ガールズちゃんねる

月収600万円超も…歌舞伎町で元サラリーマンホスト増加中のワケ

106コメント2022/07/14(木) 12:11

  • 1. 匿名 2022/07/08(金) 13:59:15 

    月収600万円超も…歌舞伎町で元サラリーマンホスト増加中のワケ | FRIDAYデジタル
    月収600万円超も…歌舞伎町で元サラリーマンホスト増加中のワケ | FRIDAYデジタルfriday.kodansha.co.jp

    ホストほど学歴や職歴がバラバラな職業は珍しい。高校生のときから歌舞伎町に入り浸っていた人もいるし、名門大の現役大学生もいる。だが、最近になって増えてきていると感じるのが、アラサーになってから転身した元サラリーマンホストだ。


    大手コンサル会社から転職して2年目のサトル(仮名・33)は、月収300万円近くを達成している中堅売れっ子ホストだ。月の最高売り上げが600万円を記録したこともある。

    「ホストは個人コンサルに近いですね。女の子のモチベーションとか性格を見極めて、どんな会話が好きかとか、どんな営業したらハマるかをいつも考えています」

    会社員経験のあるホストならではの強みもあるという。

    「女の子の中には『ザ・ホスト』みたいなブッとんだヤツが好きな子もいるけど、昼職のしんどさをわかってくれるようなホストを求めている子もいるんです。お金を稼ぐ大変さを知ってるよ、ってアピールはポイント高いっすね」

    +6

    -123

  • 2. 匿名 2022/07/08(金) 13:59:48 

    やるきげんきだいきくんが好き
    YouTube見てるよ

    +27

    -22

  • 3. 匿名 2022/07/08(金) 14:00:11 

    ご指名ありがとうございます
    誰か明日カノの画像を

    +14

    -5

  • 4. 匿名 2022/07/08(金) 14:00:39 

    夫もしてくれないかな

    +14

    -19

  • 5. 匿名 2022/07/08(金) 14:00:54 

    女もそうだけど、みんな同じ整形顔になるんだね。

    +284

    -1

  • 6. 匿名 2022/07/08(金) 14:01:08 

    これがホストなの?

    +130

    -1

  • 7. 匿名 2022/07/08(金) 14:01:15 

    嬢は歳取ってもそれなりに需要あるけどホストって歳取ってもやっていけるの?

    +21

    -8

  • 8. 匿名 2022/07/08(金) 14:01:30 

    昼働いて、夜働くって単純にすごいわ

    しかも毎晩お酒飲む職業って

    ちゃんとお昼の仕事できてるのかな?

    +2

    -22

  • 9. 匿名 2022/07/08(金) 14:01:53 

    元営業マンとか上手くやっていけそう

    +140

    -3

  • 10. 匿名 2022/07/08(金) 14:02:02 

    目が怖い気がする

    +105

    -1

  • 11. 匿名 2022/07/08(金) 14:02:04 

    それで稼げるなら良いよ~

    +6

    -1

  • 12. 匿名 2022/07/08(金) 14:02:06 

    涙袋入れてるの…?怖いんだが。

    +104

    -0

  • 13. 匿名 2022/07/08(金) 14:02:29 

    ホストクラブに行ったことある+
    ない−

    +10

    -50

  • 14. 匿名 2022/07/08(金) 14:02:55 

    ポイント高いっすね

    この人は大物にはなれなさそうだな

    +28

    -1

  • 15. 匿名 2022/07/08(金) 14:03:43 

    話術やサービスが得意なら歳をとっても人気継続できそうではある。

    +23

    -0

  • 16. 匿名 2022/07/08(金) 14:03:47 

    男の整形は生理的に受け付けない。

    +96

    -8

  • 17. 匿名 2022/07/08(金) 14:04:05 

    100歩譲ってサラリーマンと掛け持ちでホストならまだわかるんだけどサラリー辞めてホストとか絶対後悔すると思う。ホストで一生食ってくつもりなのだろうか?目先の金に飛びつき過ぎ。

    +149

    -0

  • 18. 匿名 2022/07/08(金) 14:05:39 

    毎日つまらないからホストみたいなところに興味あるけど、ホストしてるタイプの男子が大嫌いだから無理だなぁー。

    +7

    -0

  • 19. 匿名 2022/07/08(金) 14:05:39 

    整形してて動画だと余計違和感しかなくて不気味

    +8

    -1

  • 20. 匿名 2022/07/08(金) 14:05:45 

    チャラ男しか向かない

    +10

    -2

  • 21. 匿名 2022/07/08(金) 14:05:57 

    こんなのに金払って何が楽しいのかさっぱりわからん

    +78

    -0

  • 22. 匿名 2022/07/08(金) 14:06:38 

    男もやっぱり整形特有の顔になるのね

    +50

    -0

  • 23. 匿名 2022/07/08(金) 14:06:55 

    >>8
    転身した元サラリーマンホストって書いてるよ。昼の仕事は辞めてるって記事にある。

    +26

    -0

  • 24. 匿名 2022/07/08(金) 14:06:56 

    どっこいさんみたいにぶっ飛んでるようでまともな人がいい

    +1

    -2

  • 25. 匿名 2022/07/08(金) 14:07:22 

    ホストか・・・
    真面目で固い私、なんかアスカノの楓みたいなのにはまって熟キャバの面接に落ちるとこまでイメージできるぞ。

    +10

    -0

  • 26. 匿名 2022/07/08(金) 14:07:27 

    ホストクラブの客ってメンヘラか風俗嬢がほとんどなイメージ

    +46

    -0

  • 27. 匿名 2022/07/08(金) 14:07:42 

    このメンツと一緒に酒飲みたくない

    +28

    -0

  • 28. 匿名 2022/07/08(金) 14:08:03 

    この役、ホストっぽかった
    月収600万円超も…歌舞伎町で元サラリーマンホスト増加中のワケ

    +4

    -10

  • 29. 匿名 2022/07/08(金) 14:08:13 

    >>17
    元サラリーマンと言っても、普通の仕事なら辞めないかと
    怪しい歩合のナントカ光回線や保険のテレアポとかリフォーム飛び込み営業とかでも1ヶ月も勤めてたなら「元サラリーマン」と自称できるだろうし

    +92

    -0

  • 30. 匿名 2022/07/08(金) 14:08:20 

    >>5
    キャリー見たいになみだぼくろ?が膨らみすぎだよね

    +12

    -2

  • 31. 匿名 2022/07/08(金) 14:08:53 

    月に600万稼げたらサラリーマンに戻るのアホらしいだろうけどそこまで稼げるのは一握りだろうし、将来的にはどう考えているんだろうね。

    +26

    -0

  • 32. 匿名 2022/07/08(金) 14:09:09 

    >>9
    話は上手そうだね

    +19

    -1

  • 33. 匿名 2022/07/08(金) 14:10:47 

    >>7
    逆じゃね

    +12

    -3

  • 34. 匿名 2022/07/08(金) 14:10:58 

    >>18
    スポーツ観戦とかどうよ?
    食えるし呑めるし若くてガタイのいい男がたくさんいるぞ

    +8

    -2

  • 35. 匿名 2022/07/08(金) 14:12:16 

    >>16
    女もでしょうに。

    +9

    -2

  • 36. 匿名 2022/07/08(金) 14:12:21 

    ホストにお金使えるなんてどういう層なんだろ

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2022/07/08(金) 14:12:53 

    ホスクラ通う昼職なんて看護師くらいしかいないのに(それとて交代夜勤でメンヘラ化してるからなだけ)、昼経験の強みとかないでしょ?

    +27

    -0

  • 38. 匿名 2022/07/08(金) 14:13:00 

    イケメンどこ

    +13

    -0

  • 39. 匿名 2022/07/08(金) 14:14:20 

    >>1
    この人らと一緒にお酒飲みたいか?www

    +58

    -1

  • 40. 匿名 2022/07/08(金) 14:14:40 

    なんかホストの敷居もレベルも昔に比べると下がったなー。

    +7

    -1

  • 41. 匿名 2022/07/08(金) 14:14:53 

    全員の涙袋が不自然

    +16

    -0

  • 42. 匿名 2022/07/08(金) 14:17:22 

    >>5
    youtubeでたまに見るけど意外と同じ顔になれてないよ
    ベースによって仕上がり違い過ぎる
    何百万かけてもパーツ配置や骨格が悪ければどうにもならない

    +10

    -1

  • 43. 匿名 2022/07/08(金) 14:17:30 

    10代から水商売どっぷりの子より
    社会人経験がある方が働いてホスクラに通う女性にはいいかもね
    お水でも勉強をちゃんとしてる人もいるけど、大抵はニュースの見出しすらチェックしてないもんな

    +0

    -5

  • 44. 匿名 2022/07/08(金) 14:17:46 

    >>1
    なんでみんな似たような丸っこい髪型して流し前髪してるんだろ。

    +35

    -0

  • 45. 匿名 2022/07/08(金) 14:21:32 

    ホストってソープ嬢抱くし潔癖じゃ無理だよね

    +10

    -1

  • 46. 匿名 2022/07/08(金) 14:22:10 

    >>44
    昔は金髪スジ盛りが流行ってたけどすっかり廃れてマイドル路線になったね

    +25

    -0

  • 47. 匿名 2022/07/08(金) 14:22:46 

    慶応卒 元電通ホスト
    身長181cm
    いかがでしょうガル姫様
    月収600万円超も…歌舞伎町で元サラリーマンホスト増加中のワケ

    +18

    -24

  • 48. 匿名 2022/07/08(金) 14:23:06 

    >>45
    太客なら自分の母親より年上のおばさんも抱くんだからすごいよ

    +18

    -0

  • 49. 匿名 2022/07/08(金) 14:23:11 

    >>28
    こんな清潔感あって気の利いた人はほとんどいない

    +11

    -0

  • 50. 匿名 2022/07/08(金) 14:23:43 

    >>46
    食べたチョコが頭から噴き出すタイプのbokete思い出した

    +18

    -0

  • 51. 匿名 2022/07/08(金) 14:23:47 

    >>2
    ホスト行ったこともないし今後行くこともないけど、ほすちるのYouTubeは見てるw

    +24

    -0

  • 52. 匿名 2022/07/08(金) 14:24:37 

    >>5
    鼻と目は似るけど骨格はなかなか難しい

    +11

    -1

  • 53. 匿名 2022/07/08(金) 14:25:26 

    >>2
    ホストやめたんじゃなかったけ?

    +1

    -1

  • 54. 匿名 2022/07/08(金) 14:25:35 

    >>46
    懐かし。皆これだったよね。

    +9

    -0

  • 55. 匿名 2022/07/08(金) 14:27:15 

    お金払ってチャラ男みたいなのにちやほやされてもな…と思うからホストにはまる人の気持ちはわからないや
    どうせなら息も絶え絶えになるくらい笑わせてくれる面白い人がいいかな

    +10

    -0

  • 56. 匿名 2022/07/08(金) 14:27:29 

    +37

    -0

  • 57. 匿名 2022/07/08(金) 14:27:59 

    >>53
    留学行ったけど、コロナで帰ってきて復帰した

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2022/07/08(金) 14:28:44 

    >>56
    ありがとうw

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2022/07/08(金) 14:29:44 

    >>47
    GGマークがうるさい

    +37

    -0

  • 60. 匿名 2022/07/08(金) 14:30:14 

    >>2
    相方のりっくんから初回で4万と言われてやめた
    さすが人気ホスト

    +11

    -0

  • 61. 匿名 2022/07/08(金) 14:30:45 

    >>55
    それ。可愛いですねとか3歳児でも言えるんだわ。死ぬ気で笑わせてくれる人の方がまだ良い。

    +9

    -0

  • 62. 匿名 2022/07/08(金) 14:30:59 

    >>51
    わかる!普通におもしろいよね!

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2022/07/08(金) 14:31:35 

    サラリーマンホストって副業でホストしてるのかと思ったらホストに転職しただけなのね

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2022/07/08(金) 14:31:56 

    >>10
    涙袋すげぇ

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2022/07/08(金) 14:37:21 

    >>47
    スカイハイにそっくり

    +14

    -0

  • 66. 匿名 2022/07/08(金) 14:40:55 

    水商売は若いうちしか無理だから今のうちに稼いでおいた方がいいね。店持ったって上手く行く人は一握りだろうし。

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2022/07/08(金) 14:44:28 

    >>1

    そんな人なんて
    大したことなんてないよ
    てメディアが勝手にでっち上げてるだけ

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2022/07/08(金) 14:44:30 

    なんで女性向けにはホストクラブしかないんだろうね
    男性向けにはスナックもキャバも高級クラブも色々あるのに
    私シャンパンタワーとかウェーイ系好きじゃないけど、しっぽり静かに大人の会話できるイケメンのいる高級クラブやスナックがあれば行きたい
    この人コンサルやってたんなら色んな需要があるって分かるだろうに、もっと間口広げる努力してみたらいいのに。

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2022/07/08(金) 14:47:58 

    >>68
    メンキャバ、ボーイズバー、サパークラブ、etc.
    女性向けにも色々あるよ

    +11

    -0

  • 70. 匿名 2022/07/08(金) 14:49:24 

    キャバ嬢とホストって顔似てる。夜職の人は何でみんな同じ顔にするの?美的感覚が麻痺するんですか??
    広瀬すずみたいな顔のキャバ嬢とか見た事ない。みんな明日花キララだよ!何で?誰か教えて

    +10

    -1

  • 71. 匿名 2022/07/08(金) 15:02:58 

    >>55
    過去に行ってたけど、かっこよくてお笑い担当みたいなホスト結構いるからそれなりに楽しかったりしたけどね!

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2022/07/08(金) 15:21:06 

    >>47
    電通はちょっとイメージ悪すぎて・・・

    +27

    -0

  • 73. 匿名 2022/07/08(金) 15:22:29 

    >>9
    営業マンってそもそもモテるしね。

    +8

    -0

  • 74. 匿名 2022/07/08(金) 15:24:27 

    >>49
    フレンチビストロのギャルソンなのに
    女性客にベタベタ触ったり、マスクして初見の客の前でマスク外して常連にさせるなどして集客してた。(誰もが振り返るイケメンという設定)
    常連客を下の名前にさん付けで呼んだり
    客からも下の名前で呼ばれてた
    客から求められたらセックスもしてた
    ホストとやってること変わらん

    +3

    -2

  • 75. 匿名 2022/07/08(金) 15:26:26 

    >>47
    イケメン

    +10

    -3

  • 76. 匿名 2022/07/08(金) 15:28:38 

    >>46
    別に好きじゃないんだけど
    この髪型のがホスト!!って感じでいいけどな。
    今はそこらへんの大学生みたいな感じの見た目が多い気がする。
    知らんけど。

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2022/07/08(金) 15:40:49 

    >>17
    だから美容師に転職する人とか多い。
    結局若いうちだけだからね。
    店長というコースもあるけど、みかじめ料からは逃れられないし…
    それ系の店ばっかですよ。

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2022/07/08(金) 15:44:01 

    >>2
    私もだいきくん好き笑顔がかわいい

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2022/07/08(金) 15:48:14 

    >>8
    最近、歌舞伎のホスト初回荒らしてるけどまたに昼職と両方やってるホストとたまに居るよ。
    昔みたいに朝まで営業じゃないから、比較的両方しやすいかも。
    大学生兼ホストも居るし。
    YouTubeでもたまに観て、売れてる人も居る。

    +2

    -2

  • 80. 匿名 2022/07/08(金) 15:50:50 

    >>79
    追記、昔みたいに絶対お酒飲まなきゃみたいなのもなくなって、強要する先輩ホストやお客も減ってお酒飲めなくても、売上あるホストも居る。

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2022/07/08(金) 15:52:43 

    >>47
    ホストの方が楽に稼げるぜ!みたいな?
    学歴も職歴もいいのに

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2022/07/08(金) 15:52:59 

    >>47
    若干、真剣佑風味

    +7

    -1

  • 83. 匿名 2022/07/08(金) 15:56:36 

    >>70
    言ってる事は分かるよ。
    歌舞伎や六本木は派手な整形顔が受けるから、広瀬すずとか美人なのに、芋とか地味って言われるタイプだと思う。

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2022/07/08(金) 15:57:30 

    >>51
    わたしも
    ジャスが好き

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2022/07/08(金) 15:58:07 

    >>44
    ビートルズみたい

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2022/07/08(金) 15:59:14 

    >>1
    整形やりすぎ

    自然なほうが好きだわ

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2022/07/08(金) 16:02:57 

    >>68昔は、お金持ちの男性が1人で来たり2人で来たり居たけど、色恋枕営業みたいなホストが多くなって接客スタイルも変わったから、男性客みなくなった。
    ローランドのお客様は、会社経営者や医者等の男性客も居るみたいだよ。
    遣う額がスゴいらしい。

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2022/07/08(金) 16:06:39 

    >>1
    この目の下のやつ良いと思えないわー

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2022/07/08(金) 16:13:09 

    >>2
    filiaかな?あそこは皆んな稼いでて楽しそうに働いてるよね

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2022/07/08(金) 16:24:09 

    >>9
    下手なホストよりは常識知ってそうだから、良さそう。

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2022/07/08(金) 16:43:10 

    >>56
    誰だっけ?
    昔は、そこそこ有名ホストだったけど名前が思い出せない。

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2022/07/08(金) 17:07:29 

    >>34
    おすすめは?
    サッカーとか野球は客席が遠過ぎよね。

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2022/07/08(金) 17:11:25 

    ジャニーズのイケメン見るから結構です

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2022/07/08(金) 17:14:46 

    >>5
    同じ顔と言うか同じパーツを同じように弄ってるよね、鼻のプロテ、小鼻、目の下になめくじ

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2022/07/08(金) 18:06:35 

    >>1
    右以外はブス

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2022/07/08(金) 19:36:36 

    >>1
    誰一人イケメンがいないし、こんな奴らに何でお金を払うんだろう。

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2022/07/08(金) 20:23:20 

    >>47
    髪型補正

    +2

    -1

  • 98. 匿名 2022/07/08(金) 23:57:07 

    ローランドがきっかけで始める人って結構いるらしいよ

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2022/07/09(土) 00:19:41 

    何年も持たないよ。先が見えてる。

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2022/07/09(土) 00:31:13 

    長い目で見たらサラリーマンやってた方がいいよ

    +0

    -1

  • 101. 匿名 2022/07/09(土) 02:03:31 

    >>1
    ブサイク3人組(笑)

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2022/07/09(土) 12:38:08 

    この前、新宿を車で通ったら看板に「職業イケメン」って書いてあってみんな整形顔だったけど、好みの問題かもしれないけどイケメン居なかった…

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2022/07/09(土) 13:34:32 

    >>1
    やってるねー wせいのけい

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2022/07/09(土) 14:09:06 

    >>7
    ホストは客の低年齢化が顕著だから厳しい
    キャバ嬢も有名嬢以外はクラブにでも移籍するしかない

    か 独立

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2022/07/09(土) 14:38:59 

    堕ちる人生しかないよ

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2022/07/14(木) 12:11:14 

    >>70
    私キャバにいた時メイク薄くてアナウンサー顔って言われてたけどそこまで売れなかったよ。
    珍しい?と思ってか、派手なのが嫌でとかで指名してくれる人は沢山いたけど、細客ばっかりだったし。
    非日常的な空間を求めてる人達には需要ないんだと思う。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。