ガールズちゃんねる

<家がダメ?私がダメ?>いつでも自宅に人を通せますか?OK、NGの意見が真っ二つに!

88コメント2022/07/05(火) 13:00

  • 1. 匿名 2022/07/03(日) 11:21:44 

    <家がダメ?私がダメ?>いつでも自宅に人を通せますか?OK、NGの意見が真っ二つに! | ママスタセレクト
    <家がダメ?私がダメ?>いつでも自宅に人を通せますか?OK、NGの意見が真っ二つに! | ママスタセレクトselect.mamastar.jp

    『突然の来客で人を家に通せる?』 投稿者さんはアンケート形式で意見を求めました。内容はズバリ「通せる」「通せない」の2択です。


    アンケートの回答は真っ二つ!
    集まった回答は105票。そのうち「通せる」と答えた人が51人「通せない」と答えた人が54人と結果は拮抗しています

    まずは、「通せる」と答えた人たちの意見からみてみましょう。

    『掃除機かけてない日もあるけど、物が散らかってることはないから』
    『朝8時以降なら』
    『寝起きでパジャマとかは無理だけど、常識的な時間なら大丈夫』

    では「通せない」と答えた半数の人たちはどう考えているのでしょうか。

    『今は1歳児が部屋を荒らすから無理だー』
    『泥棒が入ったかと誤解されかねない散らかりよう』
      『今日は部屋干ししてるから無理』

    他にも

    『自分の縄張りに他人が入るのは落ち着かない』
    『私は出かける予定がない限り、髪ボサボサの部屋着だから無理』
    『部屋が綺麗とか汚いとかではなくて、アポなし訪問が無理。常識がない』

    意外と真っ二つに意見わかれるものなんですね…!
    <家がダメ?私がダメ?>いつでも自宅に人を通せますか?OK、NGの意見が真っ二つに!

    +38

    -0

  • 2. 匿名 2022/07/03(日) 11:22:38 

    常識的にアポ無しや突撃訪問は家を綺麗にしていても嫌

    +198

    -2

  • 3. 匿名 2022/07/03(日) 11:22:41 

    どっちもダメだわ

    +22

    -1

  • 4. 匿名 2022/07/03(日) 11:22:59 

    家の掃除は行き届いてるけど、いつも変な服着てるから無理。

    +24

    -0

  • 5. 匿名 2022/07/03(日) 11:23:07 

    自分も部屋も綺麗にしてたとしても、他人を家に入れたくない

    +138

    -0

  • 6. 匿名 2022/07/03(日) 11:23:25 

    他人に家に入ってほしくはないけど、散らかっていないから見られて恥ずかしくはない

    +7

    -0

  • 7. 匿名 2022/07/03(日) 11:23:42 

    片付いていない以前に人を上げる行為自体が無理

    +74

    -1

  • 8. 匿名 2022/07/03(日) 11:23:58 

    アポ無しはどっちにしろ無理。

    +47

    -0

  • 9. 匿名 2022/07/03(日) 11:24:14 

    家は大丈夫だけど私がダメだわw
    だるっだるの部屋着でTHE干物女って格好だからw
    予定ない日に化粧するの面倒だし、どうせ風呂入ったら着替えるから夜までだるっだるの部屋着だしww
    掃除機とか部屋を整えるの好きなのに自分を整えられないwww

    +48

    -0

  • 10. 匿名 2022/07/03(日) 11:24:15 

    なんかの緊急だったら家が汚れてようと自分がボサボサだろうと別に良いよ

    +8

    -0

  • 11. 匿名 2022/07/03(日) 11:24:22 

    家がどんなに綺麗でもガサツな人は
    入れたくないな。
    なぜなら家具とか部品を壊されそうだから!

    +7

    -0

  • 12. 匿名 2022/07/03(日) 11:24:27 

    片付いててもよほど仲良くなければ入れない
    自分と家族のテリトリーに他人が入るのが気持ち悪い

    +24

    -0

  • 13. 匿名 2022/07/03(日) 11:24:28 

    家ついてっていいですか?とか見てるとこんな散らかってるの見られても気にしない人もおるんや…ってなる

    +85

    -0

  • 14. 匿名 2022/07/03(日) 11:24:36 

    部屋は大丈夫なんだけど、だるっだるの部屋着とボッサボサの髪型で無理。

    +7

    -0

  • 15. 匿名 2022/07/03(日) 11:24:43 

    いつでもオッケーな家にしたいけど無理。
    週一しか掃除しないので〜

    +13

    -0

  • 16. 匿名 2022/07/03(日) 11:24:48 

    >>5
    同じく。
    何でそこまで人の家に来たがるのか、また行きたがるのか分からない。

    +29

    -0

  • 17. 匿名 2022/07/03(日) 11:24:49 

    自分が他所様の家に入るのも嫌だ

    +32

    -0

  • 18. 匿名 2022/07/03(日) 11:25:02 

    1ヶ月がにお邪魔すると言われても無理。
    片付けられない

    +13

    -0

  • 19. 匿名 2022/07/03(日) 11:25:02 

    家も私もダメ
    不意の来客は嫌いだし、家も散らかってる

    +21

    -0

  • 20. 匿名 2022/07/03(日) 11:25:05 

    みんな綺麗にしてるんだね

    私は散らかってて生活感剥き出しだから突然の訪問は玄関だけしか無理

    +29

    -0

  • 21. 匿名 2022/07/03(日) 11:25:08 

    そもそも急に来て家に上がるってどういう状況よ?

    +10

    -0

  • 22. 匿名 2022/07/03(日) 11:25:14 

    例えいくら綺麗でも、他人に見られたくないし入ってほしくないから絶対に無理。

    +7

    -0

  • 23. 匿名 2022/07/03(日) 11:25:45 

    仲良しならまあ…だけどそこまででもないならビックリはするよね
    <家がダメ?私がダメ?>いつでも自宅に人を通せますか?OK、NGの意見が真っ二つに!

    +5

    -1

  • 24. 匿名 2022/07/03(日) 11:25:56 

    まあオモチャはちらばってるけどそれ以外は綺麗だからいいかな。「あーお子さんいるもんね」って思われるだろうし。

    +4

    -0

  • 25. 匿名 2022/07/03(日) 11:26:02 

    予定のない日はスッピンにパジャマのまま過ごすから突然の来客は出たくない

    +17

    -1

  • 26. 匿名 2022/07/03(日) 11:26:19 

    ちょっとお土産届けにきただけだから〜
    的な玄関先アポ無しもやめてほしい。

    +18

    -0

  • 27. 匿名 2022/07/03(日) 11:26:23 

    絶対に入れない!基本的に人を招くのが好きじゃない。
    アポ無しで突然やってきた友達は、コンビニで待っててもらって外で会った。

    +16

    -1

  • 28. 匿名 2022/07/03(日) 11:27:01 

    専業主婦の方にお伺いしたい。
    いつでも来客対応できる格好してますか?

    私はメガネ、ノーメイク、ノーブラ部屋着、
    絶対にできない。。。

    +14

    -0

  • 29. 匿名 2022/07/03(日) 11:27:21 

    >>23
    よく知らない人なのに何故家に入れちゃうんだろう?

    +10

    -0

  • 30. 匿名 2022/07/03(日) 11:27:25 

    子供が乳幼児の時は無理だったけど今は大丈夫
    大人は約束しないでくる人なんていないし、来るとしたら子供の友達くらい

    +2

    -1

  • 31. 匿名 2022/07/03(日) 11:27:33 

    来てもいいし入ってもいいけどうちは立地最悪でうるさいし狭いから申し訳なくなる
    子供の友達が遊びに来てもヤベーwよく住めるねwって素直に言われちゃったよ気にしないならどうぞって思う

    +2

    -0

  • 32. 匿名 2022/07/03(日) 11:28:08 

    急に子供が友達と遊ぶ約束したから今から来るよというのはよくあったよ

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2022/07/03(日) 11:28:18 

    アポなし訪問はセーフだけどそれがお泊まりだったら本当に無理かもしれない。義母でも友達でも誰でも😂家は良くても自分の問題
    <家がダメ?私がダメ?>いつでも自宅に人を通せますか?OK、NGの意見が真っ二つに!

    +5

    -0

  • 34. 匿名 2022/07/03(日) 11:29:31 

    >>28
    してないよ。
    一応眉は描いてるけど、それでもいきなり来られたら対応はできない。

    +1

    -1

  • 35. 匿名 2022/07/03(日) 11:29:43 

    半数がアポ無しOKって事に驚き。

    +6

    -0

  • 36. 匿名 2022/07/03(日) 11:29:46 

    いつでも通せる、部屋はね。
    でも通したくない、私がスッピン、だから来ないでほしい。

    +6

    -0

  • 37. 匿名 2022/07/03(日) 11:30:07 

    >>32
    今からくるよ!は良いね。
    ピンポーン(突然)きちゃった!だと慌てるなぁ

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2022/07/03(日) 11:30:23 

    家に人を上げるときは洗面所磨いたり、普段の掃除よりさらにピカピカにして迎えるからいきなりは絶対無理だ〜💦
    てかいきなり来る人なんているの(゜o゜;??

    +22

    -0

  • 39. 匿名 2022/07/03(日) 11:30:37 

    相手による。いい加減な掃除しかしてないからめちゃくちゃ綺麗好きで掃除好きな人は数週間は猶予くれよってなるし、散らかってても目を瞑れるとか平気って人は当日でも1時間程度時間くれたら通す

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2022/07/03(日) 11:30:38 

    子供の友達で「〇〇ちゃんと遊びたいけれど、うちはいつも散らかっているから呼べない。ママがダメだって」と言って、9年間うちに何十回と来た子がいたよ。うちはその子の家すら知らない

    +9

    -0

  • 41. 匿名 2022/07/03(日) 11:31:36 

    >>37
    近所だから5分で来るよ

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2022/07/03(日) 11:33:09 

    >>29
    義父が頭下げるくらいなんだから義側の親戚なのでは

    +8

    -0

  • 43. 匿名 2022/07/03(日) 11:33:22 

    >>28
    宅急便くるから、カップ付の服着てる。玄関にマスク置いてるからさっと着けて出る。

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2022/07/03(日) 11:35:12 

    基本ダラの癖に人が来る時にはキチンと綺麗じゃ無いと嫌だから、突然来られた場合ほぼテレビ台の上とかホコリ被ってるから無理。

    じゃ毎日綺麗にしとけよと思うだろうけどそれも無理w

    +14

    -0

  • 45. 匿名 2022/07/03(日) 11:35:33 

    いつも突然来る親戚がいる
    私は前日までに伝えて、家を出るときにも連絡している。以前出るときの連絡を忘れたら「連絡が無かった」って注意された。
    でもうちには突撃する

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2022/07/03(日) 11:36:59 

    >>28
    別にメガネはよくない?
    スッピンだけど今はマスクで目元しか見えてないし、入浴後にブラトップしてそのまま翌日も過ごすからノーブラの日はないな。ノーブラって逆に不快じゃないの?

    +1

    -2

  • 47. 匿名 2022/07/03(日) 11:39:12 

    >>1
    「私は気にしないよ(訪問する側)」じゃないんだわ
    アナタの話はしてない、こっちが気にするの

    一見、日頃理解があってつきあい広い明るい人でも
    そういう所からボロが見えるというか

    +10

    -0

  • 48. 匿名 2022/07/03(日) 11:39:28 

    散らかってるから
    オウムを放鳥してるから
    気を抜いた格好してるから
    上がりたがる人の神経が理解出来ないから
    私が人の家におじゃまするのが面倒だから
    大した家じゃないよねみんなの家なんて
    うちだって持ち家だけど大した家じゃないし普通だし
    それにいちいち接待なんてしたく無いし
    だいたい寛げないから!!

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2022/07/03(日) 11:40:09 

    絶対に入れたくない
    あと、物がなさすぎて、ぇ?ってなると思う
    ミニマリストではないけど、必要最低限しか置いてないから

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2022/07/03(日) 11:40:23 

    部屋の散らかりは全部クローゼットや他の部屋に押し込んだらいける
    ヘアメイクは髪の毛くくって、すっぴんにマスクならいける
    でもそこまでして家に入れたくない

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2022/07/03(日) 11:40:27 

    どんなに綺麗にしてても無理
    私の居場所に他人は入れたくない
    ジロジロ家の中見渡されたりされると二度とそいつとは関わらない

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2022/07/03(日) 11:44:08 

    >>13
    テレビのって謝礼が出るから
    🆗なんじゃないの?

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2022/07/03(日) 11:52:08 

    無理 義母さえ突撃訪問いらいらする

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2022/07/03(日) 11:53:24 

    常に綺麗だから別に通せるけど、
    家は自分のための空間でオフになりたいし、これまで家にあげた他人にもっと何か飾れば?とか口出しされたり、無料喫茶みたくされて嫌だったからあげない事にした

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2022/07/03(日) 11:55:19 

    >>13
    汚くても気にしない人だからOKしてる部分も大きいと思う
    何日も声掛けててもなかなか取材OKとれないみたいだからレアケース

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2022/07/03(日) 11:57:32 

    通せるけど約束もしてないのに訪問するとか普通の神経だとしないよね
    実際断ってもどうにか上がり込もうとする人ってちょっと変わってる人だよ

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2022/07/03(日) 12:04:59 

    アポ無しも嫌だし、綺麗に片付けてるつもりでも人によってはどこ見られてるか分からないから

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2022/07/03(日) 12:06:19 

    部屋着だし
    リビング物がごちゃごちゃしてるタイプだから嫌

    綺麗な家ならどうぞって感じ

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2022/07/03(日) 12:10:21 

    >>28
    まさに今の私です
    ノーブラ対策に最近、宅配さんが来たらエプロンを速攻で着ける技を修得しました。

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2022/07/03(日) 12:11:55 

    >>9
    同じくw
    出かけないのに化粧する意味も着替える意味もわからないw
    自分の時間もメイク用品も減らないし洗濯物も増えないし、たまにメイクするくらいのほうが旦那も変化を楽しめていいんじゃないかと思ってるw
    旦那も出かけないと一日中部屋着のままのタイプだし

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2022/07/03(日) 12:16:15 

    部屋も汚いし自分もボサボサ頭だし無理なんだけど
    姉がアポなしで食事時に来る
    この時間は食事と言ってもいつもその時間に来る
    迷惑してるとオブラートに包んで言うとムスッとして、また同じ時間に来る

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2022/07/03(日) 12:19:27 

    >>54
    そう、それ!
    自分の空間なのにいらん事を言う人がいたな。
    余計なお世話だよね。
    来たい人なら外で会えばいいのに、と
    旦那には厳しく伝えてある
    私は外で知人と食事して話して楽しいし
    それでいい。

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2022/07/03(日) 12:20:46 

    トピずれだけど、アポ無し訪問は珍しくないものなの?相手の迷惑を考えたら控えそうだけど。。世代やお国柄もあるのかな。

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2022/07/03(日) 12:21:33 

    コロナですっかり人を家に入れる感覚が無くなってじった

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2022/07/03(日) 12:22:54 

    実際平気な人って自宅が散らかってても気にせずウエルカムな人っているよね

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2022/07/03(日) 12:23:31 

    >>5
    自宅は自分の城なのに快く招かないのは器が小さいみたいな風潮嫌い
    家に来たがる人ってなかなか帰りたがらないよね、旦那が帰ってきてもお構い無し

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2022/07/03(日) 12:25:38 

    >>8
    それな!身内ならもう慣れたけど、産褥期間中に身内が身内の身内を連れて来られた時はえっ!?やめてと思った
    一応20分前に連絡くれたけど直ぐ来たから片付ける暇もなかったしイライラしたわ

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2022/07/03(日) 12:28:25 

    うちは家が散らかりまくりで無理だわ〜…。
    洋服が片付かない!みんなどうやって片付けてる?

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2022/07/03(日) 12:32:32 

    鼻炎だから小まめに掃除するしかないし、お金ないからあんまり家に物がなくて一応すぐに人を招ける状態ではあるけど、よっぽど親しい人しか入れたくない
    不躾というかズカズカ入ってくる(物理的にも心理的にも)人ってたまにいるから

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2022/07/03(日) 12:35:43 

    >>23
    なんて漫画なんだろ、読んでみたい

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2022/07/03(日) 12:41:16 

    >>67
    身内の身内の身内って、例えば67さんの旦那の兄の母親みたいなことだよね?
    もう他人じゃんw
    非常識すぎてひどい…

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2022/07/03(日) 12:43:08 

    >>67
    わかる
    母が叔母や叔父や従兄弟や再従兄弟連れてきたり、
    姉が夫連れてきたり
    夫が義弟連れてきたり
    産後のプライベート空間には連れてこない配慮してほしい

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2022/07/03(日) 12:49:08 

    >>51
    同じーー
    その代わり私も人の家に突然行ったりしない
    実家でも連絡してから行く。

    というか人の家に行ったりするのが
    そもそもキライ

    男女に限らず、好きな人とせっかく会うなら
    外で会いたい。
    外でお茶したりご飯したりしたいと思う。
    いつも公言してる。

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2022/07/03(日) 12:55:20 

    >>71>>72
    旦那側の親族です
    私はその時に初対面でした
    もっと早く言ってくれてたら良いのですが、急な訪問だったのでストレスMAXでした
    産褥期とは何かと考えてしまいました
    前日に言ってくれてたら心構えはしてるのにな
    アポなしは困る

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2022/07/03(日) 13:26:25 

    >>28
    流石にお洒落着って事はないですけど、普通のシャツにスカートかパンツだからそんなに問題ないです

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2022/07/03(日) 13:34:36 

    >>65
    知り合いのめちゃくちゃ汚い家の人は
    いきなり来てくれた方がいいんだって
    その方が掃除してなくても相手が仕方ないと思うから

    逆に前もって連絡しておくと掃除しなくちゃいけない
    風になるのが困るんだって

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2022/07/03(日) 13:42:58 

    部屋は綺麗にしてるし出掛ける予定ない日でも一応メイクしてすぐ外に出られる状態。
    でも家に他人を入れるのは嫌だから絶対通さない。

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2022/07/03(日) 14:26:37 

    犬3頭いて室内にトイレがあるから臭いがして急な来客は無理
    トイレシートを節約するために普段オシッコしてもすぐには取り換えないから

    人を招くときは前日からソファカバーなど布類は全て洗濯して床は次亜塩素水で拭き掃除してトイレシートもつど交換してる
    「犬3頭もいるのに、いつもキレイで臭いもしないねぇ」と言われるが、来客ない日はモワンとしてる
    来客ない日の飼い主のTシャツもヨレヨレ

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2022/07/03(日) 14:31:31 

    >>55
    やっぱりなかなかOKする人居ないんだね。

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2022/07/03(日) 14:45:23 

    家建てた時色々あったから本当家に人入れたくない。

    叔父が急にアポなしでビール持参で家見に来て、散らかってるわ部屋着でグダグダだわ旦那は留守だわ急だから何ももてなす料理も出せないわで最悪だけど親の手前嫌な顔出来なくてモヤモヤしまくった。

    あとアポなしじゃないけど旦那の職場では家を建てたらお披露目がてらBBQするのがお約束だった時期があって、うちも呼ばざるを得なくて10人以上来られたときがあったけど、上司の奥さんは寝室のウォーキングクローゼットの中まで見るわ、旦那の後輩が自分の同期を連れてきたけど旦那すらその人の事を知らなくてそんな奴が泥酔してトイレで吐くわでこの時も最悪だった。

    世の中まともそうに見えて非常識な人が多いんだと痛感させられたので本当に信頼してる人以外は家に呼びたくない。

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2022/07/03(日) 14:55:11 

    >>21
    こないだ来たのは水道局だった。
    伏兵だったよ。

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2022/07/03(日) 14:57:09 

    >>80
    ホームパーティーだね。アメリカみたい
    アメリカ人も嫌な人絶対いるよね。

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2022/07/03(日) 16:15:57 

    海外だって自分の部屋に鍵かけるよ🔑
    プライベートゾーンは身内でも入られたくない🔒

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2022/07/03(日) 22:39:30 

    >>28
    できない。
    だから荷物はいつも置き配でいなくなった瞬間にさっと取り込む。予定がない限りノーメイクノーブラ部屋着だし、予定があってメイクして出かけても帰ってきたら直ぐにシャワーしてメイク落として部屋着だから結局対面は無理。

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2022/07/04(月) 06:44:37 

    >>11
    それ!
    以前初めて来た人に、コテでカーペット焦がされたよ…
    しかも本人気付かぬまま帰宅

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2022/07/04(月) 13:24:13 

    2.3日に一度掃除機かける程度だけど
    いつでもどうぞ~って感じ^^
    家に居て部屋着は当たり前だから
    着替えるから待ってて~っていうかな!

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2022/07/04(月) 14:27:07 

    >>42
    確か義父の妹かなんかだったと思う。義理のおばさんのアポ無し訪問なんて、義母のアポ無しより困る。

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2022/07/05(火) 13:00:39 

    >>40
    いたなー
    団地だから同じ間取りなのに、頑なに自分の部屋に入れてくれず、息子に「○○くんちで遊んでいい?」て言わせる。ダメ、って言いにくい…

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード