ガールズちゃんねる

佐藤藍子はナチュラルライフ転向も美貌健在 柴咲コウ、松山ケンイチも…芸能界は田舎暮らしブーム

65コメント2022/07/11(月) 06:56

  • 1. 匿名 2022/07/09(土) 14:13:17 

    佐藤藍子はナチュラルライフ転向も美貌健在 柴咲コウ、松山ケンイチも…芸能界は田舎暮らしブーム|日刊ゲンダイDIGITAL
    佐藤藍子はナチュラルライフ転向も美貌健在 柴咲コウ、松山ケンイチも…芸能界は田舎暮らしブーム|日刊ゲンダイDIGITALwww.nikkan-gendai.com

    「携帯なんかほとんど見ず、少しでも空いた時間があったら表に出て、雑草取りをするようになりました」 タレントの佐藤藍子(44)がこのほどNHK・Eテレ「あしたも晴れ!人生レシピ」にゲスト出演、「満喫!ナチュラルライフ 自然と人とつながって」で自然の中で暮ら...


     電気、ガス、水道もなかったような場所でイチから始めた生活で、たくましさを増したようにも見える。

    「芸能界では柴咲コウや松山ケンイチ&小雪一家が地方に拠点を移して半農生活を送っています。もともと芸能人はサラリーマンではないので毎日、出勤する必要もない。コロナ禍もあって地方移住や農業への興味を示す人は多いですよ」(芸能プロ関係者)

    +10

    -4

  • 2. 匿名 2022/07/09(土) 14:14:09 

    この人美少女コンテスト優勝者なのよね

    意外

    +83

    -3

  • 3. 匿名 2022/07/09(土) 14:14:35 

    柴咲コウも!
    意外

    +4

    -11

  • 4. 匿名 2022/07/09(土) 14:14:50 

    だれ?
    仮面ライダー出てたひと?

    +2

    -1

  • 5. 匿名 2022/07/09(土) 14:14:52 

    人付き合いに疲れちゃうんだろうな

    +9

    -3

  • 6. 匿名 2022/07/09(土) 14:15:08 

    田舎で理想の暮らし送るならむしろお金たくさんいるよね

    +97

    -2

  • 7. 匿名 2022/07/09(土) 14:15:53 

    前もTVでやってたような。
    馬が好きなんじゃなかったっけ?

    +18

    -0

  • 8. 匿名 2022/07/09(土) 14:15:59 

    片手間農業はやめて欲しい。

    +2

    -17

  • 9. 匿名 2022/07/09(土) 14:16:15 

    ナチュラル派になる有名人は落ちぶれてパヨクになりがちだから藍子さんも気をつけて(>_<)

    +19

    -5

  • 10. 匿名 2022/07/09(土) 14:16:21 

    イタズラなkiss

    +9

    -0

  • 11. 匿名 2022/07/09(土) 14:17:01 

    小雪が韓国で出産した話を思い出すといつでもフフって笑えてしまうし、なんなら学校の給食みたいな金属の器を見ただけで思い出し笑いしてしまう
    あんな極限体験をできた小雪を尊敬してる

    +19

    -12

  • 12. 匿名 2022/07/09(土) 14:17:06 

    >>2
    優勝した子めっちゃヒゲ生えてるやん
    と、当時話題になったんだよ、マジでw

    +11

    -1

  • 13. 匿名 2022/07/09(土) 14:17:32 

    田舎行きたいけど虫が怖い。
    めっちゃデカいクモとか謎の虫が出るんでしょ?

    +31

    -1

  • 14. 匿名 2022/07/09(土) 14:17:55 

    そういやTVに出てない芸能人って普段何してんだろう
    家でゴロゴロ?

    +6

    -0

  • 15. 匿名 2022/07/09(土) 14:17:57 

    イタズラなkiss思い出した

    +41

    -1

  • 16. 匿名 2022/07/09(土) 14:18:39 

    すごい耳が大きい人だよね!

    +61

    -1

  • 17. 匿名 2022/07/09(土) 14:19:10 

    国賊女優
    中国に「高級ブドウ」流出で損失は100億円 種苗法改正にズレた反論をしていた柴咲コウ(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
    中国に「高級ブドウ」流出で損失は100億円 種苗法改正にズレた反論をしていた柴咲コウ(デイリー新潮) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     さきごろ農水省は、日本で開発された高級ブドウ「シャインマスカット」が中国に流出し、経済損失が年間100億円に上るとの試算をまとめた。同じ轍を踏まぬよう一昨年、法改正がなされたのだが、時すでに遅し。

    +33

    -3

  • 18. 匿名 2022/07/09(土) 14:21:02 

    私もそういう生活に憧れる
    庭がないから出来ないけど、本当は畑とかやりたい
    無農薬野菜を栽培してみたい

    +2

    -1

  • 19. 匿名 2022/07/09(土) 14:21:37 

    >>12
    ひげ?鼻の下の産毛??

    +5

    -0

  • 20. 匿名 2022/07/09(土) 14:22:14 

    >>16
    耳がもう少し小さかったらもう少し売れたかも
    そのくらい大きかった

    +12

    -0

  • 21. 匿名 2022/07/09(土) 14:22:16 

    >>3
    隣町

    +0

    -0

  • 22. 匿名 2022/07/09(土) 14:22:42 

    >>20
    私は耳小さくて付いてるの?っていじられた

    +2

    -3

  • 23. 匿名 2022/07/09(土) 14:23:06 

    中谷美紀も

    +3

    -1

  • 24. 匿名 2022/07/09(土) 14:23:55 

    >>22
    私耳小さすぎて笑われる

    +1

    -2

  • 25. 匿名 2022/07/09(土) 14:24:20 

    >>15
    モー娘。の石黒さんに似てる

    +14

    -1

  • 26. 匿名 2022/07/09(土) 14:24:29 

    >>17
    どっちにしろデメリットがあったんじゃないっけ
    法改正して一部守れるけど、大多数不便になるみたいな

    +4

    -9

  • 27. 匿名 2022/07/09(土) 14:25:01 

    >>14
    マイナーな雑誌の仕事とかしてるのは見かける。
    テレビ出てなくても一度名前が売れると、仕事選ばなければ色々あるんだろうね。

    +5

    -0

  • 28. 匿名 2022/07/09(土) 14:25:58 

    >>15
    再放送して欲しい

    +2

    -0

  • 29. 匿名 2022/07/09(土) 14:28:16 

    この人と剛力さんは売り出しにかけた費用回収できたのかなと考えてしまう

    +6

    -1

  • 30. 匿名 2022/07/09(土) 14:29:01 

    結局お金があるからでしょ。完全に田舎に引きこもるわけじゃなくて、都内にも拠点持っての良いとこどりの二重生活でしょ。

    +6

    -0

  • 31. 匿名 2022/07/09(土) 14:32:54 

    >>28
    琴子がやたらうるさかった記憶。

    +11

    -0

  • 32. 匿名 2022/07/09(土) 14:33:06 

    >>6
    電気ガス水道が通ってないって、そこからどうするかだからね
    土地はすごく安くても雨も凌げないボロ家には住めないし、農業だって一から耕すのは大事
    移住プランみたいなのはある程度インフラが整備してあるところだからいいけど、ここまで0からってのはまとまったお金がないと無理だと思う
    田舎だからって土地以外の物価がやすいわけじゃなく、手に入りにくい分高かったりする

    +10

    -1

  • 33. 匿名 2022/07/09(土) 14:33:56 

    >>2
    同じ回の審査員特別賞が米倉涼子さんなんだよね

    +17

    -0

  • 34. 匿名 2022/07/09(土) 14:34:49 

    ブームというか
    定年になったら郊外で悠々自適な生活
    を早く出来るようになってるだけじゃないのかな
    お金持ちなので

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2022/07/09(土) 14:35:01 

    >>14
    気づいたら農業かヨガやってるよね

    +8

    -1

  • 36. 匿名 2022/07/09(土) 14:36:40 

    >>8
    古参が新参を叩いて推しの活動を衰退させるのはよくあるね

    +6

    -1

  • 37. 匿名 2022/07/09(土) 14:37:05 

    >>8
    なんで?
    兼業農家さんとかいるし。

    +8

    -0

  • 38. 匿名 2022/07/09(土) 14:38:23 

    >>14
    舞台や営業、講演会。ワークショップ。
    仕事は多岐にあるよ。

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2022/07/09(土) 14:39:18 

    >>2
    琴子が違いすぎた

    +14

    -0

  • 40. 匿名 2022/07/09(土) 14:39:34 

    >>32
    農業と書いてあるけど厳密には土いじりとか畑仕事程度だと思うけどね
    家庭菜園とか土地さえあればもう少し広めで

    +6

    -2

  • 41. 匿名 2022/07/09(土) 14:40:22 

    >>8
    うちの田舎ほとんど片手間農業だわ

    +8

    -0

  • 42. 匿名 2022/07/09(土) 14:42:35 

    >>40
    勘違いしちゃった早期退職者が田舎にいって生計立てられずに都会に帰るパターン多そう

    +0

    -1

  • 43. 匿名 2022/07/09(土) 14:46:45 

    >>26
    ならないよ。
    海外への新種苗の持ち出し禁止が強化されたの。
    既存苗を使って、国内で農家さんが品種交配させる分になんの問題がない。品種交配すら禁止と捉えてしまった人が多かっただけ。

    +8

    -2

  • 44. 匿名 2022/07/09(土) 15:04:49 

    Eテレの高校講座地学基礎に出てるよ
    久しぶりに見たけど昔と全然変わってない
    他の教科もタレントさんが出てるけど、藍子さんは地学にぴったりな人選だと思った

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2022/07/09(土) 15:06:11 

    >>28
    凄い無理やりな終わり方だった

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2022/07/09(土) 15:09:16 

    >>2
    なんで?綺麗じゃない
    中谷美紀さんとか武井咲さんみたいな美人を最近スルーしまくって
    整形ちゃんを推すのはもう韓国に影響され過ぎとん!

    +22

    -0

  • 47. 匿名 2022/07/09(土) 15:15:11 

    >>13
    北海道だけど東京にいた時の方が虫凄くて辛かった
    北海道は半年冬だから虫あまり居ない時期があるけど
    東京は暖かいから年中いるしデカイ!
    そして色も凄い

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2022/07/09(土) 15:16:39 

    旦那さんが牧場か何かやってるんだよね

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2022/07/09(土) 15:17:27 

    >>11
    夜中に韓国の産院から逃げたとか言ってたよね
    お腹の子が男児だと韓国の徴兵制度に入らなくちゃならないから女児と確定してから渡韓して、そこまでしてなんでわざわざ韓国で産みたかったのか不思議だね

    +12

    -0

  • 50. 匿名 2022/07/09(土) 15:18:44 

    >>13
    普通の家で過ごすならそんな変な虫出ないよ
    畑や山にはいるよ

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2022/07/09(土) 15:26:10 

    田舎生まれの田舎育ちだから田舎は嫌だな。
    何もなくてつまらない。
    人力で田植えとか稲刈りとか稲壊しとか畑耕すとかやったことない人の憧れだと思う。

    +2

    -1

  • 52. 匿名 2022/07/09(土) 15:42:33 

    >>49
    日本人の子供でも、韓国で産んだら徴兵されるの?ひどい話だわー
    そもそも韓国で出産したいと思わないけどね

    +10

    -0

  • 53. 匿名 2022/07/09(土) 15:45:07 

    首都直下型地震に備えてお金持ちは東京脱出してるね
    貧乏なガル民は見ないふりして東京に固執し田舎叩きしてる
    壊滅した東京から一歩も出てこないで野垂れ死にしてほしい

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2022/07/09(土) 16:07:34 

    >>43
    それって許可でた農家さんのみとか?
    一般人の家庭菜園はどうなの?

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2022/07/09(土) 16:17:36 

    >>47
    わかる
    山とか畑は別として、寒い地方はむしろ虫少ないよね
    サイズも小さいし

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2022/07/09(土) 16:24:28 

    最近こういう顔立ちパーツの大きい鋭角的な造形の女優さんが減った気がする

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2022/07/09(土) 17:21:18 

    >>43
    >品種交配すら禁止と捉えてしまった人が多かっただけ

    それ間違いだよ
    そう捉えた人は多くない
    政府が周知不足を認めてるからね
    知らないのにそう思うわけがない
    むしろあなたのように、そう捉えた人が多かったと勘違いした人、が多かった

    勘違いが多い項目としてはそれ以外にも

    改正されれば上の方の記事になってる海外での大量栽培が防げた
    →防げないと政府が言ってる

    柴咲コウが間違った解釈を広めた
    →農水省の詳しい話が載ってるページも紹介しているのでそれはない

    反対派は陰謀論者
    →陰謀論者もいるけどほとんどの反対派は弱者救済を求めてるだけ

    と言ったところかな

    +0

    -1

  • 58. 匿名 2022/07/09(土) 17:23:14 

    >>54
    問題ないよ

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2022/07/09(土) 17:42:52 

    >>48
    馬術倶楽部だと思う

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2022/07/09(土) 19:18:11 

    >>13
    現在お住まいのところの虫もすごく嫌だったら、どの田舎に行ってもダメ
    でしょうね。
    デカいクモって、タカアシグモのことかな。
    わたしも最初、タジタジだったけど、
    セガレいわく「見た目がアレなだけで、ヒトには何の悪さもしないよ。
    大好物はGだし、そっとしといてやろうよ」
    音も立てず、臭いも発しない。やたら徘徊もしない。
    たまたまヒトに出くわしてしまうと、慌ててススッと冷蔵庫の下とかに
    姿を消す。
    タカアシさんのおかげか、Gはうちの屋内にいません。

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2022/07/09(土) 21:00:24 

    >>2
    CM女王だったしめちゃくちゃゴリ押しされてたけど周りにぜんぜんファンもアンチもいなくて子供心に不思議だった
    内田有紀、広末ともさか安室ちゃんとかはクラスでも話題だったのに

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2022/07/09(土) 21:03:39 

    >>31
    琴子のイメージとは違うよね。どちらかというとつくしとかそんな感じ

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2022/07/10(日) 05:56:47 

    柴咲コウは変な韓国人絡んでて胡散臭い。
    彼氏に影響されやすいんでしょ。

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2022/07/11(月) 06:03:15 

    東京から何もない田舎に戻って苦労してるから、こういう芸能人は胡散臭く感じる。

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2022/07/11(月) 06:56:28 

    私の中でまだアンビリーバボーはこの人がイメージ強い

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。