う。

    +118

    -12

  • 45. 匿名 2022/07/10(日) 00:51:04 

    わかる。
    結婚=幸せじゃない人間にとって、結婚生活なんて苦痛しかないわ。

    老後のために結婚して子供産んで色んな我慢してって生活するなら、老後一人で自由に生きて孤独死のがよっぽど幸せ。

    +95

    -3

  • 46. 匿名 2022/07/10(日) 00:51:14 

    吉田沙保里さんと40になって結婚してなかったら結婚するんだよね

    +23

    -2

  • 47. 匿名 2022/07/10(日) 00:53:29 

    でも以前、1人の時が寂しくてたまらないって言ってたから
    結婚は焦ってないけど常に友人か彼女か誰かと一緒にいたいってタイプなのかも

    +43

    -0

  • 48. 匿名 2022/07/10(日) 00:54:20 

    30代40代、お金があればそりゃ楽しいだろうね。

    自分の人生だし好きにすればと思うわ。

    +29

    -0

  • 49. 匿名 2022/07/10(日) 00:55:01 

    >>18
    家庭に生きる人生
    仕事に生きる人生
    趣味に生きる人生
    2つを同時に走ってる人もいるけども、1つでも充実して過ごせる人生であれば、十分幸せだと思うけどなあ
    ちなみに自分が幸せなら他の人の人生なんてどうでもよくない?いちいち比較しないと幸せを感じられないのであろうか

    +142

    -1

  • 50. 匿名 2022/07/10(日) 00:55:19 

    >>18
    40独身だけど、全く寂しくないし自由で幸せですけど。
    あなたみたいな人が押しつけるんだよね。
    結婚してない人かわいそう、早く結婚したほうがいいよ、幸せだよ、旦那子供のいない生活なんて考えられないってね。

    今一人で自由に生きれてとても幸せです。
    ぶっちゃけ結婚して旦那や義実家の文句言ったり子育ての文句言ってる人、私からしたら哀れに見える。自分の時間なくて可哀想。
    要するにどっちもどっちってこと。

    +171

    -14

  • 51. 匿名 2022/07/10(日) 00:58:08 

    >>18
    うん、だからさ、結婚生活が楽しいと思う人は結婚するし、結婚生活が苦痛だと思う人は結婚ったら選択をしないわけ。
    あなたたちはさ、なんでそうやって押しつけるわけ?
    こっちは結婚生活なんて苦痛だと思うからしないわけ。
    それぞれの価値観じゃん。
    ほんとそういう押しつけウザいわ。

    +111

    -3

  • 52. 匿名 2022/07/10(日) 00:58:35 

    あっちゃんがyoutubeで藤森は色んな人に優しいから凄くモテるし付き合う分には最高の恋人って思ってもらえるけど本心を見せないから結婚までいかない、上辺以上の関係になろうとすると苦労するみたいに言ってて凄く納得した。
    この人は接客してるだけだと思う。
    逆にあっちゃんは本心丸出しで素を見せていったからかなと思う。

    +28

    -1

  • 53. 匿名 2022/07/10(日) 01:00:46 

    >>18
    なんかすごい凝り固まった考え方だねほんとに30?
    昨今多様性と言われてるのに色んな人が居るでしょう

    +102

    -3

  • 54. 匿名 2022/07/10(日) 01:00:49 

    >>18
    はーい、幸せそうで何よりです^ ^

    +17

    -3

  • 55. 匿名 2022/07/10(日) 01:02:18 

    藤森が言うとまぁ敢えて結婚しないんだろうなって思うよね
    チャン〇大城とかだと!?ってなるけどw

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2022/07/10(日) 01:04:53 

    みな実さんと戻ればいいのにと思ったけど余計なお世話か

    +9

    -0

  • 57. 匿名 2022/07/10(日) 01:05:40 

    >>50
    別に独身の人に絶対結婚した方がいいと人に言うつもりはないし、そういう話も自らした事ないけど
    こう言うコメントする人を見るたび思う。

    周りも自分も体と心が元気な今だから寂しくない、自由が楽しいと言えるんだと。

    +10

    -37

  • 58. 匿名 2022/07/10(日) 01:06:29 

    >>18
    旦那が浮気してても?
    知らぬは妻ばかり。
    浮気してる男、何人も知ってるわ笑
    奥さんは夢にも思ってないだろうけどね。

    +29

    -10

  • 59. 匿名 2022/07/10(日) 01:07:11 

    >>18
    既婚者のほぼ全員が同意する?
    ほぼ全員が同意していたら離婚する人一切いないの?

    +73

    -3

  • 60. 匿名 2022/07/10(日) 01:07:26 

    >>30
    お金もそうだし、さらに芸能界の第一線で活躍してたら忙しくて常に人に囲まれててあまり寂しさを感じる暇もないだろうな。

    +9

    -0

  • 61. 匿名 2022/07/10(日) 01:08:02 

    余計なお世話
    一刀両断、言ってくれてありがとう

    でも鼻くそついてるように見える

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2022/07/10(日) 01:10:14 

    あれ?ブラジルハーフと付き合ってて逃げられたんじゃなかったっけ?

    +4

    -1

  • 63. 匿名 2022/07/10(日) 01:10:15 


    彼氏とか結婚してないだけで
    〇〇もはやく幸せになってねって
    勝手にマウントされるの面白い
    なんで不幸確定なんだよ笑

    +33

    -0

  • 64. 匿名 2022/07/10(日) 01:12:19 

    >>1

    その考えは全然アリだけど、でもちょっと前までガチで好きだった彼女と結婚したがってたじゃん?

    振られちゃったみたいだけど。

    その話の後だから、ちょっと無理してる感じはあるけどね。

    +42

    -1

  • 65. 匿名 2022/07/10(日) 01:12:51 

    >>57
    > 周りも自分も体と心が元気な今だから寂しくない、自由が楽しいと言えるんだと。

    だからさ、ほんと余計なお世話なのかなんでわからない?
    独身を選択するからには、何かあった時のためにそれなりに貯金もあるし保険にも入ってるし、何も困りませんが?
    老後は施設に入れるように今からお金用意してありますし。

    つかそんなの結婚してた方がリスクが高い。
    旦那の親の介護とかになったら最悪としか言いようがない。旦那の親のおむつ変える人生幸せ?

    +36

    -5

  • 66. 匿名 2022/07/10(日) 01:13:07 

    >>1
    この人はいずれ結婚しそうだし、
    経済的に困窮することは無さそうだし、
    あの相方に合わせられるコミュ力だから、
    仮に独身貴族貫いても、完全ボッチにはならなさそう

    +74

    -1

  • 67. 匿名 2022/07/10(日) 01:13:10 

    この人は芸能人でコミュ力抜群、容姿も良くて若々しい、お金持ち、交遊関係が幅広い。

    ぶっちゃけ50になってもいくらでも若い子と結婚できるし、結婚しなくても女の子侍らせて贅沢な生活ができる。


    巷の普通の稼ぎ、年相応の容姿、それなりの地位、普通に孤独が辛く感じる人が、真に受けて独身楽しいよね~ってしてたら老後苦労するんじゃない?

    年を取ったり体調くずしたりしても、本当に心から一人が平気な人って少ないと思う。50あたりから80くらいで死ぬまで一人は結構つらそう。

    +8

    -6

  • 68. 匿名 2022/07/10(日) 01:14:43 

    子供みたいな発言で失笑した

    +3

    -9

  • 69. 匿名 2022/07/10(日) 01:14:59 

    >>18
    人によるんじゃない??
    男性並みにバリバリ稼いでる女性ならそこまで結婚のメリットってないし、必要性を感じない人も居ると思う。誰かに養ってもらわないと生活していけない女性なら、結婚することにたくさんメリットあるかもしれないけど。

    +50

    -4

  • 70. 匿名 2022/07/10(日) 01:15:32 

    結婚する奴はバカ
    しない奴もバカ

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2022/07/10(日) 01:16:04 

    >>59
    こう言うこと言ってる人に限って、上手くいってないんだと思うよ笑
    きっと旦那は浮気してて、子供にも相手にされてないんじゃない?
    本当に幸せな人っていちいちマウントとかとらないからね笑
    今幸せじゃない人が独身見下してマウント取ってあー私は結婚してるから独身よりマシ!って自分を慰めてるんだよ。

    不幸なんだね。可哀想に。って思ってムシムシ。

    +51

    -3

  • 72. 匿名 2022/07/10(日) 01:16:40 

    >>1
    この人の場合は結婚しようと思えばいつでもできるけど別に今はその気がないだけ。
    結婚したいけど、どんなに婚活頑張ろうが出来ない人とは話が全く違うと思う。。。

    +14

    -1

  • 73. 匿名 2022/07/10(日) 01:19:11 

    >>18
    独身でそこまで稼ぎ良くなかったけど自分の給料を実家に生活費入れた後、自由に使えて家族仲も悪くなかったし一緒に暮らせて楽しかったよ。

    結婚、出産してからの方がホルモンバランス狂って鬱にもなり妻として至らない所に悩んだり理想の母親像とのギャップが辛かったり嫁姑間の気遣いやストレス、子育て……悩んだり苦労は多いと思う。
    私の場合は給料で親孝行できて自分の身の回り考えていれば良かった独身時代の方が楽で生きやすかった。人それぞれだよ。

    +42

    -5

  • 74. 匿名 2022/07/10(日) 01:20:43 

    >>65

    独身とか既婚とか抜きにしてなんか客観的にあまり満たされてなさそう

    ギッスギスしてる


    +8

    -19

  • 75. 匿名 2022/07/10(日) 01:20:56 

    >>65
    結婚に対して悲観的な妄想ばかりで可哀想
    旦那さんの親の介護があるかもわからないし
    備えてお金で人にも頼める。独身も既婚もリスクを見たらきりがないわ 

    +6

    -22

  • 76. 匿名 2022/07/10(日) 01:21:14 

    >>17
    知り合いの医師にもこういうタイプいる。お金自由に使えて、趣味に没頭しようが、女の子を取っ替え引っ替えしようが、不倫や同時進行さえしなければ誰にも何も言われない。楽しくて仕方ないと思う。その気になれば自分が40〜50代になっても若い子と結婚できるだろうし。

    +18

    -0

  • 77. 匿名 2022/07/10(日) 01:21:23 

    >>65
    ごめんね、何か気にしてる事を言ってしまって。

    +3

    -21

  • 78. 匿名 2022/07/10(日) 01:21:56 

    >>15
    やっぱりこういう考え方が多数なんだよね。

    +12

    -0

  • 79. 匿名 2022/07/10(日) 01:23:52 

    >>22
    20代前半も狙えるよ50代藤森なら
    ラサールって人も当時20代前半嫁だったし

    +22

    -4

  • 80. 匿名 2022/07/10(日) 01:26:56 

    >>65

    後見人も決めといたほうがいいよ~

    老人、中でも身寄りのない金貯めてる老婆って犯罪者に狙われやすいし、金目当ての変なのがよってきやすいよ

    身体能力だけでなく認知能力下がるし、今より冷静な判断できなくなってるよ

    本当に気をつけてね、真面目な話

    +8

    -18

  • 81. 匿名 2022/07/10(日) 01:29:06 

    >>18
    自立してなくて一人で生きていけないタイプね
    旦那さんに、もしものことがあったら、どうやって生きていくんだろうか
    いろいろと弱そう

    +31

    -4

  • 82. 匿名 2022/07/10(日) 01:30:13 

    >>1
    一人の生活をエンジョイなさっているなら、そのままで良いと思います。
    がんばってください。

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2022/07/10(日) 01:30:14 

    >>49
    比較じゃなくて、是非アドバイスしてあげたいと思って
    若い子たちにはぜひ結婚してほしい
    独身の人は独身の人生しか知らないけど、既婚者は独身時代も既婚時代も知ってるんだから、既婚者の言うことのほうが理に適ってると思うよ
    だから私の言うことは素直に聞いといたほうがいいよ
    そこで素直に受け入れられるか、反発してふてくされるか、そこでだいぶ変わってくると思うから

    +1

    -39

  • 84. 匿名 2022/07/10(日) 01:33:30 

    >>80
    こんなしつこいお節介な人はたとえ家族がいても普段からの言動で嫌われてるんだろうな
    私は老後も淋しくないわ!と思ってたのに当てが外れてもっとさみしい老後送ることになるよ〜

    +32

    -4

  • 85. 匿名 2022/07/10(日) 01:34:42 

    >>4
    オリラジ藤森 結婚に関する周囲の声を一刀両断「家族がいないと大丈夫?みたいな風潮がすごい嫌」

    +63

    -2

  • 86. 匿名 2022/07/10(日) 01:39:17 

    一般の男と売れっ子芸能人では違うから一般人がこれ見て自分と同じだと安心しない方がいいかも
    あと藤森は10年後くらいに20代女性と結婚しそう

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2022/07/10(日) 01:41:10 

    >>4
    もうやめたれよ。
    実際二人とも普通にちゃんと好きで恋人になって、そして一般人の恋愛と同様、それなりの時間の中でダメになっただけなのに、いつまでも弄られて可哀想。

    +150

    -5

  • 88. 匿名 2022/07/10(日) 01:41:33 

    藤森と結婚したくてたまらん女ならともかく、人が幸せだっつってんのに「そんなはずない」と言いたい奴の気持ちはわからんわw

    +9

    -0

  • 89. 匿名 2022/07/10(日) 01:41:37 

    >>83
    すごい上から目線で視野も価値観も狭いばあさんが書いてるんだろうね
    自分の考えが全て正しいと思っても勝手に心の中だけに留めときなね
    押しつけられる周りがみんな迷惑だから

    +39

    -2

  • 90. 匿名 2022/07/10(日) 01:45:17 

    >>83

    既婚者の言うことが正しいとは思わないし、結婚するかは自由だと思う

    でも、若い子達がいずれ自分が年をとっていくということを念頭に置かず「独身のほうが自由で楽しい、結婚のメリットない」と考えるのはやめた方がいい

    おばさん、おばあちゃんの年代になっても一人で生きていけるかをしっかり考えた上で独身なのはいいけど、おばさんになってからやっぱりさみしいし子供欲しいってなっても難しいからさ

    そうなって後悔しながら死ぬまでの長い時間を過ごすのは辛いだろうし

    結婚するかは自由だけど、先の先まで熟慮して決めたほうがいい

    +4

    -25

  • 91. 匿名 2022/07/10(日) 01:45:53 

    >>83
    なんか笑ってしまった。
    煽りで書いてるんだよね?本気でそう思ってるの?

    +25

    -0

  • 92. 匿名 2022/07/10(日) 01:46:13 

    価値観押し付け既婚おばさんを見て「経験が人生に与える影響の良し悪しは結局"人間"次第」だってよくわかる。

    +9

    -0

  • 93. 匿名 2022/07/10(日) 01:53:03 

    独身者が先の事なんも考えてないみたいな感じで思われてて嫌だな。

    +12

    -0

  • 94. 匿名 2022/07/10(日) 01:53:13 

    わかる

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2022/07/10(日) 01:53:24 

    >>87
    言いたい事は分かるんだけど、2人を見れば見るほどお似合いだからよりを戻して欲しいなって思っちゃう

    +64

    -11

  • 96. 匿名 2022/07/10(日) 01:53:31 

    >>57
    意外と体も心も衰えた頃に急に一人になってしまう既婚者もいるけどね
    専業主婦だった方は旦那さんが先に亡くなって10年以上一人暮らしの方もいるよ
    晩年急に一人になって鬱っぽくなる人は多い
    かえってずっと一人暮らしの人は慣れてるから割と平気だったりする
    子供いてもずっと同居ってわけにもいかない場合もあるしね

    +30

    -2

  • 97. 匿名 2022/07/10(日) 01:53:42 

    >>37
    それはキャラとしてじゃない?実際のとこは本人しか分からないけどね。
    芸能界は未だに昭和〜バブルの感覚と価値観が強くて、だから結婚しなくて大丈夫?て聞かれるんだろうし。独身は寂しい奴として笑いを取りに行かないといけない空気がまだ色濃くあるよ。

    +1

    -2

  • 98. 匿名 2022/07/10(日) 01:56:42 

    「結婚した方がいいよ、幸せだよ」みたいな価値観押し付けてくる既婚者多いねど
    ↑うるせーよ
    あんたは独身時代そんなに不幸だったんかよ
    って思ってる

    +17

    -1

  • 99. 匿名 2022/07/10(日) 01:56:55 

    >>96

    可能性考え出したらきりがないから不毛だよ

    +0

    -3

  • 100. 匿名 2022/07/10(日) 01:57:34 

    独身の心配とかくっそ余計なお世話。ナチュラルに差別してる人いて震えたわ。

    +14

    -2

  • 101. 匿名 2022/07/10(日) 01:59:57 

    自分が幸せだから結婚を勧める人には反感買わないし、いいなーと思うけど
    既婚ってだけで独身を憐れむ人には殺意湧く
    何様よ一体

    +23

    -0

  • 102. 匿名 2022/07/10(日) 02:02:18 

    藤森みたいな遊び人てちゃっかりジジイになってから若い女とデキ婚したりして途端に丸くなって家庭のぬくもり噛み締めたりするんよね。

    +20

    -1

  • 103. 匿名 2022/07/10(日) 02:06:50 

    結婚するのが幸せだというのが事実なら
    旦那やら姑やらの愚痴トピがやたら伸びる訳がない
    結婚して間違いだった自分を認められないから
    幸せだと言い聞かせているだけかもしれない

    +19

    -1

  • 104. 匿名 2022/07/10(日) 02:11:56 

    >>44
    女達はって、関係ないやん。笑
    藤森も相手の女もどっちも悪いし
    本人たちが解決したならもういいでしょ

    +48

    -19

  • 105. 匿名 2022/07/10(日) 02:12:12 

    >>4
    藤森の意見には納得だけど、この画像の返しめっちゃ良いww

    +131

    -1

  • 106. 匿名 2022/07/10(日) 02:15:48 

    >>21
    下品な考えしかできないの?

    +2

    -3

  • 107. 匿名 2022/07/10(日) 02:16:40 

    >>1
    私にかなりの経済力があったらこれくらいキッパリと言えてだ気がする。自分の能力不足だけどここまでキッパリ言い切れない自分に悔しい。

    +13

    -0

  • 108. 匿名 2022/07/10(日) 02:18:05 

    >>1
    芸能界って割と晩婚の人多い気がするけどそういう業界でもこういう事いわれるんだね

    +18

    -0

  • 109. 匿名 2022/07/10(日) 02:27:48 

    >>52
    前田敦子さん?

    +1

    -4

  • 110. 匿名 2022/07/10(日) 02:30:19 

    >>13
    官民?

    +13

    -2

  • 111. 匿名 2022/07/10(日) 02:31:06 

    >>79
    気持ち悪いわ
    あの人
    再婚でしょ?

    +17

    -0

  • 112. 匿名 2022/07/10(日) 02:40:42 

    >>83
    やばあー笑
    既婚者は独身時代も知ってるっていうけど、20代30代の話だよね。独身のまま40代50代って過ごしたわけじゃないなら比較にならないよ。

    +29

    -0

  • 113. 匿名 2022/07/10(日) 02:55:15 

    >>24
    結局寂しいの草

    +3

    -18

  • 114. 匿名 2022/07/10(日) 03:24:28 

    >>39
    ところがどっこい父親側が年寄りだと発達障害やらが生まれる確率が格段に上がるんですよね

    +23

    -3

  • 115. 匿名 2022/07/10(日) 03:29:18 

    >>10
    元カノと感覚が同じだよね
    ナルシストで選び放題と思い込んでるところとか

    +62

    -1

  • 116. 匿名 2022/07/10(日) 03:38:04 

    >>4
    藤森の子を中絶させられたって記事は結局は本当だったのかな

    +24

    -2

  • 117. 匿名 2022/07/10(日) 03:40:50 

    >>83
    クソバイス

    +15

    -0

  • 118. 匿名 2022/07/10(日) 04:04:18 

    >>10
    彼女はすぐ出来そうだからなぁ、本当にモテないタイプと違う

    +79

    -0

  • 119. 匿名 2022/07/10(日) 04:06:10 

    >>1
    彼女いるみたいだし正直言ったら恋愛してる時が一番幸せで楽しいことしかない

    +7

    -0

  • 120. 匿名 2022/07/10(日) 04:18:05 

    >>1
    パート先のお局ほぼ同じ事言う
    その人は自称6歳年下の彼氏あり

    でもみんな嘘だろ、と言っている
    社員は土日出なくていいのに、
    いつも出勤しているため☹️

    +5

    -1

  • 121. 匿名 2022/07/10(日) 04:33:59 

    >>1
    男性も30後半から不妊が増えるから子供が欲しいなら急いだ方が良いね

    +4

    -1

  • 122. 匿名 2022/07/10(日) 04:35:09 

    堕胎させてる時点で…

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2022/07/10(日) 04:50:05 

    >>114

    今男たちは(言わないだけで)若いウチに精子凍結してるから

    自分の妊孕力を心配しな

    +2

    -5

  • 124. 匿名 2022/07/10(日) 04:55:05 

    >>110
    民間のと公的のみたいな意味で書きました
    公務員就職に強い学校に行っていて、よく「官民どっち行く?」って友達と話してたので

    +9

    -14

  • 125. 匿名 2022/07/10(日) 04:55:13 

    藤森、金あるし優しいしモテるだろうけど結婚向いてなさそう。
    過去のトラブル、遊び相手なら気にしないだろうけど結婚するってなったらお互いの親も関わるしちょっと考えるよね。

    今までの恋愛で相手に結婚はちょっとまだって言われたとか、元カノにプロポーズしたら断られたとか、そういう事なんじゃないのかな?

    +3

    -1

  • 126. 匿名 2022/07/10(日) 04:55:55 

    既婚者にマウントとられるたびに、
    あなたの旦那みたいなのが隣にいる人生は
    嫌だから独りなんだよって思う。

    +10

    -1

  • 127. 匿名 2022/07/10(日) 04:56:53 

    >>113
    結婚してても寂しい人も多いしね

    +14

    -2

  • 128. 匿名 2022/07/10(日) 04:58:22 

    >>101
    めっちゃわかる。
    顎しゃくれ&借金の旦那いる人に
    独身かわいそーとか言われても
    こっちからするとあんたが可哀想(笑)

    +7

    -1

  • 129. 匿名 2022/07/10(日) 05:13:16 

    >>13
    それって結婚しても同じじゃないか。
    結婚したら官民のサービス利用しないし責任もとらないの?

    +79

    -3

  • 130. 匿名 2022/07/10(日) 05:18:28 

    >>32
    岡村やね
    まあ変節も自由だけど

    +15

    -0

  • 131. 匿名 2022/07/10(日) 05:25:49 

    >>44
    別にあんたに憎まれても痛くも痒くも無いでしょ

    +14

    -7

  • 132. 匿名 2022/07/10(日) 05:30:48 

    この人親きょうだいとめっちゃ仲良しだよね
    羨ましいと思ったもん
    あんな仲良し家族いたらわざわざ他人と結婚しなくてもと思った

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2022/07/10(日) 05:44:34 

    >>50
    老後ひとりって寂しくないですか?

    +2

    -17

  • 134. 匿名 2022/07/10(日) 05:46:53 

    >>112
    こういう既婚者って年齢を重ねる=成長じゃなくて
    子供産む=成長とか思ってるタイプ
    普通に生きていればみんななんかかしら成鳥できるんだから、40代50代の人生で考えることもやることも責任なんかも当然あるのに
    それがわかってないんだよ

    +14

    -1

  • 135. 匿名 2022/07/10(日) 06:25:56 

    >>11
    そういえば昔同じ事した今も独身の人気グループのメンバーいたなあ
    自分でわかっていてあえて独身でいるなら、かなりましに思える

    +12

    -2

  • 136. 匿名 2022/07/10(日) 06:37:11 

    >>44
    子どもできたら中絶させる人は、結婚以前にそもそも人と付き合ってはいけないと思うんだけど…。
    そういう人は、1人で処理しててほしいわ。

    +32

    -1

  • 137. 匿名 2022/07/10(日) 06:38:37 

    今まで年近い人と付き合ってたのに一回り以上年下に行って気持ち悪いなって思った。

    生殖本能、本能的に若い女求めてるのかな?

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2022/07/10(日) 06:43:51 

    >>1
    御立派ですねー
    でも他の記事では、子ども欲しいって言ってたけどな。
    不安定か?

    +2

    -1

  • 139. 匿名 2022/07/10(日) 06:48:42 

    >>18
    私、旦那も子供もいるけど、この意見には同意しないわ。
    30代前半で結婚したけど、独身の頃は今とは違った意味で、充実してて楽しかったから、仮に今も独身だったら楽しく過ごしてたと思う。
    結婚と出産により諦めた夢があったから、それを実現してたと思う。想像したらワクワクする笑
    もちろん、子育て・パートの今も幸せだけど。
    要はどっちも楽しいってことですよ^ ^

    +20

    -0

  • 140. 匿名 2022/07/10(日) 06:56:03 

    独身の時に楽しく充実して生きている人は、結婚しても困難を乗り越えられるし、新しい世界が広がる。
    独身の時に情緒不安定な人は、結婚したら困難に押しつぶされそうになり病む。

    今の時代、結婚は自分のさびしさを埋めるものではなく、幸せにしたい相手が見つかればしたらいいと思う。

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2022/07/10(日) 06:59:58 

    >>18
    まったく同意しない。
    人に依存しすぎ。

    +23

    -0

  • 142. 匿名 2022/07/10(日) 07:06:17 

    >>66
    経済的と結婚と何で関係あるの?

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2022/07/10(日) 07:09:34 

    >>83
    反発してふてくされるか
       ↑
    ワロタ。誰の事?

    +7

    -0

  • 144. 匿名 2022/07/10(日) 07:11:44 

    >>50
    都心で40だとそうなのかも
    まだ若いし
    10年後に同じ気持ちで言えたらいいんじゃないかな、

    +8

    -7

  • 145. 匿名 2022/07/10(日) 07:13:24 

    >>69
    男以上にバリバリ稼いでいて貯金も一生遊んで暮らせるくらいあるけど、結婚はメリットあるよ。
    夫がなくなったらどうしようと思うわ。

    お金で孤独は解決できないよ。

    +6

    -5

  • 146. 匿名 2022/07/10(日) 07:24:59 

    >>4
    自分の価値観を変えたくなるほどの相手に出会えてないんだよね。
    縁が無いか、はたまた縁のある相手が自殺してたりとかして出会いを果たせなかったか。

    +3

    -2

  • 147. 匿名 2022/07/10(日) 07:31:22 

    お金持も仕事もあって友達もいて都内に住んでるなら独身楽しめそう。

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2022/07/10(日) 07:31:48 

    >>1
    私は結婚して思った。結婚は結婚で楽しいけど、私は独身の方が向いてると思った。

    +8

    -0

  • 149. 匿名 2022/07/10(日) 07:32:05 

    >>39
    ダウンタウン松本さんなんかはそうだよね。
    嫁の家族も反対しないわねー

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2022/07/10(日) 07:34:01 

    >>18
    結婚率を上げたいなら、結婚する事で何かしらのメリットがないと、なかなか積極的にならないと思うよ。人間って結局自分に得がないと動かないから。

    まず給料が上がって生活に余裕ができる事が、一番結婚率上がるんじゃない?そこを無視して子供を欲しいでしょ〜結婚楽しいよ〜と言われてもね。
    子供がほしい人は余裕がなくても、夫婦共働きで家事育児分担してがんばるだろうけど、そこまで子供にこだわらない人は、必死になってまで結婚する意味が分からないと思う。

    +3

    -1

  • 151. 匿名 2022/07/10(日) 07:35:17 

    藤森さんはお金もあるしコミュ力高いだろうから、いざと言う時誰かに助けてもらいながら生きていけるもんね。こういう生き方もいいと思う。

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2022/07/10(日) 07:36:32 

    >>50
    文句言ってても、結局離婚していないっていうことはいいこともたくさんあるからですよ。
    あなたには言えないだけ。

    +4

    -12

  • 153. 匿名 2022/07/10(日) 07:40:11 

    ずーっと独身の人気者お笑い芸人って、おじいちゃんになってから若い女の人と結婚してるか、
    あるいは飲み屋を歩き回って他人にご馳走してるイメージ。

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2022/07/10(日) 07:42:22 

    >>10
    思った。俺はいつでも結婚できるしと思ってそう。
    本当に焦ってる人はまた違うよね

    +42

    -1

  • 155. 匿名 2022/07/10(日) 07:42:34 

    >>22
    28歳っていうのが絶妙でリアルねw

    +7

    -0

  • 156. 匿名 2022/07/10(日) 07:43:55 

    >>18幸せじゃないからこうやって他と比較して自分は大丈夫って確認したくなるんだよね。可哀想に。

    +10

    -1

  • 157. 匿名 2022/07/10(日) 07:43:57 

    言ってる事は凄いわかるけど藤森はあまりこういうの語らないほうがいいな〜
    コンビでそういうキャラになっちゃわないようにね

    +6

    -0

  • 158. 匿名 2022/07/10(日) 07:46:33 

    >>23
    あれじゃない?結婚がしたいのではなく、「その人と」結婚したかった。的な?

    +12

    -2

  • 159. 匿名 2022/07/10(日) 07:49:11 

    >>15
    そこだよねw
    ガチで結婚出来なさそうな人にそういういじりはできないし

    +14

    -0

  • 160. 匿名 2022/07/10(日) 07:52:17 

    結婚大丈夫?”とか、“そろそろなんかよい人にでも出会った方がいいんじゃない?って聞けるのは、結婚しようと思えばすぐにでも結婚できそうな人だけだね。

    結婚できないような人、年齢的に結婚が無理そうになってきたら可哀想で聞けないもの。




    +3

    -0

  • 161. 匿名 2022/07/10(日) 07:55:59 

    >>76
    40〜50で若い子ってそれ若い子にも問題ありそうだな
    まぁ他人事だけど

    +6

    -0

  • 162. 匿名 2022/07/10(日) 07:56:56 

    >>83
    ここまでヤバい人初めて見た

    +7

    -0

  • 163. 匿名 2022/07/10(日) 07:57:00 

    >>116
    させられた、というか、したんだろうけど本当だとは思う
    結婚数年前の夏目ちゃんも本当だと思う
    その時はどうしても色々なしがらみで産める環境じゃなかったんだと思う(闇も含めて)

    +0

    -10

  • 164. 匿名 2022/07/10(日) 07:57:58 

    >>7
    わたし今年40だけど藤森はひとつ上だと思ってた
    気のせいだったようだ

    +0

    -1

  • 165. 匿名 2022/07/10(日) 07:59:57 

    >>51
    18の価値観(その後のレスはどうかと思う)も理解できる既婚者だけどみんながみんな押し付けたがってるとあまり思わないでほしい
    独身でも楽しかったらそれはそれでいいと思うし人の勝手

    +4

    -5

  • 166. 匿名 2022/07/10(日) 08:00:02 

    >>1
    子供にこだわらなければ
    金持ちの男はいつでも結婚できるから…

    +3

    -0

  • 167. 匿名 2022/07/10(日) 08:02:01 

    別にいいじゃん。考えが突き抜けてて、ある意味OK。問題は回りの人たち。いつも思ってたけど、自分の考えが一番正しいと思い込んで、他人に変な説教するの辞めて頂きたい。

    +4

    -0

  • 168. 匿名 2022/07/10(日) 08:03:10 

    >>4
    片目を瞑った天使。。

    +1

    -2

  • 169. 匿名 2022/07/10(日) 08:03:12 

    結婚して失敗するよりも独身のままの方が百倍は良いというのは認める。

    +3

    -0

  • 170. 匿名 2022/07/10(日) 08:06:58 

    >>13
    自分だけ長生きして家族全員を見送る立場になったら一緒じゃない?
    家族全員を見送る覚悟もしないといけなくなるよ

    +34

    -1

  • 171. 匿名 2022/07/10(日) 08:08:33 

    >>1
    イケメンだし明るくてコミュ力あるし頭良さそうだし需要はあるよ。
    だから本音なんだと思うね。
    だけど意外にあっさり結婚しそう。

    +10

    -0

  • 172. 匿名 2022/07/10(日) 08:10:27 

    >>1
    結婚は終わりの始まり。
    あんなに結婚式が華やかななのもね。
    私は結婚は墓場だと思うね。

    +12

    -1

  • 173. 匿名 2022/07/10(日) 08:10:31 

    >>4
    お互いにそうかも

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2022/07/10(日) 08:12:23 

    一生独身だと孤独死するよって言う人がいるけど今まで孤独死した人は圧倒的に既婚者だよって記事読んだ。パートナーが居ても先立たれたら一緒だしね。

    +6

    -0

  • 175. 匿名 2022/07/10(日) 08:13:35 

    >>118
    だね
    本当にモテない人が同じ発言したら痛々しいだけ

    +5

    -0

  • 176. 匿名 2022/07/10(日) 08:14:15 

    >>87
    田中みな実の親に反対されて結婚出来ずにすれ違いで別れたとか聞くと、まだ結婚しないのは引きづってるんじゃないかと邪推してしまう

    +10

    -1

  • 177. 匿名 2022/07/10(日) 08:15:16 

    >>157
    むしろ結婚したいんだけどねーといいながら独身謳歌してるほうがいいかもね

    +3

    -0

  • 178. 匿名 2022/07/10(日) 08:19:36 

    >>10
    ほんと人の言うことなんて適当だよ。
    こういうこと言っても子供欲しくなったら結婚しそう。

    +21

    -0

  • 179. 匿名 2022/07/10(日) 08:24:19 

    >>11
    関係ないのに偉そうに人をクズ呼ばわりする人、絶対出てくるね。
    そう書くことで充実感得てるとは気の毒に。

    +19

    -1

  • 180. 匿名 2022/07/10(日) 08:26:18 

    >>18
    少なくとも私は、今30だけど結婚してないで今の年齢になってたらって考えると恐ろしい

    これって、私は男がいなければ何も無いつまらない人間ですって自己紹介してるようなもんだよねw
    だから見下しの対象が無いと自分を保てないというか。
    自立していて魅力のある女性は結婚していてもこんな考えに至らないだろうね

    +35

    -1

  • 181. 匿名 2022/07/10(日) 08:30:33 

    >>16
    それなw
    結婚したがってたくせにって感じ

    +6

    -2

  • 182. 匿名 2022/07/10(日) 08:31:15 

    >>52
    接客!
    すごく腑に落ちました。
    うん、この人は接客してる人。
    心のうちは見せない人だね。

    +7

    -0

  • 183. 匿名 2022/07/10(日) 08:31:16 

    知名度や稼ぎが一般人と違う有名人と自分を一緒にする気はないけど、独身だと既婚者より社会的に信用されない弊害はある。
    ただその為にしたくもない結婚をしようとは思わない。だから甘んじて受け入れているけど。

    +3

    -1

  • 184. 匿名 2022/07/10(日) 08:33:42 

    >>10
    何回でも結婚できるよね
    この人。チャラそうに見えて優しく真面目そうだし、他人に上から言われるのは違和感あるんだろうね。

    +31

    -2

  • 185. 匿名 2022/07/10(日) 08:36:40 

    >>16
    そうよね?
    彼女からプロポーズ断られたってニュース見たなーと思ったけど、私の勘違いだったかと思った。
    まるで結婚願望無い人の発言じゃない。

    +6

    -1

  • 186. 匿名 2022/07/10(日) 08:51:36 

    家族がいないと大丈夫?みたいな風潮
    これ昨今すごく感じさせられてて嫌だった
    藤森、よく言ってくれた!

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2022/07/10(日) 09:13:18 

    >>114
    格段には上がらんよ。遺伝が殆どだから。

    +3

    -2

  • 188. 匿名 2022/07/10(日) 09:13:34 

    >>32
    別に結婚の事も否定ではないんじゃない?

    +3

    -0

  • 189. 匿名 2022/07/10(日) 09:19:54 

    >>116
    田中みな実が中絶したわけじゃない

    みな実との報道後、前の彼女(ワンナイトかも?)が中絶を強要されたと暴露した

    +19

    -0

  • 190. 匿名 2022/07/10(日) 09:24:34 

    >>13
    独身を羨ましかがっても、覚悟出来なかったなら仕方ないじゃない。

    +10

    -2

  • 191. 匿名 2022/07/10(日) 09:26:08 

    >>11
    まことしやかに語られてるけど事実なの?

    +12

    -0

  • 192. 匿名 2022/07/10(日) 09:29:12 

    >>20
    どっちにしろ大きなお世話だよね。
    今と以前で考え方変わってるかもだし。
    もしかしたらほんとはその人と結婚したかったからすごく傷ついてたりするのかもしれないし。
    他人にとやかく言われることではない。

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2022/07/10(日) 09:29:34 

    >>33奥さん苦労していそう

    +1

    -1

  • 194. 匿名 2022/07/10(日) 09:33:04 

    >>1
    独身だと誰も介護してくれないけど
    独身友達が介護してくれるのかな?

    +0

    -6

  • 195. 匿名 2022/07/10(日) 09:50:31 

    デタラメな顔しとんな…

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2022/07/10(日) 09:54:34 

    >>13
    自分で責任取るってどういうこと?

    +7

    -1

  • 197. 匿名 2022/07/10(日) 09:57:38 

    >>186
    お金と友達が多い人は大丈夫ですねとしか感じられない記事だけど

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2022/07/10(日) 10:06:55 

    お金あるからな

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2022/07/10(日) 10:11:34 

    >>129
    独身なら官民のサービスを頼りつつ=既婚は官民のサービス受けない
    じゃないでしょ

    +1

    -6

  • 200. 匿名 2022/07/10(日) 10:11:51 

    結婚していなきゃ遊んでいても、不倫打なんだ言われないしね。そのままでよいんじゃないの?この人に親はのぞいて、結婚せっつく意味わからない

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2022/07/10(日) 10:14:03 

    >>129
    既婚者もゼロではないけど、サービス受ける確率は、普通減ると思う。
    配偶者とか子供がある程度ケアすることが多いから。

    +1

    -14

  • 202. 匿名 2022/07/10(日) 10:16:29 

    >>170
    確率論でしょ。独身なら100%最後まで1人だよね。
    でも既婚の場合配偶者に面倒見てもらう確率が約50%近くあって、残りの何十%かは子供に面倒見てもらう。なので既婚の場合最後1人になる確率は、50%未満だと思う。

    +2

    -12

  • 203. 匿名 2022/07/10(日) 10:23:42 

    こんな発言するってことは、付き合ってる人は同世代じゃないんだろうし、まだまだ自分自分て感じなんだろうなー

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2022/07/10(日) 10:23:43 

    >>1
    結婚すると家のなかでもストレスたまったりするしね。

    +11

    -0

  • 205. 匿名 2022/07/10(日) 10:37:13 

    今もイジられてるけど田中みな実とは結婚反対されて別れたんだっけ?
    田中の父親が反対したんじゃなかったっけ?

    +0

    -0

  • 206. 匿名 2022/07/10(日) 10:42:03 

    >>4
    このみな実可愛いわ。

    +25

    -0

  • 207. 匿名 2022/07/10(日) 10:49:30 

    >>20
    彼女に断られたんだよね?

    +1

    -0

  • 208. 匿名 2022/07/10(日) 11:02:48 

    >>197
    それはあなたの感じ方でしょ
    感じ方は人それぞれ

    +1

    -0

  • 209. 匿名 2022/07/10(日) 11:17:39 

    有名芸能人だから
    おしまい

    +0

    -0

  • 210. 匿名 2022/07/10(日) 11:30:09 

    >>201
    これで扶養主婦とかだったらぶったまげるコメントだなw

    +10

    -0

  • 211. 匿名 2022/07/10(日) 11:46:03 

    プロポーズ断られた後にすぐまた誰かと結婚とか考えられないでしょ!

    +0

    -0

  • 212. 匿名 2022/07/10(日) 11:59:56 

    >>4
    お似合いだったなぁとは思うけど、もう昔の話だよ。いつまでも周りがそうやって茶々を入れるのは余計なお世話どころか迷惑だよ。

    +6

    -0

  • 213. 匿名 2022/07/10(日) 13:04:48 

    >>104
    どっちも悪い???

    +1

    -2

  • 214. 匿名 2022/07/10(日) 13:09:36 

    >>158
    「ブラジルハーフの美女と付き合ってた俺」と、
    「でも振られちゃったw」っていうネタと。

    +3

    -0

  • 215. 匿名 2022/07/10(日) 13:33:15 

    >>26
    うんまれるぅ〜前からぁ〜

    +0

    -0

  • 216. 匿名 2022/07/10(日) 13:40:09 

    >>52
    ネタ見せの前に藤森をボコボコに殴ってたんでしょ?
    他人を使って鬱憤晴らることできるんだから、本性丸出しといえばそうかもね。素直に人に暴力奮って八つ当たりして欲しいものを手に入れる。
    本心見せられず上辺以上の関係になれないのは、そうやって接客して受け止めてきたから、自分を守るためなんだと思うよ。

    +0

    -3

  • 217. 匿名 2022/07/10(日) 14:47:59 

    >>187
    ダウン症は高齢の父親が原因がほとんどだよ。オッサンは認めだからないけど。

    +5

    -2

  • 218. 匿名 2022/07/10(日) 14:51:12 

    >>217
    ダウン症って独特の顔してるよね。父親になる年齢制限必要だよね。

    +3

    -0

  • 219. 匿名 2022/07/10(日) 14:52:23 

    >>202
    考えたくないんだろうけど世の中にはある話
    家族を見送らなくていい楽さもあるのよ

    +5

    -0

  • 220. 匿名 2022/07/10(日) 15:04:09 

    >>50
    独身の人達はあまり他人をあてにして無いと思うけど、家族いて頼れる相手がいるはずの既婚者のが、なぜか他人をあてにしてる人が多い気がする
    子供いるから優しく優先されて当たり前だと思ってる親とか
    家族いて頼れる相手いるのに、独身より他人をあてにして優しくしてもらおうとするって変だよねよく考えたら

    +10

    -4

  • 221. 匿名 2022/07/10(日) 15:17:49 

    >>11
    完全同意。何で人気か分からない。

    +2

    -0

  • 222. 匿名 2022/07/10(日) 15:57:09 

    >>206
    ガルだとすんごい嫌われてるけど、田中みな実、このくらいのとき丁度良くすんごい可愛かったよね。今ちょっと行き過ぎた感あるけど。(よく貼られてるグラビアの仕事内容とかさ)

    +1

    -0

  • 223. 匿名 2022/07/10(日) 16:06:27 

    堕胎させてるしね…結婚したら叩かれそう

    +0

    -1

  • 224. 匿名 2022/07/10(日) 16:31:53 

    >>28
    遊び相手には避妊しましょうね。

    +1

    -1

  • 225. 匿名 2022/07/10(日) 17:28:28 

    >>66
    藤森って人たらしっぽい
    懐っこくてあまり人の事に頓着しなくて、でも鈍い訳じゃなくて頭の回転早い
    独り身が楽しいのはそりゃそうやろな

    +2

    -0

  • 226. 匿名 2022/07/10(日) 17:38:15 

    >>218
    母親が高齢だとなるんじゃないの?
    染色体は。

    +1

    -0

  • 227. 匿名 2022/07/10(日) 18:37:52 

    緊急連絡先的な意味で大丈夫って意味では?
    親は先に死ぬしキーパーソンが遠方の兄弟とか親戚だと大変だし...

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2022/07/10(日) 18:55:15 

    >>1
    乗ってる時は寂しさ気にならないけど、いつまでもそれが続かないんだよね。その時結婚しておけば良かったって思うんだよ。

    +2

    -1

  • 229. 匿名 2022/07/10(日) 19:20:42 

    「私の生き方を認めなさい!」って
    鼻息荒く石を投げ合うトピ

    +0

    -0

  • 230. 匿名 2022/07/10(日) 19:30:12 

    >>66
    それなんだよなぁ
    藤森はこの先結婚するだろうし
    今一時的にフリーなだけだろ(知らんけど)

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2022/07/10(日) 19:30:54 

    >>114
    ところがどっこい

    って使ってる人の発言なら色々経験した方なんだろうなと思うからなんか信じちゃうw

    +2

    -0

  • 232. 匿名 2022/07/10(日) 20:33:31 

    >>18
    わたしは30過ぎて結婚したけど、何でそこまで20代に拘る人が多いのか不思議
    30になったら相手にされないと思い込んでる人多いよね
    その価値観がなんか気の毒になってしまう

    +2

    -0

  • 233. 匿名 2022/07/10(日) 20:35:13 

    >>10
    友だちもいるだろうし、孤独感がなければ結婚にこだわらないよね。

    +2

    -0

  • 234. 匿名 2022/07/10(日) 21:59:23 

    金あると財産目当ての怪しい軽い女は避けるからな
    半グレから紹介された女とか

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2022/07/10(日) 22:28:51 

    >>202
    子供の方が先に亡くなること増えてる
    親は死んでるのに祖父母生きてるって人多いよ

    +2

    -0

  • 236. 匿名 2022/07/10(日) 23:39:30 

    >>21
    ほんとそれ。そういう性質なのに結婚する男はタチ悪いね絶対に不倫するし

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2022/07/10(日) 23:43:38 

    たぶんセフレが何人もいるんだと思うよ

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2022/07/10(日) 23:50:08 

    藤森や金や地位もあるから声高に反論されないっていうのもあるけど、
    ただ現代でも昭和から続いてるような「こうじゃないとおかしい」って観念はすごい多いよね

    女性らしさはジェンダー論でよく議論の的になるので時折掲げられるけど、
    「男ならこう」「この年代ならこう」「大人ならこう」「ooならこう」そうじゃないとおかしいっていう強い固定観念は若い世代にもすごく強く生き残ってるね
    (多分、その時々で自分の優勢を確保するためだったり、または誰かを叩くための理屈として使うために、延々と引っ張り出す人たちが後を絶たないからずっと無くならない)
    全然多様性の時代じゃないのよね

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2022/07/10(日) 23:54:35 

    >>229
    「認めなさい」というか、
    何も迷惑行為や犯罪行為などは行っていないのに
    いきなり我が物顔で石を投げつけてくる人がいるので、
    あの人たちはちょっとどうにかした方がいいよねという話では

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2022/07/11(月) 00:00:26 

    とか言って、50歳前後で20代後半女性と結婚するんでしょ。

    +0

    -0

  • 241. 匿名 2022/07/11(月) 00:08:02 

    こないだ、王様のブランチでニッチェの髪ボサボサの方に早くこっち側(結婚して幸せなグループ)に来なよ!みたいな事言われてた。デブスって結婚出産した途端偉そうになる人多い。

    +1

    -0

  • 242. 匿名 2022/07/11(月) 00:09:15 

    >>22
    いやでもそこまでいくと男としては見られてないよね
    年下の女性側は人として尊敬や感謝はあっても性生活に関しては正直耐える感じだろうし、それを幸せと解釈するかどうかだね

    +1

    -0

  • 243. 匿名 2022/07/11(月) 00:32:01 

    >>1
    つまり俺と付き合っても結婚はしないよ宣言かな?
    ある意味結婚したくない人は最初から公言してくれたほうが相手も無駄な時間過ごさずに済むからいいね!

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2022/07/11(月) 02:14:01 

    >>63
    同意しすぎました!
    40手前で結婚した友人がことあるごとに
    幸せになってね、と言ってきます。
    私は不幸なのか笑

    +1

    -0

  • 245. 匿名 2022/07/12(火) 03:29:28 

    新しい女できたみたいだね。
    何度か食事してデートしてますだって。
    また若い女だったら引くわ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。