ガールズちゃんねる

東京都のオリンピック招致、どう思いますか?

127コメント2013/01/29(火) 22:15

  • 1. 匿名 2013/01/07(月) 23:17:13 

    東京都が行っているオリンピックの招致についてどう思いますか?

    色々意見を聞かせてください

    +5

    -0

  • 2. 匿名 2013/01/07(月) 23:33:53 

    ごめんなさい。興味ありません。

    +72

    -38

  • 3. 匿名 2013/01/07(月) 23:34:44 

    他県から見ると、東京はお金も持ってるしやったらいいと思う。

    +45

    -23

  • 4. 匿名 2013/01/07(月) 23:38:10 

    反対ではないのですが正直自分は東京在住じゃないし東京やオリンピックにもそれほど思い入れがないのでどうぞご自由にって感じです

    +49

    -24

  • 5. 匿名 2013/01/07(月) 23:38:11 

    必要無し。

    +66

    -29

  • 6. 匿名 2013/01/07(月) 23:39:41 

    都民ですけど、色々厄介なので止めていただきたいです。

    +92

    -21

  • 7. 匿名 2013/01/07(月) 23:40:00 

    それより優先させるべき公共事業がある。

    直下型地震も怖いし、、

    +149

    -17

  • 8. 匿名 2013/01/07(月) 23:40:30 

    余計なことしないでいいです

    +79

    -21

  • 9. 匿名 2013/01/07(月) 23:41:22 

    韓国人が押し寄せてきそう…

    +46

    -17

  • 10. 匿名 2013/01/07(月) 23:42:05 

    日本は原発問題あって外人みんな帰っちゃったのに
    わざわざ来ないんじゃないかな

    +75

    -17

  • 11. 匿名 2013/01/07(月) 23:42:20 

    いろんな文化圏の人達が観戦に来るとなると
    トラブルが頻発しそうで不安です。

    +55

    -13

  • 12. 匿名 2013/01/07(月) 23:43:26 

    石原さんはガンガンやるぞって感じだったけど猪瀬さんは正直どうなのかな…
    東京都のオリンピック招致、どう思いますか?

    +22

    -4

  • 13. 匿名 2013/01/07(月) 23:44:49 

    どうせまた税金とか巻き上げるんでしょ

    +54

    -17

  • 14. 匿名 2013/01/07(月) 23:45:41 

    中国人とか韓国人ぜったい暴れるでしょ・・・

    +51

    -13

  • 15. 匿名 2013/01/07(月) 23:46:58 

    ただでさえ交通網が狭苦しいのに、これ以上人呼ばないでほしいわ

    +51

    -11

  • 16. 匿名 2013/01/07(月) 23:48:14 

    オリンピック景気のあとのオリンピック不景気が心配

    +41

    -11

  • 17. 匿名 2013/01/07(月) 23:49:30 

    五輪開催することになったら東京で夏にやってた他のイベントがいろいろ潰れるだろうね

    +23

    -7

  • 18. 匿名 2013/01/07(月) 23:50:59 

    ダメとは言わないけどやる必要あるのか?とも思う

    +43

    -15

  • 19. 匿名 2013/01/07(月) 23:53:21 

    やってほしい
    日本でオリンピックを開催する瞬間に生きてるうちに遭遇したいです

    +69

    -34

  • 20. 匿名 2013/01/07(月) 23:53:30 

    招致に使うその高い金を別のことに使えないの?

    +82

    -15

  • 21. 匿名 2013/01/08(火) 00:00:01 

    生きているあいだに一度は身近なところでやってほしいと思っていた。
    頑張って欲しいです!!

    +57

    -25

  • 22. 匿名 2013/01/08(火) 00:01:40 

    都民には迷惑に思う人もいそうだし他県民には自分達は無関係って思う人もいそうだし…どうとも言えないね

    +22

    -5

  • 23. 匿名 2013/01/08(火) 00:06:05 

    正直、外国人が来ると治安が悪くなるから嫌。

    +55

    -13

  • 24. 匿名 2013/01/08(火) 00:08:08 

    他にやることやると思うな〜
    都民としてはちょっとめんどくさい面もある

    +27

    -7

  • 25. 匿名 2013/01/08(火) 00:09:44 

    やったらやったで、いろいろ大変そう。
    生活に支障が間違いなく出るね。

    +18

    -9

  • 26. 匿名 2013/01/08(火) 00:10:14 

    電気は?放射能は?
    オリンピックのためにまた、東北の方達が苦労するって事じゃないですよね?と考えます。
    オリンピックよりもっと大事なことがあるのでは…。

    +97

    -13

  • 27. 匿名 2013/01/08(火) 00:10:49 

    いいんだけどさ、別に。
    でもただでさえ乗車率200%はいってそうな満員電車が
    どうなるのかを想像しただけで怖いんだけど。

    +29

    -9

  • 28. 匿名 2013/01/08(火) 00:12:11 

    日本でやってなくても皆オリンピックを見てて寝不足なわけじゃん?
    日本でやったら時差がないから仕事ずる休みしてまでも見る人がでるんじゃないの。

    +3

    -23

  • 29. 匿名 2013/01/08(火) 00:13:57 

    オリンピック、どこまでやる価値があるんだろ。なんかめんどくさい。生活が変わらず上の人たちだけで手間も金もかけられるんだったらやったら。

    +22

    -14

  • 30. 匿名 2013/01/08(火) 00:15:38 

    高校生三年です!
    わたしはやってほしいです!
    いろいろお金は必要だと思うけど、ロンドンでこんなに選手のみなさんが感動を与えてくれたので、日本で開催される!ってなったらさらに大きな感動をよぶとおもいます!
    オリンピックにかかる税金は明るくなってほしい未来への投資ということで、二十歳になったら払います! 
    今の東京にそんな余裕はないかもしれないし、他にやるべきことがあるかもしれないけど、景気付けということもかねて、オリンピック招致したいです!!!!

    +44

    -55

  • 31. 匿名 2013/01/08(火) 00:24:37 

    主な利点、外貨獲得→経済活性化
    日本製品の公告になる
    交通網の整備→仕事の受注が増える
    雇用も増える


    悪い点 犯罪が増える
    税金が上がる可能性あり(一時的かも)





    あと、なんだ??
    結局、プラス面の方が圧倒的だと思うけど…


    問題は、終わった後だなー

    +36

    -10

  • 32. 匿名 2013/01/08(火) 00:25:42 

    復興をきっちり終わらせてからにしたらどうなのよ!怒
    まだ仮設に住んでる人もいるのに!

    +90

    -15

  • 33. み。 2013/01/08(火) 00:30:48 

    ちなみに税金は課金されませんよ^_^
    ずっとオリンピックのために貯金してきたお金を使うって今日(昨日)朝のニュースでやってました!

    +38

    -18

  • 34. 匿名 2013/01/08(火) 00:31:36 

    経済的なことはよくわからないけど
    もし実現したら日本全体が盛り上がると思うから
    オリンピック招致頑張ってほしい

    +26

    -18

  • 35. 匿名 2013/01/08(火) 00:31:45 

    誘致成功したら、景気が良くなるかもしれない、一時的かもだけど。
    誘致失敗した時…
    数十億円かけてプロモするわけだけど、これ、被災地復興に回せたら素敵なんだけどな。

    +48

    -5

  • 36. 匿名 2013/01/08(火) 00:33:24 

    東京住みじゃないけど、日本でオリンピック開催されたらいいなって思う。

    +30

    -17

  • 37. 匿名 2013/01/08(火) 00:34:14 

    絶対にダメ。
    ギリシャのように経済破綻するよ。
    これ以上不景気にしてどうする。

    +27

    -27

  • 38. 匿名 2013/01/08(火) 00:36:34 

    うーん、今はまだ震災の復興のほうを優先にするべきだと思う。ただ、景気回復の起爆剤的には効果があるのかなあ・・・

    +30

    -9

  • 39. 匿名 2013/01/08(火) 00:42:02 

    いつ地震がおきてもおかしくない国なのに
    万が一の事態がおきたら
    来日してくれた方々に申し訳ない・・・

    +35

    -7

  • 40. 匿名 2013/01/08(火) 01:22:54 

    >>12
    テレビのインタビューを見た印象だけど
    猪瀬都知事もやる気かなりあると思う

    +18

    -0

  • 41. 匿名 2013/01/08(火) 01:50:38 

    オリンピックもいいんだけど他にやることやろうよって思う。
    必死になってやるべき事じゃない。

    +23

    -8

  • 42. 匿名 2013/01/08(火) 02:11:29 

    石原の場合、復興への起爆剤というよりオリンピックに取り憑かれてるよね。
    夢夢って料亭で毎回ごはん食べてる人のいうこと。それどころじゃない人も一杯いるのに。
    誘致のために毎回視察先で一流VIPホテル泊まったり豪遊しないで質素な誘致活動してくれるならイイですけどね。

    +45

    -5

  • 43. 匿名 2013/01/08(火) 02:29:11 

    今日澤さんがスイスに行ったニュースを見てて
    一緒にいる女性の方が1番楽しそうで
    なんか見てて冷めた気分になった・・・

    +14

    -7

  • 44. 匿名 2013/01/08(火) 03:01:14 

    招致の為に使われる 何億という税金の

    内訳をきちんと公開してほしい。

    前回落選した時も結局あいまいなまま。

    マスコミって本当そうゆう肝心なとこ

    報道しないw

    他の方も書いていましたが

    まだ仮設に暮らしている方が沢山いるのに

    こんなことにお金使うべきじゃない。

    順番が違うと思う(・_・;)

    +48

    -9

  • 45. 匿名 2013/01/08(火) 03:16:50 

    オリンピック貯金でほかのことして欲しいです。
    決まれば東京だけじゃなくて国のお金が動くからたったの14日で大金使うより復興とか別に使って欲しい。
    だから招致は反対です。

    +39

    -8

  • 46. 匿名 2013/01/08(火) 03:45:45 

    わざわざ狭い東京でやらなくてもいいと思う。
    それと外国の人からしたら放射能や地震を心配して反対する意見も多そうで結局は無理そう。

    +28

    -7

  • 47. 匿名 2013/01/08(火) 03:51:48 

    でも、いざ開催ってなったら観にいくよね?
    行かない?

    オリンピックで雇用も促進されるし、観光でお金も入ってくるし、
    悪いことばっかりじゃないと思うけど。

    ん~~、でも前回東京オリンピックは終戦から19年後の開催だったから、
    ちょっとやるにしても時期尚早なのかなぁ。
    もう少し、国として落ち着いてからのほうがいいのか。


    難しいけど、やるなら観に行きたいな~。

    +16

    -14

  • 48. 匿名 2013/01/08(火) 04:38:21 

    HAHAHA
    no thanks
    東京都のオリンピック招致、どう思いますか?

    +0

    -23

  • 49. 匿名 2013/01/08(火) 05:39:18 

    猪瀬知事やる気満々だよw

    +7

    -1

  • 50. 匿名 2013/01/08(火) 06:03:08 

    別に東京でやんなくてもいいかな~

    +7

    -10

  • 51. 匿名 2013/01/08(火) 06:25:10 

    賛成です。
    日本でのビックイベントがやはりこの頃少なくてさびしいのです。

    +15

    -12

  • 52. 匿名 2013/01/08(火) 06:26:20 

    やりたいからできるものではない。
    しかし、やはりお金のかかることがだからかなり慎重になってほしい。

    +11

    -3

  • 53. 匿名 2013/01/08(火) 08:02:26 

    貧乏な私にはチケット買えません。
    テレビ観戦するから、どこでも同じです。´д` ;

    +11

    -4

  • 54. 匿名 2013/01/08(火) 08:14:22 

    私も東京で開催されても、遠いから見に行かないかな?

    +9

    -6

  • 55. 匿名 2013/01/08(火) 08:47:32 

    それに見合った経済効果もあり、企業も元気を取り戻せるならありかなと思います。
    東京だけではなく日本が注目されるチャンスにもなりますしね

    +13

    -8

  • 56. 匿名 2013/01/08(火) 08:56:25 

    日本は危機感ないにしろ、欧米では日本中が放射能汚染されてるって報道しまくってるから人なんか来ないでしょ

    +19

    -7

  • 57. 匿名 2013/01/08(火) 08:56:49 

    東京都民です。

    是非やって欲しい。

    日本はいい所だ!!って、
    もっともっと知って欲しい。

    +16

    -11

  • 58. 匿名 2013/01/08(火) 09:21:17 

    ギリシャも中国もオリンピック後経済不振になっている。
    イギリスも数年後どうなっているやら。
    一時期の雇用のため、活性化の為にやるべきではない。

    +14

    -9

  • 59. 匿名 2013/01/08(火) 09:34:28 

    やって欲しいとは思うけど・・・
    地震や放射能の件で当分は認められそうにない気が・・・

    +8

    -7

  • 60. 匿名 2013/01/08(火) 09:36:04 

    絶対に成功させて欲しい。
    ロンドンでの感動を、是非東京で。

    +13

    -9

  • 61. 匿名 2013/01/08(火) 09:36:32 

    そもそも、オリンピックには興味ないから、どうでもいい
    でも、他にやることがたくさんやることがあるんじゃないの?とは一瞬思った

    +12

    -8

  • 62. 匿名 2013/01/08(火) 09:37:43 

    >>59

    だよね・・
    何気に、日本人よりも神経質になってるんじゃないかなと思うし

    +7

    -6

  • 63. 匿名 2013/01/08(火) 09:38:34 

    経済効果が認められるなら、やればいい
    でも、そのお金を復興に回すと言う条件でね

    +13

    -2

  • 64. 匿名 2013/01/08(火) 09:40:21 

    石原が一人でやりたがってた、っていうイメージしかない

    +13

    -8

  • 65. 匿名 2013/01/08(火) 09:41:39 

    オリンピックするのに、決まる前から色々と設備投資をしたりするでしょ?
    それが無駄になる可能性があるんだし、今はすべきじゃない
    他にお金を使わなければいけない場所があるんだから・・・

    +13

    -7

  • 66. 匿名 2013/01/08(火) 09:59:03 

    私もお金を使うところがオリンピックより優先するところがあると思うな。

    +12

    -8

  • 67. 匿名 2013/01/08(火) 10:14:57 

    今後も招致活動で税金使われるくらいなら、やれば?って思う。
    デメリットの方が気になるんだけど
    もし日本で開催されたら興味上がるのは確かだし。

    +8

    -1

  • 68. 匿名 2013/01/08(火) 10:16:57 

    コンドーム大量に使うんでしょ?
    そんなビッチ、ごめんだね。

    +2

    -9

  • 69. 匿名 2013/01/08(火) 10:19:31 

    やっぱ治安悪くなるのが一番最初に思いついたなー
    そのあとに経済活性化とか外貨獲得とか思いついた
    利益はだいぶあるんだろうけど
    どう考えても、海外のガチムチなお兄さんを日本の警察官が抑え込めるはずがない

    +3

    -5

  • 70. 匿名 2013/01/08(火) 10:24:37 

    絶対無理だって思ってるでしょみんなって言いたくなる
    TOKYO2020 | 楽しい公約 - Yahoo! JAPAN
    TOKYO2020 | 楽しい公約 - Yahoo! JAPANko-yaku2020.jp

    たくさんのさまざまなジャンルの人たちがオリンピック・パラリンピックの東京招致を願って、世の中がちょっと楽しくなるような公約を宣言しました。ニッポンのために、インターネットができることを。

    +8

    -1

  • 71. 匿名 2013/01/08(火) 10:32:59 

    オリンピック招致できても赤字に終わることが多いみたいですよ。

    +8

    -6

  • 72. 匿名 2013/01/08(火) 10:34:35 

    数兆円の経済効果があるらしいから是非やってもらいたいです

    +9

    -7

  • 73. 匿名 2013/01/08(火) 10:36:27 

    放射能汚染で日本のもの輸入禁止にしてる国がほとんどなのに、
    そんな状態の日本でオリンピックなんてほんと、何考えてるの?
    世界からどんな目でみられてるかわかっていない。

    +23

    -7

  • 74. 匿名 2013/01/08(火) 10:50:21 

    ってか、開催は2020年でしょ?
    今招致活動してるアスリートのほとんどが
    出られないという、もののあはれ

    +8

    -4

  • 75. 匿名 2013/01/08(火) 10:53:31 

    外国人からしたらチェルノブイリでオリンピックを開催するようなもので、実際東京に決定しても、健康安全上の問題で、辞退する人がたくさん出ると思う。フクシマのみならず、東京北部だって大変なことになっている。本当はチェルノブイリの子供と同様セシウム排出剤をのませなきゃいけないのに、それを放置して大金を注ぎ込んでオリンピック招致とは、だれのためなんだか、、、、。

    +23

    -5

  • 76. 匿名 2013/01/08(火) 10:56:43 

    オリンピックやると経済的には上がる気がするけど、
    外国人が沢山来て、少し物騒になる気がする。

    +5

    -1

  • 77. 匿名 2013/01/08(火) 11:12:15 

    こんなことしなくてもいいでしょw
    反対しているひとも多いんだし、招致しなくて良いと思う。

    +13

    -8

  • 78. 匿名 2013/01/08(火) 11:37:17 

    経済効果は期待できるけど
    実際やるとなったら問題は山積みって感じ

    +7

    -4

  • 79. 匿名 2013/01/08(火) 11:48:53 

    原発問題が解決してないのに、選ばれる訳がないとお申し出が。。。

    +19

    -4

  • 80. 匿名 2013/01/08(火) 12:09:11 

    東京オリンピックを機会に韓国や中国からの旅行者にビザはいらないとか無ければ…
    広い目で見たらいい事があるのかな?と思います

    +3

    -1

  • 81. 匿名 2013/01/08(火) 12:14:15 

    いろんな国の人が日本に来てくれて、
    経済も活性化すると思う!!

    今は受け身じゃだめなんだ!!
    震災被害について
    もっと世界の人達に知ってもらえる
    大きな機会になると思う。

    日本の活性化や被災地復興のためにも
    日本をもっと盛り上げていこう!!

    +9

    -5

  • 82. 匿名 2013/01/08(火) 12:32:28 

    東京都とそれ以外の都道府県だと盛り上がり方が違うと思います。

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2013/01/08(火) 12:40:55 

    復興する金が足りないって言ってるくせに招致する金わあるってどうゆう事だよ

    +12

    -5

  • 84. 匿名 2013/01/08(火) 13:18:11 

    昭和39年の東京オリンピックで日本は変わったから
    また大きく変わるチャンスかもしれないね

    +6

    -2

  • 85. 匿名 2013/01/08(火) 13:25:46 

    外国人からしたらチェルノブイリでオリンピックを開催するようなもので、実際東京に決定しても、健康安全上の問題で、辞退する人がたくさん出ると思う。フクシマのみならず、東京北部だって大変なことになっている。本当はチェルノブイリの子供と同様セシウム排出剤をのませなきゃいけないのに、それを放置して大金を注ぎ込んでオリンピック招致とは、だれのためなんだか、、、、。

    +8

    -7

  • 86. 匿名 2013/01/08(火) 13:32:51 

    正直な話、お金をムダに使うだけで
    誘致に失敗しそうな気がします。
    日本人の交渉下手は、伝統芸だもんね。

    +11

    -3

  • 87. 匿名 2013/01/08(火) 13:49:10 

    オリンピックはやってほしいが、東京ではなく、東北(福島・宮城)でやってほしい。

    +4

    -6

  • 88. 匿名 2013/01/08(火) 13:53:58 

    なんでこんなに悲観的なコメントが多いの?

    +10

    -4

  • 89. 匿名 2013/01/08(火) 14:12:58 

    しなくてもいいです。他の都市に比べれば特徴もないし。

    +7

    -7

  • 90. 匿名 2013/01/08(火) 14:27:40 

    日本が再び上昇気流に乗るためには必要かもしれませんね。

    +8

    -4

  • 91. 匿名 2013/01/08(火) 14:32:42 

    オリンピックは、一番経済が上がり大儲け出来る為、世界各国オリンピックしたがるだけよ。
    それを知らない人、本当にビックリする程多いねよ。日本の今の不況…デフレ…、うん是非とも日本の首都である東京でやるべき。に一票!!!!!!

    +9

    -6

  • 92. 匿名 2013/01/08(火) 14:38:36 

    東京に限らず、日本でやらなくて良いよ。
    44年前と時代は大きく変わったんだから、飛躍的に景気が良くなるなんて有り得ない。

    +7

    -8

  • 93. 匿名 2013/01/08(火) 14:47:30 

    オリンピック楽しみにしてるって人に会ったことが無い

    +5

    -8

  • 94. 匿名 2013/01/08(火) 15:20:42 

    東京は選ばれる可能性低いって言われてるけど実際どうなんだろうね

    +6

    -2

  • 95. 匿名 2013/01/08(火) 15:32:28 

    今の東京に人が集まった大変なことにならないかな?
    ただでさごちゃついてるのに。

    +4

    -6

  • 96. 匿名 2013/01/08(火) 15:41:32 

    88 
    悲観的というか、正直な意見が多いのだと思う。
    非国民あつかいされそうで、普通に東京は無理でしょ~とか
    誘致にお金かけるの無駄とか言いにくいけど。
    ここは、匿名だからさ。
    電気だって沢山使うだろうし、私も賛成できないわ。

    +11

    -7

  • 97. 匿名 2013/01/08(火) 15:45:11 

    かなりの経済効果が望めるんでしょ?
    だったらやって欲しいとか思うけど
    でも、期間中に大地震とか起きたら大変すぎるよね・・・

    今回も諸々のことあるから東京は無理だよね

    +8

    -3

  • 98. 匿名 2013/01/08(火) 15:53:39 

    >87

    は???

    仮設に住んでる人がいるのにお祭り?

    馬鹿ですか?

    +6

    -7

  • 99. 匿名 2013/01/08(火) 16:11:57 

    賛成しているひとが多いわけじゃないんだから、招致しなくていいのに。

    +8

    -6

  • 100. 匿名 2013/01/08(火) 16:12:49 

    東京でオリンピックをして、本当に景気が良くなるのかな?
    ただでさえ財政赤字の日本なのに、庶民の暮らしが良くなるとは
    とても思えません。

    +10

    -6

  • 101. 匿名 2013/01/08(火) 16:26:56 

    100,
    間違いなく良くなります。設備投資にかかった費用を差し引いても、かなりの利潤があります。お隣の人口爆発の国はそのあとの設備維持費とかズサンですが。日本ならそのまま、いい感じで維持していくでしょ。

    けど、皆様の意見を閲覧しますと、やっぱり福島がネックですね。中国の時ですら、空気が汚いという理由でマラソンの選手も辞退してましたし。放射能なら、さらに影響がでそうですね。10年後にも原発問題は収束することは期待できませんし。


    安部さんの政策も小泉さんとほぼ同じことやるし。経済成長率3%なんてこの御時世、ほとんど不可能っぽいし。日本はだめだなーーー革命家がほしい

    +5

    -4

  • 102. 匿名 2013/01/08(火) 16:37:49 

    原発汚染が進行してる東京なんか招致したって来ないよ。

    +11

    -3

  • 103. 匿名 2013/01/08(火) 16:40:46 

    何なんだよこの辛気臭いトピは。
    絶対にオリンピックは開催してもらいたいよ。

    +7

    -7

  • 104. ものくろ 2013/01/08(火) 16:41:40 

    あえて東京で開催する意味がわかりません・・・。

    +7

    -5

  • 105. 匿名 2013/01/08(火) 16:48:38 

    やるなら復興か終わってからでもいいのでは?
    そして、世界に頑張った姿を見てもらうとか・・・

    あと、放射能問題もあるしね

    +9

    -3

  • 106. 匿名 2013/01/08(火) 16:52:39 

    よくわからないものを含めて経済効果っていう話するけれど
    そもそもオリンピックやるっていっても、
    もう、お金が儲かるっていう時代じやないと思うんだけれどもね。

    +7

    -4

  • 107. 匿名 2013/01/08(火) 17:28:48 

    オリンピック招致にもお金かかりそうだし
    招致出来たとしても一部の企業が儲かるだけだし招致しなくていい

    +7

    -5

  • 108. 匿名 2013/01/08(火) 17:45:28 

    仮設住宅で住んでいる人がいるのにお祭りって?っていう人の意味が分からない。別に仮設住宅に住んでいる人がいようといまいと地震があった年からお祭りなんて全国でやってたじゃん。不幸な人がいるから何もやらないっていうのはおかしい。それなら、日本人は食事のとき常にアフリカの食事がろくにできない人のことを考えなきゃいけないでしょ。自分の言い訳のためにほかの人を理由につけるなよ。それがいいと思っていても、当事者がそう思っているとは限らない。

    +5

    -7

  • 109. 匿名 2013/01/08(火) 18:52:09 

    経済効果が上がるのは知ってるけど一過性のものだし。
    給料(ボーナス)上がるのも一部の仕事の人達だけだろうし。
    根本的な不景気解決してにないし。
    すぐやらなくていいんじゃない。

    +3

    -2

  • 110. 匿名 2013/01/08(火) 19:18:42 

    経済効果があって、そのお金を有効に使ってくれるんなら是非やってほしい
    ただ、個人的にはオリンピックには興味ないけど

    +2

    -1

  • 111. 匿名 2013/01/08(火) 19:23:10 

    109,
    経済には刺激を与えることが大切です。たしかに、一過性かもしれませんが、そのあとの経済状況も一部は改善されるのでは?だって、世界に日本の製品が公告されるのだから。一部の人、例えば航空会社、飲食店、宿泊施設、建設会社、警備会社など挙げたらきりがありませんよ。そこの、給料かま上がれば法人税も入るし消費も増えますし、それに東京だけでなく地方の工場の稼働率も上がるでしょう。あ、観光に来る人がオリンピックだけ見るとも限らないし、あきばとかなら電化製品も売れるし。プラス面が大きいですよね。とにかく循環が作れます。あと、やっぱり外貨獲得は日本国民に商品を売るより、利益(広い意味での)大きいでしょう!!

    +3

    -2

  • 112. 匿名 2013/01/08(火) 19:35:12 

    >108

    あのさあ
    お祭り=オリンピックの事を指してるのであって、
    なにも日本の祭り行事が悪いなんて言ってない。
    被災地でオリンピックなんて、なに考えてんの?除染や復興もまだなのに?
    しかも猛烈汚染されてるとこに外国選手がくると思うか?
    他国からしたらいい迷惑な話だわ。

    +4

    -1

  • 113. 匿名 2013/01/08(火) 19:35:59 

    経済的なことも大事なんだけど、領土問題を解決してから!
    もしくは、解決につながるなら!賛成。

    ロシア(北方領土) 尖閣諸島(支那) 竹島(韓国)
    スーパーでトイレットペーパーを盗まれるごく一般的な日本国民としては、
    周辺の自己中な方々を大量に呼びたくない。

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2013/01/08(火) 20:49:56 

    やるなら一丸となって頑張ってほしいけど、パワーがなさそう

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2013/01/08(火) 22:36:36 

    東京の夏は暑い。
    選手の健康への配慮は?

    夏の大会じゃなくなるけども、
    11月くらいの開催なら、気候は良いのだけども。

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2013/01/08(火) 22:41:07 

    東京オリンピックの時は生まれてなかったから、雰囲気はわからないけど、三丁目の夕日とか見てたら、やっぱり国民一団となって盛り上がってたみたいだなー。
    ただ、高度成長期の時と現在は違うので、そこまで盛り上がるかなって思う。
    経済効果ならワールドカップ誘致のほうがあるんじゃない?

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2013/01/09(水) 06:03:08 

    オリンピック自体は嫌いじゃないし、来ても来なくてもどっちでも。
    ただ、それの宣伝でタレントやスポーツ選手が公約を出してるじゃないですか?
    電車の中刷り広告で見かけるあれです。
    全部は分かりませんが、国民栄誉賞とった方の、止められても次のオリンピックにでる!とか、テリー伊藤の胸毛植毛とかは別に良いんですよ。
    好きにしたら?と思うし。

    その中で、澤さんが掲げてるのは【銀座のホコ天でサッカーの試合をします】
    え?って思った。

    なんなの?
    この方の中では、国民全員サッカーファンですか?
    楽しくゆったり歩ける機会のホコ天を、そんなもんで封鎖する気?って思いました。

    嫌いじゃなかったのに、これで驕りが見えた気がして、それ以来なんか嫌です…。

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2013/01/09(水) 07:33:54 

    東京は六価クロム出るところがあるから環境の整備が問題になるだろうな

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2013/01/09(水) 08:17:00 

    選手村のために古い建物壊して移転させられるところ出てきそう

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2013/01/09(水) 09:31:52 

    東京じゃなくてもいいです。

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2013/01/09(水) 13:25:10 

    外国からしたら、
    なんであえて放射能汚染された国でやらないかんのじゃい!って感じなのに。
    どこまで迷惑なんだ!!

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2013/01/09(水) 16:21:32 

    マラソンコースを発表してるのを見たら、東京タワー、日本橋、浅草なんか通ってけっこうよかったよ

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2013/01/10(木) 06:46:31 

    今までも結構お金かけてるから
    ここで退くという選択はもったいない
    批判されても招致活動続けるべきだよ

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2013/01/10(木) 14:28:22 

    東京で日常を暮らしている側から言うと、そこらじゅうに外国人があふれ、交通機関は超満員で麻痺し、あっちでもこっちでも道路が封鎖されたり警察が動いたり…
    お祭りなんて気楽に言えないよ。日常の破壊だよ。
    しかも、オリンピックが終わったあとはどーすんの?夢は荒れ野を駆け巡る…って状態になりそう。。

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2013/01/13(日) 13:47:53 

    なぜ東京で?という気持ちがどうしても拭えない
    日本でやるにしても他の都市が良い

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2013/01/24(木) 10:39:51 

    みんなが望んでいることじゃないからな…
    また他の国になるんじゃないかな?

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2013/01/29(火) 22:15:13 

    都民です。
    そんな無駄金あるなら、必要なところにお金使って欲しい。
    それに万博で日本に来たのに、帰国せずにいる人も多いっていう噂もあるし。
    昔の日本みたいに活気を取り戻したいって気持ちもわからなくもないけど、優先順位ちゃんと考えて欲しいです。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード