ガールズちゃんねる

平愛梨、息子へ「野菜を入れないお弁当」5日分!「手抜いてる感じ」…長男のかわいすぎる提案に応え

94コメント2022/06/24(金) 17:40

  • 1. 匿名 2022/06/23(木) 23:33:54 


    平愛梨、息子へ「野菜を入れないお弁当」5日分!「手抜いてる感じ」…長男のかわいすぎる提案に応え : スポーツ報知
    平愛梨、息子へ「野菜を入れないお弁当」5日分!「手抜いてる感じ」…長男のかわいすぎる提案に応え : スポーツ報知hochi.news

    平愛梨、息子へ「野菜を入れないお弁当」5日分!「手抜いてる感じ」…長男のかわいすぎる提案に応え : スポーツ報知


    「子供のお弁当 1番最初に生まれたバンビーノは3歳になるまでずっと私の側に居て誰かに預ける!ということをしたことがなかった。だからなのか 私と離れたがらない…(ほんの少しの時間も)そんなバンビーノに託児所に行ってもらわなきゃならない説明をした。すると…『お弁当に野菜入れない?』と、、、、、」と長男から可愛い提案があったことを明かし、「そこ?ンなのお安い御用だよ というわけで約束通り野菜を入れないお弁当を数日間作ってみたけど…野菜入れないと手抜いてる感じに思えた 野菜ってやっぱり大事」などとほほえましい親子のやりとりをつづった。

    +26

    -103

  • 2. 匿名 2022/06/23(木) 23:34:22 

    >>1
    平愛梨、息子へ「野菜を入れないお弁当」5日分!「手抜いてる感じ」…長男のかわいすぎる提案に応え

    +8

    -85

  • 3. 匿名 2022/06/23(木) 23:34:40 

    バンビーナ

    +1

    -7

  • 4. 匿名 2022/06/23(木) 23:34:58 

    大好きなじゃがりこでも入れればいいんじゃないw

    +107

    -2

  • 5. 匿名 2022/06/23(木) 23:35:09 

    子供は好きだろうな

    +23

    -3

  • 6. 匿名 2022/06/23(木) 23:35:44 

    ヤクルトわろた

    +160

    -8

  • 7. 匿名 2022/06/23(木) 23:35:50 

    ドラえもん、ほっともっとみたい

    +190

    -2

  • 8. 匿名 2022/06/23(木) 23:35:52 

    ドラえもんのやつ仕切りがあるのにどっちも焼きそばなのね笑

    +238

    -3

  • 9. 匿名 2022/06/23(木) 23:36:18 

    ヤクルトって、弁当箱にINするもの?

    +153

    -6

  • 10. 匿名 2022/06/23(木) 23:36:31 

    平愛梨も弁当食べた容器を使い回すのか

    +42

    -1

  • 11. 匿名 2022/06/23(木) 23:36:32 

    >>2
    この文章の感じホリエモン?

    +49

    -4

  • 12. 匿名 2022/06/23(木) 23:36:41 

    小僧寿しを思い出した

    +48

    -1

  • 13. 匿名 2022/06/23(木) 23:36:58 

    ドラえもんのお弁当ほっともっとのやつかな?

    +43

    -1

  • 14. 匿名 2022/06/23(木) 23:37:00 

    ヤクルトをお弁当箱の中に収納する意味w

    +102

    -1

  • 15. 匿名 2022/06/23(木) 23:37:04 

    バンビーノって、本当の名前なの?

    +5

    -12

  • 16. 匿名 2022/06/23(木) 23:37:15 

    >>2
    たかぽんとかジジ臭いな

    +39

    -3

  • 17. 匿名 2022/06/23(木) 23:37:17 

    >>2
    だれ??

    +32

    -2

  • 18. 匿名 2022/06/23(木) 23:37:24 

    なんか料理苦手な人が作ったお弁当ぽく見えてしまう。

    +86

    -5

  • 19. 匿名 2022/06/23(木) 23:37:38 

    >>2
    たかぽん恥ずかし

    +44

    -3

  • 20. 匿名 2022/06/23(木) 23:37:39 

    >>7
    ほっともっとの入れ物だと思ってたわ

    +145

    -2

  • 21. 匿名 2022/06/23(木) 23:37:44 

    >>9
    大きな弁当箱なら入れても良くない?
    いれるもんとかそういう事じゃない

    +3

    -16

  • 22. 匿名 2022/06/23(木) 23:37:49 

    >>7
    私は小僧寿しチェーンを思い出した

    +125

    -1

  • 23. 匿名 2022/06/23(木) 23:37:53 

    料理がうまいかと思ってたけど、、

    +3

    -4

  • 24. 匿名 2022/06/23(木) 23:38:02 

    >>2
    小言にここまで一生懸命になれるのは才能

    +73

    -1

  • 25. 匿名 2022/06/23(木) 23:38:45 

    ほっともっとのドラえもん弁当よく買うけど、考えたら容器を取っておいた事なかったわ!

    +8

    -1

  • 26. 匿名 2022/06/23(木) 23:38:58 

    ヤクルト入れたり、仕切りあるのにどっちも焼きそばだったり、、、
    平愛梨っぽくて好きww

    +15

    -8

  • 27. 匿名 2022/06/23(木) 23:39:03 

    >>8
    笑ったw

    +22

    -2

  • 28. 匿名 2022/06/23(木) 23:40:01 

    >>15
    バンビーノとか聴くと布袋思い出す

    +26

    -2

  • 29. 匿名 2022/06/23(木) 23:40:41 

    >>1
    海外?でもヤクルトあるんだね!
    ヤクルトお昼まで常温は大丈夫なのかな?

    +11

    -6

  • 30. 匿名 2022/06/23(木) 23:40:43 

    >>2
    本当に野菜に親でも殺されたんかって位の反応するよねこの人

    +67

    -3

  • 31. 匿名 2022/06/23(木) 23:41:01 

    >>24
    インスタで小言とかあるんだね
    芸能人垢は滅多にみないからしらなかった。

    +0

    -1

  • 32. 匿名 2022/06/23(木) 23:41:04 

    >>15
    違うでしょ笑
    アモーレを聞いて本当の名前?平アモーレ?って勘違いするのと一緒だよ。

    +30

    -1

  • 33. 匿名 2022/06/23(木) 23:41:18 

    野菜抜きの弁当とか、なんかいかにも叩いてやりましょうって意図が見えるトピで嫌だわ。

    +3

    -4

  • 34. 匿名 2022/06/23(木) 23:41:24 

    >>15
    イタリア語で「小さな男の子」っていう意味らしい。

    +14

    -2

  • 35. 匿名 2022/06/23(木) 23:41:29 

    >>30
    ガルちゃんでもこの勢いで書いてそう
    たまにこんな文の人いる

    +19

    -1

  • 36. 匿名 2022/06/23(木) 23:42:35 

    子どものリクエストに応えつつ、彩りとかに気を配ってるのが伝わってきて私は好感持ったよ〜。

    +59

    -10

  • 37. 匿名 2022/06/23(木) 23:43:10 

    ドラえもんの方におにぎりとか入れて上のお弁当箱に焼きそば入れたほうがいいような

    +2

    -4

  • 38. 匿名 2022/06/23(木) 23:43:14 

    >>1
    ほっともっとの容器再利用するんだね!

    +46

    -1

  • 39. 匿名 2022/06/23(木) 23:44:05 

    >>9
    ヤクルト冷蔵保存だもんね
    弁当箱自体を冷蔵庫に入れてるのかな?

    +37

    -1

  • 40. 匿名 2022/06/23(木) 23:44:20 

    >>28
    私はダンソン派

    +4

    -1

  • 41. 匿名 2022/06/23(木) 23:44:28 

    >>9
    保管状態が心配だよね

    +24

    -1

  • 42. 匿名 2022/06/23(木) 23:45:45 

    >>32
    平アモーレwww

    +1

    -1

  • 43. 匿名 2022/06/23(木) 23:47:01 

    >>39
    冷凍してあって保冷剤代わりにお弁当に入れてるのかと思った

    +3

    -7

  • 44. 匿名 2022/06/23(木) 23:47:05 

    独特な盛り付け方だね。

    +4

    -1

  • 45. 匿名 2022/06/23(木) 23:49:42 

    ほっともっとの容器再利用するんだ。
    芸能人でも

    +9

    -1

  • 46. 匿名 2022/06/23(木) 23:51:44 

    >>8
    片っぽにウインナー入れたげて

    +33

    -1

  • 47. 匿名 2022/06/23(木) 23:52:41 

    >>15
    本名ではなく世間(ファン)向けのあだ名みたいな感じ。
    たぶん長友がイタリアのチームにいるときに産まれた子供。
    長友のチーム移籍に伴って子供3人別々の国で出産してて、ファン向けにはそれぞれが産まれた国に関係する呼び名で呼んでるはず

    +5

    -1

  • 48. 匿名 2022/06/23(木) 23:53:30 

    おにぎりはおにぎり、おかずはおかずって分け方にしてないのが何かモヤモヤする

    +18

    -2

  • 49. 匿名 2022/06/23(木) 23:55:36 

    >>18
    ウチの母親は料理上手だったけど、何故かお弁当は下手だった。熱々や同時調理が得意だったけど、冷めて食べる料理ってのが苦手だったんだと思う

    +9

    -5

  • 50. 匿名 2022/06/23(木) 23:56:56 

    >>7
    使い回ししてるのかな。
    私もやったことある。
    ほっともっとの子供弁当の容器可愛いから洗って取っておいて、たまにそれでご飯出すと喜んで食べるよ。
    ちなみに4歳児。

    +68

    -3

  • 51. 匿名 2022/06/23(木) 23:57:10 

    ごめん
    こう言ってはなんだが、安心するお弁当だよ

    ネットにあがるのって、見栄え良すぎたり、こんな手の今度物をとか、もう見てるだけでおなかいっぱいになる
    けどこういうのは、手の込んだお弁当が作れなかったり、偏食の子どもを持つ親からしたら、ある意味ありがたい

    +24

    -2

  • 52. 匿名 2022/06/23(木) 23:58:26 

    前にさ平さんみたいにほっともっととかの容器洗って家のお弁当で子供に出してたんだけど、すごいマイナスだったの。
    こんな有名人も庶民的なことするんだ!

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2022/06/23(木) 23:59:22 

    >>28
    私は松潤のドラマ

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2022/06/24(金) 00:01:11 

    >>14
    海外の感覚かも

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2022/06/24(金) 00:04:41 

    >>51
    うちも長男が偏食気味だから、毎回ほぼ同じ内容のおかずだよ
    幼稚園でも残さず食べるように指導されているからそうしてる

    +11

    -0

  • 56. 匿名 2022/06/24(金) 00:05:24 

    >>28
    バンビーナ

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2022/06/24(金) 00:07:02 

    やっぱり子どもは野菜好きじゃない子いるよね。
    私もそうだったし、うちは子どもも喜ばないから幼稚園児のお弁当は野菜無い日多いよ。
    お弁当は好きな物だけ入ってるのが幸せだった。

    +11

    -0

  • 58. 匿名 2022/06/24(金) 00:07:08 

    >>52
    新幹線の形の駅弁の容器は、洗って使い回ししたことがある

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2022/06/24(金) 00:08:06 

    イチローも野菜嫌いだしね。
    まぁ、サプリや注射やらで整えてるんだろうけど。

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2022/06/24(金) 00:10:19 

    >>9
    でも入ってたらテンションあがるw

    +6

    -7

  • 61. 匿名 2022/06/24(金) 00:13:19 

    やきそば and やきそば
    斬新wwww はじめてみた笑

    え、変だよな??

    +10

    -0

  • 62. 匿名 2022/06/24(金) 00:18:35 

    >>61
    子供が喜ぶなら、そうすることもあるよ!
    機嫌良く食べてほしいのよ。

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2022/06/24(金) 00:25:37 

    >>2
    クソが4回も出てくんのねw
    なんでそこまで苛ついてんの余裕持てよ

    +24

    -0

  • 64. 匿名 2022/06/24(金) 00:30:18 

    >>14
    隙間を埋めたかったんでは

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2022/06/24(金) 00:40:49 

    >>2
    誰か分からないけど口が悪いな…
    死んだ方がいいよ、クソとかボケとか書くなんて

    +17

    -1

  • 66. 匿名 2022/06/24(金) 00:45:14 

    >>22
    私も思った〜!
    ドラミちゃんかドラえもんだよね!
    懐かしい、いつのまにか潰れてた、、、

    +8

    -1

  • 67. 匿名 2022/06/24(金) 00:50:58 

    >>2
    ホリエモンのこういうとこ好きなんだよね
    私も1言って10返されたいな

    +8

    -19

  • 68. 匿名 2022/06/24(金) 01:04:54 

    >>36
    この、すみっこぐらしのお弁当箱
    ほっかほっか亭のやつだわ

    +26

    -0

  • 69. 匿名 2022/06/24(金) 01:18:57 

    >>18
    うん、平愛梨って料理上手くない
    長友に作ってたのも、いまいちの見た目だった
    こんな美人でも何か欠点はあるんだね

    +16

    -3

  • 70. 匿名 2022/06/24(金) 01:30:58 

    >>62
    へええ

    偏食とかだとそうなるのかな?
    野菜食べたくないって言われると
    彩りも栄養も大変そうだ

    +1

    -2

  • 71. 匿名 2022/06/24(金) 01:48:37 

    >>17
    堀江貴文

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2022/06/24(金) 02:32:41 

    >>66
    まだあるよ!

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2022/06/24(金) 04:49:51 

    このお弁当に関しては、料理が上手いとか下手とかあんまり関係ないよね

    肉と卵くらいしか入れれないんでしょ?
    ちくわとか魚系あればまだちょっと見た目マシになるのかね

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2022/06/24(金) 05:52:04 

    >>29
    旦那今FC東京所属だよ。。。。
    日本に住んでるよ。

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2022/06/24(金) 07:20:33 

    母親を彷彿と

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2022/06/24(金) 07:26:00 

    >>74
    そうなの⁉
    横だけど全然知らなかった

    +2

    -1

  • 77. 匿名 2022/06/24(金) 07:44:31 

    >>1
    作ってあげて偉いなと思う。
    海苔入ってるし。
    苺入ってるし。キャベツは入ってるんじゃ?
    容器も再利用してSDGsだよ。
    3人産んでえらいわ。

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2022/06/24(金) 07:54:09 

    >>8
    片方は味変用なんや

    +0

    -1

  • 79. 匿名 2022/06/24(金) 08:12:47 

    >>2
    わろたwなにこれw

    +0

    -2

  • 80. 匿名 2022/06/24(金) 08:14:24 

    >>18
    実際平愛梨って料理上手くないよね
    料理上手くないっていうか盛り付けのセンスがないのかも

    +5

    -1

  • 81. 匿名 2022/06/24(金) 08:22:16 

    >>9
    家で食べるお弁当とかじゃないのかな?
    うちもドラえもんの容器で出してあげたらよろこぶから、お昼ご飯を入れてあげて空いた場所にゼリーとか小さいジュース置いたりする!
    家だから食べる寸前にジュースを入れる

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2022/06/24(金) 08:27:05 

    ドラえもんの弁当屋のケース?

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2022/06/24(金) 08:30:44 

    >>1
    隙間埋めたくなるお弁当w

    +2

    -1

  • 84. 匿名 2022/06/24(金) 08:45:09 

    >>1
    平愛梨ちゃんがママだったら子供離れたくないだろうね
    すっごい子供に好かれる系の美人だと思う

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2022/06/24(金) 08:53:28 

    >>63
    便秘なんじゃね?

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2022/06/24(金) 08:54:56 

    >>41
    凍らせて入れるんじゃない?

    +1

    -1

  • 87. 匿名 2022/06/24(金) 08:56:28 

    >>36
    キウイとかあったらさらに彩り良さそう!
    嫌いなのかもだけど

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2022/06/24(金) 08:57:18 

    >>14
    サプライズ!

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2022/06/24(金) 09:02:13 

    >>1
    うちの子はすごく心配性で神経質で、環境が変わると2週間はご飯食べられなくなって激痩せするから、子供の気持ち優先的でこういうお弁当食べるお母さんの気持ちは痛いほど分かるわ。

    野菜食べてほしいけど、それはご飯食べられる子、毎日楽しく過ごせる子の話。
    うちは本当にお弁当1口2口しか食べなくて、家でもお腹すいてないから・・・って食べなくなっちゃうから、ジュースでも何でもいいから口にしてほしくて、おやつも一生懸命勧めてた。
    お弁当もとにかく食べたいと思うものって思って、フルーツ多めにしたり、サンドイッチもジャムサンド多めにしたり、不健康だけど色々やってたわ・・・。
    ご飯食べ始めるとホッとするけど、その頃には結構痩せちゃってるんだよね。取り戻すのに1年以上かかった。

    +7

    -2

  • 90. 匿名 2022/06/24(金) 09:07:12 

    別に野菜食べなきゃ死ぬわけでもないのにやたらと冷凍ミックスベジタブルを入れたがる人には驚く。あれで余計に野菜嫌いになりそう。季節の野菜が美味しいと気づく時がいつか来るのに、とは思う。タカポンは性格の問題。

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2022/06/24(金) 09:28:16 

    >>2

    ホリエモンって前科者って事以外
    なんにも知らなかったけど
    こんな感じの人なんだ
    野菜食べてるか聞いただけで死にたくねえw

    +8

    -0

  • 92. 匿名 2022/06/24(金) 10:45:18 

    >>36
    苺はビタミンCが豊富だし
    実は野菜に分類されてたりする
    野菜抜きのかわいい弁当かと思いきや
    なかなかの策士だね
    子供も喜ぶだろうね

    +2

    -1

  • 93. 匿名 2022/06/24(金) 12:19:45 

    >>76
    そうよん
    帰ってきたよ

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2022/06/24(金) 17:40:31 

    >>84
    そんなの関係あるの?
    普通に母親だったら離れたくないでしょ

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。