ガールズちゃんねる

大渕愛子弁護士、産後の多忙な毎日にダウン寸前。「私が働かなきゃと勝手に気負っていた」

90コメント2015/07/02(木) 14:41

  • 1. 匿名 2015/07/01(水) 15:08:06 

    大渕愛子弁護士、産後の多忙な毎日にダウン寸前。「私が働かなきゃと勝手に気負っていた」 | Techinsight|海外セレブ、国内エンタメのオンリーワンをお届けするニュースサイト
    大渕愛子弁護士、産後の多忙な毎日にダウン寸前。「私が働かなきゃと勝手に気負っていた」 | Techinsight|海外セレブ、国内エンタメのオンリーワンをお届けするニュースサイトjapan.techinsight.jp

    3月26日に第一子となる男の子を出産した大渕愛子弁護士は、5月より仕事を再開している。テレビのレギュラー番組にも復帰し、最近は泊まりの仕事もあり出産前と変わらないスケジュールになっているようだ。その間、自宅の引越しをするなど多忙な毎日を送っていた大渕弁護士のブログには、「産後なので無理は禁物ですよ」と彼女の体調を心配するコメントが多数寄せられていた。その新居への引越しが22日に完了すると、産後の疲れが出たのだろうか。彼女はブログで「無理に(仕事を)詰め込めすぎた、自業自得です」とダウン寸前の状況であることを明かしている。


    5月に入ってから都内で収録しているレギュラー番組に復帰し、自身が経営する弁護士事務所へも顔を出すようになった大渕愛子弁護士。しかし出産前にはこれほど育児と仕事の両立が大変だと想像できず、悩んだ末に一旦事務所を閉めることを決断。他の事務所に所属して弁護士活動を続ける意向だとブログに記していた。そして夫の金山一彦に2~3か月俳優業を休業し育児に専念してもらっている間に自分の仕事環境を整えようと考えた彼女は、新居への引越しも無事に済ませ、車もふなっしーカーからファミリー仕様の車に買い替えた。ブログでは随時その様子が報告されていたが、乳児を抱えながらの大変な作業だったことは想像に難くない。

    +31

    -90

  • 2. 匿名 2015/07/01(水) 15:09:42 

    甘い

    +152

    -68

  • 3. 匿名 2015/07/01(水) 15:09:45 

    そんなに焦らなくても良いのに・・・
    産後は大事だよ

    +539

    -5

  • 4. 匿名 2015/07/01(水) 15:09:52 

    産後に無理するのは良くないよ
    お大事に

    +493

    -6

  • 5. 匿名 2015/07/01(水) 15:09:58 


    旦那さんそんなに稼いでるの??

    +9

    -37

  • 6. 匿名 2015/07/01(水) 15:10:13 

    弁護士さんだし忙しいのはわかるけども、働きすぎだよ‥‥

    +322

    -8

  • 7. 匿名 2015/07/01(水) 15:10:29 

    旦那さんが仕事をお休みして主夫してるんだよね?
    それで余計に自分が稼がなきゃ!って思っちゃったのかな。
    金山一彦が俳優引退!イクメンになる
    金山一彦が俳優引退!イクメンになるgirlschannel.net

    金山一彦が俳優引退!イクメンになる 金山は1996年に結婚して一女をもうけた女優の芳本美代子(46)と2013年に離婚。番組共演をきっかけに交際を開始した大渕弁護士と昨年8月に再婚し、今年3月26日に長男の侑生(ゆうせい)君が誕生した。 今月...


    +365

    -5

  • 8. 匿名 2015/07/01(水) 15:10:53 

    旦那の稼ぎは期待出来なそうだもんね

    +413

    -7

  • 9. 匿名 2015/07/01(水) 15:11:01 

    育児に専念しろよ

    +24

    -56

  • 10. 匿名 2015/07/01(水) 15:11:11 

    貯えもちゃんとあるんだろうから
    もう少しセーブしながらでもいいんじゃない?

    +322

    -4

  • 11. 匿名 2015/07/01(水) 15:11:22 

    旦那しっかりしろよ。稼いでこい

    +252

    -22

  • 12. 匿名 2015/07/01(水) 15:11:41 

    お疲れ様!
    無理しないで下さいね(^^)
    旦那さんにたよって下さい。
    頼れる方が居るなら産後の体大切にしてください。

    +202

    -8

  • 13. 匿名 2015/07/01(水) 15:11:51 

    キャリアウーマンだね!
    主婦に見習ってほしいわ。

    +18

    -71

  • 14. 匿名 2015/07/01(水) 15:12:04 

    >3月26日に第一子となる男の子を出産した大渕愛子弁護士は、5月より仕事を再開している。

    産後1カ月ちょっとで仕事復帰ってかなり早いよね
    そんなに焦らなくても貯金とか十分あるだろうに

    +344

    -3

  • 15. 匿名 2015/07/01(水) 15:12:54 

    旦那が当てにならないと潜在的に分かってたんじゃ?
    諸々が重なって現実が見えてきて、離婚がチラつくんじゃないの?
    みっちょんより夫婦関係が保たない方に賭けてもいい(笑)

    +295

    -9

  • 16. 匿名 2015/07/01(水) 15:13:10 

    とりあえず
    ブログ書く暇があるなら休めばいいのに。

    +190

    -12

  • 17. 匿名 2015/07/01(水) 15:13:31 

    弁護士事務所閉鎖したのは、方々から訴えられているからでしょ。
    今後はタレント業務に重きを置くんじゃないの?

    +135

    -5

  • 18. 匿名 2015/07/01(水) 15:14:29 

    金山さんのどこがよくて結婚したの?

    +384

    -6

  • 19. 匿名 2015/07/01(水) 15:15:03 

    貯金がいっぱいありそうなのに、そうでもないのかな?
    下世話な話で恐縮だけど、たくさん稼いできても散財しちゃってたのかな…。

    +130

    -4

  • 20. 匿名 2015/07/01(水) 15:16:46 

    こういう私が頑張るから!!っていう女が、男をだめにしちゃうパターンも多いよね。
    お子さんの為にも、夫婦で協力しあって幸せになってほしいな!

    +176

    -2

  • 21. 匿名 2015/07/01(水) 15:16:49 

    若ければなんとかなるだろうけど、そうでもないよね?
    無理したら後々辛くなるから、もう少しゆっくりしたらいいのに。

    +24

    -1

  • 22. 匿名 2015/07/01(水) 15:16:53 

    旦那さん…俳優も辞めて専業主夫になったんだからわがまま言ってはいけないよ…

    +112

    -8

  • 23. 匿名 2015/07/01(水) 15:17:35 

    主夫の旦那は何してるのさ。
    この間も、料理作ってたし。
    ヒモか。。。。

    +83

    -15

  • 24. 匿名 2015/07/01(水) 15:17:41 

    金山さんさ、『俳優休業宣言』して主夫育児してるって
    ただ仕事ないだけでしょ?笑
    こういった方が株上がるしね。

    +231

    -9

  • 25. 匿名 2015/07/01(水) 15:18:11 

    この人もう弁護士じゃないね。
    タレントじゃん

    +93

    -7

  • 26. 匿名 2015/07/01(水) 15:20:37 

    金山がしっかり働けばいいんじゃないの?金山、主夫とか育児イクメンとか言ってるけど、仕事がないことの理由にしないでほしいわ。

    +107

    -4

  • 27. 匿名 2015/07/01(水) 15:20:55 

    何か問題があって弁護士におねがいしなくちゃいけなくなってもこの人にはお願いしたくない。
    金山も胡散臭いし、1回目無かったことにしてるよね。

    +79

    -2

  • 28. 匿名 2015/07/01(水) 15:21:03 

    高齢出産で産後すぐに復帰して…そりゃお疲れだと思う。
    性格的にのんびりできない人っているから大渕さんもそんな感じなのかね。

    +213

    -5

  • 29. 匿名 2015/07/01(水) 15:21:15 

    完璧主義者なんだろうな
    子どもの育て方もすごそう

    +105

    -5

  • 30. 匿名 2015/07/01(水) 15:21:22 

    弁護士っていう仕事なら少しお休みしても仕事復帰するとなれば引く手あまただと思うんだけどね。
    気持ちが焦ってる時って何もかも早くやらなきゃ!って思ってしまうんだよね。
    蓄えもあるだろうし、育児は今だけなんだから少しゆっくりできるといいね。

    +72

    -6

  • 31. 匿名 2015/07/01(水) 15:22:12 

    金山さんを俳優としてテレビでみますか?笑

    +48

    -6

  • 32. 匿名 2015/07/01(水) 15:22:44 

    一ヶ月とかキツすぎる、やっぱり二ヶ月すぎないとしんどかったよ
    絶対休んだ方がいい

    +150

    -2

  • 33. 匿名 2015/07/01(水) 15:23:26 

    仕事するのはいいけど、本職の弁護士業だけに集中すべき。
    テレビ出なくていいから。

    +80

    -3

  • 34. 匿名 2015/07/01(水) 15:23:55 

    この人、「まともに相談にのってくれなかった」的な訴えを依頼者に起こされてなかった?
    それも数組で。
    これだけテレビに出て、ふなっしー追いかけて、一人で案件処理するんじゃやっつけになるだろうな…と思った記憶がある。

    申し訳ないけど、テレビで相談に乗るぶんにはよくても、自分が本当に悩んでたらこの人に頼りたいとは思えない。
    事務所閉鎖も多忙からなのか、経営が破綻したのか怪しいと思ってる。

    +144

    -3

  • 35. 匿名 2015/07/01(水) 15:24:05 

    弁護士の時、契約しても全然仕事をしなかったから、あちこちに訴えられているんだよね。
    だから、今もそんなに仕事ないはずだけど…
    弁護士じゃなくてタレントとしての仕事なのかな?
    あんまり好きじゃないから出てこなくていいのに

    +78

    -4

  • 36. 匿名 2015/07/01(水) 15:24:06 

    事務所を閉めないでテレビ出演を辞めれば良かったのでは?
    本業は弁護士みたいだから本業に専念すればいいのに、テレビの方がギャラがいいしチヤホヤされて目立ちたいからなんだろうなって思う。

    二人とも嫌いだからテレビで見たくないのにな。

    +104

    -3

  • 37. 匿名 2015/07/01(水) 15:25:02 

    子供を第一に考えると収入多い者が外で稼いでくるほうが良い
    どちらも外に出て仕事してしまったら、子供がお荷物扱いになってしまうから。

    +12

    -4

  • 38. 匿名 2015/07/01(水) 15:25:50 

    この人、生理的に嫌いです。

    +49

    -9

  • 39. 匿名 2015/07/01(水) 15:27:13 

    産後無理すると、数年後にガタがきますよ。
    いまは平気でも。
    私の知人で産後無理した人は、20年ほどたって、パニック障害や鬱、自律神経失調症等。何かしら病気になってる人が多い。

    +83

    -9

  • 40. 匿名 2015/07/01(水) 15:28:00 

    引っ越しとか出産前にできなかったのかしら…

    +34

    -2

  • 41. 匿名 2015/07/01(水) 15:28:06 


    仕事を頑張っちゃう人って責任感が強いんだと思う。

    一度 離婚してるし 今度こそは 子供もいるし
    家族を守っていこうとしてるのが分かる。

    でも 健康あっての幸せだから。

    あまり無理せず 頑張ってほしいわ。

    +38

    -4

  • 42. 匿名 2015/07/01(水) 15:31:06 

    金山ってチャーハンばっかり作ってそう 笑
    この人はふなっしーばっかり追いかけたり、変な夫婦

    仕事せずに訴えられて、こういう人を番組に出すのは如何なものかとテレビ局まで抗議されてるんだよね。
    実際は仕事もないはずだし、こうやって両立大変アピとかして、世間の育児中のママさん達に好感を持ってもらおうとしてるだけでしょ

    +52

    -4

  • 43. 匿名 2015/07/01(水) 15:32:22 

    テレビに出てる弁護士って、そっちが本業になって「弁護士」は肩書きでしかなくなるよね。
    テレビのギャラってよっぽどいいんでしょうね。
    ビジネス弁護士の人たち信念無くなしちゃったのかな?

    +31

    -0

  • 44. 匿名 2015/07/01(水) 15:34:43 

    39さん

    私は出産経験ないのですが、数年前に婦人科の手術をした時、同室のお婆ちゃん達が口を揃えたように「昔は産後すぐにでも働かされたから今、ここにいる。産後は大事にしなさいよ。」みたいな事を言っていたのを思い出しました。

    +77

    -1

  • 45. 匿名 2015/07/01(水) 15:35:16 

    事務所を閉めるのは、両立が大変なんじゃなくて経営や業務に問題ありで色んなところから訴えられてるからだよ。
    すごいね、同情をひくためならどんな嘘でもデッチあげちゃうんだから

    +34

    -3

  • 46. 匿名 2015/07/01(水) 15:35:55 

    たしか臨月で捨て猫を拾ってきてその世話で大変だったし、出産後以前から飼ってる猫も病気?で入院していたそう。それに子供の世話と仕事も・・・
    そりゃ疲れるよ

    +51

    -3

  • 47. 匿名 2015/07/01(水) 15:36:51 

    この人好きでも嫌いでもないけど、出産してから
    表情がすごく柔らかくなったな~て思う。

    +40

    -5

  • 48. 匿名 2015/07/01(水) 15:37:01 

    ワタシん中ではあんだけふなっしー好き好きアピールしてたんだから
    ふなっしーと結婚すればよかったのに、何でいきなり別人となの?
    と好感度ダウンした。

    それとも本当にふなっしーにフラれたとか。

    +2

    -20

  • 49. 匿名 2015/07/01(水) 15:42:11 

    39さん、私の知人もです。
    産後すぐ働きだした人は、子宮がんで亡くなったり、更年期障害が酷かったり、卵巣がんで亡くなったり…
    産後安静にして、数年後働きだした知人は、30年たった今もバリバリ働いていたりプール行ったりジム行ったり元気にしてる人が多い。

    +31

    -9

  • 50. 匿名 2015/07/01(水) 15:42:32 

    ミッチョンが気の毒
    アイドルのときファンだったから…歌うまかったんだよ

    +14

    -1

  • 51. 匿名 2015/07/01(水) 15:42:32 

    再婚も、残してきた子供は置いておいて新たに子作りするのも勝手だとは思う。
    でも、この人達とか、篠原涼子の旦那とか、花田虎上とか離婚して別れた子供の気持ちも考えずにテレビで新しい子供と幸せアピールするヤツは間違いなく親として人としてクソだと思ってる。

    再婚してもいいからおとなしくしとけ。
    奥さんもテレビで幸せアピールすな。

    +57

    -3

  • 52. 匿名 2015/07/01(水) 15:44:23 

    48
    発想が短絡的すぎやしませんか?

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2015/07/01(水) 15:46:01 

    ふなっしーファンからもあまり評判良くないよね。
    なんでも、横入りの常習なんだって。

    +28

    -4

  • 54. 匿名 2015/07/01(水) 15:47:28 

    離婚も視野に貯金してそう。

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2015/07/01(水) 15:49:49 

    金山さんの演技みたことないです。今後俳優としては保証がないような。大渕さん、仕事しすぎ子供と過ごす時間を大事にしてほしい。

    +6

    -2

  • 56. 匿名 2015/07/01(水) 15:50:31 

    司法試験のときもそうだけど、ストイックに頑張る人なんだと思う。
    努力家な人は凄いと思う。

    +14

    -5

  • 57. 匿名 2015/07/01(水) 15:51:30 

    53さん

    そりゃファンからしたら面白くないだろうね。
    純粋にファンなだけじゃなく、テレビで共演したりグッズやなんかをタダでもらったり、ふなっしーファン代表みたいな感じで、更にギャラもらってるんだからさ。

    +25

    -2

  • 58. 匿名 2015/07/01(水) 15:53:27 

    関係ないけど、金山さんて人なんかこわい。
    目が常にすわってる感じがする(*_*)

    +32

    -0

  • 59. 匿名 2015/07/01(水) 15:55:37 

    産後1年は
    体を大事にした方がいいですよ。
    いくら旦那さんが
    育児してるからといって
    母親が倒れたら
    子供が可哀想ですよ。

    +21

    -2

  • 60. 匿名 2015/07/01(水) 15:57:15 

    やっぱり女性性とか男性性とか的した働き方があるんだよね
    母性とかこと細かいところに心つかいって男性ホルモンには入ってないみたいだから

    男女逆の生活は一見本人同士がよければいいとかいうけど、子供からしたら違うと思う
    そう育っている人はそれしか知らないから普通に思うんだろうけど

    +11

    -5

  • 61. 匿名 2015/07/01(水) 16:00:37 

    誰だったか忘れちゃったけど、何だかんだ言っても儲かるのはテレビだって言ってた。
    弁護士してるより、数時間で稼げるテレビの方が良かったって事だと思う。旦那のイクメンアピールできるし一石二鳥って感じじゃないかな。

    +9

    -0

  • 62. 匿名 2015/07/01(水) 16:01:45 

    まぁ、37って今どきは高齢出産じゃないでしょ。
    でも、デキ婚っぽかったな。
    大渕さん賢いのに、抜けてるかんじがします。

    +2

    -17

  • 63. 匿名 2015/07/01(水) 16:02:26 

    60みたいなのは古い考えだと思う。
    ただ金山の場合はちょっと疑問

    +4

    -6

  • 64. 匿名 2015/07/01(水) 16:02:41 

    無理しないで欲しい。
    ふなっしーLOVE!の放送見てからなんか好きになったわ。この方の性格なんでしょうね。
    焦っても良い事無いのでぼちぼちやって下さい!

    +5

    -12

  • 65. 匿名 2015/07/01(水) 16:10:22 

    貯金あるんだからって、あるけど使ったら不安って人はいるよ。お金持っている人ほど多い。

    +8

    -1

  • 66. 匿名 2015/07/01(水) 16:15:26 

    そりゃ出来婚するから出産前後の十分な準備も出来なかったんでしょうよ

    +11

    -2

  • 67. 匿名 2015/07/01(水) 16:28:29 

    今は士業も稼げる人、稼げない人の差がデカイからアセるのもわかるよ。ましてや旦那も万年開店休業状態じゃ不安だろうしね。
    でもこの人嫌いだわ

    +6

    -1

  • 68. 匿名 2015/07/01(水) 16:28:35 

    産後のきつさを甘くみたつけ。

    旦那に頼らず、頑張らなきゃ精神は悪くはないが、家事したくなくて、育児旦那にまかせてダウン寸前とは。かまってちゃんか?

    母子家庭の赤ちゃんを抱える働くお母さんたちからしたらまだまだ甘いと思ってしまう。

    +13

    -4

  • 69. 匿名 2015/07/01(水) 16:36:34 

    この人はどうでもいいけど、ふなっしーカーの行方が気になる。知人に売ったのかな?中古車業者かな?

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2015/07/01(水) 16:43:09 

    あの…この夫婦が話題になると、金山さんの前妻の名前も必然と出てくるけど、みっちょん、みっちょんって言ってる人たちって、どの位の年代の方々何ですか?私、アラサーですがここ見るまで、そんな愛称があったの知らなかったので、気になりました。

    +8

    -6

  • 71. 匿名 2015/07/01(水) 16:46:49 

    悪いけど
    なんで金山?

    +0

    -1

  • 72. 匿名 2015/07/01(水) 17:03:32 

    ブログとテレビやめたらいいよ
    自称俳優の旦那が働いたらもっといいよ

    +11

    -1

  • 73. 匿名 2015/07/01(水) 17:56:34 

    テレビのバラエティーに出演したり
    ブログアップしたりしないで
    本業に専念すれば
    そこまで忙しくないんじゃないの?

    +7

    -1

  • 74. 匿名 2015/07/01(水) 18:02:41 

    旦那、育児のサポートは出来てても大渕さんのサポートは出来てない感じがする。
    大渕さん心身共に疲れきっててなんかね。
    本業、テレビを頑張って帰ってきて育児って大変だよ。
    最近、旦那は子ども連れて知人とカフェしてるらしい。

    +11

    -1

  • 75. 匿名 2015/07/01(水) 18:23:13 

    私生活をだらだらブログに書いて、
    その収入をあてにしているから、

    ただ、結婚♡出産♡
    仕事復帰…でも大変…
    旦那さんの協力のお陰…

    って、抑揚付けた人生ドラマの
    つもりなんじゃないかな?

    大した芸能人でもないのに、
    騒ぎ立てすぎ。

    +13

    -2

  • 76. 匿名 2015/07/01(水) 18:33:06 

    逐一ブログ書いてるんだからまだ平気でしょ

    疲れたならブログやめればいーのに

    +12

    -1

  • 77. 匿名 2015/07/01(水) 18:59:36 

    産後無理したら更年期障害が酷くなるって聞いたよ

    +8

    -0

  • 78. 匿名 2015/07/01(水) 18:59:56 

    学歴差結婚なんてウチみたいw相性でカバーできるもんだよ。

    +3

    -3

  • 79. 匿名 2015/07/01(水) 19:50:38 

    みっちょん劣化したなあ
    昼ドラ見てビックリ

    +2

    -2

  • 80. 匿名 2015/07/01(水) 20:36:35 

    うちの家系図(全然、金持ちじゃないです。社会科教師の親戚が趣味で作った物です)を見たら、女性は結構、早死にしています。

    理由は妊娠出産関係らしいです。

    現代でも、自分は丈夫だからと無理して病気になる人がいるので、気を付けてほしいです。

    +1

    -1

  • 81. 匿名 2015/07/01(水) 20:49:03 

    51
    市村正親(篠原涼子のダンナ)は前の結婚では子どもいないんじゃなかったっけ。
    奥さんも劇団四季の女優で、子どもが欲しい夫に対し、
    子ども産みたくない妻で上手く行かなくなって別れたと聞いたような気がする。

    +7

    -1

  • 82. 匿名 2015/07/01(水) 21:43:03 

    一般人の生活をすればしばらく働かなくても大丈夫と思うけど、やっぱり高い家賃とか払わないとだし、休んでる間にタレント弁護士の座なんて他にもいるだろうし、旦那は働かないし大変なのかなぁ…

    でも、弁護士の仕事に専念すれば今までテレビ出てて知名度あるからやっていけそうなのにね。

    +1

    -1

  • 83. 匿名 2015/07/01(水) 23:42:34 

    自分の稼ぎが良い女ほどダメ男を選ぶからなぁ、、。その典型だよね。

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2015/07/01(水) 23:58:27 

    金ちゃん好きだったけど、ミッチョンとの子供、中学?の娘さん、居ないかのように、まるで初めての子育てのようにブログで読者に質問したり、育児を楽しんだり。娘さんを思うと不憫だし、無神経極まりない。娘さんの養育費払ってないらしいし、嫁、弁護士なのに、そういう事、自己中な夫婦

    +15

    -0

  • 85. 匿名 2015/07/02(木) 00:30:35 

    こういう夫婦は絶対バチが当たると思ってる

    +10

    -1

  • 86. 匿名 2015/07/02(木) 09:21:37 

    70さん同様、みっちょんが誰だか分からずググりました

    芳本美代子さんという人なんですね
    wiki見たら、元旦那にけっこう苦労させられてるぽいね
    金山って人、ろくでもねぇな〜

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2015/07/02(木) 11:12:16 

    ご主人がいくら立派に主夫をしてくれても、赤ちゃんを育てるのに母親は不可欠。しばらく覚悟決めて育休をとり、ある程度子どもが大きくなったら、保育所預けて共働きするか、その時こそご主人に主夫をしてもらってもいいのに。
    いずれにしても、金山さんは本業パッとしなかったし、結婚でいい逃げ道見つけたなと思う。奥さんが背負い込むのって不幸でかわいそう。

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2015/07/02(木) 11:52:31 

    小さい子どもがいても拾った子猫の事考えている姿に優しい人だなぁとおもいました。

    +1

    -2

  • 89. 匿名 2015/07/02(木) 14:38:30 

    別に好きでも嫌いでもないけど、
    ブログは他のタレントより見やすい!
    頭いいからなのか、文章がまとまっている。

    +0

    -1

  • 90. 匿名 2015/07/02(木) 14:41:03 

    私もふなっしー好きなので、車買い替えたって聞きたくなかった(T_T)でも、バリバリ稼いでたから車2台くらい維持出来そうなのにそうでも無いのかなぁ(*_*)

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。